人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1206)後夜祭の村 : 4日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、12人が投票した。
異国人 マンジロー に、1人が投票した。

学生 ラッセル は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、木こり ダニエル、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、のんだくれ ケネス、異国人 マンジロー、の12名。
酒場の看板娘 ローズマリー
おお!!!

GJ???妖魔噛み?????
(0)2006/02/25 23:01:59
異国人 マンジロー
これはまた・・・
(1)2006/02/25 23:02:03
修道女 ステラ
 妖魔噛みか守護者GJですわね。
(2)2006/02/25 23:02:49
異国人 マンジロー
予想
■1 それがしかリック殿襲撃するも失敗
■2 妖魔噛み噛み

1のような気もするでござるが・・・さてさて
(3)2006/02/25 23:04:04
酒場の看板娘 ローズマリー
【ラッセルは人狼でした…】
(4)2006/02/25 23:05:24
見習いメイド ネリー
えっとねー、ラッセルちゃんはねー……へっくちん!

[くしゃみした...に、何かが降りて来た…]

『人狼を探す』『妖魔も探す』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、オレ達「村側」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。

アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ

…アリーヴェデルチ!(さよならだ)

[何かは去って行った…]

…【ラッセルちゃんは人狼】だったよー!(がーん
(5)2006/02/25 23:05:32
木こり ダニエル
おー、明けとったのお。
GJか妖魔噛みか。
ま、GJのような気もするがの。
だったらリック真か?
とも思ったが、普通にマンジロー襲撃でGJというのが素直な回答かのお。
(6)2006/02/25 23:06:48
修道女 ステラ
 あらあらまあまあ、面白い結果ですわね。
 次手はどうしましょうかしら。
(7)2006/02/25 23:07:45
見習いメイド ネリーは、ラッセル黒主張者を問い詰める為に用意してた原稿をビリビリー!
2006/02/25 23:07:48
木こり ダニエル
ラッセル…確定人狼。
そして最後にネリーの手によって兄貴化…

リックは誤爆か切りか真か…
(8)2006/02/25 23:09:09
酒場の看板娘 ローズマリー
……黒確定かい………。
(9)2006/02/25 23:09:58
異国人 マンジロー
さて村側1歩有利になった感がするでござる

本日の議題
■1 リック殿の真贋判定
■2 霊結果黒黒による真贋判定
■3 今日の吊り考察
■4 今日の占い考察
■5 その他議題(GJの考察でも何でも)
(10)2006/02/25 23:11:02
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/02/25 23:11:22
酒場の看板娘 ローズマリーは、ラッセルのばかああああ。不良債権残した上黒かいぃぃぃ。
2006/02/25 23:11:48
異国人 マンジロー
>>10
■2 霊結果による、霊能者の真偽ということでござる
少々わかりにくかったでござるな
(11)2006/02/25 23:12:29
見習いメイド ネリーは、ギルビーちゃん吊ってみたくなった…と黒い考えがよぎった。
2006/02/25 23:12:46
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/02/25 23:12:48
見習いメイド ネリー
とりあえず…あたしが間違ってました…。

『ネリーは人を見る目がありません。はい、復唱!』

…ネリーは…人を見る目が…ありません。
占い師の真贋も、灰の印象も、全部ゼロに戻して考えてきます…。

とぼとぼ…
(12)2006/02/25 23:17:48
修道女 ステラ
■1 昨日よりは1歩真よりになりましたわね。
■2 黒黒は真贋判定が出来ないようにする為でしょうね。詳しい心理考察は後回しですわ。
■3 現状では未だにリック吊りは時期尚早かも位ですわね。灰か霊ローラーかはまだ微妙ですわ。
■4 と言うよりリックさんの発表は?まあ昨日も言ったとおり別に無くても困りませんけどね。
 残念ながら溶けませんでしたわね。
(13)2006/02/25 23:21:17
酒場の看板娘 ローズマリー
私も……もう一度考える…。
ちょっと今は何も考えられない…。
(14)2006/02/25 23:22:54
異国人 マンジロー
リック殿のラッセル判定が黒だしということは・・・【誤爆】【リック殿真占い師】どちらかでござる。とすれば考えられるのは、占い師は真狂の組み合わせ。

今日の霊結果黒黒。仲間切りによる黒出しかつ、占い師真狂との整合性もとれるため、霊能師は真狼の組み合わせ

ほぼ、これで間違いないでござるな
ステルス狂人という方法もあるでござるが、現実的には考えにくいでござるし
(15)2006/02/25 23:27:14
異国人 マンジロー
ところでリック殿、戻ってきたらすぐに占い結果を公表して欲しいでござる
(16)2006/02/25 23:32:30
流れ者 ギルバート
悪い、今日は帰れそうにない。
徹夜確定だ。
とりあえず襲撃失敗は妖魔噛みだろうと言っておく。
俺視点からはリックは狂が確実になった判定な訳だが、
俺が狼の可能性を唱えられるのも仕方ない。
今なら俺吊りでパンダになる可能性もあるのかな。
とりあえず簡単だが思ったことをあげておくよ。
(17)2006/02/25 23:43:04
異国人 マンジローは、それがし退席でござる
2006/02/25 23:43:17
異国人 マンジローは、流れ者 ギルバート殿お身体には気をつけるでござるよ?
2006/02/25 23:44:01
修道女 ステラは、今日は撤収ですの。
2006/02/26 00:38:33
文学少女 セシリア
遅くなった。
ぶっちゃけて良いかな。

私は今日のこの結果は100%予想通りだよ。
襲われたのはローズマリーさんだと思ってるしね。

人狼はラッセルさんの正体を知られたくなかっただけ。
リック=狂人も根拠出てきたから、今日はネリーさんか
ダニエルさんを吊り候補に推すね。

どっちかと言ったら▼ダニエルさん。
ネリーさんは妖魔対策で残しておいて良いと思うから。
(18)2006/02/26 02:10:09
文学少女 セシリア
>>17
あ、そっか。
ギルさん吊って、黒判定ならリック君は真になるだろうし。

…でも、ダニエルさん吊って黒ならギル=白、リック=偽も
判明するんだよね。
もう少し考える事にする。
(19)2006/02/26 02:16:19
文学少女 セシリア
少し、全員にお願いしたい事がある。

>>3:352 >>3:354 >>3:355 >>3:356の考え方で、
間違っているところがあれば指摘して欲しい。

特にギルバートさんは私に人狼疑惑を抱いているから、
辛口評価を期待してる。
それとケネスさん、私は貴方を>>2:263の理由から疑ってる。
>>2:498で言ってるように少し噛み付いてきて欲しい。
(20)2006/02/26 02:24:30
文学少女 セシリア
もう既に考えが固まっちゃったから、
間違ってる、と言う指摘が無いと違う考え方が出来ない。

人狼関連に対して私の推理は終わっちゃったし、何かしら
結果が出ないと話す事も無い。
でも、急に寡黙なったからって怪しまれるのは嫌だし。
(21)2006/02/26 02:31:30
のんだくれ ケネス
どーっこいせ。あー疲れた疲れた。おう、ちょうどセシリアが
俺に質問か…
その件についてなんだが、水溜りよりも深い事情があるので
少々スルーしておいてくれないか。なに、深い意味はないんだ
ないんだがこれに関して云々すると折角の苦労水の泡。
解ってもらえるか?
(22)2006/02/26 02:35:20
のんだくれ ケネス
(つーかまた面倒くさい展開になりやがって!)
(23)2006/02/26 02:36:10
文学少女 セシリア
妖魔は探し方が分からないから、人狼は前記の3人だと思っても、
もしかしたらリック君が真なのかな…?と言う期待もある。

だから、▼ギルバートさんも無くはないんだけど…
ギルは人狼だとすると、少し言動に違和感があるから。
自惚れだけど、自分の推理の方が当たっている気がする。
(24)2006/02/26 02:37:02
文学少女 セシリア
>>22
水溜り…浅いよ?

と言うか、私の推理に突込みが欲しい。
それが無いと今日の私は寡黙気味になると思う。
(25)2006/02/26 02:40:44
文学少女 セシリア
それじゃ、また寝なおす事にする。
(26)2006/02/26 02:43:54
のんだくれ ケネス
では俺も寝なおしというか、寝る!
つつける重箱の隅探しておくさ。
(27)2006/02/26 02:47:24
農夫 グレン
すまね、友人の箱だ。
とりあえず結果だけ確認しにきた。
襲撃死なしで、ラッセルが黒確?
とりあえず、GJか妖魔襲撃かわからんが、
少し余裕ができたか?人狼も一人片付いたし。
どっちかというと妖魔噛みの方が可能性高いかな?
思うことは色々あるけど、戻ってからにするわ。
(28)2006/02/26 03:42:31
村長の娘 シャーロット
おはよう
あらあららららららら?????
うーん色んな結果がみえますねー。
(29)2006/02/26 06:00:53
村長の娘 シャーロットは、思案中
2006/02/26 06:03:03
村長の娘 シャーロット
うーん
昨日ローズが言ってたリック真の可能性か。。。ないわけじゃない程度だよね。可能性としてはとても低いと思う。今日リックが襲われなかったと仮定したらさらにね。うーんこれからは、仮定の話でいっぱいになりそうだね。

あっラッセルお疲れさまです。(とってつけ?)ニコリ
(30)2006/02/26 06:14:46
村長の娘 シャーロット
わたしやっぱりリック真狂は、考えられない。(固定観念)
というか呪殺をもう期待しません、と言ってリック偽決め打ちで今日吊りでも、リック真をを仮定してもリックの占い師の仕事的には、「狼を二人みつけました」ご苦労様→吊りでも同じことなのかなと昨日まで考えてました。

穴は「妖を忘れてる」ですが
(31)2006/02/26 06:25:16
双子 リック
・・・ごめん。寝てた・・・。
占い師としてだめだね。僕。
手っ取り早く結果だけ。
【ローズマリーは人間だよ】。
しかし、襲撃なしは嬉しい様な嬉しくない様な。
呪殺もできなかったし・・・。
(32)2006/02/26 06:33:40
村長の娘 シャーロット
みんなは、呪殺やリック真の可能性をどれだけあると思ってるの?
実は昨日は言ってなかったけど、既にわたしのなかで今日吊りは、リックだったの。

でも今更ながら今日の結果に、妖噛みの可能性を考慮すると早々に決め打って、リック今日吊りと言っていいのか不安。

リックへ
あなたが真なら、あたしは酷い人だよね。ごめん。。。
結果からあなたを偽物扱いしてるけど実際あなたから、真の責任感みたいのもみえないの。
(33)2006/02/26 06:37:33
村長の娘 シャーロットは、双子 リック噂をすれば陰、おはよう
2006/02/26 06:38:17
村長の娘 シャーロット
セシー
でセシーの占い師の中身って真狂?真狼?

あーちょっともう一度まとめてきます(離席)
(34)2006/02/26 06:54:24
双子 リック
>>33
責任感見えないか・・・。
見えないならしょうがない気もする。思い切り寝ちゃったし。
…自分でも真じゃねぇよとつっこみたいくらいだし。
でもまだ死ねないよ。
守護GJじゃなかったら妖魔噛みなんだから、
今日の流れは必ずどこかに変なところが出てくると思う。
…そこを見つけて占えれば、いけるかもしれない。
吊られる可能性が高いのも否定はしないけど、ねー。
(35)2006/02/26 07:01:26
双子 リックは、ごめんね、まだ眠いから、また後で。
2006/02/26 07:02:27
異国人 マンジロー
セシリア殿
貴女の発言をずっと読んでみたが、特に矛盾している点は感じられないでござる。
ダニエル殿があやしいと見ているのも、若干疑い返しにも見えなくはないでござるがそれも理解出来るでござる

もちろんセシリア殿なりにグレン殿やステラ殿・ケネス殿・ニーナ殿に対するグレースケールはあるはずでござるな

と、それがしが感じたことを述べたがこんなのでいいでござるか?
(36)2006/02/26 08:02:41
村長の娘 シャーロット
うーん質問セシー。
>>18
リックの正体より<ネリー狼ってことだよね?
わたし今だに霊能の中身の考察が出来てないからちょっとびっくりしたの。
襲われたは、ローズでGJこれも、ちょっとわたしには、何とも言えないのよね。マンジでGJもあるしね。でも言えるのは噛みじゃない気がする。それは、今のところキーパーソンがリック、霊能お二方、マンジでしょ。怪しい順ね。というかマンジは確定白なんだけどね。この4人のうちの誰かが、いえマンジを抜かした3人の中に妖が含まれていた可能性が高いか、というと妖は、灰に潜伏している可能性の方が高いと思う。でもこれは、予想の範囲を越えるものじゃなく、断定できないし証拠がないの。

この状態で、霊能のネリーを吊りに挙げることは、わたしには出来ない。でもセシーのネリー吊り希望がとても気になります。わたしにとって今日吊りの枠にもネリーは入らないからね。

なんだか噛みでネリーが、妖だとわかった狼にみえなくも。。。なんて思いました。あからさまかな。
(37)2006/02/26 08:15:20
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロット殿おはようでござる
2006/02/26 08:19:50
村長の娘 シャーロット
あと>>19

ダニエルさん吊って黒ならギル=白、リック=偽も
判明するんだよね。

>これってダニーじゃなくても良い話だよね。誰でも当てはまるよね。
(38)2006/02/26 08:19:51
村長の娘 シャーロット
>>18最後の

ネリーさんは妖魔対策で残しておいて良いと思うから。

うーんとても気になる発言なんですが。。。
(39)2006/02/26 08:24:29
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローに、おはようでござる
2006/02/26 08:25:32
修道女 ステラ
 おはようございますですの。
 とりあえず、思いついたと事から言っていきますわ。
>>18
 ローズマリー襲撃と思った根拠をもう少し詳しくお願いしますわ。リック人狼路線で無い限りネリーさんが飼い殺しになるだけで人狼から見てささして益があるとは思えませんの。今日黒黒判定である事からもあわよくば生き残る可能性を捨てきっているとは思えませんの。
>>20
 そのあたりと言うか最初から通してそれ程理論構成に不備があるとは思ってませんわ。ただし、妖魔で真面目に生き残ろうとするなら普通に村人をやっている可能性もありますのでその可能性は無きにしも非ずです。これは全員に言えますけどね。
(40)2006/02/26 08:27:23
村長の娘 シャーロット
固定観念整理
□妖は灰の中にいます
□リックったら狼

むー
(41)2006/02/26 08:33:44
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラおはようー。
2006/02/26 08:33:52
修道女 ステラ
>>19
 ダニエルさんに限らず村人を吊っても人狼の場合パンダになると考えていますの。
 既に霊能者決め撃ちのようですから関係ないのかもしれませんが。
>>32
 ローズマリーさんを占った理由を詳しくお願いしますわ。正直確率的には灰潜伏の方が高いと思いますの。
 今のリック君にとっては霊能者とのラインを確立するより妖魔を早く見つける方が死活問題ないのでは?
(42)2006/02/26 08:36:34
村長の娘 シャーロット
ステラも霊能は決め打ちできてるの?
(43)2006/02/26 08:38:34
修道女 ステラ
>>31>>33
 固定観念が悪いとは思っていませんわ。でも、他が正しかった場合も考えて対策は残しておくべきではないでしょうか。
 急いでリック君を吊る必要性も特に感じませんわ。狂なら放置、人狼なら飼い殺しでもかまわないので。
>>43
 現時点で決め撃つならネリーさんですけどなんともいえませんわね。ローラーの方が後腐れがありませんわ。
(44)2006/02/26 08:48:44
異国人 マンジローは、修道女 ステラ殿おはようにござる
2006/02/26 08:55:50
修道女 ステラ
>>39
 単純に妖魔を始末するまで飼い殺しと言う意味でなくて?
 ダニエルさんを飼い殺しにして実は人狼じゃなかったとかですとどうしようもなくなりますから。
>>41
 その路線ですとさし当たってリック飼い殺し、灰から妖魔とステルス人狼を始末した後で最後にリック吊りでかまわないと思いますわ。
(45)2006/02/26 08:57:01
修道女 ステラ
 さて、とりあえず私は回答待ちですわね。
 霊能ローラーと灰吊りどちらにするか迷い中ですわ。
(46)2006/02/26 09:00:33
村長の娘 シャーロット
>>45ステラ
そういう意味ね、フム
でもネリーだったらリック吊り推すかなー。
(47)2006/02/26 09:04:21
村長の娘 シャーロット
ステラ
妖は、呪殺がないと確信はないので、まずは、灰吊り推すってことかしら?
(48)2006/02/26 09:06:43
修道女 ステラ
>>43
 >>42に対するものであった場合、セシリアさんにとって霊能者はすでに決め撃ち状態なのでパンダでもローズマリーさんが黒だしすれば実質黒と言うのでしたら特に関係ありませんわね。と言う話ですわ。
(49)2006/02/26 09:08:22
村長の娘 シャーロット
ギル吊るんだったらリックだしね。
てかギル吊りもあんま考えてないわ。
(50)2006/02/26 09:08:31
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラと、また被った。。。
2006/02/26 09:09:05
修道女 ステラ
>>48
 大体あってますわね。
 当面は狂人でも人狼でも飼い殺しで大丈夫と言うのもありますわ。
(51)2006/02/26 09:10:43
村長の娘 シャーロット
そんなに霊能決め打ちできる材料あるのかなーとわたしは思うのです。
(52)2006/02/26 09:10:52
村長の娘 シャーロット
霊能のお仕事は、狼を二人見送ることで任務完了だと思ってるし、正体が不明瞭のままローラーなんてわかりません。
(53)2006/02/26 09:13:44
修道女 ステラ
>>52
 霊視結果では判断が付きませんので言動からなんとなくですわね。
 ローズマリーさんの迷い方があまり人狼に見えないと言うのと、ネリーさんが何処となく信頼を得るように行動しているような気がするからですわ。
 自身の信頼度を気にする傾向は人狼側のほうが強いと思いますの。
(54)2006/02/26 09:15:24
村長の娘 シャーロット
ステラ>>54
なるほどね。でもだからって今日の吊り希望の枠にネリーを入れるのは、早いと思わない?
(55)2006/02/26 09:18:23
異国人 マンジロー
ステラ殿シャーロット殿に(その他の方々も)考えていただこうかな

現在12人 妖魔が間違いなく潜んでると考えれば・・・3日後の展開(GJ0と仮定・真占い師いないものとして)

村人3回吊ってしまった場合
1.人人人狼狼妖 【ほぼ妖魔勝利】

霊ローラー・かつ1回村人吊り(妖魔失敗)で
2.人人人人狼妖 次に妖魔吊り失敗すると【村側敗北】

今日から3日以内で妖魔吊りが成功、残りは間違えて村人を吊ってしまったとしても
3.人人人人狼狼 これで【ほぼ村側勝利】・ただし狂人が残っていればランダム吊りによる【村・狼五分五分】

ならば今後3日間の方針は
■1 無難な霊ローラー(霊決めうち)
■2 灰から妖魔吊り
■3 リック殿又はギル殿吊りで様子見(折衷案)

大まかにわけてこの3つのうちでござる。これをふまえて今日の吊りを考えて欲しいでござるな
(56)2006/02/26 09:22:30
修道女 ステラ
>>53>>55
 人狼が潜んでいる場合任務完了まで待っていると吊る手が足りなくなりますの。
 灰は削られてから判断してもかまわないと言う感じでしょうか。
 どちらを後に持ってきてもかまいませんけどローラーで確実に1匹始末できそうなら先に吊るすのも手ですわ。
 そもそも霊能者の能力は後追い的な物なので次に誰を吊るすかの判断材料にはあまりなりませんわ。吊った後で人狼である確証が得られるかも程度ですが実際にはパンダになりそうなのであまり関係なさそうですの。
 現在霊能にとって意味がある吊りはギルバート吊り位ですわね。
 要するに既に役に立つ場面でもないので飼い殺しにしないならさくっと吊ってしまうのも悪くはないと言った所でしょうか。
(57)2006/02/26 09:23:24
修道女 ステラ
 そう言えば、リック吊りも霊能にとって意味がありますわね。
(58)2006/02/26 09:28:23
修道女 ステラ
>>56
 どの策も一長一短ですわね。個人的には霊能ローラーも良いですけど、最後の灰吊りでミスすると高確率で妖魔勝利、かと言って灰吊りは範囲が広くて後手に回りそうですしどちらにするか考え中みたいな感じですわ。
 思わず大穴で■3希望とかやってみたくなりますわね。
(59)2006/02/26 09:35:05
文学少女 セシリア
おはよー。

えっと、まずシャロさんの能力者関連の質問から答える。

と言うか、>>3:195 >>3:235 >>3:237の3点から、
リック君は偽、ローズさんは非人狼という結論が私の
頭の中にある。

1、リック=狂 ローズ=真 ネリー=狼
2、リック=狼 ローズ=真 ネリー=狂
3、リック=狼 ローズ=狂 ネリー=真

別に述べるけど、CO状況からならリック君が人狼の可能性が
高いと思ってるし。
ただ、判定と襲撃から考えるとリック君が人狼の時に、
微妙な違和感が残る。
リックが狂人で、ネリーさんが狼だった時の方が納得できる。
(60)2006/02/26 09:44:40
文学少女 セシリア
CO状況からは、人狼が占い師を騙った方が吊られにくく、
霊能者を真狂として襲った方が判定は不明で、占い候補襲撃で
真贋も付かなくなるから人狼有利だと考えてた。

ただ、判定と襲撃から考えると、リック君が人狼とすると
いきなり仲間に黒判定を出したのが少し不自然。
ラッセルさんを確定黒として情報を残さない為ならば、
メイさんを襲う必要は無いし、ギルバートさんに黒判定で
あからさまに怪しまれるのは得策とは思えない。

続く。
(61)2006/02/26 09:58:54
村長の娘 シャーロット
わたしは、リックを狼と考えてる、セシーは、狂と考えてる。
これは大きな違いではあるよね。
(62)2006/02/26 09:59:29
村長の娘 シャーロット
セシーが注目したのは、発言、CO順
わたしが注目したのは、狼黒出しの心理(リック狂人刷り込み説)
※3;>>267
(63)2006/02/26 10:04:33
村長の娘 シャーロットは、訂正↑3:>>267
2006/02/26 10:05:04
村長の娘 シャーロットは、↑訂正>>3:267
2006/02/26 10:06:06
文学少女 セシリア
それと、ネリーさんが狂人ならばリック君が人狼なのは
分かっているはずだから、信頼度を上げる為にラッセルさんに
黒判定を出すのは自然な行為にも映る。

ネリーさんが人狼ならば、ラッセルさんに白判定を出して
メイさん襲撃を「ラッセルさん=人狼だと思わせる為」と
言った方が情報の撹乱になるし、人間心理で言うと最初に
黒判定を出した方を先に吊りたくなると思う。

それをしなかったのは、ギルさんに黒判定を出したリック君を
狂人と認識したからだと思う。
(64)2006/02/26 10:07:57
文学少女 セシリア
ただ、ネリー=人狼時に、ラッセルさんを黒確定にしたら
やはり、初日の占い候補から考えてローズ=人狼は無いと、
結論される気がするので揺れる原因になってる。

同時にネリーさんが人狼なら初日に私を挙げたのは、
ラッセルさんを占い候補から外す為に私に合わせてきた、
と考えるのが自然な気がしてる。
(65)2006/02/26 10:12:09
村長の娘 シャーロット
セシー>>64
ネリーさんが狂人ならばリック君が人狼なのは
分かっているはずだから、

>そうなの?わからないと思う。
「狂人にも狼にも相手が誰だかわからない」
とかいうルールの問題じゃなくて?うーんどういう意味?
(66)2006/02/26 10:13:28
文学少女 セシリア
>>63
リック=人狼時に、ラッセルさんに黒判定、メイさん襲撃を
どう見れば良い?

ギルさんに黒を出して狂人に見られるよりかは、
白判定を出して真の可能性を色濃く残した方が生き残れると思う。
(67)2006/02/26 10:16:29
文学少女 セシリア
>>66
今日のラッセルさんに対する判定での話し。
ネリーさんが狂人なら、リック君は人狼確定してる。
(68)2006/02/26 10:18:41
村長の娘 シャーロット
セシー
リック狂人の場合初日のメイ襲撃は、賭けだったことになるね。
で賭けに狼は勝ったのね。偶然か考察に考察を重ねたかは、わかんないけどね。
(69)2006/02/26 10:19:50
村長の娘 シャーロット
セシー>>67
狼が狼に黒判定は、それしか手がなかった。占い先を決めたのはリックじゃないというのが第一の理由。
仲間切り→ギル黒判定→結果リック狂人刷り込みという展開なの。
(70)2006/02/26 10:28:29
文学少女 セシリア
>>69
リック=人狼は、狂人を演じる事で吊られないと考えた…
こっちの方が賭けに思われる。

だったらギルさん襲撃で、占い霊能全黒判定の方が
人狼は有利になると思うし。
(71)2006/02/26 10:33:47
村長の娘 シャーロット
>さすがに黒出しした人は襲わないと思うけどな。
(72)2006/02/26 10:36:40
文学少女 セシリア
>>70
>占い先を決めたのはリックじゃないというのが第一の理由。
だからこそ、ネリーさんがラッセルさんを占い候補から外す為、
私に票数を集めたように思える。
(73)2006/02/26 10:38:42
文学少女 セシリア
>>72
違う、昨日の段階で。

リック=人狼だったら、狂人に見られることより
ギルさんを襲撃した方が得策だと思うって事。
(74)2006/02/26 10:40:57
村長の娘 シャーロット
>ちょっとニュアンスが違うかな、狼が狼を占うのを決めたわけじゃない。といえばいいのかな。
(75)2006/02/26 10:41:25
村長の娘 シャーロット
>でもギルより、占い師の方が今後も、厄介だし誰も真偽がわからないような状態だったから狙えると思ったと思うの。

狼は妖を侮ってるのね。
(76)2006/02/26 10:45:14
村長の娘 シャーロット
セシーの考えは、わかるの。
みんなもそういう方向に向かっているのも。でもしっくりこないの。
(77)2006/02/26 10:47:09
村長の娘 シャーロット
可能性の話だし、絶対そうよ!なんて言えないけどね。
固定観念がとれないのねー。
(78)2006/02/26 10:49:08
村長の娘 シャーロット
というか誰一人として、わたしは疑われていないのも変な話よね。
(79)2006/02/26 10:52:26
村長の娘 シャーロットは、離席です
2006/02/26 10:53:21
文学少女 セシリア
>>77
もう少し、リック=人狼で考えてみるよ。
一つ質問ね。

昨日、ネリーさんがダニエルさんを吊り候補に挙げた目的って
何だと思う?
正直に言って、採用される訳は無いと思ってたんだけど。
(80)2006/02/26 10:58:07
文学少女 セシリア
>>40
ラッセルさんの人狼判定を隠す為。

マンジローさんは護衛率が高いはずなので襲うとは思えない。
リック=偽で何時か吊られる相手を襲うとも思わない。
グレーを狙ったのであれば、妖魔襲撃だけどラッセルさんは
私を妖魔と思ってたはずだからこれも違う。

マンジローさんを狙うのもあるけど、だったら潜伏してる方を
襲った方が確実だし。
(81)2006/02/26 11:12:09
文学少女 セシリア
>>56
私が言える立場じゃないけど、マンジローさんは公平な立場で考えた方が良いと思うよ。
霊能者の内訳は確実に分かっている訳ではないし。
真占い師がいない事を前提とするなら、能力者は真狂狼。
村人吊りで狂人が減る事は無いから。

1.村人2回吊ってしまった場合
  人人人人狂狼狼妖 【敗北濃厚】

2.霊ローラー・1回村人吊り(妖魔成功・失敗)
 a霊能者=真狂
○ 人人人人狼狼 【可能性有】
× 人人人妖狼狼 【村側敗北】

 b霊能者=真狼
○ 人人人人狂狼 【可能性有】
× 人人人狂狼妖 【敗北濃厚】

1回の灰吊りで妖魔を吊れると考えない方が良いと思うし、
霊能者を真狂と考えるならローラーはすべきじゃない。
(82)2006/02/26 11:54:29
文学少女 セシリア
悪いけど、以下の可能性は排除してる。
・妖魔死亡(ボブ=妖魔)
・妖魔騙り
・潜伏狂人、人狼2騙り
(83)2006/02/26 11:58:25
文学少女 セシリア
…やっぱり、ギル吊りで様子見てる暇は無いと思うんだけどな。

とりあえず、今日はもう来れないから促しはいらない。
それじゃ。
(84)2006/02/26 12:07:26
異国人 マンジロー
セシリア殿
指摘かたじけない。狂人を人として計算していたでござる。

それはともかく、立場忘れて推理などしてしまったでござる。いやはや申し訳ない
(85)2006/02/26 12:11:30
修道女 ステラ
 初心に帰って1日目のログを見返していたら思い出した事がありましたわ。
 私がラッセルさんを疑っていた理由の一つは1日目において占い師の結社員COを促した事にありますの。
 これは、占い師の内訳に人狼が居なかった場合に人狼が混ざっていない事が分かり、結社か妖魔が混ざっていると分かっていた為だと判断したからですわ。
 実際にラッセルさんが人狼と判別した以上、個人的にリック人狼は可能性として低いと考えていますの。リックさんが人狼であるならごく普通に残りは狂人と真と判断してスルーしていた気がしますわ。
(86)2006/02/26 12:32:22
修道女 ステラ
 現時点での議題に対する回答ですわ。
■1 昨日より真に傾きましたけどまだまだ基本偽路線ですわね。どの道判断は妖魔っぽいのを吊ってから希望ですの。
■2 黒黒は真贋判定が出来ないようにする為でしょうね。
■3 今日は▼ネリーさんを希望しておきますわ。理由は>>54あたりでしょうか。
■4 昨日と同じですわ。リックさんにお任せですの。
■5 灰を吊りは微妙な気がしてきましたのでちょっと賭け気味に霊能吊りですわね。最終的にローラーにするかはまだどちらともいえませんわね。
(87)2006/02/26 12:49:53
修道女 ステラは、ちょっと離席ですの。
2006/02/26 13:22:54
見習いメイド ネリー
ぴょい〜ん☆

なんで、りっくんはマリィちゃん占ってるのかなぁ???
ってゆーか、これであたしから見て「りっくん:偽」は確定したよー。

メイちゃんが食べられちゃってるから、りっくん視点でマリィちゃん:狂は無いもんね。当然、マリィちゃん溶けてないから妖魔ちゃんなのもありえないしねー。
(88)2006/02/26 17:43:45
見習いメイド ネリー
んー、なんかセシリアちゃんの論理は偏ってると思うかな。思うかな。

>セシリアちゃん
(>>1:798)で、
>私がネリーさんを偽者だと思うのは誰かの考察を聞いて、
>あー なるほどーって思ったのもあるんだよね。

って言ってるけど、これって結局ラッセルちゃんの考察だったよね?(>>1:805)

で、セシリアちゃんの推理だとあたし狼ちゃんだって事だけど、ラッセルちゃんが率先して仲間に黒印象塗りつける理由って何だろ?何だろ?

仲間切り路線だとしたら、その路線に反するように、あたしがラッセルちゃんを擁護した(>>1:628)のは何でだろ?何でだろ?

その後も一貫してラッセルちゃんは、あたし偽を主張。
あたしはラッセルちゃんを白として主張。
なんか、初日から見ても、あたしとラッセルちゃんが仲間だったら、行動がチグハグじゃないのかな?かな?
(89)2006/02/26 17:58:37
見習いメイド ネリー
それから、マリィちゃんが初日に●ラッセルちゃんにしたのが人間だっていう証拠…って言ってるけど、あの時点でラッセルちゃんは多数希望が挙がってて、希望に挙げてないけど「翌日の吊り候補」って言われるくらい疑われてるよね?

マリィちゃん:狼で、仲間切りに来てると考えてもおかしくないと思うんだけど、それをバッサリ捨ててるのは何でだろ?何でだろ?
(90)2006/02/26 17:58:56
流れ者 ギルバート
とりあえず、質問に答えてみる。
まず、俺はセシリアをそんなに疑っていないな。
グレンとダニエルのどちらかが人狼と予想している。
問題は妖魔が分からないことだ。
その上で俺の考えを話しておく。
>>20
>>3:327 >>3:328
これは結果論も含まれるが、ラッセルは黒なのだからメイを襲わないと
黒確になる可能性があった。(メイの真狂分からないから)
まぁ普通にメイを襲うんじゃないかねえ。
真狂とほぼ確信してるからそう言っておくよ。
(91)2006/02/26 18:00:27
流れ者 ギルバート
こんにちは。
そう言えば、ネリー視点では俺の白は確定した訳だな。
ただし、俺からみてネリーが真とは限らない訳だがね。
(92)2006/02/26 18:05:25
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバート「うん、確定したよー。」
2006/02/26 18:08:24
木こり ダニエル
うむ。纏まった文章できたんで投下しておくぞ。
■1 リック殿の真贋判定
狼>狂>真
理由は、下の霊能判定と結構被るもんで、纏めて書くぞい。

■2 霊結果黒黒による真贋判定
まず、リック真とすると、占いからみても、ネリーが狼になったわけだ。
だいたい、ネリー真だと、ローズとギルの対立、ちょっと感情的になりすぎとる気もするしのお。
ただ、この場合わざわざネリーが黒出した理由がよくわからんのじゃよなぁ。
呪殺が起こったら狼詰む気もするしのお。
まあ、呪殺起こらんことを祈って、ギルバート生存を狙うってとこなのかのお。
真 ローズ
狼 ネリー 

リック狂だとすると…灰にいるのは一匹。
黒出した理由は…まあ、誤爆してしもたんと、真贋をあやふやにするための策ってところかいな。
霊能者としてはラッセルを庇っとったネリーがやや黒印象?
しかし、これだとここで霊能を占ったことにしたのがイマイチ疑問に残る気もしてしまうがなぁ。
下手をすれば狼吊られてしまう気もするからなぁ。
真 ネリー≧ローズ 狼
(93)2006/02/26 18:13:18
木こり ダニエル
で、リック狼の場合。
実は、判定出た中ではこれが一番分かりやすい形なんじゃよなぁ。
霊能者に狂人が入る。
メイが喰われる。
狂人はメイ真を確信。
リック援護のため黒判定出す。
しかしリックの判定実は仲間切り。
よって霊能判定一致。
この場合の真狂は…
まだちょっと掴みづらいところがあるのお。
■3
どうなんじゃろなぁ。呪殺が狙えるのであれば、ネリー吊りなんかの。
リック真がないのであれば、リック吊りという手も有りと思うんだが。
つーか、狼と思とるし。
しかも、能力者全ローラーすると、もはや余裕残されていないんじゃよなあ。
GJでん限り、二手で妖狼を吊るさにゃならんことになる。
12>10>8>6>4>2
じゃろ?
占霊霊吊ったら、残りは狼妖村村村村
誰か1人は残したほうがいい気もするがね。
(94)2006/02/26 18:14:20
見習いメイド ネリー
■1.■2.能力者考察
あたし視点でどっちも偽だよ。
そいで、ラッセルちゃんが白じゃなかったから、りっくんが狼ちゃんなのもアリな気がしてきたよ。
りっくん:狂なら、メイちゃん襲撃が微妙なんだよね。だよね。
ただ、黒判定で被せてきた辺り、マリィちゃんが狼ちゃんである可能性もあるから、もちっと考えるー。
今のところ、どっちも狼:50=狂:50で半々。

■3.今日の吊り
守護者保護を考慮するなら能力者吊り。▼りっくんで。
妖魔ちゃん退治優先なら灰から。▼ダニエルGちゃんで。

■4.今日の占い
もう、意味ないよー。

■5.GJの考察
GJ>妖魔ちゃん噛みかな。でも、どっちもありえると思うよ。個人的には、GJなら「霊>占>結」だと思うかな。かな。
できればラッセルちゃんの結果をウヤムヤにしたかったんだと思うよー。
とりあえず、ラッセルちゃん確定黒+襲撃無しで、1.5日分増えたのが嬉しいかな。かな。
(95)2006/02/26 18:45:22
見習いメイド ネリー
Gちゃんは、やっぱり人狼ちゃんを探してるようには見えなかったよ。
妖魔ちゃん一本吊りなら、セシリアちゃん・グレンちゃん・シャーロットちゃんの中からだけど、正直微妙。

特にセシリアちゃん・シャーロットちゃんは人狼ちゃんには見えないから、▼には挙げにくいかな。かな。

とりあえずは人狼ちゃんの妖魔ちゃん噛みに期待するとして、一番黒寄りで見てるGちゃんを挙げておくよ。
(96)2006/02/26 18:53:28
見習いメイド ネリーは、一旦離席ー
2006/02/26 18:59:23
流れ者 ギルバート
>>96
今日が妖魔噛みだったと思うので(人狼がリックを襲うはずがない)もう妖魔噛みのGJは起きないんじゃないかな。
(97)2006/02/26 19:27:13
農夫 グレン
遅くなってすまねぇ、とりあえず議事録読んでくる。
(98)2006/02/26 20:16:08
流れ者 ギルバート
ついでに今日が妖魔噛みだったと言う前提の推理をさせてもらうと、妖魔はシャーロットかニーナではないだろうか。
他の灰の人物はこの2人に比べると適度に疑われていて
狼からすると襲撃はしにくい。(SGとしたい)
と考えているのではないかと推理してる。
(99)2006/02/26 20:19:26
流れ者 ギルバート
霊能襲撃に関しては考えていない。
ここで霊能を襲うというのは能力者全ローラも
視野に入れることが出来ると言うことだ。
それは狼にとって不利になると思う。
(100)2006/02/26 20:23:04
流れ者 ギルバート
パンダとなった俺自身の処遇に関しては
皆に任せる。
ただ、最後の山場になって信じきれない事態をまねくのであれば今日吊ってしまうのはありだと思う。
俺が人狼かどうか?これに関しては議事録を見直して欲しい。
昨日言ったこととかぶるがリックが真で俺とラッセルが同時に人狼であるのであれば昨日はやはりリックを襲うのが普通だな。裏をかいてはあるのかもしれない。ただ実際問題、人狼はそうそう裏をかいた行動をとれるものではないと思っているぜ。
(101)2006/02/26 20:28:58
流れ者 ギルバート
とりあえず今日は寝てしまうと起きれそうにないので
先に考えを書いておいた。
質問があれば頼むよ。
(102)2006/02/26 20:30:44
双子 リック
こんばんは・・・。
ごめん、体調不良…一応議事録に目は通したけど、
あんまりいられそーにない。
(103)2006/02/26 21:36:24
流れ者 ギルバート
>>103
ま、無理すんな。
俺も限界だ。寝るわ。
(104)2006/02/26 21:40:57
双子 リックは、流れ者 ギルバートに手を振った。
2006/02/26 21:42:53
双子 リック
ちょっと頭回ってないかもしれないけど、襲撃考察でも。
■5 襲撃考察
少なくとも僕じゃないと思う。霊能者のGJかな、と僕は思う。
僕じゃないと思う理由は、僕の信頼度と占い結果かな。
ラッセル、ギルバートと二人すでに見つけたけれど、
僕の信頼度は果てしなく低い。
放置していればそのうち吊られる、と狼は考えたと思う。
実際僕吊りの話も出てきてるし。
で、繰り返すけど僕は狼二匹をすでに見つけてる。
今から慌てて襲撃しても、最後の一匹はおそらく霊能者だろうから意味はなし。
それどころか妖魔の支援になりかねないし、
「なんでリックを襲ったんだ〜」ってなって真っぽいという
話があがると思うんだよね。
故に放置せざるを得なかった。
ついでに今日霊能者を襲っておけばラッセルは半分しか判定が出ず、
僕の信憑性はますます減ることになるし、ギルバートが吊られても
黒確定、とかはならない。襲わない手はないと思う。
だから僕から見たら真のローズさん襲撃か、
もしくは村より先にイニシアチブをとりたくて怪しいと見込んだ灰の村人襲撃で妖魔をかんだか、どっちかだと思った。
(105)2006/02/26 21:57:37
酒場の看板娘 ローズマリーは、…て書いたらリックがいた…。
2006/02/26 22:00:49
双子 リック
もう僕は灰に妖魔がいると決め打ってるけど、
まだ誰かな、というのはないなぁ・・・。
実際皆確実にないともいえないし、あるともいえない。
そんな位置にいるから。
(106)2006/02/26 22:01:07
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんは。

リックはよく眠る子なのね…。能力者なら発表時間だけは守らないと…。信頼度落ちるだけだよ…。

ギルへ、

あなたの予想通りラッセル人狼だった。いろいろ反発して嫌な思いさせてごめんなさい…。
私吊り希望はどうか遠慮なく出してください(私にはまだすべての可能性があるのだし、狼と確信してるなら私吊り出すべきだし)。これは嫌味じゃなくて本心で書いてます。

吊りは当初から覚悟してるし、もうあなたと対立したくないの…。おもしろいネタは大いに絡んで楽しくしてたし…。ギルが嫌いなわけじゃないです。ゲームなのだから、どうぞ遠慮なく思うようにやってください。私が過剰反応でした。
(107)2006/02/26 22:01:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、あ、アクションが原稿より先になっちゃった…。保留時間か
2006/02/26 22:01:43
双子 リック
>>105、最初と結論が違う・・・。
一応、【霊能者GJだったと思うが、妖魔噛みも否定しない】
くらいでお願い。

やっぱ頭回ってないよな・・・
(108)2006/02/26 22:01:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、リック、体調悪いのか…。ごめんなさい。ゆっくり休んでね。
2006/02/26 22:02:53
双子 リックは、酒場の看板娘 ローズマリーさん気にしないで。昨日はマジで眠ってたし・・・orz
2006/02/26 22:03:27
双子 リック
…ってか妖魔が霊能者騙り、はもうないよね。きっと。
ネリーならやりかねない、って感じもないし。

…大丈夫だよね、きっと。
(109)2006/02/26 22:04:52
農夫 グレン
あんまり頭が働いてない予感…。
とりあえず

妖魔噛み>GJ(霊能者)>GJ(卍)>偽装

って考えてる。
(110)2006/02/26 22:07:58
異国人 マンジロー
戻ったでござる

リック殿ギル殿養生なされよ
ニーナ殿が来てないようなので【仮決定は明日20時頃までに】行うでござる

占い先は昨日と同じくリック殿に委任する予定なので、明日の都合のつかない方はあらかじめそれがしに委任くだされ
(111)2006/02/26 22:08:19
農夫 グレン
■5 その他議題(GJの考察でも何でも)
既に言ったけど、襲撃失敗は妖魔噛みと考える。
まだ灰に守護者と結社が潜伏してるから、
それっぽいのを狙ったら妖魔だったとかじゃね?
GJだとしたら霊能者かね。吊られるのが早まるけど、
ラッセルの判定隠しって目的もあるしな。
それに、マンジロー襲うのはリスクが大きいから避けると思うんだわ。
リターンもあまり大きいとは思えんし。
偽装は…まぁ無いだろ。
(112)2006/02/26 22:08:52
双子 リック
>>111
了解。委任だけはしておくよ。
占いは・・・まあ適当にやらせてもらうね。
(113)2006/02/26 22:10:28
酒場の看板娘 ローズマリー
■1 リック殿の真贋判定
昨日と同じく可能性を挙げるなら、真、狂(やっちゃった)、狼(狼が狼に黒出し)、まだすべてあると思う。
ラッセル実際狼だったので、占師内訳【真狂】なら狼側はリック真かどうかわからなかったはず。メイが襲われたのは護衛が薄いと考えたからかな…。あとリックのCOの仕方で狂と判断したとか?
真の可能性が少し高くなったかもしれないけど、ギルを白く思ってたしラッセルも確信できるほど黒く思えなかったというか、昨日終わりごろの発言では白く見えたりした。なので混乱中…。
狂>狼>真

■2 霊結果黒黒による真贋判定
リック狂なら、狼霊能者は判定を合わせてラインを作りたくなかった。
リック狼なら、狂霊能者はラッセル白と思って判定を合わせるが、ほんとに黒だった。
(114)2006/02/26 22:11:01
双子 リック
ああ。マンジロー襲撃もありえるか・・・。
でもそんなことしてる暇があったら霊能者襲撃のほうが現実的。
結社なんて最後にぺろりんでも。
(115)2006/02/26 22:11:27
農夫 グレン
吊りと占いは難しいな。
とりあえず、今日霊能ローラーを開始する気は無いけど。
おらが怪しいと感じてるのから吊るならば、
▼ニーナ かな。
どっちかというと妖魔っぽく思ってるから、
占い先にした方がいい気もするけど。
(116)2006/02/26 22:12:02
酒場の看板娘 ローズマリー
■3 今日の吊り考察
ギル吊りもリック吊りも今日のラッセル霊判定で保留。
リック・霊能者のどっちに狼がいるのか、今までの結果ではわからない。だから霊ローラーの話が出てるけど、その前に妖魔狙い→狼狙いの灰吊りして、その間に考察して能力者の内訳考え決め打ちすればいいと思う。私は▼ニーナ

■4 今日の占い考察
リック真かどうかわからないので判定に意味ない。

■5 その他議題(GJの考察でも何でも)
GJか妖魔噛みかわからない。
(117)2006/02/26 22:12:57
双子 リックはメモを貼った。
2006/02/26 22:13:47
農夫 グレン
能力者の印象。

リックは真度若干アップ、同時に狼度もアップ。
ローズマリーとネリーの印象は逆転。
今はローズマリー真寄りかな。
(118)2006/02/26 22:14:10
農夫 グレン
■3 今日の吊り考察
▼ニーナ
妖魔は必死に探してるけど、人狼探してるようには見えないんだよな。
その辺でどことなく歪みを感じる。
人狼も妖魔も両方ありそうだ。どっちかというと妖魔寄りか。
リック真の可能性を考えるなら、
呪殺狙いで占うのもいいと思う。
(119)2006/02/26 22:15:47
農夫 グレンは、全然まとまってない気がする…。
2006/02/26 22:16:03
村長の娘 シャーロット
ただいまーとこんばんは。
(120)2006/02/26 22:18:01
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンに、こんばんは
2006/02/26 22:18:39
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロット「あいよ、こんばんは」
2006/02/26 22:19:14
双子 リック
箇条書きだけど。

■1 リック殿の真贋判定
これ、僕も書かなきゃだめ?
書くならもう少し後ね。
■2 霊結果黒黒による真贋判定
僕は占いでローズ真がほぼ確定したから、ローズ真。
としか言えない。
ただ僕の信頼度を落とすなら白を出してもいいはずなんだけど・・・。
ラインを造りたくなかったのかな。
あとはわざと合わせて僕の信頼度を少し上げて、
妖魔を追い詰めさせようとしたか・・・くらいかな。
■3 今日の吊り考察
これって、ラッセル?
別に狼なのは分かってたし、そんなに言うことは無いけど。
■4 今日の占い考察
これで僕はローズ真をほぼ確定できたんだけど・・・
みんなにとっては呪殺でもしない限り僕自身の信頼度が
凄い高いわけでもないし、っていうか低いし。
呪殺が出ないことには・・・ってとこだよね。
(121)2006/02/26 22:22:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、シャロ、グレン、こんばんは。原稿見直してて挨拶遅れた
2006/02/26 22:24:27
農夫 グレン
>>121
>これ、僕も書かなきゃだめ?
さすがにそれは書かなくていいんじゃない?
(122)2006/02/26 22:24:47
双子 リックは、村長の娘 シャーロットこんばんは。
2006/02/26 22:25:01
双子 リック
>>122
そっか、そうだよね。僕が僕の真贋判定はちょっとね。
客観的に見て考えろっていうなら書くけど。
(123)2006/02/26 22:26:15
農夫 グレン
まぁ、おらなら書くとしても、
「真です」くらいしか書かねぇな。
(124)2006/02/26 22:27:49
村長の娘 シャーロット
本日の議題
■1 リック殿の真贋判定
狼であると思うんだけどなー。

■2 霊結果黒黒による真贋判定
やっぱり判別つけ難い。みんながローズ真よりに考察しているのはわかるんだけど、ちょっと不思議、情報が足りないと思う。やっぱりこんな状態で「どちらかを吊る」(ほとんどの意見がネリー偽なのも驚くけどね)のは断固反対。
(125)2006/02/26 22:29:07
異国人 マンジロー
みなさんこんばんは
>>123
もちろん答えられる範囲で結構でござるよ
(126)2006/02/26 22:29:09
村長の娘 シャーロットは、ローズとリックにこんばんは!
2006/02/26 22:29:47
双子 リックは、異国人 マンジローなら後で書いてみるよ
2006/02/26 22:29:51
村長の娘 シャーロットは、マンジにこんばんはでござる
2006/02/26 22:30:25
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/02/26 22:31:24
農夫 グレンは、マリー、マンジ、こんばんは。遅れてすまん。
2006/02/26 22:31:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、マンジもこんばんは。
2006/02/26 22:32:36
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットグレン、マリー、リックこんばんは リアル大事でござるよ
2006/02/26 22:32:56
村長の娘 シャーロット
■3 今日の吊り考察
今のところ▼リック

■4 今日の占い考察
うーんごめんリック偽だと思ってるので、信じてません。
(127)2006/02/26 22:33:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>117
あ、■3、読み直したら、また誤解されるような書き方してる気がするので、訂正です。すみません!!

★能力者決め打ちの前に灰吊りって書いたけど、決め打って間違う場合は当然あるので、吊り数に余裕を見てです。
【最後に決め打ちという意味ではないです】
(128)2006/02/26 22:37:21
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/02/26 22:38:23
村長の娘 シャーロット
今後3日間の方針は
■1 無難な霊ローラー(霊決めうち)
■2 灰から妖魔吊り
■3 リック殿又はギル殿吊りで様子見(折衷案)

■1とギル吊りは、反対。灰から妖狙いは。。。みんな同じ位怪しくて、白い。。。時間下さい。
(129)2006/02/26 22:40:52
酒場の看板娘 ローズマリー
そして、墓下にいるラッセルにメッセージ。

地獄の沙汰も金次第って言うでしょう。
あれで不良債権になったと思うなよー!
私が墓下行ったら、きっちり取り立てるから、覚悟してろ。

あと、メイたんと楽しんでいてね。
(130)2006/02/26 22:41:28
村長の娘 シャーロットは、今更だけど灰の妖考察むずかしくね?
2006/02/26 22:42:24
酒場の看板娘 ローズマリー
補足。

私も基本的にギル吊りを言うつもりない。リックが真らしくないし、ギルは白いと思ってるから。
(131)2006/02/26 22:44:07
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロット殿 そのとおり!でござる
2006/02/26 22:44:09
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに頷いた。
2006/02/26 22:44:10
見習いメイド ネリー
んー、んー、んー。
どう聞こうか迷ったけど、何にもいい考え浮かばなかったから、マリィちゃんに単刀直入に聞くねー。


   【ニーナちゃんなの?】
   
(132)2006/02/26 22:45:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロット妖魔難しい。経験だと白くて適度 にしゃべってて印象良い人
2006/02/26 22:45:28
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/02/26 22:45:41
酒場の看板娘 ローズマリー
ん?
>>132
ネリー。うん、妖魔狙いでニーナだけど…?
(133)2006/02/26 22:47:05
見習いメイド ネリー
>>133 マリィちゃん
そっかぁ…。

もう一個聞いて良いかな?良いかな?

ニーナちゃん以外の妖魔候補って誰だろ?
それとも、ニーナちゃんが突出してる?
(134)2006/02/26 22:49:14
村長の娘 シャーロット
白くて適度 にしゃべってて印象良い人

これだけで考えたら、ステラがまっさきに思い浮かんだけどね。実際はどうなのかな。ちなみに印象が良いは、よく絡んでるってだけかもしれないかもかも
むむー
(135)2006/02/26 22:50:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>134
うん。ニーナがすごく気になるね。単独行動がとってもするし。妖魔のことばかり言ってるし。

他に妖魔ぽいのはシャロとダニエル?
ただ、シャロは推理とか見てるととても慎重で人間らしく感じるようになった。
(136)2006/02/26 22:52:28
酒場の看板娘 ローズマリー
あと、なんというかニーナは狼探しとか占師真贋に関して、すごく真剣に取り組んでるなって感じもしない。
ギル黒判定の後「リックくん、真度UPですねー」と言ってそんなに話さずいなくなったし。
真占師がいなくなって危険がなくなって気が緩んでるように感じた。
(137)2006/02/26 22:55:49
村長の娘 シャーロット
ローズ
>妖だったらでも誰でも人間らしく振る舞えるような気もするんだけどね。
潜伏っぽい人、単独行動っぽい人なのかな。48時間村なので当然だけど、時間もマチマチで空くこともあるしね。
(138)2006/02/26 22:56:14
見習いメイド ネリー
>>136 マリィちゃん
そっかぁ…ありがとー。

ちなみに、マリィちゃんは灰の中の人狼よりも、妖魔ちゃんを先に吊ろうとしてるよね?よね?
そういう希望だよね?だよね?
(139)2006/02/26 22:56:36
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナまだ来てないニーナがちょっと心配
2006/02/26 22:57:26
木こり ダニエル
どーも。
>>135
ステラはのお…初日の妖魔存在無視事件以来、ないと思っとったが…
あるいは、ないと思って狼襲撃かけて噛んだってこともありえるんかいの。
というか、その条件なら、セシリアも結構近い気もするがの。少々意見が頑固なところが黒印象強いのかもしれんが。

>>136
ワシ、人狼に見られてることはしっとたが、妖魔ぽいとも思われとったんかい。
まあ、どの道吊られてしまいそうじゃがなぁ…
(140)2006/02/26 22:58:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>139
うん。最初に妖魔狙いがいいかと思ったけど…??
妖魔が残ってたら人と狼同人数になったら負けでしょ?
議題に答えたとおり、妖魔狙い→人狼狙い→(吊り数余裕見て)能力者がよいかと思うよ。
(141)2006/02/26 23:00:01
木こり ダニエル
>>141
いや、吊り人数って、もはや全部吊るなら余裕は残されとりゃせんのだが。
霊能者1人か、リックでも残そうというのかい?
(142)2006/02/26 23:01:55
農夫 グレン
>>139
リック偽と考えるなら、呪殺は起きないから、
人狼と妖魔のどっちから吊っても同じじゃないか?
(143)2006/02/26 23:02:17
酒場の看板娘 ローズマリー
…ていうか、妖魔狙い先だとダメかな…?ネリーの質問の意図がわからない…。
(144)2006/02/26 23:02:51
村長の娘 シャーロット
明日も霊能の二人が健在かわからないから、やっぱり早いうちに▼リックを推したいな。
(145)2006/02/26 23:03:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>142
ダニエル、私はメイ襲撃の直後から▼リックを言ってるよ…。残そうなんて思ってない。

正直…最初言った時に、ギルから反対されたし。
強く「狂人だから放置」って言われて、昨日更新前も再びギルに▼リックはないのか?と尋ねてる。

でも返事ないし…。もうぶつかりたくない…。
(146)2006/02/26 23:05:36
農夫 グレン
つーか、むしろ妖魔から吊るべきじゃない?
妖魔残して狼全滅させたら負けなんだし。
(147)2006/02/26 23:05:48
修道女 ステラ
 こんばんはですの。
 私は結構疑われてませんのね。

 とりあえず、私は灰吊りの場合は▼グレンさん希望ですわね。
 霊能者飼い殺し方向で行くのでしたらそれはそれで異論はありませんの。
(148)2006/02/26 23:05:59
村長の娘 シャーロットは、困った困ったーうーん
2006/02/26 23:06:12
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに、もうぶつかんないから安心して。
2006/02/26 23:07:31
木こり ダニエル
>>146
いや、そーいうことじゃなくてだなぁ、
能力者ローラーすると、後妖魔と人狼を吊るさんと、どの道どっちかに村滅ぼされるのよ。GJか妖魔噛み起こらん限り。
自分が生き残った上で、他の能力者を吊るそうってんのなら、一手は余裕できるんだがな。
 
(149)2006/02/26 23:08:31
見習いメイド ネリー
>>141 マリィちゃん
うん、わかった。ありがと…。

ごめんね…最後の質問。
嫌な質問だけど我慢してね…。

マリィちゃん:人狼ちゃん/りっくん:狂人ちゃんとして、【妖魔狙い→人狼狙い】【人狼狙い→妖魔狙い】のどっちが嫌だと思うかな?かな?

もう一個言うとね…【妖魔狙いは、いつまで続けるの?】
(150)2006/02/26 23:09:35
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに、というかグレン争奪戦で今度は、わたしとなんだけどねフフ
2006/02/26 23:10:17
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラに、疑われないのは、それはそれでつまんないもんね。
2006/02/26 23:12:04
修道女 ステラ
>>150
 妖魔狙いと言いつつ打つ手は最終的に人狼狙いの物が多いですし仕方ないのではなくて?
 一回妖魔っぽい所を吊ってみたいと言うのも当然の心理だと思いますの。
(151)2006/02/26 23:14:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>>149
ダニエル、能力者(この場合霊能者)ローラーって私言ったかな…。
「ローラーの話が出てるけど、他の材料が出てから決め打てばいいんじゃないか」って書いたつもりなんだけど…。ただし、間違いだったら困るからタイミングは計算してってことで。

>自分が生き残った上で、他の能力者を吊るそうってんのなら、一手は余裕できるんだがな

これは私が生き残りたいということ? 誰を残すか、誰を吊るか、それを決めるのは私じゃない…。他の人が決めること。もちろん真と決め打ってもらいたいけど。そんなこと本人が言ったって無駄でしょう…。誰も本当のところはわからないんだから。他の材料で判断してもらうしかない…。
(152)2006/02/26 23:14:28
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロット誰もかまってくれないので寂しいですわ。
2006/02/26 23:15:58
村長の娘 シャーロット
ダニエル
でもリック妖の可能性だってなくはナイでしょ?
(153)2006/02/26 23:16:10
村長の娘 シャーロットは、霊能の判断材料、確信的な証拠はまだないと思う。
2006/02/26 23:18:26
木こり ダニエル
>>152
うむ、それはわかっとる。
が、現状「吊り数の余裕がない」んで、その点どう考えてるか、ってことが気になったんだわ。
まあ、リック吊りなら問題は多くはないと、ワシは思っているがな。
(154)2006/02/26 23:19:02
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラを慰めた。
2006/02/26 23:19:09
双子 リック
>>153
今のままなら僕吊られちゃいそうだから考えないで良いと思う。
…激しく自虐だけどorz
(155)2006/02/26 23:20:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>150 ううん。嫌な質問じゃないよ。
質問の意図がわからないし…。

>マリィちゃん:人狼ちゃん/りっくん:狂人ちゃんとして、【妖魔狙い→人狼狙い】【人狼狙い→妖魔狙い】のどっちが嫌だと思うかな?かな?

私が人狼なら(ていうか村側でもそうだと思うけど)、妖魔狙いが先がいい。嫌だと思うほうは人狼狙いでしょう。

>もう一個言うとね…【妖魔狙いは、いつまで続けるの?】

これは吊り計算しないときっちり言えないけど。難しいよね。妖魔吊ったー!ってわかんないけど、吊り数食いつぶしたら終わりだし。

残り吊り数5だっけ? 妖魔狙いに2回。灰の人狼と能力者の中の人狼で3回あたり…? て、私が決めることではないけど。
…ただ、私はニーナを見ててすごく妖魔ぽいとどんどん思うようになったので、ニーナ吊った後は人狼狙いでもいいと思ってる。妖魔にも人狼にも見える人がいればその次吊れるだろうけど…。難しい。
(156)2006/02/26 23:22:17
村長の娘 シャーロット
リック
言いたいことがあるならなんでも聞くよ。
もういじめないから言いなさい。グリグリ
(157)2006/02/26 23:23:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロット大丈夫、仕入れ代ちゃらにしてくれればグレンはシャロのもの!
2006/02/26 23:23:16
木こり ダニエル
>>153
ああ、なるほど、狼が3潜伏選んだってえケースか。
確かにそれは結構思考の枠外だったような気がするな。
ふーむ、楽観論のような気もするが、そうなると、能力者ローラーの後、一応灰1回は吊り失敗できるんか?
まあ、どの道ワシは今日リック吊って、霊能判定見てみたいんだがの。
(158)2006/02/26 23:23:27
双子 リック
>>157
お願いだから吊るなんて言わないで下さい。
(159)2006/02/26 23:24:28
見習いメイド ネリー
あのね…無差別に吊っていって妖魔ちゃん吊れたかどうかって、村側からは判んないよね?よね?

人狼ちゃん吊れたかどうかは、霊能者の判定でまだ判るよね?判るよね?

確実に狼ちゃん1吊れてる&能力者3人の内1人は狼ちゃんの状況なら、灰の中の狼ちゃんを最優先で吊って、狼ちゃん2殺の状況を早めに手に入れるのがベストなんじゃないかな?ないかな?

もちろん、確実に狼ちゃん2殺の状況が手に入るとは言えないけれど、なんの確証もなく「妖魔ちゃん狙いとして白っぽい人を吊る」のって、狼ちゃんの味方をしてるようなものじゃないかな?かな?

もし妖魔ちゃん噛みがまだ発生してないなら、今はまだ妖魔ちゃん探しは狼ちゃんに押し付けちゃえばいいじゃない。
灰は狭めてくれるし、妖魔ちゃん噛みでGJ一回分をプレゼントしてくれるかもだし。
(160)2006/02/26 23:24:52
木こり ダニエル
>>158
自己ツッコミ
やはりどの道ローラーしたら吊り失敗できんじゃん。
最終村村村村狼狼
になって、間違うと滅びる。
霊能真狂とみて、完全放置なら、かなり灰は吊れることになるが…
(161)2006/02/26 23:26:25
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーまーお安い!(グレンの了解は無視進行)
2006/02/26 23:27:55
修道女 ステラ
 個人的に霊能吊りと灰吊りは一長一短だと思っていますのでどちらでもかまいません。
 リックさんは真狂の確率が高いと思っているのと、まだ逆転の可能性が残っていると思える事からもう一日二日は生存させても問題ないと考えていますわ。
(162)2006/02/26 23:31:15
村長の娘 シャーロット
リック。。。そんな悲しい顔しないで。。。わたしまで辛くなるじゃない。。。


でもそのお願いは、却下(真顔)
(163)2006/02/26 23:33:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>160
無差別に白い人を吊ろうとは思ってないんだけど……。そう思われてるのかな…。

うーん。狼が妖魔噛みしたらそれとなく妖魔吊りに持っていってくれるからほっとけってことかな?
妖魔村これで3回目なんで正直方法論わからない。1回目は初日で妖魔が溶けたし、2回目の村では能力者に潜む狼残して妖魔吊りを先にした。私、その時妖魔当てた(密かに自慢)。その人が白くて単独行動で中庸多弁寄りで、なんか議論の間で白印象稼ぎながら適当に漂ってた人なんで、その人の妖魔像が残ってるかも。

ネリーの言う方法が具体的にどういうふうにすればいいのかわからないけど…。私も「この方法こそ最適だ」っていうのはわからないから、固執してないよ。
(164)2006/02/26 23:33:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、修道女 ステラを、つんつんとつついてみる。ほら、ほっておいてないよ?
2006/02/26 23:34:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロット…そうか、お金持ちの娘さんだったね。…むむぅ。グレンいらね。
2006/02/26 23:35:13
双子 リック
>>163
まあ、信頼度低いし行動も真っぽくないし結果を直ぐに出す前に寝ちゃってたような占い師を信用する理由は無いから分かるし別にいいんだ気にしないもんしょうがないことだからもうね。
・・・orz
(165)2006/02/26 23:35:35
農夫 グレンは、要らない子…。
2006/02/26 23:36:14
村長の娘 シャーロット
そうそう以外に今日の襲撃なしは、妖噛みでしたって意見が多かったのもびっくりしたのよね。
そうすると、灰の中にいるだろう妖を、狼は何が何でも吊り挙げたいのでしょうね。
(166)2006/02/26 23:37:45
異国人 マンジローは、某は先に休むでござる。おやすみ、みんな〜☆
2006/02/26 23:38:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、グレン、ごめん。資本主義のせいだからね。お金のせい!
2006/02/26 23:38:14
修道女 ステラ
>>164
>白くて単独行動で中庸多弁寄り
・・・・私?←現在での自己分析結果
(167)2006/02/26 23:39:25
農夫 グレンは、酒場の看板娘 ローズマリー「ちくしょう、結局金なんか…。」
2006/02/26 23:39:29
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリー金持ち村長の娘とは、わたしのこと聞き分けない人は税金引き上げ
2006/02/26 23:39:53
双子 リックは、異国人 マンジローに手を振った。
2006/02/26 23:40:00
農夫 グレンは、異国人 マンジローおやすみ。
2006/02/26 23:40:13
修道女 ステラは、異国人 マンジローおやすみなさいですわ。
2006/02/26 23:40:40
木こり ダニエル
>>167
いやアンタはあの、妖魔忘れがわざとじゃない限り妖魔はないと思ってますから。


…わざとだったら今ここで告白しなさい。
吊ってあげましょう。
(168)2006/02/26 23:40:48
木こり ダニエルは、異国人 マンジローお疲れじゃー
2006/02/26 23:41:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>167
いや…(笑) ステラとは違う。
ステラは狼探ししてるじゃん。ラッセルへの疑惑とか。その人は議題答えて他にも考察も出してたけど、なーんか違うんだよ…。うーうまく説明できない。

ただね、たったひとりの私の妖魔像で決めてもしょうがないけど、私はそれに従ってニーナなだけ。
(169)2006/02/26 23:41:43
村長の娘 シャーロット
>>167ステラ
そうまさにステラの話みたいよ。

(と...は、ステラに耳打ちしました)
(170)2006/02/26 23:42:18
見習いメイド ネリー
(思案中)
うん…個人的な希望は固まったよ。

□今日の襲撃無しがニーナちゃんへの妖魔噛みだったとしても、今日はまだ放置。もしそうなら、明日以降も人狼ちゃん側は吊り希望に出してくるだろうし、ボロが見つけられるかもしれないから。
□能力者3人は、吊り手に余裕がある内は放置。
□吊りは人狼ちゃん狙いで黒っぽい人から。その過程で妖魔ちゃんが吊れてれば結果オーライ。
□妖魔ちゃん候補は狼ちゃんの白っぽい人襲撃で減らしてもらう。たとえ黒っぽい人に襲撃に来ても、人狼ちゃん候補が絞りやすくなるからオッケー。
(171)2006/02/26 23:42:23
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットならばこちらの都合のいい事を言ってもらえばいいのかしら。
2006/02/26 23:42:42
村長の娘 シャーロットは、異国人 マンジローに手を振った。
2006/02/26 23:42:55
修道女 ステラは、大量の謎の瓶を取り出した。
2006/02/26 23:43:04
修道女 ステラは、謎の瓶の中身を適当に混ぜ合わせている。
2006/02/26 23:43:54
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラに都合のいい話はまわらないもの、みんな人の不幸が好きなものね
2006/02/26 23:45:38
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ、そうだ。妖魔のこと失念して統一占いとか言ったから最初ステラ疑ったね。
でもステラの「占い方法は妖魔が死んだ後の問題」って言われて、そりゃそうだと納得したんだっけ。
…まあ、妖魔は誰かって……実際のところ、わかんないよ…!
ただ吊り数無駄にするほど吊っていくわけにいかないし。2日目からは狼吊りを目指すのが妥当かもね。
(172)2006/02/26 23:45:42
木こり ダニエル
あー…ワシもそろそろ消えるわ。
また会おう…
(173)2006/02/26 23:46:25
修道女 ステラ
>>169>>170
 でも実際問題私が妖魔でしたら大ピンチですわねとちょっと思いましたわ。
 妖魔が真面目に村人をしていそうな感じと言うのには賛成ですわ。 
(174)2006/02/26 23:47:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>171
ああ、やっとわかった。
今日の襲撃無しは妖魔噛みで、ニーナ襲撃という推測して、私が狼だから▼ニーナだってことだね…。そうか…。理解した。ということは最後の狼は私とグレンだね。

でも…。私狼じゃないよ…。ニーナ妖魔かどうかなんてわかんないよ…っていっても無駄か。
(175)2006/02/26 23:48:27
修道女 ステラは、木こり ダニエルおやすみなさいですわ。
2006/02/26 23:48:36
農夫 グレン
おらは昨日からニーナ妖魔っぽいって言ってたぞ。
と、自己弁護してみる。
(176)2006/02/26 23:49:27
見習い看護婦 ニーナ
こ・こんばんわ、、、なのです。

ちょっとリアル事情がですね。。。。

兎に角顔出しいままで、ごめんなさいです
(177)2006/02/26 23:49:32
酒場の看板娘 ローズマリーは、ダニエル、マンジ、おやすみなさい。
2006/02/26 23:49:36
農夫 グレンは、木こり ダニエルおやすみ。
2006/02/26 23:50:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、私もそろそろ落ちるよ。グレン、お金に負けたけどらぶだよ(笑)
2006/02/26 23:50:18
見習い看護婦 ニーナは、いそいでアンケート答えるです
2006/02/26 23:50:53
酒場の看板娘 ローズマリーは、うん…。私も昨日から妖魔はニーナぽいと言ってたよ…
2006/02/26 23:51:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、て書いてたら、ニーナ、こんばんは。ごめん、私落ちるの…。
2006/02/26 23:51:48
双子 リック
僕もいい加減限界だ・・・寝るよ。
明日体調がまだ悪くなければ普通に出れるはず。
悪かったら・・・ごめん。
(178)2006/02/26 23:51:54
修道女 ステラ
>>175
 それもありとは思いましたわね。
 どの道グレンさんを疑っていたのは事実ですけど。
 発言数はそれなりにあるのに印象に残る発言が少ないんですの。ステルスでしょうか?見たいな感じですわね。
 実際はちょっと印象に残るくらいの方が白っぽいんですけどそれを意図的に出来る方は少ないですわね。
(179)2006/02/26 23:52:20
修道女 ステラは、双子 リックお大事にですの。
2006/02/26 23:53:39
村長の娘 シャーロット
リック
まーグレンたら!要らない子までは、言ってないわ。ただこのまま生きていても、トラウマが残ってろくな大人になれないと思う、そうわたしは、リックの身になって言ってるの。

愛してるわリック。フフっ
(180)2006/02/26 23:53:40
農夫 グレンは、双子 リックお大事に、そして渦中の人が来たみたいだな。
2006/02/26 23:53:58
村長の娘 シャーロットは、寝る人におやすみなさい。
2006/02/26 23:54:13
村長の娘 シャーロットは、ニーナがきたきた!
2006/02/26 23:55:02
見習いメイド ネリー
>>164 マリィちゃん
無差別に…ってゆーのが語弊があったかな。かな。
要は、確信ないけど妖魔っぽい…と思ってる人を何人吊るの?って事だよね。だよね。

候補が3人いたら3人とも吊るのかな?かな?

