![]() | 木こり ダニエル >>18 何故に、儂が真だとリック襲撃に結びつく? |
(19)2006/05/01 23:16:04 |
![]() | 双子 リック >>19 もしキャロルさんが偽ならこれ以上偽黒は出さないかなーって。 そうしたら確定白が出来る可能性が高いんだし、 占い師やネリーさんより占い先の方が狙いやすいかなと思って。 多弁だと認識されてたみたいだから、そこも含めてー? |
(20)2006/05/01 23:18:12 |
![]() | 双子 リック >>22 ダニエルさん視点じゃそうなるみたいだねー。 だから、黒を出すために残したのかな?と言う気も少し。 ダニエルさんが狼でも狂人でもその可能性はあると思うー。 この辺りはまた考察しなおしで、どっちかを見極めないと駄目度。 |
(24)2006/05/01 23:27:15 |
![]() | 踊り子 キャロル とりあえず仮の回答になるかもだけど、するね ぎりぎりになってまとめ役を困らせてもいけないから ■1.●ユージーンさん 昨日からのスライドで 理由も今のところ変わりなしね というか、事実上、トビーさんかユージーンさんかの二択になるのよね 今後の状況次第でトビーさんになるかも ■2.▼ダニエルさん これはダニエルさんが狼の可能性大と見てのこと ユージーンさんかトビーさんが狼だったら、今日の灰襲撃は自分の首を絞めたも同然だし ダニエルさんが狼の場合の狂人は…わからないわ 可能性として、ローズマリーさんがありそうかなと ローズマリーさんの発言のぎこちなさみたいなのが、ずっと気になってたものだから 他の人の可能性も十分にあるけどね |
(30)2006/05/02 00:17:24 |
![]() | 墓守 ユージーン んー・・・考えれば考えるほど悩んでしまう・・・。 1つ質問なんですが。 >>17 「ウェンは…ネリー…お主に委任をしておったらしいぞ…?」 ↑ってなんでですか?ウェンがネリーに委任したなんて 言ってましたっけ? |
(36)2006/05/02 01:30:57 |
![]() | 双子 リック ■3. 正直、わっかんない。 ケネスのおじさんって全く疑われてなかったわけでもないしさ。 守護の可能性かー。今発言を見返してきてみたけど いくつか襲撃先についての話をしてたから、そこから思ったのかも? でもこの場面での灰狙いって…そこまで確信が持てる何かがあったのかな。 いきなり前に出てきて、何かまずい事でも言ったのか それとも全然外れててケネスのおじさんの発言に注目させようと思ったのか。 でもそれっぽい発言はどうにも見当たらないんだよね。 やっぱ単純に守護狙いと考えるのがしっくりくる…のかなぁ。うーん。 そして灰を狭めたって事は狼側に余裕があるのかな?って思った。 でもウェンが吊られてて残り狼は1人。それなのに余裕があるって事は 吊られる可能性が低い人じゃないのかなーと。 だとしたら手数の関係でローラーされにくいダニエルさんかなとか。 ウェン-ダニエルさん両狼説は昨日も言った>>3:49けど有り得ると思うし。 尤も狂人潜伏の狼が騙りって言う微妙な結論になっちゃうんだけど…。 そうだとしたら昨日ケネスのおじさんに答えた>>3:109の理由で潜伏、かな。 |
(39)2006/05/02 03:40:15 |
![]() | 双子 リック この襲撃で一番得をするのは誰かを考えて見る事にする。 灰を狭めることはやっぱ灰に居る人にとっては自殺行為。 でもそれを逆手に取った灰狼って可能性もあると思う。 …でも2択にまでするってのは…うーん。純粋に信用を得てる方がしたのか、 それとも得てないからこそ怪しまれないと思ったのか。 でも昨日、一昨日とウェンから▼票が入ってるからトビー狼はさすがに無いと思う。 昨日はウェンじゃなかったら吊られてたかもしれないし。 ダニエルさんからも入ってるのはこの場合は、ただウェンと考えが似てるからなのかなー。 ウェン-トビーならダニエルさんはウェンが狼だって知らないはずだし。 だとしたら、灰に居るとしたら墓守さん? 黒でもおかしくは無いと思ってたけど、うーん。なんかこの状況は違和感。 墓守さんは昨日からキャロルさん真決め打ちで▼ウェンって言ってるし。 ライン切りなのかなーとも思ったけど、今日の吊り先をあっさり ▼ダニエルさんにした所を見ると本気でそう思ってる村側なのかなあとか。 今日の発言でまた変わってくる所だとは思うけど。 |
