人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(920)恋愛至上主義2 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

逃亡者 カミーラ に、1人が投票した。
冒険家 ナサニエル に、1人が投票した。
吟遊詩人 コーネリアス に、7人が投票した。
異国人 マンジロー に、1人が投票した。

吟遊詩人 コーネリアス は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、お嬢様 ヘンリエッタが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、逃亡者 カミーラ、学生 メイ、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、のんだくれ ケネス、異国人 マンジロー、の8名。
冒険家 ナサニエル
ふ・・・ふふ・・くく・・・まだ生きてる、まだ生きてるよ。はは・・・ははは、あははははは・・・!!
(0)2005/10/13 23:03:23
学生 メイ
………っ。

[メイは、言葉なくその場にじっとしたまま動かない]
(1)2005/10/13 23:04:16
美術商 ヒューバート
ちいさなレディ・・・・・
あなたまで
(2)2005/10/13 23:05:13
医師 ヴィンセント
[...は、インコを集会所に飛ばした]

……………………面白い結果が出た。

■カミーラ
■HP 1081/1081  MP 401/401
■種族 人狼

………………やっと、一人。
(3)2005/10/13 23:06:11
のんだくれ ケネス
うっ・・・く・・・

く、苦しい・・・も・・・やだ・・

・・・ヘンリエッタ・・・

―ケネスは、震えながらヘンリエッタを抱きしめた―
(4)2005/10/13 23:06:39
冒険家 ナサニエル
滅びる、この村は滅びる! そういう運命なんだ!! はは・・・あはは、あはははははははは!!
(5)2005/10/13 23:07:33
学生 メイは、医師 ヴィンセントの判定に、とても深い、ため息をついた。……カミーラ、さん…。
2005/10/13 23:07:36
医師 ヴィンセント
ヘンリエッタが……か。
これで、コーネリアス以降吊った相手が何者なのか、わからなくなった訳だ……
(6)2005/10/13 23:07:47
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントの言葉に身を起こし―え、本当?
2005/10/13 23:07:49
異国人 マンジロー
ヘンリエッタ殿が…

けー だー もー のー !!

儀式終了、だ。

…また…幼子…。
(7)2005/10/13 23:08:05
美術商 ヒューバート
革の袋に手を入れ精神を集中させると、小さな塊をとりだした]

レベッカさんの守護石は【ルビー】です
この石の赤い色のように情熱的な愛情の人です

レベッカさんは【人間】だ

[ルビーをレベッカに手渡した]
(8)2005/10/13 23:08:34
医師 ヴィンセント
■相性面(恋愛・友情含む)

レベッカ  :73%
ヒューバート:81%

………以上。
(9)2005/10/13 23:08:58
のんだくれ ケネスは、逃亡者 カミーラを凝視した。
2005/10/13 23:09:11
逃亡者 カミーラ
……エッタ……コーネリアス……

……で、先生、あんたが偽者かい。

こりゃ面白いね……
(10)2005/10/13 23:09:13
医師 ヴィンセント
>>10

…………私が本物か偽物か。
それは、お前が一番良く判っている筈だが?
(11)2005/10/13 23:10:29
美術商 ヒューバートは、逃亡者 カミーラを、悲しそうに見つめている
2005/10/13 23:10:53
逃亡者 カミーラ
>>11

ああ、よくわかるよ。
あんたが偽物だってね……
(12)2005/10/13 23:11:33
冒険家 ナサニエル
みんな死ぬ、死んじゃうんだ!! あははははははは!!
(13)2005/10/13 23:12:04
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエル気でもふれたのかい、あんた……
2005/10/13 23:13:12
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルを、怪訝そうに見つめている・・・
2005/10/13 23:14:16
異国人 マンジロー
…現状整理です。

占:医・美
白:異
灰:学、冒、の、
片白:雑
片黒:逃

吊りはあと、3回。
占い師の決め打ちを図らねばなりません。<気づかなかったーっ!汗
(14)2005/10/13 23:14:44
のんだくれ ケネス
―こめかみを押さえながら立ち上がった―

俺は・・・先生を・・・信じている。
先生は嘘をつく人じゃねぇ。
(15)2005/10/13 23:14:51
医師 ヴィンセント
>>12

…………………お前が何者だろうと、私には関係が無い。
だが…あの男を悲しませた事は、許せない。

……………お前を吊る形で、時を進めさせてもらう。
占い先は……今度も伏せさせてもらおう。
(16)2005/10/13 23:15:48
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスを気遣わしげに見つめているものの、手は出さず。
2005/10/13 23:15:50
学生 メイ
まさか…とは、思ったけど…。
本当に狼なんて…狼なんてね…ふふ。


今日は、……カミーラさんに投票するよ。


[少しだけレベッカの方を見て…呟く]

……ごめん。
(17)2005/10/13 23:17:53
冒険家 ナサニエル
>カミーラ
気が触れた? まさか! 私は正気さ!! 少し考えれば解るだろう? もう私達は狼を駆逐する能力も!考える力も!愛も!みんな全て奪われてしまったのさ!! はは・・・あはははははは!!
(18)2005/10/13 23:18:23
異国人 マンジロー
【止むに止まれぬ勢い議題】
■1.●
■2.▼
■3.片黒判定カミーラの判断
■4.グレースケール
■5.…ぶっちゃけ、村勝てると思う?(素)

随時追加願います。
(19)2005/10/13 23:19:40
美術商 ヒューバート
>メイ
・・・それはDrを信じると言う事なのか?
(20)2005/10/13 23:19:42
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルにびびっている。
2005/10/13 23:19:47
逃亡者 カミーラ
>>15

妄信できるのはある意味幸せなことだね。
……悲しい人だ、あんたは……

>>16
あたしはあんたを吊るよ。
……ヘンリエッタが襲撃しての黒判定。
ここまであからさまな真似するとはね。
(21)2005/10/13 23:22:00
医師 ヴィンセント
>>19

■1.今回も伏せさせてもらう。私はお前の決定に従う気は無い。
■2.カミーラ以外に誰を排除する気だ?
■3.人狼である事ははっきりしている。
■4.………調べる先を伏せる私が、これを挙げる意味がなかろう。
■5.もう一人を見つける事ができるか否か……だな。
(22)2005/10/13 23:22:03
雑貨屋 レベッカは、ゆっくり二階から降りてきた。(戻りました~)
2005/10/13 23:22:59
のんだくれ ケネスは、ぐったり椅子に腰掛けた・・・
2005/10/13 23:23:30
雑貨屋 レベッカ
[辺りを見て]
ヘンリエッタ……ヘンリエッタが襲われたの?

……。
(23)2005/10/13 23:24:47
学生 メイ
>>20
信じるも何も…。占い師は2人とも本物だって…思ってたもの…。

それに、カミーラさんが狼かも、って思いは……あったし。
だから…そうだと判定されて、安心しただけなのかもしれないけど。
…疑ってた人は、人間じゃなかったって、思いたいだけかもしれないけど…。
(24)2005/10/13 23:26:25
異国人 マンジロー
>>22 ヴィンセント
従え、などとのたまうつもりは毛頭ありはしませぬ。

…私から申し上げるべきことは、後悔なさらぬよう、それだけです。

[異国人は床に胡坐をかき、酒を舐めるようにすすっている]
(25)2005/10/13 23:26:45
医師 ヴィンセント
>>21

[...は、カミーラの言葉に笑った]

………………………私が、人狼だとでも?
私がもしそうであれば………真っ先に、そこでまとめ役をしている男を排除している。

………いや。ケネスを食って、私だけの物にしているかもしれないな。



……………………私には、彼女たちを傷つける理由など有りはしない。
(26)2005/10/13 23:26:57
雑貨屋 レベッカ
[もう一度まわりを見渡して]

……そう……、そういう結果が出たのね。
(27)2005/10/13 23:27:18
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントの言葉に・・・絶句。
2005/10/13 23:29:15
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに「……もしも私が人狼であればな」と、インコ越しに声を掛けた
2005/10/13 23:30:44
雑貨屋 レベッカ
(ガチ部分)
ヘンリエッタが襲われ、コーネの結果はわからなくなった。
そこに合わせたかのような…黒判定。
旅のお医者さん>>22【あんたが狼かい?】
どうして「もう一人を見つける事ができるか否か」っていえるんだぃ?
(28)2005/10/13 23:31:29
学生 メイは、雑貨屋 レベッカと視線があいそうになると、そっと目をそらした。
2005/10/13 23:31:51
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネス「私は…強欲な人間だと、言っただろう?」と苦笑混じりの声。
2005/10/13 23:31:52
異国人 マンジローは、ギルバート&コーネリアス.o0( ハーレムだな… )
2005/10/13 23:31:53
冒険家 ナサニエルは、部屋の隅で笑っている。
2005/10/13 23:32:13
雑貨屋 レベッカ
[カミーラを抱きしめ]
【こ の 子 は 吊 ら せ な い よ !】
(29)2005/10/13 23:32:51
逃亡者 カミーラ
>>26

あたしにだってローズやウェンディやヘンリエッタを襲う理由はないさ。
(30)2005/10/13 23:33:01
医師 ヴィンセント
>>28

ヘンリエッタが居なくなり、コーネリアスが何者かわからなくなった。
となれば、【もう一人の人狼は残っている】という考えで行動するのが当然だと思うが?
(31)2005/10/13 23:33:25
雑貨屋 レベッカ
旅のお医者さんよ…答えてもらおうか?


