人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1079)異境の村 : 4日目 (1)
吟遊詩人 コーネリアスが突然死しました。
吟遊詩人 コーネリアスが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
吟遊詩人 コーネリアスは人間だったようだ。
学生 ラッセルは医師 ヴィンセントに投票を委任しています。
農夫 グレンは医師 ヴィンセントに投票を委任しています。
双子 リックは医師 ヴィンセントに投票を委任しています。
見習い看護婦 ニーナは医師 ヴィンセントに投票を委任しています。
農夫 グレンは双子 ウェンディに投票しました
医師 ヴィンセントは双子 ウェンディに投票しました
見習い看護婦 ニーナは双子 ウェンディに投票しました
修道女 ステラは双子 ウェンディに投票しました
双子 リックは双子 ウェンディに投票しました
双子 ウェンディは医師 ヴィンセントに投票しました
学生 ラッセルは双子 ウェンディに投票しました
美術商 ヒューバートは双子 ウェンディに投票しました
のんだくれ ケネスは双子 ウェンディに投票しました
ごくつぶし ミッキーはランダム投票で双子 ウェンディに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師 ヴィンセント に、1人が投票した。
双子 ウェンディ に、9人が投票した。

双子 ウェンディ は、村人の手により処刑された……
双子 ウェンディは人狼だったようだ。
双子 リックは、医師 ヴィンセントに襲いかかった!
修道女 ステラはごくつぶし ミッキーを護衛している……
しかし、その日ごくつぶし ミッキーが襲われることはなかった。
次の日の朝、医師 ヴィンセントが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、双子 リック、学生 ラッセル、美術商 ヒューバート、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、の8名。
ごくつぶし ミッキーは、し、使用済みって一体何の・・・!ガクガクブルブル
2006/01/22 01:00:36
双子 リック
よっしゃあああああああ
喰ったああああああああ!
喰ったぜロロ!シズクぅうううううう!
(*0)2006/01/22 01:00:54
医師 ヴィンセント
わたしか。
おつかれさん。
2006/01/22 01:01:14
ごくつぶし ミッキー
あ、生きてる・・・
(0)2006/01/22 01:01:15
酒場の主人 フレディ
うーん、やっぱり守護はいないのかしら。
またはミッキーちゃん張り付きかしらね。
2006/01/22 01:01:28
学生 メイ
はい、ヴィンヴィン、ウェンディ、おつかれさまー。

墓下COについてはどっちでもいいでーす。
ほとんど役職わかっている人たちですからー。
2006/01/22 01:01:33
修道女 ステラ
ヴィンセントさん…!嗚呼、ごめんなさい。ごめんなさい_| ̄|○
2006/01/22 01:01:35
学生 メイ
>>*0
月、がんばりました。その調子で。
2006/01/22 01:01:56
美術商 ヒューバート
はいはいはい!今日も人がばっさり死んだね☆ミ
ってことで今日も行ってみよう〜♪

ヒューーーの今日の豆知識!

ケーキのロウソクとかって点けると
すぐロウが溶けてきてケーキの上に垂れてしまうよね
そんな時はロウソクを刺す位置を工夫すればいいのさ
そう!ロウソクをケーキの側面に刺せばいいんだね!
(上から見たら太陽みたいな感じになるように)

そうすればロウは下のアルミ皿に垂れてケーキに垂れることがないんだよ!


と自信満々に知り合いに言ったら
『はぁ?ロウソクの下の銀紙を少し広げて受け皿にすればいいだけだろ?』
と言われた・・・。
な、中々いい案じゃない!・・・そこまで言うなら認めてあげてもいいんだから。
2006/01/22 01:02:34
修道女 ステラ
ヴィンセントさんが…、ヴィンセントさんが……、嗚呼(顔を覆い、床に崩れ)
(1)2006/01/22 01:02:36
双子 リック
ヴィン先生か!
ミッキー、ウェンディはどうだった?
(2)2006/01/22 01:02:38
酒場の主人 フレディ
ウェンディちゃん、ヴィンセントさん、お疲れ様。
2006/01/22 01:02:52
のんだくれ ケネス
センセー……!…く、……センセー、必ず狼は俺らがあの世に送ってやるからよ…
(3)2006/01/22 01:03:01
双子 リックは、ヴィンとウェンディの墓を作ってお菓子を備えた。
2006/01/22 01:03:13
ごくつぶし ミッキー
結果出たよ。
【コーネは人間でした】
【ウェンディは人狼でした】

さぁ、リーチだね。しかし・・・先生ー!
(4)2006/01/22 01:03:15
見習い看護婦 ニーナ
なるほどね。発表よろしくー。
(5)2006/01/22 01:03:19
修道女 ステラ
そうですわね。ミッキーさん、ウェンディさんはどうしたか…?
(6)2006/01/22 01:03:44
美術商 ヒューバート
ヴィンせんせかミッキーが狙われると思ってましたが
守護者避けのヴィンせんせなのかな
(7)2006/01/22 01:03:45
双子 リックは、ごめんorz「供えた」だ。。
2006/01/22 01:03:50
学生 メイ
はい、ウェンディじんろー確定したところで、改めて。

ロロー、おつかれさまー。
あいたかったよー。
2006/01/22 01:04:35
双子 リック
>>4
まじでか。。
じゃあグレンさんは狂人かな。
とりあえず狼二匹吊ったよね。
うーん。ちょっと考えるね。
(8)2006/01/22 01:06:17
見習い看護婦 ニーナ
まぁ出る必要はないかな……。
2006/01/22 01:07:01
美術商 ヒューバート
さてまとめ役はどうしましょうかね

ウェンディ狼、グレン狂ということで狼はあと1人
ということでもう一人の結社の人に出てきて貰いたいと
私は思うのですがどうでしょうか?
(9)2006/01/22 01:07:15
のんだくれ ケネス
そーか、ウェンはやっぱり狼かよ。だとしたらグレンは放置、として残りの灰の中から狼を探さないとなんねぇな…(考)

守護者もここは下手にGJ狙ってミッキーをノーマークにするわけにゃいかないだろうしなぁ。<守護者避け
(10)2006/01/22 01:07:17
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキー発表確認ー
2006/01/22 01:07:21
医師 ヴィンセント
うん?
なんかメイに叩かれてるな。
まずかった?
2006/01/22 01:07:26
ごくつぶし ミッキー
グレン狂人は確定だね。
(11)2006/01/22 01:07:26
双子 リック
あー、でもなんだ、
俺、今日吊られる気がしてきた。

ロロに絡みすぎた??(笑)RPで吊られたらどうしょ(笑)

そんときはシズク!俺を思いっきりぶん殴ってくれ!(笑)
(*1)2006/01/22 01:07:34
ごくつぶし ミッキー
>>9ヒュー
うん、同意。
結社さん出てきてくださーい
(12)2006/01/22 01:08:29
修道女 ステラ
そうですわね。対抗がでるとも思えませんし、私も結社員の方に出てきていただくのは賛成ですわ
(13)2006/01/22 01:08:35
双子 リック
>>11
ああ、そうか。グレンさんが狂人でフレディさんが真で確定だね。
(14)2006/01/22 01:08:41
修道女 ステラ
フレディさん、ヴィンセントさんごめんなさい_| ̄|○
2006/01/22 01:09:14
美術商 ヒューバート
>>10
ミッキーはもう役目を果たしたかと思います。
LWを吊れば自動的に終わるので
終わらなかったら人間、終わったら狼ってわかりますからね
(15)2006/01/22 01:09:27
双子 リック
だれだー。
ニーナかー?
(*2)2006/01/22 01:09:27
酒場の主人 フレディ
状況的には白っぽい中に狼がいるはず、とは思っているわ。
誰かしらね・・・。
2006/01/22 01:09:37
見習い看護婦 ニーナ
まとめはミッキーにやってもらっていいんじゃないかなー。
(16)2006/01/22 01:09:38
美術商 ヒューバート
結社はリックかケネスと予想
リック>ケネス
2006/01/22 01:10:20
双子 リック
>>16
吊り回避でCOとかなるとややこしいから
今のうちに出てくるだろ。
(*3)2006/01/22 01:10:23
学生 メイ
>ヴィンヴィン

ええと、初日ワタシ占い決定はGJでした。この点は評価します。

ところが、【3日目の行動に問題があったの】
理由は分かる?
昨日のヴィンヴィンの行動で、ロロ(ウェンディ)が反論する気をなくしてしまったのだから。
2006/01/22 01:10:29
医師 ヴィンセント
さあねえ、誰がLWなのか。

←墓に入ると推理しない人
2006/01/22 01:10:37
双子 リック
あーちなみに俺一人になっても赤ログで
ツッコミとか色々喋るから二人には退屈させないぜ(笑)
(*4)2006/01/22 01:11:27
美術商 ヒューバート
>>16
どっちにしても白確定を増やしたいので
出てきて貰うのが得策だと思います。
(17)2006/01/22 01:11:28
医師 ヴィンセント
ん?
どの行動かな?

というかやる気なくした責任とか言われても。
2006/01/22 01:11:31
修道女 ステラ
>>16
結社員さんが出てきてくだされば、灰が1つ消えますし、私は結社員さんが出てくるほうが良いと思いますが…。
何故ミッキーさんが良いのでしょう。
(18)2006/01/22 01:12:04
のんだくれ ケネス
結社に出て来て貰うンは灰を狭めることにもなるし賛成だな。
纏め役はミッキーでいいとは思うが。
ラストウルフはヒューバートも言う通り吊った時点でおしまいだからな…もうちょっとだ、頑張ろうぜ
(19)2006/01/22 01:12:28
見習い看護婦 ニーナ
>>18
確定能力者だから
(20)2006/01/22 01:12:49
ごくつぶし ミッキー
吊り候補になるまで周りの動きを伺える・・・?<結社出てこない利点
(21)2006/01/22 01:12:58
医師 ヴィンセント
>>18
自信ないからじゃない?
というかわたしも自信ないんだが。
2006/01/22 01:13:15
美術商 ヒューバート
あ、ミッキー仕事完遂ご苦労様でした。
霊としての仕事は完璧にやれましたね
(22)2006/01/22 01:13:17
見習い看護婦 ニーナ
あーん、わかったよぉ。
タイミングわかんなくて悪かったよぉ。
【結社ですよぉ】

対抗あるならどうぞー
(23)2006/01/22 01:13:39
ごくつぶし ミッキー
よし、ニーナまとめよろしく!
先生と看護婦で結社だったんだね。
(24)2006/01/22 01:14:35
美術商 ヒューバート
簡潔に
【結社対抗COしません】
(25)2006/01/22 01:14:56
ごくつぶし ミッキー
ニーナもまとめ役やりたくなかったんだね・・・?

俺だって無理ッス無理ッス!
2006/01/22 01:15:00
双子 リック
回避でCOとなるとまたややこしいから今出てきていいと思うケド。。
(26)2006/01/22 01:15:10
のんだくれ ケネス
なんだなんだ仲良し職場結社か(笑)
【俺ぁニーナに対抗しねぇよ】
(27)2006/01/22 01:15:52
修道女 ステラ
【私は結社員ではありませんわ】
(28)2006/01/22 01:15:56
見習い看護婦 ニーナ
どうなんだろう。バレバレだったかな。
(29)2006/01/22 01:16:01
双子 リック
あ、ごめん。
【結社に対抗しないよー!】
(30)2006/01/22 01:16:01
ごくつぶし ミッキー
対抗COあったら楽で良いんだけどね。笑
(31)2006/01/22 01:16:07
美術商 ヒューバート
ミッキーも頑張って先頭に二人で立って導いて下さい!!
(32)2006/01/22 01:16:31
見習い看護婦 ニーナ
>>27
職場結社wwww
(33)2006/01/22 01:16:33
双子 リック
>>31
ですよねー(笑)
って誰がするかいっ!
(*5)2006/01/22 01:16:41
酒場の主人 フレディ
どうも結社を疑う癖は、変わんないなねえ。>私
2006/01/22 01:16:49
学生 メイ
>ヴィンヴィン
じゃあ、説明する。
昨日、ヴィンヴィンは完全に▼ウェンディありきで行動していたの。ほとんど独断で。

その証拠が、昨日のアンケートの設問。
▼は占い師のみ、しかもウェンディの占い希望を全員に対して、聞かなかったよね?
そんなことをしたら、「自分は▼ウェンディ以外かんがえていませんよー」と、独断と全く変わらない。

その後も、ニーナやステラなど、▼グレンを希望した人にだけ、質問していた。これでは、▼グレンが悪手だ! そんなこと言う人は狼だろ! と纏め役が印象つけているのと一緒。

だから、途中でロロ(ウェンディ)は自分真の反論をする気を、完全になくしてしまったわけ。

(続く)
2006/01/22 01:17:01
医師 ヴィンセント
>>29
結構疑惑振りまいてたつもりだったんですけどね
2006/01/22 01:17:02
修道女 ステラ
>>29
いえ、解りませんでした。私は…(笑)
ただ白だとは思っていましたけど
(34)2006/01/22 01:17:16
美術商 ヒューバート
さて、流れは作ったし俺の仕事はここまで
あとニーナとミッキーに任せよう。

あとは疑われないようにして吊りを無駄にさせないことだな
2006/01/22 01:17:40
医師 ヴィンセント
メイ>あ、あれ素で忘れてた。独り言に書いてあるけど。というか真占い師ならツッコミはいるかなと思って無視した。
2006/01/22 01:18:03
ごくつぶし ミッキー
ニーナ一番黒に見てたなんて言えない。
2006/01/22 01:18:06
美術商 ヒューバート
私も白予想でしたが
リックとかケネスじゃないかなーと思ってました。
(35)2006/01/22 01:18:42
医師 ヴィンセント
独り言に書いてますが、占い師のどっち吊るか迷ってましたよ。終わった後で見てください。
2006/01/22 01:19:01
美術商 ヒューバートは、まさか職場結婚だなんて思わなかったよ!
2006/01/22 01:19:04
見習い看護婦 ニーナ
んじゃ議題ね
★ラストウルフ:▼(理由つきで)
★ヴィンヴィン襲撃の理由
★グレスケ&灰考察

仮決定は22時過ぎに本決定は23時過ぎくらいに
だすよーん。
(36)2006/01/22 01:19:09
学生 メイ
(続き)

じゃあ、どうすればよかったか?
【▼ウェンディは脳内決定していても、それを表に出さなければ良かった】のではないかしら?

