人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1336)春だ!花見だ!ランダ村! : 2日目 (5)
冒険家 ナサニエルは、ケネスの顔が後ではれてそうだと思った
2006/04/11 09:46:22
見習いメイド ネリー
みゅ~……。
ならば主婦の知恵っ!!
[ポケットからレモンの皮を出した。皮でケネスの顔を擦ってみる]

……あ、取れたのです。
[そのままレモンの皮で擦っていくとあっという間にケネスの顔の落書きは綺麗に消えてしまった]
(798)2006/04/11 09:51:23
冒険家 ナサニエル
>>798
主婦の知恵は最大の宝だにゃ・・・・

[...は見事に綺麗に消えたのでほ~っと感心してみている]
(799)2006/04/11 09:55:13
見習いメイド ネリー
主婦の知恵は偉大なのです♪

落書きも消えたことなので買出しに行って来るのです。
[グレムリンサンに乗り買出しへと*出かけた*]
(800)2006/04/11 09:59:21
冒険家 ナサニエルは、ふぁ~っとあくびするとケネスの上に乗って丸くなった
2006/04/11 10:09:26
村長の娘 シャーロット
もぞもぞ…

おはよーございますなのです。
ナース服から着替えるのです。

ぬぎぬぎ…

着替え完了!買い物行ってこよーっと。

ズドドドド……
(801)2006/04/11 10:34:59
村長の娘 シャーロットは、いきおいよく*駆け出した*。
2006/04/11 10:35:13
のんだくれ ケネス
うぅ…顔がヒリヒリする……
(802)2006/04/11 11:52:15
のんだくれ ケネス
[上に乗っていた猫ニエルを見つけ]

猫かぶれ…じゃ、ないよなぁ…?
(803)2006/04/11 11:55:36
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルの首根っこを掴み、木の上に乗せておいた。
2006/04/11 11:57:35
のんだくれ ケネス
さて、俺もちょっと出掛けてくっかな~♪

行ってき…
[ナース服のままだったのを思い出し、そそくさと着替え]

行ってきま~っす!
(804)2006/04/11 12:06:04
修道女 ステラ
木曜金曜多弁宣言をするとともにごきげんよう。
・・・今日吊り・襲撃に遭ったら多弁もへったくれもないが(笑)

それはさておきだんだんとまともな姿になってきたな、皆。
[...は、クインジーを見なかったことにした。]
(805)2006/04/11 12:35:50
牧師 ルーサーは、修道女 ステラに驚いた。
2006/04/11 12:37:57
修道女 ステラ
レベッカは更新まで来られないと言っていたし、
ならば一番減ってるのはキャロルかな。
(806)2006/04/11 12:37:58
修道女 ステラは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/04/11 12:38:39
牧師 ルーサーは、逃げた。
2006/04/11 12:38:58
修道女 ステラは、牧師 ルーサーに、ななな、なんですかっ と慄いてみた。
2006/04/11 12:39:08
見習いメイド ネリー
[グレムリンサンに乗って戻ってきた]
ただいまなのです。
食料・飲料大量確保なのです。

[でも手ぶら]
(807)2006/04/11 12:40:29
修道女 ステラは、牧師 ルーサーがまだナース服を着ていたことに笑(衝)撃をうけた。
2006/04/11 12:41:40
見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーまだナース服なのです?[実は自分も着たままだが気にしていない]
2006/04/11 12:44:23
修道女 ステラは、ネリーは可愛いから(どーん
2006/04/11 12:47:02
牧師 ルーサーは、いや?とっくに着替えているが?
2006/04/11 12:47:26
修道女 ステラは、ちっ、読み落としか(ビバ流し読み
2006/04/11 12:48:15
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラ 照れるのです(〃▽〃)ゞ
2006/04/11 12:49:39
修道女 ステラは、牧師 ルーサーに相づちを打った。
2006/04/11 12:52:21
牧師 ルーサーは、ログには残してないよ>着替え
2006/04/11 12:52:24
修道女 ステラは、間違ったΣ(・w・lll
2006/04/11 12:52:40
牧師 ルーサーは、修道女 ステラをつんつんつついた。
2006/04/11 12:53:24
牧師 ルーサーは、昼休み終わり。次は夜にな。ノシ
2006/04/11 12:54:45
修道女 ステラは、牧師 ルーサーところでさっき何故逃げた。何か後ろめたいことが・・・
2006/04/11 12:55:12
修道女 ステラは、私も昼休み終わりだ・・・ネリーまたな。
2006/04/11 12:55:29
牧師 ルーサーは、私には後ろめたいことなどないぞ!(歯の代わりにデコをきらりん)
2006/04/11 12:58:52
見習いメイド ネリーは、お二方お疲れ様なのです。ノシ 。o0(デコ……)
2006/04/11 12:59:42
見習いメイド ネリー
今日は何をお出ししましょうかね~。
[レシピ本を覗き込みページをめくっている]
(808)2006/04/11 13:06:47
新米記者 ソフィーは、起きてきた。おはよう、ネリーちゃん
2006/04/11 13:13:04
見習いメイド ネリーは、新米記者 ソフィーさんおはよーございますなのです。
2006/04/11 13:14:30
新米記者 ソフィー
今日はなんだか皆忙しそうね。
確かレベッカもいないのよねぇ・・・。

>>808
新しいお料理かしら?
ネリーちゃんはホント真面目で良い子だわ(ナデナデ)
(809)2006/04/11 13:15:34
見習いメイド ネリー
平日なので仕方ないと思うのです。

メイドの務めなのです。
皆に美味しいものを作るのです。
[撫でられて照れたように笑った]
(810)2006/04/11 13:19:02
新米記者 ソフィー
そうね、昨日がおかしいのよね。考えてみれば。
昨日なんてみんな喉涸らしてたしね

[テントから頭だけ出してゴロゴロ]
(811)2006/04/11 13:23:51
見習いメイド ネリー
下手すると今日も1000超え狙えるのですー。

今の時点でもう800越えてるのです。
(812)2006/04/11 13:27:09
新米記者 ソフィー
あら、ちょっと意識飛んでたわ、ごめんね

1000は間違いなくいくわ。あとで読み返すのが大変ね
[困ったように微笑む]

さて、そろそろ私も出かけようかしら
それじゃ、また夜にね
(813)2006/04/11 13:52:47
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーに手を振って、出掛けていった
2006/04/11 13:53:17
見習いメイド ネリー
行ってらっしゃいなのですー。ノシ
(814)2006/04/11 13:55:36
村長の妻 エレノアは、自宅でうたた寝している…
2006/04/11 14:34:51
村長の妻 エレノア
…ん…
[ゆっくりと目を開いて]
あら、大変!少し寝ちゃっていたみたい……
そろそろ洗濯物を取り込まないと…
(815)2006/04/11 14:59:49
村長の妻 エレノアは、慌てて洗濯物を*取り込み始めた。*
2006/04/11 15:00:10
修道女 ステラ
>ルーサー
デコ・・・
私はずっと帽子をしたあなたしか知らなかったから、
はg(ry)だったことなんて花見が始まるまで知らなかった!
一生の不覚!!

