人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1184)ゾゾの村(身内限定) : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
次の日の朝、酒場の主人 フレディが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、鍛冶屋 ゴードン、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、牧師 ルーサー、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 ウェンディ、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、交易商 ベンジャミン、ちんぴら ノーマン、のんだくれ ケネス、旅芸人 ボブ、の14名。
ちんぴら ノーマン
ケッずれた事ばっか言ってるからだっ!まぁ当然だな。
(0)2006/02/13 00:01:34
学生 ラッセル
予想通りといえば予想通りだな
結社員両潜伏を恐れるのは妖魔で間違いなかった、と
(1)2006/02/13 00:01:41
双子 ウェンディ
おぉお。初日から呪殺できるなんて素敵ね。
(2)2006/02/13 00:04:39
酒場の看板娘 ローズマリー
これで、占い結果を発表する必要はなくなったね。
残念だけど…マスターは妖魔だった。
これからはあたしがこの店を継ぐわ。
みんな、お店に来てね!
(3)2006/02/13 00:05:51
酒場の看板娘 ローズマリー
これで、占い師は真・狼・狂の組み合わせでほぼ確定だね。
ステルスが二人いるってことね。
明日からは発言を見極めて、しっかり占いと霊能でラインを見たいね。

ベンジャミン、あんた真霊能者なんだよね。
頑張ってね!
(4)2006/02/13 00:08:01
ちんぴら ノーマン
カッもう一斉する意味ねえから、占い結果出してもいいんじゃねえか?あぁ?
(5)2006/02/13 00:08:40
医師 ヴィンセント
死体は私が片付けよう。いい研究材料だ。

これで人狼との一騎打ちというわけか。
(6)2006/02/13 00:09:05
村長の娘 シャーロット
妖魔を呪殺できたということは、
占い師の内実は真、狂人、狼で確定ね。

となると今晩の議題は次の吊り対象かしら?
あと襲撃予想、、、はしないほうがいいのかもしれませんね。
(7)2006/02/13 00:09:07
鍛冶屋 ゴードン
めでてえ!今日はめでてえ日だ!今から「たびびとのふく」の大量生産に入るぜー!アリアハンで売ってるから、買いに来てくれよ!ガハハ!

しかし初日で妖魔退治とは・・。やりやがるな。
(8)2006/02/13 00:09:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>5
ノーマン、マスターは狐だったんだから、結果を出す必要は無いんじゃないかしら。
もちろん、占ったのはあたしだけどね。
(9)2006/02/13 00:09:55
旅芸人 ボブ
おっと、日にちがたっているようだな
発表の意味はないが一応
【フレディは妖魔だった】
初日からヒットするとはとんだお笑いだな
(10)2006/02/13 00:10:25
のんだくれ ケネス
おいおい…誰だよ酒場のオヤジを……ビックリして酔いが醒めちまったよ。

…あ?妖魔?……よーまー……マジかよ………
酒、どうすりゃいいんだ……?
…ローズマリー?かーっ……目つきが苦手なんだよなぁ、あの姉ちゃんはよぉ……
(11)2006/02/13 00:10:40
逃亡者 カミーラ
この結果ラッセルの合図いらないのか…。
お分かりの通り【フレディは妖魔】
(12)2006/02/13 00:11:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>11
ケネスはまた相変わらず酔っ払ってるのね。
ハーブティを煎れてあげるから、一回しゃきっとしなさい。
(13)2006/02/13 00:12:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスにハーブティを勧めた。
2006/02/13 00:12:43
村長の娘 シャーロット
あ、もちろん占い対象も必要ね。

フレディが言っていた、
分けて占うor統一して占う
フレディが妖魔なのを横において、これ自体の是非についてもある程度考える必要はありそうね。
(ただし妖魔はいなくなっちゃったけど。)
(14)2006/02/13 00:13:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>14
妖魔がいなくなった以上、分けて占う必要はないと思うな。
みんなが知りたいのは、【誰が真なのか】【誰と誰の間にラインがあるのか】でしょう?
だったら、同じ人を占った方が効果的じゃないかしら。
(15)2006/02/13 00:15:17
ちんぴら ノーマン
おいカスどもが?キチンと占い結果を伝えているのか?これはマジにイライラするぜ。特に真占い師さんよおおおおお、おめえやる気あんのか???あぁぁぁぁあああ???
結果をきちんと伝えとけば、占い師確定だったじゃねえか?役立たずがっ!
(16)2006/02/13 00:16:04
ちんぴら ノーマン
【占い結果では人間だった。】と出るはずだろボケがっ!
(17)2006/02/13 00:16:58
旅芸人 ボブ
分けて占って村人に得はあるのか?
黒を探して吊っていかないといけないだろ
統一で確定白を見つけたり白黒となったときに誰が真なのかを見つけてほしいもんだ
狼は最低1含まれているのだから統一で考察したほうがいいだろう
(18)2006/02/13 00:16:59
ちんぴら ノーマン
雁首そろえて3人とも妖魔だぁ!?あぁ?
(19)2006/02/13 00:17:44
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーの入れたハーブティーを啜った
2006/02/13 00:18:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>16
当然、占い結果では【人間】と出たわ。
当たり前だね。
(20)2006/02/13 00:19:46
酒場の看板娘 ローズマリー
それとね、ノーマン。
それ以上うちの店で暴れるようなら、また関節極めるから。
覚えておいて。
(21)2006/02/13 00:20:30
逃亡者 カミーラ
>>14
バラバラにしたら白確定の為には吊らないといけなくなるから一歩出遅れるよね。だったらやっぱり統一占いかな。
(22)2006/02/13 00:20:39
のんだくれ ケネス
…べふっ…べへっべへっ

…ローズちゃんよぉ…折角だけどちっと、この茶に、ブランデーを垂らしてくれ…

……
………垂らして下さい。
(なんか、気後れしちまうな…)
(23)2006/02/13 00:21:43
雑貨屋 レベッカ
あらぁ、いきなり妖魔さん呪殺ですかぁ。
それにしても多弁な妖魔さんでしたねぇ…
(24)2006/02/13 00:22:07
双子 ウェンディ
あまりそういうシステムがらみトラップは好きじゃないけど
最初から言うべきだったかもしれないわね。
村起こしした人にハリセンなの。
(25)2006/02/13 00:22:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスにブランデーの入ったグラスを手渡した。
2006/02/13 00:22:57
学生 ラッセル
とりあえず各自占い師とグレーそれぞれの印象をまとめて欲しい

占い希望と吊り希望は特に区別する理由がなければ、僕としては候補の中から寡黙な人を吊って、ウェンディor相方or多弁な人を占ってもらうつもり
相方は現段階ではまだ占い先からも外すべきなのかな
(26)2006/02/13 00:22:58
双子 ウェンディ
妖魔を占ったときは
「妖魔」判定ではなく
「人間」と出るの。
(27)2006/02/13 00:23:26
逃亡者 カミーラ
>>19
あ…そうか。ほんとごめん。
(28)2006/02/13 00:23:43
双子 ウェンディ
>>26
あたしも「寡黙は吊れ、多弁は占え」には賛成なの。
(29)2006/02/13 00:25:00
ちんぴら ノーマン
>>20 その当たり前をなぜ間違うんだ?あぁ?店で暴れるどころか店つぶすぞ?このはがねのつるぎでよおおお!
ケッまぁ役に立たなかったものは仕方ねえ、次の方策を考えるしかねえか・・・!
(30)2006/02/13 00:26:01
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーの勧めたブランデーをゆっくりと、ゆっくりと飲み干した
2006/02/13 00:26:42
鍛冶屋 ゴードンは、ちんぴら ノーマンに剣をプレゼントした事を後悔した
2006/02/13 00:28:34
村長の娘 シャーロット
>>14
>>18
>>22

とりあえず分けて占っても、統一しても、裏に真霊能者が控えている以上、白とだすプレッシャーが強くかかると思うの。その上で、多く網にかけていったほうがいいかな、、と思って。

印象については、明日にさせていただいていいかしら。
(31)2006/02/13 00:29:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちんぴら ノーマンの肩関節を外すためにウォームアップを始めた。
2006/02/13 00:29:14
逃亡者 カミーラ
>>26
寡黙吊りと多弁占いには賛成。話の流れで相方が占い対象に上がったら、別にそらしたりせずに占わせればいいんじゃないかなぁ。トラップなんでしょ?
(32)2006/02/13 00:29:29
交易商 ベンジャミン
ほひ、すまんのう。
魔法の箱の具合が悪くて集会所に来れなかったわ。
鳩の扱いにはまだ手馴れておらんしの・・・。

しっかし、初日からオカマにヒットとは。
(33)2006/02/13 00:29:47
村長の娘 シャーロットは、そろそろ眠らせていただきます。父がうるさいの。
2006/02/13 00:31:30
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリーとノーマンの格闘を何とか見世物に出来ないか考えている。
2006/02/13 00:32:16
のんだくれ ケネス
……*ヒック*
………効いた〜……へへっ……*ヒック*

俺ぁいい気分になってきたから……部屋に戻るぜ……

取り合えずよぉ…占いはビンゴだったんだしよぉ…
誰かは知らねぇが、その調子でひとつ、たのまぁ………
*ヒック*
(34)2006/02/13 00:32:36
医師 ヴィンセント
多占寡吊で賛成だ。
狂人が占い師を騙っている可能性が非常に高いので、占われに出てくることはないしな。
(35)2006/02/13 00:32:50
ちんぴら ノーマンは、はがねのつるぎを装備した。
2006/02/13 00:32:55
学生 ラッセル
>>32
潜伏結社員を占わせるのは、もう少しグレーの中で狼の密度が上がってからの方がいいのかなと思って
もっとも、僕が長生きできるとは思えない・・・というか今日にでも食われそうだから意味ないかな
(36)2006/02/13 00:35:22
交易商 ベンジャミン
そういえばワシ、昔もオカマに酷い目に遭ったことあるな。
すりつぶすだの、切り落とすだの・・・オカマにはロクな
奴がおらんわ。
(37)2006/02/13 00:36:38
ちんぴら ノーマンは、酒場の看板娘 ローズマリーに襲い掛かった!
2006/02/13 00:36:56
酒場の看板娘 ローズマリー
>>36
狙われるのはラッセルか、狼以外の占い師の可能性が高いわね。
霊能は一人で確定だし、守護さんもそこを守ると思うからね。
ここは守護さんの腕の見せ所よ、がんばって!