【どうして「もう一人」って、あんたにはわかるんだい?】


…えっ!
(32)2005/10/13 23:35:11
冒険家 ナサニエル
oO(せんせー。人狼は今回、3人ですよー。あははー
(33)2005/10/13 23:35:14
美術商 ヒューバート
>>24 メイ

そうか・・・私は自分の目で確かめたいと思う。
狂人の誤爆、仲間切りかも知れないが・・・
私は愛した人を偽の判定で失いたくない
(34)2005/10/13 23:36:00
学生 メイは、医師 ヴィンセント(中/今回狼の数は…3…!ま、間違えてませんかー!笑)
2005/10/13 23:36:12
医師 ヴィンセント
>>30

そうか…ならば、もう一人の意思に寄るものなのかも知れないな。

だが、私には既に、お前が人狼だとわかっている。
後は他の者が私を信じるか……お前と、そこの髭男を信じるかだ。
(35)2005/10/13 23:36:21
異国人 マンジロー
…ヴィンセント殿が狼は、ないのではないでしょうか。

RP部分)
>>26はほぼ真実でしょう。
「彼を泣かせたくない」という理由が、もし付随していたのなら、ウェンディ殿を食うのがそもそもおかしい…。

ガチ部分)
>>28>>22も、狼であれば一番気をつける部分。
狂人であれば、今日吊られることで、明日は6人の狼は2~3。有利に変わりはない。
(36)2005/10/13 23:36:51
医師 ヴィンセント
>>32>>33

。oO(ごめん、素で人数間違えてた)
(37)2005/10/13 23:37:07
医師 ヴィンセントは、自分の勘違いに気付いて、気まずくなって逃走した。
2005/10/13 23:38:11
学生 メイ
>>34
……あ。


………ヒューさん…、カミーラさんの事…。


[メイは、思わず沈黙した]
(38)2005/10/13 23:38:43
雑貨屋 レベッカ
oO(>>37マジですかぁ~。ヒュ~ン、拍子抜け。笑)
(39)2005/10/13 23:39:19
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントを追いかけた。
2005/10/13 23:39:21
異国人 マンジローは、医師 ヴィンセントいや、お陰で空気が軽くなった(笑)
2005/10/13 23:40:09
学生 メイは、異国人 マンジローの袖をそっと引っ張った。…とりあえず、埋葬を…手伝って…?
2005/10/13 23:40:19
学生 メイは、(中/っていうか、14って一番マゾい人数な気が…今更。笑)
2005/10/13 23:42:00
異国人 マンジローは、学生 メイに頷き、コーネリアスとヘンリエッタを抱えあげた。
2005/10/13 23:42:15
のんだくれ ケネス
>>21 カミーラ
・・・先生が狼なら、ウェンディ占いを宣言してウェンディを襲撃するなんて悪目立ちするか?
それも占い先のマリー襲撃があった翌日だぜ?

そっちはあからさまだとはおもわねぇわけ?
(40)2005/10/13 23:42:31
学生 メイは、異国人 マンジローに感謝した。 …ありがとう…。
2005/10/13 23:43:26
異国人 マンジロー
[異国人は、のんだくれと医師から目を引き剥がし、学生に微笑んだ。]

もう外は暗く、冷えます。

…この二人は、私に任せ、メイ殿は…何か、暖かいものでも召し上がっていてください。

[片手にヘンリエッタを抱き、肩にコーネリアスを担ぎ、異国人は集会場を出て行った。]
(41)2005/10/13 23:44:12
学生 メイは、異国人 マンジローを…無理やり作った微笑で、見送った。
2005/10/13 23:46:35
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセント先生、俺、体調悪くてきついんだけど・・・
2005/10/13 23:46:48
のんだくれ ケネス
―ケネスは立ち止まった―

・・・はぁ、はぁ、はぁ・・・。
もう駄目だ・・・はしれねぇ・・・
(42)2005/10/13 23:48:05
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスの前に現れた。「………何故、私を追う?」
2005/10/13 23:48:15
逃亡者 カミーラ
>>40

どうやらセンセは狂人らしいからね。
それならウェンディが襲われたって不思議じゃないさ。
先生が狂人なら人狼にはどっちが本物かわからない。
(43)2005/10/13 23:48:34
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントあんたが逃げるからだ(苦笑  ・・・はぁ・・・
2005/10/13 23:50:02
雑貨屋 レベッカ
ヘンリエッタを襲ったのは…コーネの結果を隠すため?
それとも、万次郎を襲えなかったため?

コーネが人だとしたら… コーネが狼だとしたら…
両方考えたときに、狼>人になってしまうよ。

ニーナは、あたし達の手で吊った。狼の一番手出しのできない部分だわね。それ故、コーネは苦しんだ…あたしの出した推論は、そうなるわけだ。
(44)2005/10/13 23:51:03
医師 ヴィンセント
[...は、ケネスの言葉に苦笑した]

…………お前には、あの男がいるのだろう?
私の事など…放っておけば良い。
(45)2005/10/13 23:52:33
冒険家 ナサニエルは、部屋の隅で壊れている。
2005/10/13 23:53:26
学生 メイ
(やっぱり、ついていけばよかったかな…)

[集会場の入り口を振り返りそう思ったが、小さく首を振る]

(……私がついていっても、仕方ないよね…)

[メイは、集会場のソファーに座ると、俯いた]

(昨日より、ずっと冷静だ、今…。
 だけど、…………昨日より、何も考えられない。

 …こういうのは、冷静…なんて、言わないのかな…。)
(46)2005/10/13 23:53:35
のんだくれ ケネス
>>45
俺はマンジローが好きだ。

でもあんたは放っておけないって言ってんだ・・・
わかってるくせに、いじわる言うなよばかやろ・・・

―ケネスはマフラーをヴィンセントの首にかけると、怒りながらふらふらと集会所へ―
(47)2005/10/13 23:55:34
雑貨屋 レベッカ
偽占い師が狂人だとして…ここに来て、狼には「どっちが真かわかった」わけだよね。
(48)2005/10/13 23:57:18
学生 メイは、冒険家 ナサニエルを、じっと見つめた。……彼の気持ちは、よく、解る…。
2005/10/14 00:00:00
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスの首にマフラーを返した。「私には、必要ない」
2005/10/14 00:01:05
美術商 ヒューバート
Dr、こんな事で、信用が得られるなら狂人はやりやすいですな。
嘘の判定を出してもばれないタイミングでの黒だし。


これであなたが真だと?
(49)2005/10/14 00:01:46
雑貨屋 レベッカ
■5.…ぶっちゃけ、村勝てると思う?(素)

勝てると思えない…orzorzorz
oO(もう個人的感情、入りまくりだしぃ~orz)
(50)2005/10/14 00:02:28
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントの行動に悲しみ、泣いた。フラレチマッタゼ
2005/10/14 00:03:13
雑貨屋 レベッカ
あたしには…ヒューはライバルだけれど…信じるしかないのか……orz
(51)2005/10/14 00:03:43
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスを抱き締めた。「私に優しくしないでくれ。期待を…してしまう」
2005/10/14 00:04:23
のんだくれ ケネス
>>50 レベッカ



俺も勝てると思えんorz
(52)2005/10/14 00:04:32
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントに、曖昧に笑った。
2005/10/14 00:05:45
異国人 マンジロー
[異国人は、集会場に戻ってきた]

>>49 ヒューバート
ヘンリエッタ殿襲撃は別に黒要素でも何でもない。
時期的にそろそろありえますからね。…ガチ勝負であれば。


メイ>
お二人は、墓守にしっかと頼んで参りました。……静かな眠りを祈りましょう。


……では、また修練へと戻ります。
………今宵は帰らぬつもりです。では、失礼いたします。

[異国人は、医師とのんだくれの消えた方向に一度目をやり、別の方向へと歩き出した]
(53)2005/10/14 00:05:45
学生 メイ
<中>
私もこれだけ中で答えておこう。笑

■5.…ぶっちゃけ、村勝てると思う?(素)
いやー、ムリっぽい気がひしひしと。(超笑顔で)
私はRPで変なしばりもついちゃってるしね。

でも、これで村勝利だとドラマですよ!…たぶん。
</中>
(54)2005/10/14 00:06:30
雑貨屋 レベッカ
>ケネス
あんたが、いくらDrを大切に思っても…所詮…Drの望みは叶わないんだ。放っておいてあげる優しさを持ちなよ。
そして、大切な人の手を離さず、大切な人を苦しめない道を選んだ方がいい。
どっちも…は、どちらをも苦しめると思う。

…そして、あたしは…ケネスが好きだけれど…
あたしが大切にしたい人を全力で守らせてもらうよ。
(55)2005/10/14 00:08:29
学生 メイ
>>53
…あっ、マンジローさん…!

その…、ありがとう、ございました。

[そう言って、お辞儀]

風邪とか、ひかないよう……気をつけてくださいね。
(56)2005/10/14 00:09:15
冒険家 ナサニエル
■1.●ナサニエル
私には私が解らない。だから占いでハッキリさせて欲しい。

■2.▼ナサニエル
私は生き続けなければならない。死んだローズマリーのためにも。

■3.片黒判定カミーラの判断
吊れば墓下のヘンリエッタには狼か否かが判る。吊ってみるべきだ。

■4.グレースケール
黒■:カミーラ≠ケネス>メイ<レベッカ:□白

■5.…ぶっちゃけ、村勝てると思う?(素)
この村は滅びる運命にあると思う。
(57)2005/10/14 00:10:48
学生 メイ
(…引き止める資格なんて、ないよ…)

[メイは、マンジローが立ち去った方向を、窓から暫く眺めていた]
(58)2005/10/14 00:12:10
異国人 マンジローは、学生 メイに闇の中でちらりと片手をあげた。(退席)
2005/10/14 00:12:33
美術商 ヒューバート
Dr・・・
小さなレディが襲撃されたのは、あなたのせいではないのですか?自由占いで明言するメリットはなんです?
狼に襲撃させるため

狂人の誤爆を恐れれば、占い先を襲撃になるでしょう。
(59)2005/10/14 00:14:21
冒険家 ナサニエルは、部屋の隅で震えている。
2005/10/14 00:18:08
のんだくれ ケネス
・・・・。

俺って・・・本当に・・・ダメ人間だな・・・

はは・・・あはは・・
(60)2005/10/14 00:18:11
学生 メイ
[メイは、マンジローが見えなくなった後に、
 ケネスとヴィンが消えた方向を少しだけ、にらんだ]
(61)2005/10/14 00:18:58
医師 ヴィンセント
>>49

確かに…あのミスについては、言い訳などできないな。

だが…私は、自分の持つ能力を使い、自分の得た情報を皆に告げているに過ぎない。
それを他の者が信用するか否かは、それを聞く者次第だ。
(62)2005/10/14 00:18:58
医師 ヴィンセント
>>59

………ほう?
ならば、私が己の調査先を発表していれば、カミーラがいなくなりヘンリエッタが無事だったとでも?

