人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1281)1ゲットする村 : エピローグ
書生 ハーヴェイはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタはちんぴら ノーマンに投票しました
ちんぴら ノーマンはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

お嬢様 ヘンリエッタ に、2人が投票した。
ちんぴら ノーマン に、1人が投票した。

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
お嬢様 ヘンリエッタは人狼だったようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
村人
死亡
kinoko
2/5
0/3
0/0
25%
木こり ダニエル
結社員
死亡
suiren
3/3
1/3
0/0
66%
書生 ハーヴェイ
霊能者
生存
sonanyl
4/5
1/2
0/0
71%
医師 ヴィンセント
狂人
死亡
Amery
2/3
1/4
0/0
42%
牧師 ルーサー
占い師
死亡
lydra
5/6
0/1
0/0
71%
酒場の看板娘 ローズマリー
村人
死亡
echigo
5/6
0/0
0/0
83%
逃亡者 カミーラ
村人
死亡
yubeno
2/4
0/0
0/0
50%
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼
死亡
matikane
7/9
1/5
0/0
57%
流れ者 ギルバート
守護者
死亡
ponkan
3/3
0/0
0/0
100%
お尋ね者 クインジー
人狼
死亡
okisin31
6/12
0/6
0/0
33%
交易商 ベンジャミン
村人
死亡
tubaka
3/3
0/0
0/0
100%
ちんぴら ノーマン
村人
生存
tonbara
2/2
0/1
0/0
66%
資産家 ジェーン
村人
死亡
sironuri
1/4
0/2
0/0
16%
旅芸人 ボブ
人狼
死亡
gedou
5/5
1/3
0/0
75%
異国人 マンジロー
結社員
死亡
aoziru
4/5
0/1
0/0
66%
人間
人狼
妖魔
異国人 マンジロー
ハーヴェイGJ
(0)2006/03/27 16:30:59
逃亡者 カミーラ
いちげっと?
(1)2006/03/27 16:31:06
逃亡者 カミーラ
私だけ前村の桁が・・ありゃ、夏に一回やってたか・・。
8ヶ月ぶりだったのね

とりあえずお疲れ様。
(2)2006/03/27 16:35:45
木こり ダニエル
お、GJ!当初の予想通りじゃったか。
ログ読みたいが、しばし用事じゃ。
(3)2006/03/27 16:52:08
酒場の看板娘 ローズマリー
やっぱヘンリエッタだったか~。
お疲れさまん
(4)2006/03/27 16:53:39
牧師 ルーサー
あれ?エッタだったの?
当初の予想を覆してしまった私が情けない・・・orz

まあお疲れだよ。
(5)2006/03/27 17:13:11
牧師 ルーサー
つーか、ハーヴェイ・・・・・・
思考を明かさず、いきなり狼吊り、神業www
(6)2006/03/27 17:16:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ひょっとしてランダムか・・・?
ランダムなのか!?
(7)2006/03/27 17:17:52
牧師 ルーサー
そしてジェーン、人違いだったよ。色んな意味でDQN一位決定。
しかしそれでも二位以下は僅差・・・ギル、シャロ、ヴィン、と続く。
(8)2006/03/27 17:18:44
異国人 マンジロー
>ローズマリー
「可能性の高いパターンだったときに有利になって可能性の低いパターンだったときに不利になる」と、「可能性の高い低いに関わらずすべてのパターンで有利不利が同じ」なら、前者の方が有利。
前者は具体的には可能性が低いパターンを0%で決め打ちすること。今回は「ハーヴェイは人間」。

可能性の高い低いの見方は主観だから、要するに印象。
自分の主な役割は考えられるパターンを並べて、どの可能性が高い低いについて考察してもらうことだったつもり。

もっとも、最初からどのパターンかが自分の中で可能性が高いかはある程度固まってて、アンケートをその路線で進む口実として使っていた部分があるのは否定しない。
(9)2006/03/27 17:19:07
異国人 マンジロー
普通はログをじっくり読んで発言を一字一句チェックする人が1人2人はいるもんなんだけどね。質問型もいなかったし灰そのものに対する印象判断は難しすぎる。

・・・しかしヘンリエッタが狼と言うことは>>7:24下の独り言は扇叩賞ものか。
(10)2006/03/27 17:21:59
酒場の看板娘 ローズマリー
ソウソウ、トコロデ、キニナッタンデスガ
カミーラガアタシニ、ろぼっとッテイッテルノハナンデ?
ナンカキニナッタ
(11)2006/03/27 17:22:35
異国人 マンジロー
あとはローズマリーもシャーロットも灰の中に味方がいなかったのが致命的だったと思う。
(12)2006/03/27 17:24:21
酒場の看板娘 ローズマリー
ま、あたしがヘンリエッタ吊りたいって言ってたのは印象のほかに
あれでヘンリエッタ狼で負けたら悔しい、っていうのがあったから、っていうだけなんだけどねー。
勝ったからよかったけど。
(13)2006/03/27 17:24:51
酒場の看板娘 ローズマリー
味方を作ろうともしてなかったしなあ。
相対的にそこまで黒っぽく見えなければいいと思ってただけ。
(14)2006/03/27 17:27:02
異国人 マンジロー
自分は幼女を吊って外して禿が狼だったら嫌すぎた。
(15)2006/03/27 17:27:51
酒場の看板娘 ローズマリー
ヴィンセントなあ、まあ、ありそうではあったけど。
個人的にはノーマンとヘンリエッタのどっちかがステルスだろと思ってたから、当たって満足
(16)2006/03/27 17:31:37
牧師 ルーサー
ごめん、ローズは初日黒かったよ・・・相方から結社名指しとかさ。
しかし私は疑ってなかった、村人が混乱してるっぽかったので。
だが中盤、発言が少ない上に印象論ぽかったから、
フォローも出来なくなったよ。
私が吊られた後は、味方いなかったみたいだね。
(17)2006/03/27 17:32:08
酒場の看板娘 ローズマリー
ヴィンセントじゃねえな、ベンジャミンか。

>>17
うーん、今回はほとんど印象は何もしゃべってない気がするw
単純に状況のみしかしゃべってないなあ。
相方から結社指名って言ったのは、どうせ狼は出てこないし、でてくりゃローラーすりゃいいだろと思ってたから。
だからそっちの方が紛れがないと思ったからなんだよね。
(18)2006/03/27 17:34:36
異国人 マンジロー
>>18
灰の中に1人は狼がいるんだから、最低1人は疑って欲しかった。
自分はそれがローズマリーだったわけだが。
(19)2006/03/27 17:35:42
逃亡者 カミーラ
>>11
事務的に発言してるように見えたからよ。
強い意志主張も感じ取れなかったし、まとめ以外余り発言しない結社員のよう。

I am the bone of my robot.
(20)2006/03/27 17:42:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>18
なるほど。次はもうちょっとやる気を出すよ。
引っ越しと重なっててあれすぎた。