飲んじゃえ飲んじゃえ(ぐびぐび
(816)2006/04/11 15:18:50
修道女 ステラは、できあがっている。
2006/04/11 15:19:22
見習いメイド ネリー
∑(’-’*)

[思わず昨日の残りの八海山もろもろをステラに差し出した]
(817)2006/04/11 15:26:42
修道女 ステラ
やーん、ネリーありがとーv
[...は、差し出されたものを遠慮なく受け取って、
感謝を表す抱擁をしてみた。]
(818)2006/04/11 15:31:40
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーに抱きついたまま*眠りこけた*  ←迷惑
2006/04/11 15:34:44
見習いメイド ネリー
きゃー♪なのです(〃▽〃)
[抱きしめ返してポケットからおつまみを出した]
(819)2006/04/11 15:37:24
見習いメイド ネリーは、はわ、寝てしまったのです……。[動けない]
2006/04/11 15:37:35
冒険家 ナサニエルは、木の上でぶら~んぶら~ん
2006/04/11 16:30:17
双子 ウェンディは、ちょっとじかんができたので、はとをとばしてみた。
2006/04/11 16:31:11
双子 ウェンディ
きのうは、いつのまにかねちゃってごめんなさいなの。
(820)2006/04/11 16:33:53
双子 ウェンディ
ウェンのはとさんが、すっごくおもそうにぎじろくをはこんできたの。
へいじつなのに、とんでもないりょうなの。
(821)2006/04/11 16:35:44
冒険家 ナサニエル
平日でも暇人が多いということにゃ

[...は人のことをいえる立場ではない]
(822)2006/04/11 16:39:06
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエルがいたのにきがついてなかったので、びっくりした。
2006/04/11 16:40:18
双子 ウェンディ
ニャサねこちゃん、こんにちはなの。

[ほかのいきもののけはいはたいがいわかるのに、ウェンがきづかないなんて。
このねこちゃん、ただものじゃないの、とおもっている]
(823)2006/04/11 16:44:53
冒険家 ナサニエル
>>823
はい、こんにちにゃ。
驚かせたみたいにゃぁ

[...はウェンディの足に擦り寄った]
(824)2006/04/11 16:53:43
双子 ウェンディ
[ニャサニエルをいいこいいこしている]

ふわふわなの。
きょうはおさかなたべてないみたいなの。

[ひとのすがたになるじてんで、すでにただものじゃなかったことに
きがついてなっとく]
(825)2006/04/11 17:03:21
冒険家 ナサニエル
そうにゃのだ。
今日はまだ生魚もらってないにゃ

[...は撫でられてごろごろと喉をならしている]
(826)2006/04/11 17:15:42
見習いメイド ネリー
あ、ウェンちゃんこんにちわーなのです。
[言いつつ、よいしょよいしょとステラを背中側に移動させている]
(827)2006/04/11 17:21:57
双子 ウェンディ
>>826
さっき、みなとでみたことないおさかなもらったの。
でもはとさんだから、はこぶのむずかしそうなの。
もうすこししたら、もってかえれるかも、なの。
もってかえったら、エプロンのおねえちゃんになにか
りょうりにしてもらうといいとおもうの。
(828)2006/04/11 17:24:07
双子 ウェンディは、のとうじょうのたいみんぐに、またまたびっくりなの。
2006/04/11 17:25:55
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーのとうじょうのたいみんぐに、またまたびっくりなの。
2006/04/11 17:26:13
見習いメイド ネリーは、実はさっきからいたことは内緒なのです。
2006/04/11 17:27:58
双子 ウェンディは、はとなのに、ニャサをいいこいいこできるのはきにしなーい(笑
2006/04/11 17:30:43
冒険家 ナサニエル
>>828
楽しみに待ってるにゃ~

[...は餌付けに弱いようだ]
(829)2006/04/11 17:31:43
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーに片手をあげて挨拶(招き猫ポーズ
2006/04/11 17:31:58
見習いメイド ネリーは、あまりの可愛さにネコニエルを撫でたかったか動けなかった。
2006/04/11 17:36:30
双子 ウェンディ
またあとでおさかなもってくるの。
そのまえに、いったんもどるの。

エプロンのおねえちゃん、ねこちゃん、またあとでーなの。
(830)2006/04/11 17:38:47
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディを見送ったあとネリーの傍まできて熱い抱きしめあいを観察
2006/04/11 17:41:41
見習いメイド ネリー
ウェンちゃんまた後でーなのです。ノシ

>ネコニエル
Σ観察しなくても良いのです!!
しかも抱きしめあいじゃないのです。
(831)2006/04/11 17:46:17
見習いメイド ネリーは、何だか悔しいのでネコニエルの目の前でねこじゃらしをパタパタ。
2006/04/11 17:47:35
冒険家 ナサニエル
>>831
愛の形は人それぞれにゃ・・・。
にゃーは何もいわn・・・・にゃ!!!!

[...しみじみと人生を語る猫の目の前にねこじゃらし。理性ホッポリ出してねこじゃらしに飛びつく]
(832)2006/04/11 17:55:43
見習いメイド ネリー
>>832
それは分かってるのです。
でもステラさんは普通の人だと思うのです。

[これでもか!と言うくらいにねこじゃらしをあっち行ったりこっち行ったり]
(833)2006/04/11 18:01:24
冒険家 ナサニエル
>>833
そういえば人間にはつねに発情期があるというにゃ。

[...は必死でねこじゃらしを追い掛け回しつつもそんなことをつぶやく]
(834)2006/04/11 18:04:35
見習いメイド ネリー
>>834
常に……うーん、当たらずも遠からずなのです……?

