![]() | ごくつぶし ミッキー >>7 スラテの結果はともかく、スラテから占われた、ということは、ぼ、ぼくの非いぬたろうが確定したんだよね…。 |
(9)2006/03/31 00:36:01 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>19 今日、スラテを吊って、結果白判定(占い真内)なら、 残り7人、狼2・いぬたろう最大1残るんだよな。 残り処刑は3回。丁度なんだよな。 また、スラテが内通者で、内通者放置なら、実質わおーん発生で、宇宙軒の存続(勝利)の目が消えてなくなるんだよな。その時点で人狼軒といぬたろうだけの争いになってしまうんだよな。 |
(21)2006/03/31 00:48:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ え~と、ごめんね…今日はちょっと寝させてもらう~。 それじゃあお疲れさま~。 >>18ステラさん ステラさんもお疲れさま。 リアル大事にね。でも真なら挽回頑張って欲しいところだよ。ギルさんが真寄りのまま食われちゃってるからステラさん真ならかなり不利な状況だよ。僕は今日の吊り候補にステラさん入ってるしね。 それじゃあみんなおやすみなさいぬたろう~。 |
(22)2006/03/31 00:49:46 |
![]() | ごくつぶし ミッキー >>31 スラテ真→ゴルバーチョ内通者だから、 スパイは様子見しなかったこと確定なんだよな。 だから、エロがスパイから外れるんだよな。 (これは、散々言っていることだけどな)。 つまり、ぼくは今から「みどりちゃん・ハーヴァ・薔薇李」の組み合わせを考えて、それが真実と思えなければ、スラテの偽決めうつんだよな。 |
(34)2006/03/31 01:07:09 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>47 マリーおねえちゃん そう言う事だったみたいね…orz 深読みしすぎると今回のエッタみたいにハマるから、 思考を一旦リセットする必要があるみたいね…; エッタも寝るの。明日落とせる分の考察は落としてから旅立つの。 ホント、申し訳ない……orz |
(51)2006/03/31 02:01:36 |
![]() | ごくつぶし ミッキー な、なんとかアンケの一部分、書けたんだよな。 だから、今から出すんだよな。 ■1.■4. ▼スラテ す、スラテが真なら、灰中スパイ2人はこんな状況なんだよな。 ●メガネがいぬたろう&スラテ真と既にわかっている or ●スパイは未だにどちらが本物の研究家か、わかっていない ということは、き、【昨日は絶対に仲間を切ることはできないはず】なんだよな。 そうすると、す、スラテ真の場合、ゴルバーチョ内通者→エロ非スパイと考えているから、残りはたった1つ、「みどりちゃん・ハーヴァ・薔薇李」なんだよな。 そ、その組み合わせで調べていくと…、>>4:144、薔薇李が【▼○ハーヴァorブルセラ】と出したことが、不可解になるんだよな。 (やっぱり長々と続くんだよな) |
(57)2006/03/31 02:18:35 |
![]() | ごくつぶし ミッキー 列挙したけど、答えがわかっているかのような外れ方なんだよな。実際、それでぼくは薔薇李がスパイではないかと考えているんだけどな。 でも、薔薇李ほどラインを▽でしか斬れないような人が、>>4:144で、ハーヴァをあげたあと、本決定まで希望を変えずに放置する意図が不可解なんだよな。 これまでの薔薇李の行動からすると、ライン切るのが怖いから>>4:144の場面では、▼ブルセラだけ言って、ハーヴァの名前は出さないような気がするんだよな。 それと、薔薇李がスパイだとしたら、相方はねぼすけの方が適任と感じるんだよな。ねぼすけは>>1:580で怪しい人にみどりちゃんを挙げた、ライン切りのできる人なんだよな。 で、>>4:182が▼ブルセラ、と、スパイをあげてないんだよな。ラインを切るところは切って、そうでないところは切らない、といった巧みなライン切りをしているんだよな。 (まーだ続くんだよな) |
(59)2006/03/31 02:19:43 |