>>19
上の理由でそうなった。まあ状況がわからんし最低限でいいかと思ったのも確かだけど
(21)2006/03/27 17:43:20
酒場の看板娘 ローズマリー
あとしゃべらなかったのは、ヴィンセント狂がしっくり来るんだけど、それを裏付け、皆を納得させられる材料がでてこなかったからで
それならまあそこまで強く主張せんでもいいかと思っただけ
(22)2006/03/27 17:50:09
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、そうだ。
あと、ジェーンの謎行動がなければ、初日占いはヘンリエッタ行ってたと思うよ。ヴィンセントだったかもしれないけど。
ちゃんとしすぎてる奴は初日占うに限る。
(23)2006/03/27 17:52:03
医師 ヴィンセント
終わっていたのか。おつかれ。
(24)2006/03/27 18:07:01
旅芸人 ボブ
ぬ、オワッテマスネ。お疲れsummerデース。
(25)2006/03/27 18:10:45
お尋ね者 クインジー
負けたか・・・
つらい思いをさせてすまなかったな。
(26)2006/03/27 18:10:58
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/03/27 18:11:32
旅芸人 ボブは、お嬢様 ヘンリエッタを、ナデナデした。
2006/03/27 18:12:33
異国人 マンジロー
自分がヘンリエッタに投票することなく勝ったわけで、もっとも望ましい結末だな。
これが>>5:21の回答だ。
(27)2006/03/27 18:17:36
異国人 マンジローは、お嬢様 ヘンリエッタに微笑んだ。
2006/03/27 18:17:52
旅芸人 ボブ
さて、独り言をヨンデキマース
(28)2006/03/27 18:18:15
お尋ね者 クインジー
いまだからいうがネタ村と思っていたから初日気付くのが早かったら狼Coしてた。
皆がガチモードだからやめたが・・・
(29)2006/03/27 18:21:37
異国人 マンジロー
アンケート
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
■M▼P(お前はオレが吊る!もちろんブラックジョークです)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
(30)2006/03/27 18:22:05
旅芸人 ボブ
なんだ、エッタは1249のシャロじゃないですか。

ミナサン、よろしければ次はワタシの主催村にキテクダサイネー。(宣伝)

../../1306/index.html
(31)2006/03/27 18:26:38
お尋ね者 クインジー
>>30
ダボが!!これいれんかい!!
■MDP
もっともDQNだった奴。
ただしプレイスタイルだけでなく言動その他込み
(32)2006/03/27 18:30:00
書生 ハーヴェイ
おつかれさまでした。急に仕事がはいったのと旅行とかぶってしまってあまり参加できずゴメンナサイ。
そして今は新幹線でございます。
(33)2006/03/27 18:32:58
旅芸人 ボブ
■MVP:マンジロー(試合を引っ張ってクダサイマシタ。アリガトウゴザイマス。)

■敢闘賞:エッタ(結果的に長期間ヒトリニシテしまってスミマセン。アナタのおかげでここまでコレマシタ。)

■技能賞:ダニエル(>>3:61 の段階で、狼を全て当てているとは、カナリのモノデスネ)

■殊勲賞:ハーヴェイ(課程はともかく、結果を出しましたから。)

■RP賞:ルーサー(むしろ墓下にいってからのカミーラさんへの絡み方が。)

(続く)
(34)2006/03/27 18:47:39
旅芸人 ボブ
■扇叩賞:ギルバート(霊能者が占い師より重要で、占い師はローラーの対象としかおもっていなかったというのはw)

■M▼P:シャーロット(自分で立てた村なんだから、いくら引越し中とはいえ、もっと参加してクダサイネーw)

■MDP:ジェーン(まあ、村民騙りしたらとりあえずコウナリマスw)

名言賞はまたアトデ。。
(35)2006/03/27 18:55:15
旅芸人 ボブ
…オバハンが1156のウェンディだったなんて。。。
この外見のギャップは。。。。www

ハーヴェイは1156のステラ、

ルーサーは湿地のルーサーですか、お互い初プレイの時以来デスネ。
(36)2006/03/27 19:11:11
牧師 ルーサー
>ルーサーは湿地のルーサー
なあああああああ!そうか!!
あの時は卑猥なことをしてしまってすまなかったな湿地のシャロw

私は今回も割りと似たような(ry ・・・それで気付かれたのかな?
こっちは全然気付かなかったけどねw
ボブはあれだな、随分と腕を上げたようだね、ほほほ。
(37)2006/03/27 19:17:54
旅芸人 ボブ
>>37
いや、もうひとりにたような人を知ってて、そのヒトカと思ってマシタ。。
(38)2006/03/27 19:22:00
旅芸人 ボブ
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1281%C2%BC

とりあえずwikiのガラ用意シマシタ。
(39)2006/03/27 19:47:04
牧師 ルーサー
>>38
なんだ、やっぱ人違いだったのかw
まあ結局は再戦だったわけだがね。
(40)2006/03/27 19:55:33
交易商 ベンジャミン
あれ、終わってるし。
とりあえず皆様お疲れ様だ。
んー前の村から連戦の人が多いなぁ…
(41)2006/03/27 20:22:15
木こり ダニエル
おつかれさま。
(42)2006/03/27 20:25:26
木こり ダニエル
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
マンジロー・・・なんだかんだ言っても真まとめ役

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ヘンリエッタ・・・最後の最後までもつれさせたから。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ノーマン・・・最終日を除けば白く見えてましたよ。

■殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
ヴィンセント・・・狂人の働きとしてはすばらしい。

■RP賞(ロールが上手かった人)
ルーサー・・・読みにくい。
■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
ジェーンジェーンジェーンジェーンジェーン
■M▼P(お前はオレが吊る!もちろんブラックジョークです)
ジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーンジェーン
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ヴィンセント>>1:154 「シナリオ通り」どっちがシナリオ通りなんだか┐('~`;)┌
(43)2006/03/27 20:42:19
ちんぴら ノーマン
おいっす。今戻ったぜ。
おわってるのか…勝つには勝ったが正直複雑だ…
ミスリードしまくりでスマンカッタ。

死んでく村人がみな俺様黒とかいってくから
狂信者に思えてきてたぜ…

ログよんでくる。
(44)2006/03/27 20:44:43
ちんぴら ノーマン
む。再戦の人いるのか。
>マンジロー
ペンギン村のルーサーだぜ。

>ルーサー、ヘンリエッタ
貧しい村のグレンだぜ。
(45)2006/03/27 20:46:44
牧師 ルーサー
アウチ!今気付きましたよこの私。

>ノーマン
貧しい村のグレンだったか。マンジローだぜ!
ははははは!随分と腕を上げたな!
ところで・・・あの時の俺の考察は参考にしたのか?
うあははは!