●希望も全体に聞く。
▼も占い師に限定せず、オープンで聞く。
▼ウェンディとした人にも、▼グレンでない理由を聞く。

特にウェンディは、ほとんどないとはいえ僅かながら真の可能性があった。だから、▼グレンは、納得できる理由でもあるの。
それらの意見も、総合的に聞いて、偽決めうちの▼ウェンディを決定すればよかったのではないかしら。
2006/01/22 01:19:09
双子 リック
お医者さんと看護婦で結社とは・・・(笑)
まとめ役お願いねー!
(37)2006/01/22 01:19:24
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2006/01/22 01:19:31
双子 リック
>>35
びびったー!結社の話か。
あーあせるあせる。
あ、なんだこれ、こえーぞ。。。。。
(*6)2006/01/22 01:20:01
医師 ヴィンセント
ニーナに質問したのは灰襲撃されない布石。
ステラへの質問は単に怪しんでたから。

ウェンディうんぬんは関係無いです。
2006/01/22 01:20:27
美術商 ヒューバートは、今日殴られすぎじゃないかなぁと思っている。
2006/01/22 01:20:41
ごくつぶし ミッキー
>>32ヒュー
ちょっ、、、俺・・・!?
ん、付いて行けるように頑張るよ。
(38)2006/01/22 01:21:21
学生 メイ
>ヴィンヴィン
なるほどね。占い師のどちらを吊るか考えていたのね。それならこの話はおしまいにするよ。

ただ…「突然死してくれ!」の話はさすがにNG。他の人も突っ込んでいたけど、反省してね。

>>23
結社相方はニーナって…病院コンビですか!
2006/01/22 01:21:28
見習い看護婦 ニーナ
8>6>4
偶数は厳しいな……。
突然死が痛い!
(39)2006/01/22 01:21:38
双子 リック
>>36
ごめん。。23時までに帰って来れないんですけど・・・。
もうちょっと遅く出来ない??16:00くらいまでの考察だけで決定迎えるでもいい??
(40)2006/01/22 01:21:41
のんだくれ ケネス
さて、現在の内訳はこうだな。あ、俺視点な。

灰 ステラ リック ラッセル ヒューバート
結社 ニーナ
霊能者 ミッキー
狂人 グレン

灰の中に狼が一人 生きてるとしたら守護者が一人。だな。

アンケート考えてから寝っかね(腕組)
(41)2006/01/22 01:21:45
医師 ヴィンセント
余裕あったらグレン吊ってましたね。
でも突然死多くて手数減ってますから狼の可能性高いウェンにしたんですが。

そんなに独断に見えてましたか。
2006/01/22 01:21:52
学生 ラッセル
更新間に合わなかったーーー!!ごめんなさい。まだ状況を理解してないけどとりあえず
【対抗COしません】
ログ読んできます!!
(42)2006/01/22 01:23:16
見習い看護婦 ニーナ
>>40
うん、いいよぉ。そういえば更新25時だったねw
仮決定23時で本決定24時にする
(43)2006/01/22 01:23:23
双子 リック
うははwww
グレンも吊らなかったしこのメンバーで
3回吊り回避はムリぽwwwwwwwwww
(*7)2006/01/22 01:23:36
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/22 01:23:39
学生 メイ
>ヴィンヴィン
うん、かなり独断っぽく見えてた。

現状で、みんながヴィンヴィンとだけ戦っていて、狼を探そうと言う雰囲気ではないように見えたの。
2006/01/22 01:23:42
医師 ヴィンセント
突然死してくれなんて言ってませんよ?

「したら有利になる」と言っただけなのですし、偽確定が突然死すればそりゃ有利でしょう。
グチだったんですがね。
2006/01/22 01:23:43
双子 リック
>>42
!!ラッセルの存在を忘れてた俺って・・・。
(*8)2006/01/22 01:24:12
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/01/22 01:24:26
美術商 ヒューバート
共通視点で

灰 ステラ リック ラッセル ヒュー ケネス
結社 ニーナ
霊能者 ミッキー
狂人 グレン

なの確定でいいかと思います。
(44)2006/01/22 01:24:47
双子 リック
>>43
ありがとー。それでもギリギリ仮決定には間に合わないと思うけどそれで了解!
(45)2006/01/22 01:25:20
医師 ヴィンセント
独断した局面ってありましたっけ。
今日のウェン吊りだって半々でしょ。

まあ、そう見えたのならそうなんだろうね。
予定通り潜伏してりゃ良かったかな。
2006/01/22 01:25:34
学生 メイ
>>*7
大丈夫。
実質、グレンを吊る必要があるから、1回回避は確定。
だから、2回で大丈夫だよ。

さすがに今日グレン吊らなくても、残り5〜6人の段階でグレン吊らなかったらダメでしょ。
そこで灰を吊ったらわおーんだし、ね。
2006/01/22 01:26:02
双子 リック
まてよー。
2回回避したらわおーんでランダム勝負に持ち込めるのかー。
(*9)2006/01/22 01:26:29
見習い看護婦 ニーナ
霊結灰灰灰灰灰灰

考察に役立ててくれぃ
(2006/01/22 01:27:25、見習い看護婦 ニーナにより削除)
酒場の主人 フレディ
こうなると、ヒューさんが怪しいかしらねえ。
(墓下では推理は鈍くなっちゃうんだけど。)
2006/01/22 01:27:12
見習い看護婦 ニーナ
霊結狂灰灰灰灰灰

考察に役立ててくれぃ
(46)2006/01/22 01:27:46
双子 リック
>>*9
まあ3回目の吊りで俺がやばくなったときの最終手段だが(笑)
(*10)2006/01/22 01:28:04
学生 メイ
ヴィンヴィンは、鉄のおきて読んでほしいよ。

●途中棄権や投了はしないで下さい。意図的な突然死も厳禁です。
 仕事が不定期だとかで24時間村のプレイが維持出来るかどうか微妙という人は、最初から48時間村でプレイするようにして下さい。
 突然死は、局面によって突然死した方が有利ということもありますが、たとえ有利な突然死でも意図的にはやらないで下さい。

---
勿論、意図的突然死を誘発させる発言をしたら、ダメでしょ!
2006/01/22 01:28:07
双子 リック
>>46
それをどう役立てろとorz
(*11)2006/01/22 01:28:24
医師 ヴィンセント
いや、だからあれがなんで誘発になるの?
2006/01/22 01:29:47
見習い看護婦 ニーナ
えと、んじゃいまのところはこんなかんじで。
ラストウルフ探しがんばりましょい
(47)2006/01/22 01:29:48
見習い看護婦 ニーナは、おやすみぷー
2006/01/22 01:30:15
医師 ヴィンセント
「したら有利になる」
当たり前だよね、偽なんだから。
「しろ」なんて言ってないし望んでない。
というかなんでそう取るのかわからん。
2006/01/22 01:31:03
双子 リック
ウェンディが狼だったから
昨日の僕の後者の考察と議事録からまた考えるよー。

とりあえず今日は一旦寝るね。おやすみー。
ラストウルフ探しがんばりましょい☆
(48)2006/01/22 01:33:09
双子 リックは、隣に誰もいないベッドで泣きながら就寝。
2006/01/22 01:33:29
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナにおやすみを言った
2006/01/22 01:33:47
ごくつぶし ミッキーは、双子 リックを慰めた。
2006/01/22 01:34:04
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナに、おやすみぷー。
2006/01/22 01:34:52
のんだくれ ケネス
だ、駄目だ俺も頭が動いてねぇぜ…アルコールのせいか(よろり)ちっと寝てから考える。早いウチ来るように頑張っからよ(欠伸)…んじゃあおやすみ。
(49)2006/01/22 01:36:31
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネス、おやすみぷ〜(俺が言ってもかわいくないね
2006/01/22 01:37:23
双子 リック
あー、襲撃回数があわねー。
予想通りにコトは進んでいるのに
やっぱりうまくいかねー(意味不明)

次はミッキーを喰う。もうお役目終了だからな。
守護者もつかねえだろ。

ミッキー→ニーナのコースは確定だよな。
守護者もそこはわかってるだろ。

それでも吊り回数から灰を襲ってる余裕はないに等しいよな。。うーん。
(*12)2006/01/22 01:37:25
医師 ヴィンセント
グレンは終わりまで放置が上策だね。
ランダムの権利を放棄する必要ないし。
2006/01/22 01:38:02
双子 リック
(ぴきーん)
(リックはひらめいた)
ここでシズクが言ってた襲撃偽装を使うんだ!

ただ・・・灰から逃れまくる自信がないとナ・・・。
(*13)2006/01/22 01:38:56
学生 メイ
>ヴィンヴィン

じゃあ、突然死を望んでいないのなら、挑発的な言葉を出さずに、ストレートに「突然死しないでほしい」でよかったんじゃない?

「発言する意味ない」とか「村として突然死の方が助かる」とか言う必要、あったの?
人外といえど、3日間一緒に過ごしてきた人に対して、失礼とは思わなかった?

ワタシが言いたいのはそれだけ。この話はエピまで打ち止め。しても楽しくないから、ね。
2006/01/22 01:39:09
双子 リック
そうか、誰も赤ログ答えてくれないんだったな。
あれ、涙で前がみえねーぞ。。

うがーーーーーー
どうすりゃええねんーーーーーー!
(*14)2006/01/22 01:39:59
学生 メイ
>>*13
偽装GJは残り確定白が1名以下の時有効です。
今は確定白襲わないと、ダメ。
2006/01/22 01:40:01
双子 リック

この辺にロロやシズクの墓ログが取り巻いていると予想
(*15)2006/01/22 01:40:44
双子 リックが「時間を進める」を選択しました
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/01/22 01:41:39
美術商 ヒューバート
私も寝ます、LW探し頑張りましょう
(50)2006/01/22 01:41:57
学生 メイ
>>*15
ごめん、まだロロこっちに現われてない。
ワタシの墓ログは取り巻いているけど。

そのほとんどが、ヴィンヴィンに対するコメントだけど。
2006/01/22 01:42:13
美術商 ヒューバートは、双子 リックの布団に入っていった ジョリジョリ
2006/01/22 01:42:19
双子 リック
こんな妹いらん・・・orz
(*16)2006/01/22 01:43:07
医師 ヴィンセント
ゲームとして、偽確定の彼の発言の意味はありますか?偽確定として色々発言して遊んだり出来ますけど、それは考察に加えませんよね?

「助かる」なんて言ってませんし、それ以前にあの時点で彼は発言済みなのですが。

さっきの件といい、なにか曲解してませんか?
2006/01/22 01:43:44
修道女 ステラ
私も本日は失礼しますわ。
LWが無事明日見つけられますように(祈)
(51)2006/01/22 01:44:31
双子 リック
とりあえずは寝るか。
ごめん、シズク、ロロ。
俺がんばるからねー。見守っててねー。
ミスしても怒らないでねー!
んでわでわおやすみぃ☆
(*17)2006/01/22 01:45:00
双子 リック
脳みそグシャーgrz
しんどい・・・。。。。。
2006/01/22 01:45:28
学生 メイ
>>*17
月、おやすみー。
途中で吊られて負けても、ワタシは全然怒らないよー。
2006/01/22 01:46:41
酒場の主人 フレディ
エピで、全ログ公開後、読んでからにしましょうよ。>お二人さん。

私はもう寝るわね。お休み。
2006/01/22 01:52:17
学生 メイ
>フレディ
そうですね。
ワタシはこれ以上、この件でエピまでは話したくないので、今後は純粋に地上の様子を楽しむことにします。

おつかれさま。おやすみー。

>ヴィンヴィン
ですので、先ほどの質問の答えは、エピで話すことにします。(あれば、各賞受賞のときに。)
2006/01/22 01:54:28
医師 ヴィンセント
墓来て早々、決め打ちに見えたのがウザイだのルール読めだの反省しろと言われてもねえ…。
2006/01/22 01:55:36
医師 ヴィンセント
了解>メイ

ならはじめからエピで話して欲しかった。
2006/01/22 01:56:38
学生 ラッセル
明日もギリギリ、というか昼間は来れないので今のうちに言いたいこと全部言っておきます。(突っ込みどころ満載だと思いますが、夜中まで返答できそうにないです。間に合えばします。)
まず、皆さんが一番気にしている、なぜ守護話をしたのかについてですが・・・
理由1、ミッキーに生きていて貰うために守護を軽く誘導!
理由2、ミッキー守護をちらつかせることによって狼側が襲いにくくなる。
理由3、ミッキーを襲えないなら真占、確白、灰の襲撃の可能性!
それにより、占いが食われれば偽の占い確定しやすくなる。
灰なら隠れ蓑が減るので後々推理しやすい。
あそこでヴィンが絡んでくれたのは良かったです。絡みがあったから狼も思い切って食いにいけなかったのかと・・・(絡みがなかったら自分から話を振るつもりでしたが)
結果占い食いで吊り二回で狼二人、かなりいい状況だとおもうのですが・・・
さすがに僕は突然死まで読めませんけど。。。
(52)2006/01/22 02:03:56
学生 メイ
>>52
この発言は、ミッキーに守護を張りつかせておいて、確実に襲撃を成功させたいようにしか見えませんが?

自分で村不利にしていること、わかっているのかなぁ…。
2006/01/22 02:07:02
医師 ヴィンセント
まあ、ラッセル理論はぶっとんでるよな
俺はこのノリが好きだったりするけど

初日のやりとりでもメイVSラッセルは完全にメイに軍配だしね。
2006/01/22 02:10:39
医師 ヴィンセント
というか狼視点でラッセル=守護の可能性ないのが痛い。その予防線張ってる守護者には見えないし。
2006/01/22 02:12:19
学生 メイ
でも、ラストウルフ:月の予感では
守護の可能性を見ている人が3人いて、それが全部生存している。

ワタシの予想では、守護予想上位2名が突然死しちゃったけど…。
2006/01/22 02:15:17
学生 ラッセル
続いてアンケ解答!!
吊り先は保留で!
ヴィン襲撃の理由は、単に灰を減らしたくなかったのでは??ミッキーには守護がついてると思ってのヴィン襲撃だと・・・
考察、僕視点だとステラ、ケネス、リック、ヒューの中に一人いるわけだが、これも今から考えます。
(53)2006/01/22 02:17:35
医師 ヴィンセント
マンジロー&コーネ守護はないと祈ってた。
まさに「月に祈る」
守護予想は全然してないけど、守護は狼にも見えるからなあ。
2006/01/22 02:17:38
学生 メイ
うーん…
ロロ、来てくれないなぁ…。

ロロは赤ログで相当ヴィンヴィンを怖がっていたから…。(本当)

あす、落ち着いたときに現われてくれると嬉しいな。
ワタシはロロの行動、怒って見ていないから、明日ワタシに顔をだしてね。

遅くなったのでこれで寝ます。ぐっなーい★
2006/01/22 02:25:35
医師 ヴィンセント
怖がってた…そりゃ済まない。

おやすみなさい。
2006/01/22 02:27:32
医師 ヴィンセント
上にいたらケネスとステラ吊ってたかな。
現時点では。
2006/01/22 02:35:19
学生 ラッセル
すいません、全員怪しく見えます。ヴィンはステラ、ケネスを怪しく見ていたようですが、僕にはその理由が分かりませんし・・・マジで隠れるのうますぎです。
(54)2006/01/22 03:30:50
医師 ヴィンセント
理由ねえ…なんとなくかな(ぉぃ
2006/01/22 03:41:47
医師 ヴィンセント
今日当てれば一応広義完全勝利か。

…非常につまらない展開だが。
2006/01/22 03:43:10
双子 リック
深夜に登場☆
>>54
お褒めに預かり光栄だねぇ。でも油断はしない!
シズクとロロの分まで全員惑わせてやる!
(*18)2006/01/22 05:03:45
修道女 ステラ
独り言なのですが、2日目でヴィンセントさんは怪しいとして私とケネスさんと「ニーナ」さんの名前を最後にあげていらっしゃいました。
ニーナさんがもう一人の結社員であることを隠す為に黒寄りの灰の中に混ぜたという見方もあるでしょうが、同じように最後の日となってしまいましたが3日目も今度は怪しいではなく白寄りといってラッセルさんとヒューバートさんを挙げていた。

リックさんの名はなかったのですね。何故かしら
そこが気になりましたの。
ヴィンセントさんの中ではリックを怪しく感じていた?…なんて思ってしまいましたわ
(55)2006/01/22 07:54:52
修道女 ステラ
アンケートの答えは少しお待ちくださいね
(56)2006/01/22 07:55:49
修道女 ステラ
■1.▼リック
ヒューバートさんと悩みました。が、前日のアンケートの結果で▼グレンだった人が私とミッキーさん、そして人狼だったウェンディさん以外ではリックさんしかいませんでした。私は後からウェンディさん吊りに変えようかと考え直したことがあったのですが、それをあえてしませんでした。もうその時点で私が意見を覆さなくてもウェンディさんの吊りは決まりそうでしたので、そこで考えてみました。人狼が仲間売りをしないのであれば、ここでウェンディ吊りとは言えなかった。よってリックさんがLWなのではないかと推察してみました。ヴィンセントさんの最後の言葉も気になっておりましたし、ただまだヒューバートさんの私を人狼に見ている様子が気になりますのでこの吊りは候補で変える可能性がありますわ。先に言っておきます。

