人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1077)洞窟の村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
村長 アーノルドが参加しました。
村長 アーノルド
・・・おい。
アーヴァイン。


おまえ・・・人の話を全然、まったく、すこっしも、聞いてないだろ?
(0)2006/01/06 14:10:41
村長 アーノルド
私がお前に言ったのは。


「昼更新村は、人が集まりにくい」から。
「洞窟を使って村おこしするアイディアを募集する」ため・・・に人を呼べといったんだ。


なんで「人狼騒ぎ」になっとんだ?
(1)2006/01/06 14:12:22
村長 アーノルド
なに?
「ホントに人狼騒ぎがある」ぅ?

あぁ? 
「隣村から早馬もきてる」だぁ?
(2)2006/01/06 14:13:05
村長 アーノルドは、自警団長アーヴァインをハリセンで殴りとばした。
2006/01/06 14:13:32
村長 アーノルド
ほっとけ!!!
そんな噂。

この村の「村おこし」の方が、およそ800倍(当社比)くらい重要だ。


とりあえず、人が集まってくるまで洞窟を探検するぞ。

来い。アーヴァイン!!!
(3)2006/01/06 14:14:57
村長 アーノルドは、歌いながら洞窟の中に入っていった。アーヴァインは涙目でお供w
2006/01/06 14:16:36
村長 アーノルド
♪村長アーノルドはぁ〜 洞窟にぃ はぁ〜いるぅ。♪
♪自警団長とぉ〜、照明さんのぉ〜、後にぃ、はぁ〜いるぅ♪
(4)2006/01/06 14:17:13
村長 アーノルドは、「元ネタ、古すぎ」と呟いたアーヴァインを、ハリセンで百叩き。
2006/01/06 14:18:08
村長 アーノルド
[洞窟の奥から、村長とアーヴァインの声が微かに聞こえてくる。]


「アーヴァイン! 何だ、そのピッカピカの白骨は? 作り物なのが、見え見えだろぉ〜がぁ? ああっ?」
「なにぃ? 秘境の洞窟探検のイメージでって言ったのは村長ですぅ・・・・・だとぉ?」
「そ ん な こ と を い う のは・・・・・・・この口かぁぁぁ!?」




[・・・・村おこしは、難航しているようだった。]
(5)2006/01/06 17:08:19
村長 アーノルド
[洞窟から、村長とアーヴァインの声が微かに聞こえる。]


「アーヴァイン?その・・・サソリ(本物)と毒クモ(本物)は何に使うつもりかなぁ?」
「ふんふん。たしかに秘境の洞窟探検で出会いそうだね。」
「で・・・サソリ・毒クモを洞窟に放すと。本物だから・・・白骨と違ってリアリティ満点だと。」


「いいアィデアだな。アーヴァイン♪」
「・・・・・・なんて言うわけないじゃろぉがぁーーー!!!!!」
(6)2006/01/07 11:05:10
村長 アーノルドは、自警団長アーヴァインをハリセンで百叩き。
2006/01/07 11:06:58
村長 アーノルドは、アーヴァインのカリメロ帽が、ハリセン防御になるので不機嫌。
2006/01/07 11:09:51
村長 アーノルドは、ハリセンでのアッパーカットを練習中♪
2006/01/07 11:11:35
双子 リックが参加しました。
双子 リック
おいーっす、アーヴァイン!
ほら、さっき頼まれたヤツ持って来たぞ。

[...は白骨の入った袋を担いでやって来た]
(7)2006/01/07 13:38:19
双子 リック
いやいや、墓守の目を盗んで持ってくるのはなかなか大変だったよ。でもそのおかげでこのとおり!新鮮!獲れたてぴちぴち!な白骨が手に入ったぞ。

なぁ、早くお小遣いくれよ。
(8)2006/01/07 13:42:38
双子 リックは、自警団長アーヴァインの尻ポケットから財布を拝借。
2006/01/07 13:44:09
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
[ソフィーは、おさかな天国の節を歌いながら現れた]

取材取材取材〜
しゅざいーにーきたぁけどー
現場現場げんーばー
なんにぃもーないーのよ〜

[足下に転がっていた白骨を拾い、興味なさそうに投げた]
(9)2006/01/07 15:00:53
新米記者 ソフィーは、始まりが遅そうならサクッと抜けてしまいそうな気配(ヒドイ
2006/01/07 15:02:37
文学少女 セシリアが参加しました。
文学少女 セシリア
はじめまして・・・
(10)2006/01/07 15:18:34
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
よろしゅう。頼みます^^
(11)2006/01/07 15:41:02
村長 アーノルド
[洞窟から、村長とアーヴァインの声が微かに聞こえる。]



