人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1376)人狼用語禁止村 第三幕 : エピローグ
村長の娘 シャーロットは墓守 ユージーンに投票を委任しています。
双子 ウェンディは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
墓守 ユージーンは村長の娘 シャーロットに投票を委任しています。
お嬢様 ヘンリエッタは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットはランダム投票で双子 ウェンディに投票しました
農夫 グレンは墓守 ユージーンに投票しました
木こり ダニエルは墓守 ユージーンに投票しました
書生 ハーヴェイは墓守 ユージーンに投票しました
医師 ヴィンセントは文学少女 セシリアに投票しました
見習いメイド ネリーは墓守 ユージーンに投票しました
修道女 ステラは墓守 ユージーンに投票しました
双子 ウェンディは墓守 ユージーンに投票しました
文学少女 セシリアは墓守 ユージーンに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは墓守 ユージーンに投票しました
冒険家 ナサニエルは墓守 ユージーンに投票しました
墓守 ユージーンはランダム投票で双子 ウェンディに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

双子 ウェンディ に、2人が投票した。
文学少女 セシリア に、1人が投票した。
墓守 ユージーン に、9人が投票した。

墓守 ユージーン は、村人の手により処刑された……
墓守 ユージーンは人狼だったようだ。
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタを占った……。
お嬢様 ヘンリエッタは人間のようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
霊能者
生存
patsy
16/22
2/5
0/1
64%
農夫 グレン
村人
生存
fennec
11/17
3/7
0/0
58%
木こり ダニエル
守護者
生存
mdora
4/6
0/3
0/0
44%
書生 ハーヴェイ
村人
生存
azuma
11/14
0/5
0/0
57%
医師 ヴィンセント
狂人
生存
martin
10/15
1/5
0/0
55%
見習いメイド ネリー
占い師
生存
tink
7/12
1/1
0/0
61%
牧師 ルーサー
人狼
死亡
smiles
3/9
0/8
0/1
16%
修道女 ステラ
村人
生存
koto
15/22
2/6
0/0
60%
双子 ウェンディ
村人
生存
apple
1/1
0/0
0/0
100%
---
文学少女 セシリア
聖痕者
生存
maki
13/20
4/14
0/1
48%
お嬢様 ヘンリエッタ
狂人
生存
Suika
1/1
0/1
0/0
50%
冒険家 ナサニエル
村人
生存
Niex
7/8
1/5
0/0
61%
墓守 ユージーン
人狼
死亡
fiamma
7/11
0/2
0/1
50%
人間
人狼
妖魔
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/04/24 00:05:30
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/24 00:07:12
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/04/24 00:07:47
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/24 00:08:14
文学少女 セシリアは、自警団員に案内され森の中へと入っていった。
2006/04/24 00:10:12
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/04/24 00:11:20
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/04/24 00:12:49
墓守 ユージーン
!?


[おとなしく自警団に従おうとした瞬間撃たれ崩れるシャーロットが目に入った]

シャーロット!!!!

[続けて撃つ自警団を振り切り、抱きしめて抱え上げた]

撃つな、この人は人間だぞ!人間までまきぞいにしていいのか、お前らは。私なら逃げる気はない、彼女の手当てを先に。
(0)2006/04/24 00:16:15
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/24 00:16:36
文学少女 セシリア
…あれはッ!!
みんな、撃つのを止めろ!!
あの女性は…シャーロットさんだ!!!

[眼前に見えるのは、青髪の少女と少女を抱える青年。
セシリアは慌てて自警団たちの元へ駆け寄った]
(1)2006/04/24 00:20:30
墓守 ユージーン
[自警団の人間を一括するとシャーロットを抱いて走り撃たれた傷も気にせず出した]

集会所なら、まだ医者が居たはず・・・早くっ・・・う・・・

誰か・・・シャーロットを・・・
(2)2006/04/24 00:21:48
文学少女 セシリア
あの方向は集会所。
シャーロットさん…どうか無事にいて。

[祈るように、ユージーンを追いかけていった]
(3)2006/04/24 00:25:34
文学少女 セシリア
ユージーン。
シャーロットさんをどうするつもり?

[何とか追いついて、緊張を切らさないように問いかける]
(4)2006/04/24 00:31:46
墓守 ユージーン
ぐうっ・・・

[痛みを堪えて、集会場の扉を開け最後の声をあげた]
何方か、シャーロットを・・・おねが・・い・・・します・・・

[そのままその場に崩れ落ちた]
(5)2006/04/24 00:32:17
村長の娘 シャーロットは、ぐったりと青ざめた顔で、息は殆どしていない。
2006/04/24 00:34:26
書生 ハーヴェイ
[慌てて立ち上がり]

ユージーン!?
お前……!一体、何が……
シャーロット!シャーロット確りしろ!

[止血しながら]

ヴィンセント先生!!
(6)2006/04/24 00:36:39
文学少女 セシリア
[倒れているシャーロットとユージーンを見下ろして、集会所の中にいるものに聞こえるように叫ぶ]
誰か、早く来てくれ!!
シャーロットさんが…シャーロットさんが!!!
(7)2006/04/24 00:36:57
文学少女 セシリアは、兄の姿を認めると、崩れるように腰を下ろした。
2006/04/24 00:37:56
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2006/04/24 00:43:32
書生 ハーヴェイ
くっ……

シャーロット、確り……!
これは、今までの犠牲者の傷痕ではない……
銃の……くそっ!

[無我夢中で知りうる知識で応急手当を]

セシィ、一体何があったのだ!?
(8)2006/04/24 00:45:15
文学少女 セシリア
[地面に座りながらハーヴェイに答える]
ユージーンを始末するつもりだったのが、シャーロットさんまで一緒に…。

私には止められなかった…。
ごめん、私がシャーロットさんの事を…。
(9)2006/04/24 00:49:20
書生 ハーヴェイ
違う……お前のせいじゃない……。

[言うと、固く布を結びながら。
ユージーンのほうも手当てをしようとし]

セシィ、自警団の中に医術の心得のあるものは居ないのか?
居るならば手配を……!
(10)2006/04/24 00:56:29
文学少女 セシリア
えっと、自警団員は誰でもある程度の応急処置は出来る筈。
でも、専門的な知識となると…。

[首を横に振って、俯いた]
(11)2006/04/24 00:59:18
文学少女 セシリア
わたし、つかれたよ。
後は、お願い。

闇を払って…皆に平和を。
[兄に微笑んだ後、崩れ落ち*意識を失った*]
(12)2006/04/24 01:07:48
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/24 01:08:41
村長の娘 シャーロット
う…

[うっすらと目を開き、首を傾け]

ジー…ン……
(13)2006/04/24 01:09:50
書生 ハーヴェイ
……セシィ……

平和を、平和をだ。
シャロ、お前はまだ死ぬには早すぎる……!
悲しむものも居るのだぞ!
死ぬな、頼むから死ぬな……!

[己に出来る事は全てやった。
祈るように、ヴィンセントの治療を*待つ*]
(14)2006/04/24 01:13:04
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/04/24 01:14:30
農夫 グレン
[息を切らしながら走ってくる]
さっきのは銃声か? 一体なにが
シャーロット?!

