人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1188)平和な村 : 2日目 (2)
美術商 ヒューバート
ヴィンせんせ、集計とかした方がいいかしら~?
今からすることになるので、時間かかると思うんですが・・・それでもよろしければ・・・
(198)2006/03/04 21:33:36
双子 ウェンディ
>>193 しすたー
…そうなのかなぁ?

ヒューちゃん、ごめんね?
(199)2006/03/04 21:34:02
美術商 ヒューバートは、修道女 ステラオカマじゃないわよぉ(泣き
2006/03/04 21:34:16
お尋ね者 クインジー
灰考察が薄い中での提出になっちまうが勘弁してくれ。

■1.●:アーノルド
ぶっちゃけると村長かセシリアはここらで占っておきたい人物。
理由は絡みが多いから。で、被りを気にしている村長のほうが狼っぽさプラスなのでこっちの方を。

■2.▼:コーネリアス
>>110なーんかおかしくね?
俺を二位に下げた理由がちょっとわからんぞ。
ヒューバートを占い候補に挙げてるのは俺だし、
疑うべき根拠は俺とも同じ訳だ。それをわざわざ俺を二位に下げた理由が掴めん。
信頼性が高いミッキーが俺もSGかも? と言ったから変えたんじゃね? という疑問が俺から離れん。
よって吊。
(200)2006/03/04 21:35:19
見習い看護婦 ニーナ
■3.占師考察
[レベッカさん] 狼≧狂
初日は考察を纏めて出すというより、場当たり的に発言している印象があります。単に、わたしとのスタイルの違いかもしれませんけど、場当たり的な発言をぽろぽろすると、pt消費も多くて、かつ後から考察もしにくいですし。整理して発言すると、答えを知っているが故に後々歪みが出かねない、狼さんだからこその行動に見えます。

>>19「私にも、村の皆さんにも情報が増えませんねえ」とおっしゃってますが、判定割れはしなくても、わたしには「ヒューバートおじさまが人間である」という情報が増えました。>>28で少し訂正してらっしゃいますが、今日の判定からわたしとミッキーさんの真狂の区別が付かなかった、かつあらかじめヒューバートおじさま=人間と知っていた、狼さんのうっかり発言に見えます。

それと…えっと、失礼ながら、誤読によるうっかり発言が多いような気がします。間違いは誰にでもありますけど、>>57「占い候補の三人は灰考察をしなくていい」については、わたしから見ると、誤読としても信じられない発言です…。
(201)2006/03/04 21:35:22
医師 ヴィンセント
>>198
あ、すいませんお願いします。
(202)2006/03/04 21:35:33
見習い看護婦 ニーナ
>>201 続き

[ミッキーさん] 狂≧狼

初日の行動としては、一斉COの音頭を取りつつ、広く灰に質問を投げかけるスタイルが印象的ですね。質疑全部は追い切れてないのですが、多数の灰と関わるということは、将来、ラインが割れるのを恐れる騙り狼さんの姿勢にも、狼さんが分からず、適当に疑惑を分散させている狂人さんにも見えます。

>>1:282「信用されなくてもいい」というのは疑問です。もちろん、わたしも、信用していただくことが難しいのは承知してますし、いざとなったらローラーされることも覚悟していますけど…やっぱりわたしは、みなさんに信用していただきたいな、と思いますし…ここは、ローラー上等、吊って欲しいという狂人さんのように見えました。

>>1:308で占い先を後から変えるつもりだったと言い訳したのも、「コーニーがQ様を占い希望に挙げた」との理由で悩んだにもかかわらず、>>1:313で当のクインジーさんに占い先希望を急に変更したのも、コーネリアスさんを本当に狼さんと思ったのでしょうか、一連の行動で疑われて吊られることを恐れない、狂人さんらしい行動に見えました。
(203)2006/03/04 21:37:20
雑貨屋 レベッカ
>>186
確定霊能者が鉄壁で守られていれば、騙り占い師の偽判定の抑制になります。
(204)2006/03/04 21:38:13
お尋ね者 クインジー
吊に関しては寡黙で、結構突っ込まれる発言が多かったハーヴェイが妥当な選択か、と思ったんだが、
ハーヴェイ吊って医者センセイの判定を見たとしても情報量としては然程得られねえし、
>>110でコーネリアスが俺内部の???度をすさまじく上昇させたのと二つだ。
(205)2006/03/04 21:38:39
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/03/04 21:40:13
見習い看護婦 ニーナ
■4.灰考察

[村長さん]
わたしが初日の占い先希望にした理由は、昨日の>>1:283に加え、村長さんがアンケート>>1:11の■2.で述べておられる回答が、わたしの考えとほぼ一緒であったことも一因です(一斉・順次は有利不利でなくて好みの問題なので置きます)。考えが似ているからこそ、>>1:253で●コーネリアスさんを挙げるような行動…わたしとの考え方のズレが気になったのです。さらに、わたしは、初日のアンケートで、占COを先にする狙いを狼側に明確に伝えたくなかったので、あえて詳しく書かなかったものですから、逆に、手の内を率先して開示してしまう村長さんの行動は、村側とあまり思えませんでした。そう見ますと、アンケートの投下も、白印象を稼ぐために行ったのではないかと邪推することもできました。
(206)2006/03/04 21:41:03
お尋ね者 クインジー
???度の高さで言うと、ローズマリーも良い勝負なんだがローズマリーはちょっと天然チックなので今日の所は外した。
(207)2006/03/04 21:41:04
美術商 ヒューバート
せんせ>>202 了解です。少々お待ちくださいねっっ。

