![]() | 美術商 ヒューバート みんなありがとう…。 表に出たからには、この命続く限り全力で狼を狩りに行こうと思う。 …やっと壊れた仮面も脱ぎ去れたしなw |
(2006/01/08 23:02:02、美術商 ヒューバートにより削除) |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ あ、あ、アーヴァインさんっ!? こんな…酷い… |
(2006/01/08 23:02:45、見習い看護婦 ニーナにより削除) |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 何で発言確定しないねん!(汗 |
2006/01/08 23:02:53 |
![]() | のんだくれ ケネス 俺が死にてぇよ。 |
2006/01/08 23:05:00 |
![]() | 牧師 ルーサー うわ・・・やっちまった・・・すまん>all |
2006/01/08 23:11:55 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ あ、あぶなー…時間忘れる所だった(何 |
2006/01/08 23:12:09 |
![]() | 書生 ハーヴェイ そろそろソフィーの >>1:213に答えておく 僕が占われる可能性はあれ以降まとめ役に推薦される可能性も含めて音頭を取らない場合よりもかなり高いと思っていた。 ただ、別に占われて溶ける訳でもないからな、占いを消費させてしまうのはもったいないが、まとめ役として占われるのは結社両潜伏の場合は税金みたいなものだからしょうがないだろう。 回答をここまで引っ張った主な理由は占い師候補が僕を占い希望するか確認したかったから、僕占いを希望する人がいれば偽(主に狂人)よりに見るつもりだった。 まとめ役占いは狼率が低いので狂人の占い先としては格好の的だからね。 それに真占い師が白が出る確率が高いまとめ役占いをしたがる率はやや低い。 占いの仕事は黒を引く事だから。 |
(27)2006/01/08 23:14:20 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>23 皆からの異論がなければ私が引き継がせてもらうよ。 って訳で、簡単なアンケートだ。 ■1.まとめ役は誰がいい? ■2.占い内訳予想 ■3.突然死チェック、どうする? ■4.皆に聞きたい事は? 項目は後々追加していくので、宜しく。 |
(28)2006/01/08 23:16:23 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>27 了解です〜。回答ありがとうでした。 |
(30)2006/01/08 23:17:45 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2006/01/08 23:19:20 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>28 アンケート了解です。 とりあえず答えられるものだけ答えて、あたしもそろそろ休ませていただきますね。 ■1.ヒューバートさんでいいと思います。 ■3.んー、外しておくのがいいんじゃないでしょうか。 それでは、おやすみなさいませ〜。 |
(36)2006/01/08 23:21:41 |
![]() | 流れ者 ギルバート 。oO(ちょいと覗きに戻った) 。oO(ラッセル確定白。おめでとう) 。oO(>>28 先に2つ答えとく ■1.二人で二人三脚 基本ヒューが本決定役でコネ猫が補佐に回ってれば良いかと ■3.外すだけ外して、祈っとく) 。oO(今日はおやすみ) |
(43)2006/01/08 23:27:53 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス .оО(>>45了解…48h進行なことが決定時間決めるさいに頭から抜けてた…昨日は昨日のうちに両方しなきゃいけなかったから…) .оО(僕もそっちのほうがいいと思う…頭回ってなくてごめんなさいです) .оО(ふわぁ…僕も…寝る…) [ギル犬の毛に体をうずめるようにして*眠りについた*] |
(46)2006/01/08 23:37:32 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>46 いや、昨日は状況的に仕方なかったと思うよ。 CO撤回が出揃ったのも遅かったしね。 それに多忙な者が24hでは辛いから、と来ている事も多い。 ある程度融通を利かせて対応していかねばならんだろうしな。 そういう意味でも確定白の2名のサポートは必須になると思う。 色々負担をかけるが、よろしく頼むよ。 |
(48)2006/01/08 23:41:23 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/08 23:45:49 |
![]() | 美術商 ヒューバート そして【ナサニエルが突然無言になった件について】 |
2006/01/08 23:47:17 |
![]() | 見習いメイド ネリー 【村人視点】 結社:ヒューバート 白確:ラッセル 霊:コー猫 占候補:ニーナ・ルーサー・ノーマン 灰:ダニエル・ヴィンセント・ナサニエル・メイ・ケネス・ソフィー・ギルバート・ハーヴェイ |
2006/01/08 23:51:18 |
![]() | 木こり ダニエル ちょっとノーマンに聞きたいんだが、割と早く昨日ラッセルを中庸から選んで、そのままっ・・・てところだ。 >>1:507からの考察は占い師にとって、何も彼の印象を変えなかったのだろうか? |
(49)2006/01/08 23:53:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー 【狼候補】 占:ニーナ・ルーサー・ノーマン →【ニーナ真・ルーサー狂・ノーマン狼】予想 灰:8人中2人 →ソフィーは村人寄り →黒っぽい人はナサ・ケネ・ヴェイ →不明な人はヴィン・メイ・ギル・ダニ |
2006/01/08 23:57:04 |
![]() | 見習いメイド ネリー 村人っぽい人:ダニエル、ソフィー、ケネス、ラッセル、ナサニエル 守護っぽい人:ヴィンセント 結社っぽい人:ハーヴェイ、ギルバート |