(41)2006/05/02 03:43:27 |
![]() | 双子 リック 灰の2人のどちらかが狼、と言うよりダニエルさんが狼だと言ったほうが、 やっぱり色々しっくりくる…かな。 でも、ウェンはダニエルさんにも狼の可能性は あるって言ってたのは気になるかも。>>2:116 わざわざ狼仲間に言うかなあと。 占いで偽がばれて吊られた時の伏線?にしては、微妙な気も。 潜伏狂人の可能性は低く見てると言いながらも、 狂人潜伏の誘導じゃないかと少しでも懸念してる所は、 寧ろ占い師に騙り狼が居るように見せたかったのかも、と今更思ってみたりもー。 そう思うとダニエルさんは狂って気もしてくるんだよね。 でも狂だとしても▼希望だけどさー。 >墓守さん キャロルさんが真だと思った決め手は何ー? |
(42)2006/05/02 03:44:20 |
![]() | 墓守 ユージーン >>42 鳩なので多くを語れませんがウェンを黒く見たからですかね、 |
(48)2006/05/02 10:29:05 |
![]() | 牧童 トビー こんにちは。 ……昨日中に襲撃考察は提出するつもりだったのに、途中で寝ちゃった……。 ■1. 占い先 ●ユージーンさん。 っていうか、もう選択肢なーぃ。 ■2. 吊り先 ▼ダニエルさん 昨日、きめ打ちするならダニエルさん、って言ったけど、ダニエルさんに怪しいところがなかったわけではないよ。ぼくがずっとひっかかってるのは(拘りすぎって思われるかもだけど)、ぼくのことをはっきり「意見補足型」と言った3人のうち一番最後に発言したこと(追従?)、結局意見補足型からイメージがさほど変わらないといった理由も、キャロルさんより曖昧。 ついでに言うと、ぼくはやっぱりウェンディもリックも狼に見えないんだ。特にリック。 理由は■5で。 |
(51)2006/05/02 12:37:45 |
![]() | 牧童 トビー ■3. 今日の襲撃考察 襲撃理由でぱぱっと思い浮かんだのは、次の6つ。 ①ケネスさんを守護者と思った。 ②ケネスさんが真実を言い当てた。 ③占い師が真狼で、ローズマリーさんかウェンディが潜伏狼だった ④占い師が真狼で、リックも狼 ⑤占い師が真狂で、リックがLW ⑥占い師が真狂で、リックとユージーンさんが狼。 で、①と②は、可能性としては低い気がする。守護者と思ったんだったら、ケネスさんって良い感じに疑われてたんだから、吊りにもっていったほうが得だと思うんだよね。②も低そう。昨日はケネスさん、お酒が抜けてずいぶんアグレッシブだったけど、どっちかというとみんなに対する質問が多くて、考察自体も目新しいのはないし、どうかと思う。 |
(52)2006/05/02 12:38:52 |
![]() | 牧童 トビー ③は相棒が早々に消えちゃったから、占い師を襲撃しようがなかったパターン。対抗が消えたら疑われるのは残った占い師と占い先だもん。 ④は狼が2匹生き残ってるなら、この組み合わせの可能性が高いかな、って。灰襲撃も自然。占い師襲撃して残った占い師とリックが怪しいってバレバレー。 ⑤も灰襲撃は自然かな。もう1人しかいないんだったら灰が狭まっても怖くなさそうだし、狂人が生きてるのわかってるから、判定にパンダの期待も出来るしね。 ③~⑤も、それだったら、割と白く見られてた人を食べればよかったのにって思う。ネリーさんとかユージーンさんとか。このあたりはGJ回避なのかなぁ。ユージーンさんは真っ白に見られてたわけじゃないけど、ぼくやケネスさんよりは疑われてなかったと思うし。 |
(53)2006/05/02 12:39:45 |