[ハーヴェイから話を聞き]
わかった。すぐヴィンを呼んでくる。
(15)2006/04/24 01:17:29
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンの手を握ろうと、自らの手を動かした。
2006/04/24 01:18:00
農夫 グレンは、医師 ヴィンセントを連れて来た。
2006/04/24 01:18:41
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/04/24 01:19:22
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/04/24 01:21:28
農夫 グレン
[ユージーンの手をとってシャーロットに握らせながら]
シャーロット、無理するな。動くんじゃない。
ジーンの馬鹿野郎、お前がついていながらなんでこんな事に……

[治療を進めるヴィンセントを見ながら]
大丈夫なんだろうな。
あんたが何を崇拝してるか知らないが、医者だろう? 人の命を救う仕事なんだろう?
(16)2006/04/24 01:23:00
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/04/24 01:23:39
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/24 01:24:05
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/24 01:25:52
村長の娘 シャーロット
[触れることの出来た手に、ほんの少しだけ笑みを零し]

あった…か、い……
(17)2006/04/24 01:28:41
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/04/24 01:31:31
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/04/24 01:34:16
農夫 グレン
おい! シャーロット!
しっかりしろ。

[俯き首を横に振るヴィンセントを見て]
おい、なんだよ、手遅れって。医者だろう?
………
(18)2006/04/24 01:37:11
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/04/24 01:39:17
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/04/24 01:39:19
村長の娘 シャーロット
ねえ、ジーン…いつ、か…一緒に……


………

[ふっと、目をとじた]
(19)2006/04/24 01:39:37
農夫 グレン
[しばらく黙祷し、ようやく口を開く]
シャーロット、遺体はジーンの隣に埋葬するよ。
どうか、安らかに眠ってくれ。

…   …   …

〜そして多くの爪痕を残しながらも人狼の脅威は去り、
  村にまた平穏が少しずつ戻ることとなった〜

【了】
(20)2006/04/24 01:41:34
農夫 グレン
はい、おつかれさま。
(21)2006/04/24 01:41:52
墓守 ユージーン
はい、おつかれさまです。
(22)2006/04/24 01:42:29
お嬢様 ヘンリエッタ
お疲れ様だ。


うぅ、ずっと精神的にきつくて肩身狭かった……
(23)2006/04/24 01:43:04
木こり ダニエル
お疲れ様でした。
(24)2006/04/24 01:43:22
冒険家 ナサニエル
おつかれ様。ふう、よく死んだ。(首をコキコキ鳴らす)
思ったより早く戻ってこれたよ。
(25)2006/04/24 01:44:09
修道女 ステラ
お疲れ様でした♪
(26)2006/04/24 01:44:28
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに襲いかかった!
2006/04/24 01:44:32
牧師 ルーサー
お疲れ様でした。うぅ、やはり勝手が難しい。
(27)2006/04/24 01:44:36
修道女 ステラ
あら、ナサニエルさん
分かってますよね?(にっこり
(28)2006/04/24 01:45:08
書生 ハーヴェイ
皆、お疲れ様だ。
待っていたのだな(笑)
(29)2006/04/24 01:45:21
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:45:24
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:45:37
村長の娘 シャーロット
うわ!お疲れ様でしたー!
(30)2006/04/24 01:45:42
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:45:45
書生 ハーヴェイ
Σユージーンが狂人ヘンリエッタに襲い掛かっている。
(31)2006/04/24 01:45:57
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:46:00
お嬢様 ヘンリエッタ
あはは、もう好きなだけ喰ってくれ……(泣
(32)2006/04/24 01:46:08
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:46:15
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルへの前言を撤回した。
2006/04/24 01:46:29
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:46:50
農夫 グレン
>>27
ルーサーさんは、狼志望でお入りになったんですか?

あの設定では占いや吊りを回避するのにかなり不利な気がしたので、どこまで意図したものなのか、気になっていました。
(33)2006/04/24 01:46:52
村長の娘 シャーロット
皆様、お待たせして大変申し訳なく…


………エッタは、何故私が 真 性 S だと知っているかな!
(34)2006/04/24 01:47:14
墓守 ユージーン
>>31
カッツを確定さすことないではないかー!!

と思いましてね。
僕だれも食べてないので一人くらいはいいかと。
(35)2006/04/24 01:47:49
農夫 グレン
生きてる人は、待ってないで幕締めに出てくればいいものを……

ハーヴとセシルが次々**になったときにはどうしようかと思いましたよ。
(36)2006/04/24 01:48:00
書生 ハーヴェイ
ステラ、落ち着け。
ナサニエルがへしゃげる。
(37)2006/04/24 01:48:28
文学少女 セシリア
ああ、皆様お疲れさまです。
帰るまでまだ時間かかるので挨拶だけ
(38)2006/04/24 01:48:47
墓守 ユージーン
>>34
漏れてる。なんかサドいオーラがだだもれ。
(39)2006/04/24 01:49:08
お嬢様 ヘンリエッタ
……とりあえずグダグダ言う前に本気で謝る
マジで狂人としていらんことばかりしておった。

■最終日

当たり前だが、「狂った」私としては、今日先生襲われる、もしくは白白なら、白出すつもりだった。
ただもう、ああなると今日は私が白出そうと、まずユージーン吊りだし、セーフティでネリー先に吊ったとしても、明後日ユージーンで引き伸ばすだけ。ネリー信用されてるし。

だからそっちは勝ち目ゼロって事でもう忘れて、もしもネリー偽だったとき、偽ネリーを邪魔しない判定をする判断に……儚い期待は即消えたのだが。
(40)2006/04/24 01:49:31
書生 ハーヴェイ
>>36
申し訳ない、ヴィンセントを待つのかと思って(素)
締めるべきだったな。
最後まで世話をかけた。

取り敢えずそろそろ口調を元に戻さないと……
(41)2006/04/24 01:49:45
修道女 ステラ
私はナサニエルを抱きしめて泣いてる状態でしたから、動けませんでしたよw
(42)2006/04/24 01:49:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ただ…RP村でもあったし、負けが確定してるのに日数延ばすような事はしたくないとか、そういう実務的なことは無視して、白出したほうが良かったかもとは悔いている。それを期待していたなら、本当にすまぬ。一応、勝敗度外視村ではなかったはず…だ…よ、な?(汗

しかし、初日のネリーのCOから始まって、もう色々と限界で…。
無論、敵対するときのネタは考えていたのだが、白白ならともかく、負け確定下で、それでもあえてネリーと敵対して真面目に続ける精神力はもうなくて…

いやもう言い訳のしようもない。本当にすまんかった! ごめん!
(43)2006/04/24 01:50:14
牧師 ルーサー
>>33
本当は狼希望にするつもりはなかったんですが、
クセか何かでそうなっていたのです。
まぁ、先にステラがいた以上、
ルーサーで入るということには設定上
何かしらの制約が出てしまうのは不可避ですよやっぱし。
(44)2006/04/24 01:50:17
お嬢様 ヘンリエッタ
■初日について