ウェンちゃん>>199 いえいえ気にしないでね・・・。
(208)2006/03/04 21:42:50
見習い看護婦 ニーナ
>>206続き
昨晩、いろいろと説明いただいたこともあり、今の白黒印象はフラットです。占うより、今後の発言を見ていきたいと思います。ただ、昨日の占い希望の出し方の理由>>1:381ですが、潜伏狼に占いを当てるというより、占い希望を利用して占い師の真贋を見極めることの方に、より重きを置いているような気もいたします。ここはおそらく、わたしと村長さんの立場の違いからくる考え方の違いだとは思いますが…。

[モーガンおじいさま]
結社の話題を出した点は黒寄りに見えますが、ハーヴェイさんと両狼はやはり考えがたいので、判断に悩んでいます。>>162の提案は、みなさんの負担を軽減することを考えているご様子で、個人的に好印象です。でも、どちらかというと、その分のptを考察に回した方が、とも思わなくもないです。やや黒よりですが、今日は判断を留保したいです。
(209)2006/03/04 21:43:03
美術商 ヒューバート
メモ張ってない人は至急貼ってくださいね~!
(210)2006/03/04 21:43:19
修道女 ステラは、ぎゃ!すみません!すぐメモります!
2006/03/04 21:44:54
見習い看護婦 ニーナ
>>209続き
[ステラさん]
COまでは流れに身を任せている印象が強かったです。疑問をそのまま占い希望に繋げた点は白くも見えますが、適当にも見えます。ちょっと今日の発言が追い切れていないのですが、>>139で、不要と思っている結社員COについて長文を語られているなど、投げられた球をパッションで打ち返している印象があります。個人的に白く見ています。

[ウェンちゃん]
とてもかわいいです^^…けれど、>>1:50>>1:261を見るに、結構ドライなのですね(しくり) と、冗談はさておき、場から一歩引いたスタンスをとっていることが多いですね。>>1:272のまとめにはとても助かりました。場にはいるけれど流れを静観し、迷走しかけると>>1:90のように発言して場の方向性を元に戻す感じですね。彼女の雰囲気のせいかもしれませんが、白寄りに見ています。少し気になるのは、>>1:260の●セシリアさん。>>1:271で「考え方の違い」と結論づけていますが、希望はそのまま。「考え方の違う人に占いを使う」という考え方でしょうか。
(211)2006/03/04 21:44:56
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/03/04 21:45:35
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/03/04 21:45:37
美術商 ヒューバート
って言うかワタシも貼ってなかったわorz
(212)2006/03/04 21:45:38
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/03/04 21:45:39
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/03/04 21:47:46
医師 ヴィンセント
【仮決定】
●クインジー ▼ラッセル
クインジー占い意見が多数であることと
やはり、あまり敵を作らない様な姿勢があること。
が理由です。

ラッセル吊りに関しては意見が分かれると思いますが…。
今日の議題も答えられていないので、今後の判断も難しいと思いました。
が、▼ラッセル反対の方がいれば意見を聞きたいです。
(213)2006/03/04 21:47:47
見習い看護婦 ニーナ
>211続き
[ラッセルさん]
>>1:231●ウェンちゃん希望ですが、ご本人もおっしゃっているように言いがかりレベルですね。ただ、お時間が合わないせいだと思うので、主観ではあまり黒印象を受けないのですけど。それと、>>1:232は判断に困ります。結論の明言を避け、考えて察してくださいという姿勢でしょうか? わたしがそれを確認したければ、質問をして、さらに回答を待つ…というプロセスを踏まなくてはなりません。時間を消費させたい、かつ思考を晒したくない潜伏狼さんの姿勢にも見えますが、主観ではあまり黒印象を持っていません。寡黙に分類されるため、印象がないのも当然かもしれません。
(214)2006/03/04 21:48:47
見習い看護婦 ニーナ
>>214続き
[セシリアさん]
>>1:81をはじめ、初日は結社員さんに関する発言が多いのが印象的です。議論の停滞を恐れるなら、結社員COを促すより、具体的に提案を投げて場を動かせばいいとも思いますけど…。CO後は、>>1:222で結社員さんのCOで守護先が増えることを懸念しておられますが、霊確定のこの状況ですと、>>1:5のアンケ回答の考え方からも納得できるご意見です。個人的には、黒出し抑制だけでなく、実際に地雷をタイミングよく使うなら、結社員さんはお一人COした方がよいと思いますが、それも結社員さんにお任せすればいいのでしょうね。占い希望を第二希望>>1:251まで挙げたのは主観的には黒印象ですが、ご自身の目から疑わしい人物を挙げてらっしゃいますし、灰考察もされた上での理由ですので、納得できます。ヒューバートおじさま>>1:294がおっしゃってますように、類似点の多い村長さんとの両狼は考えがたかったこともあり、昨日村長さんを黒めに見ていたことから、やや白めに見ています。
(215)2006/03/04 21:49:35
双子 ウェンディ
>>213 ヴィンせんせ

【仮決定、了解】なの。
ウェンの意見そのものなので、反対の意見は無いの。
(216)2006/03/04 21:49:36
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/03/04 21:49:58
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/03/04 21:51:25
修道女 ステラ
【仮決定了解しました】
もう一日様子見たかったのですが…寡黙だとは思ってましたから、文句はありませんわ。
(217)2006/03/04 21:52:10
お尋ね者 クインジー
>>213
【仮決定了解】だ。

