人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1044)いにしえの村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、木こり ダニエル、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、双子 リック、双子 ウェンディ、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、の10名。
学生 ラッセル
アーヴァインさん!

け 〜 だ 〜 も 〜 の 〜
(0)2005/12/10 23:04:07
木こり ダニエル
アーヴァイーーーーン
(1)2005/12/10 23:04:26
双子 リック
ああ、アーヴァインおじさんとお風呂に入る約束をしてたのに…。
(2)2005/12/10 23:04:35
村長の娘 シャーロット
 さて、どうなるやら。
 パンダになったらなったで私からは偽者がわかるから、これはこれでいい経験かもね。

 因みにわたしはまだパンダさんになったことはない…。ある意味わくわく中(笑)
(3)2005/12/10 23:04:39
見習いメイド ネリー
あ、アーヴァインさん・・・そんな・・・・

け、

け 〜 だ 〜 も 〜 の 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(4)2005/12/10 23:05:04
村長の娘 シャーロット
 ああっラッセルさんが!儀式を!

 …あなたもしかして(以下略
(5)2005/12/10 23:05:05
牧童 トビー
アーヴァインさんがー。

けーだーもーのー
(6)2005/12/10 23:05:07
木こり ダニエルは、アーヴァインを想って泣いた。ごく平凡な反応だ。
2005/12/10 23:05:40
双子 ウェンディ
やっとしゃべれる…とりあえず、
リッくんとラッセル兄ちゃんにウェンディチョーップ!
男ってどうしてみんないやらしいのかしら!!
(7)2005/12/10 23:06:02
双子 リック
>>1:331
議論が能力者COばかりで停滞していたからだよ。
それに灰のまとめは票の取りまとめ程度だからあんまり影響はなかったと思うよ。
(8)2005/12/10 23:06:52
双子 ウェンディ
えっ?アーヴァインさんが…!?

けーだーもーーのーーー
(9)2005/12/10 23:06:58
村長の娘 シャーロット
 あら。アーヴァインさんはこの間、わたしとリックがお風呂に入っているところを覗いているような人だったから、ある意味報いですわ。

 何せわたしよりも

 【リックの方を一生懸命見ていた】

 ような人ですし。

〔...はあーヴァンに対して複雑な感情を持っているようだ〕
(10)2005/12/10 23:08:13
双子 リック
>>7
えー、お風呂に入るのは普通のことでやらしくないよ。
(11)2005/12/10 23:08:15
見習い看護婦 ニーナ
アーヴァインさん!!
あなたが襲われてしまうだなんて……人狼、怖いです〜!!
(12)2005/12/10 23:08:31
村長の娘 シャーロットは、(みんなやってる…)と呟いた。
2005/12/10 23:08:38
村長の娘 シャーロット
(アーヴァインだ…間違えてばっかり。)
(13)2005/12/10 23:09:18
見習い看護婦 ニーナ
アーヴァインさんはニーナが責任持って、お墓に埋めますね。
。oO(うふふふふふふ………検死検死♪)
(14)2005/12/10 23:09:29
牧童 トビー
シャーロットお姉ちゃんのおしりに青いアザが見えたよ。
(え、モンゴロイド?そうは全然見えないけど。)

【シャーロットお姉ちゃんは村人でした】
(15)2005/12/10 23:09:57
双子 リック
【ロッテお姉ちゃんはお尻がちょっとだけ青い人間】です。
ボクやディと一緒だね!
(16)2005/12/10 23:10:01
双子 リックは、アーヴァインおじさんのけ〜だ〜も〜の〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2005/12/10 23:10:25
隠者 モーガンは、村長の娘 シャーロットが人間で確定じゃな。では、わしは休むとしよう。
2005/12/10 23:10:35
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに怯えた(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
2005/12/10 23:10:40
牧童 トビー
とりあえず蒙古斑確定だね。
(17)2005/12/10 23:11:03
隠者 モーガンは、双子 リックに、CO方針について話していたら議論停滞なのかのう?
2005/12/10 23:11:07
牧童 トビーは、じゃなかった。村人確定だね。と言い直した。
2005/12/10 23:11:27
双子 ウェンディ
シャーロットおねえさん、人間確定だね!おめでとー!

って、リッくん、わたしはもうおしり青く無いもん!!チョーップ!!
(18)2005/12/10 23:12:35
学生 ラッセル
シャロお嬢は蒙古斑確定と…

ニーナさんと一緒に頑張ってください
(19)2005/12/10 23:12:55
村長の娘 シャーロット
 おおっと〜〜〜
 折角パンダを期待していたのに(笑)残念〜

(ある意味本気で残念…)

 パンダ→吊って判定→ウェンディちゃんに泣かれる→ウェンディちゃんに「わたしの死を生かして狼を大事してね…と泣きながら遺言」→一同感動→ウェンディちゃん泣く→夕日に向かって決心

 というストーリーが展開されると思って用意していたのに。遺言を。(笑
(20)2005/12/10 23:12:59
双子 ウェンディは、隠者 モーガンおじいさん、お大事にね。早く元気になってね。
2005/12/10 23:13:04
双子 リック
モーガンおじいちゃん>
能力者COについても重要だけど、灰から人狼を探すことの方が大事だと思ってるもん。
(21)2005/12/10 23:13:34
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに「おでこの会」直伝のおでこアタック(頭突き)を食らわした。
2005/12/10 23:13:36
見習いメイド ネリー
蒙古斑確定・・・素でHIT。。。w
(22)2005/12/10 23:13:47
双子 ウェンディは、村長の娘 シャーロットおねえさんと同じ妄想をしていたよ…!?
2005/12/10 23:14:11
双子 リックは、双子 ウェンディに、ええ、いつの間に…ボクより早く大人になるなんてずるいや。
2005/12/10 23:14:16
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルに往復ぴんたをかました。
2005/12/10 23:14:17
木こり ダニエル
シャーロットさんは人間でしたか……
あの反応は怪しいと思いましたが……申し訳無いですな。

今のところ気になるのはセシリアさんとネリーさんですね。今のところ、私視点で人間確定であるシャーロットさんと私を昨日の占い希望に挙げていたという理由だけなのですが。
(23)2005/12/10 23:15:35
見習いメイド ネリー
これでシャーロットさん、蒙古・・・村人確定ね。

霊占占白灰灰灰灰灰灰

ってことかな。
(24)2005/12/10 23:16:00
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットに往復びんたされながらちょっぴりハァハァ
2005/12/10 23:16:23
見習いメイド ネリー
狼HIT率2/6?
(狂人潜伏がないと仮定すれば)
(25)2005/12/10 23:17:17
牧童 トビー
おでこアタック痛いよロッテお姉ちゃん。
僕もお尻青いからおかしくないよ。気にしないで。
(26)2005/12/10 23:17:22
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットを慰めた。
2005/12/10 23:17:23
見習い看護婦 ニーナ
シャーロットさん、蒙古斑……じゃなかった。
確定白おめでとうございます〜!!……疑ってごめんなさ〜い。

それでは、今日の議題を投下します。
■1.●今日の占い先
■2.▼今日の吊り先
■3.占い師の真偽予想

とりあえずこんな感じでしょうか。
これを追加した方がいいんじゃないか、という意見がありましたらおっしゃってくださいね〜!
(27)2005/12/10 23:18:02
木こり ダニエル
今のところニーナさんとシャーロットさんが確定白ですね。それからかなり高い確率で占い師のふたりも人間。

ですから展開としては灰吊り、灰占いと言う事になるでしょうか。
(28)2005/12/10 23:18:52
見習いメイド ネリー
まぁ、狂人潜伏は考えにくいもんね・・・>>28
(29)2005/12/10 23:19:48
木こり ダニエルは、何の変哲も無いまとめをした。
2005/12/10 23:20:03
村長の娘 シャーロット
トビーーーーとわたしじゃちがうのーーーーー

…しくしく。
みんな変態アーヴァインがいけないんだ。ふんふん。
(30)2005/12/10 23:20:20
木こり ダニエル
■1.●今日の占い先
●ネリーさん
■2.▼今日の吊り先
▼セシリアさん
■3.占い師の真偽予想
まだ保留にします。

占いと吊りのお二人ですが、理由はいまのところ>>23で述べた点くらいです。また考え直すかもしれません。
(31)2005/12/10 23:21:55
木こり ダニエル
それではお休みなさい。
(32)2005/12/10 23:22:23
木こり ダニエルは、平凡な挨拶をして去った。
2005/12/10 23:22:29
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/12/10 23:22:44
双子 リック
お尻が青いぐらい普通じゃん。
みんな大げさだなあ。
(33)2005/12/10 23:24:17
村長の娘 シャーロット
 どうだかね。完全に狂人潜伏、って固定化するのは嫌だな。

 そもそもわたしからするといまダニエルさんが怪しいし、そのダニエルさんが「占い師はいずれにせよ人間」って言う。あ、ダニエルさんと占い師の一人が狼か、って考える理由の一つになるからね。

 ま、わたしは要らぬ嫌疑がかかるまでは、ダニエルさんで無い人を疑っていたから、その人の今後の動向も踏まえながら考えて行きたいですね。

 ダニエルさんにお願いですけれど、なるべくなら理由ははっきりされること、説明をきちんとすることをお願いします。
 そして、前後の文章と話の流れをどうか良くお読みになって下さい。そうすれば要らぬ嫌疑をかけずに済む率が上がる事でしょう。

 わたしは基本的に「もうこはんイヤー」とか言いながら遊びたい人なので、特に念押しをしておきますね。
(34)2005/12/10 23:25:17
村長の娘 シャーロットは、双子 リックの頭をぺしんと叩いた。「リック君っていけない子!」
2005/12/10 23:25:28
村長の娘 シャーロットは、思わずため息が出た。
2005/12/10 23:26:26
双子 ウェンディ
>>27議題了解でーす。
明日は午後からお出かけなので、早めに答えておこうっと。

ダニエルおじさん、おやすみなさーい。
わたしもお風呂入ってこようかな…。
(35)2005/12/10 23:26:30
牧童 トビーは、寝た方々お休みなさい。僕もお風呂入ってこようっと。
2005/12/10 23:27:01
双子 リックは、双子 ウェンディに、一緒にお風呂はいろ〜。ダニエルおじさん帰っちゃったし。
2005/12/10 23:28:26
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに叩かれた頭を抑えて上目遣いで見上げた。「いたいよ…」
2005/12/10 23:29:14
村長の娘 シャーロットは、じゃ、わたしもお風呂。リックはそこでいい子にしてなさいよ。
2005/12/10 23:29:15
双子 ウェンディは、双子 リックにいいよ〜。でもラッセル兄ちゃん連れてきちゃダメだよ?
2005/12/10 23:29:42
見習いメイド ネリー
>>34
狂人潜伏も可能性はゼロではないということですね。

結局のところ灰を洗っていくしかないような。(占いは灰?)
あとは、つりですね・・・うーん。(悩み中)
(36)2005/12/10 23:30:31
見習いメイド ネリー
(それにしても、一斉発表したのに二人とも蒙古斑ネタでくるなんて・・・素敵・・・♪)
(37)2005/12/10 23:31:57
学生 ラッセルは、お風呂場から「風呂なら僕が既に入ってるけど?」
2005/12/10 23:32:10
村長の娘 シャーロット
>>36

 そだね。でも今はまだ深くは考えないでいいと思いますよ。
 思い込みとかが危険なのだから…。
 こういうのは普通はない、とかね。
 ただ、羹に懲りて膾を吹いても困るので、その辺バランスだけど。
 取りあえずは一番蓋然性が高い方向に行くようにしましょう…っていうぐらいでどうかな。
(38)2005/12/10 23:33:16
双子 リックは、学生 ラッセルお兄ちゃんと一緒にお風呂はいる〜。わーい!
2005/12/10 23:33:42
見習いメイド ネリー
>>38
なるる。

(ラッセル撃退用チタン製モップ貸そうか?)
(39)2005/12/10 23:35:20
村長の娘 シャーロット
 しまったなんか前回の狼の時の勢いが…
 というか、赤ログで沢山話していたから話したくなるですよ・。。。(笑