「アーヴァイン?洞窟の外で人の気配がしてないか?」
「・・・なに?お前も、そう思ってた?たまには二人の意見が合うことがあるんだな。」
「これは・・・・私の村おこし策が早くも効果を発揮して、外に観光客が集まっているに違いないな♪」
「・・・・・なにぃ?宣伝もしないうちから観光客が来るわけない・・・だぁ?」
(12)2006/01/07 16:31:23
村長 アーノルドは、アーヴァインに「アッパーハリセン」を放った!
2006/01/07 16:34:09
文学少女 セシリア
ここならゆっくり本が読めると思ったのに・・・
また村長さんが騒いでるのね・・・
(13)2006/01/07 17:52:32
踊り子 キャロルが参加しました。
踊り子 キャロル
この世にこんな恐ろしいものがあったら怖いよ
あったら怖い
あったら怖い
(14)2006/01/07 20:23:08
文学少女 セシリア
千手観音の往復びんたなんてあったら恐ろしいわね。
(15)2006/01/07 21:18:09
新米記者 ソフィー
阿修羅の鏡を見てのにらめっこもこわいですよー
(16)2006/01/07 22:05:29
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
…全く。何に使うかと思えば村おこしの演出ですか?
ま、元々身元不明の遺体だから僕の知ったこっちゃないですけど。
元々険しく切り立った崖と洞窟しかないのに、何かありそうって冒険者気取りでやって来る方が悪いですよ(薄笑い)。

身元のはっきりしている遺体まで掘り起こさないで下さいよ。ルーサー牧師に僕が怒られるんですから。
(17)2006/01/07 22:24:11
墓守 ユージーンは、双子 リックに相づちを打った。
2006/01/07 22:25:32
墓守 ユージーン
…ま、これなら適当に使われてもいい連中のだな。
悪いが、化けて出るならリックの方にしてくれよ。
僕は一応それなりに礼を尽くして葬ったんだからさ。あの子が掘り起こす前にね。
(18)2006/01/07 22:27:06
墓守 ユージーン
さて、村長たちが洞窟から戻って来るまで、ここでお茶でも飲んでいようかな…
(19)2006/01/07 22:27:51
双子 ウェンディが参加しました。
双子 ウェンディ
えへへ♪

リックから、アーヴァインさんがなんか面白いことしてるよ、って聞いてきたのーv
(20)2006/01/07 22:27:51
墓守 ユージーンは、お茶をすすりながらちょっとうとうとしている
2006/01/07 22:27:58
双子 ウェンディ
んん?
アーヴァインさんじゃなくて、村長さんだったかな?
(21)2006/01/07 22:28:59
双子 ウェンディ
あ、ユージーンさん、こんばんは♪(ぺこり)

うちのリックが、また何か悪戯した?
ごめんなさ〜い。
(22)2006/01/07 22:30:35
双子 ウェンディは、洞窟を覗き込んでみた。…暗くて何も見えないよー。
2006/01/07 22:31:34
雑貨屋 レベッカが参加しました。
雑貨屋 レベッカ
村おこしに必要なのは、やっぱりこれでしょう?

新開発の洞窟まんじゅうと洞窟ダンゴ!
洞窟マークのキーホルダーとオリジナルキャラクター、洞窟コウモリのドー君人形(ちょっと村長似)よ。
仕入れ値は要相談で♪
(23)2006/01/07 22:32:27
双子 ウェンディ
ひとりで洞窟に入っていくのは怖いから、誰か来たら一緒に行ってみようっと。

またあとで来るねー♪
(24)2006/01/07 22:33:08
雑貨屋 レベッカ
昼村に人が集まりそうな状態を見て、突発的に入ってしまいました。

今晩のうちに始まるわよね、きっと……。
できれば休み明けがいいんだけれど、無理だろうな。
休み中の開始で、どんだけスタートダッシュがかけられるかしら。
2006/01/07 22:34:52
双子 ウェンディ
あ、レベッカさんもこんばんは、なの♪

すれ違いでごめんねー。
(25)2006/01/07 22:35:11
雑貨屋 レベッカ
またね、ウェンディ。
私もまた、後で来るわ。
(26)2006/01/07 22:35:42
雑貨屋 レベッカは、双子 ウェンディに手を振った。
2006/01/07 22:35:50
文学少女 セシリア
これじゃ本も読めないわ・・・
家の方が落ち着きそうね・・・
(27)2006/01/07 22:38:40
隠者 モーガンが参加しました。
隠者 モーガン
ようやくたどり着いた
(28)2006/01/07 22:51:17
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
8
1
2
2
5
2
1
4
3
1