仕方ねえやな、という気は強くするぜ。
参加出来ないのは痛い。
結局ラッセルの強い意見は見られなかったしな。
それがちょっと残念といえば残念だ
(218)2006/03/04 21:52:14
雑貨屋 レベッカ
>>213
【仮決定了解】です。
反対はないです……。
(219)2006/03/04 21:52:25
見習い看護婦 ニーナ
>>213
【仮決定了解】です。
●クインジーさん▼ラッセルさんにセットしました。

ラッセルさん吊りですが、>>214のとおり、反対するだけの白要素はありませんし、寡黙吊りと捉えて了解しました。
(220)2006/03/04 21:52:27
隠者 モーガン
うむ。ばぁさん(セシリア嬢)・Q坊・ラッセ坊・ローズ嬢については昨晩に言及しておるので省略じゃ。ローズ嬢についてはまだ『慣れない初心者』なのか『オチャメな狼さん』なのか判断に困るのぉ…。

◇修ステラ…ワシの他愛も無い質問にも誠意的に答えてくれてる辺りが好印象。多弁なので、狼じゃったら矛盾が出そうなものじゃが一貫して筋は通ってると思われる。
>>88はワシも同意するじゃ。吊りに挙がりそうな人間よりも黒要素の高い者を占いたい気持ちは理解できる。

◇吟コーネ坊…昨日の占い先で多くの者達に疑われておったのが不思議なくらいに清々しい対応じゃったな。初日レベルでの言いがかりばかりじゃったのじゃが、シッカリ答えておるのぉ…白印象じゃ。
結社絡みのワシの相談にも納得の意見をくれておるし、自分の意見も言っておる。
(221)2006/03/04 21:52:42
村長 アーノルド
戻った。が、あまり時間もないようだ。
出来る限り灰考察するぞ。
・ハーヴェイ
時間のせいで、あまり考えを聞けていないのが残念。
>>1:221でグレー襲撃を気にする点が黒要素。
>>68の主張は筋が通っていて好印象。だが、
ラッセルの白印象だけでも説明できるとなおよかった。
>>70の結社1COはスタイルの違い。スルー。
>>78のA案にもB案にも反対なのもスタイルの違い。
Q様以外に深い突っ込みが少ないのが疑惑の種だろう。
白ならもっと頑張って議論せんかっ、と思う。
ぶっちゃけ第二吊り候補。

・モーガン
今のところ●1のみなので考察は後回し。
一言だけ、狼だったら怖い人No.2だ。
(222)2006/03/04 21:52:44
隠者 モーガン
◇双ウェン嬢…思考をオープンにすることに躊躇いが感じられて、他に追従した意見も多かったので、わりかし黒く見えておったのじゃが、会話してみると納得する面も感じられる。一度は絡んでみんと理解出来ないという良い例じゃったな。まあ、完全に白寄りで見ておるわけではないのじゃが…。

◇書ハー坊…こやつ、黒いのぉ…。時間を理由に灰考察が出来んとか言う前に、多少の努力はしようとせんのか?仮決定前までは無理にでも夜明けにはあと1時間以上あるし、今日の吊り襲撃が免れたら、夜にワシと語ろうかのぉ…?
結社絡みの昨日の会話はワシも共犯なのでスルーじゃ。

◇村アーノ坊…目立ってないのぉ…卒の無い発言は相変わらずで白印象を感じざるを得ないのじゃが…裏を返すとステルス狼ならば良い位置におると思う。吊りにするほど黒くないのじゃが、やはり占いには挙げて置きたいのぉ…。
(223)2006/03/04 21:53:22
見習い看護婦 ニーナは、すみません、どなたか飴を下さい…(汗
2006/03/04 21:53:44
吟遊詩人 コーネリアス
【仮決定了解です】

ラスさんには発言を期待していましたが止むを得ません。
私を含め多くの方が十分に議題に答えられてない状況では心苦しいですが。
(224)2006/03/04 21:54:09
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/03/04 21:54:26
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスさん、ありがとうございます(ぺこり)
2006/03/04 21:54:56
雑貨屋 レベッカ
それと、モーガンさん案の「ロシアン考察」について一言言っておきます。
私もこれはナシだと思います。
無理矢理にでも全員分考察させることによって見えてくるものがあると思います。

では、場を去ります。
この後しばらく私への質問は返答が遅れるものと考えてください。
本決定を確認した旨の表示と、占い結果発表は行います。
(225)2006/03/04 21:55:10
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラさん、飴いりますか?
2006/03/04 21:55:34
お尋ね者 クインジー
■5.結社について
原則的には結社員の意見に任せたい。
だが、安全策をとる、という前提であらば村長の案は好感度高めだな。
ただまあ、結社員COで灰を一気に縮め、
視線を狭く取れるようにするというのも忘れちゃいけねえと思うんだ。
何しろ考えるのが楽になるからな。
(226)2006/03/04 21:55:44
医師 ヴィンセント
占い師の発表についてです。
>占い師の方々へ
用事がある方もおられるようですが、一斉は無理でしょうか?
(227)2006/03/04 21:56:13
美術商 ヒューバート
【仮決定了解】
集計遅くてごめんなさいねっ(汗
(228)2006/03/04 21:56:28
お尋ね者 クインジー
>>224
コーネリアス、いるんだったらちょっと俺の吊り希望について思う所とか答えてくれねえかな。
(229)2006/03/04 21:56:52
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナいえ、結構ですわ~もう喋りきりました!
2006/03/04 21:57:02
見習い看護婦 ニーナ
>>215続き
[くーち…クインジーさん]
やはり、昨日の占いで人気だった方です。似たような位置どりのコーネリアスさんとの両狼はなさそうな気がしますが、逆にどちらかは狼さんのような気がします。>>1:152>>1:269ローズさんが騙らないだろう予測、>>1:369偽黒出しなら狂人からという発言を見ますと、状況を「仮定」した上で、結論だけ発言されている印象があります。仮定するにあたり他の可能性を考えていないわけではなく、言及してないだけかなとも思っています。それが、状況を知っている狼さんが、ボロを出さないように言わないのか、単にそういう方なのか、判断に悩みます。もっと今後の発言を見たい方です。