![]() | 木こり ダニエル ■3.考え得るパターンは、以下。 1.守護者狙い 2.吊りにくそうだった 3.GJの回避 咄嗟に浮かぶのは、まずこの辺りか… しかし、どのあたりに守護者らしさがあったのかと考えると、これが難しい。 敢えて言うのであれば、序盤飄々としておきながら、昨日になって突然堰を切ったように質問&考察を始めたというあたりかの…? 村人っぽいという点は、儂はかなりそう思っていたが、周囲の者は割と吊りや占いに挙げて居ったからの、微妙だ。 そして、上記も含め、最悪のパターンは… 「GJが無ければ誰でも良かった」 つまりローズが人間で、狼がまだ2生存、狂人健在と言うことだ。 考察をする素振りを見せながら、裏では一点に委任票を集中させる。 ネリーが▼リックを決断してくれたとしても、まずはランダム勝負、そして明日は、GJが起こらぬかぎり更なる疑心暗鬼が待つことになる。 |
(68)2006/05/02 19:27:28 |
![]() | 踊り子 キャロル >ダニエルさん >>69 村人(第三者)視点でいうと、そういうことになるかな? 私は解説者じゃないので、求められたとき以外、第三者視点では考えないからね >>71 ごもっとも☆ と言いたいどこだけど、そうなると村の勝利は一気に遠のくよ ここでリックさんを吊って、仮に私を襲撃すれば、明日は確定白+ダニエルさん+灰2人 ダニエルさんの贋は確定するでしょうけど、狼という確証のない中での3択を迫られるわ 狼にとってだいぶ風向きがよくなるよね でもダニエルさんを吊れば、もし私が襲撃されて明日エピにならなかったとしても、確定白2人+灰2人、と2択になるわ ダニエルさんは「明日が確実にある」って言うけど、明日の重みがまるで違うよ |
(74)2006/05/02 20:58:51 |
![]() | 踊り子 キャロル >>77 村人視点って頭が混乱してくるんだけど…??? 仮に私が狂人で、リックが吊られて、私が襲撃されて、エピにならなかった場合… 仮に私が狂人で、ダニエルさんが吊られて、私が襲撃されて、エピにならなかった場合… どっちにしてもPPに持ってけるのを、放棄して狂人襲撃ってことよね 事実上ないも同然と思うけど、あるのかな、そういうことって? ん? 間違ってるかな? |
(79)2006/05/02 22:14:42 |
![]() | 牧童 トビー ちょっと原点に戻るよ。3日目のエレノアさん襲撃理由ね。 ・ローズマリーの判定隠し ・ウェンディの将来的な判定隠し でも、ダニエルさんがリックに黒を出したことで、ローズマリーさん狼の可能性が低くなってしまった。そして逆にウェンディ狼の可能性がその分高くなっちゃったように思えるんだ。 ぼくの仮説④と⑤だけど、リックのところをそのままユージーンさんに置き換えられるんだよね。そしてリック真として考えると、仮説④の場合、狼はダニエルさんということになる。そうするとキャロルさんまで嘘ついてることになるね。ということで④の場合、狼はキャロルさん1択だ。 ⑤でLWをユージーンさんと仮定すると、灰襲撃がまったく意味不明。それこそ占い師襲撃するべきだったんじゃないのかと。 だからユージーンさんは狂人の可能性はあるけど、狼の可能性はけっこう低いんじゃないかと思う。 |
(82)2006/05/02 22:20:31 |
![]() | 牧童 トビー >>89 キャロルさん うん、たしかに、パンダと灰って違いはあるね。 だけど、仮説をだらだらと並べて考えてたときに、キャロルさん真で真狂の組み合わせなら、ユージーンさん狼の可能性もあるなって思ったんだよ。 で、■6で、ちょっと思いついたことがあるからって書いたんだけど、深く考察する時間がなくなっちゃった。 |
(91)2006/05/02 22:31:18 |
![]() | 木こり ダニエル >>94 【いいや、了解はできない】 |
(95)2006/05/02 22:40:41 |
![]() | 牧童 トビー アレ、あれ?? >>82はなんかおかしい。orz |
(96)2006/05/02 22:40:59 |
![]() | 木こり ダニエル >>108 明日では、そうしたくともランダム勝負に持ち込まれてしまう危険が高いのだ…! |
(111)2006/05/02 22:59:21 |