 あと、モーガンさんが前の村のトビーさんに見えてなりません。むっむー。
 だとしても向こうは私のことなんて絶対わかってないだろうな〜。
(40)2005/12/10 23:38:35
見習い看護婦 ニーナ
ニーナはおうちに戻ってヴィンセントせんせぇと一緒にお風呂に入ってこようっと♪それで、夜更かししないで早く寝ちゃいます。

昨日は帰るのが遅くなって、せんせぇがメソメソしてました……
せんせぇはいじけると口を聞いてくれなくなるので寂しいです〜。
今日は心配をかけないように早く帰ります♪

それでは、おやすみなさ〜い!
(41)2005/12/10 23:38:59
見習いメイド ネリー
灰考察はしておいて損はなさそだね〜。

まずは、灰整理。
シャーロット蒙古・・・白確定で

ダニエル (木)
モーガン (隠)
ネリー  (メ)
ウェンディ(ウ)
ラッセル (学)
セシリア (文)

が灰ね。
うち1〜2名が狼。
(狼1は、狂人潜伏だった場合)
(42)2005/12/10 23:39:59
見習い看護婦 ニーナは、ナース服を翻してぱたぱたと走っていった。
2005/12/10 23:40:08
村長の娘 シャーロット
 しまった独り言を誤爆した…(おい
 灰だったら吊りは免れんようなミスです…
 失礼しました。

 どうも確定白になっちゃって嬉しいらしい(笑
(43)2005/12/10 23:43:06
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルににっこりしながらお風呂場に入っていった。
2005/12/10 23:44:22
見習い看護婦 ニーナ
>>42
そうですね、余力のある人はしてくださると嬉しいです♪

それでは、今度こそおやすみなさ〜い!
(44)2005/12/10 23:44:23
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルを見て、「あら、リックと一緒で可愛いのね^^」と…。
2005/12/10 23:44:54
双子 リックは、いい湯加減〜。ロッテお姉ちゃんも一緒に入る?
2005/12/10 23:47:42
村長の娘 シャーロットは、いいよ〜。蒙古班なんてないもの。見せてあげるねー。
2005/12/10 23:52:08
見習いメイド ネリー
だめだ・・・ヒュプノス君がお迎えにきちゃったみたい・・・とりあえず、アンケは明日おきてから書くね。

お休み〜

[そういうとネリーはお風呂場の入り口に、ラッセル撃退用チタンヘッドモップをそっとおいた。]

(ご自由にお使いください)
(45)2005/12/10 23:57:02
見習いメイド ネリーは、昨日の教訓に従い、自力で自宅へ戻った。(・・・はぁ・・・・)
2005/12/10 23:59:47
牧童 トビー
あれー。一緒にお風呂いいなあ。
タイミングを逃したみたい。
(46)2005/12/11 00:16:42
文学少女 セシリア
こんばんは。
2占1霊で、シャーロット白確定ですか。
私の予想ははずれてましたか。
ごめんなさい。余計な一手を使わせてしまったかもしれません。
全然自信なくなってしまったのですが、希望なしとするわけにはいきませんので。
現時点での希望を言っておきます。
寝て起きたらもう少し考えがまとまると思いますので、そのときには希望を更新します。

■1.●今日の占い先
■2.▼今日の吊り先
ダニエルとネリー
どちらをどちらに希望するかはまだ決めかねてます。
昨日の一斉COで遅れて登場したというのが、理由です。
私も遅れてきたわけですし、そういう理由で●、▼の希望を出すのは好ましくないのでしょうが、他に手がかりが乏しくて…。
(だからこそ、私は初日順次COを提案していたわけでもあるのですが…)
狼が様子見をして出遅れた可能性がある以上、この二人を●、▼の希望にするしかないのかなと思います。
昨日、22時を過ぎてからダニエルの舌が回り始めました。
あれをどう解釈するかで悩んでいます。
一方、ネリーのほうの印象は少々薄いです。RPの部分は濃いですけれど。
(47)2005/12/11 01:04:08
牧童 トビー
■1.●今日の占い先

昨日はダニエルさん希望だったけど、昨日のロッテお姉ちゃんとのやり取りを見ててちょっと考えが変わりそうかも。

>>1:252>>1:254からはじまる流れを読んでたけど、あの時点では決定がダニエルさんでもなかったし、もしダニエルさんが人狼ならわざわざ目立つこともなかったと思うんだよね。それによって決定がダニエルさんになることも充分考えられた場面だし。事後COしなかったって点も含めて僕の中で白度がアップしてきました。

シャーロットお姉ちゃんは占ったから、あと気になる人はセシリアお姉ちゃん、ラッセルお兄ちゃんかな。ちょっとまだ読みこめてないので保留するね。
(48)2005/12/11 01:04:43
牧童 トビー
■2.▼今日の吊り先
こっちも保留〜。

■3.占い師の真偽予想
リック君が狂人か狼かで言うと狂人だと思う。狂人潜伏説も昨日更新前に一応考えてみたんだけど、COは一斉に近い形だったし、連携とかも取りにくかったんじゃないかなあって考えると狂人が潜伏するのはやっぱり考えづらい。

ロッテお姉ちゃんやネリーお姉ちゃんの言うようにもしかしたら狼が騙ってて狂人は潜伏?っていうパターンもあることはあるかもしれないとは思うけど、ちょっとは頭に入れておくかーって程度かなあ。
(49)2005/12/11 01:06:30
文学少女 セシリア
ただし私はネリーとダニエルのラインはないと思ってます。
さすがに人狼が二人揃って遅れて登場はないでしょうから。
赤ログで相談がまとまらず、二人とも…なんてあるのでしょうか??。
すると私の視点では、ダニエルとネリーのどちらかが人狼で、モーガンとウェンディとラッセルの中から一人が人狼かと考察しました。
だから●と▼がダニエルとネリーの組み合わせは最適ではないとも感じているのです。
しかしモーガン、ウェンディ、ラッセルを疑う材料がなかなか見つからなくて。
ここがまた悩みどころです。
最終的には、ダニエル・ネリーグループから▼を、モーガン、ウェンディ、ラッセルグループから●を希望したいものです。
(50)2005/12/11 01:09:00
牧童 トビーは、セシリアお姉ちゃん、喋ってる間に入っちゃってごめんねー。
2005/12/11 01:10:34
文学少女 セシリアは、牧童 トビーに、気にしないでね。
2005/12/11 01:13:52
文学少女 セシリア
■3.占い師の真偽予想
リック、トビーのどちらが真なのか、今ひとつわかりません。
どちらも同じ判定を出しましたし。
発言もどちらかというと控えめ(私が言うことではないかもしれませんが)なほう。
見た目も似てますし。
二人の決定的な違いというと、リックが初日にまとめ役を立候補したことでしょうか。
占い師、狂人、人狼のうち、どのロールなら、まとめ役に立候補しようと思うのか…。
どのロールでもあり得ると思いますが、人狼>狂人>占い師と思います。
例えば、●希望が今回のように何人かの人に僅差でばらけてしまったとき、最後に判定するのはまとめ役になりますが、まとめ役が人狼なら自分の好きな方向へ自然と誘導できる可能性があります。
ただ…。
私は今回、2占1霊ということで、オーソドックスに真狂の内訳と予想してます。
潜伏狂人はあり得ないことはありませんが、潜伏狂人の成功例を私が見たことないということもあって。
以上を総合すると、
リック:狂人>占い師>人狼
トビー;占い師>狂人>人狼
…でしょうか。
いずれにしても、これからとるべき選択は灰ローラーでしょうね。
(51)2005/12/11 01:18:11
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/12/11 01:25:14
牧童 トビー
>>38
えーと、・・・にこりて・・・をふいてもこまる

……?
(52)2005/12/11 01:38:50
文学少女 セシリア
ただしトビーにも怪しい点がひとつあるように思いました。
昨日のCOですが、トビーだけ14秒もフライングしているんです。
もしかして「僕は狂人だよ。占い師騙りをするよ」という人狼へのメッセージのつもりなのかなと感じました、少し。
果たして実際に人狼にそのメッセージが伝わったのかどうかはわかりませんが。
しかし、遅れてきた(と何度も繰り返してごめんなさい)ダニエル、ネリーには少なくとも伝わってる可能性がありそうです。
単に時間がずれてた、と言われればそれまでなのでしょうが。
実際どうなのでしょう? >トビー

私の結論としては、
・リックにもトビーにも怪しむべき点はある。
・しかしおそらく真狂の組み合わせなので、今はそれほどナーバスになることもないのでは?
です。
(53)2005/12/11 01:45:16
双子 ウェンディは、>>52「あつものにこりてなますをふく」だよー。
2005/12/11 01:48:33
牧童 トビー
>>53
発言して保留になってるメッセージを見て、ちょっとフライング気味になってたのは分かったんだけど、それを消して戻ってまた発言しなおしたら一斉に遅れるかもって状況だったんだ。遅れるよりはまだ早めの方がいいかなあって。ぴったりじゃなかったのはごめんね。
(54)2005/12/11 01:56:38
牧童 トビーは、双子 ウェンディ そう読むんだね。ありがと〜。
2005/12/11 01:59:02
文学少女 セシリア
>>54
わかりました。
一斉COになると、こういう他愛もない時間に関する指摘しかできなくて…。
ただこういう他愛もないことこそ案外、という思いもあるのは事実なんです。
(55)2005/12/11 02:03:20
文学少女 セシリア
>ラッセル
>>1:268 で私を占い希望にあげてますが、そのことで質問します。
「後なんとなく能力者なのかな?って印象だったけど」ってどの辺から、そう感じたのでしょうか?
私はみんなと発言の時間帯が少しずれていますし。
それはこの村に入る前から、ある程度予想されてたことですし。(多少のリアルアクシデントはありましたが)
私のようなのが占い師、霊能者になっても、誰も信用してくれないと思うんです。
このあたりは希望ロール(禁止事項)にもかかわるので、深くは言えませんが。
私はこの村の中で一番、能力者っぽくない村人かなと自分では思ってました。
だからこそラッセルの●希望理由に少し不自然さを感じてしまって…。
もし裏に真意があるなら、話してくれませんか。
(56)2005/12/11 02:12:40
牧童 トビー
>>55
そういえばセシリアお姉ちゃんは最初から順次希望だったもんね。

>>56
ありゃ。実は僕もCOするのかなーと思ってました。なんでだろ。>>1:14あたりからそんな感じを持ってたよ。何となくだけど。
(57)2005/12/11 02:19:48
牧童 トビーは、そろそろ寝るよー。おやすみなさい。
2005/12/11 02:22:45
文学少女 セシリア
>ダニエル
>>31 私を吊り希望にする理由はよしとしまして(実はあまりよくもありませんが)、ネリーが●で私が▼の理由ってありますでしょうか?
別に私が●でネリーが▼でも構わないけれど(=勘)とりあえずなのか、私のほうがより吊るに値するなのか。
もしその辺のニュアンスがあれば、参考までに聞かせてください。
(58)2005/12/11 02:27:08
双子 ウェンディは、牧童 トビートビくんおやすみなさーい。
2005/12/11 02:32:34
双子 ウェンディ
《灰考察》
ダニエルおじさん:昨日の議題回答を見る限りでは…あっさりしてるって印象です。>>1:276「どうしてシャーロットおねえさんが狼なら一番怖い」と思ったのか教えてください。勘じゃダメだよ?
モーガンおじいさん:計算とかすごくって、発言がきめ細かい人だなーと思います。第一希望は初日一斉COだったけど「占い師3日目まで潜伏案」を最初に言っていた>>1:4のが気になるかな。

ネリーおねえさん:>>1:261のとおり、理由をきちんとしてなかったりするのは怪しいなと思います。印象は残ってるんだけど、発言が心に残って無いんだよね…。

ラッセル兄ちゃん:>>1:29がモーおじいさんの「占い師3日目まで潜伏案」を利用したって気がするんだよね…。モーおじいさんは「こっちの方がいい」って理由をちゃんと説明してくれたけど、兄ちゃんは「能力者なら回避しなさい」って理由で…。その他はいっぱい質問してくれて白印象なんだけど。
(59)2005/12/11 02:34:03
双子 ウェンディ
《灰考察》つづき
ラッセル兄ちゃん:>>1:29がモーおじいさんの「占い師3日目まで潜伏案」を利用したって気がするんだよね…。モーおじいさんは「こっちの方がいい」って理由をちゃんと説明してくれたけど、兄ちゃんは「能力者なら回避しなさい」って理由で…。その他はいっぱい質問してくれて白印象なんだけど。