2006/01/09 00:37:25 |
![]() | 見習いメイド ネリー あっ…やっぱ訂正… |
2006/01/09 00:46:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー あとハーヴェイも、コー猫の仮決定をそのまま移行した本決定に「了解」と言ってる点、>>1:625の発言辺りから、非結社ぽいかな。 ソフィー&ラッセルも非結社と考えると…。 微妙な反応(というか無難な反応)なのはナサ、ヴィン、ケネス。 やっぱ一番の候補はケネスかな。 |
(*16)2006/01/09 00:54:26 |
![]() | ちんぴら ノーマン ボクはこんな方針で行こうと思ってま〜す 1.村人騙りについて ボクはどうしても「村人騙り騙り」を恐れてしまうのです。だからソフィーさん、ケネスさん両方ともただの灰として考えたいです。ケネスさんに関しては結社の可能性もあるけど、それは考えないでおきます。今はヒューバートさんが出てるので、彼に任せておけば大丈夫ですから。 2.ハーヴェイさんは暫定まとめ役としての発言以外にも、色々白いと思うので、占いからは外して行こうかなと。 3.希望自体はこんな感じ 吊りはケネスさん→ダニエルさん 占いはナサニエルさん→ソフィーさん ナサニエルさんは>>1:141で、全員の宣言が終わっていないのに、結社COを促しているところが気になりました。 |
(*19)2006/01/09 11:11:33 |
![]() | ちんぴら ノーマン おはようございます まずは村人騙りについてのボクの考えです。 ボクはどうしても「村人騙り騙り」を恐れてしまうのです。例えば今回のケネスさんのように霊能者を確定させた場合、村人として白印象が付くわけですから、十分人狼の作戦として成り立つわけです。 そこでボクは、村人騙りはたとえ成功しても占うか吊るべきだと常日頃から思っています。 ですからソフィーさん、ケネスさん両方ともただの灰として考えたいです。ケネスさんに関しては結社の可能性もありますけど、それはあまり考えないでおきます。今はヒューバートさんが出てるので、彼に任せておけば大丈夫ですから。 |
(57)2006/01/09 11:25:49 |
![]() | ちんぴら ノーマン 追加のアンケートから答えます。悩みどころなのですが…… ◆1.独断で占えるとしたら、誰がいい? ソフィーさん ナサニエルさん ナサニエルさんに関しては、>>1:141で、全員の宣言が終わっていないのに、結社COを促しているところが気になりました。 ◆2.占い候補から外せるとしたら、誰を外したい? ヴィンセントさん ギルバートさん 灰の中では白く感じます。 |
(58)2006/01/09 11:30:24 |
![]() | ちんぴら ノーマン ■2.占い内訳予想 ニーナさん 狼>狂 ソフィーさんのCOに対する反応が早いのが印象的ですね。人狼だとしても、狂人だとしても、占い師を騙る事をあらかじめ決めていたとすれば不自然では無いです。おっしゃっている事は無難です。態度からは狂人よりは人狼ぽいと思います。 ただ引っかかるのは、昨日最終的な占い希望を出していない点です。人狼を希望するのを嫌がる狂人なのかな?と少しだけ思いました。 ルーサーさん 狂>狼 あまり目立たない感じですね。狂人ぽい印象を受けます。ですがそれを狙った人狼の可能性も十分あるでしょう。 ■4.皆に聞きたい事は? ナサニエルさんに質問です。>>1:141の時点で、占い師と霊能者の内訳を、どう見ていましたか? |
(60)2006/01/09 11:41:01 |
![]() | 木こり ダニエル |
2006/01/09 12:08:34 |
![]() | 木こり ダニエル ノーマン以外が印象に残らないが、読みこめてない感じは狂>真>狼 |
2006/01/09 12:19:53 |
![]() | 木こり ダニエル ソフィーが人外ならCO時にいたニーナは真か撤回連携のとれる狼 3人目のルーサーは真 つまりニーナは狼 ノーマン狂 |
2006/01/09 12:29:07 |
![]() | 木こり ダニエル ノーマンが真なら、ソフィーに対抗したニーナは狂狼 そうなるとルーサーは何でCOしたのか この線は薄い |
2006/01/09 12:33:14 |
![]() | 木こり ダニエル 問題はノーマンが撤回を見越してCOできた4番目だということだ ノーマンが真なら、狼結村か狂狼結を理解していたのか? リアクションが薄い ノーマン狂なら真狼結(村) ノーマン狼なら真狂結(村)でCOする必要がない ノーマンは狂人 |
2006/01/09 12:48:54 |
![]() | 木こり ダニエル ちなみに>>63は誤爆だ。 |
(2006/01/09 13:28:08、木こり ダニエルにより削除) |
![]() | 見習いメイド ネリー ニーナとキャラかぶり〜?とか思ってたけど 昨日の発言数までかぶってるわ あは♪気が合うね〜そのまま食べちゃいたい♪ |
2006/01/09 16:01:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1.まとめ役は誰がいい? 結社の相方を知っているヒューがベストだろう ■2.占い内訳予想 ベースは>>1:512 ルーサーは対抗のニーナに占い先を追従しているのが気になるな、やはり狂人が安全な占い先を探して追従しているように見える。 ニーナの>>1:461>>1:462>>1:588等は割と占い師としては妥当な意見だ。 ニーナは狼=真>狂ぐらいかもしれない。 ノーマンは昨日のヒューとのやりとりは僕的にはやや真印象。 真ならば自分をグレーがどう見ているかは気にかかる所だろうから。 ■3.突然死チェック、どうする? 難しい所だが…外しておいた方がいいかもしれんな、GJ一回で吊りが戻る。 まあ、メイも最近休みが続いたから多忙なのかもしれない、ただ学生の本分は勉強なのは忘れないでほしいな。 ■4.皆に聞きたい事は? ケネスの正体が気になる所ではあるが、ケネスが狼でなければ狼にとっても知りたい所だろうから微妙だな。 夜明け間際にヒューとケネスの遺言COも手ではある。 早期に宣言するにせよしないにせよ二人がベストと思う方法でいいだろう。 |