実は占い師で出る気満々であった。当然その方向で準備と設定を考えていたのだが…
即CO必要っぽいあの場でネリーが出たことでいきなり瓦解。表で在席しているのはバレてたし、あのごく短い時間でネリーとうまく敵対する設定がぜんぜん咄嗟に思いつけなかった。それで、「もう一人居るんだし、そっちに任せればいいか…」なんて甘え根性で、霊に逃げてしまったのだ…。

通常の村なら対抗しただろうし、ここでも準備があればまだ良かったのだが…
どうしても予定していた話以外のシナリオを咄嗟に思いつけずに…。
ひとえに私のアドリブ能力不足である…これまたひたすら申し訳ない。
(45)2006/04/24 01:50:46
農夫 グレン
>>35,>>40
どちらかというと、ヘンリエッタの判断を支持する。
(46)2006/04/24 01:51:10
お嬢様 ヘンリエッタ
■墓守占いについて

当然ながら、狂人であるから狼っぽいのは避けるつもりであった。ただ、私の想定していた狼は、ステラかナサであった…。

墓守殿はあからさまに怪しかっただけにも、もう可能性は捨てたというか、むしろ白のつもりで指名した。疑いも集中していたし、半安全稗のつもりで…。
独り言にも書いたが、ぶっちゃけ牧師殿、墓守殿のビンゴすぎる二人なら、色々な意味で仕方ない、と思えたのも正直ある。

しかしながら、本当に完全な追い討ちになってしまい…完全に言い訳のしようもない。申し訳なかった!


総括:私にはネリーがラスボスでした。ゴメンナサイ
(47)2006/04/24 01:51:17
修道女 ステラ
>>37 ハーヴェイ

いいんです。私の涙を返して欲しいくらいです。
まったく・・・ミクシで気がついた時の、ショックときたら。
(48)2006/04/24 01:51:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>シャロ
いやもうずっと、シャロに険悪な言動されるたびに悶えてたからな。快感で。
(49)2006/04/24 01:53:17
書生 ハーヴェイ
ヘンリエッタ>>47他(何)
お疲れ様だ、ヘンリエッタ……。
うん。

ステラ>>48
……そうか。気付いて相当衝撃だったのか。
うむ。凹まない程度に殴っておくといい。
かな。
どうだろ。

足だけじゃなくて頭蓋骨が陥没するかもな。
(50)2006/04/24 01:54:39
農夫 グレン
>>42
ナサニエルをひきずってでも。

>>44
細かいことは気にせずステラと同じ教会でも問題はなかったかと思いますよ。あの設定だと苦しかろうな、と。

>>45
狂を引いた時点で騙り素材は用意しておかないと真に演技で対抗できないかとも思います。占霊両方用意しなければならないのが大変でしょうけれど。
(51)2006/04/24 01:55:30
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 01:55:31
村長の娘 シャーロット
>>39
失敬だな!
こんなに可憐で清純な(ry

>>49
対抗だったもんだから、遠慮なくいかせていただきました。
(52)2006/04/24 01:55:32
墓守 ユージーン
僕も最初にカッツを私怨で切ったことがまず間違いだったなと反省しています。


えーと30週してきますね・・・。
(53)2006/04/24 01:55:34
お嬢様 ヘンリエッタ
むしろ、最終日はどこまで死者が増えるのかと期待してた。嘘だが。

っていうか、ナサ死ぬネタ振りがなかったら、私は今までずっと寝てたと思う(苦笑
(54)2006/04/24 01:56:08
お嬢様 ヘンリエッタ
エピ中眺めてたログからざっとレス。

グレン殿に狂人疑い通り越して村人騙り疑われている件。

ひとつ辺りの発言が最初やけに長くて改行していないのは、気づいてから独り言でも書いたけど、本家人狼BBS後遺症。
読みにくいな、確かに。
(55)2006/04/24 01:56:56
修道女 ステラ
>>44
私は宗派とか気にしていなかったんですよねぇ。
初期設定で不振にしたので、疑いましたけど。
(56)2006/04/24 01:57:07
お嬢様 ヘンリエッタ
途中からは意識してチャットに近い発言にしようと思ったのだが、いかんせん発言数はなるべく抑え、改行も控え、ひとつの枠内にまとめるもの、との常識がなかかな抜けなかった。
(57)2006/04/24 01:57:19
農夫 グレンは、修道女 ステラに、祝福された錆びない茄子殺しのハリセン+3を手渡した。
2006/04/24 01:57:33
お嬢様 ヘンリエッタ
『議事録』もNGワードだったとはな…当然存在するもの、として扱ってしまってて気づけなかった。不慣れでほんとすまぬ。

『狂信者』は意識すらしてなかった…『狂人』って言っちゃダメなら、狂信者なのかなぁ、程度にしか考えていなかった。あ、そういえば試験弐にそういうのもいたな…(今頃気付いてどうする)。
(58)2006/04/24 01:57:47
冒険家 ナサニエル
>>48
>>0:12 >>0:13
あたりで既に死ぬ気満々だったからなぁ。
この辺で一つ死んでおこうかと思いまして。しばらく離席の予定でしたし。だ、だめですか。
(59)2006/04/24 01:57:52
村長の娘 シャーロット
とりあえず今回の大ボケ。

キャラ関係作成時、恋愛要素皆無じゃ寂しかろうと、とりあえずその場にいなかったユージーンに勝手に片思いしてみたはいいけれど…

ジーン再登場一発目のactで…w
(60)2006/04/24 01:58:35
見習いメイド ネリー
やっとログ読み終了
お疲れさまぁ〜

あ?ごめん、ラスト手伝わないと嘘だよね?(汗
(61)2006/04/24 01:58:48
牧師 ルーサー
>>51
そうですか・・・わざわざ牧師・修道女と、
プロテスタント・カトリック両方用意されているのだから、
そこを生かして設定すべきかなぁなんて思いまして。
「神父」という肩書きなら何の問題もないのですけど。
勝負という面では、苦しい設定になってしまいました。
(62)2006/04/24 01:58:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>ステラ
ユージーンの占い理由については、あれもNGラインだったか?
ああいう状況になったRP上の『私』が言いそうな事であり、対象に挙げる理由を付ける意味でも妥当かと思って調整したのだが…。
勝敗完全度外視なら、一日目の占い希望スライドさせたりして粘着したかもしれないが。

というか、ステラ人狼っぽいからなんとか避けよう、と思って強引に彼にしたのになぁ…(苦笑
何もかもダメダメだ!
(63)2006/04/24 01:58:52
農夫 グレン
>>53
もし、「ルーサーが白なら」ジーン辺りがあやしいのではないか、という推理が成り立つかと。止めの一票ですし。
(64)2006/04/24 01:59:03
お嬢様 ヘンリエッタ
しかし、人が胃をいためながら推理してたときに裏で展開されてる、シャロとグレンの独り言が面白すぎる。表で寡黙な先生も、独り言でやたら豆知識披露してるし。そしてステラが怖い。