それと、ノーマン。
やる気ならあたしも手加減はできないから。
恨まないでね。
(38)2006/02/13 00:37:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちんぴら ノーマンの懐に入り込み、胴タックルからマウントポジションを取った。
2006/02/13 00:38:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、ここからどう極めてやろうかと思案している。
2006/02/13 00:39:38
ちんぴら ノーマンは、はがねのつるぎを使った!しかし、何も起こらなかった。
2006/02/13 00:40:05
逃亡者 カミーラ
>>37
そういう意図なのね。
まぁ確定白であるラッセルは喰い候補にはあがってるでしょうね。結社のもう一人のCOのタイミングはラッセルが死ぬ前がベストだからねぇ…。やっぱり結社に行ってもずらさないほうがいいんじゃないかな。
(39)2006/02/13 00:40:10
旅芸人 ボブ
結社を占っても村人から1日の余裕を無駄に使うってことだぜ
結社員の意味がなくなるんじゃないか
(40)2006/02/13 00:41:41
逃亡者 カミーラは、とりあえず掛札を作った。ノーマン:ローズ、2:3だよ〜。
2006/02/13 00:42:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>39
ラッセルが死んだ後に結社が出てきても大丈夫だよ。
狼が対抗COをするとは思えないから。
だって、それってただ吊られるだけでしょう?
意味がないもの。

ステルス結社が先に食べられちゃった場合は、ラッセルが結社はもういないことを言えばいいわけだし。
これで問題ないと思うな。

それとノーマン…覚悟できた?
(41)2006/02/13 00:42:53
ちんぴら ノーマンは、逃げ出した。
2006/02/13 00:43:52
ちんぴら ノーマン
畜生!はじゃのつるぎなら!!!
(42)2006/02/13 00:45:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、スカートについた汚れを払った。
2006/02/13 00:45:48
ちんぴら ノーマン
ボブよお、てめえも何眠たい事言ってるんだ?あぁ?結社トラップがあることが一番重要なんだろうがっ!軽々しく黒判定を出せないと言うプレッシャーが一番重要だろ?てめえ狼の香りがプンプンするぜ!そもそも俺と写真が被ってる時点でいらねえけどな!
(43)2006/02/13 00:47:44
逃亡者 カミーラ
あー、狼側からすれば結社1で狼1引き出されるのはまずいわけか。となると、結社が喰われた時だけラッセルがそれをCOして、ラッセル喰われたら残りの結社が引き継ぐと。おお、結社って優秀だ。
(44)2006/02/13 00:49:46
逃亡者 カミーラは、ただいまの試合は、ノーマンの場外負けとなります。
2006/02/13 00:50:13
旅芸人 ボブ
>ノーマン
トラップといってもわかりきった白を1日使って占うわけだろう?
白だとわかっているものに一日使ってどうする
狼も狂人も白と言った場合はどうなるんだ
意味がないじゃないか
(45)2006/02/13 00:51:08
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリーのおかげで少し儲けた。酒場に還元しよう。ジンフィズ頂戴。
2006/02/13 00:52:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>>43
確かに結社を占うのは無駄。でもトラップを仕掛ける事が可能。これが結社を占わせるってことだね。
あたしとしては、直接結社を占ってトラップをしかけるのは避けたいな。
大切な手数を、結社吊りなんで無意味な行為に費やしたくないしね。
(46)2006/02/13 00:52:17
ちんぴら ノーマン
カッボブよおお、馬鹿かお前はよおお、あぁ?白確定しても結社員だとあかさなければ良いだけだろ、プレッシャーは存在し続ける。完全に狼側の思考だぜ?
(47)2006/02/13 00:52:56
旅芸人 ボブ
灰に潜んでる黒を見つけるのが俺の仕事
もたもたしていると一人ずつ食われていっちまうぜ
明日にも狙われるかもしれない占い師の身にもなってみろ、のほほんと時間を無駄にはできないな!
(48)2006/02/13 00:53:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラにジンフィズを手渡した。ありがと。
2006/02/13 00:53:43
学生 ラッセル
真霊能確定しているんだし相方も占い対象からは極力外したいね
占い・吊り候補は多めにリストアップしてもらえると相方を外しても不自然じゃなくなるから助かるよ
(49)2006/02/13 00:54:06
旅芸人 ボブ
いったいどうなっているんだ
まさか真・狼・狼なのか・・・?俺にはノーマンがわからなくなってくる
(50)2006/02/13 00:55:43
逃亡者 カミーラは、酒場の看板娘 ローズマリーからジンフィズを受け取った。アンタいい腕してるね。
2006/02/13 00:55:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>49
ラッセルも言ったとおり、うまく共有を外す形で占うのが結局一番だと思うよ。
確かにノーマンの言うことにも一理あるけど、やっぱり手数をかけるのは避けたい。
あたし達に残された時間は、そんなに多くはないんだよ。
(51)2006/02/13 00:56:13
学生 ラッセル
それから白確定した結社員がCOすることはたぶん意味がない
これは昨日もシャーロットが勘違い(?)してたかも

僕が死んだ翌朝に相方が吊り対象になった場合は相方は回避COがベスト、そうでなくてもCOした方が得なのかな
ともかく僕が生きているうちに相方がCOするメリットは一切ないはず

それとノーマンは口調が違うだけで昨日から僕と言ってる内容は大体一致している
ロールプレイ継続しながらよくやるよ・・・
(52)2006/02/13 00:57:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/02/13 00:57:52
ちんぴら ノーマン
ケッまとめ役の結社員がその辺は考えればいいだけのことだろうがっ!占い師が食われればローラーの手間が省け、グレー吊りも増えるじゃねえか。わざわざ結社トラップを解除するほどのメリットとは到底いえねえな?
(53)2006/02/13 00:59:18
逃亡者 カミーラ
>>52
狼に騙られる可能性が低いんなら、吊り対象以外でCOはしなくていいんじゃないかな。ノーマンが言ったとおりぎりぎりまで結社のプレスがかけられるわけだし。
(54)2006/02/13 00:59:53
旅芸人 ボブ
>>52 ラッセル
例えばだがラッセルが死んで狼が結社としてCOした場合どうやって判断するんだ?
占いも数人判定がわかれてくるだろう、結社がどちらかわかるのは墓下のラッセルだけ
そうならないか?
(55)2006/02/13 01:00:42
旅芸人 ボブ
>>54 カミーラ
そうだな 吊りや占い候補にあがって実行される直前にCOするのが一番だろうな
無駄な手数もなくなるし、潜伏結社のタイミングはそこだろうな
(56)2006/02/13 01:04:30
酒場の看板娘 ローズマリー
>>55
両吊りで問題ないよ。

一番困るのは、結社が先に食べられちゃって、かつそれをラッセルが言わずに、さらに狼に偽結社COされた場合だね。
ただ、ラッセルが結社が死んだと言わなければ、結局結社のプレッシャーはかかり続けるから、狼が偽COできるかはわからないけど。

ステルスが食べられてしまった場合、ラッセルがそれを申告するのが一番確実かな。
そうすれば、絶対に狼はラッセルが死んだ後の偽結社COはできないわけだし。
(57)2006/02/13 01:04:37
酒場の看板娘 ローズマリー
一番確実なのは、潜伏結社が占いや吊り候補にならないこと。
がんばってね、潜伏結社さん!
(58)2006/02/13 01:07:27
ちんぴら ノーマン
>>55 片方吊って霊能判定すればいいだけの話だろうがっ!あぁ?白ならもう片方も吊る。黒ならOKだ。
ボブ、いちいちこんな事言わせんじゃねえよ。いい加減イライラしてきたぜ!
あぁ、それとステルスが死んだ場合はラッセルが申告。ラッセルが死んだ場合はすぐにCOこれだけは決めておかねえと、後々吊られそうになったら苦し紛れの結社COだの、言い出すクズがいるからな。
(59)2006/02/13 01:09:33
学生 ラッセル
>>57 >>58
相方が食われたら言うよ
結社員トラップを残すより、相方に(僕が死んだ翌朝に限られるが)確定白になれる権利を残した方が得のはず
(60)2006/02/13 01:11:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>60
ただ、結社が死んだ事を言うのは、当たり前だけどあたし達の結果が出てからね。
わかってると思うけど、一応確認。
(61)2006/02/13 01:13:18
学生 ラッセル
とりあえず今日は寝る
一連の会話でローズマリーが随分ポイント稼いだなあ・・・
(62)2006/02/13 01:14:00
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに頷いた。
2006/02/13 01:14:21
交易商 ベンジャミン
ノーマンの言う通りなんだな。
残った結社と狼の偽結社が出たら、順に処刑ッ。
最悪のケースとして真結社が先に吊られたとしても、
次の日にはほぼ確実に狼を1匹始末出来るんだしの。
(63)2006/02/13 01:16:57
雑貨屋 レベッカ
ローズさんは頭も切れるし体術も上手い…すごい子だわぁ。
ただ、あんまり狼さんに嫌われると食べられないか心配ねぇ…
気をつけてくださいねぇ。

ふあぁ…
それでは皆さん、おやすみなさぁい…

あぁ、最後に、私も統一占いに賛成ですよぉ。
(64)2006/02/13 01:27:24
鍛冶屋 ゴードン
狂人の偽結社COの可能性は低いもんなのか?そこんところ議論されてねえようだから敢えて聞いてみるぜ。ベンジャミンも、偽結社COしてきた奴は狼だという前提で話しているように見えるしよ。
(65)2006/02/13 01:29:02
ちんぴら ノーマン
おいおいゴードンよおお、てめえ本当にボケてるんじゃねえか?あぁ?自称占い師が3人でその内訳がてめえ狼狼真、もしくは結狼真とでも思ってるのか?あぁ?
(66)2006/02/13 01:32:54
交易商 ベンジャミン
今の占い師が狼狼真の可能性はゼロとは言えないが、
かなり低いしの〜。それよりは狼が偽結社COする方が
確率としては高いと思うが?
(67)2006/02/13 01:36:29
双子 ウェンディ
>>65ゴードンさん
ラッセルさんが偽結社だとしたら
必ず真結社さんが対抗するはずなの。
それにルーサーさん以外の
14人が非対抗宣言してるの。

真結社2人がどちらも対抗しないのは信じられないの。
(68)2006/02/13 01:38:35
鍛冶屋 ゴードン
ああ、占い師の内訳が 真狼狂 の可能性が高いから、>>59の発言があったわけだな。すまねえ。

>>66 ボケてて悪かったな!