(73)2006/01/09 16:09:52 |
![]() | 見習いメイド ネリー えーっと、じゃあ先に灰考察を〜… ☆ダニエルさん んー、なんていうんでしょう、言葉が少ないので思考が読み取りにくいんですけどそれゆえ白黒判断つけにくいお方ですね。>>1:217で仰ってる結社が騙っていてもローラーしちゃえっていうのは、結社騙りの可能性が少ないってことを知ってるとも思えますね、つまり占・霊にそれぞれ狼がいたっていう…そうするとケネスさんとダニエルさんがセットで狼さんになるわけですけどもぉ〜…。あとは昨日ラッセルさん占いに3票目で入れてるあたりですかね、結構黒寄り、どっちかというと吊りたいですね ☆ハーヴェイさん 昨日の暫定まとめは村人でも狼でもやるかな〜と思うのでそれだけで白黒判断するのはよくないですね、発言内容自体は全体的に白印象です。あと>>1:572も狼の発言ぽくは見えないですね。 |
(76)2006/01/09 17:16:11 |
![]() | 見習いメイド ネリー ☆ヴィンセント先生 霊能者確定に関する考え方はあたしの考え方と近い気がしますね、>>1:46とかですね。狼ならば単純に結社も能力者も初日に出てくれたほうがいいと考えるでしょうから、この辺は白印象です。あとは他の方への質問が多い点、ご自分の考えもはっきり述べられている点は白印象です。 ☆ソフィーさん 昨日の>>1:441に加え、思考垂れ流しちっくな発言の仕方も村人さんぽいですね。ただそうは言っても全体的にあたしとは考え方というか、判断ポイントが違うみたいなので、ちょっとわかりにくいです。なのでいつかは占いたいですねー…。 ☆メイさん 判断できませんね〜…突然死も勘弁してほしいんですけどぉ〜…個人的には初日の占い希望出てない時点で吊りたい…結構重要だと思うのですよぉ〜… |
(77)2006/01/09 17:21:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー ☆ギル犬さん うーんと、占・霊CO時の発言とか行動は特に気にならなかったんですけど、>>1:229でニーナ・ソフィーを結社と考えたって仰ってるのが気になり…そうするとノーマンさんとセットで狼さんと考えられるかなーと思ったんですよね、狼さんたちがそう思ったのなら、4番目にノーマンさんが出てきた理由に充分なりますしね。そして占い師の中では今の所ノーマンさんが狼かな〜というのがあたしの予想なので、ギル犬さんは占ってみたい方です。 ☆ナサニエルさん 発言内容も特に違和感なく〜発言数も少ないわけではなく〜…それが逆に無難な感じでステルスっぽいですね、ちょっと黒よりかな〜。 ☆ケネスさん 霊騙りについては未だに謎ですね、それについての説明というか、質問にもまだ未回答ですし…昨日の占い希望も出してくれてないし…こんなことを言っては怒られるかもしれませんがぶっちゃけケネスさん村人だとしても一番パンダになりそうなお方かなーと、なのでやっぱり占いたいというのが本音です… |
(78)2006/01/09 17:26:38 |
![]() | 医師 ヴィンセント 今日の分だけざっと読んできた。 私もギル>>81に同感だな。希望は1つでいいように思う。強いてあげるなら、メイが発言しない場合に吊るか吊らないか、というパターンで吊りが2通りになる、というくらいでいいように思う。 次点で占いたい者・吊りたい者は灰考察などして各自補填する方がいいように思うがな。 さて、帰ってはきたがまだ仕事が残っている。本日中までには希望を出せるように努力しよう。 |
(82)2006/01/09 18:10:12 |
![]() | 流れ者 ギルバート 。oO(ネリーに質問) 。oO(>>78発言内容ではケネスはパンダになりそうだから。俺は自身の予想から。ならば●俺、○ケネスにならないのは何故?自分の予想を前に押し出さずにケネスを第一希望にしてるのは?少し違和感) |
(83)2006/01/09 18:11:46 |
![]() | 見習いメイド ネリー 戻りました〜 ギル犬さんとヴィンセント先生が希望を2つ出すのは〜って仰ってますけど、あたしは情報が多くていいと思いますけどぉ〜まぁ確かに仲間切り云々考える際にはわかりにくいですか〜… >ギル犬さん >>83 あたしもそこ迷ったんですけど〜、ケネスさんとギル犬さんを比べた時、発言量とかを考えるとギル犬さんはまだあとでもいいかな〜って思ったんですね、発言からまだいろいろ推理できそうだな〜と。だからケネスさんを第一希望にしました〜。 |
(85)2006/01/09 18:30:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー ☆ノーマンさん 昨日は途中までは一番真ぽいかな〜って思ってたんですけど、>>1:578がなんだか胡散臭く見えてしまって…発言姿勢とか、ヒューバートさんとの昨日のやり取りなんかは、真ぽいですが、これも狼さんでもできそうかな〜…ちょっとだけニーナさんよりは狼寄りです。 |
(89)2006/01/09 18:47:42 |
![]() | 冒険家 ナサニエル …この時間でもまだ眠いぜ。なんか、今日は駄目かも。遅くまで起きてる自信ないから今のうちに言いたいこと全部言うぜ。 ■1、ヒューバートに任せるぜ。一応理由つけるとしたら相方知ってる分有利、ってことくらいだな。 ■3、とりあえず、外す方向で。ただし、議論の上で突然死者を吊るのは可。問題なのは、チェックをつけて有無を言わさず突然死者を吊ること、だと思うぜ。どっちが良いかと言われても、誰が突然死しそうなのか、突然死無視する場合誰を吊るのか、によってケースバイケースだと思うからな。 このあたりで灰考察を混ぜる。昨日は適当にすませてたような気がするからな。 |
(91)2006/01/09 18:59:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ☆ダニエル 意見自体は結構奇抜と言えば奇抜だな。それだけじゃ白印象でも黒印象でもない。その本心はなんなのか、考えてみたぜ。まず、皆から言われているのが>>1:217。策のメリットデメリットはともかく、この発言の真意を読み取るぜ。まず、本当に結社を吊りたかった。それは有り得ないだろう。あくまで自分の意見を述べただけで、それが受け入れられるとまで想定はしないはずだ。誘導、は考えられない。次に、>>1:303の奇策好きの纏め役が嫌い、というところ。逆に狼だったら纏め役の手腕が低いほうが好都合だと思うから、俺としては実は村人なんじゃないか?と思ったりする。狼だとして、あえて凡庸な行動をとらずに潜伏するのも策をしては考えられるが、そうだとしてもこんなことは思いつかないとも思う。そういう意味では、白だと見ているぜ。 |