セシリアおねえさん:順次CO希望>>1:14が目立ってるかな。でも順次COだと狼が様子見できちゃう…あと、時間の都合がつきにくい能力者さんが出遅れたら不利になっちゃいそうだよね。でも、意見がはっきりしてて>>1:95、みんなが流されそうになってるときも自分を貫いてて>>1:100一生懸命考えてくれてるなぁと思います。
(60)2005/12/11 02:34:54
双子 ウェンディ
■1.●ラッセル兄ちゃん
 灰考察から、一番気になる人を。
■2.▼ネリーさん
 昨日の占い希望からスライド…まだ変更するかもしれないけど。
■3.やっぱり真・狂人の組み合わせが確率的には高いかなぁ。
リッくんは、初日にまとめ役やろうか>>1:35って言ってくれたのが気になるな。そこは狼っぽくない。潜伏狂人としても悪くないポジションだったと思うよ。ただ、もし狂人だったら霊能者にCOする方が「確定したらそのまままとめ役するつもりでした」って言えて、自然だよね…。「あと、ラッセル兄ちゃんの占い師3日目まで潜伏案にも「いつも初日ばっかりだから」って即賛成してたよね。デメリットをどう考えてたのかな?
トビくんは他の人の意見をよくチェックしてるなぁと思ってました。でも確定したらまとめ役になるかも知れないのに最初決定時間希望を言ってなかった>>16ので霊能者さんではない=占い師さんかもって。リッくんまとめ役に対する意見>>1:37も占い師潜伏案に対する意見>>1:38も納得できるな。
今のところリッくんよりトビくんが本物っぽく思います。
リッくんごめん!
(61)2005/12/11 02:36:11
双子 ウェンディ
内訳は…リッくん:狂人>真>狼
      トビくん:真>狂人≧狼
トビくんの狂人≧狼は、占い師さんのどちらかが狼だったら、トビくん…くらいの意味だよ。

では、わたしも寝まーす。おやすみなさい。
(62)2005/12/11 02:40:28
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/12/11 02:43:05
双子 ウェンディは、学生 ラッセル兄ちゃんの灰考察を2回書いてる…うっかりー!(涙)
2005/12/11 02:47:17
見習いメイド ネリー
灰考察:
ダニエル:昨日と印象は変わってない感じ。発言が少ないというのに何かあるんじゃないかなって思っちゃう。昨日のゴタゴタを見てもやっぱりちょっと怪しいかなって。
モーガン:しっかり村のみんなを引っ張っていってくれるおじいちゃん。でも、そんなおじいちゃんが敵側だったらと考えるとちょっと怖いわね・・・。そういう不安はある。印象的には白かな。
ウェンディ:モーガンさん同様しっかりとした考えをもっていて、みんなを引っ張っていってくれているわね。印象的には白かな。
ラッセル:実はそんなに発言はしていないんだよね。その辺がちょっとひっかかってる。
セシリア:5人の中では一番お話している時間が少ないからちょっぴり疑いの目でみちゃってる。そんな感じかな。

どうにせよ、これだって決定的な理由はないな。昨日同様にどれも印象でしかないわ。
(63)2005/12/11 03:22:56
見習いメイド ネリー
弁明というか言い訳ね^^;

■4について
正直、モーガンさんの要求の意図が理解できなかったの。それよりも、あの時は、みんなテンでばらばらで、意見が一致していなかったから、更新にむけて、ある程度、村の方針を作っておきたかったし、それに集中した、それだけよ。

印象が薄い、そのくせ、RPが濃い^^;
これは、性格の問題よね・・・
私は割と一人で考え込むことが多いから、あまり発言は多くないかもしれないわ。でも、ちゃんと考えているから安心してちょうだい。
(64)2005/12/11 03:28:08
見習いメイド ネリー
一応希望は出しておくね。
灰占い、灰吊りのスタンスは変わらないわよね。

■1.▼ダニエルさん
印象論で申し訳ないけど、もっとも疑わしい感じがするの。(昨日のシャーロットさんとのごたごたを見て)
■2.●セシリアさん
ダニエルさんが昨日に続き、指名していたことから、仲間切りの可能性を見たの。これも、印象論かもしれないけどね。
■3.皆目検討もつかないけれど、まっさきにまとめ役を名乗り出たのはリックくんだったかな。正直、立候補するにしてももうちょっと後でもよかったように思えるの。誰かがいっていたけど、狼サイドへのサインじゃないかなって、かんぐっちゃうのよね。
(65)2005/12/11 03:33:03
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/12/11 03:34:17
見習いメイド ネリー
>>63のセシリアの考察の
一番お話している時間が少ないから〜
は、直接お話していないから、なじみが薄くて、疑っちゃうって言う意味。決して、セシリアさんの発言量が少ないといってるわけではないよ。
(誤解される前にいっておくね)
(66)2005/12/11 03:37:31
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/12/11 03:40:05
見習いメイド ネリー
いずれも推理と呼べるものではなくて、印象というか、いいがかりに近いものだけど。

とりあえずは、意見として提出するね。

じゃあ、本格的に寝ます〜
(67)2005/12/11 03:41:37
学生 ラッセル
灰印象

ダニエルさん
昨日の終盤までは割りとあっさりした印象。
シャロお嬢とのやり取りで急に喋りだした印象。
個人の作戦スタイルとして占い、吊り希望に挙げて様子を見るって言うのも判るけど、この辺は自分とは違う考え方なのでちょっと悩み所。

モーガンさん
>>1:219>>1:220とか見るとバリバリの理系に見える。
細かく質問、意見も言っているので白印象。逆にそれが人外だと怖いとは思うけど今の時点では白寄り。
(68)2005/12/11 03:53:42
学生 ラッセル
ネリーさん
おっちょこちょいのメイドさん。
RPと比べて意見が薄いって言うのは残念ながら感じてしまう。
それを情報を出し惜しみしてる人外と見るかRPが好きなただのおっちょこちょいかと見ると悩み所…

ウェンディ
>>1:288>>1:321なんかは僕と一緒の考え方なので良く分かる。
特に怪しむところもないので今の所白寄り。

セシリア
>>50の考え方なんかは独特で結構良い印象。
発言数事体は決して多く無いが初日のCO議論や今日の発言見ていると独自の考え方を持っているように見える。
ただちょっぴり能力者だと思っていたのでやっぱりその辺が気になるお年頃、やっぱり恋?
(69)2005/12/11 03:53:52
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットの一言に傷ついてウジウジしていたらネリーさんがいたのか…
2005/12/11 03:54:33
学生 ラッセル
■1.■2.はまだ悩んでる。
候補は絞れてるけどもう少し考えてみたい

■3.も判定結果も割れてないのでもう一回議事録読み直して二人の発言を洗ってみる。
取り合えず保留で。
(70)2005/12/11 03:58:28
学生 ラッセル
>>56 セシリア
メタっぽい発言になったらごめんなさいだけど、参加時間が違うから能力者じゃ無いというのは関係ないと思う。
希望しなくても能力者になる事がある以上ね。

セシリアから感じた能力者かもって言うのは>>57でトビーが言ってるけど主に>>1:14の議題回答とか>>1:168の辺りから何となく能力者なのかな?って印象があったからね。
あくまで印象なんだけどCOしてこなかったらからそれがちょっと気になってる…
(71)2005/12/11 04:14:39
学生 ラッセル
>>59 ウェンディ
ぶっちゃけ3日目潜伏案はあの時点ではあまり深く考えずに出した、今では少しだけ反省している。
う〜ん、この辺りは今までの経験とか個人の考え方の話になっちゃうんだけどやっぱり初日同時ばっかりでもううんざりって言うのが一番の理由。

後はその時も言ったけどどれ選んでも結局メリット、デメリットはあるのでどれでもいいやと思ったりするちょっぴり反抗期なお年頃。

モーガンさん見たいに細かく計算して3日目潜伏の方が良いと思った訳じゃあ無いけど守護者さんの負担減らし位の軽い気持ちだった。

>>61で僕の事を一番気になる人って言ってるのは恋?
(72)2005/12/11 04:25:06
学生 ラッセル
>>64 ネリー
ネリーさんのRPは結構好きです…
発言数はネリーさんが2番目に多かったです…
もう少し意見に比重を置いて貰えるとネリーさんが見えてくると思います。

>>65 ネリー
■2の>ダニエルさんが昨日に続きって?
ネリーさんのドジッ子がまた発動してない?
ダニエルさんの昨日の希望は周知のとおりシャロお嬢様だったんだけど…
>>0:59の僕の台詞思い出して頑張ってね(ニッコリ
(73)2005/12/11 04:33:39
学生 ラッセルは、眠いと呟きながら見習いメイド ネリーのベットに潜り込んだ
2005/12/11 04:39:02
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルに気が付いた!「なーにーをーしーてーおーるーかー!!!!」
2005/12/11 10:39:58
見習いメイド ネリー
けーだーもーのーーーー

宇宙のかなたへ飛んでいけ〜〜〜!!


今期29号!!!!!!



どががっ!!!!!


[ネリーはチタンヘッドモップをフルスイングした。面白いくらいラッセルはふっとんでいった!]
(74)2005/12/11 10:42:44
見習いメイド ネリー
うう・・・・TT

>>73

失礼ぶっこきました・・・


ログ洗いなおしてきましゅ・・・・
(75)2005/12/11 10:46:15
見習いメイド ネリーは、ちょっとその辺を散歩してきますね。
2005/12/11 11:01:48
牧童 トビーは、こんにちはー。
2005/12/11 11:05:45
牧童 トビー
>>74

次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
(76)2005/12/11 11:06:59
牧童 トビー
灰考察を考えてきたので出すね。

ダニエルさん:
昨日のシャーロットお姉ちゃんとのやり取りが印象的。>>48で言ったように白いかなーと思いはじめて来たんだけど、それを黒いって見る人もいるね。どっちとも取れるから、まだちょっと気になる存在ではあるかな。

モーガンおじいちゃん:
1日目に議題投下。後積極的に質問をして意見を引き出そうとしてた感じだね。実は発言自体は少ないんだけど、>>1:218とかしっかり考えてるんだなあと思いました。なので今のところ疑いにくい人。ステルスなら怖い存在です。
(77)2005/12/11 11:09:24
牧童 トビー
ラッセルお兄ちゃん:
>>1:29で最初に占い潜伏案を希望してるね。ウェンディが>>60で言ってるモーガンおじいちゃんの案(>>1:4)に乗ったとも考えられるけど、おじいちゃんは「一斉できない場合は〜」って感じでさらっと出してるから乗る流れとしては薄いかも。確かに一斉COばかりだから、あえて出したこの提案は目立つ意見だと思います。だからこそ気になるんだけど「投げやりに言ってみる。」とかは、もし狼なら騙ることになった場合を考えるとちょっと言えないセリフだよね。村人っぽい?とも思うけどステルスタイプなら別に不思議じゃないかなとも思うしちょっと判断しづらい。

>>1:30〜などで疑問をぶつけているのは白印象があるんだけど。余裕みたいなのを感じるのがちょっと気になるかな。
(78)2005/12/11 11:11:14
牧童 トビー
ウェンディ:
1日目に議題投下。おじいちゃんとかぶっちゃったけどね。意見も出してる感じだし、他の人ともまんべんなく会話してるけど特にアラは見えないと思う。疑いにくいけどステルスなら怖い存在。

ネリーお姉ちゃんに昨日2票目を入れてるね。ネリーお姉ちゃんはRP多めに思われてたし、さらに票が集まってもおかしくない。狼コンビなら怖いんじゃないかなあと思ったので、ウェンディが狼だったとしたらネリーお姉ちゃんとの狼コンビはなさそう。

セシリアお姉ちゃん:
灰の中では目立ってるよね。短期だと一斉COで能力者確定って結構あると思うんだけど>>1:14「効果的に断ち切った例を見たことがありません」→順次COを希望ってのがちょっと引っかかったかなあ。それと>>57の印象もあって、COするのかな?って気になってました。まあ都合がつかないからとか判断材料が増えるからって理由で順次希望はおかしな事じゃないし、節々に見える意見とか今日の考察とか見ててもしっかりしてるよね。村人なら頼りになりそう&狼なら怖いって感じかなあ。
(79)2005/12/11 11:13:27
牧童 トビー
ネリーお姉ちゃん:
発言自体は多いけどRP多くてって……のは僕も同じ印象なんだけど、>>1:42からのシャーロットお姉ちゃん、ウェンディ、ニーナお姉ちゃんとの会話をよく見ると意見を出してないわけではなくて、むしろ積極的に相談してまとめたいみたいな感じを受けたかな。RPまじりだから目立ちにくいんだけどね。