なんだか真面目に悩んでむちゃくちゃ損していたような…!
そういえば、赤ログはずいぶん真面目だな…。
(65)2006/04/24 01:59:43
農夫 グレン
>>58
議事録をちゃんとつけるような真面目な人がいませんからね。
飛び飛びだったり暗号だったり象形文字だったりなら、あるいは。
(66)2006/04/24 02:00:22
お嬢様 ヘンリエッタ
意外とネリーが信じられていなかったことに驚愕。

私、もうCO時点からずっと決め打ちしてたんだけれど。
あれだ、やはり私が真能力者のほうが村は良かったんだ!(血涙
(67)2006/04/24 02:00:32
書生 ハーヴェイ
ユージーン30週頑張れ。
独り言ログが面白い。
もっと喋ればよかった。むう。
(68)2006/04/24 02:00:37
見習いメイド ネリー
>>65
お嬢様ぁ
独り言と墓はRP要りませんが
赤ログはRPしなきゃいけないってのが禁止村の掟なんですよぉ
(69)2006/04/24 02:00:59
農夫 グレン
>>62
いや……juna国で神父といえば、ムッツリ変態なのしかいませんから。
(70)2006/04/24 02:01:19
牧師 ルーサー
とりあえず、占いにあげられたときは
素で動揺してしまったのでそのへんで腕立て伏せしておきます。
(71)2006/04/24 02:01:26
医師 ヴィンセント
えーと、シャーロットを救えなくてごめんなさい。
(72)2006/04/24 02:02:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>51
まったくその通りである…
おまかせ希望にした時点で、あらゆる状況を考えておかねばならなかった。
設定作るのに精一杯すぎて、では○○が○○した時は、まで思い至れなかったのが原因。

>>69
あ、やっぱりか? 言ってから、あ、そうだったかもと思った_| ̄|○
(73)2006/04/24 02:02:57
見習いメイド ネリーは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2006/04/24 02:03:07
冒険家 ナサニエル
独り言もっと使っとくんだったな、僕も。
んでダニエルともっと喧嘩しておくんだった。

せんせ、お疲れ。
(74)2006/04/24 02:03:56
修道女 ステラ
>>63 エッタ

え?エッタの占いにだめだししたんじゃないですよ?
エッタの狼を探す姿勢っないもの発言で、ステラが、姿勢がないと言われてるのかなぁって事です。

一応人を疑えないので、主の教えに背くって事を述べてたんで、その辺です
(75)2006/04/24 02:04:25
見習いメイド ネリー
えーっと誰かがぁ
GMサイドで人外って話をしてますがぁ
ネリー初演(第一幕)では人狼やってたんですよぉ
(隠れGMサイドでした)

でぇ、今回はぁ
ステラさん、ユージーンさんがGMサイドって事に成りますねぇ
ユージーンさんはぁ、もう一つ自覚症状薄かったかもですがぁ
(76)2006/04/24 02:04:30
墓守 ユージーン
>>60

_| ̄|○
(77)2006/04/24 02:04:38
お嬢様 ヘンリエッタ
設定上仕方ないが、途中からは周りがRP上の敵ばかりで悲しかった私。

そして独り言を見て、キャラと中の人の心理は面白いほどに正反対だなぁ、と実感するのであった。

あ、ダニエルはまんまだね。なんだかすごい安心感が!
(78)2006/04/24 02:05:35
修道女 ステラ
>>59 ナサニエル

だめです!涙返してください つ
(79)2006/04/24 02:05:36
見習いメイド ネリー
何周走った?>ユージーン
(80)2006/04/24 02:05:41
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2006/04/24 02:05:47
村長の娘 シャーロット
あ、ヴィンだw

お疲れ様でした。死体のロッテちゃんです(そうでない
(81)2006/04/24 02:05:49
書生 ハーヴェイ
ヴィンセント>>72
ヴィンセントォォォ!!!!!!

取り敢えず叫んでみた。
先生お疲れ様。(素)
(82)2006/04/24 02:06:17
見習いメイド ネリーは、死体のロッテを箸でつついた つんつん
2006/04/24 02:06:32
墓守 ユージーン
>>76
そうだったんですか。

まったくありませn

[校庭をダッシュしている]
(83)2006/04/24 02:06:37
書生 ハーヴェイ
ステラ、ナサニエルが縮む。
(84)2006/04/24 02:06:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75
ああ、なるほど、理解。

人を疑わない点について責められては、設定上反論できないキャラクターも居る、という意味での指摘だったのだな。すまん。
(85)2006/04/24 02:07:09
見習いメイド ネリー
ハーヴェイ様へ

勝手に初恋しちゃってごめんなさい
お屋敷で頑張って行儀見習いして下さいw
(86)2006/04/24 02:07:09
冒険家 ナサニエルは、平たくなってカニ歩き。ちょこちょこ
2006/04/24 02:07:28
お嬢様 ヘンリエッタ
★1.ぶっちゃけヘンリエッタ狂人臭ぇ、と思っていましたよね?
yes/no

★2.ぶっちゃけネリー真臭ぇ、と思っていました?
yes/no

★3.ぶっちゃけシャーロットの言葉責めにゾクゾクしていましたよね?
yes/no

★4.一食もできなかった狼のお二人にお供え物をどうぞ
(87)2006/04/24 02:08:14
村長の娘 シャーロット
>>77
もうね、かれこれ何度目よとwww
(88)2006/04/24 02:08:18
見習いメイド ネリー
>>83
二度目の人外サイドって事は
人外ログ纏めるのが、常連の仕事だべ?(笑

【言われなくても】です(きっぱり)
(89)2006/04/24 02:08:25
お嬢様 ヘンリエッタ
★1.ぶっちゃけヘンリエッタ狂人臭ぇ、と思っていましたよね?
yes 自分でも色々と狂っている自覚はあった

★2.ぶっちゃけネリー真臭ぇ、と思っていましたよね?
yes 信用落とす隙もなかったよ

★3.ぶっちゃけシャーロットの言葉責めにゾクゾクしたよね?
yes もっと罵って!