有り得ないな。
人狼が人狼を襲撃する事など。
(63)2005/10/14 00:20:50
学生 メイ
ナサ…。

[メイは、震えているナサに気付くと、毛布をかけてあげた
 そして、寂しげに、笑った]
(64)2005/10/14 00:21:05
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスを集会所に帰らせた。 「………頼むから。もう、私に構うな…」
2005/10/14 00:21:51
美術商 ヒューバート
>>63
 
失礼、言葉が足りませんでしたね
小さなレディとはウェンディの事ですよ。
(65)2005/10/14 00:24:46
のんだくれ ケネス
―ケネスはつぶやいた―

ごめん・・・先生、俺が悪かった。
傷つけるだけ傷つけて、先生を幸せにはできなかった。

今度こそばいばい、さよならだ。
(66)2005/10/14 00:25:20
のんだくれ ケネス
>レベッカ、メイ

・・・悪いが、マンジロー、行ったの、どっち?
(67)2005/10/14 00:26:43
雑貨屋 レベッカ
ナサ…遂に壊れたか…(-人-)ナームー...弱い男だ……。(RP)

oO(メイの想い人は…そうだったのか…気付かなかった…)

アンケートに答えておくわ。

純灰は3人。この中に1人以上は狼がいる。
ならば…あたしは、偽占い師は狂人と決め打って…今日は両者に純灰を占って欲しい。明日、どちらかが欠ける可能性もあるのだから…。

■1.●メイorケネス
■2.▼ナサ:喋らない者は吊れ!狼ではない…という確証もない。(半RP・半ガチ)
■3.絶対に吊らせない!(ガチ:本日は放置でいいかと)
■4.濃:ナサ>メイ>ケネス>カミーラ:淡(半RP・半ガチ)
(68)2005/10/14 00:27:02
医師 ヴィンセント
>>65

…………あぁ…それは、そうかもしれないな。
[...は、溜め息を吐いた]


。oO(誰との相性を調べて良いかわからないから、聞く為に誰を調べるか暴露したんだがな…)
(69)2005/10/14 00:28:07
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスに「あちら」と指さした。(中/ガンバレー!/中)
2005/10/14 00:28:20
学生 メイは、のんだくれ ケネスに、マンジローが行った方向を指で指してあげた。
2005/10/14 00:28:42
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスを見送って、森に身を隠した。
2005/10/14 00:29:14
のんだくれ ケネス
>レベッカ、メイ

ごめん、あんがとな!
マジ、感謝するぜ!
(70)2005/10/14 00:31:02
医師 ヴィンセント
>>50 >>52

。oO(狼人数の誤解が解けたから…勝てると思えなくなった)
。oO(まあ、元々勝敗度外視の村だからな)
(71)2005/10/14 00:31:11
冒険家 ナサニエルは、ブツブツ呟いている。
2005/10/14 00:31:30
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジローの消えた方向に走っていった。いるのかなまだ・・・
2005/10/14 00:32:22
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
・・・私が狼ならば・・・初日、ローズマリーを襲って・・・吊りの組織票は自分に集めただろう・・・しかも翌日の組織票はギルバート・・・私が狼ならアリエナイとは思わないか・・・
(72)2005/10/14 00:33:56
学生 メイは、のんだくれ ケネスが見えなくなった後、ぽつりと何か、呟いた。……。
2005/10/14 00:34:50
雑貨屋 レベッカ
【追記】
■1.両者揃って、1人を占って欲しい。
メイ・ケネス・カミーラ・占い師に狼3・狂1なら村の負け。
狼3or狼2・狂1ならランダム。

狼2なら…あたし視点では、まだ勝ち目はあるのだけどね。
片白でしかないあたしの言葉は、信じられないかもしれないけれど。
(73)2005/10/14 00:36:10
美術商 ヒューバート
>>53 マンジロー

ヘンリエッタ襲撃に関しては、マンジローさんとも論点のずれがあるようですな・・・

私は、確定霊能者の襲撃は狂人への黒だしのサインと考えます。今まで占い先を襲撃されてきた事も考えると納得がいくのではないでしょうか?
(74)2005/10/14 00:39:28
冒険家 ナサニエル
・・・正直な話・・・私は3日目に・・・処刑されるはずだった・・・

・・・私に吊り投票を入れたのは・・・ギルバート、レベッカ、ヘンリエッタだろう・・・

・・・それに狼票が集まれば確実だった・・・

・・・しかし・・・狼はニーナに票を集めた・・・このことから・・・私は序盤から・・・ギルバートとレベッカは村人ではないかと・・・思っている・・・
(75)2005/10/14 00:42:17
医師 ヴィンセント
>マンジロー

………気が変わった。
今後もお前の指示を受けるつもりは無いが、一つだけ確認しておこう。

私は調べる相手を、事前に言うべきか、言わずとも良いか。
(76)2005/10/14 00:42:51
雑貨屋 レベッカ
ナサ>>72
吊って欲しくて壊れているんじゃないの?(素)

初日の吊り票…自分で自分を吊れないから…集めても2票。
あたしは、あなたに入れたわ。これで3票。
あなたへの投票は3票だった。。。他の村人が入れた分もあるのかもしれないけれど、あたしには知る術もない。
「ありえない」と言い切れる票は、2票以下なのよ。なので、その反論は受け付けられないわ…ごめんなさい。
(77)2005/10/14 00:43:38
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエル>>75に、ゴメン!ギル票忘れてた!orzorz
2005/10/14 00:45:40
学生 メイ
>>75
…ニーナに票を集めた、って言い切れるのは、なぜ?

だとしたら、ナサはコーネルの事、人だと思ってるって事で良いの?
(78)2005/10/14 00:47:18
冒険家 ナサニエル
(中の人/壊れてたら何も出来ないことに気づいたorz でも壊れ系RPで進む予定。)

>>77 レベッカ
RP上で私を吊ると宣言していたのはギルバート、レベッカ。そして私への対応・雰囲気からヘンリエッタと推察する。

私が狼ならば、さらにこの上に2票が入っていたはずだ。だが、狼はニーナに票を集めた・・・私が村人だと主張する拠り所だ。
(79)2005/10/14 00:50:41
雑貨屋 レベッカ
oO(>>71勝敗度外視で始めているけど…ここまで来ると、憑依状態で「相手を守りたい」と思ってしまう~。苦笑)

oO(ナサ>>75 思っていることそうやって話してよぉ~。壊れているだけだと吊るしかなくなるのよぉ~。(つД`))
(80)2005/10/14 00:50:42
のんだくれ ケネス
―ケネスは、走りながら紙ヒコーキを飛ばした。そこにはアンケートの回答が―
--------------------------------
■1.●メイ/ナサニエル
メイの心の中を知りたい。余計なお世話かもしれねぇけど。
・・・ナサニエルは、頭の中を見たい。(ネタ半分
レベッカは・・・わかんねぇw
放置はまずい気もするが、ちょい考えてみる。(ガチ半分

■2.▼カミーラ/ナサニエル
俺は先生を信じる。先生狂人、ヒュー真、カミーラ白の場合を想定してカミーラを吊らない、というのは怖い。それに俺は先生に入れるつもりはねぇ。これ確実。殺されてもいれねぇ。(ガチネタ)

■3.吊った方がいい気がする。(ガチネタ)

■4.横並びorz(素)
●▼考え直したときにこたえる。
---------------------
つーか今の状態の俺に推理を期待するなorz
(81)2005/10/14 00:52:40
学生 メイは、雑貨屋 レベッカ>>80 (中/そういう趣旨の村ですし問題なしなし。笑)
2005/10/14 00:53:54
のんだくれ ケネスは、雑貨屋 レベッカ「勝利条件は恋愛成就>自陣勝利」あんたの好きにしろ
2005/10/14 00:54:53
冒険家 ナサニエル
>>78 メイ
推察するに。狼側は「生きていちゃいちゃする組」と「墓下でいちゃいちゃする組」に別れたのではないか? その「墓下でいちゃいちゃする」にコーネリアスが割り振られたのではないだろうか・・・

まあ、推察の域を出ない戯言だが・・・
(82)2005/10/14 00:55:13
美術商 ヒューバート
私はカミーラさんを吊りたくない・・・偽の判定には従えない
占って狼だと判定が出てしまったとしても、吊れないだろう。愛する者の命を絶つ事などできない

自分で占いもせず、偽の判定に従うなど私には出来ない。
私の思いに答えて貰えなくとも、愛した人には生きていて欲しい・・・
(83)2005/10/14 00:56:02
学生 メイ
>>81
[メイは、ケネスのアンケートに気付き、苦く笑った]

心の中、か。

ケネスが、それを言うんだね…。
(84)2005/10/14 00:56:38
のんだくれ ケネスは、息切れが・・・はぁ・・・はぁ・・・。どひゃー、熱上がりまくり
2005/10/14 00:57:43
のんだくれ ケネス
>>84 メイ

たしかに・・・よけいな・・・おせわだった・・・よな・・・

やっぱやめる・・・

ごめ・・・ん・・・

マジすまん・・・

はぁ・・・はぁ・・・
(85)2005/10/14 00:59:18
学生 メイ
>>82
…そっか。
ニーナちゃんは人間、コーネルは狼だとしたら…、
生きたまま一緒にはなれないって考えもあったのかもしれないって事…?

……そっか…。
(86)2005/10/14 00:59:19
冒険家 ナサニエル
>レベッカ
私に対する狼疑惑は薄まったかい?
(87)2005/10/14 00:59:37
のんだくれ ケネスは、学生 メイ占いはとりけしーーー!!と叫んだ。
2005/10/14 00:59:42
冒険家 ナサニエル
メイ。毛布、ありがとう。久々に人の温もりを感じた・・・。
(88)2005/10/14 01:01:06
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジローの袖をキャッチ!! ぜー、ぜー、ぜー・・・
2005/10/14 01:02:03
雑貨屋 レベッカ
アンケート書き直す必要があるみたいね。
でも、書き直しは明日にするわ。頭を冷やさなくては…。

[カミーラを抱きしめ]

あたしは、あなたを大切に思っている。
何があっても…守りたい……。

泣きたいときがあったら、いつでもいらっしゃい。
あなただけは、いつでも歓迎するわ。

[カミーラの額にkissをし、腕を離す]
(89)2005/10/14 01:02:16
学生 メイ
>>85
…余計なお世話って言うか…。

ううん、良いよ。気にしてない。

それに占われるのも良いかもね。
自分のHPとか、守護石とか知りたいって言うのもあるし。
(90)2005/10/14 01:03:09
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエル>>87 まだ半々だけどね…苦笑
2005/10/14 01:03:23
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジロー・・・ね、ねてんのかorz  
2005/10/14 01:06:07
学生 メイ
>>88
[メイは、笑いながら]
いーのいーの。それくらい。
というか、久々ってさ~。

[メイは、少しだけ遠い目で、呟いた]