>>68 ウェンディ、ラッセルの事を言ったわけじゃねえんだ。誤解させちまって悪かったな!
(69)2006/02/13 01:44:27
双子 ウェンディ
【占い師考察】
★マリー姉ちゃん
>>1:55>>2:38で守護誘導する発言があるの。
それに>>1:187で統一占い型を強く支持してるのは
狼に占いの目を回避させているように見えるの。
占い師は3人でばらばに占うと狼を動揺させるの。
2日目始まってすぐにポイント半分程使ってる発言量も気になるの。
(狂>真>狼)
★ボブさん
占い回避COに見えないこともないの。
それ以外では黒い部分はまだ見えないの。
村人側に質問してる点でも白っぽい気がするの。
(真>狼>狂)
★カミーラ姉ちゃん
発言内容がアンケートの回答、占い師CO、占い先の追従
とかなり絞って発言してきてる気がするの。
あたしの目には狼フィルターを通して発言してるように見えるわ。
統一占いに追従する点でも気になるの。
3人の中では一番黒い位置にいるの。
(狼>真>狂)
(70)2006/02/13 02:09:02
交易商 ベンジャミン
ン・・・確かにローズマリーの守護誘導発言、気になるわい。
>>2:38
狙われるのはラッセルか、狼以外の占い師の可能性が高いわね。
霊能は一人で確定だし、守護さんもそこを守ると思うからね。
ここは守護さんの腕の見せ所よ、がんばって!

"腕の見せ所"ってどういうことなのかな?
単に霊能を守るだけなら、腕も何も要らないんでないかな?
ワシには守護者をおだてて守護対象を切り替えさせ、
その隙にワシを始末しようとする意図にも見えるんだが。

考えすぎちゃったかな?ほひひ。
(71)2006/02/13 02:25:47
ちんぴら ノーマン
カッ、ウェンディちゃんよおお本気でボブが黒と見えねえとか言ってんのかあ?あぁ?てめえもクズ狼の仲間かぁ?
俺もいちいち占い師のクズどもについて論じるたくはねえが、批判するだけでは話が進まんので仕方ねえ。
【占い師考察】
ボブ・・・俺の目からはよおはっきり言ってよおお、ボブは真っ黒だぜ。潜伏結社を難癖つけて表に出そうとしているようにしか見えねえ。完全にクズ狼の考え方だよなぁ? 俺のよお>>19に対する返事もねえと来た。到底真とは思えねえよ。 狼>狂>真

ローズマリー・・・俺のよお>>19に対する>>20の受けが気になるぜ。本物なら知ってたのにわざと違うように伝えはしねえと思うんだよなぁ?あぁ?開き直ってるようにしか見えねえ!まず詫び入れんのが筋ってもんじゃないか?そう考えるとよおお守護者誘導の件とあわせるとどうしても黒よりになっちまうんだよなぁ!狂人≧狼>真

カミーラは発言数少ないが消去法で真≧狂>狼だな、>>19に対する詫びもあるしな。
(72)2006/02/13 02:49:57
酒場の看板娘 ローズマリー
>>70
ウェンディ、あたしが統一占いの方がいいと思う根拠は、>>1:174>>1:187で言った通りよ。
確かに、3人ばらばらに占うと狼は動揺するかもしれない。
けど、みんなには占い師の真贋はわからないんだから、ばらばらに占ったところであまり意味があるとは思えないんだ。
もちろん、みんながばらばらの方がいいと思うなら、あたしはそれに従うよ。

あと、会話が多いのに関してだけど、確かに会話は多いけど、中身のある発言はしてるつもり。そこはしっかり見てほしいな。

それと、これはベンジャミンにもだけど、誘導に見えたのならごめん。
でも、これは本心だよ。あたしがもしこの状況だったら、誰を守るか迷うと思うんだ。
基本は霊能守護だろうけど、狼が狙う可能性の高い結社を守ろうか…ってね。
(73)2006/02/13 02:57:00
酒場の看板娘 ローズマリー
>>72
その点に関してはごめんなさい。本当にごめんなさいとしか言えないわ。
ウェンディとノーマンはあたしを狂人と見てるのか。
みんなの信頼を得られるようにがんばる。
(74)2006/02/13 02:58:50
双子 ウェンディ
【灰印象】
★シャーロット姉ちゃん
2:7で吊り先ばかり考えが行って
占い先を忘れてたってのは気になるの。
でも占3人が統一占い派なのに反対してるの。
潜伏狼にぴったりなの。

★ゴードンお爺ちゃん
>>1:30で「黒が出るまで霊能潜伏」案を出してるの。
それに占い師の●カミーラ発言の理由が
「ヴィンセントと発言時間が近いから」と言ってるの。
普通人間だったらCO状況確認してから●占い先決めると思うの。
でもそれなら狼同士で相談してから●占い先決めると思うので
白よりなの。

★レベッカ姉ちゃん
カミーラさんと同じく、発言を絞ってるのが感じられるの。
あたしから見れば「まっくろくろすけ」の位置にいるの。
(75)2006/02/13 03:02:12
双子 ウェンディ
★ヴィンセント先生
占い先に多く挙がっても冷静だったので
白っぽい気がするけど、CO状況の更新を手伝ったりとか
白く見せようとしている部分が見られるの。

★ルーサーさん
発言が少なすぎるの。狼ならもっと会話してると思うの。

★セシリア姉ちゃん
>>80の●ボブの理由が「黒いから」なのと
22時頃は居るのに、更新時間前後に居ないのは
怪しすぎて逆に白く見えるの。

★ノーマンおじさん
他の人に手当たり次第つっかかってるのは怪しいの。
ラッセル兄ちゃんの>>52発言が気になるけど
あたしはラッセル兄ちゃんを信用してるの。
★ケネスおじさん
まともに狼を探しているようには見えないの。
でも議論に参加意欲が無いのが逆に白っぽく見えるの。
(76)2006/02/13 03:03:23
双子 ウェンディ
灰印象とか面倒くさがって他の人はやらないかもしれないので、
あえてあたしが早めに言って
突っ込まれて多くの方々に発言を求めたいの。

2日目の更新直後ならこんなもんかしらね。
あたしに反論する人はどんどん発言して欲しいの。
(77)2006/02/13 03:05:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、ウェンディちゃん、考察おつかれさま。あたしは寝るね。
2006/02/13 03:10:28
文学少女 セシリア
狐捕獲おめでとう

後遅くなったけど【結社員に対抗しないわ】
(78)2006/02/13 04:37:02
文学少女 セシリア
寝起きの中で書いてるのでぼけてるところがあるかもしれないから
初めに断っておきますね

私の見解
>>1:53 >>1:54
で私は強く占い師を守るようにワザと強く発言したわ
強く発言した時に狼たちが赤チャットで相談し
狼たちがこぞって発言してくると思ったから
そこで浮かび上がってくるのは
フレディ 狐
ボブ   狂人
カミーラ ヴィンセント ウエンディ 狼

後の発言などもあるので
ノーマンの発言の中で意見があった事があるので
私としては【ヴィンセント占いか吊り】として
提案しておくわ
(79)2006/02/13 04:56:19
旅芸人 ボブ
>ウェンディ
たしかにそうだな、灰印象はだいたい共感を得るとこがあるよ
問題はルーサーなんだ。発言がない分情報が少なすぎる。ここはネックだな・・
>ノーマン
どうもYouの発言は当てつけで周り全てを疑ってるだけに見えるんだが・・
文がいまいち読解しにくいのですまんすまん、>>19についてだな
これはわざわざ答える必要もないと思ったからだ、ローズが大半同じ意見を説明してくれているうえに占いで呪殺となったのは説明しなくてもわかるだろう
結社の話も同じなんだがな、当たり前のことでptを減らしたくは無い
俺は結社に先にCOしろと言ってるわけでもない、占いや吊り対象になっていてそのまま実行されるのが無駄だと言っているのだ
先に結社がCOしても大きな差は無いと思うのだが、今結社が1COしてるので今は潜伏でいいだろう。
あれほど議論する必要はないと思うのだが・・トーシロが多いのか?
(80)2006/02/13 04:56:50
旅芸人 ボブ
アンケートはなかったか?基本的に口数の少ないやつや情報を乱すのは怪しいと思う上に危険だと思っている。狂人だとしても狼だとしてもノーマークにさせる手法かと思ってしまうからな。村人なら情報を乱す存在でもある。
遅くなってしまったが今日は休む事にするよ
(81)2006/02/13 04:57:55
文学少女 セシリア
だめですね
間違いだらけです

>>79は間違いだらけなので気にしないでください

ただ【ヴィンセント占いか吊り】は自信がありますので
今後の一手で行なってほしいですね

今一番でやることではないと思ったのでよろしくお願いします
(82)2006/02/13 05:13:34
医師 ヴィンセント
おはよう
まず
>>セシリア
なんの自信だ?
疑うことは大いに結構、ただその根拠やいいたいことがよくわからない。