■2.襲撃理由
守護者が生きていると見込んで真占い師が消えた今霊能者を護っていると人狼側が考えるのが普通。ならば灰の中からではなく確定白のヴィンセントさんが襲われるでしょう。灰を減らすことは自分が吊られる可能性を増やすだけですし
(57)2006/01/22 08:43:48
修道女 ステラ
■3.灰考察
私以外で灰と言うとリック、ラッセル、ヒュー、ケネスの4名になりますわね。
【白:ケネス、ラッセル、ヒューバート、リック:黒】
吊りのところでも挙げましたように、▼グレンにしていたこと。村人側ならやはりここは▼ウェンディでいくのではないでしょうか。まあ私も▼グレンなので皆様から見れば怪しいでしょうね。なのでリックを最黒寄りに変更しました。これはウェンディが人狼と解ったおかげで考えに至りました。
ヒューバートさんは言動が私を疑っている以外は村人寄りに見えます。
ラッセルさんは大胆な行動にでる村人さんなのでしょう。リックさんより今は白く見てますわ。
ケネスさんは来られる時間が夜の変更前後だけなのでしょうか、その為少ない判断材料なのですが他の方より白寄りに見てます。これは印象論なのかもしれませんが…(笑)
(58)2006/01/22 08:54:54
修道女 ステラ
はぁ、ではちょっと出かけて参ります。
多分次に覗けるのは夜…になってしまいますわね。
ですがメイン時間にはいられると思いますので、私へのご質問などはきちんと答えたく思いますわ。
それでは一旦失礼いたしますわね

(―――そう書き置きを残すと集会所から立ち去る)
(59)2006/01/22 09:12:55
修道女 ステラ
ああ、でもヒューバートさん達に疑ってもらえるお陰で長生きできているのでそれは有り難く本音では思っていますよ。真っ白では即食べられていましたでしょうし(しみじみと思い起こす)
…ってもう終わる気分でいちゃ駄目よね。はぁーあ、あと一匹!狩るわよお。そしてミッキーさんを護らなくちゃね(ぐっと拳構えて意気揚々と出先へ)
2006/01/22 09:15:37
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/01/22 09:19:02
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/01/22 09:19:35
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/01/22 09:20:10
美術商 ヒューバート
>ヒューバートさんは言動が私を疑っている以外は村人寄りに見えます。

この台詞はなかなか狼だったら言い辛い言葉だなぁ
ステラさんは白度アップかな
2006/01/22 09:30:25
学生 メイ
はろーはろー、メイです。
今日はロロが来てくれることを、信じているよ。

>>56-57
ステラは最初の照準をリックにあわせたか…、
が、黒い。

昨日の▼ウェンディは偽(というか狼)決めうち。
▼グレンは偽だった人を確実に吊り、ウェンディ真の可能性も最後まで残す。
だから、どっちを挙げても理由が合致していれば白いんだよね。

単純に▼リックだから黒、にはならないと思うけど。

それともう1つ、ステラが確定白ヴィンヴィンの考えを「利用」していること。
確定白は推理に裏がない。だからリックの名前を挙げなかったこと⇒リックを最黒に見ているメッセージと、どうして受け取れるの?

ステラはいつもたった1つの物事から判断しようとしているんだよね…。うーん、真っ黒。
2006/01/22 11:28:52
学生 メイ
↑訂正
単純に「▼グレンとしたリックが黒」にはならないと思うけど。

こうだね。
2006/01/22 11:31:17
酒場の主人 フレディ
おはよー

ちょっと読み返しているところ。
>>1:314でも言われていたわねえ。
ムラッ気が大きいのは自覚有るわねえ(汗。

墓下情報もあるからフェアじゃないけど、
ヒューさん狼で今の所見方は固まったわね。
初っ端から仲間切りはやっていたと。
占い先が、先にヒューさんになれば、メイさんLWで本当に危険だったのではないかしらね。
2006/01/22 11:38:02
酒場の主人 フレディ
もし私が狼なら、吊れるならまずステラさん以外の誰かを吊って、最後のスケープゴートにステラさんを据えたいかしらねえ(おい)。
2006/01/22 11:50:21
双子 リック
>>57
来たね〜。
正念場かな〜。早々に俺もアンケ書きあげるとするかな。
(*19)2006/01/22 11:55:37
双子 リック
▼ウェンディになんてできるかよ…orz
最愛の妹だぞ。鬼!
(*20)2006/01/22 11:57:39
双子 ウェンディ
こんにちは。
ふがいない狼で申し訳ないです(汗
今回の経験を大切にしますです…。
2006/01/22 12:33:18
学生 メイ
あ、ロロいたー。
ロロ、元気だった?会いたかったよー。
2006/01/22 12:50:26
学生 メイ
>ロロ
不甲斐ないのはワタシのほうだから、ロロは気にすることないよ。

だって、初日に占われたヘボ狼だから、ね。

暫く覗き見モード。
2006/01/22 12:51:41
双子 リック
ただいまー。今日も二時から仕事さー。
ウェンディもいない今仕事を減らしてもいいんだけどね・・・。
アンケがもう少しだったんで書き上げるね。
(60)2006/01/22 13:16:06
双子 リック
ステラを火種にみんな▼リック
ってなっていきそうだわ。
いやん。
(*21)2006/01/22 13:16:34
双子 リック
例によりアンケ書き終わってるけど(笑)
見直し中...
(*22)2006/01/22 13:17:02
酒場の主人 フレディ
あ、ウェンちゃんお疲れ様。
襲撃時点で真ぽく思われていれば、一定の仕事はこなしているわよ。占い師って難しいと思ったわ。
2006/01/22 13:32:08
双子 リック
★ラストウルフ:▼(理由つきで)
僕は昨日▼グレンを推していた。>>3:61で挙げたとおり偽者が確定したのと
狼の可能性をちょっと考えていたから。フレディが真でウェンディが狼。の上でフレディ襲撃なんて
狼にしては浅はかだったからと勘ぐったから。まあ結果はそのままだったけど・・・。
ただ昨日の段階で▼グレンか▼ウェンディは確定だった。
でもどちらが吊られてもミッキーの判定でグレンとウェンディどちらが狼かは今日わかったはずだ。
僕は逆に▼ウェンディとしてた人の中に狼がいると考えている。
今日でグレンとウェンディどっちが狼か守護確率の高いミッキーが襲われない限りわかるんだから、昨日の段階で仲間切りをしていると思う。
だからステラさんは白めかなー。ラストウルフが昨日▼グレンっていうのは度胸がある気もする。
灰考察で詳しく書いたけどラストウルフは
▼ラッセル
詳しくは灰考察で。
(61)2006/01/22 13:32:08
双子 リック
★ヴィンヴィン襲撃の理由
これは白確定者だから、だと思う。
今8人で吊り回数はあと最高3回だよね?ってことはグレン、ミッキー、ニーナを抜いた灰は僕含めて5人。
この中に守護者さんもいて最終手段で守護者COとかあったら灰襲ってる余裕がないんだと思う。
ヴィン先生が狼がわからして不都合なこと言ってる可能性もないことはないけど。
ミッキーは守護を恐れて襲えなかったのかな。多分ウェンディの判定を邪魔しに来るだろうと
思ってただろうし。
(62)2006/01/22 13:32:38
酒場の主人 フレディ
さて、また夜にね。
2006/01/22 13:33:03
双子 リック
★グレスケ&灰考察
よく考えたら灰同士の関連性なんて関係ないよね。。嘘ついてるの一人なんだから・・・。
全員怪しいところがあるからそこを挙げていく。

白:ヒュー>ステラ=ケネス>ラッセル:黒
(63)2006/01/22 13:33:22
双子 リック
☆ラッセル
初日にメイねーちゃんと大バトルしてたようだけどもしかしたら初日から仲間切りをしていた策士の狼にも見える。
メイねーちゃんとラッセル兄ちゃんってみんなの眼から見ても対照的な存在だったけど
初日に占い先希望しあってっておいてどちらかが確実にラストウルフとして残るっていう戦法なんじゃないかな。
ラッセル兄ちゃんの占い先って結局●メイじゃなくて「●メイ、リック、ステラのどれかは先生に委任!」
だったし。強く●メイ!って言えなかったのかな。それだったら白要素だったけど。
ただメイねーちゃんは●ラッセルって言ってるけど・・・。
他守護話等狼にしては大胆っぽくみえるけど守護先を狂わせる作戦としてとも考える。
裏の裏を読みあってたらきりがないけど・・・。みんなも思ってることを
あえて表で口にしたのは何か意味があるのかとも思う。
>>3:36で控えめにウェンディを推し、変わるかもしれないと言っている。
▼グレン票が多めならならそっちに鞍替えしようとしている風にも見えるしね。
(64)2006/01/22 13:34:11
双子 リック
☆ケネス
この灰のメンバーの中ではけっこう寡黙気味の人。
そして>>3:131,>>3:132で▼ウェンディにしてる人。考察の仕方が僕と似てるからなんともいえないけどウェンディをとても敵視してる印象を与えている気がする。
それからよくでてくる「議事録を読んでみる」
っていう発言も気になる。狼さんたちってもう答え知ってるから議事録をあまりよく読まない傾向にあるんだ。議事録を読むことを皆によく伝える。
俺は議事録を今から読むよ。って誇張している気もした。
それから>>1:257で第二希望に●メイねーちゃんをあげてるんだよね。
狼が仲間切りをするときには第二希望の占い先、吊り先に持ってくるらしい。
結構メイねーちゃんに票が集まった後だから自然に加えたようにも見える。
(65)2006/01/22 13:35:18
双子 リック
☆ステラ
▼グレンと言ってる人。ちょっと白。ただ、>>3:49の3日目の深夜の初めの考察がちょっと無理がある考察を
無理やり持ってきてる感じがした。
■3.の上二つはかなり決め付けている部分があるというかミスリードを誘っているようにも思える。
ラッセルが守護の話をしていたときそれを止めたケネスとニーナを白く見ているって考察だったけど
それって白ポイントじゃないと思うんだけど・・・。逆に狼はそういうとこちょっと触る程度
絡んでくる気もする・・・。ただ黒ポイントでもないから突っ込んだケネスが
どうまでは思わないけど。
(66)2006/01/22 13:35:54
双子 リック
☆ヒュー
うーん。この人はやっぱり黒くならないなあ。
ひとつひっかかったとすれば>>3:134の考察も僕に近いものを感じているけどその中で「メイがいた狼がそんなことするかなあ」っていう発言があったんだけど、
メイが狼にいたから〜って言う考察の仕方は僕も考えたことなかったからそこを考慮に入れたのはなんでだろう?
って思った。狼側はメイねーちゃんが色々作戦立ててたのかなあ??そこのところどう考えてるかまた教えてほしい。
でも最初に強く●メイって言った人だしアンケを最初に挙げた人だから他は白く感じてる。

全員の怪しいところ述べたから無実の3人からは反感かいそうな考察だね。とりあえず狼のメイねーちゃんのヒントから
中心にそれぞれの考察立ててみた。
(67)2006/01/22 13:37:03
双子 リック
以上、全員の灰考察だよ。
やっぱり全員を疑ってしまうなー・・・。ムズい。
誰がラストウルフって直感も来ないし誰がラストウルフでも納得してしまいそう。
村側の人が3人いるからその人達は自身以外のところを参考にしてほしい。
(68)2006/01/22 13:40:34
双子 リック
それじゃ出かけてくるね!
仮決定にはギリギリ戻ってこれると思うから!
見落としとかあればまた教えてね!
あともうちょっとだからみんながんばろう!
いってきまーす☆
(69)2006/01/22 13:41:44
双子 リックは、ウェンディの墓にお供えをしてから出て行った・・・。
2006/01/22 13:41:52
双子 リック
おっしゃああ
反論疑問受けてたつぜええええええええええ!

度胸がある奴かかってこいやあ!
(*23)2006/01/22 13:42:27
双子 リック
俺はこれでよかったのかな・・・。
なあ二人とも・・・。

さーて、それじゃ行って来るぜ!
仮決定ちょっとまえにまた会おう!
おらー!遅刻じゃあああダッシュ!
(*24)2006/01/22 13:44:04
医師 ヴィンセント
ヒュー狼ならわたしには吊れないなあ…。
ステラの違和感は拭えませんね。

これ狼勝ちの目は十分にありますね。
2006/01/22 14:44:41
医師 ヴィンセント
今日人間誤吊りしたら0に。
(+ランダムだけど)

それが突然死クオリティ。
2006/01/22 14:49:30
美術商 ヒューバート
>>67
アンケは書き中ですが質問が来てたので先に回答

私はメイの狼としての能力はかなり高かったと思ってます。
多分初日に占えなかったら最終日までかなりの率で残っていたでしょう

意見等も村人視点で書かれて
色々と考えてるなという印象を受けました。
初日襲撃まではメイも関われていたはずなのに
襲撃先が普通に考えた場合狼を特定出来た事が
いまいちすっきりしないものを感じました。
(70)2006/01/22 15:20:52
美術商 ヒューバート
例えば最初から真占を襲撃するつもりであったなら
あの時点でメイはかなり白と見てる人多かったので
狂は白判定出す率のが高かったのですから

狼占が白判定すれば黒白白 パンダ判定になるものの
メイが吊られても狂と狼は判断しづらい。
狂が黒判定しても、今回のグレンとウェンディが逆になる為
まっすぐに考えたら狼グレンのが強くなる。

裏の裏とか言い出したらキリがないですが
こっちの方がまだ有利だったんじゃないかなとか
考えたりしまして、ケネスはどう思うんだろうと
>>3:134の質問を致しました。

メイ狼を過剰評価するゆえの考えすぎかとは思うんですが
あの時点でかなり気になっていたものですから
(71)2006/01/22 15:21:07
美術商 ヒューバートは、回答にすごいPTを消費してしまった!と反省
2006/01/22 15:22:13
学生 メイ
>>61-68
ここにきてリックが猛スパート。初日のアンケの回答量と比べると、途端に多くなったよねぇ…。
リックは昨日▼ウェンディローラーが方針のようだね。確かにワタシは2日目にウェンディとライン切りしたけど、ラストウルフはライン切りをしているかどうか、わからないよね?
その点はちょっと微妙。
襲撃理由は白いかな? ヴィンヴィン襲撃はほとんど意図ないでしょ。
でも、▼ウェンディローラーなら、○ステラ>ヒュー≒ケネス●なのに、ヒュー>ステラ=ケネスなのはかなり疑問。
そして、今日になって、急激にアンカー量が増えたよね…なんで昨日はゼロだったのかが不思議。
でも、ケネスは初日●コーネ○メイだから、この部分はライン切りと見える、という考えは納得かな。
2006/01/22 15:23:51
学生 メイ
全体的に見ると、ステラを強引にスケープゴートに持っていっている感が強いかな。リックやや黒より。
それと、>>68「村側の人が3人いるから」…って確定白は2人なんだけど…。
灰の中に自分以外の村側の人が3人いる、ならわかるけど、言葉不足。
2006/01/22 15:24:09
ごくつぶし ミッキー
おはよう!あ、ヒューいるね?
(72)2006/01/22 15:26:41
ごくつぶし ミッキー
とりあえず今いるヒューと他のみんなにも聞きたいんだけど、
「何故ウェンディは霊能を騙らなかったのか?」
2分遅れてCOしたわけだから、十分変更する時間はあったはずなのに。議事録見てて気になってたんだよね。これに対するみんなの答えが聞きたいな。
(73)2006/01/22 15:29:03
学生 メイ
>>*12
はーい、わかりましたー。