[ビミョ……と呟きながらねこじゃらしは動かしたまま]

じゃあネコニエルは今は発情期じゃないのです?
(835)2006/04/11 18:12:16
のんだくれ ケネスは、紙パックの日本酒片手に戻ってきた。
2006/04/11 18:12:36
ごくつぶし ミッキーは、すかさずケネスの紙パックを奪った。
2006/04/11 18:14:26
牧師 ルーサーは、のんだくれ ケネスとミッキーのやりとりを見てみぬふり。
2006/04/11 18:15:52
冒険家 ナサニエル
>>835
春はネコにとっては発情期にゃ。
無論にゃーだって例外ではにゃいね。

[...は結局のところねこじゃらしの動力部分(手)を襲撃することにした]
(836)2006/04/11 18:16:10
ごくつぶし ミッキー
ああんケネスちゃあん。
だいすきよお☆

わざわざミッキーちゃんのためにぃ

ありがとうなのおっ


ごきゅ。ごきゅごきゅごきゅごきゅごきゅ。

ブハーッ
(837)2006/04/11 18:16:13
双子 ウェンディは、ねこようのさかなもってきたけど、ミッキーにとられるきがする。
2006/04/11 18:16:57
牧師 ルーサーは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/04/11 18:18:00
ごくつぶし ミッキー
うぃーっ?
ヒック。
ヒック。
ヒッ。
ヒーーック。

あれ?
ミッキーちゃん
何か
世界が
変なの……

変……………………
(838)2006/04/11 18:18:08
冒険家 ナサニエルは、ごくつぶし ミッキーを見て今日も元気だな~と感心
2006/04/11 18:18:10
ごくつぶし ミッキーは、虚ろな目でウェンディを見た。魚も見た。意外なことに奪わない。
2006/04/11 18:19:17
牧師 ルーサー
…ミッキーは食い物が貰えるなら誰でも良いんだな…
(839)2006/04/11 18:20:09
のんだくれ ケネス
Σミッキー!
てめ、俺の酒をっ!
(840)2006/04/11 18:21:31
ごくつぶし ミッキー
………………。
………………………。
……………………………。

私、私に………
魔法の水を飲ませて下さったのはどなたです?

[ぶよぶよの肉からキラキラのオーラを発しながら喋っている]
(841)2006/04/11 18:22:14
見習いメイド ネリー
>ネコニエル
っ!!
ネコニエル危ないのです!!
[襲撃されそうになった手を引っ込めて、むーっと怒る]

>ルーサー
ありがとうございますなのです♪

>ケネス
お帰りなさいなのです♪

>ミッキー
おはよーなので……?
様子がおかしいのです。

>ウェンディ
お帰りーなのです。
(842)2006/04/11 18:23:51
双子 ウェンディ
なんだかよくわからないけど、チャンスみたいなの。
みなとのおじさんから、もらったおさかななの。

(じつは、ついうっかりおおかみのすがたでひとまえにでて、
おじさんたちが、おさかなほうりだして、にげちゃったなんて、
いえないの・・・。)
(843)2006/04/11 18:25:01
見習いメイド ネリー
Σミッキーちゃんが眩しいのです!!
(844)2006/04/11 18:25:07
のんだくれ ケネス
>>841
魔法の水…つーか、けんかみこし(合成酒、1800ml 480円)なワケだが。
(845)2006/04/11 18:26:24
ごくつぶし ミッキー
>>839
おお私の名前はまごうことなきミッキーです。
牧師様、私の名前をご存じで?


>>840
ああこの体から迸る芳しい香り。
私に魔法の水を下さったのはあなたですか?

ありがとう…ありがとうございます。
私は魔女に呪いをかけられた者。
この身を恐怖の肉肉男に変えられ、精神すらも蝕まれ、魔法の水を口にした時のみ心を取り戻すことができるのです。
あなたには感謝してもしきれない。
何でもお礼、お礼を………
(846)2006/04/11 18:27:03
のんだくれ ケネス
そして、ネリーはまだナース服だったんか…
(847)2006/04/11 18:27:37
双子 ウェンディ
どーぞ、なの。
        _,,,,........____
      /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __ ,=ニi
     /_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
     '⇒ :: .  ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
     i                /,ゝ
      !              / ̄
      ヽ、          _,/
        `ー ------― "
(848)2006/04/11 18:27:59
冒険家 ナサニエル
>>841
なんだか後光が見えるにゃ・・・・

>>842
油断大敵にゃ。
にゃーをからかうからにゃ

>>843
にゃ~ん♪

[...は生魚に飛びついている]
(849)2006/04/11 18:28:09
双子 ウェンディ
もういっぴき、あるの。
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ヽ     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|
(850)2006/04/11 18:28:38
見習いメイド ネリー
ミッキーちゃんにお酒を飲ませ続ければこのままなのです?
(851)2006/04/11 18:29:03
牧師 ルーサー
…ミッキーがまともに喋ってるΣ( ̄ロ ̄)
(852)2006/04/11 18:29:23
のんだくれ ケネス
>>846
ミッキーがおかしい…
なんか別の意味でスッゲー怖い…

>>848
つーか、河豚かよ!
(853)2006/04/11 18:29:36
双子 ウェンディは、ごくつぶし ミッキーのすがたを、ぽかんとくちをあけたままみている。
2006/04/11 18:29:38
冒険家 ナサニエルは、魚にかじりついている(ガジガジガジガジ
2006/04/11 18:29:45
見習いメイド ネリー
>>847
だったのです。
着替えるの忘れてたのです。
(854)2006/04/11 18:30:32
ごくつぶし ミッキー
お礼に食う!食うでぶう☆

きゃははははははははははははははははははははははは

ぶちぶち。ぶちぶちぶちぶちぶちっ

[悪夢再来。魔法の水効果は短かった。満腹ミッキーは当然のように眠ります]
(855)2006/04/11 18:30:58
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/04/11 18:31:47
牧師 ルーサー
>>850
ウェンディ…そんな大きな物をどうやって…
…人狼なら可能なのか?

[ちなみに中の人は、まんぼうコレクションを作るほどまんぼうが好きだ]
(856)2006/04/11 18:31:57
のんだくれ ケネス
(只今ミッキーの腹の中)

「出せー!出してくれー!…ギャー!なんか食いモンの雪崩がキターーー!!」
(857)2006/04/11 18:34:48
双子 ウェンディ
>>856
みなとから、かついできたの。
かさばるけど、おもくはないの。

[ニャサネコがなまでたべてるのはどっちかすごく
きになっている・・・]
(858)2006/04/11 18:34:58
牧師 ルーサー
効果切れるのはやっ!!
(859)2006/04/11 18:35:15
のんだくれ ケネス
「つーか、何で皿やらコップやらがそのまま入ってるんだこの腹はーっ!」
(860)2006/04/11 18:36:20
見習いメイド ネリー
>>857
Σケネスさんがまた食べられたのですーー!!
[...は助け出したいが動けない]
(861)2006/04/11 18:37:06
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーの腹の中で、鋏かナイフはないかと必至で探している。
2006/04/11 18:38:38
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーあるいみ、ミッキーはじんろういじょうのそんざいだとおもった。
2006/04/11 18:38:55
冒険家 ナサニエルは、周りの騒ぎを気にせず2匹のお魚をがつがつ食べ続けている
2006/04/11 18:41:10
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディ人狼も食べるのなら、まさしく人狼以上の存在なのです。
2006/04/11 18:42:13
双子 ウェンディ
なんか、たいしょうまちがえてるの。
ネリーさんのなまえはのうないしょうきょなの。