![]() | ごくつぶし ミッキー というわけで、昨日のライン考察表から、 (S)みどりちゃん・ハーヴァ・薔薇李 (みどり→薔薇李○ 薔薇李→みどり/▽) (X)みどりちゃん・ハーヴァ・ねぼすけ (ハーヴァ→ねぼすけ★/▽ ねぼすけ→みどり★、ハーヴァ/▽) (Y)みどりちゃん・ねぼすけ・薔薇李 (ねぼすけ→みどり★ 薔薇李→みどり/▽) の3つ(Sはスラテ真の場合成立)が残るんだけど、(S)よりは(X)や(Y)のほうがしっくりくるんだよな。 確かに、薔薇李が>>3:251で▽みどりちゃんというライン切りを行った以上、(S)の可能性もあるとはいえるのだが…、他の可能性が高く見える以上、真決めうちはできないんだよな。 (これでも終わらないんだよな) |
(60)2006/03/31 02:20:25 |
![]() | ごくつぶし ミッキー <なら、スラテの正体は?> 本人の行動から内通者>スパイ>>真>いぬたろう、とみてるんだよな。 >>3:52で●みどりちゃんに対し、キンピラに突っ込まれて以降、>>3:270までは頑張ったものの、それ以降の考察が一切ないんだよな。 スラテは忙しそうだったから仕方がないのかもしれないけど、ほとんど結果伝達マシーン化してるんだよな。 だから、もう本物と認めてもらうことをあきらめた感じがするんだよな。その結果が、ここまで状況を全く考えていない白判定5連発だと思うんだよな。 勿論、状況を考えられない内通者を偽装しているスパイの線もあるけど…、やっぱり行動が内通者にしか見えないんだよな…。 (これで終わりなんだよな) |
(61)2006/03/31 02:21:08 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >83 追記 >>3:145で、「ステラがスパイだった場合は潜伏スパイは残り1人。これ以上見つかるわけには行かない」って書いてあったけど、襲撃したら残った方は出禁になる可能性が非常に高いと思うのね。ましてや、真贋で偽寄りに見られていたんだし…。 スパイが延命を図らず、真食襲撃したのは、ミキティへの疑い持たせだけ?だとしたらハイリスクローリターンだよね…。 灰の一人に疑いを持たせる事と、 いぬたろうを発見できないまま食通を失う事、 どちらがデメリットだと思う? |
(85)2006/04/01 01:34:27 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ そして気になる事に、マリーおねえちゃん、ハーヴさんも 昨日の時点で、ミキティを人間よりに見てる… と言うか、人間を前提にして喋ってる感じなのね。 >>3:251でマリーおねえちゃんは「場を操作したいいぬたろうやスパイ」>>3:320で疑惑を深めた感。 >>3:318でハーヴさんは「いぬたろうかスパイか、どちらにしてもそちら側寄りかな~とも思ってるんだけど、その中ででも若干いぬたろう寄りで見てる」ただし、ハーヴさんはその後に>>3:327で「スパイ疑惑は少し薄れるかな」と言ってるから微妙なんだけど…。 どの辺りから変わってきたんだろ?「発言やら見直したら」ってあるけど、うーん…経緯が分からない……。 疑ったのがローラーとか誘導的って事だったから、 それも発言になるんだけどね……。 |
(86)2006/04/01 01:54:16 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>86 その辺は、うん、ごめん。あたしほとんど発言の印象で決めちゃう癖がついてて。ちゃんと推理する人達にはホント申し訳ないんだけど。 |
(90)2006/04/01 02:03:23 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>88 マリーおねえちゃん 回答ありがとーなの! 2択でなくても、灰に疑いを持たせるって時点で 相手を人間と見ているとみなされてもおかしくない 意見だったりするのよね。 スパイの命と引き替えに、灰に疑惑を持たせる…? うぅん、おかしくないかな? |
(91)2006/04/01 02:05:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>92 マリーおねえちゃん マリーおねえちゃんの回答は、1.だったよね? |
