人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
[
1
] [
2
] [3] [
メモ
/
履歴
]
(983)まとめ役のいない村 : プロローグ
墓守 ユージーンは、学生 ラッセルにマグカップを手渡した。
2005/11/12 00:26:03
村長の娘 シャーロット
(シャーロットは眠そうにユージーンに微笑んだ)
ありがとうございます。いただきます。
(カップを受け取って、ふーふーしながら少しずつ飲んでいる)
(398)2005/11/12 00:26:09
学生 ラッセル
甘さが足りん……!
(399)2005/11/12 00:27:14
旅芸人 ドリス
さんくす、兄ちゃん!
[ドリスはマグカップを傾けてごくごくとコーヒーを飲み干した]
……熱い! ……眠い!
――……くかー……はっ。
(400)2005/11/12 00:29:36
村長の娘 シャーロット
(シャーロットはシュガーポットを手にとって、ラッセルのカップに砂糖を足そうとした…)
ああっ!!手がす…
.。oO(いけない!これは禁句だったわ!)
(シュガーポットの中身がそのまま全部ラッセルのカップに移動した。ラッセルのカップは茶色の砂糖の山になった)
(401)2005/11/12 00:31:38
墓守 ユージーン
>>399
。oO(………タバスコでも入れてやりゃあよかったな。)
あとは自分でやれ……そこにあるだろう、砂糖が。
(402)2005/11/12 00:32:11
学生 ラッセル
[二杯目の珈琲(シュガースティック3本入り)を飲みながら]
あと一時間だー。
厳しいな。
また留年か……orz
(403)2005/11/12 00:32:29
墓守 ユージーン
>>401
。oO(……シャーロット嬢、GJだ。)
(404)2005/11/12 00:33:59
学生 ラッセル
>>401
(気付かないまま口をつけて)
へぶっ!なんか粉っぽいんだけどユージーン!?
(405)2005/11/12 00:34:08
村長の娘 シャーロット
お、お好みの甘さになったかしら……?
(シャーロットの目はあらぬ方角を泳いでいる)
(406)2005/11/12 00:35:38
学生 ラッセル
なんかさ、
砂糖菓子みたいな珈琲だな……(首を傾げながら)
…何だ、飲みたいの?ロッテ。
(407)2005/11/12 00:38:03
旅芸人 ドリスは、半分寝ている……。
2005/11/12 00:38:34
学生 ラッセル
ああ。
眠い人は無理せず寝ようね。
それが受験のこつだ!
僕も寝そう。あはは。
(408)2005/11/12 00:41:12
村長の娘 シャーロット
(シャーロットはびくっとした)
い、いいえ、飲みたくないわ。私、コーヒーはブラックと決めているの。
ラッセルは思う存分甘さを味わってね……。
(409)2005/11/12 00:41:51
書生 ハーヴェイ
…あ。
うっかり寝てた、いけないいけない。
…僕もコーヒーもらっていいかな、起きていたいから。
(410)2005/11/12 00:43:01
学生 ラッセル
>>410
(砂糖珈琲を渡した)
僕の分も余ってるからどうぞ。
(411)2005/11/12 00:44:41
村長の娘 シャーロット
そうですね、リミットの方、限界の方はどうぞ無理なさらず…。もしこのまま開始することなく終わってしまっても、みなさんここまで頑張ってくださってありがとうございました。
私は村立て人ではありませんが、懐かしい編成だったので、ついふらふらっと入ってしまったクチです(笑)。やはり敷居が高かったのでしょうか…。更新時間の問題もあったのかもしれないですね…(苦笑)。
(412)2005/11/12 00:45:51
墓守 ユージーン
>>405
……どうしてだろうな?
ふぅ……そうこうするうちに、残り1時間を切ったな……
果たして人が来るのか……
……来てくれたらありがたいんだがな。
(413)2005/11/12 00:46:06
書生 ハーヴェイ
ありがとう、僕甘党なんだ。
…もうちょっと砂糖を足してもいいかな。
(414)2005/11/12 00:46:59
村長の娘 シャーロット
>>411
ラッセル、それは既に砂糖珈琲ではなく、珈琲砂糖だと思うわ……。
(415)2005/11/12 00:47:32
書生 ハーヴェイは、大さじ2杯の砂糖をつけたしてコーヒーを飲み始めた。
2005/11/12 00:47:42
村長の娘 シャーロット
.。oO(シャーロットは、ハーヴェイの主語に続く動詞は、飲んでいるではなく、食べている、なのではないかと思っている…)
(416)2005/11/12 00:51:37
学生 ラッセル
[ハーヴを見てにっこり]
……気が合いそうだ。
そうだね。
編成の需要は十分だったと思うよ。
できることなら皆と遊びたかったね(珈琲砂糖を食べながらしょんぼり)
(417)2005/11/12 00:52:12
書生 ハーヴェイ
うん、僕もみんなと遊びたかったな。
ここから奇蹟が起きればいいね。うーん…ちょっと心当たりを当たってみるかな。この時間だけれど。
(418)2005/11/12 00:55:19
旅芸人 ドリス
アタシはプロのノリに惹かれて入ったクチだけど、ここで終わるのは惜しいね…………ぐう。
(419)2005/11/12 00:58:27
墓守 ユージーン
>>419
……本当に。あと3人だというのが……なかなか悔しい……
ああ、刻一刻と時は近づいてきている……
……誰か、来てくれないものだろうか?
(420)2005/11/12 01:00:46
学生 ラッセル
[シュガースティックから砂糖を食べながら]
……あー。厳しいね……奇跡起きろー!奇跡!
(421)2005/11/12 01:04:48
旅芸人 ドリスは、とりあえず踊りまくっている。
2005/11/12 01:12:12
書生 ハーヴェイ
うーん、流石に眠気には勝てないのかな…。
心当たり、はどうやらタイミングが遅かったようだ。
…何とか始めたいところだね、うーん…。
(422)2005/11/12 01:12:35
新米記者 ソフィー
ただいまー!
用足しに行って、そのままうっかり寝ていたよ。
あと3人か…
(423)2005/11/12 01:14:34
村長の娘 シャーロット
ハーヴェイ、ありがとう。お疲れ様。
30分切っているので…あと3人は流石に難しいでしょうね(苦笑)。
(424)2005/11/12 01:14:40
旅芸人 ドリスは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/11/12 01:14:53
のんだくれ ケネス
うお!?
まだ人来てねえのか!!
むーん。
ソフィーとシャーロットが服さえ脱いでくれれば…
(425)2005/11/12 01:15:34
村長の娘 シャーロット
(シャーロットはドリスにお礼を言った。ありがとうございます)
ソフィーさん、お帰りなさい。
(426)2005/11/12 01:16:16
学生 ラッセル
ハーヴご苦労様。残念だー(うとうと)
……この編成の村ってあんまり無いからやっぱり惜しい気するね……
ちぇー。みんなのことは忘れないぞ僕……!(笑)
(427)2005/11/12 01:16:48
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/11/12 01:18:22
村長の娘 シャーロット
ふと発言数見て思ったけど、ラッセルの今日の途中参加で既に51発言ってすごいわね(笑)。
(428)2005/11/12 01:18:27
旅芸人 ドリス
兄ちゃんさんくす、ふむむ……これはきついかなー。
(429)2005/11/12 01:19:39
書生 ハーヴェイ
同じ編成で建てたいけれど、ついこの前廃村になってしまったから僕はポイントがないし…うーん。
あと十数分、か。…コーヒー、飲んじゃおう。
(430)2005/11/12 01:19:52
村長の娘 シャーロット
あら、ケネスさんもおかえりなさい(笑)。
私やソフィーさんが脱がないからではなく、ケネスさんのお酒の匂いが強すぎたせいだと思うんですよね…。やっぱり飲みすぎはだめですよ(笑)。
(431)2005/11/12 01:21:20
旅芸人 ドリスは、のんだくれ ケネスに つ【消臭剤】
2005/11/12 01:22:30
学生 ラッセル
>>428
ちょっと喋りすぎかな?ごめん(笑)
でも反省はしてない!