[きょう2どめのアクションミスにおちこんでいる]
(862)2006/04/11 18:42:20
牧師 ルーサー
[…は、やっぱりミッキーに喰われるのだけは避けたいと思った]
(863)2006/04/11 18:42:56
双子 ウェンディ
ウェンたべてもいいけど、なかからくいやぶってでてくるの。
ないぞうがいちばんこうぶつだから、いのなかにいるなんて
かんがえただけでも、ぞくぞくするの。
(864)2006/04/11 18:45:04
のんだくれ ケネスは、ごくつぶし ミッキーの腹の中で鋏を発見!しかし、切っても切っても脂肪だらけだ。
2006/04/11 18:45:49
見習いメイド ネリー
[...はミッキーの腹にイノシシサンを突進させた]
(865)2006/04/11 18:46:37
双子 ウェンディは、ごくつぶし ミッキーをはいごからしっかりささえている。(@かいりき)
2006/04/11 18:47:21
のんだくれ ケネス
「(ざくざくざく)狼と7匹の子山羊の子山羊達って、こんな気分だったんだろうか…(ざくざくざく)」
(866)2006/04/11 18:47:43
のんだくれ ケネスは、凄まじい衝撃に目を回した。
2006/04/11 18:51:49
牧師 ルーサー
消化される前に出てこられるんだろうか?
(867)2006/04/11 18:52:37
双子 ウェンディは、いきてたら、ケネスもじんろういじょうのそんざいだとおもった。
2006/04/11 18:54:06
見習いメイド ネリー
……あや?
衝撃でケネスさんを吐き出すかと思ったのデスが……。

[失敗なのです、と第2陣の用意]
(868)2006/04/11 18:54:33
双子 リック
[...は部屋で目が覚めた]

はっ、めがさめた!
そとからこえがきこえるぜ!
よーし、おれもさんかしよう

うん

ガチャ
ガチャガチャ

あ、あれドアがあかねーぜ
ど、どういうことだこんな、かっこうのまましにたくねーぜ!うわああ

[...のいる部屋のドアの前にはミッキーが寝ていた]
(869)2006/04/11 18:56:43
見習いメイド ネリー
[...はグレムリンサンにミッキーの足を掴ませ、逆さにして振ってみた]
(870)2006/04/11 18:58:31
冒険家 ナサニエル
けぷっ・・・。

[...は2匹の生魚を平らげて満腹で仰向けに転がっている]
(871)2006/04/11 18:59:45
のんだくれ ケネスは、色々ヤヴァイ状態でズルッと出てきた。当然意識はない。
2006/04/11 19:01:34
見習いメイド ネリー
[ケネスを介抱したいがステラに捕まっているので動けずわたわた]
(872)2006/04/11 19:05:54
修道女 ステラは、「う……」と呻いてもぞもぞ動いたが*起きなかった* ←ぉぃ
2006/04/11 19:08:51
見習いメイド ネリー
[グレムリンサンはミッキー逆さ吊りの刑を継続中。高さ5メートル]
(873)2006/04/11 19:09:29
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラさん起き……てないのです……。[がっちりホールド]
2006/04/11 19:11:01
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスの亡骸をにくきゅうでぷにぷに押している
2006/04/11 19:11:17
踊り子 キャロルは、修道女 ステラに感謝しつつ虎の子を連れて帰還。「今日は天気も~荒れ模様♪」
2006/04/11 19:13:22
踊り子 キャロル
ほんとに、天気が悪いわね....風は収まってるけど。ええと....それで、何でケネスは無惨な姿で発見されてるの? ....言わずもがな、か....
(874)2006/04/11 19:14:49
双子 ウェンディ
>>871

・・・・・・。

[ふぐをたべてもへいきなニャサネコがちょっとこわい]
(875)2006/04/11 19:15:29
双子 リック
ガチャッ

やった!なんかわからねーがドアのまえにあったものがなくなってるぜ!!

[...は真上にミッキーが吊らされているのに気づかない]
(876)2006/04/11 19:15:46
双子 ウェンディは、なーすすがたのあにを、すかさずカメラにおさめた。パシャパシャ
2006/04/11 19:16:36
踊り子 キャロル
うん....お気に召さなかったか、上手く隠し過ぎたんだか.... さわらは煮付けで、いわしは南蛮漬けにでもしようかしら。
[踊り子 キャロルは、ちょっと寂しそうだ]
(877)2006/04/11 19:16:58
見習いメイド ネリー
>>874
こんばんわーなのです。
ミッキーちゃん大暴走再び、なのです。
(878)2006/04/11 19:17:14
踊り子 キャロル
....もう、あの格好でなくても良かったはず....よね? なのよね? ステラやリックは、単にナース服が気に入ってるだけなのよね?
(879)2006/04/11 19:18:22
双子 リック
>>ウェンディ

やめろー!たましいがぬかれちまうぜー
おまえとは、からだのこうぞうが、ちがうんだ。
こうみえてもようまだぜ、おれ!
(880)2006/04/11 19:19:29
見習いメイド ネリー
>>877
はぅ、料理し損ねたのです……。
ごめんなさいなのです。
(881)2006/04/11 19:19:32
冒険家 ナサニエル
>>875
毒を食らうなら皿までも、にゃ

[...は言うも何か間違っていることに気づいていない]
(882)2006/04/11 19:20:27
見習いメイド ネリー
>>879
大丈夫だと思うのです?(曖昧)
(883)2006/04/11 19:21:05
踊り子 キャロル
リックは、占うまでも無かったみたいね。写真を撮るだけでいいなんて、何て簡単なのかしら。
(884)2006/04/11 19:21:42
双子 ウェンディ
>>879
もしかしたら、ふたごのしまいになるかもしれないの。

>>880
せくしーしょっともばっちりとれたの。
てれてるおにいちゃんも、いがいとかわいいの。
(885)2006/04/11 19:21:57
双子 リック
>>879
べ、べつにきにいってねーよ!
[...は普段の服に着替えている]

>>885
せくしーってどういういみだ?
くそっあしたはおれをかんでみろ!
(886)2006/04/11 19:26:13
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、その辺にあれなのが全裸で埋まっていることを思い出したが、忘れたことにした]
(887)2006/04/11 19:26:49
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、上空 5m に吊るされている全裸の食欲魔神のことなど気付きもしないことにした]
(888)2006/04/11 19:28:37
双子 リック
ていうか、ひげのおっさんしんじまったのか?
ぜひ、きょうのよあけで、とどめをさせるといいな!
(889)2006/04/11 19:29:18
双子 リックはメモを貼った。
2006/04/11 19:29:58
見習いメイド ネリー
>>889
Σ死んでない………ハズなのです!!(結構不安)
(890)2006/04/11 19:35:22
牧師 ルーサーは、ちょっとリアル食事タイム~。1時間ほど離席~。
2006/04/11 19:36:14
踊り子 キャロル
ケネスだったら、吊っても襲われても生きていそうだけどね.... スタンガンは平気だったみたいだし。
(891)2006/04/11 19:37:20
双子 ウェンディ
>>889
>>890
ウェンが、かんでたしかめてみるの。
だいじょうぶ、うっかりたべちゃわないようにするの。
(892)2006/04/11 19:39:22
踊り子 キャロル
うーん、一晩一人で部屋に籠っていて着替えもしてないっていうのは、十分気に入っている内だと思うんだけど。そっか、ウェンディもまだナース服なのね。やっぱり、双子は良く似てるわよ、うん。
(893)2006/04/11 19:41:54
見習いメイド ネリー
>>892
Σ噛むのデスカ!?
脈を計れば分かると思うのです~……。
(894)2006/04/11 19:43:20
冒険家 ナサニエル
なんだかんだいったって、リックはナースがお気に入りにゃのな。
もしかしたらとんでもない性癖があるにゃもしれないにゃ