追記。今日の占い先(仮)ですが、上記の考察から、判断に悩む点もあるので、了解しました。
(230)2006/03/04 21:57:03
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセント先生、昨日と同じなら、対応できると思います。
2006/03/04 21:57:22
医師 ヴィンセントは、美術商 ヒューバート、いえ、お手数をかけて申し訳ありません。
2006/03/04 21:57:37
雑貨屋 レベッカ
>>227
一斉は可能です。
(231)2006/03/04 21:57:59
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラさん、了解。温存しますので欲しくなったら言って下さい^^
2006/03/04 21:58:01
ごくつぶし ミッキー
>そんちょ
>>147
占い回避を認めてしまえば、狼は回避して、結局人間しか占えないんじゃないかと思い、占いの無駄と考えました。
パンダになってから対抗が出た場合、確かに迷いますね・・・。
正直そこは失念しておりました。
申し訳ありません。

>Q様
>>179
「信頼性が損なわれる」は考えなかったね。
その他の言動で判断してもらえばいいと思ってたし。
そこは浅はかだったと思う。

守護者云々は、そんちょのこと?
議題を提示した人が触れるのは危ういなと思ったから。
他の人が後に続いたら、狼にとってはいい判断材料になる気がして、つい聞いちゃった。
確かにスルーした方が良かったね。
反省している。
(232)2006/03/04 21:58:37
美術商 ヒューバート
そんちょ  ●コネ▼ローズ>>143>>144
ハーヴェ  ●ステラ▼クイン>>68>>68
モーガン  ●そんちょ▼ラス
レベッカ  ●コネ▼ハーヴェ>>178
ニーナ   ●ローズ▼ハーヴェ
ステラ   ●クイン▼ハーヴェ>>156>>155>>145
ローズマリー●クイン▼ラス>>97
ウェンディ ●クイン▼ラス>>169
セシリア  ●コネ▼ローズ
クインジー ●そんちょ▼コーネ
ヒューバート●セシリア▼ウェン
コーネリアス●ステラ▼ラス>>110
ミッキー  ●モーガン▼クイン

●コネ3、クイン3、ステラ2、ローズ、、そんちょ2、セシリア、モーガン
▼ラッセル4、ハーヴェ3、ローズ2、クイン3、コネ、ウェン
(数字は票数)
(233)2006/03/04 21:58:46
村長 アーノルド
おおっと、【仮決定了解】だ。
ハーヴェイ、ラッセルを白く見ているというなら、
頑張って援護すべき場面だと思うぞ・・・いないようだが。
ラッセルについて灰考察が十分できてないので、
先にラッセルの発言に注目し、
擁護すべきと思えば発言させてもらう。
(234)2006/03/04 21:59:21
見習い看護婦 ニーナ
>>230続き
[コーネリアスさん]
一時、レベッカさん、ミッキーさん双方の占い希望だったということで、白めに見ています。ですが、発言は、独特の信念がおありなのか、意図が掴みづらいことが多いです。思考プロセスをもう少し具体的に説明して頂けると助かります…。えっと、多弁な方でもありますし、今後、発言スタンスの変化がなければ白と見ていいと思っていますが、逆に最黒になる可能性も大きいと思います。昨日、ミッキーさんが最後に占い希望を変えたことも気になるところです。
(235)2006/03/04 21:59:26
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナ「ありがと」と言ってモーガンの財布から1万円抜き取って渡した
2006/03/04 21:59:28
ごくつぶし ミッキーは、【仮決定了解】
2006/03/04 21:59:35
見習い看護婦 ニーナは、わーい、お小遣いです^^ …飴、売ってませんよね(泣
2006/03/04 22:00:10
隠者 モーガン
むむ…仮決定が出ておるのか…。【仮決定了解じゃ】

ラッセ坊はワシの希望通りじゃったが、今日中には挽回出来んかったようじゃのぉ…。
本当に多忙じゃったら悪いことをしたと思う。…じゃが、判断に困る程度の発言量では終盤戦には大きなネックになりうるのじゃ、初日の吊りは彼で妥当かのぉ…。