今日の月の言葉に拠ると、こうらしいです。

つ【仮決定:★ミッキー】

でも…、今日▼灰で、明日▼灰なら、明日はニーナ襲わずに灰襲撃がベストなんだけど…。
月、焦らずにゆっくり考えてね。

勿論、明日▼グレンなら、ニーナ襲撃でかまわないと思うよ。
2006/01/22 15:30:25
学生 メイ
>>73
そのこたえは、>>*1:15でーす。
ヴィンヴィン結社CO前に、ロロが霊能騙りにくい理由があったからでーす。
2006/01/22 15:34:31
ごくつぶし ミッキー
グレンがいないんだね・・・
まさか・・・本当にここは・・・
「一日一人突然死する村」・・・?
(74)2006/01/22 15:38:35
ごくつぶし ミッキー
ヒューの顔三つもだけど、
俺の顔三つも相当ヒドイね・・・
(75)2006/01/22 15:41:27
ごくつぶし ミッキーは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/01/22 15:49:02
ごくつぶし ミッキー
お菓子のお礼に俺からのプレゼント♪
(76)2006/01/22 15:49:05
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーにラリアートきめて、可憐に登場
2006/01/22 15:57:57
見習い看護婦 ニーナ
はいはーい。ニーナです。
グレン!体調大丈夫かしら。突然死しちゃうのかしら。
(77)2006/01/22 15:58:57
美術商 ヒューバート
■1.吊り希望(LW予想)▼ケネス
理由は■3のグレースケールで最黒候補なので
■2.ヴィンせんせの襲撃理由
ミッキーは守られてると考えてGJ回避の確白狙い
まぁ無難なセオリー通りの襲撃という印象


『+ヴィンせんせを襲ったのは狼がLWになってもすぐには吊られないような印象を
周りが持っていたからだと思う』(・・・*1)


例えばステラさんが狼だったら昨日占い対象になってる=疑われてるのだから
多少GJの危険があろうがミッキーを襲って
ウェンディ狼の真偽をわからなくしなければならなかったはずである

■3.グレースケール
白 ラッセル>ステラ>リック>ケネス 黒
(78)2006/01/22 16:07:53
美術商 ヒューバート
■ラッセル
初日にメイとバトってた人
メイ狼により白っぽいが意見が印象論メインな所、
メイの演技バトによるライン切りだった可能性も完全否定はできない
がステルス狼とは思えないのでかなり白だとは思う。

■ステラ
先日は過度の白アピールで最黒としたが
*1と
>ヒューバートさんは言動が私を疑っている以外は村人寄りに見えます。
という狼だと言い難いことを言ってるので白度UP
(79)2006/01/22 16:08:14
美術商 ヒューバート
■リック
結構白だとは思うがあまりに意見が無難すぎる気もする
あと
>アンケを最初に挙げた人だから他は白く感じてる
私はアンケなんて狼でも出せるのだから白要素にはならないと思う
がリックは二日続けて言っている
狼だから他の白はわかる訳で無理矢理理由つけてる感じを受ける
ので黒度UP

■ケネス
灰中最寡黙な為いまいち真意が見えてこない
ある意味典型的なLWとも感じられる
意見は全体的には白と取れるのだがコレといった
白理由がないので黒度UP
(80)2006/01/22 16:08:26
ごくつぶし ミッキーは、白目向いてぶっ倒れた。良いラリアットだったぜ・・にのうで・・
2006/01/22 16:08:56
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキーネギ(使用済)を供えた
2006/01/22 16:11:33
美術商 ヒューバート
流石にこれ以上突然死はイヤですねぇただでさえ多いのに
墓下はどうなっているのかな?

こちらスタジオのヒューです
中継で墓下に行ってるヴィンセントさーん!
そちらはどうですか〜?
(81)2006/01/22 16:13:42
ごくつぶし ミッキー
ギャース!ネギにしてはありえない色の何かが付いているっ・・・!
(82)2006/01/22 16:18:21
ごくつぶし ミッキーは、そのネギを先生の墓前に供えた。生前は色々ありがとう・・・
2006/01/22 16:18:59
ごくつぶし ミッキー
中/灰灰灰灰灰灰|霊|結結|狼狼狂|占人人
日/スリラヒコケ|ミ|ヴニ|メウグ|フマネ
1占コマ_メメコ|コ|_コ|ラコメ|スメ_
2占ヒマスススコ|_|_ス|マニマ|ニ__
3吊ググウウ_ウ|グ|_ウ|_グ_|___

先生の遺産の続きを作ってみたよ。
(83)2006/01/22 16:22:29
双子 ウェンディ
>>75
ミッキーさんっていい感じの和みキャラ…
2006/01/22 16:23:57
学生 メイ
>>78
*1はかなり謎。
ステラ狼ならば、フレディから2人目の黒発見を防ぐために、ミッキー以前にまずフレディ襲う必要があると思うけど?
あの時、残り14人だから、グレン狂・フレディウェンディ真狼と決め打てば、吊り回数の余裕はまだあった。
そういった中で、狼が2人目の黒だしをすることは自殺行為に近い。なぜなら、黒だしした人より先に吊られる可能性が高く、ミッキーがいれば霊能判定で偽だとばれてしまい、黒だしの意味がなくなってしまう。
それゆえ、2人目の黒だしをする人は決まって真か狂。
以上から、フレディが2人目の黒を出すということは、事実上詰みと一緒。

だから、ステラ狼なら、ミッキー襲う以前に、フレディを襲わなければいけないと思いませんか?
2006/01/22 16:52:18
学生 メイ
そして、ヒューは>>79で*1と、自分をやや黒と思っている人を最白と置いた。
ラストウルフが逃げ切るためには、ある程度周りから白印象を貰い、味方を作っておくべき。リックは大丈夫だと思い、ステラの印象を変えにきた行動っぽく見える。
(とはいっても、リックもステラの▼希望に伴いやや白めに置いたとも見えるんだけどw)
他、ラッセルの印象が大きく変化したのも気がかり。昨日は「狼を探している」。けど今日は「印象論メイン」。
何なんですかこの変わりようは!

ヒューまで判断つきにくいほど怪しくなってきた…。
2006/01/22 16:56:25
修道女 ステラ
ただいま戻りました。
はぁ、隣の村まででかけていましたからこんな時間になりましたけれど、メイン時間前に戻れてよかったですわ。
皆様のアンケートの回答などを拝見させていただきますわね。
(84)2006/01/22 17:23:50
のんだくれ ケネス
よっしゃ今日は早めに来たぜ〜っつってももう夕方か(のそり)とりあえずアンケだな。ええっと
★ラストウルフ:▼リック グレスケ・考察から。長くなるんで後述するよ
★センセー襲撃理由
霊能判定でウェンの白黒見極めるンが昨夜のポイント。守護者が生きていて尚且つGJ狙いで他を守っていなければミッキーに貼り付いてると見るのが普通だ。
また、ラストウルフは灰の中に潜んでいると見ているんで(まさか狂人が潜伏してても意味ねぇしグレン狼説は考えない)(笑)灰を狭める事もしねぇだろ。
★グレスケ&灰考察
白 ヒュー>ラッセル≧ステラ>リック 黒

考察は長くなるんで一旦区切り
(85)2006/01/22 17:24:14
修道女 ステラ
>>73
人狼側はどうしても最初の襲撃(真占い師食い)を成功させたかったからではないかしら?
後は突然死がでそうだったことで狂人が突然死されて占い師騙りがいないのでは困ると思ったから…とか、あとは狂人がいてセオリー通りに占い師を騙ったとしても、人狼側の意図全てが伝えられないので、保険のつもりだったのではないでしょうか。ウェンディさんにメイさんぐらい発言力がある占い師を騙られていたら私達はフレディさんではなくウェンディさん真の可能性を未だに引き摺っていた気がします。
ですがもしかしたら2分間どちらにすべきかを人狼側も迷っていたのかもしれませんわね。
(86)2006/01/22 17:46:14
のんだくれ ケネスは、ゲ。長すぎるっつって書いたの全部消えやがった(しくしく)
2006/01/22 17:49:31
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスを慰めた。「珍しいことをしたからですわ。怪しい…(え)」
2006/01/22 17:51:36
のんだくれ ケネスは、怪しいってなんだよ!(笑)くっそー(酒がぶ飲み)(あ)
2006/01/22 17:53:08
酒場の主人 フレディ
こんばんはー

時々覗いてますね。

ヒューさん狼かどうか、まだ考え中、てかエピまではいつもこの調子ですねえ。
(少し口調が元に戻ってきた)
2006/01/22 17:56:06
美術商 ヒューバート
うはーなんか俺を白判断する人が多いのぅ
初とは言えなんか露骨な発言あったんかな

・・・いや待てジョニーいいんじゃない俺村人なんだから白って見られても!
2006/01/22 17:58:00
のんだくれ ケネス
>>73に先に答えとくかなぁ。
確かに気になるな、ウェンはあの時前の発言から2分半遅れてCO。15秒の保留時間があっても2分15秒は遅ぇやなぁ。一拍置いてCO状況を見ていた、と考えてっけどだとしたら霊能で出るんが確実な筈。
説1、グレンの占いCOが見えていなかった。占霊ともに1COと見て占い師の方が後々吊られ易い霊能者よりも生き残り易いと踏んだか
説2、狼が早い段階で占われる危険性を考えて狂人のみに騙らせるよりも自分も騙りに出て霍乱し、更にラストウルフに自分を吊るよう主張させる事で仲間の生き残りを図った これはリックの推理にちけーなぁ
説3、実はグレンは狼(笑)自分が吊られてグレン狂人と見て放置されて最後まで生き残ることに賭けた

説3はすげーヤだな(笑)
(87)2006/01/22 18:00:53
美術商 ヒューバートは、>>73の質問に今気づいた
2006/01/22 18:03:17
ごくつぶし ミッキー
お、回答ありがとう!>>87ケネス
説3こわっ!!!それだったらもうなんていうかすごい。気分的に完敗。
(88)2006/01/22 18:04:59
ごくつぶし ミッキーは、美術商 ヒューバート、ヒドッ!もっと僕を見てよ!もっと僕にやさしくしてよ!(僕?
2006/01/22 18:06:47
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/01/22 18:07:28
修道女 ステラ
>>87
説3だったらかなりのギャンブル好きですわね。狂人が灰(突然死ならまだよいですけれど)の中にまだいるってことになるんですから(笑)

あら……(考)そうなると私が狂人っぽく皆様には見えてしまうのかしら?
(89)2006/01/22 18:11:20
ごくつぶし ミッキー
>>86ステラ
「後は突然死がでそうだったことで狂人が突然死されて占い師騙りがいないのでは困ると思ったから…」
これって、あの時点で出てた二人は真とあと何だと思ったの?結社の騙りとか?
(90)2006/01/22 18:13:39
修道女 ステラ
>>90
ええ、結社騙りの可能性ですね。
あんまりないのでしょうけど…
(91)2006/01/22 18:19:14
のんだくれ ケネス
んじゃ続き。考察
□ヒューバート
ヒューバートの印象は昨日から比べて白寄りにシフト。
昨日は>>3:173がもしかしたらラストウルフ疑惑を昨日占い先に多く挙がっていた人物(ステラか)に向ける為の発言なのかも、と穿った見方をしてた。可能性を挙げておいて「これは考え過ぎ」などと打ち消すのは印象を残すのに有効な話法だからな。
けどそれに関しては今日本人が>>78で発言している通りウェンの真偽わからんようにしておかないとあからさま過ぎる。俺の印象に残ってるくれぇだし突っ込まれるだろうなぁ

メイが居た狼達が何故…と言う考え方もリックは疑問に思ったみてぇだがメイの堂々とした態度、頭の回転の速さ、発言力から見て至極妥当なんじゃねぇかなと共感できる部分も多かった
ただ▼俺って言ってるのは引っかかる(笑)うぇえ俺かよ まあ寡黙っつーかあんまし顔出せてなかったんは認めるよ御免よ
(92)2006/01/22 18:19:21
ごくつぶし ミッキー
>>86ステラ
「セオリー通りに占い師を騙ったとしても、人狼側の意図全てが伝えられないので、保険のつもりだったのではないでしょうか。」
これ、意図ってどんな意図?
(93)2006/01/22 18:25:36
のんだくれ ケネス
>>92
ヒューバートの考察に追記。
結社COを推していたのも白印象を深めた。
灰削るのに積極的なほうが村人に見えっからな。

次。□ラッセル。
>>2:194
守護者がミッキーを守る事を確実にする為の発言だと言うなら納得か。確定霊能者であるミッキーが二人狼を見つけ出すまでは確かに死なれちゃ困る。
センセーは「ラッセルが何も言わなくても襲撃先は決っていたのでは」と言ってたがどうかなぁ、守護者がGJ狙いで自分が真だと思う占い師についてた可能性も俺はあったと思うぜ。
また、メイが占われて霊能者判定を受けた上フレディが襲撃される事でウェンが狼だとすぐに予想の付く状況よりは霊能者を潰しておいて占い師三人ローラーの方向にいったほうが狼側としては手数も稼げるし有利よなぁ。あそこでラッセルがヴィンセンセーやグレンが襲われるんじゃねぇかって言い出してりゃあどう見ても誘導だろーけど
つーわけで白よりに見てる。
(94)2006/01/22 18:29:05
美術商 ヒューバート
>>73
うーん、悩んだけど
・時間に素で気づかなかった
・グレンのCOに気づいてなかった
・そこまで考えが回らなかった
・どっちでも大差ないとその時は思った
の4つのうちどれかしか考えられないなぁ

他の意図があったようには思えないし
私としては深く考えることじゃないと思う。
それに内訳は真死んでしまったが判明しましたしね。
(95)2006/01/22 18:31:18
美術商 ヒューバート
ほ、ほらミッキー気づかなかったのは
優しくしてないとかじゃなくて
>>72-76があまりに見苦しくてつい・・・ね!
だからそんなことないですよ。
(96)2006/01/22 18:34:42
ごくつぶし ミッキー
ヒューもどうもどうも。じゃあ俺は>>36ニーナのアンケートに答えるよ。

1.ラストウルフ
▼ステラ
理由は以下だよ。

>>1:306メイ
「言ってしまえば、ステラよりコーネの方が、怪しいよ。」の辺り。
さりげな〜くステラを擁護している。この時点ではメイは狼確定してなくて、なおかつステラも占い先にあげられそうだったのし、村人が村人をかばっている印象だったけど、今思うとLWにするために占い回避させるためだった様に見える。

>>2:50フレディ
この辺りで余りに的確過ぎる意見を言うフレディ。これは危険と判断し(真占師でもあるわけだし、)狼は襲撃したのだけど、ここでフレディもステラ怪しいと見ているんだよね。村全体がステラ怪しむ様になる前にフレディを消した、とも考えられるんじゃないかな。

(続く)
(97)2006/01/22 18:37:04
ごくつぶし ミッキー
(続き)
>>2:109ステラ
■3:【メイ(黒)の場合:グレン狂>狼、フレディ狼>真、ウェンディ真>狼】
【メイ(白)の場合:グレン真、フレディ狂>狼、ウェンディ狼>狂】
メイが白ならウェン狼、メイが黒ならウェン真、と、こうすることで、メイ黒の場合ウェンは白、と強く思わせる狙いがあったんじゃないかな?

>>3:18ウェンディ
最後の占い、ステラ人間宣言。自分がもう狼だってバレそうだと思うのなら、あからさまな擁護はしない様にも思えるけど・・・その後の沈黙が「この発言失敗しちゃったな〜」って言う反省から来るものだとしたら?