>>ボブ
無闇な白占い・白吊りが無駄なのはわかるが、ラッセルが無策で相方を占い対象に決定することはないと思うが。
>>先に結社がCOしても大きな差は無いと思うのだが
これには同意できない。
重要なのはトラップの存在だろう。
トラップを張れるので、ここでCOするよりも潜伏してる方がかなりメリットが大きい。
理由やメカニズムは上でノーマンやカミーラなんかが言っているのであえてここで言わないが。
(83)2006/02/13 09:41:44
学生 ラッセル
ローズマリー
>>1:100が僕の仮決定>>1:97を無視してるのと、>>1:98>>1:100の間隔が短いのが引っかかる
>>1:20で暫定まとめ役に反対してるなら、白確定していない僕とウェンディの出した仮決定にはもう少し慎重になるんじゃないかと思った
妖魔判定は、呪殺したのだから判定を言うまでもなく妖魔だという回答は自然で、指定時間に[フレディは妖魔だった]と張った2人はよりもだいぶ真に近いと思う

ボブ
>>10 >>80
呪殺だからフレディが妖魔だったのは明らかなのに、指定時間ジャストに[フレディは妖魔だった]と張ったのは何故?
しかも占い結果を正確に張るなら[フレディは人間だった]だよね
占い師になりきろうとしてなりきれなかった偽っぽいよ

カミーラ
>>70のウェンディのカミーラ印象に概ね同意
妖魔判定については他の2人と同様
(84)2006/02/13 09:43:45
医師 ヴィンセント
隣町の患者が危篤になったので、夜まで鳩を飛ばす暇すらないかもしれん。
では、ちょっと行ってくる。
(85)2006/02/13 09:50:05
学生 ラッセル
ノーマン
ロールプレイ上全員に喧嘩を売ってるように見えるけど発言内容にはほぼ同意
妖魔判定の見解だけ>>72>>84で分かれてるね

ゴードン
真っ先に両潜伏案に賛成してるし、霊能者COタイミングは「絶対に通らない明らかに狼有利な提案」、つまり狼寄りというよりは初心者寄りの村人っぽい

レベッカ、ケネス、ルーサー、セシリア
発言が少ないので保留

ヴィンセント
昨日から引き続き怪しいと思っている

ウェンディ
僕がCO時間を調整していると分かっていて>>98を提案するなんて意地が悪いよ・・・
ただウェンディが狼なら霊能者に対抗を1人送り込むんじゃないかとも思ってる
カミーラも結社が混ざっている可能性を指摘しているね

僕が霊能撤回する前に相方が結社COしない限りは、単純な初日結社1COよりも悪くなることはないから、霊能騙りがバレていてもなんら問題はないと思っていた
狼視点で僕が結社員、ベンジャミンが真の可能性が高いと見抜いていたら、狼は僕が撤回して霊能者が確定するのを黙認する?
(86)2006/02/13 10:18:26
雑貨屋 レベッカは、まぁっく〜ろく〜ろす〜け、で〜てお〜いで〜♪
2006/02/13 11:18:28
雑貨屋 レベッカ
ウェンちゃん、発言を絞ってるように見えてごめんなさいねぇ。
正直考えがまとまらなくてぇ…みんなほんとよく頑張ってるわぁ。
とりあえず、現時点で考えてることをずらっと並べてみたわぁ。

ローズさんは結構白に近いと思うのよねぇ。守護指定発言以外は、特にミスリードっぽい点もあまりないんじゃないかしらぁ?敢えて言うなら、占い師さん3人を真狼狂と即決め打ったところかしらねぇ。まぁ、妖魔さんが死んじゃった今ではそう考えるのが妥当よねぇ。
ただ、よくしゃべるのも狂人さんのお仕事ではあるわよねぇ…

妖魔だった宣言については…私はみんな当たり前の事を言ったにすぎないと思うわぁ。それに…ウェンちゃんと同じで、私もこういうシステム絡みの推理は好きじゃないのよねぇ…。

ボブさんの吊り・占われそうになったらCOには同意するわぁ。
ステルス結社さんに黒出しさせるトラップだとしても、全員が白出しして結局手が遅れる…なぁんてオチになりそうですものねぇ。

私が今言えるのはこれくらいねぇ…ごめんなさいねぇ。
それでは私も仕事に戻りまぁす。必要になったら鳩を飛ばしますねぇ。それではぁ。
(87)2006/02/13 11:18:54
ちんぴら ノーマン
ケッどいつもこいつもカスばっかかあ?あぁ?ステルス結社が吊られるのは明らかに馬鹿らしい、これはもっともだがよおお占われそうになたらCOだとおお?あぁ?じゃあステルスにする意味ねえだろ?馬鹿がっ!少しはカスなりに考えなっ!何度も言うが占われていいんだよ、たとえ白確定しても結社と明かす必要もねえ、それでプレッシャーは残り続ける。もっというとよおお白確定者が結社の可能性もあると来ちゃあラッセルが殺された時に結社騙りもかなりしづらくなる。確定白に結社員COされたらそこで終わりだからな。結社騙りは序盤はまず心配するようなことではないけどよお、終盤になると十分にクズ狼が考えそうなことだからなぁ!?
こんな当たり前のことをいちいち言わせんじゃねえよ!いい加減イラついてきたぜ!
(88)2006/02/13 11:49:37
酒場の看板娘 ローズマリー
みんな、こんにちは。今日もいい日だね。

>>84
まずラッセルの仮決定を無視したのは、あの時点でラッセルがただの村人だったから。暫定まとめ役に反対はしてたけど、でも、【CO当時のまとめ役はウェンディちゃんだった】から、それに従ったよ。
>>1:100>>1:124でも言ってるとおり、あそこでCOしたのは、あの時でかける用事があったからなんだ。ちょっと軽率だったかもしれないけど。

>>87
決め打った理由は、>>1:171で言った通りだよ。
基本的に能力者が複数出ると、ローラーされやすいじゃない。そんな状況の中に一人しかいない妖魔が敢えて飛びこんで行くかな、って思ったんだよね。
結局マスターが妖魔で、その通りになったんだけど。

灰印象と占い・吊りについては、もう少ししてから書くね。発言数が少なくなっちゃったのと、まだ発言してない人が多いから、その人達の発言が見たいんだ。

ラッセルが発言少ないって名前を挙げてる人の発言が聞きたいな。
(89)2006/02/13 11:51:56
酒場の看板娘 ローズマリーは、退席するね。
2006/02/13 11:53:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>89
村人→人間だね。酷い言い間違いだ…・
(90)2006/02/13 11:59:11
学生 ラッセル
>>1:98>>1:99を書いてる途中の発言だろうけど、それでもボブは>>1:97 >>1:98は見てるはず
>>1:99で早く方針を決めたがっているのに仮決定の確認もせずに消えて>>1:128で占い師COしたのは、他の狼が来るのを待ってて相談してからCOしたんじゃないのかな

ローズマリーとボブのCOは対照的なのだがローズマリーの方が自然かなあ・・・
狼の中でローズマリーが占い師騙り役と事前に決まっていた可能性もあるし、真はカミーラかもしれないのだが
(91)2006/02/13 12:36:16
逃亡者 カミーラ
こんちは。
ウェンちゃんとラッセルには疑いのまなざしを向けられ、ノーマンに消去法で真ぽいと思われてるわけね。
とりあえずラッセルの>>84に返答。妖魔確定なのはわかったけど、一応ラッセルの指示を待とうかな〜とも思ったんだよ。そしたらローズの発表があったので、それならもういいかなと思って書いた。その通り発表しなかったのはノーマンみたいな理由に気づかなかったのと、フレディが妖魔だったって言う事実が先に頭にうかんだから。です。
(92)2006/02/13 13:08:16
逃亡者 カミーラ
さて…では占い師による占い師考察…。
とりあえずローズマリーが圧倒的に発言数が多くて、発言内容も濃い。アタシはローズとかノーマンとかの意見に追従してるだけに見えるかな。ボブは結社についてノーマンと論議してるって言う点でアタシより白っぽいかな。
ん〜アタシが村人ならローズ白のボブ狂、アタシ黒かしらね。…まずいわね。
(93)2006/02/13 13:09:15
逃亡者 カミーラ
まずはグレー印象など述べてみますかね。
★シャーロット ほどほどに議論に参加。追従型ではない点でまぁ白より。

★ゴードン 割と考えたまましゃべってる印象。白より。アンタアタシと同じ血液型?