…ここには、たくさん…優しい人が居るのにね…。
(91)2005/10/14 01:06:18
雑貨屋 レベッカ
ヒュー
遅くなったけれど、ルビーいただくわね。
…少しだけ…あなたを吊る理由がなくなって…悔しいわ。
あなたも……そうなんでしょうけど……(苦笑)
(92)2005/10/14 01:06:48
美術商 ヒューバート
[今更ながら、カミーラへの思いを切々と述べた事に気が付き]

先に休ませてもらいます
失礼・・・

[2階に慌てて上がっていった]
(93)2005/10/14 01:08:18
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスに「そのままそこで押し倒せ~!(笑)」 by中
2005/10/14 01:08:25
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスに前回の18禁エピの再来を!!!!!
2005/10/14 01:10:05
学生 メイは、美術商 ヒューバートに、お辞儀をした。
2005/10/14 01:10:08
学生 メイは、(中/ぶ。皆そんな事期待してんのかー!!笑)
2005/10/14 01:11:07
のんだくれ ケネスは、∑  ナンダテメェラ
2005/10/14 01:11:35
雑貨屋 レベッカ
さて…と、あたしも失礼するわ。

メイ、無理しないようにね。
[メイの頭を撫でる]

ナサ、暖かくしてね…。

おやすみなさい。
[二階へ上がっていく]
(94)2005/10/14 01:11:42
逃亡者 カミーラは、今更ながらに>>34>>83にぽかんとしている。
2005/10/14 01:12:46
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに  つ[大人の玩具・ゴム・ローション]  (by中の人)
2005/10/14 01:13:31
学生 メイ
>>94
…おやすみなさい。
レベッカさんも、無理しないように…。
(95)2005/10/14 01:14:05
雑貨屋 レベッカは、逃亡者 カミーラに「鈍過ぎなんだから…」と苦笑し部屋に入った。
2005/10/14 01:16:29
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントさんざん悩んだ俺がばかみてぇじゃん!/中(T_T)
2005/10/14 01:16:34
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネス (中の人)いや、ヴィンセントとしては諦めてないぞ?
2005/10/14 01:19:59
逃亡者 カミーラは、とりあえず飲むことにした。ど、どうしよう……
2005/10/14 01:20:52
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセント・・・・・ばかやろー・・・(中)ビェーン!!(/中)
2005/10/14 01:21:31
学生 メイは、逃亡者 カミーラの方を、じっと見ている。
2005/10/14 01:24:16
逃亡者 カミーラは、学生 メイの視線に気付いた。い、一体なんだい……
2005/10/14 01:25:47
雑貨屋 レベッカ
[部屋の中]
oO(カミーラ…自分の大切に思う心に素直になりなさい…。あたしは、いつても…どんな事に対しても…あなたの味方よ。)
(96)2005/10/14 01:25:52
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスと異国人 マンジローを出刃亀している。
2005/10/14 01:26:41
のんだくれ ケネス
―ケネスは息切れしながらマンジローの顔を覗き込んだ―

はぁ・・・はぁ・・・ごめん・・・待たせた・・・
長ぇ、「散歩」、しすぎて、帰ってこられないかと思った・・・


でも・・・俺。
「あんたと一緒」に散歩するのが・・・何よりも好きだったんだ・・・
あんたの表情、声、言葉、ひとつひとつに・・・すげぇ、ばかみてぇにドキドキしてさ・・・嬉しくてさ・・・


―言葉を切り、寝ているマンジローに苦笑して―


はぁ・・・ふぅ・・・

な、なんか言葉がつづかねぇ・・・やべぇ・・・
(97)2005/10/14 01:29:48
学生 メイ
カミーラさん…。

正直に、答えてほしい。


……貴女は、狼なの?

[メイは色々な感情が混じった瞳で、カミーラを正面から見つめ、言った]
(98)2005/10/14 01:31:05
医師 ヴィンセント
[...は、のんだくれ ケネスと異国人 マンジローの様子を森の木の上から気配を消して眺めながら、溜め息を吐いた]

……………私は…結局、引き立て役か………

[...は、これ以上二人を見ていられなくて、森の奥に姿を消した]
(99)2005/10/14 01:31:15
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/10/14 01:34:27
逃亡者 カミーラ
>>98
……それを聞いてどうすんだい?

イエスなら心置きなくあたしを吊れるって?
それともぶん殴ろうとでも?
(100)2005/10/14 01:37:05
のんだくれ ケネス
―ケネスは、汗を拭き、息を整えながら、言葉を探った―

はぁ・・・ふぅ・・・。

お、俺は・・・あんたのこと、本当は別に好きな人がいるんじゃねぇかって・・・さんざん疑ってたけど・・・
自分自身が迷ってたから・・・本当、迷ってたから・・・あんたを疑うことで・・・罪悪感を・・・紛らわせようとしてた・・・

しょ、正直言うと、ほ、本当に迷ってたんだ。もう1人、好きな人がいたんだ。今も・・・この胸にその人はいて、時々かっさらわれそうになる。でも、俺、その人のこと傷つけることばかりで・・・すげぇ苦しくて・・・
(101)2005/10/14 01:38:05
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントの声を無視しようと頑張っている。超頑張っている。泣
2005/10/14 01:38:31
学生 メイ
>>100
それも、あるね。
そうだといったら…誰がなんと言っても、カミーラさんを処刑するよ。
…なぐるのも、良いかもね。これは…私の気が晴れるだけだけど。

でも…聞きたかったの。
……どうして…、皆を襲ったのかを、ききたい…。

昨日の話、嘘だとは思えなかったから…。
(102)2005/10/14 01:43:44
逃亡者 カミーラ
>>102

残念ながら期待には答えられないよ。
あたしは誰も襲ってない。
……理由もないじゃないか……
ローズもウェンディもヘンリエッタも……
みんないい子なのにさ……

[いいながら酒杯を傾けている]
(103)2005/10/14 01:48:32
のんだくれ ケネス
・・・俺は、あんたも傷つけた。裏切りそうになった。
でも、あんたを1人にして苦しむより・・・あんたを傷つけたとしても、2人で一緒にいたいと・・・思った。

俺は・・・マジ、ばかで弱くてどうしようもねぇ人間だ。
結局あんたもその人も、周りの人間も傷つけてさ・・傲慢で、卑怯で、最低の人間だ。

でも・・・勇気を出したい。
これが今の俺なんだって、自分をさらけ出して、あんたを愛してるんだって言う勇気。

勇気でもなんでもねぇ・・・くだらねぇし意味もないかもしれないけど・・・

あぁ・・・自分でも何がいいたいのかわかんなくなってきた・・・

はぁ・・・ふぅ・・・うぅ・・・
(104)2005/10/14 01:50:07
のんだくれ ケネス
―ケネスはあることに気がついて青ざめた―

だぁー・・・

こんな人間、超迷惑に決まってンじゃん!!

何言ってんの俺・・・orz
(105)2005/10/14 01:52:09
学生 メイ
>>103
[メイは、静かにカミーラを見つめている]

……。

…うん。だけど…、他の人にも、理由らしい理由は、ないんだよ…。
皆……、本当に良い子達ばかりだったから…。


カミーラさん…。狼だって言われた時、どう思った…?
(106)2005/10/14 01:52:44
冒険家 ナサニエル
oO(ケネスはマンジローとにゃんにゃんしに行ったんじゃないのか? つまらん。
(107)2005/10/14 01:53:38
のんだくれ ケネス
―ケネスは熱が上がってきた―

ぜー・・・ぜー・・・

あーー・・・。やべぇ・・・マジやべぇ・・・
(108)2005/10/14 01:54:33
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/10/14 01:54:37
冒険家 ナサニエル

『 据 え 膳 食 わ ぬ は 男 の 恥 』
(109)2005/10/14 01:58:20
のんだくれ ケネス
はぁ・・・はぁ・・・あはぁ・・・

・・・もういいや。
よくわかんねぇ。
つーか俺、バカだし。頭まわんねぇし。
こんなん言ったって、いいわけばっかなんじゃん。それこそ迷惑だっつーの。

―ケネスはがしっとマンジローの頭を掴んだ―

マンジロー、とにかくアレだ。
俺はあんたが好き。

・・・そんだけ。

―ケネスはマンジローに唇を重ねた―
(110)2005/10/14 01:58:54
逃亡者 カミーラ
>>106
何の因果かと思ったね……
あのときあたしが現実から目を背けた報いかな。
……はっ。馬鹿馬鹿しい……

あたしを人狼に仕立てたいってんならあたしはそうしようとしてるヤツを探し出すだけだ。

……ケネスかナサニエルか……あんたかもしんないね。
(111)2005/10/14 01:59:26
逃亡者 カミーラは、あるいは3人ともってこともありえるのか……
2005/10/14 02:00:14
のんだくれ ケネス
―ケネスは、顔を上気させ―

だぁ・・・やべぇ・・・
俺、超やべぇ・・・はは・・・


―マンジローをにらみ―


ねてんじゃねぇよ、ばか・・・

―再び唇を落とした―
(112)2005/10/14 02:02:16
のんだくれ ケネス
・・・うつれ、俺の風邪。へへ・・・


―ケネスはマンジローに体を寄せた―

・・・冗談だからな。本当にうつるなよ。凹むからな?