>エッタ
貧しい村のギルだったか。
ま~またバチバチやり合ってたってことか!
ほんじゃま、お疲れ!
(46)2006/03/27 20:57:26
旅芸人 ボブ
>ノーマン
>>7:42 で「リスクヘッジ」同のといってますが、もしかしてyusukeの知り合いですか?
(47)2006/03/27 21:02:31
ちんぴら ノーマン
>>46
実は前の村で部分的につかってみようとしたが
うまくいかなかったぜ…
まだまだ修行が足りないぜ…

今回は霊被りなかったら確実に負けてたぜ…
人狼は奥が深いぜ…
(48)2006/03/27 21:04:25
ちんぴら ノーマン
>>47
いや。一方的にログ読んで知ってるだけだぜ。
一ファンだぜ。
(49)2006/03/27 21:05:24
ちんぴら ノーマン
あれだな…俺様の中でこれだけは確率したぜ…
「ヘンリエッタは敵」ということが…

全3戦全部敵だ…
(50)2006/03/27 21:08:31
旅芸人 ボブ
>>49
ナルホド。どの村を読みました?
1188かな?1249かな?
(51)2006/03/27 21:08:36
ちんぴら ノーマン
>>51
二つとも読んでるぜ。
(52)2006/03/27 21:11:17
牧師 ルーサー
>>48
あらそうなんだ。ま、機会と時間があれば…だね。

あのねのね、私、能力者じゃなければ、今回は詳細灰考察するつもりだったのよ。
でも占い師だったから、気合入らなかったよ・・・どうせすぐ退場すると思ってたからね。

ま~ともかく、今回は同陣営で一緒に勝てて良かったね、ほほほ。

エッタは、そりゃもうご愁傷様・・・。
(53)2006/03/27 21:12:29
旅芸人 ボブ
>>52
スバラシイ。
奴を倒すのがワタシの目標デス。
(54)2006/03/27 21:13:32
ちんぴら ノーマン
>>54
お前さんの名前も見覚えがあったぜ。
しかし狼チームは手ごわかった…
だれかもう一人ステルスしてたら確実に負けてたぜ…
ベンジャミンも凶悪だしな…
(55)2006/03/27 21:15:40
ちんぴら ノーマン
>>53
しかし相変わらず女たらしだな…
ホント今回は味方でよかったぜ…
さすがだ…
(56)2006/03/27 21:16:47
ちんぴら ノーマン
>>55
ベンジャミンじゃないよ。ヴィンセントだよ。
(57)2006/03/27 21:17:11
旅芸人 ボブ
>>55
それはアリガトウゴザイマス。
時間が合えば、是非1306村に参加してクダサイ。
アナタなら相手に不足なしデス。
(58)2006/03/27 21:18:48
ちんぴら ノーマン
>>58
時間あればいってみるぜ。よろしく頼むぜ。
(59)2006/03/27 21:20:38
旅芸人 ボブ
>ノーマン
ワタシは、あの「リスクヘッジ」の単語がでてきたとき、アナタがエッタをgedouと勘違いしているyusukeかと思ったのですよ。
(60)2006/03/27 21:23:17
ちんぴら ノーマン
>>60
おいおいさすがにyusuke氏ならこんなぶざまな推察してないだろ。
今回シャーロット疑いすぎたぜ…
1224の「ホヒ」が頭から離れなかった…
あのとき飲み会にいっていなければローズマリー
吊り反対したんだがな…
(61)2006/03/27 21:25:50
牧師 ルーサー
>>56
つっても、まだ一度もカミーラとおいしい思いしてないのよねw
今回も空回りぎみ・・・ノリが微妙に合わ(ry

ま、女たらしは否定しない。
(62)2006/03/27 21:27:48
牧師 ルーサー
>>61
確かに、シャロもローズも、白かったねw
修行せよ、少年www

うそ、調子に乗った。ほいじゃま、また後で。
(63)2006/03/27 21:29:27
旅芸人 ボブ
>>61
いやいや、中々見事でしたよ。
1224はワタシも観戦してました。
ブログに観戦記を書いたほど、印象にノコッテイマスヨ。
(64)2006/03/27 21:30:22
ちんぴら ノーマン
>>63
おつかれだぜ。
ホントまだまだ修行足りないぜ…
今回もいいように利用されている…

俺様もちょっと席はずすぜ。またあとでな。
(65)2006/03/27 21:31:15
ちんぴら ノーマン
>>64
blogブックマークにいれてるぜ…w
(66)2006/03/27 21:33:17
旅芸人 ボブ
>>66
mjk!!
アリガトウゴザイマス。そんな人に出会ったのはハジメテデス。
(67)2006/03/27 21:35:19
書生 ハーヴェイ
ふう、やっともどれました。
僕がエッタんを吊ったのは、前回僕が狼した時に相方の灰考察で若干白を出していました。
真っ白にすると自分が狼と分かったときに怪しまれるし、黒を出すと占いになってしまうかもしれない。

狼としたら仲間には占われるか占われないか微妙な評価を出すのかなーと思って、ボブ評価からちょっとエッタんを怪しめに見てました。
(68)2006/03/27 22:03:38
資産家 ジェーン
終わったのね
初勝利だわ
おほほ
(69)2006/03/27 22:09:17
資産家 ジェーン
ボクボブボクボブ
(70)2006/03/27 22:10:14
資産家 ジェーン
■MVP
マンジロー 私が言いたいことを先に言ってくれていたわ
■敢闘賞
エッタ きれいに溶け込んだかしらねぇ
■技能賞
マンジロー この村でまじめに最後までキチンとしてたわ 穴がないわね
■殊勲賞
ハーヴェイ なんだかんだで最後決まったものね
■RP賞
ボブ アメリカ人かしら?
■扇叩賞
シャーロット うけましたわ
■M▼P
ギルバート やる気なくして放棄はよくないの
■名言賞 探し中
(71)2006/03/27 22:15:19
お嬢様 ヘンリエッタ
今戻ったの。
って、わー、吊られてるー。
ともかく皆さんお疲れ様でした。

>>68
それ、4日目あたりに私占い希望の時にいってた理由よね。
ハーヴェイにはそこで若干疑われていたままだったのが
気になってたんだけど、そのまま吊り理由に
持ってかれちゃったのね。
(72)2006/03/27 22:16:26
お嬢様 ヘンリエッタは、ログ読みに行ってこよっと。
2006/03/27 22:17:29
旅芸人 ボブは、お嬢様 ヘンリエッタを、抱きしめた。
2006/03/27 22:19:09
旅芸人 ボブ
>>68
私のミスですかネエ。もっとオモイッキリラインをきっておくベキデシタ。
先入観なしで、村側として自然な灰考察をしたツモリダッタノデスガ。。。
(73)2006/03/27 22:21:57
資産家 ジェーン
名言は「間に合ったぽ|ω☆)ふふふ」にします