[...はうむむっと人間の服の上に座りながら考える猫のポーズ]
(895)2006/04/11 19:43:42
双子 リック
>>892
おもしれーなー、きたいしてるぜー

>>893
あ、あまりせんさくするなよ!
(896)2006/04/11 19:46:11
双子 リック
>>895
う、うるせー!
はみがきこのにおいを、かがせちゃうぞ!
(897)2006/04/11 19:47:08
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、にゃんこや虎の子に構いたくて仕方がないのを我慢している]
あ、こら、もう、それは駄目だってわかったんじゃなかったの....? ほら、ケネスなんかより、こっちのレバーだのミノだのの方がずっと美味しいから....
(898)2006/04/11 19:48:02
双子 ウェンディ
>>894
えものをかむときは、けいどうみゃくをかむの。
みゃくがあればすぐわかるの。
とどめはささないようにきをつけるの。
(899)2006/04/11 19:49:02
踊り子 キャロル
....「詮策するな」っていう一言で、言質が取れたも同然よね....
(900)2006/04/11 19:51:10
見習いメイド ネリー
>>899
ぁぅ………。
[とっても不安そうな表情を浮かべた]
(901)2006/04/11 19:53:05
双子 リック
>>899
おれ、くわしくねーけど
けいどうみゃくかんだら、まずいんじゃないのか?

>>900
うぅ……
(902)2006/04/11 19:54:43
双子 ウェンディ
>>901
うーん。
おねえちゃんがふあんそうだから、やめとくの。

でも、ほうっておくより、しょっくりょうほうのが
いいとはおもうの。

・・・あそこにうまってるぜんらのおじちゃんなら、
なんとかできるようなきもするの。

[さくらのきのねもとのひとがたのやまをみている]
(903)2006/04/11 19:57:36
踊り子 キャロルは、双子 リックに「認めてしまえば楽になるかもしれないわよ?」
2006/04/11 19:58:00
見習いメイド ネリー
>>903
[少しほっとし、ウェンディ同様人型の山を見る]
クインジーさん、いつ起きるか分からないのです……。
(904)2006/04/11 20:01:29
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーに「行動」を促した。「汝の為したいように為すが良い、ってね」
2006/04/11 20:03:06
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/04/11 20:04:56
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロル 今ステラさんにがっちりホールドされてて動けないのです……。
2006/04/11 20:05:30
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーに、そんなのあいのちからでふっとばす、なの。
2006/04/11 20:06:29
踊り子 キャロル
....ステラなら、あたしが預かってもいいけど?
(905)2006/04/11 20:08:03
見習いメイド ネリー
ウェンちゃんありがとうなのです♪

あ、愛の力はともかくふっとばす訳にも行かないのです……。
[とりあえず抜けれないかどうか試してはいる]
(906)2006/04/11 20:10:20
見習いメイド ネリー
>>905
ぁぅ、お願いしたいのです……。
[ステラの腕をぐーっと引っ張ってみる]
(907)2006/04/11 20:12:21
踊り子 キャロル
酒瓶でも振ってみたら、釣られて動かないかしら?
[踊り子 キャロルは、転がっていた中身のある瓶をちゃぽちゃぽいわせてみた]
(908)2006/04/11 20:13:40
双子 ウェンディ
・・・・・・。

[ウェンがてつだったら、ステラおねえちゃんのかんせつが
ばらばらになりそうなの、とおもっている。]
(909)2006/04/11 20:13:46
双子 リック
>>キャロル
み、みとめるってな、なんだのことだ
べ、べつにおれはナースふくをきていて、へやのかがみでみていて、ちょっときにいっていたなんてこ、ことはないぜ
(910)2006/04/11 20:14:49
双子 ウェンディ
>>908
むしろ、おひげのおじちゃんがおきそうなの。
(911)2006/04/11 20:15:53
踊り子 キャロル
あ、反応が.... きゃ!
[踊り子 キャロルは、修道女 ステラに寝返りついでのように抱きつかれて倒れた]
(912)2006/04/11 20:16:21
見習いメイド ネリー
>>912
∑!?
本当につられたのです……。
キャロルさんありがとうございますなのです。
[ペコリとお辞儀をしてケネスの介抱に向かった]
(913)2006/04/11 20:19:46
修道女 ステラは、今はもうナース服ではない(爆
2006/04/11 20:20:26
修道女 ステラ
[...は、まだ起きない。]

うー……いかな…で……(涙が頬を伝う)

[...は、何やらシリアスな夢を見ている]
(914)2006/04/11 20:24:54
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、修道女 ステラは実は酔いが覚めていなくて着替えたるもりでナース服なままに一票、などと思いつつ目を回している]
(915)2006/04/11 20:25:10
修道女 ステラは、寝言を言いながらキャロルを…………………………
2006/04/11 20:25:45
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、何かまた頂かれてしまいそうな気配を感じつつもやっぱり気絶中]
(916)2006/04/11 20:27:29
見習いメイド ネリー
……向こうが何やら怪しい雰囲気なのです。

[何かしらの予感を感じつつも、胃液だらけのケネスをタオルで拭き、脈を測ったり色々対処している]
(917)2006/04/11 20:30:42
冒険家 ナサニエル
ふぁ~・・・・

[...は草むらから人型で戻ってくる]
(918)2006/04/11 20:36:15
踊り子 キャロルは、双子 リックは語るに落ちてるなぁと感じつつ、もうしばらく気絶中の予定。
2006/04/11 20:36:32
見習いメイド ネリー
>>918
あ、人型なのです。
今日は2匹食べたから長持ちするのです?
(919)2006/04/11 20:39:02
修道女 ステラは、踊り子 キャロルをがっちり抱きしめた姿勢で起床。
2006/04/11 20:40:56
冒険家 ナサニエル
>>919
たぶんかなりもつはずだ。

[...はネリーの頭を撫でている]
(920)2006/04/11 20:42:03
見習いメイド ネリー
>>920
じゃあもうねこじゃらしはいらないですネ。
[撫でられたのに、ほわ、と微笑みねこじゃらしをしまった]
(921)2006/04/11 20:44:36
牧師 ルーサーは、食事ついでに風呂に入ってきた。デコも磨いたぞ。
2006/04/11 20:45:24
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーは、なにかがふっきれたにちがいないの、とおもっている。
2006/04/11 20:46:17
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/04/11 20:46:53
冒険家 ナサニエル
>>921
そうじゃらさんでくれ。
そのうち襲い掛かりたくなるからな。

[...は周りの状況を見て思わず遠い目をした]
(922)2006/04/11 20:46:54
見習いメイド ネリー
>ステラ
お目覚めなのです?