(92)2006/01/09 19:00:29 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ☆ハーヴェイ 途中で暫定的に纏めてくれたことは好印象。ただし、能力者内訳から考えると、結局狼が2潜伏だと思われるため、一匹くらい好き勝手に動いてる可能性は否定できないな。ただ、白要素には違いないぜ。仮に正式に纏めをやることになるなら、初日で占われることの方が多いし、暫定的な纏めだけでも単純に目立つからな。意見自体はストレートな感じ。上手い潜伏狼か、素直な村人。後者の線で今は考えてるぜ。 ☆ヴィンセント 格別好印象も悪印象もないな。見ていて特徴的なのは、質問が多いことと、どちらかというと姿勢が積極的であること。その程度か。作ろうと思えば意図的に作れないわけでもないが、白黒どちらに取るかと言えば白。 |
(93)2006/01/09 19:00:44 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ☆ネリー 今日一番最初に全員分の灰考察を出してる(>>76〜>>78)ところは好印象。潜伏狼は無難に終始するとともに、批判されないように振舞うはずだぜ。全員分細かく考察すると、考えの違いがあったりとか、疑ってる人間に疑い返されたりすることなんかが考えられるから、そういう意味ではやや白。それでも、誰が一番潜伏狼っぽいか、っていったらネリーになるんだよな。他の人間は白印象か、目立ってるかがほとんどだから。 ☆ソフィー 騙りをどう判断したかについては>>1:451〜>>1:453のあたりに書いたはずだ。ケネスも一緒に。印象だけで考えてみると、質問への返答は、村騙り→撤回の流れで信用を得ようとする狼っぽくない。それなら、最初から結構覚悟してるはずだし、積極的かつ正論かつ長文で捲くし立てる気がする。このあたりは俺の感覚。そういう意味でも村人だと思うぜ。 ☆メイ …どうなんだろ。プロの雰囲気から考えて根は寡黙でも無さそうだが。来てくれたとしても、相当頑張ってくれないと寡黙吊候補。ま、頑張ってほしいとは思うけどな。 |
(94)2006/01/09 19:00:55 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ☆ギルバート 雰囲気的に常に前進思考、思いついたことは話さないと仕方が無い、議論の停滞大嫌い。というタイプとみた。これ自体は別に印象に影響は無いが。即効での非能力者COは単純にこの性格によるものだと思うから白とも黒ともとってない。狼でも村人でも同じことやるような気がする。個人的には昨日俺を占い先に挙げてるのは白要素。客観的に見て俺は潜伏狼に見えるかな?って感じに発言控えめだった自覚あるし。昨日の占い先に挙げられた理由(>>1:559)に答えておくと、あそこで言いたかったことは「村人である俺がプレッシャーかけるのは嫌だぜ」という意味だった。別にギルバートの行動に対して何か言いたかったわけじゃないぜ。 ☆ケネス メリットはいまいちわからないが、それでも対応を見る限り、ソフィーのとこに書いたのと同じ理屈で狼が撤回で信頼獲得に向かったとは思えない。まあ、村人じゃないかと見ている。 |
(95)2006/01/09 19:01:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ここまで書いて思ったこと。…全員物凄く白いんだが、どういうことだ。俺の目が可笑しいのか?この中に少なくとも一匹は狼いるはずだろ?って感じだ。 希望を挙げるならば、 ■5、●ネリー、○ヴィンセント どちらかというと無難な印象の二人。後半で判断しにくくなる無難で可も不可もなく、っていう感じがどちらかというとする二人を選んだぜ。 ■6、▼メイ▽ダニエル 特に吊りたい人間がいなかったから、とりあえず突然死しそうなメイを挙げておく。来てくれれば考え直すぜ。ダニエルは、確かに白っぽいが、一番怪しい意見には違いないことと、人間だったとしても、俺はあまり頼りにできそうに無い。その二つの理由から選んだぜ。 |
(96)2006/01/09 19:01:18 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>60に答える。 この時点では 占:結狼真 霊:真狂 占:結狂真 霊:真狼 占:真狂狼 霊:真狼 のどれかで見てたぜ。ようするに、占霊ともに狼側が入ってて、なおかつ狂人も狼も両方にそれが想像できて、これ以上誰もCOしてこない状況なんじゃないかと想定してた。だから、ノーマンのCOは物凄く想定外だったぜ。あそこで突っ走らなくて良かったよ。 …物凄く長い。さらに■2、■4にはまだ答えてない。これは、次に時間が取れるときに答えるぜ。 |
(97)2006/01/09 19:01:27 |
![]() | ちんぴら ノーマン こんばんは ネリーさんから質問があるようですね。 >>90 昨日ヒューバートさんはあくまで勘でボクの事を人狼だと言っていました。ですからニーナさんとヒューバートさんのラインを疑ってしまったんです。 これで答えになってますでしょうか…… |
(99)2006/01/09 19:24:33 |
![]() | ちんぴら ノーマン 読み返して気づいたのですが、ネリーさんは>>1:548で「同時発表は推理しにくいので個人的には好きじゃない」とおっしゃっていますね。 裏を返せば、「順次発表の方が推理し易い」と言う事になると思うのですが、もう少し詳しく説明してもらえますか? 占い師には狂人がいるでしょうから、普通は同時発表の方が良いと思うんですが…… |
(100)2006/01/09 19:26:40 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>97 なるほど、ありがとうございます。霊能者に結社員がいるような構成は頭になかったですか? |