Q坊は現状では全くの中庸じゃから、占いしてもらえて嬉しいのぉ…お主の発言は癖があって面白いのでゼヒ確定白になって沢山話して欲しいところじゃ。
(236)2006/03/04 22:00:22
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/03/04 22:00:37
美術商 ヒューバート
寡黙吊り反対とは言いましたが、議題の回答すら出来てない状態なので仕方ないと思います。決定に不服はありません。
(237)2006/03/04 22:01:07
書生 ハーヴェイ
■3.ニーナ:狂>真、レベッカ:狼>狂、ミッキー:真>狼
・ニーナ
他の人とかぶりまくりですが、やはり一番不審なのは、初日占い希望が●アーノルドだったこと。客観的に見て、アーノルドが他の人(例えばクインジー、コーネリアス)より怪しかったとは思いません。●クインジーor●コーネリアスの流れを読み切れなかったので、とりあえず採り入れられなさそうな希望を挙げてみたように見えます。狂から狼への合図出しの可能性も考えましたが、あまりにもあからさますぎる気がします。
・レベッカ
発言が無難で、議論から一歩引いているような印象を受けるのは狂要素ですが、初日の●コーネリアス希望の素早さと、●クインジーの票の集まり方のほうが●コーネリアスの票の集まり方より怪しいという発言(1:291)から、占い師以上の情報を持っているように思えました。
(238)2006/03/04 22:01:08
修道女 ステラは、喉もかれてますし、しばし離席~お風呂~覗いちゃ...メッ★
2006/03/04 22:01:37
書生 ハーヴェイは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/03/04 22:02:25
隠者 モーガンは、小遣いがいつの間にか無くなっていることに困惑している。
2006/03/04 22:03:24
文学少女 セシリア
ごーめーん、野球終った後、占い師への質問かんがえとったらおそうなった。

【仮決定了解】
(239)2006/03/04 22:03:56
お尋ね者 クインジー
>>232
回答に感謝するぜ。
(240)2006/03/04 22:04:10
見習い看護婦 ニーナ
村長さん>>120
>>1:16ですが、あの時点で「結社員さんがでない」ことを仮定して次の議論を具体的にするのはptの無駄と思いました。わたしは占い師CO後に結社COと思っていましたし、そこで結社員さんが出なければ、改めて具体案を提示すればよいと思いました。

「セシリアにまで話を広げようとするところ」ですが、別にセシリアさんを挙げたから問題だと申し上げているわけではなく、あくまで主観的に「第二希望を出す」という行為に黒印象を持ったのです。

えっと、灰考察については、今日の発言を見てください…アンカーはすみません(ぐったり)
(241)2006/03/04 22:04:23
隠者 モーガンは、ばぁさんが持っていったということでひとまず納得した。
2006/03/04 22:04:31
文学少女 セシリア
一応、思いついたことで占い師の3人にひとつずつ
質問させてもらうな?
多分に邪推なところもあるんやけどな。

レベッカはん
>>174 で、ラスをしろうみてるのがようわからんなあ。
こだわりを優先させるのは、特殊な情報もっとる能力者とか狼やないの?
普通の村民がそんなにこだわりもつと思えへんけどなあ。

ミッキーはん
>>190で、 >>1:311のコルネはんの考察の、どのへんが人間っぽいとおもうたか
教えてくれるか?
ウチには、様子見してるようなのは狂人よりも狼のほうが確率高井と思うねんけど、コルネはんが、「ミッキーはんが様子見しとるから狂人や」ゆうとるのは、ウチとしてはひっかかるんやけど。

ニーナはん
>>211で、「ステラがパッションで打ち返しとるから、白く見える」ゆうとるけど、何でパッションやと白いん?
(242)2006/03/04 22:05:06
ごくつぶし ミッキー
返事遅れたけど、占い一斉OKだよ~。
(243)2006/03/04 22:05:13
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/03/04 22:08:21
医師 ヴィンセント
では、占い発表は今日と同じく
23:05に存在表明【23:10に一斉発表】
で行いたいと思います。
霊能結果はその後で行います。
異論は無いでしょうか?
(244)2006/03/04 22:09:56
書生 ハーヴェイ
【仮決定、了解しました】
■3.(続き)
・ミッキー
レベッカ、ニーナにくらべ、目立つものがありません。現時点では、標準的な占い師という印象です。あとで具体例を挙げて補足します。
(245)2006/03/04 22:10:14
双子 ウェンディ
>>244 ヴィンせんせ

ウェンに異存は無いよ。
(246)2006/03/04 22:12:12
文学少女 セシリアは、更新までに、お風呂~。チラッとだけなら覗いてもエエで?
2006/03/04 22:13:42
村長 アーノルド
>>241 ニーナ
まとめ役の考えについて了解した。
「第二希望を出す」行為の思想についても了解。
「あの時点で」セシリアに触れていなかったことだけ
少々疑問に思っただけだ。考察で述べたので理解。
3名の考察についても、お腹一杯読ませてもらった。
ありがとう。
(247)2006/03/04 22:14:14
隠者 モーガンは、文学少女 セシリアの入浴についていった。
2006/03/04 22:14:31
双子 ウェンディは、せーちゃん、覗かれてもいいの!?∑
2006/03/04 22:14:32
お尋ね者 クインジーは、文学少女 セシリアの風呂姿を撮影すれば、売れるかなとふと考えた。
2006/03/04 22:14:45
見習い看護婦 ニーナ
クインジーさん>>183
あの時点では、村長さんを前衛に出る狼さんではないかと思っていました。えっと、後は灰考察を参照していただきたいのですけど、昨日の時点、より黒いと思う方は、今日の吊りにかけるか悩むくらい、発言量に差がありましたので、自分の印象を素直に占い希望にしました。