>ルーサー
お帰りなさいなのです。
デコが眩しいのです。
(923)2006/04/11 20:46:57
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディ今更誤魔化しても仕方あるまい?人生開き直りだよ。
2006/04/11 20:48:15
冒険家 ナサニエルは、何気にPtのぞろ目一杯
2006/04/11 20:48:17
牧師 ルーサーは、促せないのが残念だ。
2006/04/11 20:50:07
修道女 ステラ
oO(やわらかい・・・?何この感触・・・?)
[...は、キャロルの何かをもにょもにょした。]

・・・・・・・・・・・・・・∑はっ
な、なんだこれは、何故私はキャロルを抱きしめ・・・
いや、それよりもキャロルしっかりしろ、目を覚ませっ
(924)2006/04/11 20:50:27
双子 ウェンディ
>>918
あの、だいじょぶ?なの。
まさかさばくまえにたべちゃうとはおもわなかったの。
どっかしびれたり、とかないといいの・・・。

[ねこじゃないナサニエルにちょっとたじろいでいる]
(925)2006/04/11 20:50:29
見習いメイド ネリーは、∑ホントなのです。私と猫とウェンちゃんが。キャロルさん喉嗄れ
2006/04/11 20:50:40
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに話の続きをイ足した
2006/04/11 20:51:18
見習いメイド ネリー
>>922
襲い……?
[周りをキョロキョロ]

食べられちゃうのです?
(926)2006/04/11 20:52:13
修道女 ステラ
[...は、キャロルをがくんがくん揺さぶった。]

返事がない。ただの屍のようだ。

[...は、キャロルの頬をぺちぺち叩いた。]

・・・熟睡中か。
(927)2006/04/11 20:53:41
双子 リック
なんかにーちゃんがへんたいしてるぞ!
(928)2006/04/11 20:53:43
牧師 ルーサー
明日の予想

死者3人…吊り、襲撃、呪殺発動
死者2人…吊り、襲撃失敗、呪殺発動
     吊り、襲撃、呪殺不発
死者1人…吊り、襲撃失敗、呪殺不発

のパターンで良いんだったか?

どれが一番美味しいパターンなんだ?
(929)2006/04/11 20:53:54
修道女 ステラは、自分に都合のいい解釈をしておいた。
2006/04/11 20:54:17
牧師 ルーサー
ステラのは偽促しか…
(930)2006/04/11 20:54:36
修道女 ステラ
>>929
今日ならば死者1人かな。
一人ぼっちでハカシタ盛り上げを頑張るせつなさを
存分に味わえるポジションだ。
(931)2006/04/11 20:55:41
見習いメイド ネリー
>>929
死者3人なのです?
死者2人の呪殺発動もオイシイと思うのです?
[要は呪殺が起きればいいらしい]
(932)2006/04/11 20:56:57
修道女 ステラ
>>930
わかりやすく「促し」じゃなく「イ足」にしといたわ(*・`ω・´)b
私ってお茶目さん。
(933)2006/04/11 20:57:12
冒険家 ナサニエル
>>925
フグの毒くらいどぉってことないぞ

[...はウェンディを抱きかかえて肩車した]

>>926
うむ。
発情期だからな(にっこり

>>ステラ
騙りイクナイ(笑
(934)2006/04/11 21:00:15
双子 リック
>>929
おれはししゃひとり、だな!
それいがいは、かんがえられないぜ!
(935)2006/04/11 21:00:41
見習いメイド ネリー
>>934
[...は身の危険を感じたような気がしないでもない(笑)]
(936)2006/04/11 21:02:14
修道女 ステラ
>>934
そういえば・・・お前は誰だ・・・?
初めてお目にかかるような気がするのだが。

私はステラ。
修道院で怪s・・・父なる神への祈りを日課としている。

(リアルタイムでナサの変身に絡んでないという事実('A`))
(937)2006/04/11 21:04:54
双子 ウェンディ
>>934

はうっΣ!

[いきなりふわっとちゅうにういたのでおどろいた]
(938)2006/04/11 21:05:51
修道女 ステラ
oO(面倒見の良さそうな好青年だな。よきかなよきかな。
   悪人ではなさそうだ。)

[...は、ウェンディとナサニエルを微笑ましく見ている。]
(939)2006/04/11 21:07:15
のんだくれ ケネス
オ…俺が死んだらな…

み…道端にうめてくれ…


春にゃ菜の花、秋にゃ野菊がさいて…

き…
きれいだぜ
フッ…

[譫言らしい]
(940)2006/04/11 21:09:08
冒険家 ナサニエル
>>936
といってもネコの発情期はメスのアプローチがないと始まらないけどな。

[...は苦笑している]

>>937
にゃさにえるだよ。
生魚があったってこの姿になるんだ
。0(そういえば・・・)

>>938
高いだろ?ネコじゃこれはできないからな。
(941)2006/04/11 21:10:04
双子 ウェンディ
>>935

おにいちゃん・・・。

[ししゃ1人…ようまつり、しゅうげきしっぱい、じゅさつふのう
かもしれないの、とおもっている。]
(942)2006/04/11 21:10:13
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスに気づかず踏みつけた「あ、なんか踏んだ(爽」
2006/04/11 21:10:30
見習いメイド ネリー
>>940
まだ死んじゃダメなのです。

>>941
そうなのですか?
なら安心なのです。
(943)2006/04/11 21:11:09
双子 リック
>>942
な、なんだそのめは…


[...はウェンディつり、ようまがみ、しゅうげきしっぱい、と予想している]
(944)2006/04/11 21:12:08
のんだくれ ケネスは、口から鼻から色々なものを(ry
2006/04/11 21:12:57
修道女 ステラ
>>941
ニャサニエルって・・・ニャサニエル?