★4.一食もできなかった狼のお二人にお供え物をどうぞ
つ【VI号戦車】
つ【屍食教典儀】
(90)2006/04/24 02:08:34
冒険家 ナサニエル
ウェンディと同村するのがどうも初めてではないような気がする件について。
(91)2006/04/24 02:08:50
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルを抱きしめた。
2006/04/24 02:09:14
見習いメイド ネリー
ウェンは屋根より高い鯉のぼりニーナだと思うに一票
(92)2006/04/24 02:09:39
書生 ハーヴェイ
ネリーへ。
いや、全く問題はない。寧ろ嬉しかったから(笑)
今回は兄妹とかウェンがらみくらいで
恋愛はないかなと思っていたし。
ありがとう。

礼儀作法を頑張って学ぼう……(遠い眼)
(93)2006/04/24 02:09:51
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルを、背中から滅多刺しにしてとどめをさした。
2006/04/24 02:10:14
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルを羽ペンでつついた。かにだ。
2006/04/24 02:10:27
医師 ヴィンセント
前回の審問が「雪の白、宵闇の黒」なんで、審問としては用語禁止村連続ですね。
間に BBS F 国へ行ってますけど。
しかし、これで4連続狂人のときに初回狼が占われてますよ。どうなってるんでしょうね。

そもそも「おまかせ」で入ると狂人率が高いのは仕方が無いんですかね。
(94)2006/04/24 02:10:45
お嬢様 ヘンリエッタ
最終日でも感心してたが、皆本当にアドリブも早くて、熟練していた、とても着いていけなかった感じである。

ログもよく読まずに入って、色々迷惑をかけてしまい、申し訳ない気持ちだ。

いやもう、今は本当に精神的にホッとしている…もう毎日悩まずにすむからな_| ̄|○
(95)2006/04/24 02:11:47
見習いメイド ネリー
ヴィン先生は、もう何度もこの村に来てるんだから
もう少しRP頑張って欲しかったなぁ

まぁ、無理矢理椅子に座らせてエプロンさせてご飯食べさせないで済んだ分まし?
(96)2006/04/24 02:11:49
医師 ヴィンセント
明日も5時半起きなんで、今夜はこれで失礼します。
エピローグはほぼ3日間あるんですよね?
(97)2006/04/24 02:12:01
冒険家 ナサニエル
>>92
ね。

まぁ、中の人についてはあまり云々しないほうがいいかな。失礼。
(98)2006/04/24 02:12:15
墓守 ユージーン
>>89

ずぎゃーん


>>88

ずごーん
(99)2006/04/24 02:12:31
冒険家 ナサニエルは、味噌がでて潰れている。ぺしょ。
2006/04/24 02:13:16
医師 ヴィンセント
>>96
まあ、そうなんですけどね。独り言書いてる暇があったら表で絡むべきなんでしょうけど。
(100)2006/04/24 02:13:47
お嬢様 ヘンリエッタ
供物をささげられなかった人狼様に操を立て、反省としてエピまでリアル昼食、夕食抜き中であったのでさすがにお腹が減った。

ネリーの持ったままの肉でもむさぼるか…

そういう訳で、リアル夜食取ってくるとする
(101)2006/04/24 02:14:44
見習いメイド ネリー
お嬢様ぁ
お疲れさまでしたぁ
(102)2006/04/24 02:16:11
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/04/24 02:16:14
書生 ハーヴェイ
ヴィンセント>>97
ああ、殆どそれくらいあるのかな。
長いな。
喋り倒そう。うむ。
口調が抜けない。もういいやこれで。

ヘンリエッタ>>101
本当に断食していたのか……。
お疲れ様。
あれだな、そんな健康法があったな。
ログも読まずに〜と言うのはまあ仕方ないかもしれん。
凄い勢いで人が集まったからな。
(103)2006/04/24 02:16:24
冒険家 ナサニエル
>>101
何もそこまでしなくても。いってらっしゃい。

この編成で狼潜伏と語りだすのとどっちいいんだろうね。
偽能力者狂人決めうちで進むと凄く大変そうだと思うけど。
(104)2006/04/24 02:16:59
書生 ハーヴェイ
グレン>>2:48 下の独り言

MTGプレイヤーかー!!!
しかも「埋葬」の単語を知っているとは古いプレイヤーに違いない。
燃えた。(そこにか)
(105)2006/04/24 02:18:50
墓守 ユージーン
>>104
カッツさんが、出るなって言ってたようだったのでサクっと非COぽいことをかましてしまいましたよ。

いっそ聖痕でも語ってやればよかったか。
(106)2006/04/24 02:19:10
村長の娘 シャーロット
それでは、私はこのへんで休ませていただきますね。

[楽屋に戻ろうとして、ハッと振り返り]
…ッと、その前に…

[ビシッとユージーンを指差し]
ジーンは校庭30周終わったら、ちゃんと私の部屋に来るよーにっ!


では、また明日……
(107)2006/04/24 02:20:04
村長の娘 シャーロット
…とりあえず、この血糊まみれの服を着替えないとだし…
(108)2006/04/24 02:21:51
牧師 ルーサー
>>104
編成的に考えて、最初は狂人いるし、
ローラーになることを考えて出ない方が、と思いました。
でも、黒・白の出し方によってはローラー間に合わなくなるんですね。
しまった、どこか抜けていたようだ。
(109)2006/04/24 02:22:17
墓守 ユージーン
>>107

_| ̄|  .......,, ..○
(110)2006/04/24 02:23:24
修道女 ステラ
>>106

それは、まずいでしょ?
今回の聖痕者は、狼人数、役職の説明係りだし・・・
ユー兄、GMサイドよねぇ?
(111)2006/04/24 02:23:40
冒険家 ナサニエル
>>105
僕もだ。結構やってる(やってた)人いるみたいですね。

>>109能力者四人で1潜伏狂人の影が最初拭えなかったんですけどね。
ここのところ、潜伏選択する狂人に良く当たったもので。
(112)2006/04/24 02:24:59
見習いメイド ネリー
青髪一家のアンカー指摘する前に
その辺の確認宜しくw<痣者騙りw
(113)2006/04/24 02:25:29
見習いメイド ネリー
しかし、霊能者(まぁ、発表出来ませんでしたが)と
占い師を禁止村系でやってみた結果

霊能者の方が派手に動けるTT
占い師って、そんなに派手な発表出来ないなぁ
(目立ちたがりCOw)
(114)2006/04/24 02:26:51
冒険家 ナサニエル
>>111
勝負的には多いにありだと思う。
どこかで、聖痕騙り狼が潜伏勝利してるログがあって、凄く感心した覚えがある。そういう博打は大好きだ。

−ステラの目を見返せず−

イエ、スイマセン……
(115)2006/04/24 02:27:19
農夫 グレン
3−2COになると思ったら2−2だったんで意外ではありました。


今回、独り言のネタが偏っていて申し訳ない。

いや、これ謝るべきことでもないんですが。
むしろ、本編での関係の薄さを誤らなきゃ。
(116)2006/04/24 02:27:30
お嬢様 ヘンリエッタ
二日前の柏餅を冷蔵庫で発見したので回収した。

(ちなみに、このIDは過去一戦のみになっているが、審問久々といった言ったのは、αテストとかのID認証なし時代に主にやっていたからであるな。故に、狂信者やメモ官憲で間抜けを晒している。)
(117)2006/04/24 02:30:44
お嬢様 ヘンリエッタ
というか、ググっても聖痕者についての解説とか戦術論がまったく無かったので苦労したのだ。審問のマニュアルにすら存在書かれていないし。

実際、セオリーとか、騙りとかについてはどのようなものだろうか?
差し支えなければ教えていただけると助かる。
(118)2006/04/24 02:31:29
農夫 グレン
とりあえず、私は今日はこれで休みます。

……嘘ですが。

明日、また顔を出しますね。
(119)2006/04/24 02:31:47
見習いメイド ネリー
お嬢様へ

α2.5ですかぁ?
それとも3?
(120)2006/04/24 02:31:53
書生 ハーヴェイ
ナサニエル>>112
ナサニエルもか。
うん、現役プレイヤーなので少し嬉しい。
今日はプレリリーストーナメントに行っていt(略)