―ケネスはマジ限界、マンジローの肩を枕にしてぐったり眠りに落ちた@おやすみ―
(113)2005/10/14 02:05:14
医師 ヴィンセントは、のんだくれ ケネスを(+嫌々ながらマンジローも)担いで、集会所の2階へ運んだ。
2005/10/14 02:08:01
のんだくれ ケネスは、夢の中でちょっとだけ泣いた。
2005/10/14 02:10:17
学生 メイ
>>111
[メイは、さびしそうに微笑んだ]

そうだね…。
ナサの言葉じゃないけど…、いっそ狼だったら…、
もっと楽だったのかな、なんて思ったよ…。

それに…、変わらないのかもね、狼と。
友人を…この手で殺したことには変わりは…ないもの…。

[そっと手を見つめて、握る
 その後、顔を上げて]

質問に答えてくれて、ありがとう。
…でも、ごめん。人間だって…確信は持てなかった。
狼だって確信も…ない、けど…。でも。

……ごめん。今日は、やっぱりカミーラさんに投票させてもらうね。
私を狼だと思うなら、勿論私に投票してくれて、良いから。
(114)2005/10/14 02:10:37
冒険家 ナサニエルは、2階の自分に寝室へと戻っていった。
2005/10/14 02:14:28
逃亡者 カミーラ
>>114

……好きにしな。

[そう呟いて2Fへあがっていった(離席)]
(115)2005/10/14 02:15:16
学生 メイ
>>115
[メイは、2階へあがっていったカミーラを見送った後、静かに頷いた]

……カミーラさんも、大好きな友人だよ…。

でも、狼なら……狼なら、許す事は…できないから…。


……いっその事、本当に私が処刑されれば…良いのに。

[メイは、暫く沈黙して―…]

…楽になるのは、私だけか。

[自嘲するように呟いた]
(116)2005/10/14 02:18:35
学生 メイ
(もし、本当にカミーラさんが人間だったら…)

[頭の中で、そう考えて…小さく首を振る]

…アンケート、書かないとね。
(117)2005/10/14 02:25:52
学生 メイ
[メイは、静かにアンケートを書いている]

■1.●ケネス
ナサと五分なので、迷ったけど…。
守護石とか調べてもらうのは、良いかなって思って。
…きっと、プレゼントしてくれるんじゃないかな。
■2.▼カミーラさん
■3.…ごめん。■2の通り。
■4.■カミ>ナサ=ケネ>レベ□
ケネスが黒くなったというよりは、ナサが白くなった感じ。
コーネル・カミーラさんが狼だと思ってるよ。
……あと一人が、本当にわからない…。
(118)2005/10/14 02:36:04
雑貨屋 レベッカ
[一人部屋の中で、議事録と首っ引きになっている]

……はぁ~、わからない。(溜息)

oO(ガチだってわからないのに、これじゃ~わかりようもないのかも…orz/中)
(119)2005/10/14 02:36:16
学生 メイは、(中/ガチよりタチが悪いと思いますよ~。笑)
2005/10/14 02:36:59
学生 メイはメモを貼った。
2005/10/14 02:39:16
雑貨屋 レベッカは、学生 メイに「ほんとにそうね」と苦笑した。by中
2005/10/14 03:10:06
雑貨屋 レベッカは、そのまま机に突っ伏して寝ている。/おやすみなさい
2005/10/14 03:35:34
学生 メイは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2005/10/14 03:56:48
学生 メイは、いつの間にか、その場で眠り込んでしまった。/退席
2005/10/14 03:57:23
医師 ヴィンセントは、雑貨屋 レベッカと学生 メイを2階の空いている部屋に運んで、また森へ。
2005/10/14 04:23:25
医師 ヴィンセントは、木の上で就寝。 
2005/10/14 04:23:58
異国人 マンジローは、目を覚まし、隣で眠るケネスに苦笑して、集会場を出て行った。
2005/10/14 08:14:49
のんだくれ ケネス
―ケネスは、ベッドの中で身を硬くした―

・・・・。

どこ行くんだ、マンジロー・・・。

・・・も、か、帰ってこねぇつもりなのかな・・・ひっく・・・

―ケネスはベッドの中で泣いた―
(120)2005/10/14 10:00:13
のんだくれ ケネス
―ケネスはむくり、と起き上がると、階下におりた。体は幾分楽になっている―
あー・・・。
すまん。お前たちのことほっといて。

ごめんナ。

―ケネスは窓際の「きんぎょのおうち」に近寄ると、尻ポケットから「ゆかり」を出して、ふりかけた―

・・・あー。
マチコ、あばれんぼう。

元気・・・?
(121)2005/10/14 13:25:55
のんだくれ ケネス
―ケネスは2階の自室からウォッカを持ってくると、「きんぎょのおうち」の前に座り、浴びるように飲み始めた―


・・・あいつは帰ってくる。
絶対帰ってくる・・・
(122)2005/10/14 13:55:13
雑貨屋 レベッカは、集会場にやってきた。
2005/10/14 14:48:59
雑貨屋 レベッカ
ケネス、こんにちは。
どうしたの?昼間っから飲んで…。
クスッ…万次郎がいなくて、淋しいの?

[ソファーに座る]
(123)2005/10/14 14:50:40
のんだくれ ケネス
―ケネスはレベッカに気がついて―

あー・・・へ・・・?
な・・・なに・・・?

・・・あ、あんたも、飲みてぇの?

―ケネス(ひどいかすれ声)はレベッカに向かってウォッカの瓶を振った。―
(124)2005/10/14 14:58:12
雑貨屋 レベッカ
[首を振りながら]

あたしはいいわ。
万次郎なら、修練とやらなんじゃない?

それよりも酷い声ね?
早く治さないと、万次郎が心配するわよ?
(125)2005/10/14 15:00:46
雑貨屋 レベッカは、そう言うと、物思いに耽り始めた。
2005/10/14 15:01:12
のんだくれ ケネス
―ケネスはレベッカに「にへらっ」と笑うとふたたび、ウォッカに興じた―

な・・んだよ・・・。あんたも飲めばいいのに・・・。
へへ・・・あんたは・・・強いな・・・

―尻ポケットから、昔からの愛読書を取り出して、読み始めた―
(126)2005/10/14 15:09:02
美術商 ヒューバート
[集会所の扉を勢いよく開けると]

少しだけ時間を作ってきました。レベッカさんいられますね?

恋敵のあなたとこのような話をするのは、躊躇いがありますが、ほかならぬ愛した人のため、単刀直入に言います

カミーラさんを吊らない為,力を貸してください

[一気に捲くし立てるとレベッカに深々と頭を下げた]
(127)2005/10/14 15:26:37
雑貨屋 レベッカ
[ケネスを見て]
oO(あの「にへらっ」は、かわいいわ。クスッ)

(呟くように)強くなんかないわよ…。
あなたの二人の時に、こんな連投をするの。気が咎めるわ。

ケネス、ごめんね。連投するわよ!(キッパリ)
(128)2005/10/14 15:29:05
雑貨屋 レベッカ
昨夜から、議事録を洗い直して考えたわ。
正直……わからない。

でも…、あたしは…こう考えた。2つの仮定の上だから、机上の空論だけどね。

【壱 占い先襲撃から偽占い師は狂人だろう】
どちらが真であれ、ある程度、占い先を揃えてくる可能性はあるわよね。どちらかが口にした占い先を襲撃しておけば、誤爆を防げる可能性がある。
これは、旅の医者とヒューのどちらが真であっても、おそらく同じ考えよ。
いくら恋愛至上主義でも、騙らない狂人って考えずらいし…。

【弐 コーネリアスは狼だろう】
ヘンリエッタ襲撃は、そろそろあってもおかしくなかった。
<疑問点>
別にコーネリアスの結果がわかっても、問題はなかったはず。
どちらかといえば、ヘンリエッタを襲撃するよりも占い師を襲っても良かったはず。
(129)2005/10/14 15:31:10
雑貨屋 レベッカは、美術商 ヒューバートに「喜んで協力するわ。頑張りましょう」
2005/10/14 15:31:42
雑貨屋 レベッカ
この件だけでは、協力関係を作りましょう。
こちらこそ、よろしくね。

[ヒューに右手を出し、握手を求める]
(130)2005/10/14 15:32:55
雑貨屋 レベッカ
そこで、一番、狼の思考が読める襲撃先から、考えてみたわ。

3日目、占い先を交換しての占い。その時に、ローズが襲われた。ローズを占っていたのは、旅の医者だけれど…この時点では【狼に占い師の真贋はついていない】
なのに、なぜ、ローズが襲われたのか?

ローズを襲いたいと思うメンバーは、ギルを好きだった者。公言していたのは、真霊のヘンリエッタだけよね。
だから…心に秘めているのではない限り、ギルを振り向かせるためにローズ襲撃はあり得ない。
また、生き残っている灰で、ギル狙いはいない。

あたしは、ここの考え方を止めてみたわ。
【ローズを襲いたいのではなく、万次郎を襲いたくないのは誰か?】
(131)2005/10/14 15:34:36
美術商 ヒューバートは、雑貨屋 レベッカの、右手をしっかりと握って握手した
2005/10/14 15:35:41
雑貨屋 レベッカ
おのずと答えは出るわよね。ケネスとメイよね?
その後の襲撃にも…その傾向は出ているわ。

4日目、ウェンが襲撃されたわ。
ウェンの想い人は、ケネスか万次郎のどちらか……。それは2日目の様子からわかったわ。ケネスとの相性は「お友達として」と言っていた……ならば、万次郎だったのか?とも思うわ。

今日のヘンリエッタ襲撃。
これに関しても、コーネリアスの結果を隠す…というよりも【万次郎を生かすため】と考えると腑に落ちる。
占い師を襲撃しないのは、占い師の一人が旅の医者だから。医者を残しておいた方が、ひょっとしたらケネスがそちらに行くかもしれないから…。
そう考えたのかもしれない。まぁ、ここまで来れば…邪推も良いところだけどね。(苦笑)

      ウェン
       ↓
 メイ → 万次郎 ⇔ ケネス ← 旅の医者

こんな感じかしら?
(中/もしかすると機種依存だったらゴメン/中)
(132)2005/10/14 15:37:04
雑貨屋 レベッカは、美術商 ヒューバートに微笑んだ。
2005/10/14 15:37:27
のんだくれ ケネス
―ケネスは、黙ってウォッカを飲んでいる―
(133)2005/10/14 15:37:38
雑貨屋 レベッカ
あたしは、カミーラを疑うことはできない。
だから、旅の医者は偽と思っているけれど……
客観的に見て…どちらかはわからないし、みんなを説得できる材料はない。

でも、冷静に考えて、ローズ→ウェン→ヘンリエッタと襲撃せざるを得なかったのは【万次郎を地上に残すため】としか考えられないわ。
【カミーラには、一連の襲撃でのメリットはないわ】

以上から、
■3.旅の医者・カミーラは本日放置。
■1.●ケネス:いくら万次郎のためでも…ウェン襲撃したとは思いたくない。
■2.▼メイ:この襲撃パターンに一番合致するから。
【占い先は、統一占いを希望するわ】

これに変更させてもらうわ。ナサは、明日、ケネスの結果次第ね。
(134)2005/10/14 15:40:21
雑貨屋 レベッカ
以上よ………。

メイもケネスも大好きだけれど、今は強く疑っているわ。
ごめんなさいね……。

[もう一度、ヒューを見て頷くと、黙って2階へ上がっていった]
(135)2005/10/14 15:44:50
美術商 ヒューバート
[レベッカの言葉に頷き]