(94)2006/04/01 02:21:23 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>95 マリーおねえちゃん いあ、ゴメン、説得力ないって言ったのは、エッタの言葉。 ミキティもその辺に関してツッコンでたから、 既に人が言った言葉を借りてでは説得力ないけど、って 意味だったの。誤解させてたらゴメン…(´・ω・`) |
(97)2006/04/01 02:32:09 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>96 マリーおねえちゃん うん、2.の回答でいまだミキティを疑ってるなら 分かるんだよね、常連として。 …でも、違ったよね。 しかも、常連への汚名と引き替えのスパイの命。 釣り合わないなぁって思ってたのよね……。 |
(100)2006/04/01 02:38:25 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>101 マリーおねえちゃん じゃあ、今あまり疑ってない理由って何かな? そこに至る経緯が分からないのよ…orz 悪く言えば風見鶏、周りの空気に合わせて 浮かないようにしている印象が強いの……。 攻めっぱなし、ゴメン。 |
(102)2006/04/01 02:47:08 |
![]() | 学生 メイ お疲れ様なの二人とも~ ミッキーのステラの真偽決めウチする必要があるって話を聞いて…(人に流されてるって言われてしまったらごめんなさい。)でもうなづけるのよね… だから、、ステラさんの発言見てきたのだけど… ウェンディを●にあげてる>>3:52理由は印象論で、しかも日付を跨いで出してる… 2日目の段階ではギルさんがウェン▼をあげてるだけで…実質日付は変わってしまったし、ウェンを●にあげても大丈夫な状態だった。堂々とライン切りをしてきた狼としては…堂々過ぎる気もする…けど、狂人臭いよりは、狼臭いと思う。 (例えばココで白だった方の名前を挙げていれば狼臭くはないんですが) |
(103)2006/04/01 02:49:32 |
![]() | 学生 メイ ・・・もう…だめ・・・( ´Д⊂ヽウェェェン >>3:260の、対抗ギルさんもウェンの名前を挙げてたのにステラさんもウェンの名前を挙げたこと… 『偽が、対抗にあたる真の出した●▼希望を無視できるものかな?』って疑問は確かにある。私が偽占い師なら、完全ムシは出来ないかな…って思うし。 この次の夜明けでギル襲撃された。そのことを考えれば… ステラさんが占い機能崩壊するのを知ってた狼にしては…>>3:270でまたウェンを挙げてるのはちょっとしつこいライン切りだなぁ…?狼ステラが敢えてまたウェンを●に挙げる必要ってあるかな?違う人を●にしてておいたほうが、「対抗と一緒の希望だぞ~どう思う?」って突っ込まれることもないし… 何も情報を知りえなかった=ウェンを狼だと知らなかった狂人だと考えた方が自然かも? |
(111)2006/04/01 03:24:36 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>86おでこちゃん まず>>3:318「いぬたろうかスパイか、どちらにしてもそちら側寄りかな~とも思ってるんだけど、その中ででも若干いぬたろう寄りで見てる」 この部分は初日に占いに挙げた時に見てたでぶやさんの傾向。過去形になってないからわかり辛かったね、ごめん。暫定纏めって、もしもギルさんが占い師COしなかったらそのまま放置しておける存在かな?なんとなくなんで纏めになったんだろう?占っておいた方がいいのかな?って気分にならない?僕はでぶやさんがそれを狙ったのかな?って思ったんだよね。その時にはギルさんが白だとは思わなかったから、そうだとしたらもしもギルさんがスパイだとしたら白印象稼ぎ、いぬたろうだったら他者への占い逸らしにも見えた、から占いに挙げさせてもらったんだけど。食通ローラーも同様、どちらかというとスパイではなく自分から占いを避けてるいぬたろうのように見えた。 (続くね) |
(120)2006/04/01 19:23:27 |