(102)2006/01/09 19:35:30 |
![]() | 新米記者 ソフィー う〜ん、まずちょっとルーサーさんに確認〜。>>33で言ってるミスってなに? 時間ぴったしに発表できなかったことなのかな? |
(105)2006/01/09 21:12:53 |
![]() | 新米記者 ソフィー 上から順番に灰考察〜。 ・ダニエルさん。 結社が居ようが問答無用でローラーごろごろ提案は、目立ちすぎるんですよね。もちろん変に目立つことによってさすがに狼であんな主張しないだろうと思わせるという策もありますが、占い師に狼が混ざっていることがほぼ確定しているということは狼は2潜伏なわけで、リスクがかなり伴う策を打つほどダニエルさんが策士には見えません。 それに、ダニエルさんの奇策を毛嫌いする態度からも『狼があえて悪目立ちすることで逆に白印象を得るという、ある意味奇策』を取る人物には見えません。ですので人間よりに見ています。まあ、つながりが見えると分かりやすくなりそうな人物でもあるので占ってみるのも手ですけどね。でも、占うとしても占い師襲撃が発生した後でいいと思ってます。 |
(107)2006/01/09 21:21:23 |
![]() | 見習いメイド ネリー 戻りました〜 でもまだあまり他の方の発言ないですね… >ノーマンさん >>99 ヒューバートさんとニーナさんのライン…ですか。 あたしはどっちかというと、勘だと言ってあそこまで拘るのは逆に狼じゃないように見えるんで…(結果的にも狼じゃなかったわけですけど) 発言で怪しいと思ったわけじゃないってことですかね? >>100 確かに狂人がいる可能性の高い状況では同時がいいのかもしれませんけど、でも同時ってなんだかんだで上手くいかなかったりすると、それが故意のものなのかどうかわからないでしょう?それよりは順次のほうが、「この人は一番最初に発表だったからどうだ」とか推理しやすいと思うんですね。 それに狂人だって対抗者のどちらが真狼かって知らないんですから、そこまで気にすることないかな〜とか思いますしね。 |
(110)2006/01/09 21:26:44 |
![]() | 美術商 ヒューバート 占い師でメイを吊り候補から外してる人が居たら多少真寄りに見ようかね? 2名挙げるのを嫌った上でのスケープゴートにしている可能性もある。 |
2006/01/09 21:31:49 |
![]() | 見習いメイド ネリー ギルは自分がどう見られてるか、自分をどう見てるかってのをかなり気にしてるね〜。 >>*38 うーんと、誰を占うかにもよるかも〜? でもたぶんヒューなら、相方を占い対象にすることはないと思うんだよね、いくら地雷っていっても、やっぱりもったいないもん。だから黒出しもいいと思うよ〜。 |
(*39)2006/01/09 21:32:00 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>111 。oO(ん。わかた) 。oO(●ネリー、○ハーヴェイ) 。oO(今回前衛に出て喋ってる人が多いよね。ステルスの片方はパターンとしても全体のバランスから見ても、この位置(前衛)に必ず居ると思ってる。だから白い奴を敢えて占う方向でいってみたい。そういう思考だから、発言が怪しいというよりも位置が怪しいって責め方。ブレーン狙いね) 。oO(ネリーを第一希望にしてるのは、●ケネスの連続希望がどうもケネスが「いちゃもん付け易い部類」に入ってるからの希望、ってな感じがして) 。oO(○ハーヴェイは良い位置を取りたくて序盤から飛ばした白ステルス疑い) |
(114)2006/01/09 21:36:03 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>*41 あまり気にしないで行きましょう。きっと大丈夫ですよ。 実は占われるとやばいんですが、あくまで表では、「占われても構わない」みたいな雰囲気を出して行くと良いかも知れません。 なあに、もともと人狼なんて勝てないもんですし、今回はメイさんが来てくれなそうですからね〜。負けてもともとですよ。 |
(*42)2006/01/09 21:45:11 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1:345ソフィー .оО(想定外っていってごめんなさいっていってるよね…) .оО(占い師確定を狙ったものであることはわかるけど、それが難しいことも想定の範囲内ではない?) .оО(では一番起こりやすいと思っていた状況は?) .оО(それから5COよりも4COのほうが状況としてよいと捉えてるととっていい?) .оО(あとね、結社両潜伏化ではなおさら村騙りは生きにくいんじゃないの?って個人的に思うんだよね) .оО(結社2騙りが想定されてしまうから) |
(122)2006/01/09 21:48:27 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>*42 そうなのよね〜、今回占われると、占い師襲撃成功したとしても位置的に黒くなるし、成功しなかったらパンダだし…まぁまだ時間はあるし、どうにかなるかな〜とか、楽観視(笑) メイね〜、誰も狼だとは思ってないよね〜… あたしは元々ラストウルフには向いてないのよ〜 |
(*45)2006/01/09 21:48:38 |
![]() | 書生 ハーヴェイ PCはデスクトップとノートがあるんだが、回線不調には参るな。 どうもならん、鳩は扱うのが得意じゃない。 |
2006/01/09 21:51:54 |
![]() | 美術商 ヒューバート わ、わかるよギルw<メモめんどくさい でも前回それで猛烈に狼だと思われてから、ある程度重視しようと思ってさ。 俺自身も結構忘れちゃうんだけどね^^; |
2006/01/09 21:55:11 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>124 ギルさんは予言者ですね。きっとボクの未来の発言が見えてるんです。 ってのは冗談ですが、ギルさんを白いと思う理由ですが、ツッコミが早くて脳内タレ流してるように見えるところですね。他にも、それらのツッコミが的確だという理由もあります。 |