そう考えているのですね?
占い先は、私はカミーラさんを占いたいのです。

自分の目で確かめれば、自信を持って皆を説得できます。私が信じていても、それだけではだめだと思うのです。
私は占い師です。自分の力で愛する者の潔白を証明したい。
(136)2005/10/14 15:47:32
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/10/14 15:48:04
美術商 ヒューバートは、雑貨屋 レベッカを、見送った・・・
2005/10/14 15:49:09
美術商 ヒューバート
[時計に目をやると]

こんな時間ですか。出かけないといけません
アンケートには、夜に答えましょう。
いつもと同じくらいには戻れるでしょう

失礼

[黒いロングコートを翻すと足早に去った]
(137)2005/10/14 15:51:48
雑貨屋 レベッカ
[ヒューに二階から]
あたしは、意見を言えるだけで、なんの権限もないわ。(苦笑)

あなたの気持ちはわかるけれども、あなたがいくらカミーラを占って【人間】といっても、カミーラはパンダにしかならないの。

ならば…他の狼を見つけて欲しい!
あたしは、そう思うわ。

[部屋に入っていった]
(138)2005/10/14 15:51:56
のんだくれ ケネス
―ケネスはウォッカのおかわりを注ぎながら―

・・・「マンジローが襲われなかったわけ」、か・・・。
たしかに俺が狼だったら、マンジローは襲えないな、絶対。(苦笑

でも、ウェンディのことも絶対に襲わねぇぜ。そんなこと・・・できるわけねぇ・・・

・・・あんたの言ったことは・・・推理の内容よか、心がにじみでてるな・・・
カミーラを吊りたくないってのは・・・

・・・同情は、する。

―ケネスはウォッカをあおっている―
(139)2005/10/14 15:56:29
のんだくれ ケネス
―ケネスは、ヒューバートに挨拶をするのを忘れていた―

・・・あんたとはつくづく縁がねぇな、おっちゃん。(苦笑

―ケネスは再び、愛読書に目を落とした―
(140)2005/10/14 15:59:10
雑貨屋 レベッカ
oO(>>139 ケネスとナサは、紙一重よ。
ケネスが言うとおり、ウェンのことがあるから…あなたは●よ。一番疑っているのは、メイのことよ。

旅の医者を盲信するケネスの気持ちと…カミーラを吊らせたくないあたしの気持ちは同じはず…。
ケネスが、医者を信じるのは勝手よ。その気持ちもわかるわ。
でも、他にも狼はいるのよ…。残りの狼は誰だと思う?
ケネスが狼でないなら、なおのこと、さっさと終わらせなければ…万次郎の命が危ないのよ?)(離席) 
(141)2005/10/14 16:10:36
学生 メイ
[メイは、窓の外で中から流れてくる声を聞いていた。くすり、と自嘲気味に笑う]

ウェンちゃんは、どう見てもケネスの事が好きだったでしょ。
マンジローさんじゃないよ。レベッカさんも、案外鈍いよね。
まあ、私は……一晩中ケネスについての思いを、聞いたからな~…。
ドクターに見つからないよう、しっかりお酒持ち込んでね。

[遠い昔の事を思い出すように、笑った。とても懐かしい気持ちになる]

……私が狼だったら、ウェンちゃんは襲わないよ。
ローズちゃんを襲わないよ。
ヘンリちゃんも襲わないよ。

皆を襲ったなんて思われるくらいなら……本当に、死んだほうがマシ。

[メイは、つぶやき終ると空を見上げた
 今にも雨が降りそうな曇り空

 たまらなく切なくなって、ゆるゆると立ち上がると、
 みんなのお墓へと向かった/退席]
(142)2005/10/14 16:11:17
雑貨屋 レベッカ
oO(>>142 何とでも言えるわ…メイ。
でも、あなたのその気持ちと同じ事を…カミーラも思っているかもね。口に出すか…出さないか……いえ、出せる性格がどうか…の違いだと思うわよ。
「私が狼だったら襲わない」そう言うのなら、「なぜカミーラは襲ったのか」の反論をして頂戴。
中/ガチっぽくてゴメン。一応RPなのよ~。orz/中)
(143)2005/10/14 16:23:11
学生 メイ
>>143
(…うん、解ってる。
 解ってるよ。昨日、自分でカミーラさんに、そう言ったもん…。

 カミーラさんが狼だとしても、襲う理由はないかもしれない。
 だけど、カミーラさんの仲間には、襲う理由があったかもしれない。

 カミーラさんが、進んで人を襲う提案をするとは…思えない。
 それは、レベッカさんもでしょう?
 だから、他の狼の希望が通ったと思ってるよ。)
(144)2005/10/14 16:28:32
学生 メイは、(中/謝らなくていいですよ~。こっちも酷い事言ってるし。笑)
2005/10/14 16:29:48
逃亡者 カミーラ
[ぼんやりと2Fの部屋で天井を見上げている]

。oO(……ヒューバートか……おかしな男だね……
こんな日陰ばっかり歩いてるような女に惚れなくてもいいのに……

……レベッカもヒューバートも好きだよ……
でもレベッカへの好きは……多分友達としてなんだ……

ヒューバートのは…………

………………

……ヒューのダンナも……レベッカも……
……もっと早くに出会ってたら……あたしの人生変わってたのかな……)

[両手で顔を覆うと、深く溜息をついた]
(145)2005/10/14 17:22:40
逃亡者 カミーラ
。oO(村の存亡と自分の命がかかってるときに何考えてんだか……)

[……と思いつつもう少しだけ微睡んでいようと枕をもふもふ]
(146)2005/10/14 17:24:58
のんだくれ ケネス
―ケネスは震える手でグラスを空け続けている―

はぁ・・・あ・・・ふぅ・・・

・・・へへ・・・


やっぱ、帰ってこないか・・・


う・・・うぅ・・・

と、当然の・・・む、報いだ・・・

う・・・

―ケネスの涙で愛読書が濡れてゆく。すでに目は文字を追っていない―

―ケネスは酒をあおり続けている―
(147)2005/10/14 18:24:21
異国人 マンジロー
[ずぶ濡れで戻ってきた]

ただいま戻りました。…何も言いおかずに出てしまい、申し訳ありません。
少し頭を冷やして参りました。…議題に、答えるために。

……ケネス殿、余り飲まれると、体に毒ですよ。(微笑)
(148)2005/10/14 18:29:19
のんだくれ ケネス
ま、まんじろ・・・

うぁ・・・うぇ・・・

―マンジローにしがみつき―

か、帰って・・・きた・・・帰ってきた・・・

う、うぅ、ごめ・・・俺悪かった・・・

き、昨日の・・・こと・・・あ、あんたを・・・うらぎ・・って・・・

も、もう、帰って来ないって・・・

うぇ・・・
(149)2005/10/14 18:37:38
異国人 マンジロー
[しがみつくのんだくれに驚き、けれど抱き返し]

…濡れてしまいます。まだ風邪を召されているのでしょう?悪化します。(微笑)

……戻らぬわけがございましょうか。…貴殿が誰を想っておられようと………私は貴殿をお慕いしていると…申し上げたでしょう?
来るなといわれるまで、私は貴殿のお傍におります。

…もう、気持ちの整理はおつきになりましたか?
(150)2005/10/14 18:42:23
のんだくれ ケネス
―ケネスはマンジローを抱きしめ返し―

か・・・はぁ・・・ふぅ・・・

あんた本気・・・?
ほ、本当で俺だけ・・・?

俺が・・・ほ、ほかのだ、誰かの・・・ものになっちゃ・・・

か、悲しい・・・?

―ケネスは酔って力が入らない―
(151)2005/10/14 18:48:50
異国人 マンジロー
[異国人は、のんだくれを抱き上げると、膝の上に座らせるように胡坐をかき]

…それは、私を試しておいでなのでしょうか…。
酷い方だ。

……今日、私が何故頭を冷やしに、こんななりになって出歩いていたとお思いか…。

嘘や虚言など、申しませぬ。
(152)2005/10/14 18:52:16
のんだくれ ケネス
―ケネスはマンジローの濡れた髪に頬ずりした―

あんた・・・
あんたは、何も言ってくれない。俺をつなぎとめてくれない。

どこにも行くな、て言ってくれよ・・・
(153)2005/10/14 18:57:19
異国人 マンジロー
貴殿は迷っておいでだった…。
それを、更に惑わせるようなことは…したくはありませんでした。

正直なことを申せば…………誰かに、さらわれてしまうのは、悔しい。

誰かに触れられるのは腹立たしい。

……傍に、いて、いただきたい。

[異国人は、強くのんだくれを抱きしめた]
(154)2005/10/14 19:04:29
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/10/14 19:04:30
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/10/14 19:08:06
医師 ヴィンセントは、異国人 マンジローにインコを飛ばした。 「………>>76に返答を貰いたい」
2005/10/14 19:10:49
異国人 マンジロー
>>76 ヴィンセント
…お任せいたします。
どうするのが最善か。ご自身でご判断ください。

……明言されるのも、されぬのも、一長一短ございます。
(155)2005/10/14 19:12:52
のんだくれ ケネス
―ケネスはマンジローに顔を埋め、小さく言った―

・・・いる。
そばに、いる・・・

だ、だから――

―ケネスはマンジローに懇願した―

あんた、だけの・・・ものに、して・・・
(156)2005/10/14 19:15:42
医師 ヴィンセント
>>155

…………そうか。確かに、一長一短だな。
……調べる先を明言しておこうか。

【レベッカ】にマテリア【みやぶる】を使わせてもらう。
(157)2005/10/14 19:22:58
医師 ヴィンセントは、それだけ告げて、インコを元の世界に帰らせた。
2005/10/14 19:23:46
異国人 マンジロー
まだ、体が本当ではないのでしょう?…それに、貴殿は酷く酔うておられる。
……その誘いは、酷く甘美なれど、酩酊状態の貴殿の言葉を、真っ向から信じるわけにはゆきませぬ。

……ですが……。

[抱きしめる腕に力をこめる]

ですが…もはや引くこともままなりません…。
……よろしいのか?
(158)2005/10/14 19:25:14
のんだくれ ケネス
―ケネスはマンジローに口付けた―

い、いい・・・いますぐ・・・頼む・・・

つ、つなぎとめて・・・
(159)2005/10/14 19:29:08
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスを抱きあげ、2階へ。
2005/10/14 19:29:54
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスケネスをベッドに乗せ、口付けを落とし、衣に手をかけ…(暗転)
2005/10/14 19:30:43
のんだくれ ケネスは、我を失ってマンジローを求めた。(暗転)
2005/10/14 19:35:29
雑貨屋 レベッカは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/10/14 19:37:10
冒険家 ナサニエルは、部屋の片隅で笑っている。
2005/10/14 19:45:49
のんだくれ ケネス
やべぇ・・・
超やべぇ・・・

離れがたい・・・離しがたい・・・

うぅ・・・はぁ・・・はぁ・・・

も、もうちょっとだけ・・・


@以降は普通にお話します
(160)2005/10/14 19:49:30
冒険家 ナサニエル
ふふふ・・・好きな人が生きている人はいいよネ、幸せそうでサ・・・。私は・・・はは・・・アハハ、アハハハハハハ・・・!
(161)2005/10/14 19:50:14
異国人 マンジローは、.o0(中/悶死しそうな勢いで恥ずかしい…(苦笑)/中)
2005/10/14 19:51:18
雑貨屋 レベッカ
[隣室の様子に苦笑しながら、二階から降りてきた]
……ふふふ……若いって良いわね。

>メイ ここに飴を置いておくわ。ちょっと大人の味だけど食べてね。

[議事録を読み]
旅のお医者さん>>157は、あたしを調べるのね。…まぁ、いいわ。しっかり調べて頂戴ね。クスッ

あたしは、この後…出かけなければならないの。なので、飴は要らないわ。戻るのは、明日の昼過ぎかしら?