2.先生チーンの理由
確定白削除のためだろうね。まだ守護者は霊能守ってそうだし。


3.灰考察
これはまた後で。
(98)2006/01/22 18:38:03
ごくつぶし ミッキー
>>96ヒュー
な〜んだ、そうか・・・っておぉぉぉい!
(99)2006/01/22 18:39:18
修道女 ステラ
>>93
人狼側のことは判りかねますけど、メイさんのような頭の切れる人狼がいましたし、メイさんとしては狂人に頼るよりも人狼側だけで動いて、狂人はおまけぐらいに考えていたんじゃないでしょうか。
ですので悩んだ(のかどうかはわかりませんが)末にウェンディさんを占い師に据えたのではないかと。据えた意図は自分の指示通りに動いてもらいたかったから。
これで答えになってますかしら。皆さんに曖昧とよく言われますけど、思いついたまま書いてしまうようで申し訳なく思いますわ。
(100)2006/01/22 18:40:03
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。
2006/01/22 18:40:55
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/01/22 18:41:03
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキーの機嫌を取った。『ほーら飴ちゃんだよー』
2006/01/22 18:41:17
のんだくれ ケネス
□ステラ
ステラは昨日>>3:18でウェンに人間と判定されてる。
比較的黒よりに見られていたステラに狼であるウェンが白判定を出す事で黒印象をより深めようとしたのか?と考えた。
>>2:196
ここでステラも襲撃先予想の話題にさりげなく加わっている。これは狼であるなら後々突っ込まれる事を考えて触れずにやり過ごすかもしくは守護先予想を止めるような事を口にするのではないか
だけどここでステラは話は聞いていたが止めなかったしそれに関して意見も言っていない。
これまでの答弁の様子を見ているとここで自分の考えなりを口にしていないのは意外だなあ。
▼グレンを推していた理由が>>3:50にある通り自分をしろとした占い師を疑い切れなかった故なのは充分頷ける…かなぁ。まだあの時点ではグレン狼と言う可能性も無い話ではなかったし、それよりは自分に白を出している自分から見て真であると見る材料の多いウェンよりかはグレン吊って置きたかったのかと思えばまあわかるぜ。つーわけで最黒よりかは白い。
(101)2006/01/22 18:41:38
ごくつぶし ミッキー
わ〜い飴ちゃんだ〜。(直前の暴言はもう忘れているようだ)
(102)2006/01/22 18:42:24
美術商 ヒューバートは、小さくガッツポーズをした。
2006/01/22 18:43:28
のんだくれ ケネス
俺はねステラは守護者だと思ってんだよね…むう。ステラ吊りが濃厚なんかな?今日は。それはちっと嫌だなぁ…
2006/01/22 18:43:35
修道女 ステラ
ミッキーさんったら…、まあ私の女優魂がミッキーさんを惑わせているのですけど、疑われるのはやるせないですわ(笑)

お前なんかもう食われちまえ…!とか、言いたくなってしまいますわね。因果な商売ですわ。
2006/01/22 18:48:45
ごくつぶし ミッキーは、美術商 ヒューバートに、「・・・?」。でも飴もらえたから俺もガッツポーズ!
2006/01/22 18:49:20
修道女 ステラ
……と、いうことで今回はニーナさん護衛に回りますわ。さよなら、ミッキーさん(おい)
2006/01/22 18:49:50
美術商 ヒューバート
花王愛の劇場
2006/01/22 18:51:43
ごくつぶし ミッキー
>>100ステラ
なるほど、吊り候補にあげちゃったけど、村人だったら弁解お願いね。
(103)2006/01/22 18:53:36
美術商 ヒューバート
まだ俺が襲撃されることはないだろから
遺言は必要ないだろうなぁ
今日はミッキー・ニーナのどっちかが襲われるだろうね。
襲撃に関してはかなり手堅く狼側は選んでる印象受けるしね
2006/01/22 18:55:05
美術商 ヒューバート
凄いシュールな絵だなぁ
俺の独り言に挟まれてミッキーって・・・
2006/01/22 18:55:58
修道女 ステラ
>>103
いえ、仕方ありませんわ。疑い疑われるものですもの。私の態度が皆さんを困惑させて申し訳なく思っています。
弁解ですか……、そうですわね。
皆さんの意見が出揃って最終的に私が吊り先にあげられるのでしたら言わせていただきますわね。
(104)2006/01/22 19:00:09
のんだくれ ケネス
残り□リック
>>65で議事録云々の事突っ込まれてるんで一応弁解しとくと俺ぁ来るの遅かったしよ、まずとりあえず来たぞって事を発言しておいて内容把握するのはそれから、だったんだよね。質問が途中であっても見てねぇから答えるのに時間かかっちまいそうだったしよー、なので一々今から把握するよって宣言してたんだが、そーか、狼は議事録読まないから、敢えてね…あんまり考えた事なかったなぁ。
リックも一日1,2回議事録言ってるけどな(笑)
んでもって>>61▼ウェンとした連中がライン切りかもしれなくて▼グレンとした者より怪しいっつのはちっとわかんねぇな、グレンを狂と見ていればウェン吊るのは当然じゃねぇか?
吊り数はコーネの突然死を含め、GJを含めない場合
11>8>6>4>2
4日目以降使える手数は3。となれば狂人と見える方より狼と見える方を吊りに推すのは当然なんじゃねぇかなぁ。狂人吊って見て人間だったら狼っぽいほう、なんてそんなんあるか?
(105)2006/01/22 19:01:54
のんだくれ ケネス
それと
>>26
結社COに余り積極的には見えない賛成。

昨日のウェンの狼COと見える発言に余り驚いた様子が見えなかったのはリックもやっぱり狼はウェンと見てたからなんじゃねぇのか、って言う疑問もある。
なら尚更なんで▼グレンを推した奴のが白っぽいんかね?

てわけでリックの言動に積極的に狼見つけようとしてるんだろうかっつー疑問がわいてきたんで俺は黒っぽく見てる。
(106)2006/01/22 19:02:08
修道女 ステラ
GJもできなかった私はいっそ吊られたほうがいいかもしれませんわね。…ふっ(アンニュイ)
でも村に無駄打ちさせられませんし、狼が私を推すのをギリギリまで待ちましょうか
2006/01/22 19:07:19
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/01/22 19:08:10
美術商 ヒューバートは、メモ貼りを思い出した
2006/01/22 19:09:40
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/01/22 19:10:44
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバートは忘れないように握り締めてるといいぜ(そっとメモ帳渡し)
2006/01/22 19:10:48
のんだくれ ケネスは、学習帳に大きく「ひゅうばあと」と名前入り。
2006/01/22 19:11:16
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/01/22 19:16:38
美術商 ヒューバート
はっ!今からのトレイ見て気づいたけど
この冷凍庫の牛肉米国産なのか・・・
ま、まぁ大丈夫だよね・・・?
2006/01/22 19:22:07
修道女 ステラ
ヒューバートさんが揺れてるわ。
私の女優魂n……(以下略)
2006/01/22 19:23:51
美術商 ヒューバート
もう一つの牛肉もやっぱり一緒に買ったやつだから
米国産だったな
2006/01/22 19:27:53
酒場の主人 フレディ
こんばんはー

また分かんなくなって来ましたよ。
いつもそうなんですが。
ヒューさんかケネスさんかと。
地上にいても迷ってたでしょうね。
2006/01/22 19:28:45
医師 ヴィンセント
ステラ白なのかな。
うーん。

わたし上にいたらステラ吊ってそうです。
2006/01/22 19:56:48
学生 ラッセル
ただいま!!
ちょっとステラに聞きたいことが、
1、>>86で初日真占襲撃するなら逆に狼側から偽り出さないほうが得だと思うのですが、どう思いますか?
2、>>100「メイのように頭の切れる・・・」とありますが質問1もふまえて、頭の切れる狼なら狂人も確実役立ててくると思うのですが、どうですか??
3、>>104今、弁解していただきたいのですが、なにか問題がありますか?
(107)2006/01/22 20:25:38
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセル、おかえり!
2006/01/22 20:37:45
学生 ラッセル
ウェンディはたぶんですが、まだ初心者に近いくらいの方だとよんでいます。そしてメイの言いなりに動いていたと考えると辻褄があうような・・・
つまり、偽り占い師として出てくれと言われてCO、しかし、狂人が占い師COしてしまった。たぶん、発言を打っていてCOにきずかなかったのではと・・・
それによりメイとしては不本意の占い3CO。
そこに来てのメイ占い。
ここでメイは自分を黒だしさせ、さらに真占を襲って占いローラーへ!
こうすることによりステルスを少しでも生かそうとしたのかと。
深読みし過ぎかもしれなせんが・・・そう思います!
(108)2006/01/22 20:39:38
学生 ラッセルは、ごくつぶし ミッキーに、よお!相棒!
2006/01/22 20:40:08
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルメタはやめとこうや。 誰かに指示受けてたかもてのは頷けるがな
2006/01/22 20:41:50
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネスに、失礼!だけど他に言い回しが思いつかなくて・・・
2006/01/22 20:44:25
酒場の主人 フレディ
>>107
初日COで騙りを出した時点では、まだ真襲撃するかまでは決められない。それを見越して騙りを出さないのは無理だと思う。
狼が他のCOと無関係に占い騙りに出ること自体は、それほど変な事ではないと思う。

「狂人も確実役立てる」は有るかも。今回は難しかったけど。

全般的に、メイさんの残像が村人を惑わせているわね。
2006/01/22 20:46:54
医師 ヴィンセント
んー、普通に黒いの吊ってけばいいと思いますけどね。
それで負けたらしょーがない。
まあ、そのへんはまとめ役の考え方次第ですね(気楽
2006/01/22 20:52:14
双子 リック
>>108
なあ…ほぼ当たりじゃないか…?これ(笑)
(*25)2006/01/22 20:56:07
学生 メイ
突然はろー、メイです。
>>108
ピッピー。
ラッセル、イエローカード。
(鉄のおきて違反:中の人の考察)

ケネスも注意しているけどね。
2006/01/22 20:56:57
双子 ウェンディ
こんばんは。

>>108
地上に居た時にコレを言われたら、返す言葉がないですね(苦笑)
2006/01/22 21:00:55
修道女 ステラ
ラッセルさんお帰りなさい。質問にお答えしますわね。
>>107
1.あらでも騙りを出さなければすぐに片方が偽であることがそれではわかってしまいませんか?
今回は>>108でラッセルさん自身が仰っているようにウェンディさんの占い師騙りは荷が重過ぎた様子。そして今このような結果になっている。これはメイさんの中には予測になかったことなのではないでしょうか。
だから村側の人間が首を傾げる部分が多くヒューバートさんもケネスさんも「何でだ?」みたいに疑問に思う節があって言ってましたし。今思えばどうかと思えることもあの時点ではウェンディさんの占い師騙りは人狼側からするとしないよりはしたほうに得を見出したのではないでしょうか。2分間の間はそういうことじゃないかしら

2.いえ私は狂人を役に立てることを考えるよりも人狼サイドで巧く立ち回るほうが安全だと思います。多少の予測や狂人の騙りに期待はしていたとは思ってますよ。メイさんの占い結果をきっと「白」にするだろうとか…、でもそれぐらいじゃないかしら。
(109)2006/01/22 21:03:11
修道女 ステラ
3.ごめんなさい。私はリックをLWだと思っておりますの。
彼が来るまではちょっと弁解については控えさせていただきたいですわ。
(110)2006/01/22 21:03:38
双子 ウェンディ
>>109
しないよりした方がマシって…そんなw

「2分の間」の秘密は…知ってビックリですよ。
2006/01/22 21:10:08
学生 ラッセル
>>109
1、偽とわかってローラーでも狂人犠牲で占い師食えれば狼側得だと思うのは僕だけですか??
2、初日に占い食うならローラーするだろうと読めるので人狼が立ち回る必要はないと思うのですが・・・
(111)2006/01/22 21:15:07
学生 メイ
>ロロ
まあ、あの2分の意味は、ワタシとロロと月の秘密だからね。

ちなみに、ロロが占い師を騙った理由は、表に出ているもの、全部ハズレです。
もっと理由は単純なんだよ…結果はエピで。
2006/01/22 21:17:45
学生 メイ
>>85-
ケネスの方針は完全に昨日▼グレンローラーだね。
ただ、ラッセルのミッキー守護誘導が白いとは思えない…。あれで、霊能よりも大事な真占い師失っている訳だから。
あの発言が、白いとはいえないんじゃないかな?

さらにいえば、ステラ黒より理由で▼グレンを認めている。にもかかわらず、方針がグレンローラーで、▼リックの理由が「ウェンディ狼と見ているのに▼グレンだから。」
それと、突然死前提で吊り数を考えているけど、昨日の段階ではコーネは突然死する可能性がわからなかった。だから偽確定吊りの手は十分納得できる範囲じゃない?
ここの点がこじつけっぽい。

でも、内容からすると、総じてステラやリックよりは白いかな。ラストウルフの場合、一番怖い人でもあるけど。
2006/01/22 21:18:55
双子 リック
まだ帰れそうにないなあ…。
このままじゃ今夜エピか…?
今日のアンケをミスったんだよな。どうみても。
せっかくシズクが俺を白くしてくれたのになあ…無駄になっちまったか??
三連続狼吊りって…orz
まあいい。ステラに関してはまだ挽回の意見がある。(まー無駄かもしれんが)
更新前に登場してニーナの決定を味方にしてやる…。
(*26)2006/01/22 21:20:03
学生 メイ
>>109
全ての誤算は【白狙いで初日にワタシが占われたこと】なのです。

ロロの占い師騙りも、真占い師争奪レースで極端に遅れをとっていたわけではなかったし。実際にグレン脱落後もフレディ襲撃成功しているわけだから、ロロの騙りは、役目をきちんと果たしている。
昨日の▼ロロも、狼の中では【想定の範囲内】だったりするんだよ。
2006/01/22 21:22:21
学生 メイ
>>*26
月、無理をせずに頑張ってね。今日吊られてエピでもワタシは全然怒らないから。
2006/01/22 21:23:10
学生 ラッセルは、ちょっと離席!
2006/01/22 21:24:40
酒場の主人 フレディ
ウェンちゃんえらい言われようだけど、そんなに下手だった?
みんなウェンちゃん真と言ってたのに。
2006/01/22 21:24:49
見習い看護婦 ニーナ
今日の処刑どうしようか。
正直余裕ないのよね。
毎日突然死でてるから。
★グレン突然死の危険があります
・グレン+だれかを処刑する
・グレン優先処刑する

どっちにする?
(112)2006/01/22 21:27:59
医師 ヴィンセント
わたしもウェン真派だったけど。
2006/01/22 21:29:26
修道女 ステラ
>>111
それは守護者が占い師は守らないという前提なら得かもしれませんわね。ですが守護者は霊能者と占い師でしたらまずは占い師を守ろうとするのでは?
それが2択か3択いずれかなら確率的にどちらが得でしょうか。私は人狼側としては3択になったほうが得だと思いますわ。だって人狼側は真が確実にわかるんですもの。違いますか?
(113)2006/01/22 21:29:50
医師 ヴィンセント
グレン吊る意味ないんだけど。
しっかりしてくれ!
2006/01/22 21:30:13
修道女 ステラ
2択でも判ることですが、騙らせることで村人にどちらが真かをわからなくさせるためだったのではないかと思います。パンダになったらどっちにしろ吊ってみて白黒をはっきりさせるでしょうし、パンダになることはあらかじめ予測していたでしょうしね。
(114)2006/01/22 21:33:55
酒場の主人 フレディ
グレンさん突然死で灰吊りの場合
8>5>3
グレンさん吊りの場合
8>6>4
日数を延ばす事にはならない、か。
2006/01/22 21:36:24
学生 メイ
>>112
村視点での答えは、【グレン突然死の▼灰】です。
占い師が居ない状態で、突然死吊りをする意味がありません。
確定白を減らす機会を狼に与えるだけだよ。

でも、ニーナはわおーんが怖いと考えているんじゃないかな?
グレンは人外でも、わおーんの時には重要な戦力になるから、この段階で確実に人外勢力を1人に減らしておきたいのかも。
2006/01/22 21:37:56
美術商 ヒューバート
>>112
どうせグレンは吊らなきゃいけなくなるので
チェックは外してLW狙い吊りでいいかと思います。