さて、明日早いのでそろそろお暇しよう。
また夜に。
お疲れ様。
(121)2006/04/24 02:32:02
修道女 ステラ
>>115 ナサ

申し訳ないけど、禁止村としてはいただけないと思います。GMサイドとして狼の数などを説明するのがいつも問題点です。役割は説明できても、数は苦労してる部分ですから・・・
ある程度の枷があるのが禁止村だと私は認識してます。
(122)2006/04/24 02:32:35
お嬢様 ヘンリエッタ
2.5キャラの居たころに始めたと思うぞ。
そのころは、2.5ですらなかったが。
(123)2006/04/24 02:33:08
墓守 ユージーン
そもそもGMサイドという自覚すらありませんですよ。


>>111
まずいのか。
(124)2006/04/24 02:33:23
見習いメイド ネリー
>>123
2.5は滅亡寸前まで遊んでました(にっこり)

っと、ちょっとお呼ばれしたので
別世界に旅立って来ます

皆様、又明日ですぅ
(125)2006/04/24 02:34:02
農夫 グレン
能力者の人数など同じことを説明してくれる分には、騙ろうがなにしようが構いませんよ。

特にまずくはないです。
(126)2006/04/24 02:35:11
牧師 ルーサー
今回、この系列の村初参戦でしたが、
やはり勝手は難しいですねー。
自分なりにいろいろ掴んだものはありますけど。
追試・・・というものがあるのですか。
その時は、戦術的にもRP的にも"魅せます"。
リアル用事ガッツリ入れないでおいて
追試の日を待ちます(どきどき
いったん失礼しますよ。朝早いのです。
(127)2006/04/24 02:35:56
冒険家 ナサニエル
>>122
仮に二人聖痕者がいても、言う事が一致する部分については信用できるわけだよね?
システム的なお約束を混乱させない、程度の事は求めるにせよ、明記されないルールで気苦労の多い狼サイドの手足は縛らないほうがいいと思うな。
(128)2006/04/24 02:36:51
お嬢様 ヘンリエッタ
寝るものたち、お疲れ様である。

我が判断で変則的な最終日にしてしまい、眠かった者は申し訳ない。明日またゆっくりと話せることを期待する。
(129)2006/04/24 02:37:24
修道女 ステラ
>>126 グレン

私は、聖痕騙りがでない事を祈ろうって言われましたよ?(苦笑)
(130)2006/04/24 02:37:30
お嬢様 ヘンリエッタ
狂人は聖痕者騙っても良かったのかな(RP村としてのセオリーは別としての話で)

狂人2であるということだけ知っただけであったから、「じゃあ当然その二人で占霊騙らねばならぬなのだろう」との固定観念でやりはしなかったが。
(131)2006/04/24 02:40:05
修道女 ステラ
>>128

ユー兄はGMサイドって言われたんですよねぇ?
>>130も言われてましたし?
(132)2006/04/24 02:41:08
墓守 ユージーン
>>132
言葉に出して言われたのはエピでのさっきがはじめですが。
(133)2006/04/24 02:43:04
修道女 ステラ
>>132 追加

明記ルールではないので、祈っていたんですけどね。
(134)2006/04/24 02:43:54
修道女 ステラ
>>133

GMサイドを確認した時、挙げられたので私はGMサイドだと認識してました。もっとも誰を演じているかは聞いていませんでしたけど。
(135)2006/04/24 02:46:02
冒険家 ナサニエル
>>132
んん? そうなのかい?
ここのログ以外でのやりとりなら、もちろん僕は知らないが。

誰がゲーム進行管理をするにせよ、そういう縛りがあるならプロローグ段階で説明するべきだとは思うけど。
(136)2006/04/24 02:48:43
書生 ハーヴェイ
忘れていた。

用語禁止村には初めて参加させて頂きました。
azumaと申します。
活動は審問と悪夢と四国にて。
MTG好きです。
ネタも好きです。
以後お見知り置きを!

あと、BBSに同じIDの方がいますが別人です。


それでは!
(137)2006/04/24 02:48:54
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/04/24 02:49:14
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイお名前だけは拝見してます。こちらこそm(_ _)m
2006/04/24 02:52:36
冒険家 ナサニエル
まぁ、僕は場所を用意してもらってあそばせて貰った側だからね。なんとも。

>>131
このタイプの編成でのログあまり読んでないからなんともいえないけれど、聖痕に騙りが出ることもままあるようだよ。
2/8になると灰狭いしね。
(138)2006/04/24 02:52:38
修道女 ステラ
>>138

私も伝言ゲーム状態だったので、思い込みも多々あると思いますので・・・
祈っていたのは本当ですよw
(139)2006/04/24 03:06:06
見習いメイド ネリー
えーっと、ちょい戻りです
(140)2006/04/24 03:06:19
見習いメイド ネリー
GMサイドという事で、ユージーンさんの名前出してますが
どうやらこれはあたしの勘違いだったようです。

該当各所に不愉快な思いをさせてしまっているかもなので、訂正しておきますね。

本当にごめんなさい。
(141)2006/04/24 03:07:52
墓守 ユージーン
>>141
ぼかぁどこまで行ってもヒラです。
(142)2006/04/24 03:08:54
冒険家 ナサニエル
>>118
http://www.juna.net/game/wolf/update.html
の下のほう。

ここにしか試験型の概要説明ないのか。確かにちょっと不親切だね。
戦術論と呼べるほどのものは確立してないんじゃないかな。
(143)2006/04/24 03:09:06
見習いメイド ネリー
ちなみに、GMだからどう?という話しですが

コミットの管理で有るとか、RPの推奨で有るとかそう言う感じになりますので
審問としてのルールに関係するような事はいっさい情報として流されて居ない事も、同時にお話しして置いた方が良いと思います。

失礼いたしました、不愉快な思いさせてごめんね
(144)2006/04/24 03:09:35
修道女 ステラ
>>142

えー参加回数考えれば、おかしくないと思うよ?
思いっきり納得してたもの・・・

ごめんね?
(145)2006/04/24 03:10:35
見習いメイド ネリー
って事で、ネリーは再び潜ります

[ぶくぶく]
(146)2006/04/24 03:11:53
墓守 ユージーン
>>143
このレギュレーションの村自体も数が少ないですしね。

普通に狂人が二人なんらかを騙って狼が潜伏するもんだと思っていましたよ。
(147)2006/04/24 03:12:21
冒険家 ナサニエル
>>139
その祈りが通じたわけだね。

>>143
聖痕者は確定しなければ序盤のローラ対象になりやすそうだし、狼が騙るのは奇手だろうな。狂人も、占霊確定させる可能性を思えば微妙なところか。
ただ、確定白まとめ役を労力なく確保できるとすると、村としてはにはバカにならない能力だろうね。
(148)2006/04/24 03:15:40
墓守 ユージーン
>>145
回数だけ多くとも、出来るかどうかは違うと思いますわよ。演技が下手とか言われていますし。