セシリアお姉ちゃんも言ってたけど(>>50)、ダニエルさんとネリーお姉ちゃんの2人で狼はなさそうかな。昨日ネリーお姉ちゃんはダニエルさんにだめ押しの占い希望3票目を入れてるんだよね。ネリーお姉ちゃんが狼だとしたらダニエルさんは村人かなと思いました。

ラッセルお兄ちゃんも言ってるけど>>65●セシリアお姉ちゃんの理由「ダニエルさんが昨日に続き、指名していたことから…」はすごい気になります。説明希望していい?
(80)2005/12/11 11:16:10
牧童 トビー
【考察した結果気になる人リスト】
ダニエル・セシリア・ネリー・ラッセル(敬称略)
●と▼希望はこの中から考えてます。

ちょっと出かけてくるから続きはまた後でねー。

あと【昨日の占い希望(時系列並べ)】
リック → ラッセル(>>1:143)
ダニエル → シャーロット(>>1:252〜)
シャーロット → ダニエル(>>1:254〜)
モーガン → ネリー(>>1:255)
トビー → ダニエル(>>1:257)
ウェンディ → ネリー(>>1:261)
ネリー → ダニエル(>>1:267)
ラッセル → セシリア(>>1:268)
セシリア → シャーロット(>>1:261)
(81)2005/12/11 11:18:24
木こり ダニエル
ネリーさん

>>63
「昨日のゴタゴタを見てもやっぱりちょっと怪しいかなって。」

これをもう少し詳しくお願いできますか。
(82)2005/12/11 11:52:40
木こり ダニエル
ウェンディちゃん

シャーロットさんを恐いと思ったのは、発言数が多く、時間もありそうだったからです。議論をコントロール出来そうだったので。
(83)2005/12/11 11:53:35
木こり ダニエル
セシリアさんを吊りに挙げたのは、あの時点では>>23の理由が基本で、気になる人がネリーさんとセシリアさんでした。

どちらを吊りに回すかと考えてそうしたのです。ネリーさんの方が喋ってもらえそうでしたので。
(84)2005/12/11 11:56:10
木こり ダニエル
で、ネリーさんについてですが、>>1:155を見るとどうも白いような気がしてきました。

他に白いと思うのは、>>1:280>>1:300のラッセル君ですね。シャーロットさんと私は結局村人同士だったのですが、人狼なら黙って見ていればすみますからね。
(85)2005/12/11 11:58:38
木こり ダニエル
と言う事で占いと吊りを変更します。

●モーガンさん
▼セシリアさん

他に、ウェンディちゃんもなんだか白い印象なので、こんな感じです。
(86)2005/12/11 12:02:49
木こり ダニエルは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2005/12/11 12:03:30
木こり ダニエル
飴ちゃんですよ。
(87)2005/12/11 12:03:56
双子 ウェンディ
こんにちはー。
まずはネリーおねえさんにウェンディチョーップ!
>>27の議題と>>65の回答の番号が合ってないの…

そしてラッセル兄ちゃん。
>>62 わたしも「やってみなくちゃわからなーい」と賛成しそうだったし、「初日同時COばっかりでもううんざり」って理由はわかるなぁ…。
でも、兄ちゃんが一番気になるのは恋じゃないよ!?兄ちゃん面白くて好きだけど、恋じゃないよ!もー、何言ってるのー!ウェンディチョーップ!!
(88)2005/12/11 12:32:07
双子 ウェンディは、2人にウェンディチョップをお見舞いした。
2005/12/11 12:36:12
双子 ウェンディ
>>51 セシリアおねえさん
「まとめ役に出やすいロールはどれか?」で人狼>狂人>占い師って予想してたけど、わたしは狂人>>人狼>占い師かなぁ…。
まとめ役って、立候補しただけで白っぽく思っちゃうけど、だからこそ占いたいって思う人もいるわけで…。占い師さんは「ニセモノが現れて当たり前」だから、注目される分、まとめ役には立候補しにくいと思うんだよね。
(89)2005/12/11 13:28:13
双子 ウェンディ
>>64 ネリーおねえさん
昨日のことなのに答えてくれてありがとう!でも、みんなの意見がバラバラだったからこそ、「お互いの意見を出して検討しあって行くこと」をモーおじいさんは求めていたんじゃないかなーと思います。意見を出さずにまとめようとするのは違和感があるよ…。
おねえさんがみんなのことを考えてくれてるのはわかった(>>63印象も大事だよね!)ので、思ったことをどんどん教えてほしいな。
(90)2005/12/11 13:34:57
双子 ウェンディ
>>88のアンカー間違えてる…。
>>72 ラッセル兄ちゃんでした…。自分にチョーップ!
(91)2005/12/11 13:39:27
双子 ウェンディは、双子 ウェンディにチョップをお見舞いした。
2005/12/11 13:39:34
双子 ウェンディ
>>78 トビくん
ラッセル兄ちゃんがモーおじいさんの案に乗っかったっていうのは考えすぎかもね…(わたしも実は最初おじいさんの方は気付かなかったり…)
兄ちゃんの投げやりな感じは、能力者COしてたら怪しかったと思う。でも投げやりな態度をしつつ質問を投げてたらどうしても白っぽく思えて…「こうしてれば占い先にならないだろ」って余裕だったのかな?
(92)2005/12/11 13:44:44
双子 ウェンディ
>>83 ダニエルおじさん、答えてくれてありがとう!
おじさんは、昨日のシャーロットおねえさんとのやりとりとか、夜明けの後のおしゃべりとか見てると、「灰の中の1人」としてではなく「確定白」の発言として聞いたらしっくり来るの。自分に疑いがかかるのを気にしてない…むしろ疑われるのを考察に利用しようって感じ。繰り返し「私視点では」って使ってる>>23のも、「自分は白」っていうことに基づいて発言してるって感じが…>>85もね。自己暗示中の狼って気もするけど。うーん…。
(93)2005/12/11 13:45:15
双子 ウェンディ
今のところ>>61の希望から変更はしないよ。

では、今日のおでこ会にいってきまーす。
仮決定は22:00でいいのかな?それまでには帰れると思うけど、ダメだったらハトさんに飛んでもらうね。

それから…モーおじいさん、元気になってお話聞かせてね!
(94)2005/12/11 13:50:18
双子 ウェンディは、「まだ飴はいらないよー」と走っていった。
2005/12/11 13:50:53
学生 ラッセルは、パジャマのまま集会場に現れた
2005/12/11 14:02:45
学生 ラッセル
信じられない体験をしたよ…
ぬくぬくと気持ちよく寝てたら突然誰かにバールの様な物で外へ吹っ飛ばされて、知らない場所でアタフタしてたら背後から突然チョップされて今まで気を失っていたよ…
(95)2005/12/11 14:05:32
学生 ラッセル
>>89
その三つの役職で纏め役立候補するなら僕の考えは人狼=狂人>占い師かな〜
けど騙り予定の人外が纏め役に立候補するか?って言ったらそれも又疑問なんだよね…
>>1:35でリックが言っている通り、纏め役というより票を数えたりするだけ、纏まらない進行がいやだって言うのは良く分かるんだよな。

逆に人外なら纏まらない方が有利じゃね?って思ったりもするし…

なんか堂々巡りだ(´Д`;)
(96)2005/12/11 14:17:21
学生 ラッセル
あと人外としては予定外の展開になるのは困るから3日目潜伏案が出た時は結構アタフタしてたんじゃないかな〜と思ったり。

一斉COは予想してても潜伏案は予想しにくかったんじゃないかと思ったりする。
結構前向きにやってみたいと感じているように見えたシャロお嬢は白だったしね。
(97)2005/12/11 14:28:29
学生 ラッセル
今日はお金が無くておでこ会へは行けないので、このまま二度寝します…
(98)2005/12/11 14:31:34
学生 ラッセルは、再びベットでぬくぬく就寝
2005/12/11 14:32:38
牧童 トビー
こんにちはっと。

>>92
そうなんだよね。僕も白っぽく見えるよ。うまく言えないけど余裕があるように見えるのはRPのせいかもしれないし、相対的な印象で気になってるのかも。

>>86
ダニエルさん、おじいちゃんを占い希望なのはどうして? 理由も教えて欲しいな。
ダニエルさんの平凡なまとめとか好きなんだけど、答え方のせいで損してるかもって思うんだよね。詳しく聞かせて。
あと飴ありがとー。
(99)2005/12/11 15:24:10
村長の娘 シャーロット
 やほやほ。

 えっと色々書き込む前に、うーん、もう一回はと使った事ある人に聞いてみたいので知ってたら教えて。

 セシリアさんも鳩使う人だよねー。後の人はどうだろう…。

 いやね、鳩の時に連続で沢山、そうね、50ptクラスの文章を連続で鳩に持たせるには、どうしたらいいんだろう?って。
 いい方法があったら教えてねー。
 いい鳩?の間違い?
(100)2005/12/11 15:41:27
双子 リック
夕べのお風呂はラッセルお兄ちゃんが腰を振ってブルンブルンさせて、ロッテお姉ちゃんはお尻をプリプリ振ってました。それにディのお尻は青くなかったです。ちょっとショックでした。
ボクも早く大人になりたいなぁ。
(101)2005/12/11 16:05:47
双子 リック
■1.●ネリーお姉ちゃん
COの遅れが騙りの躊躇かなって。

■2.▼ラッセルお兄ちゃん
占い希望からの繰り上がり。疑いにくいんだよね。

■3.人狼か狂人かはちょっとわからない。でもダニエルおじさんへのフォロー>>48が仲間を助けるためならあからさまだなーって思った。
(102)2005/12/11 16:06:57
双子 リック
>>61の回答でもあるんだけど、今回はまとめ役立候補>霊能者確定>灰に戻る>3日目まで潜伏という手順を考えてたんだ。
まとめ役立候補だけで白く見られるとは限らない上に疑いは残るので早い段階で占いなり吊りの候補になるよね。人狼からすれば都合のいい生贄の羊。3日目での襲撃死の可能性を下げることができるんじゃないかなって思ったんだ。
普通に初日COのつもりなら、まとめ役に立候補はしないよ。
(103)2005/12/11 16:09:25
村長の娘 シャーロット
/看リ牧村木隠メウ学文
役霊占占
1日目
●_学木木村メ木メ文村 
2日目
/看リ牧村木隠メウ学文
▼_   文 木メ 木
●    陰 文学 メ

 現在の所。横書きでまとめ(ダニエルさんがメモなしだけど、追加しました)
(104)2005/12/11 16:11:17
双子 リック
ダニエルおじさん
昨日の後半の発言とかは目立っていたけど、それが黒っぽいとは思わないな。むしろトビー君のフォローのが気になるかも。

モーガンお爺さん
冷静に場の流れを観察してる感じ。人狼だったら指示役かな?