[...は、いまいち状況が飲み込めていない。]

でも、猫が人間になるなんて・・・

[...は、ニャサニエルの顔をしげしげと見つめた。
近寄った時にケネスを踏んだことには気付きもしない(ぉ]
(945)2006/04/11 21:15:03
双子 ウェンディ
>>944
いーだ、なの。
おにいちゃんなんて、もうしらないの。
ウェンには、このおにいちゃんがいるから、いいんだもん、なの。

[リックにみせつけるように、ナサニエルにぎゅう]
(946)2006/04/11 21:15:43
村長の娘 シャーロット
いぃぃぃぃやっほぉぉぉぉう!ごきげんうるわしゅぅー
(947)2006/04/11 21:16:08
見習いメイド ネリー
[ケネスが出した色々なものを拭いたり片付けたりしている。あわあわ]
(948)2006/04/11 21:16:20
修道女 ステラ
ごきげんよう、シャーロット。
今日も元気そうだな。
(949)2006/04/11 21:16:58
冒険家 ナサニエル
>>943
うむ、安心してくれ。

>>945
にゃ~とでもいったほうがよかったか?

[...はステラに肩に顔を寄せる(ネコのように擦り寄る)]
(950)2006/04/11 21:18:20
村長の娘 シャーロット
>>949
登場くらいは元気に振舞いたいからね。
で、今日のお酒は?
(951)2006/04/11 21:18:43
見習いメイド ネリー
>>947
こんばんわーなのです。
何だかハイテンションなのです?
(952)2006/04/11 21:18:44
村長の娘 シャーロット
>>952
ネーリィィィィー!!!!こんばんわーなのです!

[ネリーに抱きついた。ぎゅっ]
(953)2006/04/11 21:19:40
双子 リック
>>946
ふ、ふん、だ!
どーせそのにいちゃんもくっちまうつもりなんだろー!よだれがでているぜ、やーい、やーい!

[...は寂しそうに横目で2人を見ている]
(954)2006/04/11 21:20:20
村長の妻 エレノア
皆様、ごきげんよう。
そろそろ最初の脱落者が出る時間ですね。

[ネリーに抱きつくシャーロットを見て]

あらあら……ロッテは相変わらず元気ね(笑
(955)2006/04/11 21:20:59
見習いメイド ネリー
>>953
きゃー!?
[急に抱きつかれビックリ。傍に寝かせていたケネスが潰れた]
(956)2006/04/11 21:21:37
見習いメイド ネリー
>>955
こんばんわーなのです。
後1時間半なのです。
(957)2006/04/11 21:22:28
冒険家 ナサニエル
>リック・ウェンディ
ほらほら、ケンカしない。双子の兄妹だろ?
兄妹でケンカは、悲しいぞ?

[...はウェンディを抱き下ろすとリックの前にそっと置いた]
(958)2006/04/11 21:22:35
村長の娘 シャーロット
>>955
おかあさま、ごきげんよう…
だってネリー(お酒くれるから)大好きなんだもんっ!

[ネリーの頬に頬擦り、すりすり。]
(959)2006/04/11 21:23:20
修道女 ステラ
>>950
うっ(/////////
ち、近い・・・近いぞお前・・・

[...は、頭が真っ白になってニャサニエルを押しどけた。]

ね、猫は、猫だから、猫であって・・・

[...は、昨晩猫バージョンのニャサニエルと毛布にくるまって寝たことは覚えている。]
(960)2006/04/11 21:25:22
見習いメイド ネリー
>>959
ぁぅぁぅ。
き、今日のお酒なのです~。

つ【モートラック 1969年】
つ【リンクウッド 1968年】
つ【ボウモア 25年】
[グラスや氷も準備万端]
(961)2006/04/11 21:26:10
修道女 ステラ
>>951
今日のお酒?何のことだ???

>>959
シャーロットは人狼の娘だからかもしれんが、
・・・自由奔放で無邪気だな(←犬みたい、とは言えなかった人)
(962)2006/04/11 21:26:33
村長の妻 エレノア
>>259
無礼講だからいいですけど、
あまり飲みすぎて皆さんに
ご迷惑をかけてはいけませんよ?

まぁネリーさんがいるから大丈夫でしょうけど……
ウチの娘がご迷惑をおかけします。ネリーさん。
ちょっと酒癖は悪いですけど、
本当はとってもいい子なので、
嫌いにならないであげてくださいね?

[お辞儀をした後、ネリーへ微笑む]
(963)2006/04/11 21:26:39
修道女 ステラは、自分はお酒はたしなむ程度だと思っている。
2006/04/11 21:28:30
見習いメイド ネリー
>>963
大丈夫なのです。
嫌いにはならないのです。
お出ししたものを喜んで食べたり飲んだりして下さるのは嬉しいのです。
[にこ、と微笑み返した]
(964)2006/04/11 21:28:43
牧師 ルーサー
おや、人が集まってきたな。
後一時間半か…

誰が向こうに行くんだろうなぁ…
私は半分覚悟を決めているんだが。

これで生き残っても、独り言のネタがもう無いんだよな。
(965)2006/04/11 21:29:52
冒険家 ナサニエル
>>960
ステラ、暖かかった。

[...はステラの手をとってスリスリ]
(966)2006/04/11 21:31:14
踊り子 キャロルは、は目を覚ましたが、頭を打った上に振り回されて気分は良くない。
2006/04/11 21:31:41
双子 ウェンディ
>>958
[ナサニエルにかるくいさめられて]

あうう・・・。
だって、いつもおにいちゃん、いじわるなの。
むかしはいっしょにあそんでくれたのに、さいきんはおさけばっかり
のんで、ウェンのことかまってくれないの。
(967)2006/04/11 21:32:08
修道女 ステラ
>>965
生き残ってもネタがないって人ほどきっと生かされるわ(ウフフ
黒の歴史は改竄を許さないのよ(謎
(968)2006/04/11 21:32:37
牧師 ルーサー
喉飴が残っている人は使っちゃった方が良いと思うぞ。
もったいないし。←貧乏性
(969)2006/04/11 21:33:24
冒険家 ナサニエル
>>967
ウェンディはリックのことが大好きなんだな。
これを気に話し合ってみたらどうだ?