ヨソで遊んでいたのでブランクもありますし。


特にここ、用語禁止での自分の意識としては一生役者、GMなんて何らかの強制イベントでもなければやることもありませんて。
(149)2006/04/24 03:16:06
修道女 ステラ
私もログ読み終わったので落ちます。
おやすみなさい

私の思い込みで不快にさせてごめんなさいm(_ _)m
(150)2006/04/24 03:16:25
墓守 ユージーン
そもそも、GM約二人居るのにさらにGMサイドとか二人加わったら多すぎじゃないですか。

黙って真っ赤な校庭走ってきます。
もう撒き散らすほど血も残っていませんが。
(151)2006/04/24 03:19:24
村長の娘 シャーロット
何故か戻ってきたり。
(152)2006/04/24 03:23:05
墓守 ユージーン
>>148
私は昔狂人で聖痕を騙ったような気がしてきました。

そのことを踏まえて、人狼で騙ってみるのもおもしろいかもしれませんよ?
占い2霊能2聖痕2なんて、どこからローラーしようかしら!なんて贅沢な悩みなんでしょう。
(153)2006/04/24 03:25:28
墓守 ユージーン
>>152
貴女は寝てください。
(154)2006/04/24 03:26:03
村長の娘 シャーロット
えー!
だって明日は休みだし。
(155)2006/04/24 03:27:15
冒険家 ナサニエル
../../743/index.html
これだな。
狼が聖痕者を騙って生存勝利してる。読んだだけだが中々面白かったようだ。

>>153
贅沢と言うか、頭抱えるね、それ。
(156)2006/04/24 03:28:30
冒険家 ナサニエル
寝た人おやすみ。

ありとあらゆる意味において、そんな日もある、と申し上げる。というか、それで済まさせてください。
(157)2006/04/24 03:29:52
村長の娘 シャーロット
そういえば、ちゃんとした用語禁止村は私もこれが初めてです。
(158)2006/04/24 03:32:56
墓守 ユージーン
>>155
ではご自由に。

>>156
やはりやればよかったですね・・・私も修行が足りませんで。
(159)2006/04/24 03:34:27
村長の娘 シャーロット
ジーンが冷たい…
(160)2006/04/24 03:36:08
墓守 ユージーン
>>160
まだ走っていますので。
(161)2006/04/24 03:37:45
冒険家 ナサニエル
>>159
どっちかというと奇策でしょうけどね。
一斉COに出遅れた挙句、LW予定のくせに霊能騙りしたりする人向けだと思う。

今回は修行云々以前に運がなかったね。
(162)2006/04/24 03:37:46
村長の娘 シャーロット
& 体育座りで待機中。
(163)2006/04/24 03:39:09
冒険家 ナサニエル
君ら……仲いいなぁ、本当に。
(164)2006/04/24 03:39:54
墓守 ユージーン
>>162
聖痕騙るのはほぼ狂人だろう、と皆が思う上で、占い2霊能2になってくれればやるんですけどね。むしろやられたい。そこで悩ましく身をくねらs

いつものクセでランダムにしたのがよろしかったようですよ。
ルーサーさんとの組み合わせは意外な過去を思い出させてくれて笑いましたので、おとなしく追試待ちいたします。
(165)2006/04/24 03:43:31
墓守 ユージーン
>>164
どの世界に行っても、愛し合ってますので。

そういう薔薇の定めなのです。
(166)2006/04/24 03:44:38
墓守 ユージーンは、薔薇は薔薇は美しく散る〜
2006/04/24 03:45:18
村長の娘 シャーロット
こういうRPに力が入ってる村って、キャラ設定と役職がやたらピッタリな事って多いよね。
(167)2006/04/24 03:46:00
村長の娘 シャーロット
薔薇…薔薇かぁ…
(168)2006/04/24 03:47:27
墓守 ユージーン
>>167
それはもう、呪いのように。
(169)2006/04/24 03:48:28
村長の娘 シャーロット
ともすれば、推理で吊るよりキャラ設定でのネタ吊りした方が人狼早く駆逐できるんじゃないかってほどに。
(170)2006/04/24 03:50:40
村長の娘 シャーロットは、海藻サラダが葉に挟まり、ばたばたしている。
2006/04/24 03:54:11
墓守 ユージーン
薔薇、いりませんか?
(171)2006/04/24 03:54:57
村長の娘 シャーロット
いります。
(172)2006/04/24 03:56:37
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットに持ちきれないほどの薔薇の花束を差し出した。
2006/04/24 03:59:58
冒険家 ナサニエル
>>167
どんな組み合わせでも、後から振り返るとぴったりに見えてくる、という部分もあるんじゃないかな。

馬に蹴られないうちに寝るか。おやすみ。
(173)2006/04/24 04:01:46
墓守 ユージーン
今夜はこの中で眠ると、いい。

私はまた走ってきます。


犬の鼻には、薔薇は匂いすぎますが。
(174)2006/04/24 04:02:49
冒険家 ナサニエルは、墓守 ユージーンのバラから一輪抜き取り、くるくる回しながら外へ
2006/04/24 04:03:02
村長の娘 シャーロットは、薔薇の花束を抱え、ちょっとよろめいた。
2006/04/24 04:03:27
墓守 ユージーン
私の課題が見えました。

どの顔でも同じ演技ができないと・・・
役職関係無しに。
(175)2006/04/24 04:06:08
墓守 ユージーン
オカマなら楽なのですがね・・・
(176)2006/04/24 04:09:18
村長の娘 シャーロット
課題…う〜ん…

「無駄話で飴奪いすぎですよアンタは」

これですか、私は。
(177)2006/04/24 04:09:36
村長の娘 シャーロット
オカマじゃなくても格好良かったよ?
(178)2006/04/24 04:10:27
墓守 ユージーン
・・・あれ、狂人で聖痕騙ってないや。人狼でやったのかな。

>>178
貴女には何枚か対私補正フィルターが掛かっている気がします。
が、嬉しいので素直に受け取っておきますね。

久し振りに優等生ではないシャーロットを見ましたよ。おてんばなのは、元気で良いのですが心配になりますね・・・
(179)2006/04/24 04:14:26
村長の娘 シャーロット
優等生とか、無理!
もう少し時間あれば、ネリーをどこかに連れ回したり、ハーヴから逃げ回ったり、ウェンと魔法使いごっこしたりできたんだけどね。


そして今回、途中で幾度か某小さい人が顔を出し…
(180)2006/04/24 04:19:35
墓守 ユージーン
比較がオカマなのも、なんとも言いがたいのですが。


小人さんは、可愛いのでもちかえらせて頂きます。
主食は菓子と白ワインでよいのですかね?