ネリーお姉ちゃん
ドジだと思う(笑)。ドジな狂人だったら納得できちゃうかも。人狼の天然プレイだとしたらとても恐ろしいです。

ディ
一番フラットな感じ。言動から白黒の判断がつけにくいかな。早めに占っておきたい。

セシリアお姉ちゃん
発言意図が明確で目立っているけど目をつけられにくい感じ。別次元のステルスみたい。

ラッセルお兄ちゃん
ボクと考え方が似ているみたいなので疑いにくいです。ブルンブルンってボクもやってみたいです。
(105)2005/12/11 16:11:41
双子 リックはメモを貼った。
2005/12/11 16:12:05
村長の娘 シャーロットは、双子 リックの頭をげんこつでぽかんと叩いた
2005/12/11 16:12:16
村長の娘 シャーロットは、双子 リックに「あなたの意見入れて表作り直しておきなさいよねっ」と。
2005/12/11 16:13:20
村長の娘 シャーロットは、双子 リックとラッセルって同じぐらいに思えたけど…と謎の独り言。
2005/12/11 16:14:09
双子 リック
ふえぇ、ロッテお姉ちゃん、イタイよ…。

/看リ牧村木隠メウ学文
役霊占占白
1日目
●_学木木村メ木メ文村 
2日目
/看リ牧村木隠メウ学文
▼_学  文 木メ 木
● メ  陰 文学 メ
(106)2005/12/11 16:15:58
村長の娘 シャーロット
 ごめん、議題追加。

4.今後の村の政策(というか明日の政策)について。

 要するに灰ローラーか占判断か。

 わたしは【灰ローラー】で行きたいと思います。
(皆さんそんな感じに見えますが)
(107)2005/12/11 16:17:01
文学少女 セシリア
こんにちは。
今日はおそらく夜のミーティングに参加できると思います。
突発的なことがない限り…ですけど。日曜日ですしね。

●、▼の希望を一部変更します。
>>50をベースに再考しました。

■2.▼ ダニエル
ネリーにしようか、ダニエルにしようか迷いました。
昨日のCOの件が引き金になっていますが。
ダニエルのほうにした理由は主に2つあります。

(1)ダニエルがなんとなく怪しいから。
ダニエルは昨日、>>1:275、276のあたりで、シャーロットに「仕掛け」をしています。
これはシャーロットのダニエルに対する反応(>>254)、私に対する反応(>>274)を見て、シャーロットを利用すれば自分が白印象を獲得できると読んで仕掛けたのかと思いました。
じっと機会を窺っていた人狼のように感じられました。

(2)ネリーがなんとなく怪しくないから。
もしネリーが人狼だとしたら、そそっかしすぎる(ごめんなさい…)かなと思いまして。
単なる印象の問題かもしれません。そういう狼もいると言われれば、いるでしょうが。
(108)2005/12/11 16:30:05
文学少女 セシリア
■1.● ウェンディ
こちらは…わかりません。
私はウェンディ、ラッセル、モーガンの中に人狼がいると思うのですが、ダニエルが狼と仮定したとき、昨日の占い希望からラインが読めないのです。
ダニエルは今日、モーガンを●希望にあげていますが、あれがライン切りのつもりなのかなと思ったり…。
でも、ダニエル+モーガンの赤ログってあまりイメージがわかなくて…。
ラッセルも怪しいんですよね。
どこが怪しいって…適度に質問を混ぜたりしているところでしょうか。
これを村人ととればいいのか、人狼ととればいいのか、判断に困ってます。
で、結局悩んだ末に、あえてウェンディをあげてみました。
ウェンディについては私は黒いと思いませんが、白いかと言うとそうでもありません。
そつがないんです。
このままではみんなの白印象だけで走られてしまいそうなので、早い段階で反応など色々と見てみたいという気持ちも含め、●希望にしました。
(109)2005/12/11 16:31:53
文学少女 セシリア
>シャーロット
>>100
メタな回答はなるべく避けたいのですが、もしかしたらメタな件で私を疑っているのかなと思いまして。
私は外出先では携帯電話も使いますが、主にモバイルを使ってます。
長文を書き込むときはモバイルです。
ただモバイルは、
・動作が不安定なこと(どうも通信エラーを起こしやすい)
・リアル周囲の人に怪しまれやすいこと
から、携帯電話で済むときには携帯電話を使用してます。
(110)2005/12/11 16:32:54
文学少女 セシリア
>>107
>>51 のとおり灰ローラーを希望しています。
少なくとも今日はそういう選択になるでしょう。
(111)2005/12/11 16:35:32
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/12/11 16:37:19
文学少女 セシリアは、またあとできます。
2005/12/11 16:39:05
見習いメイド ネリーは、集会場に頭をさすりながら帰ってきた。
2005/12/11 17:04:22
見習いメイド ネリー
うーん、どこからともなく、チョップされたような・・・気のせいかな・・・

でもこの頭にたんこぶみたいなのできてるし・・・。
(112)2005/12/11 17:05:22
見習いメイド ネリー
>>82

ええと、ほんとに印象以外のなんでもないので、根拠があるわけではありません。ほんとに。

>>1:275

の発言に代表されるように、「そんなに相手を攻撃しなくても・・・」というようなやり取りが見られたかと思うと、更新後は、一転、

木こり ダニエルは、アーヴァインを想って泣いた。ごく平凡な反応だ。
木こり ダニエルは、何の変哲も無いまとめをした。

のような、あっさりな感じに。

それで、印象として、ちょっと態度に抑揚がある人だなと思ったということです。
何度もいいますが、あくまで、印象です。吊り希望パスしていいならしたいくらい、誰が狼か検討もついてません。(ただもちろん、それが許されないことを知ってますので、あえてあげるなら、と言う形であげているだけです。)

あと、ラッセル君のつっこみは正当で、正真正銘、私の勘違い(混乱)の現れです。(><)

にしてもみんなでよってたかってドジドジドジドジって・・・・・TT
(113)2005/12/11 17:05:38
見習いメイド ネリー
■4.については
灰ローラーでいくべきだと思います。
能力者の方の片方がもし廃人なら、占いや霊能で判断するのは難しいと思うからです。
どんどんとこちらから責めていくべきだと思います。
(114)2005/12/11 17:23:06
村長の娘 シャーロット
 灰考察から。

モーガン:
細かく考察されていてしっかりしている。発言数は少ないけれど、密度はとても濃い。狼だったら怖いし人間なら頼もしい、という以上の印象はなく、中庸。
 【本日の段階で何らかの決断を必要としない人。】

 ウェンディの気にしてる事>>95は方針は色々ある、という事を示しただけじゃないかな。誘導かもだけど、それは受け取る側がその危険性を理解していれば十分だと思いますよ。

ウェンディ:
 色々考えている内容を見るに、悩みが素直に出ていると判断したいような内容。つまり悩んでる振り、のような印象は受けないので白っぽいが…要するにモーガンさんと同等な感じ。キャラクターの違いだけのような気が。でもモーガンさん以上に悩み方の自然さを感じます(特に>>93付近)。
(115)2005/12/11 17:35:06
村長の娘 シャーロット
ネリー:
皆に人気が無いネリーさん。RPのせいかな。RPに比して推理が少ない事はわたしは気にはならない…。
 
 けれど材料が少ないのも残念には残念かな。ただ、ネリーさんの出している結論はなぜかわたしとかなり似ている。自分と似た反応をするのは自分と同じ視点だからではないか、という印象を持つ。

 当面の何らかの対称にする必要性としては、上のお二人よりは上かもだけどそれほどでもないね。
 ドジメイドがんばれ!!!でもわたしに迷惑かけちゃ駄目!!!(笑

ラッセル:
 可愛い人(笑)。そして普通に考察している。初日のCO方法についての意見については、意見の範疇を出ない(作為があるわけではない)と見ています。ラッセルさんは協力体勢にあるように判断できるので…。

 この辺、悩み方が自然でポーズでないと言う印象を持つのはウェンディと似てるように思えるのね。
 一言付け加えるなら、「わたしは好きな人がいますからね」。ラッセルさんじゃないわ。(笑
(116)2005/12/11 17:36:18
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーのたんこぶを撫でた。
2005/12/11 17:36:30
村長の娘 シャーロット
セシリア:
多忙な中一生懸命参加してくれている…けれど大丈夫ですか、と心配に。この村の更新タイミングにどうもセシリアさんの生活があっていなさそう。

 それがために、COの件や発言の件で要らぬ嫌疑をかけられやすい位置にいそうな感じ。初日のCO発言の内容としては、実質的に順次を希望されている。そして理由は不明なるも、余り周りの意見を見ずに自分の意見を述べていた(1日目)。

 それは今日は解消されているようだけれども…。わたしから見て不安感を持たせられる人。
 セシリアさんを何らかのターゲットにしているのは現在、ネリーさんとダニエルさん。ラッセルさんは今日になって変わった。昨日の嫌疑の理由はあっさりとしたもので変わっても不思議じゃない…けど(>>1:268)、一歩引いた印象を持った…それはわたしの印象と根源が同じような気がする。

 昨日の占い希望はダニエルさんと一緒。そして本日はダニエルさんと相互にお互いを牽制する発言をしている(セシリアの>>47>>58,>>108など)。そして面白い事に占い師については相互に「真狂だろう」と言っている…(>>53)
(117)2005/12/11 17:38:10
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットにごろにゃん、ごろにゃん・・・
2005/12/11 17:38:45
村長の娘 シャーロット
 これらの真意が不明なるも、圧倒的に上の人々よりは無視できない存在。総合力で他の人より自力で勝り、どうしても何らかのアクションの対象とすべきだと思います。

 個人的に付け加えるなら…>>56のような事情は再三述べられてますが、それなら1時更新村とかのほうが参加もしやすく余計な嫌疑もかからずに済みますよ…。

 あとお答えありがとう。答えを貰ってない方は他にもいらっしゃいますので、引き続いて募集しています。わたし、鳩下手なんです…。

 で、モバイル端末と鳩(携帯)は違う物だと思っていましたよ。苦労されてるようですが、リアルを大事にした上で、無理の無い参加形態を取ったほうがいいと思います…。大丈夫ですかー。
(118)2005/12/11 17:38:56
見習いメイド ネリーは、なでられるとなぜか猫になるらしい・・・
2005/12/11 17:39:07
村長の娘 シャーロット
ダニエル:
 パーソナリティの問題なのか、余り理由を述べられない。昨日もそうでしたが、今日の占吊希望も>>23であっさり、>>84でも余り変わらずに。トビーさんについてはどう思ってるんだろう…トビーさんもダニエルさんをターゲットにしていたのですが。

 あの時点でも挙げてない…。>>23の理由からすると、気になるのは3人、それだけどもローラー政策を取るので2人から選択、というようにしてくれればまだ嫌疑は晴れるのですが。

 そして昨日のやりとりからですけれども、まだ本日になってもわたしからの問いかけにはお答えがない。あれだけ疑っていてそれでは、わたしからの嫌疑はとけないですよ。

 これはつまり、どうしても「狼が自分がターゲットにされる事に焦って誰か適当な人間を探して理由をこじつけようとした」と見える。その時点でもっとも突っつきやすいと判断した(2票集めていてターゲットを逸らし易いと判断した)相手に無理矢理嫌疑をかけたので、>>1:306で問題になる>>1:166など、少し読めばわかるようなことでも理由としているように思われる。無理矢理では?
(119)2005/12/11 17:40:20
村長の娘 シャーロット
 「>>1:277>>1:276」の発言。

 繰り返しますが…私は困る立場です。だって、見事に占い一手損しますから。普通の村人の発想ってそうじゃないですか?自分は白、村の為には生き残る必要もあるし、嫌疑をかけられる必要なんて皆無。自分のへまや誤解を招く発言があるならば仕方ないけれども…でもあっさり理由つけられたらたまったものではない。無駄になるだけなのだから。それが自然な発想です。
 占われたがるのは狂人か…さもなければ狼のポーズ…とよく言いますからね。

 ただ、2潜伏で本日恐怖を感じたので相互に緊急避難的に斬り合いました、とすると>>47>>58,>>108>>31,>>86などのやり取りも説明がしやすくなってしまう。昨日は一致団結してわたしをターゲットにしていたのに。だとすると昨日は票合わせをして今日はライン分断…?
 そうだとすると、今日の襲撃先は占い対象となる白にしようと算段していそうでもありますね。わたしからして白度が結構高いモーガンさんを最終的に挙げたのも…今日の襲撃先は強力そうなモーガンさんだったり。わたしは守護っぽく見えなかったかな?
(120)2005/12/11 17:42:04
村長の娘 シャーロット
以上のことから、

■1.▼ダニエル
■2.●セシリア
■3.占い師の真偽予想
 私はまだまだわからないと思ってるので、保留。今の段階では何を述べても想像と勘の域を出ないでしょう。

 私からは、【占い師候補のお二人にお願いです】。

 占い師さんがどちらか。わたしにはわかりませんし、まだ判断する材料は少ないです。
 でも、本物の占い師さんにこうお伝えしたい。
 あなたが見ている結果こそが本物で、それは曲げように無い事実でしかないと思う。
 それを見て、あなたは正直に、素直に皆に伝え、それを元に判断したことを皆に伝えてください。
 それはきっと伝わると思いますよ。

 偽の占い師さんは、それができないんです。まず結果をどうするか考る必要がどうしても出てくるから。そこでワンクッションどうしても置いてしまう事になる。そこに不自然さが生まれるんですよ。でも、本物なら結果を見るだけのことですよね?それが本物と偽の大きな差になると思うのです。

 占い師さん以外の他の方にもお伝えしたい。
 その、偽の人の苦労という名前の考え方を見抜いてくださいね。
(121)2005/12/11 17:43:18
村長の娘 シャーロットは、ごめんなさい発言しすぎっ…でも飴は来レたらその時で…。
2005/12/11 17:44:00
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーの喉を撫でた。
2005/12/11 17:44:31
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/12/11 17:47:16
木こり ダニエル
ふむ。吊られそうなので、COしますね。

【私は守護者です】

COの理由ですが、このまま吊られるよりも確定白である事を言って襲撃された方が良いと判断したからです。

多分守護者の存在は恐いと思うので、今日人狼は私を襲撃すると思います。襲撃しない選択肢もありますが、そうなったら明日また考えると言う事で。
(122)2005/12/11 17:47:19
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーのヒゲを引っ張った。(ひげ?)
2005/12/11 17:47:42
木こり ダニエル
少し席を外しますが、何か質問があればどうぞ。

夜には戻ります。
(123)2005/12/11 17:48:13
見習いメイド ネリー
ごろにゃ〜ん・・・・


・・・はっ!
いかんっ!
猫になってる場合ではない・・・!!
(124)2005/12/11 17:48:35
村長の娘 シャーロットは、木こり ダニエル守護のCOについての取り決めもなく守護COするって?
2005/12/11 17:48:43
村長の娘 シャーロットは、守護なら黙って吊られるぐらいの覚悟でどうぞ、なのに…。
2005/12/11 17:49:14
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリー猫に「あめちょーだい」とおねだりした。
2005/12/11 17:49:39
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/12/11 17:50:32
見習いメイド ネリー
守護CO・・・どう受け取ったらいいかちょっと困惑気味。

ただ、私が気にかけてたことで

>>1:12

の発言があるの・・・

うーん、ちょっと頭冷やしてきます・・・。
(125)2005/12/11 17:52:13
村長の娘 シャーロット
>>122

 どうして守護COについて皆さん何も言ってないのに…。それって却って混乱する原因ではないですか?
 今あなたが何の相談もなく守護COすることが、村のためになるというご判断ですか?
 守護なら黙って吊られてプレッシャーを残しなさい、という言い伝えだってあるぐらいなのに…。

 わたしから皆さん、【というか守護の人にお願いしますよ。対抗はしないで下さい。】すれば邪魔な情報を狼に与えかねません。守護対抗のCOは、もしするとしても村の中で相談がまとまってからにして下さい。
(126)2005/12/11 17:56:09
村長の娘 シャーロット
 …意見を書いていたら消えた…。

 議題に
 ■5.に守護対抗COについて
 を追加してください。

 私は反対です。これはわたしの上記の発言>>120に釣られたものと受け取ります。
 というより、守護ならば狼さんにプレッシャーを与えるためにも、正体をばらさないまま吊られて貰う位の覚悟で、というのが良く見る考え方でしょうに。
 少なくとも守護COの取り決めもなく守護COする、というのは村の協調を乱すことですよ。

 ネリーさんが1日目の意見を気になさってるけど、はっきり言ってそれには何の意味も付与してはいけないと思います。というか、取り決めも何もないままに、守護COのようなことをしてよいのでしょうか?
 能力者のCOについていつも議論されるというのに、それすらも問題にせず守護CO?それって…わたしからは信頼を獲得する事はできないですよ。
(127)2005/12/11 18:13:40
村長の娘 シャーロット
 それに、対抗COとかしたら、それのほうが狼にとって新しい情報、つまり対抗CO者が真であるとわかるわけですから、それを得られる元になりますよね。
 だからこれって、狼さんの最後の足掻きっぽく見えてならないですよ。村人ならまず守護のCOについて相談してからするのが普通では…夜話し合ったっていいじゃないですか…。なのにそうじゃない…。

 というわけで、わたしは

5.■守護対抗COは希望しません。

 これ見て狼さんが「わーい」って言うなら言うで覚悟してやりましょう。というかそれは明日の霊判定でわかりますから、そこで一生懸命考えたっていいぐらいです。今後の対応を(守護がいない事を前提としてね)。
(128)2005/12/11 18:13:47
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリー飴ありがとう。これで思い残す事はないよ。
2005/12/11 18:14:03
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/12/11 18:14:38
村長の娘 シャーロットは、しばらく離席します。と挨拶。
2005/12/11 18:16:39
木こり ダニエル
守護者の対抗COはしなくても良いと思いますよ。

COした理由ですが、私の視点では私が今日吊られる事は一手損な上、襲撃させれば、灰を減らす事にもなります。

もちろん、シャーロットさんが言われる事もわかります。ですが、私も私なりに判断した結果なのです。
(129)2005/12/11 18:19:31
見習いメイド ネリー
>>127

私が気にしているのは、まったく逆の理由だよ。

私が思うのは、真守護者がこんな自分が守護者であることを匂わせるような、発言をするのかってこと。
(守護CO前に)私は、この人は潜伏狼で、いざとなったら守護を騙るつもりでもあるのかなと思っていたの。それが現実のものになって、かえって混乱しているわ。
(130)2005/12/11 18:22:24
木こり ダニエル
「最後のあがき」とおっしゃいますが、私はラストウルフでは無いのですから、ここで最後のあがきをする意味がありません。私が人狼ならば、もうひとり仲間がいるのですから。
(131)2005/12/11 18:23:27
木こり ダニエル
>>130
「真守護者がこんな自分が守護者であることを匂わせるような、発言をするのか?」

当然、人狼もそう思うでしょう。襲撃を避けられるかもしれません。
(132)2005/12/11 18:24:58
双子 リックは、頭を抱えた。なんで守護COしてるのぉ〜〜〜! やーめーてー!
2005/12/11 18:25:43
見習いメイド ネリー
>>132

それ以上に村サイドから強烈な疑念を買うと思うけど。ダニエルさん自信も言ってますが、村サイドから見て、吊られる/占われることは、1手損をするはめになると思うけど。
(133)2005/12/11 18:27:32
木こり ダニエル
実際はそうではありませんが、もし私が人狼だとしましょう。

私が今日の吊りを避ける為に守護者COをしたとします。その後、別の人物を吊る事になって、もうひとりの人狼を吊る事になってしまうかも知れません。

もし私が人狼なら、ここで守護者COはしませんよ。
(134)2005/12/11 18:28:54
木こり ダニエル
>>133
質問です。

実際に、>>1:12を理由として私を疑った人物は居ますか?
(135)2005/12/11 18:30:00
見習いメイド ネリー
■5.対抗COはなしの方向で
あと
申し訳ないですが
■2.▼ダニエル(変更なし)
で。

シャーロットさんもおっしゃっていましたが、真守護であれば、狼に襲われてしまうだろうし、騙守護(狼)であれば、それもよし。明日の霊能ですべてがわかると思います。
(136)2005/12/11 18:31:42
見習いメイド ネリー
>>135

>>1:12の発言が疑念を呼ぶのではなくて、1:12の発言+今の守護COが強烈な疑念を与えるといっているんです。
村サイドから見て、今回の守護COのメリットを逆に質問したいです
(137)2005/12/11 18:34:06
木こり ダニエル
>>136
なるほど。

あなたは私を吊りたいわけですね。わかりました。
(138)2005/12/11 18:38:10
木こり ダニエル
>>137
人狼にとっては、どんなに疑わしくとも、守護者の存在は脅威です。ですから、人狼は私を襲撃したいでしょう。

そしてその通りに私を襲撃してくれれば、灰が減るという立派なメリットがあります。
(139)2005/12/11 18:39:35
木こり ダニエル
まあ当然人狼にとっては、私を襲撃するよりも私を吊れる方が嬉しいでしょうね。
(140)2005/12/11 18:40:48
牧童 トビー
こんばんはー。……なにこれ。

希望また考え直さないと……。
(141)2005/12/11 18:49:19
見習いメイド ネリー
ごめん、頭混乱してきた。
Ptも残り少ないので、頭冷やしてきます。
(142)2005/12/11 18:51:12
牧童 トビーは、てかなんで……。 えー!?
2005/12/11 18:51:34
学生 ラッセルは、シャロお嬢のいけず〜!!!と跳ね起きた
2005/12/11 18:57:48
牧童 トビー
>>139
ダニエルさんがほんとに守護者だったらだけど、もしダニエルさんが襲撃されたら灰がなくなるメリットがあるってのがよく分かんない。守護者という抑止力がなくなるデメリットの方が大きいと思わなかったのかなあ……。
(143)2005/12/11 19:01:48
木こり ダニエル
>>143
今日、明日と連続で吊り間違えた場合、明日の人狼の襲撃は灰の村人で構いませんよね。狂人生存は確実ですから、PP出来ます。

大人数村に比べて小人数村では、守護者の抑止力はあまり大きくありませんよ。
(144)2005/12/11 19:07:41
牧童 トビー
■5.守護対抗COについて
しなくていいと思う。>>128が全て。
もし他に真がいたら格好の的になっちゃう。

あー でももう状況的心情的にはダニエルさん真にしか見えなくて。>>120に釣られちゃったのかなあ。
(145)2005/12/11 19:08:48
学生 ラッセル
■5.に守護対抗COについて
この時点で独断守護COね…
守護は実際に生存している必要は無い、生きているかもというプレッシャーさえ与えれればそれで役目は果たしていると僕は思うけどね…

【守護対抗COはしなくて良いと思います】

>>129 ダニエル
今日たとえダニエルさんが吊られてたとしても、一手損と言っているけどそれはあくまでもダニエルさんが村陣営ならです。

本当にダニエルさんが守護者でも僕達からはダニエルさんが何者なのかは判りません。
ダニエルさんが本当に守護者なら黙って吊られていた方がまだ良かったと思います…

>>131 ダニエルさん
狼が二匹残っているからこそ守護を炙り出す為の守護COとも取れるのです。
あと今まであまり考えていなかったけどダニエルさんが潜伏狂人なら守護炙り出しが上手く行けば狂人と守護者が引き換えに出来るのでかなり良い手だと思います。

ダニエルさんが偽で対抗で真守護者が出てこなくてもみんなの反応から真守護者の辺りを付けられる恐れも考えられます。
(146)2005/12/11 19:08:57
木こり ダニエル
>>144の補足ですが

つまり、人狼はそれほど襲撃時に守護者GJのリスクを取る必要が無いと言いたいのです。
(147)2005/12/11 19:10:23
木こり ダニエル
>>146
では具体的な例を出しますね。

今日
吊り:ダニエル(守護者)
占い:灰の村人
襲撃:占い先

ここで占い先襲撃は、かなりリスクは低いですね。

明日
占い:人狼
吊り:灰の村人
襲撃:灰の村人でオッケイ

ここで灰襲撃でも、翌日は「わおーん」出来ます。人狼に取って灰襲撃なら安全でしょう。
(148)2005/12/11 19:14:36
木こり ダニエル
この村は10人です。そして大人数村とは色々な点で違いがあります。

1.灰の数
灰が10人居る段階で守護者COしてもたいしてメリットは無いでしょうが、6人が5人になるなら別です。

2.吊りの数
大人数村では吊りの数はもう少し多いですが、この村は二回吊り間違えるとPPコースです。
(149)2005/12/11 19:18:04
見習いメイド ネリーは、隠者 モーガンが確白なら灰は減るだろうけど・・・
2005/12/11 19:24:43
見習いメイド ネリーは、その確証はない以上、村側は絶対に混乱するよ・・・
2005/12/11 19:25:23
見習いメイド ネリーは、木こり ダニエルの誤爆・・・><
2005/12/11 19:25:50
牧童 トビー
ごめん、ちょっとまだよく分からなくって考えがまとまらない。
ダニエルさんに考えがあるのは分かったし尊重もしてあげたいけど。

とりあえず今の意見としてはダニエルさんを吊るのは反対。というか吊れないよ。

ていうか、そもそもCO前に吊る流れにあったのかどうかよく分かんないんだけど。
(150)2005/12/11 19:26:28
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/12/11 19:27:32
学生 ラッセル
>>148
その具体例で行くと今日ダニエルさんが守護COする意味がまったく無いように思えるんだけど…

それにダニエルさんが真守護なら吊り回避して狼に襲撃される事もあるかも知れません。
それなら灰吊り、ダニエルさん襲撃で灰の範囲が狭まるというのは判ります。

だけどダニエルさんの真贋が判らない僕たちの視点からはダニエルさんの変わりに吊られる人が真守護者かも知れないんです。
(151)2005/12/11 19:28:46
牧童 トビー
とりあえず出しとくね。

■1.●今日の占い先
セシリアお姉ちゃん
■2.▼今日の吊り先
ネリーお姉ちゃん

昼頃考えた灰考察(>>77〜)からダニエルさんを除外した気になる人を。ラッセルお兄ちゃんが相対的に白いかなと思ったのでこの2人に。(>>136)を見てネリーお姉ちゃんの方を▼希望にしたよ。ごめんね。
(152)2005/12/11 19:35:34
双子 リックは、偶数村なら一度のGJで吊り回数が増えるんだよ…
2005/12/11 19:38:33
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/12/11 19:39:23
木こり ダニエル
リック君、ラッセル君

私が>>148で言いたかったのは、人狼はそれほど守護者GJの危険を犯さなくても良いと言う事です。

ですから、「守護者が居るかもしれない脅威」よりも、「確定白としての守護者」のメリットを重視しました。

もちろん、吊られる事になってしまったのは私の落度です。申し訳無い。
(153)2005/12/11 19:46:50
木こり ダニエル
リック君へ

「偶数村なら一度のGJで吊り回数が増える」

つまり、人狼にとってはどうしてもGJは出されたく無い→なら守護者である私を襲撃するだろう。

という面もありますよ。私が吊られるよりは襲撃された方がまだましですからね。
(154)2005/12/11 19:50:08
牧童 トビーは、お風呂に入って考えてきます。
2005/12/11 19:53:10
双子 ウェンディ
おでこ会の途中にのぞいてみたんだけど…ダニエルおじさんが守護者COしたのね…。

■5.守護者対抗COは必要ないと思います。
守護者はCOすることで村の勝利が確実なとき以外は、黙ってその存在でもって狼を牽制するものだと思うの。吊られるときも。
まだ誰も処刑されてない・狼が2匹いる・まだ誰も襲われてないのに、まだ誰も守ってない守護者が名乗るのって…わたしには納得できないよ…。
(155)2005/12/11 19:53:36
双子 リック
んー、とりあえずダニエルおじさんは放置かなぁ。襲撃してくれたらそれはそれで!ってことで。明日以降、どうするか考えるべきだと思うんだよね。

こういうのを言うのはなんだけど、真守護者さんは自分だ大切だと思う人を守ってください。それでGJが出れば御の字ってことで。あんまり肩肘張ることないよ。気楽に気楽に☆
(156)2005/12/11 19:55:54
双子 リックは、隠者 モーガンお爺ちゃんは大丈夫なのかなぁ。死んじゃったらやだよ?
2005/12/11 19:56:50
双子 ウェンディ
>>154 おじさんのCOの信憑性はじっくり考えないといけないけど、おじさんが守護者でないとみんなが判断したら、狼がおじさん以外を襲って、襲われてないおじさんを狼に仕立て上げるかもしれない…とは思わないの?
(157)2005/12/11 20:00:51
双子 ウェンディは、おでこ会に戻って行った。
2005/12/11 20:02:17
学生 ラッセル
■3.占い師の真偽予想
>>1:16>>1:35のお互いのCO希望からはトビーは普通、リックは潜伏案に乗ってもいいと思っている。
リックが潜伏に自信があったのなら納得は出来る。
>>1:38でトビー潜伏案に消極的賛成
>>1:128でトビーやっぱり出来るだけ一斉が良いと発言
>>1:137のトビーのニーナさんへの発言は個人的にマイナスポイント(本気にしちゃいやよ?)
>>1:160>>1:162で二人とも対抗が出たら表に出てくるのを希望。
>>1:234でセシリアが指摘したようにトビーが微妙に早いCO
>>54のトビーのCOのずれの説明は納得
>>57のセシリアへの印象は僕と一緒
>>102のリックの僕が疑いにくいから吊りは自分の事ながらちょっと疑問

印象としては判定も割れてないし殆ど変わらないんだよね〜
どっちか選べといわれたらトビー真?かな?って位。

他の人の考察に影響されて流されてるとも言える意志の弱い僕です。

ただ僕から確実に一つ言える事は【リックはエロガキ】で間違いない。
(158)2005/12/11 20:10:11
学生 ラッセル
■1.●今日の占い先
セシリア
■2.▼今日の吊り先
ネリーさん

セシリアは昨日からの引き続きの希望、ただ今日の二人次第では希望をひっくり返す事も考えている。
相手にしてくれないセシリアよりドジッ子ネリーさんを残した方が僕幸せになれるかも。

ネリーさんはドジッ子具合が人外には見えにくいんだけど素でドジッ子ならドジだから人外では無いとはならないから…演技じゃなくて素でドジッ子なのは間違いないと確信している。

ダニエルさんは今日は保留するしかないでしょ…
占ってもパンダになりそうだし、守護の可能性がある以上簡単には吊れないし…
(159)2005/12/11 20:20:30
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/12/11 20:22:56
双子 リック
>>158
ボクはエロくないもん! エロって言う人が本当にエロいんだもん!

えっとね、自分と同じ考え方をする人は発言一つ一つに同意しちゃうから疑いにくいんだよ。
吊り希望にしたのは明日あたり占い機能が喪失しそうだから。人狼を発見しても結果を信用してもらえないかもしれないでしょ?
潜伏してたら2回分の占いは信用してもらえたのかもしれなかったんだけど仕方ないよね。
(160)2005/12/11 20:25:45
学生 ラッセル
>>116の最後の一言に傷ついたので旅に出ます…

僕の全てをお風呂場で見たくせに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(161)2005/12/11 20:26:32
学生 ラッセル
>>160
成る程ね、僕は自分と同じような考え方の人は人よりに考える方だからスタイルの違いだね。

ありがとリック
だけど自分の事エロくないって言う人が本当にエロいんだってアーヴァインさんが遺言で言ってた。
(162)2005/12/11 20:29:34
学生 ラッセルは、双子 リックにアバヨ!と言い残して旅に出た
2005/12/11 20:30:10
文学少女 セシリア
こんばんは。
ようやく普通の時間に普通に登場しました。日曜日なので。

ダニエルが守護者COですか…。
微妙ですね。真守護者、村人、人狼、狂人のどの可能性もありそうで、悩みます。
ダニエルのロールについて私なりに考察してみました。

<真守護者の場合>
ダニエルの言うとおり、灰をさらに狭めることが目的。
ただ…守護者は黙って吊られろ、という話をよく聞きます。
GJのあとの守護者COなら納得しますが、ううん…。
微妙です。
少なくとも、私が守護者ならこの状況でのCOはしません。
だから私はこの可能性はかなり低いと考えています。
むしろ(言っていいことなのかどうかわかりませんが、みんなもたぶん予想しているとは思いますので、言ってしまいます)、私としては次の可能性を…。

<村人の場合>
真守護者を護衛するための盾になることが目的。
自分が吊られると感じたので、盾としての道を選択したのかなと。
ダニエルならあり得るかな、と思います。
(163)2005/12/11 20:46:18
村長の娘 シャーロット
 戻って来れたのでもっかい考えたよ〜

A ダニエルさんが真守護→今日でいずれにせよ終わり

(吊られなかったら間違いなく襲撃でしょ?ね?守護をほっとく狼さんなんていないって。敢えてごまかすために残すかもしれないけど、それでも明日までの命…つまり機能停止状態…。)
(吊られたら終わり→機能停止状態)
 その際、対抗は全く意味なし

 つまり、本物なら今日か明日には機能停止。

B ダニエルさんが偽
 →対抗は全く意味なし
 →放置する意味は無い(狼だから)→吊り

 本物の守護はCOなければ機能しています。ね。
 うーん、そういうわけで、明日は吊られてるか襲撃されてるかのどっちかしかないわけですよ。もう。

 これについて、トビー君はどう思う?
 あと可愛いラッセルさんも〜
(164)2005/12/11 20:46:35
文学少女 セシリア
<人狼の場合>
自分が吊られると感じたので、純粋に回避のためにCOが目的。
この場合、相方の人狼が誰なのかが問題となります。
相方の活躍もあまり期待できないと判断して、COしたと考えられます。
もしダニエルが人狼だとしたら、自ずと相方はある程度特定されそうです。

<狂人の場合>
実はこの可能性を少し恐れています。
私は潜伏狂人は絶対にあり得ないと思ってます。
だからこそ、リックとトビーは真狂の組み合わせと唱えてきました。
しかし今回のダニエルのCOで…気持ちが揺らいでいます。
なにしろダニエルは昨日のCOで、みんなより遅れて参加しています。(私も他人のことを言える立場ではありませんが)
「今から能力者を名乗り出ても絶対に信用されない」と察して、占霊騙りを諦めて、守護者騙りを決めたのかもしれません。
そうすると辻褄が合ってしまうんです。

今の心情的には、村人=狂人>人狼>守護者 です。

以上の理由から、とりあえず▼希望はそのままにしておきます。
考えが変わったら、変更します。
(165)2005/12/11 20:47:44
村長の娘 シャーロット
 あ!

 わたし、「一応こう言ってみることにする」よ〜

【真の守護者さんはあからさまに態度を変えちゃ駄目ですよ】

 あなたからは偽者が見えてる筈ですよね。
 だから胡散臭いなら判断がつく。
 でも判断を変えるのはいけない。
 狼に感づかれるかもしれないから。

 …わたし?態度は変えませんよ〜
(166)2005/12/11 20:48:53
村長の娘 シャーロット
 …本物だとしたら、守護機能を更に低下させたことになるよね…。って思ったけどね…。
 どうしてそういうことするの…?

 灰を狭める?それは守護機能を破壊してでもやる必要があることなのか。そこが不思議だな。
 わたしは対抗さえなければ破壊はされてないと思うけどね。
(167)2005/12/11 20:56:31
見習い看護婦 ニーナは、救急カバンを持って集会場に駆け込んできた。
2005/12/11 20:58:00
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは〜!やっとお仕事が終わりました〜!

ふむふむ、ダニエルさんが守護者COですか……
真守護者が別にいたとしても、対抗COは必要ないと思います。
とりあえず、議事録を読み返してきますね〜。
(168)2005/12/11 20:59:46
文学少女 セシリア
もしダニエルが村サイドだとしたら。
今の守護COによって、元々リックとトビー=真狂の組み合わせで全員が了解してたのに、リックとトビー=真狼の組み合わせの可能性も危惧しなければならなくなってしまいました。これは村サイドにとってマイナス要因だと思いますが…。

ダニエルの正体はわからずじまいですが、私にはやっぱり守護COは理解できません…。
(169)2005/12/11 21:05:10
木こり ダニエル
>>169
私は人狼でも村人でもありませんよ。

村人での守護者騙りをするのは、確定白の時でないと有効では無いでしょうね。

それに私も出来るなら、守護者COはしたくありませんでしたよ。あくまでも吊られるよりは良いという判断です。

何人かに吊りに挙げられて、さらにシャーロットさんも「ダニエル人狼」で考えが固まっていらしたようですので。
(170)2005/12/11 21:11:06
牧童 トビー
ただいまー。