![]() | 書生 ハーヴェイ (続き) >>3:327で言ってるスパイ疑惑が薄れるっていうのはその部分だけをピックアップじゃなくて発言の流れを見てもらったらわかると思うんだけど、3日目に占い師食いは起こらなかった。これはスパイ側がまだいぬたろう保護の為に占い師の力を頼りにしてるってことだよね?で、そう考えるとでぶやさんがその日に食通ローラーを提案するのはスパイ側の襲撃内容と少し噛み合わない部分があるんじゃないかと思ったから。あとは>>3:327で丸々言ってる通りかな…。ん~と、これは僕がステラさんスパイの考え方寄りで見てるから考えは変わってないけど…。でぶやさんの印象の変化はそのあたりかな~、あとは3日目の▼ウェンちゃんのライン切りもかな。何か質問があったらまた聞いてください。 |
(121)2006/04/01 19:24:00 |
![]() | 学生 メイ ■2.ハーヴェイ >>1:627ではギルを暫定纏めにした理由&白印象固めてきてるので…いぬたろう狙いって理由で●ミッキーだった。その後もミッキーの名前は続く。>>3:318では新たに食通ローラー案に疑惑を持って●希望…。 今現在いぬたろう疑惑はきえたミッキーに対して、ハーさんが同思ってるのか聞きたいところ。 ローズマリー おっかしいなぁ。発言見直してみても、短いアンケでオカシナ箇所はやっぱ見当たらない…>>3:251で「他の人が理由言ってるから割愛」なんて発言も………なのに、ガツガツ印象論で書いてる私より全然まともな発言にみえる…(ちょっとショック) >>4:144でハーさんの名前があがってる理由が消去法…これ、私すんごく判る…私からみても…消去法になる… ナサニエル ウェンの▼希望に2日も挙げられてる点、NASAさんもウェンを▼してる点や、2分半も遅れてCOした時点で…占い1coだったことから、状況的にスパイ疑惑が薄い人……… もし狼なら…って考えてみたら、最初から狼同士ライン切り&誰が騙るか、を狼が決めていたのかな~? でも狼ならもっと喋ると思うのだよね… |
(124)2006/04/01 19:44:50 |
![]() | 学生 メイ ■1.▼ステラ 昨夜ステラさんの発言洗い直しても、私自信が白貰ってること以外は…真印象を固める要素にはならなかったの…。でも私に白は偽でも十分に出せるし…決めウチ要素が見つからなくて…悩。 そして ハーさんもローズも発言にスパイ臭い発言みつからなかった…。言いがかりだと、ローズさんが多少発言少なめで卒ないアンケ内容でステルスっぽいかとは思うけど、パッション域… 無理やりライン考察で▼を選ぶにしても…それも今日ではなく、明日かな…ってとこです。ココに来てパッションとか張り倒されそう…だし… (でも明日ちゃんとした考察で灰から▼を選べる自信がない…) |
(125)2006/04/01 19:51:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ただいま~…ご飯延期だよ~…orz 肉まんもぐもぐ食べながら答えるよ~。 >>123おでこちゃん ん~と、僕そんなに自分の意見出してない? それがちょっとわからない…僕は自分の意見を出してるつもりだから。個人の考えが見えないと思う部分をアンカーで教えてくれたら一つずつ時間がある限り答えていくつもりでいるよ。灰印象が無難っていうのはなんとも…そのままの印象なんだよね。でぶやさんはでぶやさんの発言量自体が多いし意見もハッキリしてるから気になる部分が出やすいんだと思う。ノーマンさんも言ってたけどローズさんの意見はすごく無難に見える。ステルス臭も感じるけど同時に白くも見える、気になる発言もないから質問もできない、昨日の灰考察の通り。ナサニエルさんは状況的な部分で少し白く見える人かなって思ってる。えぐると言われても気になる部分は意見させてもらってるよ~。この中に店側もいるのに全員怪しい…って別に疑惑を振りまきたいわけじゃないし、全員強く怪しいとまでは僕は思ってないんだよね…。だから気になる人を挙げさせてもらってるし。 |
(126)2006/04/01 19:54:04 |
![]() | 学生 メイ >ハーさん お疲れ様です…ゴハン食べてください…涙。 アンカーありがとう、今見てきたの! 今狼は最大で2匹灰の中に居ることになるよね?その候補に、ハーさん視点ではミッキーとナサニエルさん>>4:142以外って事になる?? 私視点でも今ソコ悩んでて… |