なんだか眠くて自分が何喋っているのかよく判らなくなってきました。
(181)2006/04/24 04:22:11
墓守 ユージーンは、校庭に突っ伏した。完走。
2006/04/24 04:23:06
村長の娘 シャーロット
>>181
大変良いと思われます。
(182)2006/04/24 04:23:22
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンの上に、もふもふと薔薇の花を被せた。
2006/04/24 04:24:15
墓守 ユージーンは、なんとなく発言しにくいptになったので寝ます。
2006/04/24 04:24:50
墓守 ユージーンは、薔薇まみれ・・・明日はぷんぷんですね・・・
2006/04/24 04:25:42
村長の娘 シャーロット
私も、海藻サラダ食べ終わったし、今度こそ寝ようっと。
(183)2006/04/24 04:27:34
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンの隣に、枕持参で潜り込み「おやすみなさ〜い!」
2006/04/24 04:29:13
文学少女 セシリア
…全員眠ったようだな。
今のうちに読んでくるとしようか。
(184)2006/04/24 05:33:17
文学少女 セシリア
とりあえず、纏め役をやる運命になった以上皆の希望をメモしていたんですよね。

1d
ナサニエル:>>571 ユージーン
ステラ:>>634 ウェンディ
ハーヴェイ:>>635 ダニエル
ウェンディ:>>661 ルーサー
グレン:>>549 >>664 ルーサー

ルーサー:>>673 グレン
ネリー:>>696 ナサニエル
ダニエル:>>705 ステラ
シャーロット:>>726 ナサニエル
ヴィンセント:>>736 ナサニエル

ユージーン:>>747 ルーサー
ヘンリエッタ:>>756 ステラ
(185)2006/04/24 05:36:00
文学少女 セシリア
2d
ヴィンセント:ルーサー白判定→ネリー:ルーサー黒判定

ネリー:>>207 ▼ルーサー >>499 ●ハーヴェイ
ヘンリエッタ:>>409 ▼ルーサー >>575 ●ユージーン
ウェンディ:>>479 ●グレン ▼ルーサー
グレン:>>482 ●ユージーン ▼ルーサー
ハーヴェイ:>>485 ▼ルーサー >>516 ●ユージーン

ルーサー:>>487 ▼グレン
シャーロット:>>506 >>512 ●ナサニエル ▼ルーサー
ヴィンセント:>>532 ●ユージーン
ダニエル:>>560 ●グレン ▼ルーサー
ステラ:>>562▼ルーサー

ナサニエル:>>563 ●ステラ ▼ルーサー
ユージーン:>>475 ●ダニエルかナサニエル
(186)2006/04/24 05:36:47
文学少女 セシリア
纏め役なんてやる運命になったときは殆ど独裁決め込むんですが…。用語禁止村で独裁したらブーイング確定だろうなぁって思ったので1日目の方針は出来るだけ多数決重視でした。

ただ、ナサニエルさんが占い師候補2人に挙げられていたので除外。
理由は、例え偽者が狂人であったとしても占い師騙りの視点で人間を必死で探しているだろうからある程度は見えているとの判断。

ルーサー占ってみようかって言ってみたら、怯えと言うか違和感を感じたのでそのまま本決定。
(187)2006/04/24 05:40:45
文学少女 セシリア
私の>>2:198はネリーには不快でしたか…。
私は追試村と灰色狼に居たから本公演には参加していないが、関わっている以上空気読まなければならなかっただろうが。

ヴィンセントの占い結果発表の場面はアーヴァイン死んでいるのにあっさりだなぁって本気で思った。

普通にアレだけのタイムラグがあったら狂人ならヴィンセントの声を聞いて判断する余裕あるだろうし、人狼なら囁いてる暇くらいあったんじゃないかって思って、覚悟を決める余裕があったのでは?と言いました。

演技面で一番ミスしてるとしたらこの場面かな。
勝負面の揺さぶりを優先しすぎてしまいました…。
(188)2006/04/24 05:51:34
文学少女 セシリアは、居たからじゃない…居たけどだorz
2006/04/24 05:56:15
文学少女 セシリア
2日目、判定割れが起きてルーサーがパンダになったので、ルーサーを吊るつもりで能力者を見極めようと皆から話を聞こうとした。

占いはグレンとユージーンが票を集めていたんだけどね…。
ユージーンの>>2:475の希望を見て、寡黙寄りでも放置できないと判断。あれは素で怪しすぎた…。
よってユージーン占いとルーサー吊りを決定。
(189)2006/04/24 05:57:16
文学少女 セシリア
能力者についてだが…。
ヘンリエッタ狂人はネリー吊ってみるって問いかけた時の反応などでほぼ決め打っていたなぁ。

占い師については、判定割れ直後はネリーを疑っていたんだ。
でも、ヴィンセント視点で白であるルーサーに対しての弁護や、吊られたがっている雰囲気などからややネリー真寄りだったかな。
それでも、発表順は逆にさせていただきましたが。

ネリーには散々吊ると脅して済みませんでした…。
(190)2006/04/24 06:01:06
文学少女 セシリア
以上、聖痕者視点での決定理由。
本当にごめんなさい…。
いろいろとかみ合わない部分とか出てしまったり、
役職重視しすぎて他者との絡みが薄くなってしまったりね…orz
(191)2006/04/24 06:03:10
医師 ヴィンセント
おはよう。
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1376%C2%BC
(192)2006/04/24 06:09:10
文学少女 セシリア
最初の説明読んで、聖痕者として好き勝手やりすぎました。序盤の流れとか本気でこんなので良いのかって不安だった。

一人語りはこれくらいにして寝ます。
また昼にでも。
(193)2006/04/24 06:11:41
双子 ウェンディ
あ。終わってら、おつでーす
(194)2006/04/24 06:21:07
双子 ウェンディ
よし、全ログ読みにいってこよ。

>ネリ&ナサ
鯉のぼりじゃなくれ愛の狩人だお☆
お久しぶりです(ぺこ

ステラと義親子が二回目な件
(195)2006/04/24 06:23:28
双子 ウェンディ
素潜り完了。
主にロッテのロマンスを邪魔してごめん。陳謝。

ウェンはがんばって魔法を覚えて立派なPKになります。
(196)2006/04/24 07:12:35
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンを画鋲まみれにして笑っている。けらけらけら
2006/04/24 07:14:06
双子 ウェンディ
子供で違和感なく希望出すのって難しいと思い知った。

あと、おじいちゃんの初恋の話を広げ切れなかったのが心残り。
(197)2006/04/24 07:17:24
双子 ウェンディ
あと、夜の発言は全部鳩っていうのはもうやるまいと。

手首が。
(198)2006/04/24 07:18:03
村長の娘 シャーロットは、寝返りの拍子に、手に画鋲を刺してしまい、飛び起きた。
2006/04/24 07:45:38
双子 ウェンディ
あ、被害が広がった。
(199)2006/04/24 07:46:26
村長の娘 シャーロット
痛ーいっ!
もうっ、なんでこんな所にまで画鋲なのよっ!

[手に突き刺さった画鋲を抜いている]
(200)2006/04/24 07:50:13
双子 ウェンディ
えへへ。ごめん☆
(201)2006/04/24 07:54:55
村長の娘 シャーロット
ウェン…もうっ!

[頭をコツンと叩き]

危ないからダメだよ?
(202)2006/04/24 07:59:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary