人狼

てすと版(α2.5)

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目最終日
(24)谷底の村 : 最終日
長老の孫 マーガレット
(爆)
(198)2005/01/25 10:43:21
実業家 オリバー
実業家 オリバーは、今度こそ勝利した(空
(199)2005/01/25 10:43:44
こそ泥 ルーク
>>193
・・・神がめんどくさがりそう(爆
(200)2005/01/25 10:44:22
実業家 オリバー
発言撤回の実装よりは遙かに楽でしょ(勝手
(201)2005/01/25 10:45:16
長老の孫 マーガレット
さて、少し忙しくなってきたので、落ちますね。
また夜にでも~。
(202)2005/01/25 10:47:24
こそ泥 ルーク
さーて俺も自分の個人ページ更新してくるわ。
(203)2005/01/25 10:49:25
実業家 オリバー
いてら~

雪崩落ち。
(204)2005/01/25 10:53:21
医師の妻 ルイーズ
すみません、ログ読みながら大号泣してます。

終わってほんとに良かったです。昨日は辛くて
1人取り残されてて辛かったです。

狼なら、まだ1人でも良かったんです。
村人は団体戦だと思ってたんで、吊られなきゃ襲撃されないのは分かってたんで、自分に1番都合の良いドーラ真で、押し通しました。

4日目、深夜のログを読んだら、村人として1番いらないのが私だと思ったんです。
昨日の夕方はほんとに苦しかったです。

スコットが来たとき、1人じゃないのが嬉しくって、半泣き。クラークに信じてもらえて堰がきれました。狼でもそう言ってくれて、
とても救われました。

迷惑かけて、すみませんでした。
(205)2005/01/25 11:00:32
医師の妻 ルイーズ
マーガレットもごめんなさい。
襲撃されたのにかわりたいって。墓下じゃいい気分しないですよね。
(206)2005/01/25 11:06:11
医師の妻 ルイーズ
今度からは、更新時間が読める村に余裕を持って入りたいです。

夜はまたみなさんと時間があいませんね、きっと。

場を暗くしてごめんなさいね。

今日は1人でも、もう辛くないです。

村が勝って本当に良かったです。

夕方には冷静にログを読めるとおもいます。

皆様、どうもありがとうございます。
(207)2005/01/25 11:10:35
職人 オーウェン
こんにちは。なんだか入れ違いになったかな。
(208)2005/01/25 11:13:37
職人 オーウェン
>>160
私の普段使いのID(Fennec)の方では、以前ご一緒したこともあるかと思います。
---
時間の都合を考えると、ゲームとしては48時間村の方が良いのかも知れませんね。深夜更新は夜型の人が集まっている分には良いのですが、ちょっと更新時間と合わないとしんどいですし。
(209)2005/01/25 11:17:12
老婆 ドーラ
こんにちは

36村の話題出てたので、言います。私は天然狂人マンジローでした。
称号押し付けたのも私です。称号与えるのが好きなので(某エスパーとか(何
まぁ、三日目には墓の下だったので印象にも残っていないと思いますが。

でも真らしすぎるから襲われ無かったって言うのは、勘繰りすぎ。の一言に尽きる訳ですが。
ともあれクラークさんお疲れ様でした。

>マーガレット
改行なしの長文は確かに読むのに根気いります。私も長文書く傾向にありますが……orz
それと、某村で四日間の一人墓守もご苦労様でした。
私なら全然平気だったと思ってます(ぇ
(210)2005/01/25 11:21:34
老婆 ドーラ
まぁ、なんつーか、マーガレットとは連続同じ村だったわけか……
あの村は色んな意味で虎とか馬ですね。
それから、身体をお大事にして下さいね。人の事言えませんが。
(211)2005/01/25 11:24:32
神父 サイモン
あぁ、携帯が鳴りっぱなしで仕事になりゃしない(笑)マナーモードだけどね。

>ルイーズ
役立たずだから死にたいって、何度参加してもあたしも思うよ
このゲームは人を疑うゲームだから特にね(苦笑)
でもさ、終わってみたらやっぱり楽しかったでしょ?
昼更新の村にも居たけど、自分の時間で参加すれば良いと思うよ。
スコット@携帯から
(212)2005/01/25 11:25:04
こそ泥 ルーク
ところで。
虎とか馬ってのはなんだ?
下で見てて思ったんだけど。
(213)2005/01/25 11:25:57
こそ泥 ルーク
役に立つ時などない!
そんな自分人狼7回目のルークです。
推理などしません。
RP一本です。

ここのエピは短いね。
(214)2005/01/25 11:26:57
老婆 ドーラ
役に立たないって今回の私が一番じゃ?
墓下がいつもに増して恋しかったです。
駄目ですか、そうですか。
それでも戦うのが生存者の務めなんでしょうね。
せめるのは苦手なんであんまりやってませんが(死

>ルークさん
虎とか馬→トラウマ
言って見れば単純な事。
(215)2005/01/25 11:39:26
こそ泥 ルーク
おおー。
それなら俺にもいっぱいある(笑
(216)2005/01/25 11:42:09
老婆 ドーラ
ネタに勤しもうと思って村人で参加したいにしえの村ー
初日襲撃ですかそうですか。
というのも持ってます(真顔
確かご一緒しましたよね?>ルークさん
(217)2005/01/25 11:45:47
こそ泥 ルーク
・・・さて万次郎がどんなんだったかいにしえの議事録を見てくるかなー。
すいません、全然覚えてません。
(218)2005/01/25 11:47:48
こそ泥 ルーク
チョンマゲ!
エピで薬物でギルギルに溶かされてましたね。
(219)2005/01/25 11:48:56
老婆 ドーラ
そういえば>>5:48が微妙に怖かった。
占った奴しか明確にわかるわけないんですもん。
(220)2005/01/25 11:52:45
こそ泥 ルーク
化石村。
そういえば早々にギルバートに化石にされてたわな、マンジロ-。
ヒゲ化石とかチョンマゲ化石とか・・・。
(221)2005/01/25 11:54:34
老婆 ドーラ
影武者です。
人狼鍋をしようとしてました(多分(見る気は無い
(222)2005/01/25 11:56:04
老婆 ドーラ
弄られキャラなのに早々に墓場で寂しかった。
ネタが……(それだけか
(223)2005/01/25 11:58:06
長老の孫 マーガレット
>>206
いえいえいえヽ(^ ^;)
墓場での突っ込みをあまりまともに取らないで下さいね~(汗)。
食われる私がお馬鹿なだけなんですから(苦笑)。

ス テ ル ス っ て 何 で す か?

おいしいの?それ、って感じです。……ッフ。
(224)2005/01/25 12:11:39
長老の孫 マーガレット
>ルイーズさん
いらない村人なんていないのですよ~。
狼の性格や、作戦、居合せた他の村人や能力者のタイプによって、誰が食われて誰が残るかっていうのは色々変わるし。
局面に応じて、居合せた村人がそれぞれ、自分に出切る精一杯の事をしていけばいいのだと思います。
ルイーズさんは、ベストを尽くして闘ったのだから、それはそれで、すごく立派な良い村人だったと思います。
少なくとも、序盤にあっさり見破られてさっくり食われた私よりは、ずっと村の役に立ったと、胸を張って言い切って宜しいかと(笑)。
(225)2005/01/25 12:22:07
長老の孫 マーガレット
終盤まで生き残ると、私もよく「うわぁあ、死にたいっ、今すぐ死にたい!!」とか思いますす(笑)。
(226)2005/01/25 12:27:05
長老の孫 マーガレット
……ますす、ってなんですの?(1人突っ込み!)
(227)2005/01/25 12:30:58
老婆 ドーラ
狼食ってくれーと思う村人とかになるな。
そう思うとあんまり食われないんだけどね。
運命とは皮肉なものよ……
(228)2005/01/25 12:37:03
長老の孫 マーガレット
……食われてばかりですわ…(涙)。
ああ、でも終盤食ってくれーと思ってる時には
確かに食われないですね…。

閃きましたわっ!
きっと序盤から食ってくれと思ってると食われないny=ー( ゜д゜)・∵ターン
(229)2005/01/25 12:39:49
長老の孫 マーガレット
さて、お昼ご飯に行ってきます~。ノシノシ
(230)2005/01/25 12:40:43
老婆 ドーラ
いってらーです。

>>229
そうしたらそのまま食われる罠
(231)2005/01/25 12:43:32
実業家 オリバー
>>231
お昼ご飯になっちゃうんですな(違
(232)2005/01/25 12:54:16
実業家 オリバー
>>220
えーと、脳内で「占った相手の」白黒、と付け加えて読んでください。
ふつーにその辺すっ飛ばして書く人ですので。
(233)2005/01/25 12:56:01
老婆 ドーラ
>>233
一瞬ドキッとしただけです(真顔

言葉が足りないっていやーね(←よくそういうミスをする奴
(234)2005/01/25 12:59:22
老婆 ドーラ
>>232
きっとおやつ感覚で
(235)2005/01/25 13:00:14
長老 ウォーレス
わしこそ究極のステルスじゃー(のっはっは

orz
(236)2005/01/25 13:08:27
長老 ウォーレス
ちょーろー うぉーれす は それだけいいのこしいきたえてしまった
(237)2005/01/25 13:09:51
老婆 ドーラ
死んだ振りステルスですね!