(128)2006/04/01 19:59:52 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>128メイちゃん ご飯まだできてなかったんだよね(笑) だから今肉まん食べながらお腹の空きを満たしてるよ~。 ん~と、僕はそう考えてる…かな、今のところ。ちょっとステラさんの正体によって僕は考え方がガラリと変わりそうなんだよね。で、僕はステラさんスパイ寄りで見てる…。どちらにしても今日の僕の結論は▼になるわけなんだけどそれは議題で。 ちょっとアンカー探してないからすぐに出せないんだけど…後で持ってくるね。僕、シャロさんが黒の場合はスパイはシャロさんでライン切りをしてるって発言をどこかでしてるんだよね。で、シャロさんは白だった…ここから見るとウェンちゃんは仲間切りはしなかったのかな~っていう印象。ただ、ウェンちゃんは本当にこまめに占い先や吊り先の人物を変えてるんだよね。満遍なく灰の名前を出してるってイメージ。そう考えるとライン切りの可能性も無きにしも非ず、ちょっと主観にも走ってるけど。そこの考えからミッキーさんとナサニエルさんスパイの可能性はちょっと低めに見てる。 |
(130)2006/04/01 20:07:12 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1.▼ステラさん まず最初に僕はステラさんをスパイ寄りで考えてるけど内訳がハッキリしていない、そこのところをハッキリさせたいのが一つ。これが今一番の大きな情報になると思ったからね。で、真の可能性も残るよ~って話になるけどまずステラさんの考察>>151。昨日は議題を答える余裕もないほどの忙しさなんだよね…。これってステラさんの意見が全く見えないってことなんだ。リアル忙しい部分は尊重してあげたいけど残念ながらそれは真印象には繋がらないよ…。あともう一つ、ゴルバチョさんが内通者には見えない。理由としてはウェンちゃんを2日続けて▼に挙げていたこと。内通者だとしたら特定の人(しかも寡黙じゃなくて中庸位置)を2日も連続で疑うってかなりアグレッシブだと思うんだよね…暫定纏めもやったゴルバチョさんならその可能性も十分にはあるんだけど、狼を避けようという印象を感じなかった。この辺りからも消去法的にステラさん偽と見るかな。ステラさんの行動というかスタイル自体は忙しいのも含めて内通者寄り、ただ、●ウェンちゃんを下げなかったところが内通者としては気になる。ので、やっぱりスパイ寄りで見てるよ。 |
(132)2006/04/01 20:49:15 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>141ちんぴらさん ん~、どうだろ。ゼロとは言い切れないよ。 そこは僕も気になってるんだよね。 というのはウェンちゃんが途中で●▼反転させてるから。ライン切りと見せかけるポイントはそこかなって思って。ただ、ウェンちゃんの心象を挙げる為にみんなの意見に合わせましたっていう感があるんだよね…浮いてるって言ってた気がしたし。その発言を見てるとウェンちゃんがそこまで計算している風には僕には見えなかったんだよね…。 これに関してはボウケンジャーさんはどう考えてるんだろ?これ質問で聞こうと思ったんだけど。ボウケンジャーさんはなんで●▼反転したんだと思う?その結果を見てボウケンジャーさんはどう思った? |
(142)2006/04/01 22:15:20 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>147 間違ってねぇが本決定後なんだな…。これが…。 |
(148)2006/04/01 22:38:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>148 もっと早くに出してるかと思った…。 ちょっとこれは今までの白印象から考えると微妙かな…。 ん~と、明日はみんなのボウケンジャーさん白印象の部分読みながら考えてみる。 で、途中まで書いてた文。 ボウケンジャーさんは3日目▼ウェンちゃんだったよね?ステラさんは●ウェンちゃん。で、ウェンちゃん▼ナサニエルさん(途中反転●ナサニエルさん)これはお互いのライン切りなのかな?この3人がスパイなら、ウェンちゃんをLWで残すのだとしたら結構な賭けにもなりそうとちょっと思った。 んだけど、本決定後に出してるのだったらこの意見はちょっと撤回。 |