★レベッカ 発言内容が薄いのでさっぱり。

★ヴィンセント 結社両潜伏に関する発言で疑われてるみたいだけど、アタシは素直に間違えただけに見える。って言い出したら切り無いのか。
(94)2006/02/13 13:14:07
逃亡者 カミーラ
★ルーサー まず突然死しないでほしいな…。今夜の発言次第ってとこかな。

★ウェンディ 一番最初にグレー印象発言してるから白っぽいかな。議論参加型だし。

★セシリア ヴィンセントが黒っていう根拠を明示してないのが何とも…。黒より。

★ノーマン RP頑張ってる白っぽいよね。言うこといちいちもっともだし。突っ込まれるのを全く恐れないあの態度。頼りになるぜ兄貴。もっとも白より。

★ケネス 適当すぎ。RPなのかなんなのか知らないけど、実質何も言ってないわよね。黒より。
(95)2006/02/13 13:14:24
逃亡者 カミーラ
たいしたこと言えてないけど発言数である程度印象固まってくるのがアタシ。
ウェンディ・ノーマン>シャーロット・ゴードン・セシリア>レベッカ・ヴィンセント・ルーサー・ケネス
かな、大別すると。発言少ないとそれだけで黒っぽく見えるからなぁ…。下位は0時前の発言も少ないからひそひそ話してるのかなとも思うし。
(96)2006/02/13 13:14:46
逃亡者 カミーラ
さて、メモの中身も貼り付け終えたしまた夜に会いましょう。時間かけた割りに大した考察できなかったわ。トホホ。
(97)2006/02/13 13:16:13
逃亡者 カミーラは、何処かへ出かけていった。手にはラケットが握られている…。
2006/02/13 13:17:58
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/02/13 13:30:49
牧師 ルーサー
すまない、遅くなってしまったが、ようやく戻ってくる事が出来たよ。今日の夜の更新前の議論時間には顔を出せそうだ。突然死などの不安をかけてすまないな。対抗の発言なども含めて、お詫びを言わせて貰うよ。議論の流れやその時点での空気が掴みにくいがとりあえずまとめて2日分読んでおく。

とりあえず、今更だが、
【ラッセルには対抗しない】【私は霊能者でも占い師でもない】
一日遅くなってしまったが一応念のために。
(98)2006/02/13 16:17:20
旅芸人 ボブ
>ラッセル
そんなことはルールを知っていたらわかることだろう、3人とも同じ判断だったのもそこではないのかと思う
急いで訂正したやつの行動を見てほしいものだな。これはミスとは言えないので神経質にならない事を祈るよ
あと時間で判断するのは危ねぇぜ・・赤ログあるやつのほうが過敏になるもんだろ。内容で見極めないとな。しっかり頼むぜ

灰のことだが俺は目につかないやつは正直わからねぇ
印象に残ったやつだけあげさしてもらう
★ルーサー
発言があったようだな、村にとってほぼしゃべっていないのでわからない
今までのことだがあえて潜んでいるとなると厄介だ
★ウェンディ
最初にまとめ役をかってでたのと、話を進めようとがんばっている様子がわかる
村人よりだろうな
★セシリア
肌の色で決めたり決めうちが多いのと適当な発言に思えるな、黒よりかなとは思う
(99)2006/02/13 17:24:46
旅芸人 ボブ
続き
★ノーマン
RPにまぎれて意見を言ってるのだが正確な意図がわからないとこもある。確かな事は言ってるのだが当たり前すぎてトーシロに見えてしまう。村人か偽りの狼か?ってとこだな。他人に当り散らしてるのがよくわからないな

★ケネス
やる気ない人
(100)2006/02/13 17:29:08
双子 ウェンディ
>>98
お、ルーサーさんが来たみたい。おかえりー。
(101)2006/02/13 18:10:15
村長の娘 シャーロットは、帰ってきました。
2006/02/13 18:22:39
双子 ウェンディ
>>90マリーさん
>村人→人間だね。酷い言い間違いだ…・

この訂正で本当にいいのかな。
COする前のラッセル兄ちゃんは【人間・妖魔・人狼】の
可能性があったわけで、「村人→人間」の訂正はおかしいの。
>>89から>>90までに約7分の間があって
意図的に訂正したように思えるの。
より狼に見せるために敢えて「人間」にしたのかなって。

訂正せずに「村人」のままなら
広義の「村人」(村にいる人達)として
あたしも気にならなかったと思うの。
(102)2006/02/13 18:39:00
村長の娘 シャーロット
占い師印象

■ローズマリー
基本的にまっとうなことを言っていると思うわ。
だけど、ウェンディのいうように統一占いを支持しているのがちょっと分かりかねるところかしら。3人とも意見が合うということは、狂人と狼(である可能性が非常に高い)のあと二人と意見があうということになるわ。
とはいっても、後二人も同じだから、その二人と差を付ける要素にはならない気がします。
守護誘導については、私も一瞬したくなりました(>>7)し、あまり重視する発言かしら。あれくらいは誰でも理解することだと思います。
でも印象としてはトップね。
真より。

ボブ、カミーラについては、相対的に黒よりな感じね。狂人と狼の利害は基本的に同じで、狂人のほうが情報が少ないからちょっとずれた行動をとる感じ、という考えから進めると、本日の占い結果公表が、ローズマリーより遅れて、タイミングが似ている、というのはローズマリーが本物と考えれば符合するわ。

という感じです。印象判断は苦手なの・・・
(103)2006/02/13 18:39:10
村長の娘 シャーロット
あ、でも、占い結果発表については、ラッセルの合図まで待つ、という指示も一応あったし(待つ意味は結局なかったんだけど)あまり重要視するのも危険かしら。
(104)2006/02/13 18:39:35
村長の娘 シャーロット
グレーについては
皆にさんざん言われていますけど、発言数が少ないレベッカ、ケネス、ルーサー、セシリア、ヴィンセント、が黒よりだけどこの中から選び出す材料がない、というところかしら。
ヴィンセントさんの評価が皆さんのなかでちょっと低いようですけど、私はあんまり感じない、、、わ。強いて言うならラッセルさんの言うとおりかしら、というくらいです。
むしろこの中でさらに少なめのレベッカ、ケネス、ルーサーがちょっと黒い、という感じです。

後、発言されている方(ウェンディ、ノーマン)については、もうちょっと発言内容を吟味させてください。
(105)2006/02/13 18:44:28
村長の娘 シャーロットは、過去の発言を読ませてください。
2006/02/13 18:45:09
学生 ラッセル
>カミーラ
>>92
>>12はローズマリーの>>3>>9を見ての判断なの?
僕はカミーラはどんな結果を貼ればいいのか迷いながら僕の合図を待って0:10前後に更新していて、ボブの>>10を確認した後でそれをコピーして結果を貼ったものと思っていたよ
これは比較的どうでもいいことなんだけど一応確認したい

>ボブ
>>99
僕としては>>1:99の時点でボブは>>1:97>>1:98を見ていたのかどうかと、見ていたのなら
それを見てどう思ったのかを答えて欲しかった
>>91は所詮推測なんだから事実にはかなわないよ
それが「時間で判断するのは危ない」という回答なら、僕はボブが狼COしたものと判断するよ

>>100
これはスルーする
(106)2006/02/13 18:49:47
学生 ラッセル
>>103 >>104
今日の占い結果発表のタイミングはそれほど問題じゃないと思う

ローズマリーは呪殺の時点で占い結果を言う必要はなくなったと判断したと思うし、僕も占い結果を公表してもらう必要はなくなったと判断して合図は出さなかったよ

ノーマン>>16も一理あるとはいえ、占い師でなくてもフレディが妖魔だったのは明らかだからね

僕としては、その占い師でなくても明らかなことを占い師として発表した2人が偽者に近い印象
(107)2006/02/13 19:08:08
村長の娘 シャーロット
ゴードンさんも実はレベッカさん、セシリアさんなみにしゃべっていないのね。今日は
初日はちょっと多めでしたけど。上のなかに加えさせてください。忘れていてごめんなさい・・・

多そうな順に
■ノーマンさん
口は悪そうだけど、発言はしっかりしているわ(初日の印象は強化された感じです)。
ただ、ラッセルさんと考えがあう、というのはどっちともとれるところです。
ただ、どっちにも転ぶのでこれは印象にあまり影響を与えない要素かしら。
真より

■シャーロットちゃん
今朝、具体的にグレー印象を述べるまでは、あまり村人の発言に内容的な+をしてはいませんね。もちろんまとめ役としてそう行動していたんだと思いますけど。
内容的なことにずばずば切り込んできているノーマンさんと比較すると、やや黒より、といった感じですが、あくまで相対的に、です。
上にあげた静かな人たちよりはずっと白にちかいと思います。
(108)2006/02/13 19:08:31
双子 ウェンディ
【今日の占い先希望】
●セシリア姉ちゃん
>>82
>ただ【ヴィンセント占いか吊り】は自信がありますので
>今後の一手で行なってほしいですね

根拠を書かずに●▼対象に挙げてるのは気になるの。
この自信はどこから来るのかが知りたいの。


【今日の吊り先希望】
▼レベッカ姉ちゃん
>>87を読んでみると
やはり狼を探す人の目のようには思えないの。
狼はまず狂人、潜伏結社、守護を探そうとするの。
マリーさんを一番よく見てる発言な気がするの。
(109)2006/02/13 19:10:37
村長の娘 シャーロット
あ、ラッセルさん(>>52)、結社員トラップにCOが必要ないというのは了解です。
村人の情報収集はなくても、ラッセルさんに真偽がわかれば十分ってことですね。あとは結社員の腕で後悔するなり、情報操作するなり、ってところでしょうか。
(110)2006/02/13 19:12:23
村長の娘 シャーロットは、結社員の腕で後悔→結社員の判断で公開
2006/02/13 19:13:00
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/02/13 19:14:01
学生 ラッセル
>>109
セシリアの●▼ヴィンセントに根拠がない、というのはつまり狼同士で相談してヴィンセント身内切りorSGを決めた上での発言ではないんじゃないかって印象
狼ならもう少しもっともらしい根拠を挙げると思う

レベッカ>>87だけど、占い師3人を真狼狂と決め打つメリットがあるのって、真狼狼だった場合の狼くらいじゃないのかな
狼狂妖の中で一番潜伏の可能性が低いのは狂だし、ローズマリーが真狼狂で決めうちをしたことって何の判断基準にならない気がする
(111)2006/02/13 19:18:07
双子 ウェンディ
あたしもボブさんの>>99には引っかかるの。
「狼は時間に過敏になっている」と言っているのに
時間通りに守ったのはボブさんの方なの。
(112)2006/02/13 19:18:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、こんばんわ。印象を書こうかな。
2006/02/13 19:28:01
双子 ウェンディ
>>93カミーラ姉ちゃん
カミーラ姉ちゃんは占い師COしてるから
占い師考察は村人視点ではなく
カミーラ姉ちゃんの目から見て
残り2人のボブさんとマリーさんが
どう見えるのかを書いてほしいの。
(113)2006/02/13 19:32:20
双子 ウェンディは、学生 ラッセルに頷いた。
2006/02/13 19:32:59
酒場の看板娘 ローズマリー
さて…灰印象だね。まずは占い師からやろうかな。
あたしが真占い師とすると、残りは真狂の組み合わせ。
決め打った理由は>>89で言ってる通りだよ。