名言ってかタイミングだけどね
(74)2006/03/27 22:25:30
異国人 マンジロー
>ノーマン
ペンギンのルーサーか。全然分からなかったよ。
自分の方はまあ言われれば分かるのかな。
ペンギンのあと軌道修正して1224で普通の村人やってみたけどどうもうまくいかなかったし、結局元に戻った。
(75)2006/03/27 22:29:15
異国人 マンジロー
結構見られてるもんなのか。
1224はずっと墓下だったが、自分にとっては状況から白決め打ちして失敗した例だな。
会話をずっと見ているのに不在を装って発言しないって自分では絶対やらないから完全に排除してた。
(76)2006/03/27 22:37:55
書生 ハーヴェイ
>>73
いやー。たまたま僕が前の村で狼だったのと、勝手な思い込みだったんで、一般的にはどうかわかりませんがw
僕能者だったから狼だと分かったわけで、村人だったらまた違った展開になっていたかも。
(77)2006/03/27 22:52:20
旅芸人 ボブ
>>77
ああ、ソウカ、灰とは情報が違うから…

アナタがステラだった時の名言をオモイダシマシタヨ。
今回は狗神として見事に食われてシマッタワケデスガ。
(78)2006/03/27 22:55:28
書生 ハーヴェイ
>>78
そうでしたねw
あのときの無念を晴らすことができましたw
狼完勝でしたからね~
(79)2006/03/27 23:01:18
ちんぴら ノーマン
■MVP ルーサー
マンジローと迷ったが真占い師として立派だったぜ。
■敢闘賞 ヘンリエッタ
さすがだったぜ…強敵だった。
■技能賞 ヴィンセント
ナイス狂人だったぜ。俺様的に最後までノイズだった。
■殊勲賞 マンジロー
よく寡黙と戦ったぜ。まとめごくろうさん。
■RP賞 ボブ
ジャンパイ●は皆殺しにするぜ…
■扇叩賞 ジェーン
騙りはまったく意味がなかったぜ…
■M▼P シャーロット
まじで最後の弁明は狼COにしか聞こえなかったぜ
■MDP ジェーン&シャーロット
■名言賞 ヴィンセント>>1:234下独り言
笑わせてもらったぜ…
(80)2006/03/27 23:01:49
ちんぴら ノーマン
>>75
最後のほうでそうかなとおもってたぐらいで
最初はわからなかった。
1224は面白かったぜ。メイが相変わらずノイズになってて
面白かったぜ。
(81)2006/03/27 23:03:12
ちんぴら ノーマン
>>68
ヘンリエッタが残してたから狂人かと
最終日最初おもってた。勝負あきらめてたぜ。
しかしよかった。お前さんはロリコンじゃないと信じてたぜ。
(82)2006/03/27 23:04:38
異国人 マンジロー
>>82
自分はヘンリエッタ狼でハーヴェイ狂はないと思ってた。
ヘンリエッタはハーヴェイを強く真寄りで見ていたけど、ハーヴェイが狂だと知った上でハーヴェイを強く真寄りで見るのって、神経を使うだけでメリットがない。
ヘンリエッタは本来なら真っ先に吊りか占いに挙げなきゃいけないんだろうけど、幼女だし、他に吊りたいのいっぱいいたし。

ヘンリエッタは嘘はつかなそうだし、ボロも出しそうになかったからマークからは完全に外してたけど、唯一ひっかかったのは>>6:11
確定白がマンジローしかいないので守護先は普通に考えるとマンジロー。
それなのにマンジローの襲撃に成功する可能性が高いって分からなかった。
ヘンリエッタの非守護者CO程度にしか思ってなかったけど、狼はカミーラが守護者だと思っていたからルーサーを襲撃した、ってとこまではたどり着けなかった。
(83)2006/03/27 23:37:32
お嬢様 ヘンリエッタ
読んできましたよ。
結構同村した人いたのねぇ。
クインジーは赤でokisinさんだとわかってたの。
改めてお久しぶりです。
襲撃方針とかかなり頼りきりになってしまってたの。
(84)2006/03/27 23:39:27
ちんぴら ノーマン
>>83
俺様はそこ気が付かなかったな…
(85)2006/03/27 23:46:53
ちんぴら ノーマン
>>83
そこっていうのは>>6:11だぜ。
(86)2006/03/27 23:48:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>31
あのロリ鬼●郎か!
やっぱりロリなんじゃないか!
まあボブが初日すぐに霊能者騙ると名乗りをあげた時
前村で占い師確定した記憶がチラついて、
ちょっと怖かったの。実際、ヴィンは霊能に行ったし。
(87)2006/03/27 23:49:54
ちんぴら ノーマン
あの呪われた村か…
あの村のログも読ませてもらったがあれは面白かった。
ああいうプレイに参加してみたいぜ…
(88)2006/03/27 23:51:25
酒場の看板娘 ローズマリー
今北産業
(89)2006/03/27 23:53:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>82
私がハーヴェイ狂人だと知っていたら
最終日はマンジロー残してあんたを食べてたの。
ハーヴェイにとってマンジローは確実に狼じゃないからね。

というかノーマンが1163グレンだったのは
正直すっげぇ意外だぜぇ~ってところかしら。
あの時はあんなに怪しかったのに、
今回は白さが全然違うのだもの。
立場入れ替わってるから当たり前だけど。
(90)2006/03/27 23:54:03
ちんぴら ノーマン
>>90
なるほどな…動揺してて気が付かなかったぜ…
まあ今回初の村人だったからかなり気楽だったぜ…

しかしもう3回目だからそろそろ脱初心者したいぜ…
(91)2006/03/27 23:56:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>46
私はあの時ほどはルーサーには絡んで無い気がしたの。
あまり占い師コンビとはラインっぽいのを
作りたくなかったのよね。
絶賛マークには素直にうっぜぇ~と思ってたけど。

>>88
占霊両確定だけは勘弁なの。初日の占い妖魔HITと
同じくらい精神的ダメージは大きいの。悪夢よ。
(92)2006/03/28 00:03:33
異国人 マンジロー
一応>>90を防ぐための投票告知なし。
だけど、ヘンリエッタ視点ではヘンリエッタ以外から吊られるとしたらベンジャミンだろうってのはバレていたかな。
ベンジャミンはハーヴェイ吊ろうとしているとかヘンリエッタが狼ならハーヴェイ真だろうとかヘンリエッタは幼女でベンジャミンは禿だとかいろんな要素で結局ベンジャミンを吊ることに決めた。

寡黙が狼もあるし多弁が狼もあるから吊り理由は迷ったら髭とか眼鏡とかでいいのさ。
(93)2006/03/28 00:10:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>91
私にはノーマンは初心者には見えなかったけどな。
ところどころ詳しくなさげ?なところもあったかもしれないけど
そんなの数を重ねれば自然と身につくの。

ほーら、村人は気楽でしょー。
最初の頃は背負うものが無いからね。
最後が近づくにつれてジワジワ苦しくなるけどね。
(94)2006/03/28 00:12:19
ちんぴら ノーマン
>>93
俺様は今度からは「ヘンリエッタ」だぜ…
経験上全部敵だかな…
(95)2006/03/28 00:12:38
交易商 ベンジャミン
とりあえず困ったら禿ローラーしておくといい。
経験則。
(96)2006/03/28 00:14:24
異国人 マンジローは、交易商 ベンジャミンに相づちを打った。
2006/03/28 00:14:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>93
そんな事言って、
>ヘンリエッタは幼女でベンジャミンは禿
この吊り理由を公にしないための
投票告知なしだったんじゃなかったの?
うりうり。
(97)2006/03/28 00:15:12
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローをつんつんつついた。
2006/03/28 00:15:19
ちんぴら ノーマン
>>96
この村では多すぎて無理だぜ。俺様はハゲじゃないがな。
(98)2006/03/28 00:15:19
交易商 ベンジャミン
結局灰は禿候補ばかり残ったわけだが。
(99)2006/03/28 00:18:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>96
卍にそう仕向けられれば私が勝っていたの。惜しい!
てか卍も引っかかるじゃない。
(100)2006/03/28 00:18:42
ちんぴら ノーマン
>>99
しかし最終日の考察ちょっときつくなってしまって
正直スマンカッタ。
(101)2006/03/28 00:22:00
酒場の看板娘 ローズマリー
個人的には能力者のほうが楽かなあ。
状況が見えてるからわかりやすいし。
ただ、負けたら自分のせいっていうのはあるけど・・。

村人は暗中模索すぎてね。
自分の中で思考が堂々めぐり。

その安全という考え方が最も危険なのだ・・・ギャンブルではっ・・・!
(102)2006/03/28 00:22:58
異国人 マンジロー
>>97
>>8:4の下墓下
▼ヘンリエッタ
ハズレだったらショックはでかいのだが、ヘンリエッタと一緒に墓下に行くのもありかなって思った。
地上ではベンジャミンとノーマンで仲良くやってくれ。

を遺言にしてヘンリエッタを吊ってもノーマンとベンジャミンが襲撃されてわおーんにならないようにってのが一番の理由。
だが吊れなかった。
(103)2006/03/28 00:23:19
ちんぴら ノーマン
>>103
しかし相変わらずあのカイジネタAAつかってるな…
(104)2006/03/28 00:24:38
異国人 マンジロー
ああ、ノーマンには使い回しということがバレているんだった。
(105)2006/03/28 00:25:26
お嬢様 ヘンリエッタ
つかヴィンセントは1163の寡黙だったダニエル?
ID的にそんな感じがする。もしそうならお久しぶりです。
喋れる状況になっててよかった。
違うなら人違い失礼しました、なの。
(106)2006/03/28 00:51:24
ちんぴら ノーマン
あれ?そうなのか?IDがAmeryzとAmeryで似てるな。
(107)2006/03/28 00:57:30
お嬢様 ヘンリエッタ
■MVP マンジロー
寡黙だらけのこの村で、最後までまとめ役として
村の為に最善を尽くしてたのがわかったの。
■敢闘賞 クインジー
かなりアテにしてたの。狼経験の浅い私を導いてくれたの。
■技能賞 ヴィンセント
結果的に卍を引きずりだしたし。ナイス狂人。
ダニエルがあのまま結社員としてまとめ役になってたら、
もっと早く終わっていたかもしれない。
■殊勲賞 ノーマン
最終日までよく頑張ってたと思うの。
あんなに情報も少なかったのにね。
どう見ても人間にしか見えない発言も。
■RP賞 デービッ●ソン
最高。文句なし。日本が優勝した今はいい思い出なの。
■扇叩賞 シャーロット
■M▼P シャーロット
■MDP シャーロットォーーーー!!!
やる気のなさをみなぎらせ過ぎだー
DQNの村の村人である事を忠実に守ってたの。
(108)2006/03/28 00:58:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>107
多分メインとサブのIDかなんかかなー、と。
(109)2006/03/28 01:00:13
ちんぴら ノーマンは、んじゃそろそろ寝る。また明日来るぜ。
2006/03/28 01:06:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>102
私は村人でも、一番可能性の高そうな状況を考えて
それを基点にした考察しかしないことが多いなぁ。
色々な状況を想定するのは面倒くさいと思ってしまうの。
わりと能力者決め打ち派だったりするのよね。
あんまりローラーとか提案しない人。
(110)2006/03/28 01:11:38
お嬢様 ヘンリエッタ
というか、ここってどこの続編村に当たるの?
(111)2006/03/28 01:21:55
お嬢様 ヘンリエッタは、というか、私も寝るの。
2006/03/28 01:24:13
牧師 ルーサー
■MVP:カミーラ:萌えw
■敢闘賞:エッタ:途中から白かったよ。
■技能賞:ヴィン:カオスをありがとう、そして良い働き。
■殊勲賞:ノーマン:怪しげだけど怪しくない。
■RP賞:ボブ:誤審だらけ。
■扇叩賞:クインジー:赤で私への悪口多すぎww
■M▼P:ギル:おいおい、なんで私を護らなかった・・・orz
■名言賞:シャロ:『テラ真っ白な私が狼なわけないし灰つってけばもーまんたいですね。』
■MDP:ジェーン:カオスをありがとう。
(112)2006/03/28 02:32:55
牧師 ルーサーは、寝た。
2006/03/28 02:33:24
医師 ヴィンセント
>>106 >>107
別人です(嘘)
(113)2006/03/28 06:26:14
旅芸人 ボブ
オハヨウございマース

>>マンジロー
>>83 ですが、>>6:11は、ルーサーが食われて、さらに数日たってもGJがないのだから、残りの灰の人数から考えて、守護者が死んでいると考えても何ら不思議はない気がスルノデスガ。

>>エッタ
ノーノー、ロ●コンじゃアリマセーン。「悟リ」デース!