それと、一斉より順次を推しているのは、正直、有利不利の判断での提案ではなく、好みの問題ですので、ここを疑われるなら仕方ないと思っています。
(248)2006/03/04 22:14:48
ごくつぶし ミッキー
>>242
>>1:317の「私に票が重なった後の、>>1:281は、少し私への突っ込みが弱まった気がしました。ここが、ミッキーさんが私を、「ひょっとして人狼ではないか」と迷ったように感じました。」
コーニーが狼で、ボクを騙りと思ってたなら、こんなこと言わないと思うんだよね~。
(249)2006/03/04 22:15:23
双子 ウェンディは、くーちゃん、えっち、えっち!(ぽかぽかぽか☆
2006/03/04 22:15:25
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/03/04 22:15:48
医師 ヴィンセントは、お尋ね者 クインジーを怪訝そうに見た。
2006/03/04 22:16:28
お尋ね者 クインジーは、空の彼方へと飛んでいった。
2006/03/04 22:16:51
見習い看護婦 ニーナ
セシリアさん>>242
えっと、パッションだから白い、ではないです。その時その時思ったことをその場その場で口に出している印象が「一貫して」あると感じたことを、白いと思いました。どこか様子見してる感じや、仲間と相談している感じ、また、何か裏がありそうな感じを受けなかったので、わたしには狼さんに見えないのです。

正直、発言や希望の出し方はあまり追い切れてないので、矛盾があるのかないのか、そういったところを指摘するところまで詰め切れていません。あくまで印象です。
(250)2006/03/04 22:17:42
学生 ラッセル
[...の伝書鳩が飛んできた。]
【仮決定、消極的反対】
しかし、実際村のために役に立てていないとも自覚しています。後々判断に困るよりは、余裕がある今のうちに切りたいという考えも理解できるので強く反対するつもりはありません
(251)2006/03/04 22:18:35
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーさん、遅くなりましたが、飴、ありがとうございます(ぺこり
2006/03/04 22:19:07
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセント先生>>244、了解しました。お疲れさまです(ぺこり
2006/03/04 22:19:55
お尋ね者 クインジー
いや、ラッセル。
そこは積極的に反対するべき所だろう。
何か疑問なポイントないか。
あいつ怪しいとか。
この発言矛盾してるとか。
この村の絶好の鑑賞スポットとかだなあ。
(252)2006/03/04 22:20:33
見習い看護婦 ニーナは、疲れた…(ぐったり
2006/03/04 22:21:26
ごくつぶし ミッキー
>>249
なんかおかしいこと言ってる・・・。
>>1:317で、ボクを狂人と見たことも合点が言ったし、>>1:332ですぐ考えを改めようとしてくれたのも、村人っぽく感じた。
あと、コーニー狼なら、『ミッキーさんが私を、「ひょっとして人狼ではないか」と迷ったように感じました。』みたいなことを言うのかなと思った。
(253)2006/03/04 22:22:24
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバート『鑑賞スポット』についてのツッコミを促した。
2006/03/04 22:22:31
ごくつぶし ミッキーは、ラス村人なら、積極的に反論すべきだよ~。
2006/03/04 22:22:46
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバートに>>252のツッコミを期待している(セリシア不在のため)
2006/03/04 22:23:54
お尋ね者 クインジー
・ラッセル
消極的な発言が多い。敵を作らまいという感じなのかな?
疑うべきとしたらそこぐらい。
灰考察はけっこーきっちりとしてるんだよな。
判断に迷うっちゃー迷う。
(254)2006/03/04 22:29:30
書生 ハーヴェイ
■4.思いついた順に。
コーネリアス:結社員1CO提案をしたことは白印象でした。狼なら初日に結社員1COなんて目立つ提案はしないのでは?ただ、結社員1CO提案で吊られそうになって以来、結社員についての言及がなく、今日になって「頭を切り替えています」って…。なんかうまく乗せられてしまったのかなという感じです。
モーガン:僕しかいない時間帯に、僕と初日のコーネリアスしか興味を示さない結社員CO案を持ち出すあたりが、策士だなあと。ただ今までの発言に黒要素はないので、僕を狼と疑っていて、そう印象づけたい白か。乗ってしまったことを後悔しています。
ラッセル:これといった黒要素が見当たらないので、黒だとはまったく思いません。黒狙いではない、これ以上発言が引き出せない人吊りという前提において、▼ラッセルに賛成しました。
(255)2006/03/04 22:30:02
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーをハリセンで2発殴った!
2006/03/04 22:32:12
美術商 ヒューバートは、隠者 モーガンに微笑んだ。
2006/03/04 22:32:39
医師 ヴィンセント
う~ん、ラッセル君…、どうしましょうか?
(256)2006/03/04 22:33:12
吟遊詩人 コーネリアス
村人に広い考察を求めてそれを元に議論するのも大事ですが、広くなり過ぎると深い考察がお座なりになります。
この状況を見ても分るとおり、村人の処理能力には限界があります。
また他の方も言われてますようにこの村では多弁と中庸に差はなく、中庸からも十分発言や質問から情報が得られると思います。
よって多弁村では、誰が発言や質問からは白黒の判断が着かないかを考える事も大切だと思います。

またラストウルフは、時には徹底的に村人視点で発言している事もあるので、ラインや村への貢献度などでは判断が出来ない事も多いです。
そのような白黒の判断が難しい雄弁な灰には、質問だけではなく時には占いを用いるのも有効だと考えています。
(257)2006/03/04 22:33:22
吟遊詩人 コーネリアス
クインさん>>200
占いを第二にしたのはステラさんを優先に占いにしたかったのと、クインさんを後の吊り候補とも考えているからです。