まぁ、冗談は置いておいて、途中からでも参加していただけて幸いです。
無発言は虎とか馬なので……
(238)2005/01/25 13:10:24
実業家 オリバー
イ㌔
(239)2005/01/25 13:10:25
実業家 オリバー
てか、あの「食える」で長老のキャラは懲りたとか言ってませんでした?(苦笑
(240)2005/01/25 13:11:38
実業家 オリバー
さて、所用で離席します。

戻ってくるのは夕方過ぎ。ログ何ページ行ってるだろ。
(241)2005/01/25 13:12:18
老婆 ドーラ
行ってらっしゃいませ。

私もちょっと別方の仕事(?)してこようと思います。それでは
(242)2005/01/25 13:18:24
こそ泥 ルーク
んー・・・・。
さてネタの一つぐらい投稿しないと終われないや。
(243)2005/01/25 14:23:17
こそ泥 ルーク
こそ泥 ルーク~ぷろふぃーる~

性別・・針金に性別などない
年・・・・針金歴10年
身長・・三頭身
体重・・1500μg
趣味・・バードウォッチング
ペット・オウム、インコ、伝書鳩、他多数
D○C愛用歴5年(油が良いらしい)


隣国のギルバートと従弟。
普通の人間だった頃もあるらしい。
ある事故がきっかけで針金人間となる。
昔は結構かっこよかったので残念がる人もいるが、
本人はこの体を気に入っているのでいたって気にしていない。
軽いため、風に飛ばされてしまうのが難点。
実はカカシだと言う話もある。
何故こそ泥なのかは自分も知らない。
(244)2005/01/25 14:36:55
医師の妻 ルイーズ
とりあえず、戻ってきました。
みなさんの暖かい言葉うれしいです。
でも、資格なしです、私。

実は初心者なのに、別の国(ここではない)にも、登録してたんです。

ルール違反ですよね。

両方とも、いつ始まるともしれないと思っていた、私がばかでした。

こちらにあまり伺う暇がなく心苦しくて、5日目は1人でパニくってました。
お見苦しい。

ログを見て泣いてたのは、感激してたからです。みんなの優しさが暖かくて申し訳なくて。
私は無駄じゃなかった、と思えた。瞬間。

もう、嬉しくて嬉しくて涙がどばーっと。
中の人、感動しいですぐ泣いちゃうんです。

今も思い出すと泣きそうです。
倍角で、

感動した!

と、書き倒したい位でした。

初心者が欲張ってはだめとよくわかりました。

(245)2005/01/25 15:12:29
医師の妻 ルイーズ
て、コメント。長すぎですから! 切腹!!
(246)2005/01/25 15:14:37
医師の妻 ルイーズ
吊っても、食べてもいいです。
村追放でもいいです。 でも、

ずうずうしくも、楽しかったと思っています。
(247)2005/01/25 15:17:29
神父 サイモン
神よ懺悔いたします
本ID(tink)で朽ちた村に参加しながら、ここでサイモンやってました(汗
(248)2005/01/25 15:21:16
こそ泥 ルーク
懺悔します。
こっちの村始まっても山麓の村が終わってませんでした。
最後の狼でめっさ心境的にヤバかったです。(笑
(249)2005/01/25 15:27:06
職人 オーウェン
一言だけ。
エピローグは謝罪会見でも反省会でもなくて、打ち上げパーティだと思いますよ。
楽しかった、またいつか他の村で会いましょう、で十分だと思いますが。
(250)2005/01/25 15:36:04
医師の妻 ルイーズ
オーウェンさん、忠告わかりました!
どうもありがとうございますv
以後、気をつけます!
とても楽しかったのに、今日はこれから来られそうになくて残念です!!
皆さんとお喋りがしたかったのに、悔しいです。
またお合いましょうねv



あの~、オーウェンさんの言うとおりにしてみたんですが、嫌味っぽくみえませんか?上の文。

私の元々の文章が湿っぽいかんじなのでと、ルイーズが抜け気ってないのが、敗因です…

オーウェンさんの言葉は本当にありがたいです。
大事なマナーですよね。
教えてくださってありがとうございます。

ほんとにこれから参加したかったのですが、立て込んでしまって、無理みたいです。
(24)谷底の村 のみなさん。
色々ありがとうございました。どこかで会えたら、また遊んでくださいね。

謝りすぎの泣き虫ルイーズでした。




(251)2005/01/25 16:49:45
職人 オーウェン
>>251
えぇと、ちょっと困ってしまいますね。
なんとなく、はじめの6行よりそれ以降の方が、よい文章に思えます。湿っぽい文章で別に良いと思いますよ。
なんて言えばいいのかな。マナーとか堅苦しい話じゃなくて、楽しかったんなら、それで良いんじゃないかしら? という話なんですけれど。せっかく人狼というゲームに参加してそのエピローグなんだから楽しくやりましょ(^^)、という話でもいいかな。
(252)2005/01/25 17:48:02
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目最終日