>>111
続編というわけではないとオモイマスネ。kinokoの親しい人が参加しただけだとオモイマスヨ。
(114)2006/03/28 06:33:27
医師 ヴィンセント
■MVP ノーマン
ハーヴェイと言いたい所だが、やる気がなさ過ぎたので
ここでは敢えて最後までエッタと戦ったノーマン。
■技能賞 エッタ
■敢闘賞 エッタ
姫さま!!!
■殊勲賞 マンジロー
村側で一番やる気見せてたのは卍だった気がする。
■RP賞 ダニエル
潜伏結社のままならもっと名言が聞けたかもしれない。
■扇叩賞 ジェーン
どう見ても叩くべき。
■M▼P ハーヴェイ
どう見ても吊るべき。
■名言賞 ダニエル
「フォフォフォ、威勢が良い雌ブタじゃな。」
(115)2006/03/28 06:47:14
医師 ヴィンセント
■MDP ギルバート
何の体験版してたのさщ(´Д`щ)
(116)2006/03/28 06:48:16
旅芸人 ボブ
>>113 お医者サーン
最後がZの人は見覚えがあったので調べたら、1179のモーガンですかw
RPステルスで内容寡黙吊り食らった村人のw
本決定出したのはワタシですが。
(117)2006/03/28 06:56:42
交易商 ベンジャミン
結局寝てませんよっと。
■MVP 俺俺
■敢闘賞 これはエッタでいいんでないかね
■技能賞 どう見てもヴィンセントです。本当にありがとうございました。
■殊勲賞 テラ白シャーロット
■RP賞 どこまでもウザさを演出した雌ブタに
■扇叩賞 ギルバート。お前に喋れと言われたのは衝撃的だ
■M▼P とりあえずジェーンは吊られてくれ
■名言賞 >>1:63
フォフォフォフォ仕方ないのう。
いまこそCOする時!
【わしは木こりじゃよ。】

これ吹いた。
(118)2006/03/28 07:01:20
牧師 ルーサー
2連続でエッタがラストウルフの件。

エッタは切れ者が多いな~という印象。
ジェーンも切れ者多い…この村のジェーンは切れ者過ぎだね。
グレート!!
(119)2006/03/28 13:21:49
異国人 マンジロー
■MVP:ノーマン
最後まで生存。
■敢闘賞:ヘンリエッタ
幼女で狼は反則。吊れないじゃん。
■技能賞:ヴィンセント
結社騙りは結構な嫌がらせだ。
■殊勲賞:ハーヴェイ
ヘンリエッタを吊ってくれた。
■RP賞:ボブ
早期に墓下送りにはしたくなかった。
■扇叩賞:ジェーン
ジェーンCOがなければ自分結社COする必要なかったし。
■M▼P:ヴィンセント
技能賞と同じ。
■名言賞:シャーロット
>>5:79「間に合ったぽ|ω☆)ふふふ」
■MDP:シャーロット
やる気なさすぎ。
(120)2006/03/28 18:30:16
村長の娘 シャーロット
|ω☆)ふふふ
(121)2006/03/28 18:50:04
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2006/03/28 18:50:46
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットを即効で叩けて満足している。
2006/03/28 18:51:27
お尋ね者 クインジーは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2006/03/28 18:56:55
村長の娘 シャーロット
■MVP:ロッテ。1ゲットしまくり。
■敢闘賞:ヘンリエッタ。2日目にゲットされた。
■技能賞:卍ロー。0ゲットずさー。
■殊勲賞:エッタ。エロすぎた。
■RP賞:エッタ。同上。
■扇叩賞:男キャラ。キモス。
■M▼P:男キャラ。キモス。
■名言賞:医者。かりんとう。
■MDP:ボブ。誤審しすぎ。
(122)2006/03/28 19:00:47
お尋ね者 クインジー
■MVP:マゲ
お前こそ勝利の立役者。
■敢闘賞:ヘンリエッタ
よく頑張ったな。大したものだ。
■技能賞:おばはん
意味不明な騙りがイカす。
■殊勲賞:ノーマン
最後までホワイツだった。ヅラならMVP
■RP賞:ルーサー
食った後寂しくなってちょっと後悔したりなんかしてないんだからな!!!
■扇叩賞:シャーロット
ぎりぎり来るのはアレだぜ。
■M▼P:ノーマン
ヅラ吊り上げ。
■名言賞:マンジ
>>4:133下。これは良かったw
■MDP:ギル
超守護者lol
(123)2006/03/28 19:02:32
牧師 ルーサーは、お尋ね者 クインジーのツンデレ具合にあくびが出た。
2006/03/28 19:04:42
お尋ね者 クインジーは、牧師 ルーサーあくびかYO
2006/03/28 19:19:15
牧師 ルーサー
ありゃ、初日言おうとしたが、荒波に乗り遅れて言えなかった案…ほい来たポン!
☆卍&ダニ:結社騙り対策

卍がヴィンに相方だと告げる→ヴィンに相方承認されたなら、
→卍「実は相方じぇねえ、ただの村人だよ。」
と言ってヴィン偽発覚
→卍は村人として引き続き潜伏、ダニがまとめ役→進行ってのが、最良だった気がするね。

まあ~それでも、卍=白すぎる村人ってことで、
灰襲撃の対象にされたかもしれないけどね。
(124)2006/03/28 19:19:48
牧師 ルーサーは、お尋ね者 クインジーが女だったら愛しまくってやった。
2006/03/28 19:20:14
牧師 ルーサー
1ゲッツは

ルーサー2回
エッタ2回
ノーマン2回
ジェーン1回
マンジロー1回

・・・生存日数からいって、私の圧勝じゃん。
(125)2006/03/28 19:27:40
木こり ダニエル
>>124 ルーサー確かにそれは良い案じゃな。しかしマンジローがなぜヴィンセント偽だと分かったんじゃと言う話しになりそうで結局同じになったっぽいのう。フォフォフォ。
(126)2006/03/28 19:36:01
牧師 ルーサー
>>126
それは「ヴィンの方が偽っぽかったから試しに仕掛けてみた~」で済むだろう。
事実、後からCOした方(ダニ)が偽のはずないし。
(『後からCOしたからダニ偽』とか言ってたローズにはあくびが出たけどね。)

ただし、ほぼ「あいつ、どうせ結社だろ?」的扱いを受けて、
卍は占われず吊られずだったろうね。
もしダニが地雷狙いで占いに挙げても、
襲撃or白確になったと思うし、ほぼ白決め打ち放置だったろうね。
(127)2006/03/28 19:45:51
牧師 ルーサー
これは私の体験談なんだよね、実を言うと。

私が結社で、占COで確定狙い→偽結社が結社CO→
占COから結社へスライドCO→どっちが本物?
→相方指定せよ→相方が偽に仕掛けて偽(狂人だった)発覚・・・

という経緯をたどり、村側が勝利したんだ。
よって今回の状況が激しくダブって見えたよ(笑)。
(128)2006/03/28 19:52:06
異国人 マンジロー
>>124 >>128
なるほど。それは面白いな。
(129)2006/03/28 20:06:17
牧師 ルーサー
結社騙りした偽=狼だったらと思うと
少し危険だけど・・・大概は狂人だと思うね。

それでもし偽=狼だった場合は、切捨てよりは、占スライドCOか
結社4CO状態で即吊ローラ祭りに移行し、狼はさらに場を掻き回したことだろう。
結社4CO状態になったら、どっちのペアを先に吊るかで勝負が決まるが…
面白い展開ではある。
(130)2006/03/28 20:17:46
牧師 ルーサー
>ヴィンセントは1163の寡黙だったダニエル?
あれ?そうだったの?私もそういえば参加してたじゃん、その村。

こ、この野郎~~~!!あの時は激しく怒ってたぞ、俺は(苦笑)。
途中まで愉快犯かと思ってたのでな~!