(149)2006/04/01 22:42:04 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>150 ウェンちゃんは▽ミッキーさんだね。 ん~、僕の考えはの話になるけど…でぶやさんは吊りを避けてるというよりかは占いを避けていた印象。で、ライン切りをした後での食通ローラー発言はスパイにしてはあまりに目立ちすぎた意見だと思った。 あとはウェンちゃんの▽ミッキーさんの理由はちょっと感情的だな~って部分は気になってるけど…。ナサニエルさんと違って僕はこの部分でのライン切りの 可能性はあまり考えてないかな? |
(151)2006/04/01 23:01:23 |
![]() | 書生 ハーヴェイ もう一個、ウェンちゃんが2日目に●ローズさんにしてるね。で、ローズさんは▽ウェンちゃん。ここで一つ気になってるのはローズさんが3日目パッションで選んだのが▽ウェンちゃん、ミッキーさんだったんだけどその後の灰考察が僕とナサニエルさんだったことかな…。なんでパッションとはいえ▽候補に挙げたウェンちゃんとミッキーさんの灰考察をしないのかな?とは思った。 で、ライン切りをしていない路線で考えたら僕とメイちゃんが該当するのかな…?僕はこっちの線で考えてたんだけど、ナサニエルさんに関してでちょっと保留かな…。ん、ライン考察の答え言っちゃったようなものだね。 |
(153)2006/04/01 23:04:43 |
![]() | 学生 メイ ★狼1潜伏、ステラ狼だった場合=灰の中に確定白を1人でも決め打てれたら村人勝てそうかな?って思ったんだけど…間違ってるかな…? っていうのも、今日以降狼は灰食いをしにくいと思うのね。今の残った灰…発言から白黒判別しずらいと思った。それよりも、1人でも灰から白決め打てたら…と思って。どう? 5日目:占霊結白灰灰灰灰狼 ↓ 6日目:霊結灰灰灰灰狼 ↓ 7日目:霊灰灰灰狼 ↓ 8日目:灰灰狼 or 霊灰狼 (この灰が白決め打てたら、勝てるな…って思って。妖魔だった場合…三つ巴…) で、考えてて助言いただきたいと思ったのは… ナサニエルさんって白決めウチ…ほんとにいいのかな?悩 |
(155)2006/04/01 23:14:39 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>150 んー、考えられるとすれば、食通候補が▼に挙げているウェンを3日目の段階で出入り禁止にされる事はないとふんでの仲間切りか…。 しかし、当の本人が食通ローラーの話で目立ちまくってるからLSとするにはイマイチなんだよなぁ。 翌日の食通引き抜きだって、アゴはどっちかつうと真で見られてた訳だから、GJだって充分考えられたしな…。 そう考えると、キノコの方は仲間切りの線は薄いか。 |
(156)2006/04/01 23:19:57 |
![]() | 学生 メイ >ハーヴェイさん>>138 あ、助言ありがとう。 なるほど…いや、私もギルさんからは村撹乱発言どころか・・1本筋が通ってて、狼でこそあれ…狂人臭くはなかったとは思うの。 そう考えていくとなると…ほぼステラ偽決めウチでイイのね… (ごめんね自分の思考整理のために質問した見たいになって…) |
(157)2006/04/01 23:20:15 |
![]() | ちんぴら ノーマン さて時間だな。本決定を出すぜ。 人が居ないからなんとも盛り上がらねぇが…。 【▼尼さん(ステラ)】 仮決定どおりだ。 一言言っとくとすると、尼さん偽を決め打った訳ではねぇぜ、結論は"真でも出禁"だ。 仮に尼さんが真だとしても、スパイは2/3にまで絞られてる訳だ。いぬたろうこそ発見できなかったものの、食通の役割としては75%くらいは果たし終えただろ。 この先必要なのは不確定な調査なんかよりも確定情報、尼さんを出禁にする事で確実な情報が手に入る。 それに、正直俺もいつまでここに居られるか解らねぇ、だが、明日ならまだ居られる可能性はそれなりに高いと思う。 そういう結論に達しての本決定だ。 尼さんの意見が最後まで聞けなかったのは残念で仕方ねぇぜ…。 |
(159)2006/04/01 23:36:30 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>160 ん~と…ステラさんお疲れさま。 偽ということはこれで確定かな…? ちょっとCOする理由がわからないけど、 真ならこの発言はないよね。 とりあえずブラフかもしれないので念のために ▼ステラにしたいんだけど…。 他にも候補考えた方がいいの…? |
(164)2006/04/01 23:43:05 |