(126)2006/01/09 21:55:28 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>128 尻尾生えてる!芸が細かいw<orz~ |
2006/01/09 21:59:43 |
![]() | 流れ者 ギルバート 現在参加してるエピにゴードンがいた その村の俺もギルバートであり、犬だった …そういうこと('A`) |
2006/01/09 22:02:49 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>131 確定白傍観組、って事かな、これw<肩口に |
2006/01/09 22:07:24 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■5.占い希望(●○2名) ●ネリー○ナサニエル ネリーは今日の発言内容は白印象だが、昨日のケネス占い、同時発表嫌いなど微妙に要所では狼っぽさを感じる、もちろんそれぞれ単独では村人でも持ちえる意見だが連続してくると僕的には黒く見えてくる。 ナサニエルはステルス感がある、意見そのものは特に黒くはない。 この二人のどちらかは狼ではないかと疑っている。 それなら吊りに回せという意見も当然あるだろうが吊りでカタを付けるにはまだ段階的に早いと思っている。 ■6.吊り希望(▼▽2名) ▼ケネス▽メイ ケネスは結社でなければ占いより吊るべきだと考えている、メイは寡黙吊りだな。 寡黙にも狼はいるので寡黙吊り自体はしょうがないと考えている。 ナサニエルも言っているがまだ特に黒いと感じる人はいないな、ダニエルは意見は白くないが、逆に狼だとしたらやりすぎな感がある。 …吊りで安きに流れてる感があるのは否定しない。 |
(132)2006/01/09 22:07:59 |
![]() | 美術商 ヒューバート そしてケネスがかなり吊りに挙げられてる件。 これも俺の失言からだろうなぁ…。 多分ケネス挙げてる人に狼陣営が混ざってると思われ。 |
2006/01/09 22:15:05 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>*51 確かにね〜 |
(*53)2006/01/09 22:15:10 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
(2006/01/09 22:16:58、書生 ハーヴェイにより削除) |
![]() | 美術商 ヒューバート …って、俺が気にしすぎただけか。2票だけだ。 |
2006/01/09 22:17:12 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>119 ソフィーに撤回しそうな感があったのは同意だな、独断Coだし、人数的にも結社か村人騙りがいるのはほぼ間違いないから。 まあ、ケネスの霊能対抗があるまでは占い3霊能確定はありがちだから、撤回しそうとまではは思わなかったが。 ただ、最初からあまり真っぽくは見えなかったな。 |
(134)2006/01/09 22:19:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 一番守護者っぽいのはギル犬かな? ダラダラしたのが嫌ならまとめに入ればいいのにしたがらないのはそこまで目立ちたくないからとか。 単純にまとめが嫌いなのかもしれんが。 |
2006/01/09 22:22:08 |
![]() | 流れ者 ギルバート て |
2006/01/09 22:31:51 |
![]() | 美術商 ヒューバート ネコってうまいのかなぁ? 犬はチャウチャウが居るぐらいだし、結構中国では食われてるらしいが。 |
2006/01/09 22:37:46 |
![]() | 木こり ダニエル >>107 すまんね、黒く見えるのはデフォらしいよw |
2006/01/09 22:38:01 |
![]() | 美術商 ヒューバート うほっ!ケネス大ピンチ!!w |
2006/01/09 22:57:20 |
![]() | 学生 ラッセル >>116 ですが、心得ていますよ。 (私は忘れっぽいので、手頃なメモに書き残しておきましょうかね。) さて・・・どうしましょうかね。 (もう寝る時間なのですが・・・気になる事が有ったら朝に質問すれば良いかな・・・) |
(144)2006/01/09 23:02:32 |
![]() | 書生 ハーヴェイ イヌ肉は牛肉に似た赤色をしていて、安い牛肉っぽいらしい、厳密に言うと牛肉よりも繊維が細かく、密に詰まっている感があり牛肉と豚肉の中間で牛に近い位置にあるらしい。 ネコ肉は鶏肉がかかった豚肉、食べてみると鶏肉というより淡白な豚肉と言った感じらしい。 |
2006/01/09 23:08:59 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>146 そうだな…時間的に余裕があるなら全員提出後が望ましいな。 とは言ってもニーナは仮仮決定には間に合わんそうだし、無理にとは言わんよ。 ラッセルにも言ったが、リアルは大事だ。無理の無い範囲で回答してくれ。 |
(147)2006/01/09 23:09:16 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>147ヒューバート .оО(ん、いや、仮仮決定過ぎた後、最悪明日でもいいなら全員提出後は可能だけど) .оО(て、ことは仮仮決定は全員回答そろうまで多少の延期はあるってことかな?) .оО(仮仮決定前には意見がほしいってことでOK?) |
(152)2006/01/09 23:13:06 |
![]() | のんだくれ ケネス 取り急ぎアンケに答える。■1.■3.は>>41で答えてるから割愛。 ■2.印象としてはルーサーが大人しい感じだな。様子を伺ってるように見える。 ニーナとノーマンはどっこいどっこいだが、ニーナのCOタイミングは狼っぽくねぇ気がしてた。 ニーナ嬢ちゃん真≧狼>狂 ルーサー狂>真>狼 ノーマン狼≧真>狂 ■4.聞きたいことってわけじゃねぇが、何だか俺吊り人気だな。 騙った時点で占吊は覚悟してたわけだが、ソフィー嬢ちゃんも騙ってたわけで。 来れなかった俺も悪いわけだけど、先に解除したってだけでソフィー嬢ちゃんとこんだけ差が付く理由が分からねぇよ。 |