ニーナさん>>235
思考プロセスを具体的にですね。気をつけてみます。
(258)2006/03/04 22:34:27
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバートに(≧∇≦)ъ ナイス!…っと言った。
2006/03/04 22:34:36
村長 アーノルド
さて、パッションの理由もだんだんと明かしていくぞ。
>>1:253で挙げたセシリア-ウェンのラインだが、
>>1:224を見てほしい。ウェンだけ記述方法が変だ。
これは狂人へのささやかなアピールかと思った。
私が狂人なら、きっと「これは合図だ!」と感じただろう。
そのため、ラインがあるんじゃないかと思った。
理由を挙げるには時期尚早だと思い、
パッションとして言わせてもらった。

が、しかしだ!>>93を読む限り、
セシリアはただのドジっ娘じゃないかと理解した。
私だけ:ではなく:な点やアンカー引き失敗。
ただの邪推だと気付いた。

以上、パッションで誤魔化した理由だ。
パッションが気に食わなかった人は、
納得してもらえただろうか。
(259)2006/03/04 22:35:18
美術商 ヒューバート
ねぇねぇコネちゃん、コネちゃんの発言には多弁とか中庸とかって言葉がよく出てくるんだけど、コネちゃんは、多弁に1匹中庸に1匹っていう風に考えてるってことなのかしら?
(260)2006/03/04 22:37:45
双子 ウェンディ
>>259 そんちょ

… orz

その所為でウェンはヒューちゃんに疑われたのにー!!!
そんちょのばかばかばか!(ぽかぽかぽか☆
(261)2006/03/04 22:38:13
学生 ラッセル
鳩からで間に合うか分かりませんが、灰印象の続き。
>ローズマリーさん
今日になってよく発言なさっている様子、昨日印象がかなり変わりました。3COになって、あまり占い機能に期待してない様子も伺えるような気もします。
>ウェンディちゃん
昨日の引き続き中庸の印象、結社爆弾に期待している様子も少し伺えますが、警戒している裏返しと考えられなくもないかなと思います。
(262)2006/03/04 22:40:07
医師 ヴィンセント
もうこれ以上は伸ばせません。
【本決定】
●クインジー ▼ラッセル
に決定します。
(263)2006/03/04 22:40:26
吟遊詩人 コーネリアス
ヒューさん>>260

全然そのようには考えていません。
この村で多弁と中庸を分けるのは意味がないと考えています。
(264)2006/03/04 22:41:30
お尋ね者 クインジー
>>258
ふむ…ありがとうな。
???度減少だぜ。
だったら俺を吊りにあげてもよかったんじゃね? という気はするが。
なんか発言見る限り、ものすごい勢いで俺が黒印象だったように見えたからさ。
(265)2006/03/04 22:42:02
ごくつぶし ミッキーは、【本決定了解】
2006/03/04 22:42:06
双子 ウェンディ
>>263 ヴィンせんせ
【本決定、了解】なの。
(266)2006/03/04 22:42:20
美術商 ヒューバート
【本決定了解です】

ウェンちゃん>>261 ごめんね・・・明日はもっとちゃんと考察するからね~
(267)2006/03/04 22:42:21
吟遊詩人 コーネリアス
【本決定了解しました。】

セット確認しました。

ラスさん。村人であれば残り時間、最後まで考察頑張ってください!
(268)2006/03/04 22:43:06
見習い看護婦 ニーナ
ヴィンセント先生>>263
【本決定了解】です。セット、確認しました。
本当にお疲れさまです。

わたし、少し席を外します。
発表には間に合うように戻ります。
(269)2006/03/04 22:43:59
双子 ウェンディ
>>267 ヒューちゃん
んーん、ヒューちゃんは悪くないの。
そんちょが悪いの。そう決めたの!
後で、お尻ぺんぺんの刑なの!!
(270)2006/03/04 22:44:01
お尋ね者 クインジー
>>263
【本決定了解】
(271)2006/03/04 22:44:35
酒場の看板娘 ローズマリー
ギリギリ間に合いましたわ。記事見て来ます。
(272)2006/03/04 22:44:47
吟遊詩人 コーネリアス
クインさん>>258

私は消去法ですね。
現時点で真っ黒だと思える方はいらっしゃいません。

クインさんは発言されてますし、判定は後日でもいいのではないかと考えました。
(273)2006/03/04 22:45:34
美術商 ヒューバート
コネちゃん>>264
そうなの~。ワタシも同感よぉ。
「コネちゃんの思考プロセスが追いにくい」ってのは実はワタシも同感で、なんで多弁がどーの中庸がどーのって言葉がよく出てくるのか疑問に思ったのよ~。
(274)2006/03/04 22:45:50
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/03/04 22:46:16
村長 アーノルド
>>261 ウェン
すぐに言わなかったのは、もちろん反応を見たいからだよ。
理由のある言いがかりだからこそブラフになるのだ。
そしてヒューはウェンの何かしらの反応を見て、
疑う要素になったのだとしたら、悪くない行動だったろう。
灰同士のやりとりを冷静に見つめるのは確定白の仕事だからな。
(275)2006/03/04 22:46:18
美術商 ヒューバート
■3.占い師候補3人の内訳は普通に真狂狼と考えてます。
ミッキーちゃんは、占い師らしくない言動も見受けられるけど、本人も言ってた通り、村人でも占い師でも同じようなスタンスでやってる人なのかも~とも思うわ。狂人っぽさは感じないわね~。騙りだとしたら狼でしょうか。

ニーナちゃんは、初日の能力者COの希望は、占い師として好印象。>>37など灰考察も積極的ね。昨日の●そんちょはワタシは一応納得できてたのだけど、今日の●ローズちゃんってのはイマイチわかりません。ローズちゃんは▼にも2票入るような人なので、ワタシが占い師だったらもっと狼だったら怖そうな人を占いたいと思うから。
騙りだとしたら、狂・狼どちらでもあり得るかな。

ベッキーちゃんは、占い師としてのスタンスはミッキーちゃんに近いわよね。>>19が狼っぽくない気がする。騙りだとしたら狂人かしら?