・ボブ
>>50 >>55あたりはすごく気になるね。変に思う。
狼>狂かな。
セシリアのことを>>99で言ってるけど、初日は判断材料が少ないし、なかば言いがかりになっちゃうのも仕方ないんじゃないかな。
ヴィンセント吊りを強硬に主張したのは、確かにあれっ?って思ったけど。

・カミーラ
自分でも認めてる通り、追従意見が多いね。これはCOしたら取り敢えず追従しておこうっていう狂人の思想なのかな、って思う。周囲と連携が取れない狂人からしたら、それが一番安心だし。
狂>狼と思う。
(114)2006/02/13 19:47:39
酒場の看板娘 ローズマリー
次はそれ以外の人ね。

・ノーマン
誰かれ構わずつっかかって行くのは、みんなの発言を引き出そうとしてるじゃないかな。だとしたらそれは村にとって絶対プラスだし、村人さがしをちゃんとしてる人ってことになるんじゃないかな。
白よりかな。

・ウェンディちゃん
1日目は纏め役に、2日目からは積極的に意見を出してるし、他人の発言を引き出してるね。ただ、みんなが黒っぽく見てるボブを真にしたのはちょっと気になるかな。
あと、纏め役をやろうとしたわけだけど、初日纏め役になったことでみんなの思考に、自分は白である、っていうエアポケットを生じさせようとしてるのかな、とも思う。
考え過ぎかもしれないけどね。グレーよりの白候補かな。
(115)2006/02/13 19:53:42
村長の娘 シャーロット
ふと見直して気がついたけど。
>>108のシャーロットちゃんってなにかしら!!

ウェンディちゃんよ


・・・・ごめんなさい。
(116)2006/02/13 19:58:40
酒場の看板娘 ローズマリー
・セシリア
>>1:67とかを見ると、そんなに黒っぽくはないのかなって思う。でも、ヴィンセント吊り強硬があるから、中庸かな。

・ヴィンセント
>>1:61とかが、みんながヴィンセントに感じてる違和感の部分だと思うんだ。でも、そんなに黒く見えるかな?そこまで判断できないと思う。中庸。

・シャーロット
昨日今日の発言を見てると、しっかり考えて発言してるし、発言の中身も伴ってるように見えるな。白より。

・ゴードン
>>1:36からのやり取りを見てると、そんなに黒くは見えない。でも、>>1:153とかはちょっと変なんだよね。初日だから言いがかり的になっちゃうけど。中庸かな。

・レベッカ
>>87が唯一の発言らしい発言だけど、でもこの発言だけに関して言えば、ウェンディちゃんが感じるような違和感はあたしは感じないな。
ウェンディちゃんが違和感を感じてるのは、あたしが狂人だからと決め打ってるからじゃないかな。
でも、これだけじゃ判断できないし、中庸かな。

・ルーサー&ケネス
発言が少ないねえ。もうちょっと喋ってくれると嬉しいな。
(117)2006/02/13 20:06:14
双子 ウェンディ
●シャーロット姉ちゃん
>>108で村人視点で自分の印象を書いてるの。
周りからどう見られてるか、と考えるのは狼っぽい感があるの。
それと>>103で「印象判断は苦手なの・・・」
と書いてあるのは
「推理ミスで疑いがかかったらどうしよう」って気持ちが
伝わってくるの。

○セシリア姉ちゃん
>>111のラッセル兄ちゃんの言うことが尤もなの。
でもねでもね、セシリア姉ちゃんにここで騙されたら
ずっと最後まで騙される気がするの。
。oO(理由は独り言で書くぜ!)

▼レベッカ姉ちゃん 理由は>>109

▽ケネスおじさん
ラッセル兄ちゃんが吊り対象から外しそうなので
敢えて可能性を残しておきたいの。
ロールプレイはしてるけど狼探しはしてないの。
(118)2006/02/13 20:07:10
酒場の看板娘 ローズマリー
今日の占いと吊りだね。
まず占いだけど、ラッセルが複数出してほしいって言ってたね。
昨日から言ってる通り、あたしは●ノーマンを占っておきたい。しっかり発言してるからね。それか、●ウェンディちゃんかな。

吊りはまだちょっと決めかねてるな。
>>117の中からかな。
(119)2006/02/13 20:09:26
双子 ウェンディ
>>116
ふぎゃー。
ということは>>118は考え直すの。
(120)2006/02/13 20:10:08
ちんぴら ノーマン
カッまずよぉシャーロットよお>>108 のシャーロットちゃんはウェンディのことか?あぁ?

それとよお、カミーラは何が言いてえんだ?あぁ?てめえが真ならなぜ客観的立場からの考察をする意味があんだ?自分が一番黒いとか意図がわからねえよ!いい加減にしてくれや、あんまり堪忍袋の緒を緩めさすんじゃねえよ、ボケがっ!これで俺の中ではローズマリーとカミーラは同列になったぜ!

>>87 レベッカはよお、俺も疑問だぜ!そもそもボブの占い前結社CO案に同意してる時点で理解できねえ。占い前に結社COするとして、結社を潜伏させるメリットを教えてくれねえか?せいぜい食い先を提供しないただそれだけの刃も何もねえ竹光じゃねえのか?あぁ?
結社COが無かった→結社じゃないから占い結果どうでも良い。 こうなるに決まってんじゃねえか!?カスがっ!返答しだいで変わるかも知れねえが▼レベッカだっ!
(121)2006/02/13 20:12:34
ちんぴら ノーマン
占い先は●ウェンディとさせてもらうぜ、結社あぶり出しをしようとしてるかりんとうを黒い点が無いといってる時点でカス狼の悪臭を放ってるぜ?しかし俺もよお反対意見だからって理由だけで発言の多いウェンディをよお吊るしたくはねえんだよ!だから占い先とさせてもらうぜ。
あぁそれとよおお、ろくに発言もしないゴミどもはてめえらに任せるぜ、こんな事いちいち言わせんじゃねえよ。

本日の吊り希望▼レベッカ
本日の占い希望●ウェンディ
(122)2006/02/13 20:12:51
村長の娘 シャーロットは、ウェンディ、ノーマンに謝った。ごめんなさい。
2006/02/13 20:15:23
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットあたしは文脈でわかったよ^^
2006/02/13 20:16:48
ちんぴら ノーマン
ケッ、ローズマリーてめえなめてんのか?あぁ?遠まわしに俺が馬鹿と言ってるように聞こえるんだが?堪忍袋の緒を緩めさすんじゃねえぞ!?
(123)2006/02/13 20:18:46
酒場の看板娘 ローズマリーは、ちんぴら ノーマン、あんたまた逃げ出したいの……?
2006/02/13 20:19:53
村長の娘 シャーロットは、私のために争わないで!(一度言ってみたかったのよね☆
2006/02/13 20:21:49
ちんぴら ノーマン
仕方ねえ、この辺で勘弁してやるぜっ!
(124)2006/02/13 20:23:08
交易商 ベンジャミン
ほひ!若いの、随分とたぎっておるの。
とりあえず占われてみんか?
その力、ワシの役に立つぞ?ん〜?
●ノーマン

それからボブ、お前、かなり臭い。臭うんじゃよ。
体臭だけじゃない。その風貌も言動もな。
残る結社COをやたらとせがんだり、トラップを拒んだり
するあたりは村人とは思えんわ。トーシロだって?
まず鏡の中の黒い顔を見てからにせい!
ワシが個人的に処刑してやってもいいんじゃぞ?
▼ボブ

おなごは後からでもいいじゃろ。
まずは臭い男共から地獄に送ってやるべきじゃ。
(125)2006/02/13 20:28:53
学生 ラッセル
>>125
ベンジャミンは昨日も霊能者COした僕を占い先に挙げてたけど、占い師とか霊能者は黒くても吊り・占いは基本的に後回しだから
(126)2006/02/13 20:32:21
交易商 ベンジャミン
ほひ?
そんなルールが出てたとはの、悪かった。
じゃ、寡黙なあたりで▼ルーサー。
(127)2006/02/13 20:35:38
鍛冶屋 ゴードン
おーす!帰ったぜー!!皆随分発言してるじゃねえの!こりゃ、全部に目を通すのが大変だな!少しは老人をいたわったらどうなんだ!
(128)2006/02/13 20:44:19
鍛冶屋 ゴードンは、ブツクサ言いながらログを読み始めた・・・・
2006/02/13 20:44:44
学生 ラッセルは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/02/13 20:46:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、ありがとう、ラッセル。助かるわ。
2006/02/13 20:51:19
学生 ラッセル
とりあえず各自●▼をメモに貼って欲しい
決められなければ○○に委任とかでもいいよ
それはそれで一応の判断材料になるから
(129)2006/02/13 20:54:28
学生 ラッセル
言ってなかったけど投票は基本的に僕に委任してね
(130)2006/02/13 20:55:20
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/02/13 20:58:45
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/02/13 21:00:24
文学少女 セシリア
帰ってきたらすごいレス
読むのに時間がかかりそう・・・・
(131)2006/02/13 21:01:19
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2006/02/13 21:04:06
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/02/13 21:10:38
雑貨屋 レベッカ
鳩…ステルス結社がいきなりCOしても確定白=狼の餌を増やすことになるだけよね…
あぁっ時間が
(132)2006/02/13 21:23:13
鍛冶屋 ゴードン
一つ一つの発言をいちいちフィルター通して見るのが面倒くさいからよ、発言数の多いグレーのウェンディとノーマンを占ってほしい気もするな。

寡黙なルーサーと議論にほとんど参加しないケネスも気になるんだが、狼がこうも怪しまれる行動を取るものか、と考えてしまう。しばらく様子見。
(133)2006/02/13 21:29:16
旅芸人 ボブ
まったくロクなやつがいないんだな・・
いきなり確定霊能者が能力者を吊ろうとしたり、どうなってんだよ
肌の色で決めるとか道徳を疑うよ
>ラッセル
時間も判断材料のひとつだ、見てもらってかまわない。あまり固定観念にしばられないようにと思っただけだ
あとログをみてからうんぬんの話だが、自分の意見を書く事が第一だった
あと言いたいのは書いてるうちに投稿されていても気づかない事があるのだ。
>>114 ローズマリー
あまり占い師が人のミスをとやかくは言いたくないのだが、「あたしが真占い師とすると、残りは真狂の組み合わせ。」とあるな
このとおりだとしたら君は狼になるんじゃないのか?
(134)2006/02/13 21:29:44
鍛冶屋 ゴードン
そうだな、とりあえず俺の「はがねのつるぎ」をいい事に使わなかったノーマン!お前を占い先として希望させてもらうぜ!