(153)2006/01/09 23:13:15 |
![]() | 美術商 ヒューバート え〜、ダニー、マジわかんねぇよアンタ…^^; 悪いけどノイズとして吊らせてもらっちゃうね^^; |
2006/01/09 23:14:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>150 ステルス狼っぽいとこれだけ言われてる時点ですでにステルスには不向きというか失敗してますけどね〜 |
(*59)2006/01/09 23:15:56 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>152 情報は多いに越した事はないが、追従によって偽の情報が紛れ込むのもできれば避けたいところだ。 とは言っても仮仮決定延長は時間的に厳しい者も居るのでは…と思ったが、発表前に寝る者も出てきたな。 私は明日の朝にも確認はできるので、どちらでも構わんよ。 それに、あくまで仮仮決定だしな。 |
(156)2006/01/09 23:18:18 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>156ヒューバート .оО(ん、わかった〜) |
(157)2006/01/09 23:20:35 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2006/01/09 23:20:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>*60 いってらっしゃい〜 んー、まだまだ修行が足りませんね、村人の時もそうだけど、変なとこで拘っちゃうんですよね…同時発表嫌とか、言わなきゃいいのに〜って(苦笑) まぁ狼でなくてもこういうこと言っちゃうんですけどぉ〜… |
(*61)2006/01/09 23:22:41 |
![]() | のんだくれ ケネス ぶっちゃけあんまし議事録読めてないわけだが… アンケ書いてるうちに発言が増えてんな。 >>143 なんで占い真狂狼で霊が確定するのかワカンネ。霊確定したら、狼はやりにくくなるんじゃねぇの? やっぱ騙ってくると思うよ。 それに狂が占いから霊にスライドCOしてくるかもしんねぇじゃん。 まぁ、霊は確定しない方が良いって意見も多かったから強くは言えねぇけど… 俺は能力者確定が村のためになると思った。それは本当だ。 |
(159)2006/01/09 23:24:16 |
![]() | 流れ者 ギルバート 。oO(う。おはよ。ちょっと意識ぶっ飛んでた) 。oO(ところでケネスは>>1:428以上の理由は無いの?) 。oO(ソフィーと違って当時の状況でケネスの行動は理解不能だから、黒く見られてる。人狼でも狂人でも行動が不可解。村人でも不可解だから▼にしてる人がいるんでしょ) 。oO(疑われることを理解してる割には、ソフィーほど騙ることに対して「明確な理由」を発言から見出せない。それがソフィーとの差だと思うけどね) |
(160)2006/01/09 23:26:08 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>159 。oO(俺は真狼狂なら霊確定の可能性は高いと思うけどな) 。oO(狼が騙りを霊占両方に裂く方が分からないな) 。oO(んー。誰か質問してた気がするけど) 。oO(ケネス視点で当時のニーナ、ソフィー、ルーサーの誰を真、狂、狼と見たのさ?) |
(165)2006/01/09 23:33:05 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>161 え?そんなのあった?そもそも誰も死なないじゃん? |
2006/01/09 23:33:13 |
![]() | のんだくれ ケネス >>160 俺は能力者確定が村のためになると思ってた。 本当なら占い騙りがしたかったが、俺が集会所に戻った時点で3人COしてたから無理だと思った。 だから霊に出たんだよ。すんげぇ単純で短絡的な思考だ。 役に立たなかった上にみんなのノイズになってるようだから、今ではすまなかったと思ってるさ。 |
(166)2006/01/09 23:34:37 |
![]() | 流れ者 ギルバート あ。ケネスの黒度アップだな、これ |
2006/01/09 23:35:39 |
![]() | 美術商 ヒューバート |
2006/01/09 23:40:02 |
![]() | 美術商 ヒューバート あ〜、2日目に書いてあった〜w<遺言CO ってか、ハーヴには普通にバレバレだね…ごめんケネスTT でも、遺言って必要かなぁ…俺はしないつもりだけど。 |
2006/01/09 23:44:07 |
![]() | 見習いメイド ネリー えー、えー、パンダになれば占い師の真贋わかるじゃん〜… っていう思考がダメなのかなぁ〜…うーん |
2006/01/09 23:45:33 |
![]() | のんだくれ ケネス >>164 なるほどな。了解だ。 |
(169)2006/01/09 23:46:03 |
![]() | 医師 ヴィンセント ケネス>>159 ふむ、狂人の占→霊のスライドね。その場合、君は最後に撤回しなければ意味がない、ということになるな。真っ先に撤回した場合は、霊確定を悟った狂人がスライドしてくるかもしれないのだからな。 君の事情は知らないが、もし万全の状態であったとしても他の候補が全員撤回するまで無発言で様子を見るつもりだったのかな? |
(170)2006/01/09 23:47:41 |
![]() | のんだくれ ケネス >>170 来れないのが分かってたから、撤回が最後になるだろうとは思ってた。 もし来れてても「無発言」で様子を見る気はなかったよ。 でも全員の撤回/非撤回を見るまでは撤回しなかっただろうな。 そうじゃなきゃ、俺が騙った意味がないのは分かってるし。 |
(172)2006/01/09 23:53:53 |
![]() | ちんぴら ノーマン 村人騙りは無条件で吊ろうよ。それくらいの覚悟でやって欲しいね〜。 みんなは村人騙り騙り恐く無いのかね? |