今日グレン吊らなきゃいけない訳じゃないですからね
(115)2006/01/22 21:41:10
修道女 ステラ
>>112
私も少しでも灰にいるLWを見つけ出したいですし、グレンの処刑は最優先にしないほうが良いと思います。
(116)2006/01/22 21:43:53
ごくつぶし ミッキー
>>112ニーナ
誰かを処刑、でテンポ良く行きたいね
(117)2006/01/22 21:44:59
医師 ヴィンセント
まあ、レアケースでグレン狼もないこともないけど無視していいだろうし。
2006/01/22 21:48:15
のんだくれ ケネス
>>112
おっと質問出てたか
グレン突然死があっても優先処刑はしねぇで良いんじゃねぇかな
グレンが死んでも吊り手数は同じだ。最大三回か。三回の内狼が灰を減らさずに喰えるのが3人いるよりかは2人に減ってたほうが最終日まで縺れ込んだ時にこっち有利で進むんじゃねぇか まだGJの可能性もあるしなぁ。
(118)2006/01/22 21:49:55
のんだくれ ケネス
むう、流れは▼ステラなんかなあ
2006/01/22 21:50:36
学生 メイ
明日呪い継続なら…って考えると辛い。
最初のうちは結構気にしていなかったんだけど、ここまで続くと…ねぇ。
2006/01/22 21:52:35
修道女 ステラ
この調子ではラッセルさんも私吊りかしら。
ごめんなさいね、狂人っぽい守護者で惑わせてしまって。でも後悔はないわね。思ったとおりにことが運んだだけ。無駄吊りはさせたくなかったけど(ため息)
あと遺言としてラッセルさん最後に一発は殴らせてくださいね。あなたのおかげで私フレディさん守れなかったんですもの。…と最後になるかもしれないので呟いておきますわね。

(こっそりハリセンを準備して、びゅんびゅん素振り)
2006/01/22 21:58:50
ごくつぶし ミッキーは、誰かステラに飴を!
2006/01/22 22:33:47
修道女 ステラは、ごくつぶし ミッキーに謝る。「ごめんなさい自分で催促すべきですのに」<飴要求
2006/01/22 22:36:14
双子 リック
ただいまー。
全員を疑ってかかる姿勢は明日からでよかったかな、と後悔(笑)
んー、まあ過ぎたことは仕方ない(汗)

さーて、読んでこよう考えよう。
(*27)2006/01/22 22:37:09
ごくつぶし ミッキー

灰考察行くよ。もう時間が無いから仕方ない、これで!
24時間って慌しいんだなあ!
以下考察。

ステラ:>>97に書いた通りだよ。

リック:今日もリアル都合かもしれないけどあまりいないし、あまり目立った印象が残ってないのがLWの可能性を思わせる・・・うーん、どっちだろうな・・・ちょっと判断つかない。

ラッセル:序盤のメイへの積極的な態度は、そうそれは恋・・・じゃなくて、素直に白と見るよ。狼同士であんな序盤の一日目からそんなにバトル演じたりするかな・・・俺はあれは素だと信じる。

ヒュー:グレスケでも言っていた様に、白め。序盤の積極的な発言、いつも適度な議論参加、それあらあとちょっとしたところから。うさんくさい顔の割りに白め。

ケネス:全体的に、とても村の事を考えてるように俺には見えるので、白め。酒飲みに悪いやつぁいねー。
(119)2006/01/22 22:37:34
ごくつぶし ミッキーは、修道女 ステラ、俺が飴持ってたら良かったんだけどねっ
2006/01/22 22:38:06
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/01/22 22:39:18
双子 リック
一人はさびしいから仮想でシズクとロロならなんて言うか考えよう。

(シズク)
▼グレンを出した人が白ってのは間違ってると思うよ!アンケも全然ダメ!書き直し!

(ロロ)
月、それは私も怪しいと思う。

(月)
そ、そうかなあデヘデヘ。

・・・。・・・。はぁ。
議事録読も。
(*28)2006/01/22 22:39:31
のんだくれ ケネスは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/01/22 22:39:47
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/01/22 22:41:29
ごくつぶし ミッキー
さて、これで後はリック待ちって事・・・?
(120)2006/01/22 22:41:39
ごくつぶし ミッキーは、のんだくれ ケネス、ほらやっぱりケネス良い人だ〜
2006/01/22 22:41:43
学生 メイ
>>*28
さぁ、どうだろう…。
ワタシは全然気にしていないんだけどね。
2006/01/22 22:41:59
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスに礼をすると、お返しに自分の飴を押し付けた。
2006/01/22 22:42:31
修道女 ステラは、ごくつぶし ミッキーに「あなただって気遣いのできるとても良い方ですわ」と微笑む。
2006/01/22 22:43:50
ごくつぶし ミッキーは、修道女 ステラ、えへへ・・・照れるなぁ・・・(赤面)
2006/01/22 22:44:40
修道女 ステラ
ラッセルさんが何故か急に黙りこんでしまいましたわね。
ニーナさんの質問にまだラッセルさん答えてませんよね?
(121)2006/01/22 22:45:23
ごくつぶし ミッキー
後で考えると言ったままだよね。
(122)2006/01/22 22:47:15
のんだくれ ケネス
議事録見て来たんだけどよぉ…
>ミッキー
【俺は▼ステラには反対だ】
ステラは当初から仮想狼にされて来たように思う。
きっかけは>>1:188のステラの反応だったんじゃねぇかな。一度占い先に挙げられただけで過剰反応、と言うが俺はこの程度の反論は健全な議論の内と考える。
あああと俺はリック怪しいと思ってるんでその言動からも仮想狼説をとっちまうんだけどよ
>>1:315(リック)
コーネと迷って●ステラ
寡黙から占いたいと言う割にはこの時の最寡黙であるネリーでもなくマンジローでもなくステラ。
「うまく流しているかんじ」「>>1:188の反応もへん」 変だと思うのならいくらでも追求するべきなんじゃねぇか?
メイには「いろいろしゃべって欲しい」「質問をして考察したい」ならばこの時点で質問に答え、自分の考えを述べているステラもそうすべきなのでは
>>1:306(メイ)
「ステラよりコーネのが怪しいよ」
>>1:188の反応を見、ニーナとのやり取りで怪しまれている様子を見てのスケープゴートとしての布石か。
(123)2006/01/22 22:48:59
双子 リック
ただいま!
何とか更新前に帰ってきたよ。
議事録読んでくる!
(124)2006/01/22 22:49:36
のんだくれ ケネス
>>2:44(メイ)
ここでもステラの名前を挙げて擁護している印象を残している。
>>2:47(メイ)
ウェンディが占い師らしい、フレディが占い師らしくないと発言。この時点でミッキー喰えば占い師3人残って自分の白黒も不明。そうなった場合先にフレディ吊らしてしまうつもりでの布石だったのか?これがあるのでラッセルの行動を俺は白く見たんだよなあ。
>>2:48(メイ)
コーネもしくはステラが最白と発言。
パンダ判定出た後なので自分が吊られる事はわかっていたはず。上ではミッキー襲撃後の布石を敷いたので今度は自分に黒判定が出た後の布石として補足か
>>2:146(メイ)
疑念は持っているなどとしながら軽くステラを擁護。
>>2:147(メイ)
リックについて急にアンカーが少なくなっている、立ち位置が変化しているとの突っ込みを加えておりながら積極的に質問している点や考察がしっかりしている点など白く見える点を挙げ印象付けている
>>3:18(ウェン)
ステラを白判定
(125)2006/01/22 22:49:47
双子 リック
>>124
ケネス突っ込むかなwwww
あえて。
(*29)2006/01/22 22:49:54
のんだくれ ケネス
>>3:95(ウェン)
ここでステラを最白に、リックを最後から二番目に黒と挙げている。
自分が白判定したんだからステラをグレスケに入れるのは変なんだけどこん時突っ込み忘れた(笑)リックの最後から二番目に黒よりとしている位置がまた微妙に「黒っぽく見てたよなあ」と印象付ける位置に見えるんだよなあ
>>3:201
ここで狼CO?これは余計だったんじゃねぇかな…吊られる前にCOなんて狼らしくねぇ。ここが俺ぁ引っかかるんだよな、残った一人の狼をステルスさせに誰かに疑いの目を向ける為に「自分は狼ですよ、自分が白と言った相手が怪しいですよ」と言うアピールに思えたんだ。
ラッセルの言ってた>>108 理由っつか そう言うのもあんのかもだけどなぁ。

んなわけでステラに関しては俺は吊りは反対だぜ。
(126)2006/01/22 22:50:11
のんだくれ ケネスは、おっと、ステラ飴ありがとな。
2006/01/22 22:50:21
ごくつぶし ミッキーは、お、リックお帰り!
2006/01/22 22:51:25
のんだくれ ケネス
とりあえずステラ吊りには反対したぜ!
これが通じるかどうかあれ(どれ)だけどなあああ(ぜいはぁ)
2006/01/22 22:52:34
のんだくれ ケネスは、おおリックお帰り。あとはラッセルだなぁ。
2006/01/22 22:53:30
修道女 ステラ
リックさんお帰りなさい。

ケネスさん…、私の弁護の為に黙っていらっしゃったなんて……、ごめんなさい。私貴方はずっとただの飲んだくれだとばかり思っていましたわ(…)
(127)2006/01/22 22:56:59
学生 メイ
>>125
>>2:44は、ワタシが村でも同じようにして考えるのですが…。
偽の占い師が出した●▼希望はまず村側。
それが理由でステラとコーネを外しただけ。これこそ機械的に。
典型的な、ライン切りをしない人ローラー、ね。

同様に>>2:47も、村人視点で偽者2人を見比べたとき、純粋にウェンディの方が占い師っぽかったから。他意はないんだけど…。
それ以前に、ミッキー襲撃した場合、順不同で占い師完全ローラー起動ですが…?
その間に出た黒判定も、あまり意味をもたないから、ね。信用勝負になるだけだし。
2006/01/22 22:57:35
のんだくれ ケネス
>>127
んあ、違ぇよおめぇそりゃ 酒があれだ俺を呼んでだな(なんだ)<黙っていらっしゃった
ってか普通に考えてただけだぜ(笑)姉チャンも弁解する事があんだったら、遅くなり過ぎねぇうちにな。
(128)2006/01/22 22:59:56
ごくつぶし ミッキー
さて、そろそろ仮決定のお時間だね。しかしろくに議論出来てない気がする・・・
(129)2006/01/22 23:02:45
修道女 ステラ
>>129
今ようやく全員が揃った状況ですしね<議論
(130)2006/01/22 23:04:24
修道女 ステラ
ケネスさん弁護ありがとうございました。
ただの飲んだくれではなかったんですね(まだ言うか)
ですが、私が黒寄りなのは自身が招いたことですしね。中々招いたものを払拭も難しいですわ。皆さんそれだけそつがないというか寡黙というか(…)
2006/01/22 23:06:51
酒場の主人 フレディ
ミッキーさんは総じて素直ーな解釈ですね。

ケネスさんも白いかなあ・・・。
狼だったらメイさんとのコンビで勝てない相手かも・・・。
2006/01/22 23:08:32
双子 リック
とりあえずステラさんとケネスさんに。
>>57ステラさん
アンケからの発言見たけど僕を吊りに挙げる理由は結局昨日▼グレンって言ってたからしか言ってないけどそれだけなの?
ヴィンが僕を白と言ってなかった(昨日の更新直前の>>3:214のことだよね?)からってのは理由にならないような気が・・・。
僕は>>2:78,>>3:61,>>3:62でもいったけどメイねーちゃんが狼だった以上グレンが狼ってのを脅威に考えてたからだよ。
狂人より狼狙いなのはわかってるよ。僕は狂人狙いで▼グレンを出したつもりはない。
あの時僕は狼狙いで▼グレンを出した。
>>105ケネスさんにも上二文で同じ。
(131)2006/01/22 23:08:47
学生 メイ
現在、
ステラ・ケネス⇒▼リック
ヒュー⇒▼ケネス
リック⇒▼ラッセル
ラッセル⇒?

ミッキー⇒▼ステラ
だね。
キャスティングボード、ラッセルが握っている予感…。
2006/01/22 23:10:42
双子 リック
うーん。
なんか違う気がする・・・。
(*30)2006/01/22 23:11:00
学生 メイ
>>131
えー。
リック、>>3:62はグレン黒狙いだったの?
ワタシはてっきり偽確実吊りだと思って痛んだけど…。

リックの黒印象急激にアップ。
2006/01/22 23:13:38
双子 リック
>>112
突然死チェック外して誰かを吊ったほうがいい。
狂人を吊ってる余り手数に余裕ないから・・・。
(132)2006/01/22 23:16:24
見習い看護婦 ニーナ
ごめんごめん。
遅くなっちゃったね。

【仮決定】
▼ケネス

※突然死チェックはずして、私に委任してください。
(133)2006/01/22 23:20:52
双子 リック
>>105
それからもちろん▼ウェンディってした人が全員おかしいと言ってるわけじゃない。
ケネスさんが言ってる通りウェンディを狼と見て▼ウェンディって答えた村の人が2人いるってこと。
僕が言ってるのはラストウルフは▼ウェンディとしただろうってことだよ。
(134)2006/01/22 23:22:02
双子 リック
>>133
まじで。
(*31)2006/01/22 23:22:13
のんだくれ ケネス
>>131
んん〜〜〜?あれ、論点がちっと違わねぇか、俺ぁリックが▼グレンを推した理由が狂人狙いとは言ってねぇが
▼ウェンを推した皆の考察はウェン狼だったし吊りに挙げるのは当然じゃねぇかって思ったんだけどよ
まぁでもグレン狼と見てたにしちゃあウェンのCOにはリックは無反応だったよな。>>3:207お別れだね、ってお前(笑)
(135)2006/01/22 23:23:29
ごくつぶし ミッキー
>>133



         !?




え、理由は?
(136)2006/01/22 23:23:50
双子 リック
委任しといてさー。
まさかクイッと俺を吊るつもりじゃないだろうなー??
怖いよー。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
(*32)2006/01/22 23:23:55
学生 メイ
>>133
仮決定は最もラストウルフとして嫌な人か…。
あっているかは25:00に。
2006/01/22 23:24:13
双子 リック
>>133
え。仮決定ちょっとまってね。。
(137)2006/01/22 23:26:01
学生 メイ
さて、これから1時間、ケネス選手の反論ショーをお楽しみください。
他の灰の人も、油断しているとニーナに吊られるから、頑張ってね。
2006/01/22 23:26:07
のんだくれ ケネス
>>133
って俺かぃ。それには流石に頷けねぇなぁ、無駄吊りできんのは後三回なんだぜ。
俺を吊ってもこの悪夢は終わねぇよ。
理由教えてくれねぇかな
(138)2006/01/22 23:26:37
酒場の主人 フレディ
リックさんは元からグレンさん狼の可能性を見ていたと思う、ので、
一貫しているとは言えるかな・・・。
2006/01/22 23:26:38
のんだくれ ケネス
あ、ちげえ無駄吊りはあと2回か、最大で。
やべ、動揺した(笑)
(139)2006/01/22 23:27:27
のんだくれ ケネス
>>134
どーかなぁ、グレン狂人と見てる説が多数派だったように思うがなぁ。
ステルスするなら俺はグレン吊りとは言わねぇ気がする。目立つしよ…
(140)2006/01/22 23:28:47
のんだくれ ケネス
えーなんで…急に多弁になったからか?
日 曜 日 だから仕事がねぇんだよーーーーー!ぎゃー!
2006/01/22 23:29:49
修道女 ステラ
(議事録取り落とし)え、ケネスさん??<仮決定
(141)2006/01/22 23:29:51
双子 リック
>>135
>>3:201のこと??
どう喋っても自分が怪しく見られちゃうからって意味かと思ってたんだけど。
ぶっちゃけRPに必死だった(正直)
(142)2006/01/22 23:30:07
酒場の主人 フレディ
うーんブラフ?>仮決定
2006/01/22 23:31:57
双子 リック
>>133
ニーナさん、理由教えて!