>ヒュー、カミーラ あたしは、▼メイよ。

>ナサニエル
多分……あなたの投票にかかっているわ。
ヴィン・ケネス・メイは▼カミーラでしょう。
万次郎は、わからないけれど…ケネスとの兼ね合いもあるし…あまり期待していないわ。
あたしは、カミーラの判断は、最終日で間に合うと思っているわ。誰に投票しても恨まないれど…できたら、メイに……。

では、出かけてくるわね。
(162)2005/10/14 19:55:42
雑貨屋 レベッカは、振り返らずに出かけていった。oO(生きていてね)
2005/10/14 19:56:04
学生 メイ
[2人が話しているのを見て、ほっとする]

…良かった。やっぱり、胸は痛くないよ…。

これは、恋じゃないよね…。
でも、マンジローさんの事、大好きだよ。お兄さんみたいだった。
…ケネス。不幸にしたら、怒るからね…。

[そう言って、少しだけ寂しそうに笑い、ウェンの墓へと向かった]
(163)2005/10/14 20:05:40
学生 メイ
…ウェンちゃん。こんにちはー。
スーパーボール、喜んでくれたかな…。

……。

あー。もう、やっぱり居ないって…実感…できないや。
その辺りに居てさー、ひょっこり…出てきそうで…。

マンジローさんに連れて行かれた先で、実は目が覚めてたとかさあ…。

………。

ウェンちゃんが居なくなるなんて、思ってなかった。
………思ってなかったよ…。

ねえ、居るんでしょ?居るんだよね??
……ウェンちゃんが居ないと…寂しいよ……。
(164)2005/10/14 20:07:51
学生 メイは、ぐるりと周りを見渡した。…何の気配も、ない。
2005/10/14 20:08:33
学生 メイ
…本当に、霊感があればよかったのにね。
そうしたら、話せたかもしれないのにね。

[俯いて呟く。少しだけ笑っている]

あのね、ウェンちゃん。私ったらおっかしーの。
レベッカさんに、マンジローさんのためにウェンちゃん襲った、って言われた時ね。
それ、逆だーって思っちゃった…。

マンジローさんの事も好きだけど…、どちらか選べって言われたら……。
絶対に、ウェンちゃんを襲ったりはしなかったよ…。

…おかしーよね。

[メイは、まだ笑っているが…手の甲で、そっと目元を押さえた]

おかしーよ…。
(165)2005/10/14 20:17:38
冒険家 ナサニエルは、ブツブツ呟いている。
2005/10/14 20:20:10
学生 メイは、しばらく沈黙。
2005/10/14 20:20:22
冒険家 ナサニエル
・・・私の好きな人は・・・死にました・・・それでも神は、まだ私に「生きろ」と言いますか・・・?
(166)2005/10/14 20:23:27
学生 メイ
……ウェンちゃん…。
ウェンちゃんと話してる時が、一番楽しかった。
一緒に寝た時あったよね。覚えてる?
2人で朝まで色々と盛り上がってさ…凄く楽しかった。

大好きだったよ、ウェンちゃん。

恋愛とか、友情とか、そんなのぜんぜん関係なく……一番、大事だった…。

…バカだよね。

[少しだけ笑って]

今だから言っちゃうけど、3日目、ケネスに投票したの、私だったりするんだ。
だってウェンちゃん、泣かしたんだもん。

ほんとーに、バカだよね…。
(167)2005/10/14 20:30:44
異国人 マンジロー
[異国人は、髪紐(実はまだアヒル)を咥え、髪をまとめながら、服を替えて降りてきた。(はやかろうが何しようが終わったんだよっ!そういうことにしておいてくれ/恥)]

議題に、まだ答えておらなんだ…。

>>132
私も…「何故、私が生かされているのか」が疑問でした…。
ウェンディ殿は両占い師に占われる【かも】しれない、というだけで襲われた。それならば、確定白になっても、私を襲っておいたほうが安全なはず。
………ですが、レベッカ殿の言うように考えることは、できませぬ。
…もしも、本当に襲撃が私を鍵に行われているのであれば…レベッカ殿の言うように思わせたいがための、狼のミスリードではないか、と…。

■1.ヴィンセント殿には●レベッカ殿を御願いいたしたい。
ヒューバート殿には●ナサニエル殿を。
以降はそのままずらした占い先で。

…ヒューバート殿視点では
コーネリアス殿、ケネス殿、ナサニエル殿、カミーラ殿、メイ殿の中に狼が3。
ヴィンセント殿視点では
コーネリアス殿、ケネス殿、ナサニエル殿、メイ殿の中に狼が2。また、明日も片黒判定が出るのでしょう。
(168)2005/10/14 20:32:21
異国人 マンジロー
■2.…昨日、カミーラ殿に一票入れたのは、私です。▼カミーラ殿を、覆すつもりは…ありません。
それと……………これを答えるため、今日は頭を冷やして参ったのです。
感情と推理は、別物なれば。

…結論から申し上げましょう。(深呼吸)
ヴィンセント殿は真占い師と思っております。
……口惜しいこと、ですが…。

(以下、少しばかりガチ含みます、ご容赦願いたい)
(169)2005/10/14 20:33:49
異国人 マンジロー
昨夜のヒューバート殿への返答も含みます。

昨日、灰は5人。
確かに偽占への指示ともとれます。
けれど、占い先を明言されていない以上(しかも決定は2択+それ以上だった)は…。黒だし指示にしても、誰が占われるのかはわからない。狼仲間が占われ、確定黒にでもされてしまえば目もあてられませぬ。
今日とて…仮に、ヴィンセント殿が狂人といたしましょう。ヒューバート殿が真。
ですが、ヴィンセント殿とヒューバート殿は別の人物を占った。ヴィンセント殿は、ヒューバート殿よりも【先に】判定結果を出しもした。

今日の結果で狼に真のめぼしがついた?
…まだわかりませぬ。
黒誤爆の可能性もありえますれば、狂人としても昨日の決定に添わぬ占い先で黒を出すような賭けをする必要がありましょうか?
それよりも、もう両吊りもできなくなってしまった以上、ヒューバート殿(真)が白を出した占い先に黒を出し、パンダにしておいたほうがよっぽど安全かと。

…昨日、占い先が一つで確定されていたのなら、黒要素にもなりえますが。
(170)2005/10/14 20:34:15
異国人 マンジロー
■3.■2のとおりに。
■4.◇ケネス>メイ>ナサニエル≧レベッカ=カミーラ◆
■5.…ぶっちゃけ、村勝てると思う?(素)
(中)…ムリだろ?(笑顔/中)
(171)2005/10/14 20:34:48
異国人 マンジロー
…本日は、決定は出しませぬ。

占い師のお二人には占いたい相手もおりましょう。
吊り先も、口にしたところで従っていただけるとも思いませぬ。

私の希望はすでに述べたとおりです。
あとは……各人各々の判断にゆだねたいと思います。
(172)2005/10/14 20:37:14
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/10/14 20:39:06
異国人 マンジローは、話し終えると2階へ戻り、ケネスを抱きしめて眠りについた(退席)
2005/10/14 20:41:29
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローの論弁をぼんやりと聞いていた。
2005/10/14 20:41:56
異国人 マンジローは、.o0(すみません。リアル今日はもう戻れそうにないです 汗)
2005/10/14 20:42:06
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローの論弁をぼんやりと聞いていた。
2005/10/14 20:42:08
のんだくれ ケネス
―ケネスは、1人ベッドの中で議事録読み―

うぅ・・・
マンジローを守るためには、早く狼みつけなきゃ・・・

でも・・・他のやつらの愛も・・・無視はできねぇ・・・

うぅ・・・ぐすっ・・・

(なんでこんな村に生まれついてしまったのだろうと、ケネスは小一時間考えた。マンジローと本懐とげられたので超意識がほやほやしている)
(173)2005/10/14 20:43:21
美術商 ヒューバート
[小雨の中を戻ってくると]

予定より遅くなってしまった
急ぎ議事録を読んできます
(174)2005/10/14 20:44:09
のんだくれ ケネス
マンジロー、戻ってきたか。

・・・嬉しい、もっかい・・・@あんま発言できませぬ
(175)2005/10/14 20:44:17
美術商 ヒューバートは、飴が必要な方は名乗り出てください。議事読み中反応遅し
2005/10/14 20:46:07
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスを抱きしめて、第2ラウンド…(暗転/マジ退席)
2005/10/14 20:46:49
冒険家 ナサニエルは、oO(実は先ほどから鳩。飴が要る人は言って下さい。
2005/10/14 20:53:17
学生 メイは、ウェンのお墓の前で、じっとしている。
2005/10/14 20:58:28
美術商 ヒューバート
【止むに止まれぬ勢い議題】
■1.心情的にはカミーラさんを占いたい。村の状況を考えると私情で決めるのも心苦しく・・・村の総意が纏まるなら考えます

■2.▼ヴィンセント 私に分かる狼側ですから。手数を考えると捨て置くべきかとも思います。狼が吊れた可能性はコーネリアスだけ・・・手数的に判断に苦しみます

■3.片黒判定カミーラの判断 

偽の判定だけで吊る訳には行きません。愛するものを吊れません。
カミーラさんを吊ると言う事は決めうちすると言う事なのでしょうか?それには納得しかねますな。
(176)2005/10/14 21:03:27
冒険家 ナサニエル
・・・ハハ・・私の吊り先? 死すべき人間に投票してやるサ! ふふ・・・アハハ・・・ハハハ・・・!!
(177)2005/10/14 21:04:57
学生 メイ
[メイは、集会場に戻ってきてレベッカの飴に気付いた]
…ありがとう。レベッカさん。

>カミーラの判断は最終日で間に合う
本当に間に合うの?今日はもう8人。
コーネルが狼じゃなければ、今日はもうランダムの可能性もあるんだよ。
決め打って、黒判定を出された人か占い師のどちらかを吊る状況だと思う。
…私は、カミーラさんを狼かもって思ってしまった。
ドクターを、信じるよ…。

…レベッカさんの気持ちは、とても解るんだけど。
私もコーネルの事は狼だと思ってるし…。

言っても、信じてもらえないかもしれないけど、私は村側だよ。
私は皆を襲う理由がないんじゃない。…襲えない理由がある。
仲の良い子ばかり襲って、何の得があるって言うの…?