(432)2005/11/12 01:22:31
新米記者 ソフィー
セサミブレッドはハムとレタスのサンドイッチに。
ベーグルはクリームチーズとブルーベリージャム、スモークサーモンとキノコのマリネの2種類のサンドイッチに。
ビューリーはタルタルソースを挟んだシンプルなタイプにしてみたよ。
まぁ、お弁当ってとこかな。
このまま夜明けが来なくても、みんながお腹をすかせることがないようにね。
(433)2005/11/12 01:23:12
村長の娘 シャーロット
>>432
喋る方は、私、大好きですよ(笑)。
盛り上げてくださってありがとうございました。
(434)2005/11/12 01:23:36
吟遊詩人 コーネリアス
(試してみた)
この村を作成するには、カスタム村作成ポイントが3pt必要です。
……1ptを笑う人は1ptに泣く。
(435)2005/11/12 01:24:41
村長の娘 シャーロット
>>433
わあ、豪勢ですね。コーネリアスさんもこれでもう行き倒れの心配はナッシングですね(笑)。
おいしそう……いただきまーす♪
(436)2005/11/12 01:24:54
学生 ラッセル
>>430
もし建たないようなら、空気読んで建ててみようか……(笑)余ってるんだよね。需要あるかな?
ソフィーありがとうー(もぐもぐ)
(437)2005/11/12 01:25:25
のんだくれ ケネス
∑え?俺のせい…?
少なくとも女性陣に関してその可能性は否定出来ねーな(苦笑)。
だけどドリス来たぞドリス。
(438)2005/11/12 01:25:28
新米記者 ソフィー
ラッセルくん、しゃべることは良いことだよ。
この村はしゃべる人が多くて楽しかったよ。
(439)2005/11/12 01:26:00
書生 ハーヴェイ
ソフィさんありがとう、頂くね。
(440)2005/11/12 01:26:10
吟遊詩人 コーネリアス
おはよう!
私も喋る人は大好きさ!
この編成以前に、この面子で出来なかった事が非常に残念に思うよ!
……さて、村が閉じる前に服を着ないとね。
(441)2005/11/12 01:26:14
旅芸人 ドリス
>>433
わお、姉ちゃん重ね重ねさんくす! 餓えは満たされたけど、このままこの村を去るのはどうにも寂しいね……見守ってるそこのキミ、れっつえんたあ!
>>435
あっはっは、絶望的に足りないよ!orz
(442)2005/11/12 01:26:33
学生 ラッセル
>>434
やだなあロッテ。
もてる男は辛いよ……!ふう。
(443)2005/11/12 01:26:41
村長の娘 シャーロット
>>438
ドリスさんは、ラッセルさんの妖気(陽気?)に引かれてやってきたのかもしれませんよ?(笑)。
(444)2005/11/12 01:27:32
吟遊詩人 コーネリアス
うん、次の村にたどり着く前に行き倒れないよう、有難くもらっておくよ!
そっふぃのパン工房は好きだったんだけどねー。
記者と全然関係ないところが。
(445)2005/11/12 01:28:07
新米記者 ソフィー
もしこのまま夜明けがこなくても、また会えると信じてる。
合言葉は…個人的希望は『サンドイッチ』だが、『食べるコーヒー』の方が分かりやすいかな?
(446)2005/11/12 01:28:43
学生 ラッセル
(アンテナぴーん)
OK!来る!…かも!
(447)2005/11/12 01:28:48
墓守 ユージーン
………。
もう、残された時間もほんのわずかか……早いものだな。
少しの間だったが……とても楽しかった。……ありがとう。
(448)2005/11/12 01:29:31
新米記者 ソフィー
コーネル!まだ服着てなかったんかい!
(449)2005/11/12 01:29:33
吟遊詩人 コーネリアス
次村が出来るなら、私はこのまま登場する気がするなぁ。
ここの物語と一緒にねー。
さてさて、残念ながら時間かな。
では縁があったらまた会おう。グッバーイ♪
(450)2005/11/12 01:29:42
吟遊詩人 コーネリアスは、歌いながら旅立った。
2005/11/12 01:29:53
[
1
] [
2
] [3] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
Tool
Statistical Summary
村長の娘 シャーロット
書生 ハーヴェイ
医師 ヴィンセント
新米記者 ソフィー
学生 ラッセル
お嬢様 ヘンリエッタ
お尋ね者 クインジー
吟遊詩人 コーネリアス
墓守 ユージーン
のんだくれ ケネス
旅芸人 ドリス
通常発言
ささやき
独り言
呻き