●ノーマン

白だったら「はじゃのつるぎ」作ってやらあ!
(135)2006/02/13 21:30:30
ちんぴら ノーマン
ケッその件だが、じじいよお、元はと言えばてめえが俺にはがねのつるぎなんてガラクタつかませたおかげでローズマリーに負けちまったんだよなあ。あぁ?命が惜しかったら妖精の剣をよこしなっ!老いぼれがもっていい剣じゃあないよなあ?あぁ?
(136)2006/02/13 21:33:15
鍛冶屋 ゴードン
あれはダメだ!妖精の森で手に入れた大事な宝だからな!!はじゃのつるぎでマリーは何とかなるんだろ?それで我慢しろ!
(137)2006/02/13 21:39:40
旅芸人 ボブ
俺は●ノーマン だな
ただこれだと村人か狂人の気がしてならない
狂人の可能性は薄いと思うが。。初日から占い師を吊りにあげたり変な言動が多い
トーシロのフリをしているだけかわからんがな・・
どっちみち黒探しにならないので微妙だ、黒探しなら●ルーサーを占いたい
発言が少ないので放置気味だが、この手が狼だったらめんどうな事になる
発言がないからといって村人を吊るわけにもいかないから一度見ておきたい
▼ケネス だ
発言があってもやる気がない上に、RPにこびている
どうも潜伏狼の可能性がありそう・・というだけだがな
(138)2006/02/13 21:41:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、>>114は狼狂だね、訂正。ごめん。
2006/02/13 21:42:25
ちんぴら ノーマン
カッ仕方ねえ。ガラクタよりはましか、はじゃのつるぎをそのうちもらいに行くぜえ!
(139)2006/02/13 21:42:55
ちんぴら ノーマン
>>138
おいかりんとうよおお!大概にしろや!?あぁ?俺の堪忍袋の緒を飛ばす気か!?てめえ?俺がいつ占い師を吊り先に挙げたんだよ?あぁ?
(140)2006/02/13 21:45:06
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/02/13 21:45:52
旅芸人 ボブ
>ノーマン
レベッカとカミーラをまちがえたよ
すまない
(141)2006/02/13 21:48:59
村長の娘 シャーロット
●ウェンディ 次に●ノーマン かしら。

3人がかりで一人を占って白確定を増やしていく(その担保として霊能者、さらに結社トラップ)という戦術なら、占い師が機能しているうちに確定白をだすほうが有効な気がするの。
この二人の順位は、ノーマンさんがあまりにラッセルさんと似ている、という一連の発言がありましたよね。でしたら白確保という戦術からは傾向が似た人よりも他の人がいい、という理由です。

▼印象しか材料はありません。基本的に寡黙で怪しい、という人のリストアップは皆同じようですから、その中ならどなたでもかまわない、というのはあります。
強いて言うなら、▼ルーサーさん。
(142)2006/02/13 21:51:05
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/02/13 21:51:52
学生 ラッセル
23:30くらいまで戻れないから仮でとりあえず
▼レベッカ
●ノーマン
セットでいいかい?

僕個人としては状況昨日と変わっているわけでもないし●ノーマンよりはヴィンセントなんだけどね

各自メモ貼ったり、集計してくれていると助かる
(143)2006/02/13 21:56:09
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/02/13 21:58:04
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/02/13 22:08:17
鍛冶屋 ゴードン
マリーの守護誘導発言か。狼じゃないからあの大胆な発言が出来たとも考えられるんだがなあ。マリーは発言が多いから、突っ込まれる点が全くないほうが不自然だ。

ボブは初日の占い先、印象だけであがった事に反応しすぎな気がするぜ。>>134でもさりげなく触れてるし。カミーラは>>1:61のヴィンセントの発言時刻と近いのが怪しい。時間が時間なだけに余計によ。

白とハッキリするまで俺は引きずるぜー!!こんな考察ですまねえな!ガハハハ!!
(144)2006/02/13 22:13:07
鍛冶屋 ゴードン
あーーっと!!吊り先書こうと思って忘れてたぜ!
とりあえず鍛冶屋の勘とカミーラとの繋がり(?)で・・。

▼ヴィンセント

更新時間近くにまた来るぜー!その時の流れによっては結社員に委任するかもしれねえ!!
(145)2006/02/13 22:16:22
鍛冶屋 ゴードン
しかしノーマンの堪忍袋の緒は、ちょっとやそっとじゃ切れねえようだな!「はじゃのつるぎ」なら切れるかもしれんが、やめておくぜ!俺が殺されちまう!!ガハハ!
(146)2006/02/13 22:18:02
のんだくれ ケネス
…よぅ…今日は晩酌を控えたぜ………
…しばらく控えめにしてやるさ。
なんか、物騒な雰囲気で、飲んでも滅入っちまうからな…
(147)2006/02/13 22:23:04
文学少女 セシリア
ざっと読んできたので見落としてるところが在るかもしれないけど

ヴィンセントへの怪しいと思う自信の理由を書きますね
私は前回の経験からステルス狼の行動を追っているの
ステルスの役割は村人の信用を勝ち取り最後まで残ること
そしてあまり目立たない発言をせずにいること
そしてレスをかなり読んでおり当たり障りが無いとこでいい頻度で発言をしている
赤チャットで狼同士しゃべってるから狼同士レスがつずくこと
など特徴があるの
(148)2006/02/13 22:25:40
逃亡者 カミーラ
こんばんは。帰ってきましたよ、と。
んー長いログね。とりあえず見てきます。
(149)2006/02/13 22:27:23
酒場の看板娘 ローズマリー
仮決定了解だよ。
レベッカは戻って来れるのかな。
(150)2006/02/13 22:28:19
文学少女 セシリア
私が前日>>1:53で強く占い師を守るように発言したのね(これは狼にとって嫌な話なの)

そこで狐のオカマが狼に得する発言しているのね

そこに話に乗っているカミーラと発言の時間がとても近いの
『深夜にかかわらずよ』

後ヴィンセントの行動を見てもらえばかなりじょうけんにあてはまらないかな・・

その辺で私は怪しいと思いました

私の考えは突拍子も無いので参考にならないと思うけど
村人を混乱させてごめんね
(151)2006/02/13 22:34:33
牧師 ルーサー
改めて戻ったよ。今日は間に合ったかな。
急ぎでログ読んできます。
(152)2006/02/13 22:36:08
のんだくれ ケネス
取り敢えず…俺ぁ、馬鹿だからよ、理屈はワカンねぇんだが……
…直感ってのか…?印象、って奴で考えるとするぜ…

★取り敢えず占い師3人・ローズマリー、カミーラ、ボブ
 この3人の中に本物が居る…こりゃまぁ、信じざるを得ねぇ…
だから…取り敢えず保留だ。
あえて言やぁ…俺の「リードしたがる奴が臭ぇ」より…
狼:ローズマリー、本物:カミーラ、狂人:ボブ
か…ボブは…なんか足元が緩い気がしてな…どうかな…

★ラッセル
 白じゃねぇかな…
芝居だとしても「食われそう」なんて露骨なセリフ…狼は言い出せねぇんじゃねぇかな…
(153)2006/02/13 22:36:29
のんだくれ ケネス
★ウェンディ
 俺は臭うぜ…まとめ役ってのは取り敢えず皆、保留しとくし…
第一、一番リードしやすい役目だぜ…?
臭ぇ…まぁ、ガキの言う事を真に受ける方も変だが…な…

★シャーロット
 この嬢ちゃんもリードしたそうだな…
取り敢えずまとめ役を買って出なかったから……
ウェンディの次あたりに臭ってみた方がいいかもな…

★牧師ルーサー
 あー…その…名前出てこねぇよ…牧師でいいんじゃねぇか?
まぁ…白だと思うぜ……今のこの村の現象を、理解してそうだ…
その上で発言しないのは………単に忙しそうだな…
(154)2006/02/13 22:37:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>153
ケネス、ラッセルは結社なんだから、99%白だよ。
飲む?ロシアンティー。
(155)2006/02/13 22:40:59
文学少女 セシリア
私は確定性の無い所(勘)から物事を見ているので

投票に関してはみんなの意見で行きたいから

【ラッセルに委任】で行きたいと思います
(156)2006/02/13 22:42:34
のんだくれ ケネス
★ノーマン
 …ボブにやたら攻撃的だったがよ……まぁ、誰にでもか…
けどよ……それに紛れて…狼側の思考って指摘はよ…
つい…リードしたい本音ってのが、漏れたんじゃねぇか…?
取り敢えず臭う、としとくぜ…

★ベンジャミン
 ポイントポイントで他人の発言を待って発言…
って気がするが……隠れてぇ印象は受けるな……
だが…誰かと相談してる風でもねぇ…白、かな…

★ヴィンセント
 あー…お医者せんせーか…この人も現象は解かってて…
でも発言してねぇだけに見えるな…まぁ、わかんねぇ…

★セシリア
 同じく現象を理解している上で……
…更に発言しようとしているようだが…
リードする意思がいまいち感じられねぇ……白…か?
(157)2006/02/13 22:43:47
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/02/13 22:47:39
のんだくれ ケネス
★レベッカ
 …慎重になってる……ってのはどうも臭うがよ…
その割に……誤魔化しに適当に発言を挟む…ってしてねぇ…
そんな印象だ。白っぽいと思うぜ…