(やべ、またメモ張り忘れてる・・・!)
(143)2006/01/22 23:32:07
のんだくれ ケネスは、双子 リック そう。<>>3:201>あ〜(納得するな)<RPに
2006/01/22 23:32:33
双子 リックはメモを貼った。
2006/01/22 23:32:46
のんだくれ ケネスは、あそこは最後まで自分は本物ですってアピールするのが普通つか
2006/01/22 23:33:11
のんだくれ ケネスは、そうすべきかと思ってて、COめいた事を言うならそれには意味が
2006/01/22 23:33:40
のんだくれ ケネスは、あると思ったんだよなあ。てPT少ないからここでスマン
2006/01/22 23:33:56
ごくつぶし ミッキー
飴がもう無い・・・?
(144)2006/01/22 23:34:04
双子 リックは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/01/22 23:34:18
学生 メイ
リックは>>2:79で【狼白だし・狂黒だし】低いって考えているんだよなぁ…。
それが理由でグレンほぼ狂決めうちだった。

ところが>>3:61-62は一転して狂黒だしの恐怖を言い出し、狼狙いで▼グレン
態度が一貫してないといえば、確かに一貫してないよ。

>フレディ
ニーナの正確からすると、ブラフかもしれないし、そうともいえない。

冷静に考えれば、初日ケネスは●コーネ○メイ。
これをライン切りと捉えれば、十分に納得がいくから、ね。
ケネスの冷静さを考えれば、3日目▼ウェンディのライン切りをしてきた狼の可能性は十分考えられる。
2006/01/22 23:35:35
のんだくれ ケネスは、双子 リック おお悪ぃ、あんがとな。
2006/01/22 23:36:00
双子 リック
>ケネス
うーん。
更新前のウェンディの態度はたしかに
占い師っぽくなかったけど・・・。
そういわれてもなあ・・・。
(145)2006/01/22 23:39:12
ごくつぶし ミッキーは、見習い看護婦 ニーナ、理由理由!時間ないよ〜
2006/01/22 23:40:09
双子 リック
ロロが占い師っぽくなかったからって僕が
「おまえやっぱ怪しいよ」って更新前に言い出すほうがどうかと思うけど・・・。
(*33)2006/01/22 23:40:30
のんだくれ ケネス
てかこの村のミッキーかわいいよなあ(凄い関係ない)
2006/01/22 23:40:51
双子 リック
そういやロロ、
>>3:201ってどういう意味??(苦笑)←アホ(汗)
(*34)2006/01/22 23:41:30
学生 メイ
>>*33
そういう理由かい!
2006/01/22 23:41:32
双子 リック
ニーナが▼ケネスだとしてもやっぱり吊り先が
俺と一緒だからなあ。
ニーナの勘がケネス怪しいと言ってるんだろうか。
(*35)2006/01/22 23:42:55
見習い看護婦 ニーナ
ごめんごめん。

ケネス吊りの理由は一番黒いからとしか言えない。
ちなみにあたしのグレスケは
白ラッセル、ヒューバート>ステラ>ケネス黒
(146)2006/01/22 23:43:15
見習い看護婦 ニーナ
てかまだ仮決定だから。
(147)2006/01/22 23:43:28
学生 メイ
>>146
リックはどこいったー!?
2006/01/22 23:44:29
双子 リック
>>146
僕は・・・?
(148)2006/01/22 23:44:43
双子 リック
>>148
いや、まぢで。切実に。
(*36)2006/01/22 23:45:08
見習い看護婦 ニーナ
>>148
ごめんwww
素でぬけてたwww

書き直すと、こうだな。
白ラッセル、ヒューバート>ステラ>リック>ケネス黒
(149)2006/01/22 23:45:59
ごくつぶし ミッキーは、双子 リックを慰めた。
2006/01/22 23:46:06
双子 リック
「俺を怪しいとしてみていない」んではなく
「俺の存在を忘れてた」でFA!
(*37)2006/01/22 23:46:17
双子 リック
じゃあ明日吊られるの俺ジャン。
(*38)2006/01/22 23:47:39
医師 ヴィンセント
ステラ吊っておけばいいのに。
2006/01/22 23:47:48
見習い看護婦 ニーナ
いかんいかん。
素でぬけてた
2006/01/22 23:48:11
学生 メイ
>>149
これは…、ニーナが纏め役を続けると、ケネス⇒リックの順で吊りそうだね。
ウェンディから白判定を貰ったステラが狼なら、逃げ切っちゃうかな?
2006/01/22 23:48:35
酒場の主人 フレディ
やっぱり様子見かな?ケネスさん黒いと思っているのは本当かもしれないけど。ニーナさんなら本決定ではきちんと理由を言ってくれそうな気が。
2006/01/22 23:48:38
修道女 ステラ
>>149
グレスケで私をリックさんよりは白(まあ差は微妙なのかもしれませんが)においているのは何故か伺ってもよろしいですか?
(150)2006/01/22 23:48:39
のんだくれ ケネス
ニーナは昨日から>>3:34つってたなぁそう言えば。

リック黒くなったな随分(笑)他は昨日と変わらずなのな。
(151)2006/01/22 23:49:23
双子 リック
>>150
これより確定白に対する尋問を行います。
(*39)2006/01/22 23:49:27
双子 リック
>>151
ほんとだよ!ひどいよ!急落下だよ!
(*40)2006/01/22 23:50:00
双子 リック
>>149
僕が黒くなっちゃった理由もお願い。。
(152)2006/01/22 23:50:59
のんだくれ ケネス
んーんーんー。ぶっちゃけ俺が吊られた場合守護者が灰の中に残っててGJとかしてくれちゃうと灰は減るし白は減らないしそっちのがいーのか?むう。いやあでもこの終盤になって吊られてもいーよって態度とりたくねーしなぁ
2006/01/22 23:51:08
ごくつぶし ミッキー
仮決定はニーナの希望ってことなのね。笑
(153)2006/01/22 23:51:16
双子 リック
>>153
スタンドプレイってことか!?
▼ケネスだとしてもおにいちゃん認めません!
(*41)2006/01/22 23:51:55
医師 ヴィンセント
というか理由言ってあげたほうが。

なんでもいいから。
2006/01/22 23:52:41
見習い看護婦 ニーナ
>>150
まずこの>>150の質問自体が白印象なのよ。
この差がどこにあるかっていう質問が、私にとっては白印象。
リックは昨日から発言に怪しさがあるけど、ぶっちゃけケネス以外は、白い。ケネスだけ黒い。
ステラは初日からのあたしとのやりとりで、私のなかでは疑いはない。あとラストウルフにステラを挙げているひとがいない。つっこむべきところがないというのもあるかな。昨日の考察とか強引なところあったけど気にするほどでもないと思ってるから。
(154)2006/01/22 23:54:38
修道女 ステラは、「ヒューバートさんラッセルさんはどうしたのかしら」と首傾げ
2006/01/22 23:54:56
学生 メイ
>ヴィンヴィン
▼理由は言ってあげないと、可哀想だよね。
ワタシのように吊り前提の人は別として。

因みに…
昨日墓下でフレディが「ステラ白」の占い結果を告白しているよ。
でも地上はそんなこと、当然判る訳ないけど。
2006/01/22 23:55:25
双子 リック
>>154
あんたすげえよ。
(*42)2006/01/22 23:55:33
医師 ヴィンセント
いや、わたし視点だとどう見ても最黒なんですが…。
2006/01/22 23:56:05
美術商 ヒューバートは、議論に参加出来ず、見守っている。
2006/01/22 23:56:34
のんだくれ ケネス
>>154(ニーナ)
ケネス黒いっつーのもなんでだ?
今俺を黒っつってんのはヒューとニーナなんだけど、ヒューはヒューで「意見は白っぽいけどこれと言った白理由がないから」最黒なんだよね。これだと俺ぁちっと反論のしようがねぇんだよなぁ(汗)
(155)2006/01/22 23:56:53
ごくつぶし ミッキーは、ヘンタイーズのふたりだね。どこいったんだろ
2006/01/22 23:57:01
酒場の主人 フレディ
ああ、そのリックさんの意見の変化は、3日目何故ミッキーさんが襲われなかったかの疑問から、事実を逆算している感じですね。それだけメイさんの影響が大きかったと言う事で、不自然ではないと思っています。
そういう推理が良いかどうかは別として。
2006/01/22 23:57:07
学生 メイ
>>154
場馴れしているような、印象論の回答だなぁ…。
>>*42
確かにワタシもニーナ凄いと思うよ。
2006/01/22 23:57:27
医師 ヴィンセント
墓下情報なかったら、の話ですね。
ステラ吊りは。
2006/01/22 23:57:29
見習い看護婦 ニーナ
>>151
えとね、これはメイとウェンディが狼だったという事実からみんなの発言を読み直してからの結果。
あとリックの指摘もあるね。初日からの発言見直してみたら、迷いがない発言が多い。それは自分が狼だっていう結果からの指摘なんじゃないかと思う。
他のみんなは迷いがとても感じられるから、その分議事録読んでるっていうのがわかるんだよ。
(156)2006/01/22 23:57:57
医師 ヴィンセント
これでケネス狼ならわたしはいい恥さらしですね。

ケネスは初日の●コーネ○メイが黒要素でしたが…さてさて。
2006/01/22 23:58:48
ごくつぶし ミッキーは、あ、ヒューいた。
2006/01/22 23:59:25
学生 メイ
>ヴィンヴィン
じゃあ、狼として、これだけは言うよ。

【ラストウルフ:月は、ステラじゃないよ!】

フレディの占い発表はブラフではないんだ。
真実。
2006/01/22 23:59:32
のんだくれ ケネスは、>>156 俺がか?<迷いがない
2006/01/22 23:59:42
双子 リック
ニーナに突っ込みいれようかと思ったけど
何言われるか怖い。。。。

ごめん、俺臆病だからちょっと当たり障りなく見てるね。。。
(*43)2006/01/22 23:59:52
修道女 ステラ
>>154
待ってください。ミッキーさんが私の名を挙げてらっしゃるのは数に入れないということですか?
飴がない状態で立て続けに聞いてごめんなさいね。
(157)2006/01/22 23:59:52
見習い看護婦 ニーナ
>>153
えと、みんなの議論読んでからの決定だから
気に入らないなら反論して。
多数決で決めてほしいの?
(158)2006/01/23 00:00:23
医師 ヴィンセント
なるほど…違いましたか。
じゃあ誰だろう。

わたしはエピでステラに吊られそうです。
2006/01/23 00:00:40
学生 メイ
でも、普通ならステラ吊りたくなっちゃうよねー。
ミッキーに同意。

ステラ、発言も怪しいの多すぎるから。
2006/01/23 00:01:03
ごくつぶし ミッキー
ニーナの眼中に無い俺・・・しょぼん
(159)2006/01/23 00:01:27
見習い看護婦 ニーナ
>>157
ああ、厳密にいえば一人いたけど、ミッキーは確定能力者で昨日のグレスケで私を最黒にしてたでしょ。
(160)2006/01/23 00:01:32
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2006/01/23 00:01:39
見習い看護婦 ニーナ
いや、まだ仮決定だし。
(161)2006/01/23 00:02:54
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに「なるほど」と納得。…ごめんなさいね。ミッキーさん<納得
2006/01/23 00:03:06
医師 ヴィンセント
ごめんニーナ黒くしてたの俺のせいかも知れん

でも灰で喰われないための苦肉の策だったんで許して
2006/01/23 00:03:07
学生 メイ
>>160
なんですかそれは!?
ミッキーに対する恨み返しですか!?

ふつーは潜伏結社って、黒く見られるように、行動しませんか!?

かなりミッキー可哀想…。
2006/01/23 00:03:25
ごくつぶし ミッキー
>>160ニーナ
見る目が無いって事ーーー!?
まさか結社だとは思わなかったもんよ・・・
(162)2006/01/23 00:03:33
双子 リック
>>160
逆恨みか?
やってる場合か?(笑)
(*44)2006/01/23 00:04:07
見習い看護婦 ニーナ
>>162
そうじゃなくて、参考にしてるって言いたかったんだけど……。
(163)2006/01/23 00:04:15
のんだくれ ケネス
>ニーナ
なるほど。メイ狼確定でフレディ襲われた時点でグレンが狂<狼ってのはちっと俺の考えには無かったな。
迷う必要も感じなかった、もしグレンが狼だったとしたら仲間から黒出ししたほうがいいってアドバイスも無かったんだろーか。
霊能者確定してんだぜ…?
白出ししてる奴吊り決定で早々に狼が一人になっちまうよ。
(164)2006/01/23 00:04:42
見習い看護婦 ニーナは、なんかごめんなさい……まとめ役でごめんなさい
2006/01/23 00:04:42
医師 ヴィンセント
ニーナ最高!
さすがマイパートナーだ!!
2006/01/23 00:05:04
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナ ええ、いや、謝る事じゃねぇよ(頭ぽんぽん)
2006/01/23 00:06:35
医師 ヴィンセント
ステラ違ってケネスも違ったらわたし的にカオスです。
2006/01/23 00:06:43
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに「そんなことありません。それにまだ仮決定ですわ」と肩ポン
2006/01/23 00:06:52
のんだくれ ケネスは、重圧だろうけどな。
2006/01/23 00:07:04
見習い看護婦 ニーナ
>>164
??
ごめん、何を言いたいのかわからない。
(165)2006/01/23 00:07:11
双子 リック
>>165
爆笑(笑)
(*45)2006/01/23 00:07:52
双子 リック
僕の発言が昨日怪しかったって言うのはどのへんのこと??
(166)2006/01/23 00:08:45
学生 メイ
>>164
ふつー、騙り狼は捨て駒ですが?
ワタシが初日に占われた時点で、今日の段階の残り狼1人となるのは、どんなケースでも十分覚悟しているんだけど…ねぇ。
2006/01/23 00:09:24
修道女 ステラは、双子 リックに尋ねる。「何故そんなに怪しい部分を気にしますの?」
2006/01/23 00:09:59
双子 リックは、修道女 ステラだってあの説明じゃ聞きもするよ・・・。
2006/01/23 00:11:40
双子 リック
ちっ。やっぱだまっとけばよかったか。

流れが急に読めんくなったorz
(*46)2006/01/23 00:12:40
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックをじっと見つめた。
2006/01/23 00:12:43
のんだくれ ケネス
>>165
あれ?迷いがねぇってのはウェンが狼だと俺が決め打ちしてたって言いたいんじゃねぇんか?(汗)
リックの指摘が云々は「▼ウェンを推した中にLWがいる」って意味かと思ったんだが違うのかな(汗)
どこら辺が迷いがねぇのかなぁ…まぁ展開的に俺には迷いが生じる前に色々ぽんぽんと進んだ感があるのは確かかな。ラッセルの発言意図だけ悩んだけどよ…
全く違うんだったら何が迷いがない発言なんだか言ってくれ、今物凄く悩んでる(笑)
(167)2006/01/23 00:12:56
酒場の主人 フレディ
ふうむ、やっぱり勘が良いのかな?
2006/01/23 00:12:56
双子 リック
みないでえええ。
こんな俺をみないでえええええ!
(*47)2006/01/23 00:13:14
双子 リック
ん、なんだ。。
俺めっちゃあせってるぞ。冷静に冷静に・・・。

遅かったか・・・?
(*48)2006/01/23 00:15:19
医師 ヴィンセント
ああ、昨日喰われて良かったと心から思います。
2006/01/23 00:16:45
見習い看護婦 ニーナ
りっくん
ごめんごめん。リック狼じゃないことがわかった。
でもね、発言みてるとすごい怪しく見える位置にいる。昨日の発言みてリック狼じゃないことわかった。
あースッキリ