狼:ニーナ>ベッキー>ミッキー
狂人:ベッキー≧ニーナ>>ミッキー
真:ミッキー≧ベッキー=ニーナ

って感じかしら~。
(276)2006/03/04 22:47:59
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/03/04 22:48:26
隠者 モーガン
むむ…夜が明けるのぉ…。【本決定了解】じゃ。

ラス坊よ…お主とはあまり絡めなくてすまんかったのぉ…。
機会があれば、ゆっくりと語ろうぞ…。
(277)2006/03/04 22:48:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>274
ここまで具体的にプロセスを陳べるまで余裕がありませんでした。
指摘された点に注意して、ノイズにならないようにしてみます。
(278)2006/03/04 22:50:11
修道女 ステラは、10分前でびびりました・・・・戻りました!
2006/03/04 22:50:45
雑貨屋 レベッカ
>>263
【本決定了解】です。

また更新後すぐに来ます。
(279)2006/03/04 22:50:50
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/03/04 22:50:54
書生 ハーヴェイ
僕の明日の課題:
・灰考察(残り4人)
・ミッキー真の理由づけ
(280)2006/03/04 22:52:34
修道女 ステラ
【本決定了解】
クインジーさんは黒でも白でもどちらでも考えられる方なのですわ…●にしてもらえたら、私的なGSのど真ん中の灰が減るので、反対しません~
(281)2006/03/04 22:53:09
美術商 ヒューバート
ラスちゃん、多分近いうちにワタシもお墓に行くので、それまで見守っててね~。
(282)2006/03/04 22:53:19
お尋ね者 クインジー
あ。俺ラッセル以外の考察出してねえよ!
明日にはださねえとな。
(283)2006/03/04 22:53:33
美術商 ヒューバート
ヴィンせんせ、ワタシは議題の回答出すのはなるべく遅めの方がいいのかしら?今日は結局灰考察は出せていないのですけれど・・・。
(284)2006/03/04 22:54:50
文学少女 セシリア
ふぃ~
いいお湯やった~

ウチの水着姿は堪能できたかいな?


ミッキーはん&ニーナはん
>>250
>>253
2人とも、一応いいたいことはわかりました。
回答おおきにな~。

やっぱここは特に目をつける観点やなかったなあ。。。
状況が不利になるような発言とかならみつけれるんやけど、細かい言動のブレとか見つけるの、ウチ苦手やからな…
(285)2006/03/04 22:56:39
文学少女 セシリア
おっと、【本決定了解や~】
(286)2006/03/04 22:57:00
学生 ラッセル
【本決定消極的反対】印象、及び希望が間に合わなそうなので、一つだけ…
一日目にミッキーさんが占い霊能の両方についてCOの意見を求めたのが若干気にかかりました。
遺言ぽくなるので、ノイズかな?と、少しでも思ったら捨ててください。混乱させるつもりはありませんので。
(287)2006/03/04 22:57:26
酒場の看板娘 ローズマリー
【本決定了解ですわ。】
(288)2006/03/04 22:57:40
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリア もしかしてメガネもしたまま入浴?
2006/03/04 22:57:44
修道女 ステラ
私、明日神へのお勤めがありますので夜が明けたら早々に退席させていただきますこと・・・お許しくださいませ~(寝る。布団から鳩で突っ込みするか見ときます)
(289)2006/03/04 22:57:46
医師 ヴィンセント
>>284
遅めの方が良いとの意見もあるので、遅めに出せるのであればそうしてもらるといいと思います。
(290)2006/03/04 22:57:57
修道女 ステラ
>らせ
私…ラッセーと絡んでみたかったですわ…
エピでor私がそっちいったら、よろしくです!
(291)2006/03/04 22:59:27
村長 アーノルド
私も灰考察が途中だが時間切れだ。
明日は今日以上に情報があるわけだから、
できるだけ深いところまで突っ込ませてもらう。

ところで言いたいことを怖いもの知らずで言うのはダメか?
白ならば自分の意見など隠さずストレートに言うべしだと
思っているがね。

・・・パッションで誤魔化した人間が言うセリフではないか。


が、気にせずどんどん述べていくことにする。
突っ込み上等。議論歓迎だ。
(292)2006/03/04 22:59:29
美術商 ヒューバート
せんせ>>284 了解でーす。なる遅で出します。
(293)2006/03/04 22:59:57
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリアの、モコッとした服の下は気になっている。
2006/03/04 22:59:58
文学少女 セシリアは、メガネは当然そのまま!とったらみえんから危ないもん。
2006/03/04 22:59:58
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
17
11
30
25
14
24
24
14
30
8
20
21
25
11
20