2006/01/09 23:58:27 |
![]() | 美術商 ヒューバート 占い師のアンケートが出揃ってないというのは痛いな…。 まぁ、致し方あるまい、予定通り仮仮決定を発表する。 【仮仮決定は以下の通り】 占:●ネリー○ナサニエル 吊:▼ケネス▽ダニエル 突然死チェックは外しておく事とする。 さらに追加アンケートだ。 ■7.上記の候補以外から1名占い候補を選べ。 ■8.上記の候補以外から1名吊り候補を選べ。 くどいようだが、どんな些細な理由でもいいからちゃんと理由を書いた上で答えてくれ。 【なお、仮仮決定とこのアンケート結果から仮決定を下す予定】。 |
(2006/01/10 00:03:02、美術商 ヒューバートにより削除) |
![]() | のんだくれ ケネス >>173 独自の考え方ってーのは語弊があるか。 独断での非COや、議論展開の好みについてぶっちゃけるところだよ。 それを白印象と捕らえる人が多いからこそ、引っ掛かったってー感じかね。 占いに挙げてるのが引っ掛かるってーのは… みんなして俺を吊りに挙げてるだろ? でも俺を吊っても白しか出ねぇ(これは俺と狼にしかわからないことだが)。 あえて占いに挙げてるのは、占いを1回無駄にした上で吊りにもっていこうとしてるのかな、と勘ぐったわけだ。 |
(175)2006/01/10 00:04:24 |
![]() | のんだくれ ケネス うわお! 仮仮決定とはいえ、俺吊りか…仕方ねぇか。 まぢで負担掛けてすまねぇorz |
2006/01/10 00:06:09 |
![]() | 流れ者 ギルバート 意見を出すといいつつライン見難くなってしゃーないな、これ… |
2006/01/10 00:08:16 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>172 ふむ、「無発言で」と私が言ったのは、発言をしているのに君だけ「俺は最後に撤回する」が通ると思うのかね?ということだよ。だったら、意図的だろうと、忙しかったと偽って最後の発言になってしまったとする方が得策ではないかな?と思ったのだがね。それに最後に撤回すれば、露骨に怪しくなるのだが。 あと、君は吊られる覚悟はあったのかね。騙り解除は早々に吊られやすいのだが、どう考えたのかな? |
(178)2006/01/10 00:10:35 |
![]() | 美術商 ヒューバート ケネス、心臓に悪いかもしれんが、まぁ分かってるだろうしだいじょぶよねw |
2006/01/10 00:11:06 |
![]() | のんだくれ ケネス >>178 しつこいな。占吊される覚悟は有ったって言ってるだろ! ただ、もう1人騙り解除が有った事と霊が確定したことで、現時点では吊られたくはないな。 吊られても村には何の情報も与えられないことが(俺視点で)分かってるからな。 |
(183)2006/01/10 00:16:57 |
![]() | 流れ者 ギルバート メンドクセeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee |
2006/01/10 00:20:47 |
![]() | 流れ者 ギルバート 情報を出させる→吊り希望占い希望を出させる 間違ってはいないだろうがここまでやられると村人でも面倒だと感じる…この村の人、結構白いしな ところで俺なんで占い希望なのかしら。気になる気になる |
2006/01/10 00:23:02 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>183ケネス .оО(ケネスさんCO時に想定していた形態というのは占3COで霊確定というものではないの?) .оО(付加要素はソフィーさんの存在) .оО(現時点と想定状況での考えの違いをもう少し詳細に聞きたいかも) .оО(いってることわかる?) |
(190)2006/01/10 00:25:01 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>184 と言うことは…… まず仮仮決定での占い候補である、ネリーさんとギルバートさん、また吊り候補であるケネスさんとダニエルさん、それからボクの占い希望であるソフィーさん、ナサニエルさん、またメイさんを除きます。 そして残ったハーヴェイさん、ヴィンセントさん、ギルバートさんの中から占いと吊りを選べば良いと言う事でしょうか? |
(191)2006/01/10 00:25:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート えーと 自分の希望→ネリー、ハーヴェイ、メイ、ダニエル 仮仮決定→ネリー、俺、ダニエル、ケネス(メイ) 他の灰、ヴィンセント、ソフィー、ナサニエル…あれ? |
2006/01/10 00:25:26 |
![]() | のんだくれ ケネス >>190 俺の他に騙り解除がいると思わなかった。 俺が霊騙りに出ても、確定するとは限らなかった。 でも俺の他に解除者がいた。 霊が確定しなければ吊られても何らかの情報を残せると思ったが、確定したから俺が人間であるという情報しか残せない。 これがあの時点と現時点の違いだ。 質問意図にあってるか? |
(196)2006/01/10 00:31:37 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>196 。oO(ケネス的には狼の二騙りは結構多いことなの?) 。oO(「俺の他に騙り解除がいると思わなかった。」) 。oO(「俺が霊騙りに出ても、確定するとは限らなかった」) 。oO(この2つ並べると違和感感じるのは俺だけ?) |
(200)2006/01/10 00:36:17 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>196ケネス .оО(ケネスさんが騙ってて霊が確定しない可能性??と思ったけど、僕が偽の可能性があったのね…) .оО(ごめん…まるっきり頭になかった…) .оО(うんと、ソフィーさんの存在が吊られたくないことにどうかかわるのかな?というのがよくわかんなくて…) .оО(明日にでも教えてくれるとうれしいのです) |
(202)2006/01/10 00:37:37 |