だが真意は問いたださないぜ…きっと忙しかったんだろ(笑)。
(131)2006/03/28 20:31:19
旅芸人 ボブ
>>130
その場合、自称結社員を1人占えばイイノデスヨ。
それで白だったら違う方を、黒だったら占った方だけを吊ればいいのです。
(132)2006/03/28 20:45:08
牧師 ルーサー
>>132
なるほどね。占い師生存中の初日なら可能かな。
(133)2006/03/28 21:04:26
旅芸人 ボブ
>>133
占霊確定しなかった時点で、結社が片方は初日にでますから、まず初日に起きますよ。
(134)2006/03/28 21:17:54
ちんぴら ノーマン
おいっす。しかしここが1ゲットする村と
いうことを途中から完全に忘れていたぜ…
(135)2006/03/28 22:22:22
木こり ダニエル
なるほどそういう作戦があったかφ(..)メモメモ
(136)2006/03/28 22:27:29
ちんぴら ノーマン
しかし霊能被りに対して狼も狂人も動くのはやいぜ…
とくにヴィンセントよくああいうふうに動けたぜ。
(137)2006/03/28 22:29:40
旅芸人 ボブ
>>137
あの場にいながら、ロッテのフライングを見てCOしなければ、むしろ疑わしいでしょう。
(138)2006/03/28 22:32:56
木こり ダニエル
ヴィンセントはクローゼを選んだんじゃ。レンたんを無視してハァハァ
(139)2006/03/28 22:34:18
ちんぴら ノーマン
>>138
俺様だと被ったとおもったら動揺して結社騙りに
いけないな…
(140)2006/03/28 22:34:38
ちんぴら ノーマン
>>139
そのネタがわからんとだれかつっこんでたなw
(141)2006/03/28 22:35:18
旅芸人 ボブ
>>139
私もワカリマセーン
これでもマンガ2000冊はもってるのですが。
(142)2006/03/28 22:37:44
ちんぴら ノーマン
>>142
俺様も知らないがググってみると
英雄伝説IVなのか?やったことないけど。
(143)2006/03/28 22:39:17
旅芸人 ボブ
oO(レンたんときいて、エレメンタ●ジェレイドしかおもいつかなかった…)
(144)2006/03/28 22:43:04
ちんぴら ノーマン
あれだな。アニメネタについていけないのに
この村にはいってきた俺様がMDPでFAだな。
(145)2006/03/28 22:50:12
旅芸人 ボブ
■名言賞 ヴィンセント

このヲタクどもが!
こんな汚らしい村に人が来るものか!

ねー。ぷにえちゃん。
(146)2006/03/28 22:55:48
木こり ダニエル
英雄伝説ⅥのSCだねw
(147)2006/03/28 22:56:13
酒場の看板娘 ローズマリー
アンケート消えた件
■MVP:ハーヴェイ
■敢闘賞:ヘンリエッタ
■技能賞:ヴィンセント
■殊勲賞:まんじ
■RP賞:ボブ
■扇叩賞:ジェーン
■M▼P:ジェーン
■名言賞:ダニエル
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
最近このAA見ないしねw
■MDP:ジェーン
(148)2006/03/28 22:56:16
旅芸人 ボブ
>>145
気にすることナイデスヨ、あの人達が変態すぎるダケデスヨ。
ワタシはートーテモまともでスカラー
(149)2006/03/28 22:56:35
ちんぴら ノーマン
>>149
おいおい、もう誤審はやめとけよ。
(150)2006/03/28 22:58:59
ちんぴら ノーマン
しかし敢闘賞と技能賞は決定濃厚かな?
(151)2006/03/28 23:00:01
ちんぴら ノーマン
>>148
俺様前いた村はAAだらけだったぜ…
ブーンばっかだったぜ…
(152)2006/03/28 23:02:27
旅芸人 ボブ
>>152
西岡ファンか吉見ファンでもいたんでしょうか?
(153)2006/03/28 23:04:06
ちんぴら ノーマン
>>153
なんでそんな詳しいんだ…ホントにジャ●パイアやる気なのか…
(154)2006/03/28 23:07:52
旅芸人 ボブ
>>154
なにせ、ワタシは実況ch(野球)に張り付いてマスカラ。
(155)2006/03/28 23:10:08
お嬢様 ヘンリエッタ
半年前ぐらいに比べて、議事録にキターとかブーンが
跋扈する村をよく見かけるようになった気がするの。
あっちから来た人が多くなってきたのかしら。
(156)2006/03/28 23:10:26
旅芸人 ボブ
>>156
ワタシはイワナイですがね。
(157)2006/03/28 23:13:16
ちんぴら ノーマン
>>156
実は俺様も「あっち」からきたぜ。
ふとここにリンクはってあるところがあって
それで覗いてみたら面白そうだったんでやってみたんだ…
(158)2006/03/28 23:14:48
ちんぴら ノーマンは、あっち=「2c●」であってるよな?
2006/03/28 23:17:06
お嬢様 ヘンリエッタ
私は何の関係も無いキーワードでぐぐってたら
ここの人の個人ページが引っかかって
面白そうだなーって感じで参加した。
(159)2006/03/28 23:24:56
お嬢様 ヘンリエッタは、ちんぴら ノーマンに頷いた。
2006/03/28 23:25:15
ちんぴら ノーマン
俺様はゲーム板から人狼をパクったゲームつくった
っていう話から飛んできたんだよね。
ログ読んでみたら面白そうだからやってみたら
ひどい目にあってやめようかなとおもったけど
ほそぼそと続けてるぜ。
しかしまだ白いとか黒いとかスタイルが作れてないぜ。
(160)2006/03/28 23:27:50
ちんぴら ノーマン
しかしもう村人やったら村人しかできないきがするぜ。
狼とか結社とか胃にくるぜ…
(161)2006/03/28 23:30:33
旅芸人 ボブ
ワタシはkinokoに勧誘されマシタよ。
(162)2006/03/28 23:34:09
ちんぴら ノーマン
しかしこのゲームは難しいぜ…奥が深い…
まだまだ自分のスタイルを探して確立していかないとな。
(163)2006/03/28 23:39:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>160
ひどい目……あわあわあわ。
あの時も初参加とは知らなかったのよー。
でもその後もやめないで続けてくれているのは嬉しいな。