けど、カミーラさんには…そんな理由は、ないよね…。

何とでも言える、って言われたらそれまでだけど。
(178)2005/10/14 21:11:00
学生 メイ
(飴もらえたら嬉しいですー。あと、レベッカさんも居るなら渡してもらえると…。
 居なかったらあれなのだけども…。)

>>176
占い師を吊るってことも、決め打ちって事だと思うんだけどね。
今日はもう、決め打たないといけない状況だと思う…。

それと、もしヒューバートさんがカミーラさんを占っても…、
白しか出ないと思う。
もし、ヒューバートさんが真で、カミーラさんが狼だと解っても、
カミーラさんは吊らないんでしょう?
…吊れない、でしょう?

だから、本当か、本当じゃないかにかかわらず、白としかいえないと思うの…。

気持ちは解るよ。自分の目で確かめたいと思う気持ちは、解る。
…他の狼を探すか、自分の目で確かめるか…。
それは、ヒューバートさんにお任せするよ…。
(179)2005/10/14 21:16:16
美術商 ヒューバートは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/10/14 21:16:43
美術商 ヒューバート
■4.グレースケール 
今私が狼ではと、疑っているのがケネスさん
初日の占い回避と取れる行動が気に掛かっています。初日の票の集まり具合から、組織票を考え占い先から外しましたが、襲撃先から狼像を割り出していたレベッカさんの>>131>>132から導きでたのはやはり【ケネス】。
ウェンディ襲撃については彼を疑えないのですが、他の狼の意見が通ったと考えればそれほど不自然はない。
ナサニエルさんも活力の無さが気に係ります。余計な事を言わないようにしているのか、傷心なのか判断付きかねております
メイさんについては、心情的に疑いにくく困っております。襲撃先については、狼には仲間が居ますから個人の意見では無いと思うのです。

■5.…ぶっちゃけ、村勝てると思う?(素)
どうだろうな・・・最後までがんばるしかないと思う。
(180)2005/10/14 21:24:36
美術商 ヒューバートは、ガチをRP言い換えできなくてすみません・・・
2005/10/14 21:27:51
学生 メイ
[メイは、ヒューにお辞儀した。ありがとうございますっ]

>>180
確かにね。…私もそう思う。
襲撃先の意見は出し合うとは思うけど…全部が全部、
誰か1人に関係はしてないと思う。

……それでも、それでも。
もしケネスが狼だったら……その襲撃を止められなかったケネスを、恨むよ…。
(181)2005/10/14 21:29:52
学生 メイ
>ヒュー
(中/その人の判断なので、お気にせずー♪
 言い換え出来てないなんて思ってませんし。)
(182)2005/10/14 21:31:37
美術商 ヒューバート
[グラスを出すとワインを飲み始めた]

素面で時の経つのを待てるような状況ではありませんな・・・
メイさんは、紅茶でもいかがですか?
(183)2005/10/14 21:41:36
学生 メイ
[メイは、ふと忘れ物をしたのに気づき、集会場を出て、
 エッタとコーネルのお墓へ足を向けた]

…ヘンリちゃん。これ。

[前に、エッタにメイがあげたハンカチをそっと置く]

…自分が死んじゃうかもって思ってたから、形見のつもりで渡したんだけど…、
逆に形見になっちゃうなんて、思ってなかったよ。
……これは、ヘンリちゃんに持ってて欲しい。

[そっと目を閉じた後、次はコーネルのお墓にハンバーグを供えた]

…思いつかなくって、さ。……ごめん。
とりあえず、狼かもって思ってるから半分嫌がらせもこめて、
玉ねぎの存在感は全くないよ。

ニーナちゃんと、仲良くね…。

[メイは、そっと手を合わせた後、集会場に戻ってきた]
(184)2005/10/14 21:44:16
逃亡者 カミーラは、アンケート片手にふらふらと2Fから降りてきた。
2005/10/14 21:44:58
学生 メイ
>>183
あ、ありがとう。じゃあ貰おうかな…。

…今日も、人、少ないですね…。

[メイは、受け取った紅茶を少しずつ飲みながら]
(185)2005/10/14 21:45:37
学生 メイは、逃亡者 カミーラに気付いて、小さく会釈をした。カップをぎゅっと握る。
2005/10/14 21:47:26
美術商 ヒューバートは、学生 メイに、頷き「寂しくなったものだな・・・」
2005/10/14 21:47:54
美術商 ヒューバート
[カミーラにグラスを掲げ]

ご一緒にいかがですか?
(186)2005/10/14 21:49:15
逃亡者 カミーラ
[メイをちらりと見て]

……そんなに萎縮しなくてもいいんじゃないかい?
あんたはあんたの信じるようにすりゃいいんだからさ……
(187)2005/10/14 21:51:41
逃亡者 カミーラは、美術商 ヒューバートに、いただくよ。素面じゃいられそうにない。
2005/10/14 21:51:46
学生 メイは、逃亡者 カミーラに、微笑んで、頷いた。………うん。(act@0)
2005/10/14 21:53:14
美術商 ヒューバートは、逃亡者 カミーラに、グラスを差し出した。「どうぞ召し上がれ」
2005/10/14 21:55:26
学生 メイ
本当はね、カミーラさんの事だって…疑いたくなんてないよ。

………何でこんな事になっちゃったんだろうね…。
(188)2005/10/14 21:56:21
逃亡者 カミーラは、美術商 ヒューバートからグラスを受け取ると黙って傾けている。
2005/10/14 21:57:16
逃亡者 カミーラ
■1.●ナサニエルかケネスか……どっちでもいい。

■2.……レベッカにあわせる。

■3.……あたしが答えても仕方ないね。

■4.■ナサ=メイ=ケネス□
あたしから見て真占い師はヒューのダンナだ。
ってことはレベッカは白。
あとの3人は……それこそ誰が人狼でもありえると思う……
もしかしたら3人とも、かもしれない。

■5.……あたしは諦めてない。まだ勝てる……と思いたい……
(189)2005/10/14 22:01:45
美術商 ヒューバート
なぜでしょうね・・・

愛する者を探して彷徨って居た筈が、疑いあう羽目になるとは、因果なもの
(190)2005/10/14 22:02:07
冒険家 ナサニエル
oO(中の人/ネカフェに飛び込みました。24時まで滞在します。
(191)2005/10/14 22:09:56
学生 メイ
[メイは、カミーラのアンケートを見て…]

そういえば、ヒューバートさんは、私に投票しないの?
私を狼だと思ってなくても…レベッカさんとカミーラさんが私に投票。
あとは、ナサも私に投票したら…ランダムだけど、
カミーラさんを、助けられる可能性も出てくるよ?

…ちょっと気になったから、聞いてみただけ。
(192)2005/10/14 22:11:00
学生 メイ
[メイはナサニエルに手を振った。]
(あ、飴1つもらえると嬉しいな、とか…★
 しゃべりすぎてゴメンです…。笑)
(193)2005/10/14 22:12:52
逃亡者 カミーラは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/10/14 22:13:43
逃亡者 カミーラは、怪しいもんは入ってないから安心しな。
2005/10/14 22:14:08
美術商 ヒューバート
今頃気が付きましたよ・・・(苦笑)

▼をDrに私がすると、カミーラさんが吊られてしまうのですね・・・・
カミーラさんを私は吊りたくない・・・吊りになどあげられませんよ・・・
(194)2005/10/14 22:14:22
学生 メイ
[メイはカミーラに、笑った]
ありがとう。やだな、そんな心配はしてないよ。
(195)2005/10/14 22:15:10
逃亡者 カミーラ
……レベッカは投票あわせろって意味で>>162って言ってたんだとあたしは思ったんだが(笑)
(196)2005/10/14 22:16:35
美術商 ヒューバート
▼をメイさんにですか・・・・・・・
(197)2005/10/14 22:16:56
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/10/14 22:17:54
逃亡者 カミーラ
……とはいってもナサニエルが何考えてるかわかんないしな……

……ナサ・メイ・ケネスが人狼でセンセが狂人ならもう終わりじゃないか。
コーネリアスが人狼であったことを祈るしかないね……
(198)2005/10/14 22:18:25
学生 メイ
>>194
気付いてなかったんだね。
[メイは少し笑って]

正直、ナサが誰に投票するか、全く解らない。
今日は…私か、カミーラさんが処刑されると思ってる。

……どうなるかな。解んないや。
(199)2005/10/14 22:19:49
美術商 ヒューバートは、学生 メイに、申し訳ないが愛を貫かせてもらうよ・・・済まない
2005/10/14 22:21:24
学生 メイ
[メイは、ナサに微笑んだ]
ナサもありがとう~。…私、飴食べすぎだよね…。

>>197
うん。カミーラさんと比べたら、躊躇いもないでしょ?

[メイはちょっとだけ寂しそうに笑った]
(200)2005/10/14 22:21:52
学生 メイ
>ヒューバートさん
やだなー、気にしないの。
私だって、カミーラさんに投票するんだし…お互い様だよ…。
(201)2005/10/14 22:23:34
逃亡者 カミーラ
……ナサニエルがメイに入れない限りはあたしだろ。

ダンナもおかしな人だね。

あたしじゃなくても他にいい女いっぱいるだろうに。
(202)2005/10/14 22:24:18
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
33
18
0
0
0
23
52
0
0
22
24
0
42
18