>>167ケネぽん
ううん。初日からの発言というか議題回答だね。
占い希望の発言とかだよ。だから特定のものじゃないよ。
(168)2006/01/23 00:17:14
美術商 ヒューバート
やり取りを見てて感じたのは
やはりケネスの内容や反応は白のように感じる
リックの反応も素直なものに見える
あとふと思ったのがウェンディとのやり取りを
思い出すと黒っぽくないように思えた。
ステラさんが
>>100人狼側のことは判りかねますけど
等の白アピールや他の人への突込みが執拗すぎる
のがやはり気になって来ますね
(169)2006/01/23 00:17:28
見習い看護婦 ニーナ
さーてわたしがリック狼じゃないことがわかった発言はどれでしょう。

メタはいりそうだからやめとこ。
2006/01/23 00:17:31
双子 リック
>>168
ごめ、なぜ!?
ありがたいけどなんか違う!
(*49)2006/01/23 00:18:27
医師 ヴィンセント
>リック狼じゃないことがわかった。

ニーナすげえ…なんでわかるんだろう。
カオス状態じゃないのか。
2006/01/23 00:18:39
見習い看護婦 ニーナは、本決定だすね
2006/01/23 00:19:03
双子 リック
>>169
まじっすか。あ、はい、いや、どうも。
あ、ありがとうロロ!
(*50)2006/01/23 00:19:12
学生 メイ
>>169
じゃあヒューは希望▼ケネスから誰に変えるのかぃ?
この土壇場での希望変更は黒くみえるよー。

残り264pt。
2006/01/23 00:21:20
のんだくれ ケネス
>>168
全体的に、なのね。印象論ってのはわかったぜ…それ言われちまうと反論しようがないんだよなぁ。
まぁ俺もなかなか早ぇ時間に来てこうやって言い合ったりできなかったし、議題回答すんのが精一杯って日もあってそこら辺は反省しねぇとだ(頭がしがし掻き)
(170)2006/01/23 00:21:27
美術商 ヒューバート
やはりステラがLWな感じが強いなぁ
2006/01/23 00:22:54
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナ頑張って!決定には従いますよ。
2006/01/23 00:23:25
双子 リック
リックとウェンディの兄妹愛が
みんなの乾いた心を癒したのだろうか・・・。

ニーナは俺の何の発言で狼じゃないと思ったのだろう。
(*51)2006/01/23 00:23:25
双子 リックは、照れて椅子に座っている。
2006/01/23 00:23:57
双子 リック
この流れで
【本決定:▼リック】
だったらもうお手上げしていい?(笑)
(*52)2006/01/23 00:25:34
見習い看護婦 ニーナ
冗談決定
▼ニーナ


に、したい心境です。
(171)2006/01/23 00:25:34
双子 リック
>>171
いや、そこまで悲観になることもないと思われまするわよ??
(*53)2006/01/23 00:26:08
ごくつぶし ミッキー
いやいやいやいや!>>171
(172)2006/01/23 00:26:36
酒場の主人 フレディ
ニーナさん、難しい選別してるわねー。
(またRPが戻った)
その辺りの見分け方を身に付けたいと思っているわ。私はまだ分からないのよね。
(当たっている事を祈って。)
2006/01/23 00:26:50
美術商 ヒューバート
しかし意見が綺麗に割れている時の
まとめ役の心労はかなりのものでしょうな・・・

あれ・・・ミッキー!!確白だろぉぉぉ助けてあげろよぉぉぉ
(173)2006/01/23 00:26:56
のんだくれ ケネスは、素で「ええ」って声上げたじゃねぇか!(笑)<▼ニーナ
2006/01/23 00:27:00
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナを叱る。「やめてください。冗談でもそんなこと言うのは」
2006/01/23 00:27:01
双子 リック
でもまとめ役ってしんどいからねー。
詳しく考えれないと思うんだよねー。
ニーナさんはしんどいとは思う。プレッシャーあるだろうし。みんなから突っ込みもらってるし。
(*54)2006/01/23 00:27:16
見習い看護婦 ニーナ
【本決定】
▼ケネス

突然死チェックをはずしてください。
今日はケネスとグレンの吊りになります。

てか、グレンこないのかな。
(174)2006/01/23 00:27:24
医師 ヴィンセント
【冗談決定了解】
2006/01/23 00:27:42
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナを慰めた。
2006/01/23 00:28:16
美術商 ヒューバート
【本決定了解】
(175)2006/01/23 00:28:19
双子 ウェンディ
>>*50
がんばれー
2006/01/23 00:28:43
学生 メイ
>>171
狼として【冗談決定りょーかーい】

…こらこら。
2006/01/23 00:28:51
双子 リック
あ、そーだ。
そーだよ!グレンどーしたよ!おい!

わおーんできねーよ!死ぬなー!帰って来いー!
(*55)2006/01/23 00:28:54
医師 ヴィンセント
うーん、ケネス守護はないかな?
2006/01/23 00:29:16
双子 リック
【本決定了解だよー。】
(176)2006/01/23 00:29:33
学生 メイ
>>*52
そうしてもいいよ。月はこれまで精一杯にやってきたから。
2006/01/23 00:29:44
ごくつぶし ミッキー
【本決定了解〜】

>>173
頼りなくてごめん。ちょっと予想外な展開で・・・
(177)2006/01/23 00:30:14
のんだくれ ケネス
俺か……じゃあ俺ぁ今日はリックに投票させて貰うかな。悪ぃけどリック最黒と見ている事には変わりねぇからよ ▼グレンでもいーけど無効票は好みじゃねぇんだ。
【本決定了解】
んじゃあ時間までゆっくり酒でも飲ませて貰うぜ
(178)2006/01/23 00:30:33
修道女 ステラ
ケネスさん弁護してくださったのに私は貴方を助けてあげられなかったですわ。……ごめんなさい
せめて貴方が天へ迷わず進めるように祈りをここでささげますわね。
不甲斐ない守護者で本当にごめんなさい。…というか、ちょっと泣きそうですわ。本当に私なんて守護者になどならなければ良かった
2006/01/23 00:30:38
双子 リック
あ、襲撃も忘れてた。
ミッキーね、ミッキー。
(*56)2006/01/23 00:30:47
医師 ヴィンセント
さて、明日はどうなっていることですやら。
2006/01/23 00:31:00
医師 ヴィンセント
つ【消毒用アルコール】
2006/01/23 00:31:54
美術商 ヒューバート
黒の場合→終わり

白の場合

現状:白2灰5狂1
   ↓
5日:白1灰4 or 白2灰3
   ↓
6日:灰3 (省略
(179)2006/01/23 00:32:15
双子 リック
こんな状態で明日とか生き地獄だよorz
ごめん、俺を吊ってくれ。。
(*57)2006/01/23 00:32:26
のんだくれ ケネス
ここまでかぁ。とりあえず墓下どうなってんのか楽しみだなっ と思っておこう
そんなに迷い無かったかねぇ…うーん。皆の発言見た後議題に答える事が多かったから、そう見えたんかもしれねぇなぁ。
2006/01/23 00:32:49
修道女 ステラ
【本決定承知しました】

………不甲斐なくて何の助けもできず、ごめんなさい。ケネスさんは私を弁護してくださったのに(顔覆い)
(180)2006/01/23 00:33:05
学生 メイ
>>*55
グレンは…いてほしいよ。突然死は鉄のおきて違反だから、ね。
それと同時に、「体調、おだいじにー」とも思ってる。

>>*56
はいはい、わっかりましたー。

月から連絡がありました。

つ【本決定:★ミッキー】

だそうです。
(月=ケネスの場合、この発言はブラフです)

したがってケネスが月でないなら、ミッキーが一緒にこっちに来ますよー。
2006/01/23 00:33:22
見習い看護婦 ニーナ
けねぽん……。
村側だったら本当にごめんなさい。
おバカな職場結社でごめんなさい。
(181)2006/01/23 00:33:58
医師 ヴィンセント
最終日は偽装GJで4人じゃないでしょうか。
都合のいい確定白残して。
2006/01/23 00:34:27
ごくつぶし ミッキー
これでケネス黒ならストレート勝利だね!ニーナはMVPかな!
(182)2006/01/23 00:34:34
酒場の主人 フレディ
ふうむ、ここに来てケネスさん黒っぽいような・・・。
まあ、夜明けを待ちますか。
2006/01/23 00:34:41
学生 メイ
>ヴィンヴィン
ニーナが生存するので、最終日灰4人の殴りあいの可能性はゼロです。
どう頑張っても、灰3人の殴り合いか、偽装GJしてニーナ残しの白灰灰灰か。
2006/01/23 00:36:10
見習い看護婦 ニーナは、ごくつぶし ミッキーに、「かわいいなぁ」と思いながら、ミッキーにラリアート炸裂
2006/01/23 00:36:20
美術商 ヒューバート
ケネス墓下から応援していてくれぃ!

【遺言】あるなら悔いがないように!
(183)2006/01/23 00:36:25
医師 ヴィンセント
奇数になるから一度のGJは大丈夫か。

ニーナとミッキーなら…顔的に間違いなくニーナ守るな、うん。
2006/01/23 00:36:48
のんだくれ ケネス
>>180
よしよし、んな事ぁ気にするんじゃねぇよ、俺も信頼を得るような言動できなかったのが悪ぃんだからな(頭撫で)
まだ後二回チャンスはある、村が人狼に打ち勝つ朝が来る事を俺ぁ信じてるぜ。
>>181
たくさん考えて決めた結果だろーが、あんまり気に病まず狼見つけてくれよ。墓下でセンセーになれ初め聞いておくからよ(いらん)
(184)2006/01/23 00:37:18
医師 ヴィンセント
灰3or白1灰ですね。
2006/01/23 00:37:37
ごくつぶし ミッキーは、ニーナ、君のほうこそ・・・か・・・
2006/01/23 00:37:57
双子 リック
>ケネスさん
まだ疑われてるんだね・・・。
もしケネスさん白だったら明日ちゃんとケネスさんの発言追って考察するから!
狼だったらすぐエピだからそのときはまた!
(185)2006/01/23 00:39:17
学生 メイ
>>184
この村の呪いを考えると、明日が最終日かも…。
残り5人。
▼村・ラッセル突然死・★村(ニーナ含むけど襲わないでしょ)
で、ラッセル村なら狼勝利。

…いけない。不謹慎・不謹慎。
2006/01/23 00:40:31
双子 リック
どうしてそんな怪しい発言しかできねえんだ俺!
○)`Д°)・;'.、パアン
(*58)2006/01/23 00:41:05
ごくつぶし ミッキー
墓下で何言われてるかな・・・すっごい怖い(笑)
(186)2006/01/23 00:41:12
のんだくれ ケネス
遺言か……。俺視点では狼はまだ善良な村人の顔して残ってっからよ、ニーナ、ミッキー、それから本当に「村人」な奴はその顔に騙されンな。絶対尻尾掴んでくれ。見守ってっからなぁ。あと、酒を墓に供えてくれ。あれがねぇとうっかり迷い出ちまいそうだからな。

>リック
悪ぃなぁ…まぁすぐエピってこたねぇから、まだチャンスあるぜ。頑張ってな
(187)2006/01/23 00:41:28
双子 リックは、のんだくれ ケネスを寂しそうに見つめている・・・。
2006/01/23 00:42:00
見習い看護婦 ニーナ
うわああああああん。
ケネぽんごめんなさあああああああい!
2006/01/23 00:42:21
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスを寂しそうに見つめている・・・。
2006/01/23 00:42:45
修道女 ステラ
お前ちゃんと仕事しろや、守護者ゴルァ!って言われてる気満載ですわ<墓下
ああああ……ごめんなさい。ごめんなさい(土下座)
2006/01/23 00:42:47
医師 ヴィンセント
ケネス狼っぽいな…。

>>186
墓下はただ呻くのみです。
2006/01/23 00:43:02
双子 リック
ケネっさん!
すまねえええええ!
アンタの読みはサイコーだ!
こっちがつっかかったことも全部いいがかりだ!
はらわた煮えくり返ってるだろうが勘弁してくれえええ!
(*59)2006/01/23 00:43:28
酒場の主人 フレディ
・・・・
2006/01/23 00:43:30
のんだくれ ケネス
>>186
生きてる奴だけが村を守れるンだからよー、気にせず気張れや、な(笑)

ああもう俺の話せる持ち時間も最後だな
皆はすぐに来るんじゃねぇぞ またな
(188)2006/01/23 00:43:32
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスを言葉もなく見ることしかできず、溜息吐くと肩を落とす。
2006/01/23 00:44:44
双子 リック
>>188
こーれ絶対エピに突入すると腹くくってる狼じゃないよねえ・・・。
そう見せかける狼もいるのかな・・・。
なんしか人事みたいだが可哀想だ。。

なんかあの何かを悟ったようなやさしいケネスの顔見てるとちょっと涙が・・・。
(*60)2006/01/23 00:45:23
美術商 ヒューバート
すいません、少し出かけてきます
一応投票はニーナに委託しておきます

早ければ10分で戻ります。
(189)2006/01/23 00:45:43
双子 リック
今俺が生きてるのは、
ロロとのつながりがあったからだ・・・。

ちょっとまじめモードで考える。
議事録考察ダウンロード.........
(*61)2006/01/23 00:47:39
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバートに手を振った。
2006/01/23 00:47:44
学生 メイ
>>186
「ミッキー頑張れ」です。
けど「護衛されてないorケネスが月でない」限り、あと10分でこっちに来ちゃうのです。
2006/01/23 00:50:20
ごくつぶし ミッキー
ケネス・・・最期までなんて前向きなんだ・・・(泣)
(190)2006/01/23 00:50:52
修道女 ステラ
本当ですわ…(ミッキーと一緒に泣き)
(191)2006/01/23 00:52:08
双子 リック
本当ですわ・・・(泣)
(*62)2006/01/23 00:52:27
のんだくれ ケネス
俺が死ぬのに村が勝たなくてどーするよ …(笑)

あ、遺言もう一個あったぜ。
毎日突然死はどうかと思います ホントちょっと多すぎたぜ

んじゃ先に。これでもうホントに最後だろうからな(処刑の為に集会場の外へ)
(192)2006/01/23 00:53:13
学生 メイ
さて、明日がある場合。

★何故ミッキーが襲われたか(or何故GJだったか?)
★ヒューとニーナのグレスケはどう変わるのか?
★ラッセルまで(ry

が焦点になりそう。
2006/01/23 00:53:43
双子 リック
>>192
まことに同感であります大佐!
(*63)2006/01/23 00:54:03
学生 メイ
>>192&>>*63
ワタシも同意。突然死は鉄のおきて違反だっていうこと、わかってほしいな。
2006/01/23 00:54:54
酒場の主人 フレディ
・・・終わったかな?
もしそうなら、私にはわからなかったかな?
2006/01/23 00:55:08
双子 リック
狼として喜ぶんだろうケド
まじでケネスに同情する俺は人狼向きじゃないのかな・・・orz
2006/01/23 00:55:09
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに頷いた。
2006/01/23 00:56:23
ごくつぶし ミッキー
そうだね、今のところ本当に「毎日一人突然死が出る村」状態だもんね・・・
うううケネスぅぅ・・・(涙が止まらない)
(193)2006/01/23 00:56:38
ごくつぶし ミッキー
これでケネス狼だったらマジびっくりだなぁ
2006/01/23 00:56:44
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスに別れを告げた。
2006/01/23 00:57:02
双子 リックは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2006/01/23 00:57:26
修道女 ステラは、ごくつぶし ミッキーにハンカチを差し出し「どうぞ。お使いになって」
2006/01/23 00:58:07
学生 メイ
>>193
しかも突然死をする人は全員
「初日白狙いで●ワタシを挙げた人」
なのです。

ワタシとしても恐ろしいよ、この伝説…。

これが最終発言。明日があるかどうかは、25:00にね。
一応、ワタシは明日orエピの準備してるから。
2006/01/23 00:58:26
ごくつぶし ミッキー
ステラありがとう、えっぐえっぐ・・・(アクションは使い果たした様だ)
(194)2006/01/23 00:59:16
医師 ヴィンセント
恐怖メイの呪い
2006/01/23 00:59:35
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
28
0
31
0
32
0
7
0
25
0
32
40
0