[...はウェンディの頭をなでなで]
(970)2006/04/11 21:34:12
踊り子 キャロル
あたたたた.... うー。....そういえば作っただけで、食べてなかったわね。煮付けと南蛮漬けで夕食にしておこうかしら。ついでに、内臓肉の残りでホルモン焼きでも作っておいて....
(971)2006/04/11 21:34:29
双子 リック
>>958
[...はナサニエルをちらちらと見ながら]

に、にーちゃんがど、どーしてもっていうならウェンディのなかなおりしてやってもいいぜ…

わ、わるかったな
(972)2006/04/11 21:34:39
牧師 ルーサー
>>968
それが一番怖いのだよ…

最後に寡黙ばかりが残ったら怖いと思う。
(973)2006/04/11 21:34:53
村長の妻 エレノア
>>969
そうですわね……高嶺は更新間際まで
来れないと言っていたし、
いざとなれば私が代弁してあげれば
問題ありませんから、
キャロルさんかネリーさんにあげることにしましょう。
(974)2006/04/11 21:35:09
村長の妻 エレノアは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2006/04/11 21:35:51
牧師 ルーサー
この分だと今日も1000行きそうだな。
(975)2006/04/11 21:35:55
双子 リックは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/04/11 21:36:32
見習いメイド ネリー
。o0(act使い切ったし飴もあげちゃったし、表のptも100切った。独り言だけ500オーバー。使い切れないかもorz)
(976)2006/04/11 21:36:38
冒険家 ナサニエルは、双子 リックに天邪鬼だなっと笑って頭ぐりぐり
2006/04/11 21:36:41
修道女 ステラ
>>966
~~~~~~~~~~~~~~!!!

ひ、人型はダメだ、
ダメだったらダメだ・・・ぅぅ・・・(///
(977)2006/04/11 21:38:02
双子 ウェンディ
>>970
[ナサニエルのみみもとでそっとささやく]

くちはわるいけど、やさしいおにいちゃんなの。
さいきんちょっとあれぎみで、しんぱいなの。
とけちゃえばいい、っていえばかまってくれるとおもったの。
・・・ウェン、すなおじゃないわるいこだったの。
(978)2006/04/11 21:38:56
修道女 ステラ
>>973
私は木曜金曜以外はまた普通に出現率落ちるから、
中盤までにはハカシタ行った方がいいかな、とか思ってるわ。
でも今日死んだら木曜金曜が切ないっ!

だから、今日死ぬか最後までいるかのどちらかのような気がする
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
神様のいぢわる・・・(まだ起こってもいない状況で凹む人
(979)2006/04/11 21:39:25
双子 ウェンディは、双子 リックに、おにいちゃん、あめありがとうなの!
2006/04/11 21:39:51
修道女 ステラは、独り言まだ1000以上ある・・・
2006/04/11 21:39:55
村長の娘 シャーロット
>>964
わーい、おさけおさけー。ハートがロック・オンされましたー><

ぐいっ…

[早速グラスを一杯空けた。]
(980)2006/04/11 21:41:38
踊り子 キャロル
ありがとう、エレノア。
そりゃ、行くわよね、1000。朝でもう、780 を越えてたんだから。
(981)2006/04/11 21:41:49
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/04/11 21:41:59
双子 リックは、双子 ウェンディに照れた。
2006/04/11 21:42:45
村長の妻 エレノア
私もあまりちょくちょく顔を出せるわけでは
ありませんし発言数も下から数えた方が早い身……
なるべく早めに墓下へ参った方が
いいのかもしれませんね。
(982)2006/04/11 21:43:07
見習いメイド ネリー
>>980
他にも欲しければ出すのです。

飴ありがとうなのです♪
(983)2006/04/11 21:43:25
踊り子 キャロル
あら....またにゃんこがいなくなってる。帰っちゃったのかしら。残念....
構ってもらいたくていじわるしちゃう、か....
[踊り子 キャロルは、余計なことを思い出して赤面]
(984)2006/04/11 21:43:58
村長の娘 シャーロット
>>963
大丈夫よお母様ー。私酒癖悪くないもーん。

ぐいっ…。

ウケケ。
(985)2006/04/11 21:44:01
村長の娘 シャーロット
>>983
お酒のお礼だもん、礼なんていいわよ♪
(986)2006/04/11 21:44:55
見習いメイド ネリー
よく喋る人ほど早く下へ行きやすいのです……。

[経験者は騙る。じゃなくて語る]
(987)2006/04/11 21:45:12
村長の妻 エレノア
>>985
う、ウケケ…っ!?(汗
(988)2006/04/11 21:45:16
村長の娘 シャーロット
>>988
らーいじょうぶらっれー
(989)2006/04/11 21:46:05
冒険家 ナサニエル
>>977
何がダメなんだ?

[...はステラの頬に手をぺとり]

>>978
リックはきっとちょっとした反抗期なだけさ。安心するといい。リックだってウェンディのことをきっと大切だと思っているよ。ウェンディはいい子だね。

[...はウェンディの言葉に微笑むと頭をなでなで。兄妹は大切にするんだよっと声をかける]
(990)2006/04/11 21:46:10
村長の妻 エレノア
>>987
それはそれで墓下が賑やかになって
いいとは思いますけどね……
何事もバランスですよ(笑
(991)2006/04/11 21:46:16
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルのいじわるの部分が気になって仕方ない
2006/04/11 21:46:29
見習いメイド ネリー
>>985
ぁぅ、ウィスキーストレートなのにペースが速いのです。
危ないのです。
(992)2006/04/11 21:46:35
見習いメイド ネリー
>>991
上が静かなのが居た堪れなかったのです(苦笑)。
(993)2006/04/11 21:47:16
踊り子 キャロル
それだと一番危ないのはレベッカね....あたしは当面、平気そうだけど。ほら、あたし、どっちかと言えば、無口だから。....そこで比較対象を間違えてるとか言わないの。
(994)2006/04/11 21:47:52
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエルに、たぶんひげのおじちゃんのことなの、とそっとささやく。
2006/04/11 21:48:08
村長の妻 エレノア
>>*206
しかも呪殺とか面白いわね(笑
(995)2006/04/11 21:48:38
村長の娘 シャーロット
>>992
らっれ、おいしーんらもん♪
ぐいっ…

>>991>>993
墓下も見れればいいのにね(笑)
(996)2006/04/11 21:49:32
見習いメイド ネリー
>>994
キャロルさんは中庸なのです?

私はしっかり多弁に入るのです……。
(997)2006/04/11 21:49:56
冒険家 ナサニエルは、双子 ウェンディの言葉をメモった
2006/04/11 21:50:31
双子 ウェンディ
>>995
あうー。
いとてきごばくはよくないの。
しかも、ごかいをまねくひょうげんなの。
ウェンのこうかんどいっきにダウンなのー。
(998)2006/04/11 21:50:35
踊り子 キャロル
[踊り子 キャロルは、双子 ウェンディをグレースワンダーで殴りそうになって思い止まった]
あんまり妙なこと、言いふらさないでね?
(999)2006/04/11 21:50:43
見習いメイド ネリー
>>996
程々にした方がいいのです。
[ちょっと心配そう]

エピまでのお楽しみなのです(笑)。
(1000)2006/04/11 21:50:50
村長の妻 エレノア
>>997
87で中庸というのも色々すごいわねぇ…(苦笑
(1001)2006/04/11 21:51:02
修道女 ステラ
>>990
えっ!?何が・・・そういえば何がダメなんだろう・・・
てか、違う、ダメったらダメなんだ(汗)

大人を・・・何か違うな・・・
人をからかうんじゃありませんっ
(1002)2006/04/11 21:51:32
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
31
54
66
163
12
144
87
54
51
66
80
105
42
1
13
71
100
14