>>164ってどういうこと?
(171)2005/12/11 21:13:10
村長の娘 シャーロット
 って…ネリーさん…反応してる…

>>136>>137みたいなことは危ないよー。まあネリーさんは態度は変わってないんだろうけど…。
 むしろラッセルさんみたいなほうが安全でいいと思うよ。ふふふ。

 でもさ…ダニエルさんも本物なら…
 本物の自信があるなら…

>>138の発言はちょっと頂けないよ。
(172)2005/12/11 21:13:22
双子 リック
>>169
ボクはトビー君が狂人だとは決め付けてなかったよ。
言わないだけで、むしろ潜伏狂人の可能性は高いと見てたぐらいだし。
(173)2005/12/11 21:15:12
文学少女 セシリアは、双子 リックに、それは失礼しました。勝手にそう思ってました、はい。
2005/12/11 21:19:01
双子 リック
セシリアお姉ちゃん>
うん、思い込みはよくないよね。
下手をすると人狼による誘導かな?って思われちゃうからさ。
(174)2005/12/11 21:25:02
牧童 トビーは、ありゃ ロッテお姉ちゃんpt少ないのか。
2005/12/11 21:31:08
村長の娘 シャーロット
 いえ、本物ならもう守護機能停止確定。偽者なら機能は対抗COなければ続く。そういう状況でトビーさんとラッセルさんは放置を選んでるから、どういう理由で放置なのかなーと。pt少ないから短くしてみた。もう本決定了解しかacでしか言えないw
(175)2005/12/11 21:33:54
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/12/11 21:34:05
村長の娘 シャーロット
要するに明日吊ればいいやっていうことなのかなー。
だとすると私は今日までの命だね〜
(176)2005/12/11 21:35:17
双子 リックは、見習い看護婦 ニーナお姉ちゃん、ご飯食べてきていい?
2005/12/11 21:43:08
牧童 トビー
A:ダニエルさんが真守護の場合
狼側もぼくら能力者を襲撃したいだろうから多分ダニエルさん襲撃。
狼側がどう考えるか分かんないけど、残しておいて狼疑惑を強くするのもあるかも。

B:ダニエルさんが偽の場合
襲撃されないからどっちみち吊り。

とりあえずこんな感じ?別に異論はない感じだけど。
ロッテお姉ちゃんは今日吊りたいって事なのかな。
(177)2005/12/11 21:43:32
双子 ウェンディは、おでこ会から帰ってきたよー!議事録読んできまっす!
2005/12/11 21:43:58
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックに頷いた。ごゆっくりどうぞ〜!
2005/12/11 21:44:26
村長の娘 シャーロット
 トビーさんは飴ありがとう。後ラッセルさんはよく読んだら書いてあったね。自分たちからは不明だって。了解です。
(178)2005/12/11 21:44:48
牧童 トビー
あ、ごめん。喋れないって思ってたから発言確認してなかった。
>>175とりあえず守護者COしてる人は吊らずに様子見って思っただけなんだけど。
(179)2005/12/11 21:45:43
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロット 飴はリック君だよ〜
2005/12/11 21:46:29
双子 リックは、じゃあ、ご飯を食べてくるね。更新までには戻ってこれると思うよ
2005/12/11 21:46:34
見習いメイド ネリーは、集会場のお掃除をしている。
2005/12/11 21:54:28
牧童 トビー
>>179
補足。例えばもしダニエルさんが真で今日吊っちゃった場合、今日の夜からもう僕とかニーナお姉ちゃんを食べ放題になっちゃうよね。
だからダニエルさんをどうするかは、とりあえず置いておいて様子を見て欲しいです。

>>164に答えるとしたらこんな感じかな。
(180)2005/12/11 21:57:08
牧童 トビーは、おじいちゃん遅いなあ……
2005/12/11 21:58:41
隠者 モーガン
皆、こんばんは。
遅くなって済まないぞい。

ダニエルの>>122
処刑先になってからでも遅くないと思うが、あの時点でCOしたのはなぜじゃ?

ラッセルの>>1:39
順次COなら、占い師COが先の方がええというのはなぜじゃ?

リックの>>21
灰から人狼を捜すのはええが、やはり占い希望を能力者CO前に出したのはうかつじゃったと思うぞい。

■5.ここで人狼側が守護者COする利点は無いと思うのじゃ。
対抗守護者COをして欲しくないという人が多いが、もしダニエルが人狼側なら、本物の守護者は独断でもCOしたじゃろうからな。
そうすると、人狼側2人を表に出した事になる。
それは、人狼側にとって辛いじゃろうからな。
騙り占い師が狂人で、ダニエルが人間なら、人狼視点ではダニエルが守護者で確定しとるじゃろう。
対抗守護者COはせんでもええと思うぞい。
襲撃されるなら、それで守護者を証明するようなものじゃからな。
(181)2005/12/11 22:01:12
隠者 モーガン
■4.灰処刑・灰占いがええと思うぞい。
騙り占い師は狂人である可能性が高いと思うし、騙り占い師が人狼でも灰に人狼が1人いるのじゃからな。
ダニエルはしばらく放置じゃな。
■3.騙り占い師は狂人じゃろうな。
今の所、2人の発言からはそんなに差は無いのう。
リックの占い希望の出した時期が気になるから、わずかにトビー占い師よりじゃの。
童リ=占狂≧狂占≧占狼≧狼占
■2.▼ネリーじゃな。
やはり、1日目は目立たぬように動いたように見えるからのう。
■1.●セシリアじゃな。
>>1:100では、ややきつい言い方がいくつか有るが、それは人狼の誘導にも見えるからのう。
意見は分かるが、そこまで断定的に言う必要は無いじゃろうからな。
(182)2005/12/11 22:01:20
牧童 トビーは、きたきたー。おじいちゃんこんばんは。
2005/12/11 22:02:09
双子 ウェンディ
リッくん、ご飯食べに行っちゃったのね。
わたしはおでこ会で食べてきちゃった。

>>102 ●ネリーおねえさんだけど、COに遅れたダニエルおじさんやセシリアおねえさん(ごめんね)ではなく、なぜネリーおねえさんを選んだのか教えてほしいな。
>>103 答えてくれてありがと!3日目まで潜伏にしても、不思議に思うところがあるんだよね。「早い段階で占いなり吊りの候補になる」とわかってるなら、1・2日目の占い先に挙げられる可能性も高いってわかるよね?回避CO認めるかって話もしてたけど…リッくんは2日目の占い先になって、占い先襲撃になるのは怖くなかったの?
(183)2005/12/11 22:02:27
双子 ウェンディは、隠者 モーガンおじいさんだー!こんばんはーーー!と飛びついた。
2005/12/11 22:02:42
隠者 モーガンはメモを貼った。
2005/12/11 22:03:42
木こり ダニエル
>>181
文字通りの意味です。シャーロットさんが「ダニエル人狼決め打ち」くらいの勢いでしたから。

それに早めにCOしておかないと、次の吊り先議論をする時間が無くなってしまうと思ったのもあります。
(184)2005/12/11 22:04:03
双子 ウェンディ
>>107
■4.明日に関してなら…灰ローラーが無難だと思います。リッくんかトビくんか、どちらかはニセモノで、狼側なんだけど、真狂か真狼かわかりません…。明日の占い結果を見て、また考え直すかも。
(185)2005/12/11 22:09:31
村長の娘 シャーロット
>>184

 わたしの意見なんてただの村人一人分でしかないよ。
 それを恐れなくても?
(186)2005/12/11 22:12:08
木こり ダニエル
確定白ですからね
(187)2005/12/11 22:14:02
見習い看護婦 ニーナ
仮決定の時間ですね。
【仮決定】
●ラッセル君
▼ネリーちゃん

現時点でダニエルさんを吊る必要はないかな、と思うんですよね。
ネリーちゃんはCOの遅れが気になってます。
ラッセル君もちょっと気になる存在です。占っておきたいです。
(188)2005/12/11 22:15:38
見習い看護婦 ニーナ
……う〜、今日もまたちょっと遅れてしまってごめんなさい!
ニーナって何て鈍臭いんでしょう!!
(189)2005/12/11 22:16:03
隠者 モーガンは、【仮決定、了解じゃ。】
2005/12/11 22:16:13
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに、わしが意見を出すのが遅かったせいも有るじゃろう。済まん。
2005/12/11 22:16:36
見習いメイド ネリーは、【仮決定】了解。
2005/12/11 22:18:22
双子 ウェンディは、【仮決定了解】でーす。遅れなんか気にしないよ〜!
2005/12/11 22:18:31
木こり ダニエル
こうなってしまって申し訳無いですが、あとは守護の力無しで頑張ってください。守護の代わりに灰を減らすだけの結果に終わってしまいましたね。

まあ人狼には私を残す選択肢もあるとは思いますが、多分私を襲うでしょう。
(190)2005/12/11 22:19:23
木こり ダニエル
【仮決定了解です】
(191)2005/12/11 22:19:39
文学少女 セシリア
【仮決定了解しました】
(192)2005/12/11 22:19:52
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンに「違います違います!!気にしないでください〜!」と言った。
2005/12/11 22:20:08
村長の娘 シャーロット
 【仮決定了解】

 ただ、わたしはネリーさんを吊るのは反対。
 ネリーさんを吊るなら、明日はどうする?
 パンダになったらパンダ?
 それともダニエルさん?
 その姿勢はどういう方向でいくのかは聞きたいな。

 明日はパンダが出る可能性も考えた方がいいよ。
 あと、今日の決定も純粋多数決ではない?
(193)2005/12/11 22:20:23
牧童 トビーは、【仮決定確認したよー】
2005/12/11 22:21:58
双子 ウェンディは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2005/12/11 22:23:24
木こり ダニエル
人狼のおふたりへ

私を残す場合、守護先の読み合いになりますね。チャレンジお待ちしています。
(194)2005/12/11 22:24:42
双子 リック
ただいまー。おなかいっぱーい!
仮決定も了解だよ。
(195)2005/12/11 22:25:03
隠者 モーガンは、村長の娘 シャーロットに、それはネリーが人間だという確信を持っとるのかのう?
2005/12/11 22:25:20
学生 ラッセルは、旅から戻って一回り大きくなって帰ってきた
2005/12/11 22:25:59
学生 ラッセル
取り合えず【仮決定確認〜】
(196)2005/12/11 22:27:28
木こり ダニエルは、学生 ラッセルに特大ジャンボ手拭いを手渡した。
2005/12/11 22:28:54
見習い看護婦 ニーナ
>>193
そうですねぇ……襲撃先によって変わってくると思います。
ダニエルさんが襲われる可能性もあるし、占い師のどちらかが襲われる可能性もあるし、ニーナが襲われる可能性だってあります。
明日になってみないと分かりません。
今の時点ではっきりと「こうしたい」とは言えないですね。
(197)2005/12/11 22:30:53
双子 リック
>>183
2回ぐらいの占い回避ならなんとかなるだろうって勝算もあったんだ。手法はいろいろ。状況によって変化するから一概には言えないけどね。
(198)2005/12/11 22:31:55
見習いメイド ネリーは、真面目に掃除している。
2005/12/11 22:37:30
学生 ラッセル
>>181 モーガンさん
>>1:39>>1:40見て貰えば判ると思うけど、最初リックが順次で霊能だけCOを希望してるように勘違いしちゃてどっちか片方だけのCOなら占いからCOした方が霊能確定しやすくない?と思ったんだ。

霊能からCOすると狂人が霊能に出た場合占いには当然狼が出てくるから。
占いからCOだと狂人が占いに出た場合狼は潜伏を選ぶことも考えられるからね。
(199)2005/12/11 22:38:08
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーの健気さに思わず涙が…
2005/12/11 22:38:52
双子 ウェンディ
聞いておきたいんだけど、ダニエルおじさん。
>>129で守護者対抗COはしなくていいって言ってた理由を教えてください。
(200)2005/12/11 22:39:46
双子 リックは、見習いメイド ネリーお姉ちゃんが次にどんなドジをするかとハラハラしている…
2005/12/11 22:40:40
村長の娘 シャーロット
 確信といえばそうではないですね。そういう意味では弱い…。それは認めます。
 わたしから見てどうも狼っぽくない、と言う以上のものはないから。
 そしてわたしが意見を言えるのも今日ぐらいまでの可能性が大。だからいいたいことは言っておきます。
 …吊り先に決まった時のネリーさんの反応ってさ。
 もう本当に本物っぽいよ。
 ついでに言うなら偽者さんに対する態度も、それまでのネリーさんの言動からして自然。
 勿論これしか根拠は無いですよ。


>>194

 守護を残すって…随分余裕の狼さんもいるものだね…。
(201)2005/12/11 22:40:46
見習い看護婦 ニーナ
【仮決定をそのまま本決定にします。】
●ラッセル君
▼ネリーちゃん

占い師のお二人は今日と同じく、占い結果の発表は23:10に一斉でお願いします。ニーナの検死結果はその後に発表しますね。
(202)2005/12/11 22:41:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
37
35
4
11
30
22
23
20
17
27