確かに妖魔ちゃんは、村側と人狼側の共通の敵だけど、人狼ちゃん側は味方じゃないよ。
言葉は悪いけど、少しでも自分達に有利な条件で、相手側を使い倒すのが正しいと思うかな。思うかな。

その上で、今日の時点で妖魔ちゃん狙いで吊りに行くのは、村側が良いように利用されてるだけだと思うかな。
(181)2006/02/26 23:56:56
見習い看護婦 ニーナ
■1 リック殿の真贋考察
う〜ん、霊能占いってあまり意味もたないような。。
ニーナは灰からで妖魔呪殺狙いと思ったですが
■2 霊結果黒黒による霊能者の真贋考察
わかるわけないです。
■3 今日の吊り考察
希望ですか?それなら非妖魔確定なギルバートさん。
■4 今日の占い考察
希望なら、特にないです。
■5 その他議題(GJの考察でも何でも)
む〜
妖魔襲撃でしょうか?霊能者守護のGJでしょうか?
(182)2006/02/26 23:57:04
修道女 ステラは、久しぶりの青髪コンビですのね。
2006/02/26 23:57:31
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/02/26 23:59:01
村長の娘 シャーロット
妖噛みなら、狼は誘導でもして灰から1票はいれるでしょ。
ステラ疑いが一人もいないのなら、妖噛みならステラは、潔白なんだけどね。これは議論してもわからない話かー。

と言ってみたものの、わたしはGJだと思ってんだけどね。
(183)2006/02/27 00:02:10
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナホントなんだか久しぶり、寂しかったよー元気だった?
2006/02/27 00:02:52
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリー、人狼が妖魔を利用するってのはわかる。私はネリーに聞かれたから妖魔候補に考えてる3人を出したけど、シャロは違うと書いた。3人とも吊れないよ…。

んで…。先にも書いたけど、私は▼リックでもいいと思ってる。ただね…。リックが狂人なら無駄吊りさせるつもりか?って邪推されるのも嫌…。ごめん。これに関してはギルにそう思われてるとちょっと被害妄想になってる…。でもギルのせいじゃないよ!私が狼と思えば、リック吊りは反対するの当然だから。

…てことで、ごめん。ネリー、おやすみ…。
(184)2006/02/27 00:03:33
見習いメイド ネリー
>>171 マリィちゃん
うん。その可能性も疑ってるよ。
もしくは、まだ妖魔ちゃん噛みは出来てなくて、ただ怪しそうな所を吊りにきてるだけか…かな。

だから、まだニーナちゃん吊りには乗らないけどね。ね。
(185)2006/02/27 00:04:55
見習いメイド ネリーは、マリィちゃん、お休みー(にぱー☆)
2006/02/27 00:05:28
修道女 ステラは、酒場の看板娘 ローズマリーおやすみなさいですわ。
2006/02/27 00:05:57
見習い看護婦 ニーナ
妖魔考察

ボブさんも考えられるですが、皆さんもニーナも
非妖魔と思ってるです。

昨日の吊りは、確定黒のラッセルさん
つまり妖魔生存状態です。
妖魔が霊能騙りはローラーされやすい役職なので
騙ってないと思うです。
(186)2006/02/27 00:06:50
村長の娘 シャーロット
ローズ>>184
▼リック吊りは無駄じゃないと思う。
狂人でも狂人が証明されるならね。

おやすみなさい
(187)2006/02/27 00:06:57
見習いメイド ネリー
>マリィちゃん
嫌な質問しちゃってごめんね。ごめんね。
でも、もうそろそろ戦わなきゃいけない時期になっちゃったと思うんだ…。

悲しいけどこれ…戦争なのよね。
(188)2006/02/27 00:07:25
農夫 グレン
>>182
リック真と考えてる?いや、別にそう思っててもいいんだけどさ。
で、何でそこまで妖魔を吊ることを嫌う?
妖魔吊りを嫌う理由がいまいちよくわからないんだわ。
(189)2006/02/27 00:07:30
農夫 グレンは、酒場の看板娘 ローズマリーおやすみ、金に負けるのは正直悔しい。
2006/02/27 00:07:58
見習い看護婦 ニーナ
>>189
違うです
妖魔確定者なら、ニーナ大賛成なのです

ちなみに今日、霊能ローラーも賛成出来ないです
ラストウルフ状態は妖魔有利です。
(190)2006/02/27 00:11:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリー…わかってるよ。私、ネリー好きだからつらいんだよお…。
2006/02/27 00:11:35
見習い看護婦 ニーナは、ネリー中尉!!特攻死はダメなのです〜
2006/02/27 00:12:21
修道女 ステラ
>>187
 リック吊りが無駄でない事には賛成ですけど、ノイズが減るだけと思いますの。
 個人的にはここで一手勝負に出ておきたいですの。
(191)2006/02/27 00:12:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、見習いメイド ネリーだから、きちんとネリーと対峙するよ…。おやすみ。
2006/02/27 00:13:36
見習いメイド ネリーは、ガン○ムちゃん、しっかり面倒見てよっ。
2006/02/27 00:14:34
農夫 グレン
>>190
妖魔確定者って…無理でしょ。
そういや、妖魔COなら見たことあるけど、狂人扱いされてたなぁ。
霊ローラーに関しては同意。
(192)2006/02/27 00:14:39
見習いメイド ネリーは、マリィちゃん…(抱きつき) みんな、この時代が悪いのーっ!!
2006/02/27 00:15:57
村長の娘 シャーロット
>ステラ
次の手が重要なのも理解してる。ただのノイズでないことを祈るだけだけどね。
(193)2006/02/27 00:17:08
農夫 グレン
何この緑髪同盟
(194)2006/02/27 00:17:21
農夫 グレン
命名

わかめシスターズ
(195)2006/02/27 00:17:48
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンを小一時間問いつめた。
2006/02/27 00:18:30
修道女 ステラ
 リック君はむしろ残した方が勝った時の配当が高いと考えていますわ。まだ賭けておいて損はないと見ていますの。最終的に吊る路線と言うのは動きませんけど、10人切ったあたりでやればいいと思っていますわ。
 今はむしろ灰から吊ってみておく事の方が重要だと思いますの。少なくとも人狼と妖魔各1匹潜っていそうなのであまり放置と言うわけにも行きませんわ。
(196)2006/02/27 00:21:15
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンをみつめている。
2006/02/27 00:21:30
修道女 ステラは、農夫 グレンに服に隠した謎の瓶とバールのような物を使おうか迷っている。
2006/02/27 00:22:01
村長の娘 シャーロットは、何も言わず離席しました。
2006/02/27 00:23:52
修道女 ステラは、農夫 グレン緑色になります?と言って謎の瓶を取り出した。
2006/02/27 00:24:47
村長の娘 シャーロットは、修道女 ステラに、青が良い!!と遠くで叫びました。
2006/02/27 00:25:34
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットに照れた。
2006/02/27 00:25:41
見習い看護婦 ニーナは、睡眠不足で倒れそうです。。寝ます
2006/02/27 00:25:49
農夫 グレンは、修道女 ステラに怯えた。
2006/02/27 00:25:53
修道女 ステラは、あら、青ですの?ともう一つ謎の瓶を取り出した。
2006/02/27 00:27:15
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナおやすみなさいですの。
2006/02/27 00:27:49
農夫 グレンは、無残な姿で発見されるような気がしてきた。
2006/02/27 00:28:00
修道女 ステラは、農夫 グレン大丈夫ですの。発見されるものなんて残りませんわ。
2006/02/27 00:29:19
見習いメイド ネリー
■3.今日の吊り

変更するよー。
2番目に黒く見てる▼グレンちゃんで。
ニーナちゃん吊り希望に、狼ちゃんである可能性も見えてきたし、ラッセルちゃんの遺言で名前が挙がってるのも、仲間切りのタイミングに思えなくもないから。
(197)2006/02/27 00:34:02
修道女 ステラは、農夫 グレンに最初に出した瓶の中身を振りまいた。
2006/02/27 00:38:31
修道女 ステラは、・・・と思ったら中身が入っていなかった。
2006/02/27 00:39:56
見習いメイド ネリー
■1.■2.も変更
一連の言動でマリィちゃん狼度Up。
りっくん→狂:7>狼:3
マリィちゃん→狼:7>狂:3

ぐらいかな。かな。
(198)2006/02/27 00:40:11
修道女 ステラは、ウニプリン丼に緑は全て使ってしまったことを思い出した。
2006/02/27 00:41:07
修道女 ステラは、ちっ運がいいですわね。と瓶をしまった。
2006/02/27 00:41:48
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/02/27 00:41:54
修道女 ステラ
 そう言えば今日はメモ張ってませんでしたわね・・・。
 早急に作成しないといけませんわね。
(199)2006/02/27 00:44:27
農夫 グレンは、危機一髪とか九死に一生とかそういう気分。
2006/02/27 00:45:04
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/02/27 00:46:42
酒場の看板娘 ローズマリー
ネリー、私が狼かどうか知りたいなら▼リックしたほうがいいよ…。

変だなあ。正直にほんとのこと書いてて、判定さえまだ真実しか言ってない、何故かみんな逆に考えてくれる。狼と思われて私吊りなんて、最高だよ!早く死にたいー(つд;)
(200)2006/02/27 00:51:50
酒場の看板娘 ローズマリー
がーーーーーーんん!!!!!!


ごめんなさいごめんなさい。

誤爆しました!!!!!!!!
(201)2006/02/27 00:54:09
農夫 グレン
>>198
疑われてんなぁ。
「黒く見てる」だけじゃ、反論できないので具体的によろしく。
>>200
死ぬな。
(202)2006/02/27 00:55:21
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
93
51
24
23
35
40
36
28
0
0
54
41
14
0
27