…そんなトコだからよ…
●ノーマン
▼ヴィンセント
……ってとこか………

……怪しいと思っても…やっぱガキを吊る気にはなかなか、な…
(158)2006/02/13 22:49:19
のんだくれ ケネス
>>155
…なんか姉ちゃん……妙に愛想いいじゃねぇか……?
最後のやさしさ、とかじゃねぇだろうな…?
どうせなら、半端なティーより酒を欲しいんだが……

まぁ、俺ぁ頭、悪ぃからよぉ…
結社がどうのわかんねぇからよ……印象一本でいくぜ………
(159)2006/02/13 22:52:38
逃亡者 カミーラ
あー、目が痛い。
>>106 ラッセル
えーとね、ローズのは見て、ボブの結果は見てないよ。>>5のノーマンのは見た…かも。

>>121 ノーマン
えーだってアタシの占いフィルター掛かった持論展開したってしょうがないと思ったのよねぇ。3人とも自分が真だと主張してるわけだし。客観的なほうが村人側にプラスな考察材料になるかなと思ったんだけども。

えーとあとは…>>143ラッセル
仮決定了解。と
あとは本日の●▼だけど…
●ノーマン・ウェンディ。白確定をねらって。
▼セシリア。狼側も時間間隔には気をつけてるんじゃないのかなぁ…。自信もてるほどの根拠じゃない気がする。
(160)2006/02/13 22:54:42
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/02/13 22:55:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>159
酔っ払ってるから、酔いをさましてほしいと思ってさ。
みんな、あんたの発言に期待してるんだよ。
いっぱい喋ってほしいって。

それと、ベンジャミンも霊能だから99%白だからね、一応。
(161)2006/02/13 22:55:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>>160
カミーラの>>93なんだけど、客観的というよりは、現状のみんなの意見をまとめたって感じに見えるな。
多分、ノーマンはもっと踏みこんだ意見がほしかったんだと思うよ。
(162)2006/02/13 22:59:50
逃亡者 カミーラ
>>162
えらそうに客観的と言った割りにあの程度の意見、だね確かに。もうちょっと頑張ってみよう。
(163)2006/02/13 23:02:55
文学少女 セシリア
>>160
カミーラ
深夜に発言時間が近いと私より早く発言していた人が居るわ
>>144
(164)2006/02/13 23:26:14
牧師 ルーサー
一通り読んだけれどやはり臨場感にかけているせいか、流れがつかめない・・・。結論だけを読んでいる感じになってしまうな。

今日の吊りに関しては【ラッセルに委任】させてもらおうと思う。中途半端な状態で私が挙げるよりも随分ましだろう。

占い師に関しては・・・ボブさんに大分違和感を感じるくらいで、他二人に関してはまだ分からないな。個人的な印象ではローズマリーさんの方が幾分真よりだが。ただ実際占い師に関しての吊りは、占い師の誰かが襲われたあたりや、結果が割れてその真偽に見通しがついた場合みたいに大きな動きがないと難しいのではないかと思うのでね。まだ軽い印象論になってしまうな。

占い先に関しては、私的には白よりの方よりもよりグレーの中から占ってほしい所かな。CO狼はある程度死も覚悟していると思うのでね、黒判定だされたら白よりの方を吊って確認する羽目になりかねない。実際は占い師が一人食われれば占い機能は瓦解してしまうからね。そこまでが彼の役目としたらありうるかもしれないと少し思う。特にノーマンさんは私的にはステルス結社に関するくだりで強く白印象があるのでね。発言力のある人物は惜しい。
(165)2006/02/13 23:32:46
学生 ラッセル
占い師3人にも●▼は書いて欲しいけど、3人のうち2人が狼側だから、悪いけど占い師の希望は多数決の参考にはしないよ

シャーロット ●ウェンディ  ▼ルーサー
レベッカ   委任
ラッセル   ●ヴィンセント ▼レベッカ
ウェンディ  ●ヴィンセント ▼レベッカ
セシリア   委任
ベンジャミン ●ノーマン   ▼ルーサー
ノーマン   ●ウェンディ  ▼レベッカ
ケネス    ●ノーマン   ▼ヴィンセント
ゴードン   ▼ヴィンセント
ルーサー   委任

ローズ    ●ウェンディ、ノーマン
カミーラ   ●ノーマン、ウェンディ ▼セシリア
(166)2006/02/13 23:34:10
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/13 23:34:46
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/02/13 23:35:23
逃亡者 カミーラ
>>164
ゴードンは>>65>>69の流れが何とも初心者というか考えたまま発言したっていう感じをうけるのよね。▼ヴィンセントも「鍛冶屋の勘とカミーラつながり(?)」で、一方アナタはそれほど変わりない理由のわりに「自信がある」と断言してるから怪しいな、と思ったの。
(167)2006/02/13 23:41:41
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/02/13 23:42:28
交易商 ベンジャミン
チッ。半分ボケたジジイを演じてる場合でもなさそうだな。

ケネス・・・俺は唯一の霊能者だぜ?
意見に中身が無いように見えたのは否定しないがな・・・。
現時点では、3占い師の動き、それに対するグレーの
反応を見ながら人狼をあぶっていく段階だから、確定白の
俺の発言は殆ど意味を成さねぇんだよ。
自分でも残念だがな。死体の臭いを嗅ぐくらいしか、この
老いぼれには役目がねぇのさ。ケッ。

それとアレか、セオリー通りの動きが出来なかったことは
謝るぜ。確定霊能者が能力者を吊るのは都合が悪いんだな。
ボブが真っ黒に見えるから言ったまでなんだがな。
顔だけじゃねえ、その言動がよ・・・。

他の連中については、喋ってるか喋ってないか程度しか
感じねぇ。この老いぼれから見て、別に目立った奴はいねぇ。

俺にとっちゃ、偶然妖魔への呪いが通っただけで、別段
動きのある一日だったとは思えねぇからな。
(168)2006/02/13 23:42:30
学生 ラッセル
●▼区別せず書くと

ウェンディ 2
ルーサー 2
ヴィンセント 4
ノーマン 2
レベッカ 3

初日僕を含めて3人に疑いをかけられたヴィンセントが早い段階で●▼対象になるのは確定的なんだけど、ヴィンセントが守護者なら吊りを避けて占ってもらうように昨日から働きかけがあってもおかしくなかったと思う
寡黙・多弁より守護者の可能性を考慮して

【仮決定変更】
▼ヴィンセント
●レベッカ

特に異論がなければこのままでいきたい
(169)2006/02/13 23:44:06
鍛冶屋 ゴードン
俺とした事が、またメモを忘れていたようだぜ。

>>167
>考えたまま発言したっていう感じをうけるのよね
大当たりだぜ!ガハハハ!!
(170)2006/02/13 23:45:43
逃亡者 カミーラ
仮決定変更了解っと
(171)2006/02/13 23:46:23
酒場の看板娘 ローズマリー
>>169
あたしはいいよ。
けど、占いは変えられるかな?特にボブ。
あたしは変えられるけど。
(172)2006/02/13 23:48:06
村長の娘 シャーロットは、風呂上がりです。
2006/02/13 23:48:25
逃亡者 カミーラ
>>170あらおっちゃん見たまんまね。
ボブは見てるかなー?
(173)2006/02/13 23:49:13
牧師 ルーサー
【仮決定了解です】
(174)2006/02/13 23:49:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>168
ベンジャミン、あんたはほぼ確定白の霊能者なんだから、場をリードしていってもいいと思うよ。
その権利があるのは、今ラッセルとあんただけなんだから。
(175)2006/02/13 23:49:29
村長の娘 シャーロット
【仮決定了解しました】

占い結果の公開は前回通りかしら?
(176)2006/02/13 23:50:19
学生 ラッセル
昨日と同じでいいと思うんだけど、明日の朝僕は墓下にいる可能性も高いと思うんだ
合図を出すだけだし僕が食われたらシャーロットに合図を出してもらっていい?
(177)2006/02/13 23:52:12
酒場の看板娘 ローズマリー
ボブが戻ってこない場合、どうするのかな?ラッセル
このままいくのかしら?
(178)2006/02/13 23:52:19
学生 ラッセル
変更前の占い先ってノーマンだよね
別にそれでもいいんじゃないかな
全員でノーマン占うよりはマシだと思ってるし
(179)2006/02/13 23:54:40
交易商 ベンジャミン
フ、老いぼれに情けをかけてくれるなんてよ。
ありがとうよ、酒場の娘。

しかしまぁ、何だ、俺の目にはまだ何も映ってこねぇ。
何度も繰り返すことになるがな。
黒いボブ、喋ってる連中、喋らない連中。
ボブが頭一つ出てるだけで、横並びよ。

死体が出れば、何か進展するかもしれねぇがな。
俺もケネスと同じようなもんさ・・・。

*ヒック*
(180)2006/02/13 23:54:48
村長の娘 シャーロット
>>177
了解しました。
昨日と同じ方法(>>1:194)で行います。
妖魔は居ないはずだからフライングはなしよ。
(181)2006/02/13 23:55:28
学生 ラッセル
一応印象書き残しておくと僕が狼なら赤トークで指示出してケネスには何かしゃべらせる
ウェンディはメタ発言イクナイ
あとは何かあったかな・・・
(182)2006/02/13 23:56:54
学生 ラッセル
霊能者確定は防がなかったのか防げなかったのかも考えておきたいかな
僕が結社だと分かっていたら防いだ方が得なのか防ぐ必要はなかったのか
そもそも僕が結社だと分かっていたのかどうか
(183)2006/02/13 23:59:31
鍛冶屋 ゴードン
はじゃのつるぎが折れたーーー!!!
(184)2006/02/14 00:00:13
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
12
12
4
4
4
0
29
16
19
23
8
9
21
9
15