スタイルは経験つめば自然と出来上がってくるものなの。
のんびり作っていけばいいと思う。
まあ全然一定してない私みたいなのもいるけど。
(164)2006/03/28 23:41:41
旅芸人 ボブ
スタイルを固定しないのがスタイル、というのもアリマスヨ。
(165)2006/03/28 23:44:24
ちんぴら ノーマン
>>164
いや、そういう意味じゃないんだ。
初プレイなのにいきなり仕事入ってボロボロで
仲間も病院送りでホント迷惑かけたぜ…
(166)2006/03/28 23:44:37
ちんぴら ノーマン
>>165
そういうのもありだな。
とにかくとりあえずは思考の引き出しを多くしたい
ってのが今の目標だな。
(167)2006/03/28 23:45:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>166
ああ、そういえばあの時は本当に忙しそうだったもんね。
村が始まると急に時間なくなる罠。
(168)2006/03/28 23:47:45
ちんぴら ノーマン
む。1306始まったか…もうボブ移動したのかな?
参加できなかったぜ。またどこかであったらよろしく頼むぜ。
(169)2006/03/29 00:00:18
旅芸人 ボブ
ワタシはまだいますよー
(170)2006/03/29 00:01:01
旅芸人 ボブ
両方にね。
(171)2006/03/29 00:01:12
酒場の看板娘 ローズマリー
西岡は予選エラーしまくりで若さが見えたかと思ったけど、最後頑張ったね。

まあMVPは王監督です。
彼のために優勝しようと思える監督ってやっぱ凄いし素晴らしいと思う
(172)2006/03/29 00:02:53
ちんぴら ノーマン
あれ?これって2つはいれるのか…
しらなかった…正直スマンカッタ…
(173)2006/03/29 00:03:02
旅芸人 ボブ
死んだり、エピだったら入れますよ。
(174)2006/03/29 00:04:01
ちんぴら ノーマン
>>174
しらんかった…先入っておけばよかったぜ…
仕方ない。観戦してるぜ。健闘を祈ってるぜ。
(175)2006/03/29 00:05:28
旅芸人 ボブ
了解。またの機会に。
ワタシが誰か当ててくださいねー。
(176)2006/03/29 00:06:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>172
何の話だー
M▼Pはもう鉄板よね。

>>173
墓下かエピに入れば別の村に入れるようになるの。
転生というやつね。
(177)2006/03/29 00:06:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>177
WBCのはなし
(178)2006/03/29 00:09:24
ちんぴら ノーマン
>>176
俺様にはここのシャーロットが1306のメイじゃないか
ぐらいしか分からないぜ。
(179)2006/03/29 00:10:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>179
ここのシャロとは何度か対戦したことあるけど、違うんじゃないかなー。
ほかの垢あるならわからんけど。
(180)2006/03/29 00:12:38
ちんぴら ノーマン
いや…AAが同じなのとここの書き込みの前に
向こうの村抜けてるからそうなんじゃないかと
おもいっきりメタ推理してみたぜ。
(181)2006/03/29 00:14:01
旅芸人 ボブ
>>172
我々は、あのすばらしい監督の下で10年以上やってるのですよ。
(182)2006/03/29 00:16:23
ちんぴら ノーマン
しかしこの村も1時間を切ったわけだが…
こうしてる間に他の連中はラスト書き込みを狙ってるのかな?
(183)2006/03/29 00:17:01
旅芸人 ボブ
>>179
それは禁句デスwww
(184)2006/03/29 00:17:14
ちんぴら ノーマン
>>184
正直スマンカッタ…
しかしバレバレじゃないかとおもうんだが…
(185)2006/03/29 00:18:19
お嬢様 ヘンリエッタ
この辺りで私はそろそろ失礼しようと思うの。
独特の雰囲気で面食らったところもあったけど
楽しかったの。みんな、またね。
(186)2006/03/29 00:18:28
お嬢様 ヘンリエッタは、軽やかに手を振った。
2006/03/29 00:19:02
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。
2006/03/29 00:19:35
異国人 マンジローは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。
2006/03/29 00:20:15
ちんぴら ノーマン
>>186
また再戦することがあったらよろしく頼むぜ。
今度はもっとまともになってくるぜ。
(187)2006/03/29 00:20:30
酒場の看板娘 ローズマリー
ヘンリエッタ乙ー

生卵投げられてもめげない王監督!
(188)2006/03/29 00:20:46
異国人 マンジロー
自分も寝る。
それではまた来世。
(189)2006/03/29 00:21:26
旅芸人 ボブは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/03/29 00:22:13
旅芸人 ボブは、お嬢様 ヘンリエッタを、抱きしめた。
2006/03/29 00:22:35
ちんぴら ノーマン
>>189
おつかれだぜ。
また同村することがあったらよろしく頼むぜ。
今回は味方でよかったぜ。
(190)2006/03/29 00:22:47
旅芸人 ボブは、異国人 マンジローにお辞儀をした。
2006/03/29 00:23:36
ちんぴら ノーマン
あとローズマリーも飲み会なかったら
擁護できたとおもったぜ。正直スマンカッタ。
またよろしくたのむぜ。

んじゃ俺様もそろそろおさらばするぜ。
また同村したときはお手柔らかに頼むぜ。
(191)2006/03/29 00:24:32
ちんぴら ノーマンは、みんなに手を振った。
2006/03/29 00:25:19
旅芸人 ボブ
ミナサーン、タノシカッタデスヨーwikiの方よろしくオネガイシマスネー。
(192)2006/03/29 00:29:23
旅芸人 ボブは、ちんぴら ノーマンに別れを告げた。
2006/03/29 00:29:43
木こり ダニエル
またの~。
(193)2006/03/29 00:41:02
牧師 ルーサー
おっつー。皆またね。また会ったらよろしくだ。
私はもう少しいるけど・・・シャロ来たりしてww
(194)2006/03/29 00:47:42
牧師 ルーサーは、去った人に手を振った・・・またね。
2006/03/29 00:48:05
旅芸人 ボブ
ルーサー、アロー?
(195)2006/03/29 00:54:13
牧師 ルーサー
ノーマン、またな、白かったよ。
ヴィン、ジェーン奇策面白かったよ、ありがと。
卍、ダニ、シャロ、ベン、良いキャラしてたよ。
ボブ、エッタ、クインジー手強かったよ。
皆、熱戦お疲れだよ。
ハーヴェイ、ギル、ローズリアル大事に。
そしてカミたんにハァハァ・・・。
(196)2006/03/29 00:55:01
牧師 ルーサー
ボブ、アロー。またどこかでよろしくねのね。
(197)2006/03/29 00:55:31
旅芸人 ボブ
とりあえずはwikiでアイマショウネ。
(198)2006/03/29 00:57:26
牧師 ルーサー
分かったよーん、必ず覗くよーん。
お疲れだよー。

誰が最後を飾るのか・・・(ドキドキ)。
(199)2006/03/29 00:58:18
牧師 ルーサー
200ゲット!!ほほほほ。
(200)2006/03/29 00:58:35
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary