人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(781)閉ざされた村 : 3日目 (1)
村長 アーノルドはごくつぶし ミッキーに投票しました
村長の娘 シャーロットはごくつぶし ミッキーに投票しました
見習い看護婦 ニーナはごくつぶし ミッキーに投票しました
逃亡者 カミーラはごくつぶし ミッキーに投票しました
学生 メイはごくつぶし ミッキーに投票しました
文学少女 セシリアは逃亡者 カミーラに投票しました
冒険家 ナサニエルはごくつぶし ミッキーに投票しました
美術商 ヒューバートはごくつぶし ミッキーに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスはごくつぶし ミッキーに投票しました
ごくつぶし ミッキーは美術商 ヒューバートに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

逃亡者 カミーラ に、1人が投票した。
美術商 ヒューバート に、1人が投票した。
ごくつぶし ミッキー に、8人が投票した。

ごくつぶし ミッキー は、村人の手により処刑された……
ごくつぶし ミッキーは人間だったようだ。
学生 メイは、冒険家 ナサニエルを占った……。
冒険家 ナサニエルは人間のようだ。
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルに襲いかかった!
文学少女 セシリアは学生 メイを護衛している……
しかし、その日学生 メイが襲われることはなかった。
次の日の朝、冒険家 ナサニエルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、逃亡者 カミーラ、学生 メイ、文学少女 セシリア、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、の8名。
美術商 ヒューバートは、もうすぐ夜が明けますな。喋れないのが残念です。
2005/08/20 23:00:24
文学少女 セシリア
ナサニエルさん…
(0)2005/08/20 23:01:09
文学少女 セシリアは、ナサニエルの亡骸を前に愕然としている。
2005/08/20 23:01:16
村長 アーノルド
やっぱりヒュー偽者か。
多分シャーロットはヒュー真に見立ててくる筈。

信用勝負になったね…。
2005/08/20 23:01:19
見習い看護婦 ニーナ
ん、ナサニエロ?
・・・ふむ。
(1)2005/08/20 23:01:27
美術商 ヒューバート
ってactが跨いでしまいましたよorz
そして……ナサニエルですか…占い先と読んでの襲撃でしょうか…?
お疲れさまですぞ…。

10分結果発表ですな。
(2)2005/08/20 23:01:27
美術商 ヒューバート
良かった。ナサニエルではなかったのか。
今日はメイ白出し。狂人なら黒出しでしょうが……私はどうせ、今日吊られて白確定する。
限りなく「真か狼」と思わせておかねばならない。
2005/08/20 23:02:20
ごくつぶし ミッキー
なんでナサニエルがくるのか、なんだな。
2005/08/20 23:02:39
文学少女 セシリア
ナサニエルさんを狙ってきたかー…。
読めないよこんなの(泣
2005/08/20 23:02:55
村長 アーノルド
ナサニエルが狼に襲われたか…。

23:10に結果を発表するぞ。
(3)2005/08/20 23:02:57
学生 メイ
ナサニエルさんが‥墓場で見守っててほしいよ。
【一斉発表23:10可能だよ】

(23:03確定15秒保留テスト)
(4)2005/08/20 23:03:00
美術商 ヒューバート
しかし本気で分からないのだが。
誰だ狼。村長狼っぽく見えてならないのですが。
2005/08/20 23:03:03
ごくつぶし ミッキー
ナサニエロ、とりあえずお疲れなんだな。
2005/08/20 23:03:23
冒険家 ナサニエル
うぉい…マゾ…いや、マジか?初めての初日襲撃だから少し嬉しくもあるんだが…
まぁ、誤誘導狙いというのが実際のトコだろうと踏んでいる。

若しくはシャルorニーナ狼で邪魔だったからか?そしたら面白おかしすぎるのだが…な。
2005/08/20 23:04:12
見習い看護婦 ニーナ
良くぞみんなそんなピッタリに発言できるもんだなぁ。
わたしゃ大概5秒前後の誤差が出るわけだが。
2005/08/20 23:04:20
村長の娘 シャーロット
・・・っく、ナサニエルか。
おもしろい男を亡くしたな・・・。

お疲れ様だ、2人とも。ゆっくり休んでてくれ。


【23:10一斉発表、改めて了解】
(5)2005/08/20 23:04:25
逃亡者 カミーラは、両者に黙祷。
2005/08/20 23:04:59
美術商 ヒューバート
村長は、「シャーロット狼ならセシリアかコーネリアス」と言っていたな。

まさか……セシリア・コーネリアス辺りも有り得るか?
2005/08/20 23:05:15
村長の娘 シャーロット
ナサニエルごち。
カミーラさんが食べましたね(笑)

では、私は一斉発表の準備に入ります。
しばし沈黙〜。
(*0)2005/08/20 23:05:45
逃亡者 カミーラ
というか、あたしに投票したヤツ。
歯を食いしばって一歩前に出ろ。
(6)2005/08/20 23:05:54
冒険家 ナサニエル
さて、どうする?墓下CO有りか無しか。俺はどちらでもそれなりに楽しむぞ?

有りの場合はRPを…無しの場合は推理を、な?

墓下騙りのみのカオスでも一向に構わないが。
2005/08/20 23:06:41
美術商 ヒューバートは、逃亡者 カミーラに「私!……ではありませんぞ、ちなみに」
2005/08/20 23:07:08
ごくつぶし ミッキー
まぁメイちゃんこなくてよかったんだな。
2005/08/20 23:07:28
冒険家 ナサニエル
>>6
普通に考えてミッキーの可能性があるのだが?ヒュー投票にすると明言してあったか?墓下にはいると議事読み込む気力が無くなるな。手間だからな…。
2005/08/20 23:08:08
ごくつぶし ミッキー
ナサニ任せるんだな。ていうか今の台詞で語るに落ちたんだなorz
2005/08/20 23:09:12
学生 メイ
占ったのは●ナサニエルさん。

【ナサニエルさんは人間だった】

‥そして襲撃されちゃったよ‥。

ナサニエルさんは占い希望多数から。
ナサニエルさんは人狼と思っているヒューバートさんとのよくからんでいるところから違うかなとも思ったけれど、ヒューバートさんの全員へのからみっぷりを考えるとありえるかもと思ったためそうしたよ。

完全に裏目に出たね‥本当にごめんなさい。
(7)2005/08/20 23:10:00
村長の娘 シャーロット
ミッキーの頭をハリセンで殴ってみた。

残念ながら音の響きが良くなかった。
きっとふさふさの毛が邪魔をしたのだろう。

【ミッキーは人狼だったぞ】
(8)2005/08/20 23:10:00
村長 アーノルド
【ミッキーは人間だったぞ】
メイ、君が真占い師だな。

そして私の目は曇っていなかった。
ヒューバート、君がミッキーを狼に仕立て上げた偽者だな!
(9)2005/08/20 23:10:02
美術商 ヒューバート
ああ……何と言う事でしょうか。
私が部屋に入った途端、突然何者かに後頭部を殴られ…拝めませんでした。
……何を、か?それはお察し下さい。

しかしちゃんと占いはできておりますよ。ご安心を。

【メイは人間でした】

やはり狂人、で間違いありませんな。
(10)2005/08/20 23:10:03
文学少女 セシリア
…私だと思われてそう…(汗
わ、私じゃないよー…!?
2005/08/20 23:10:34
学生 メイは、占いが無駄になっちゃって本当にごめんなさい‥。
2005/08/20 23:10:37
村長 アーノルドは、学生 メイを慰めた。
2005/08/20 23:10:43
村長の娘 シャーロット
ほい、予定通り(笑)
(*1)2005/08/20 23:11:19
冒険家 ナサニエル
ふむ……【CO有り】で良いか…。RPで遊ぶのもまた墓下の醍醐味だ。

スケッチされてから襲われたかったのは実は内緒だ。

で、上の内訳としてはどうなるのだ?村長がヒューに付いたら信用しない。と、言うのが昨日の時点での俺の脳内会議の決着だったのだが…
2005/08/20 23:11:22
美術商 ヒューバート
シャーロット狼キター
2005/08/20 23:11:45
学生 メイ
可能性は考えてたのに‥本気で泣きたい。
2005/08/20 23:12:27
ごくつぶし ミッキー
シャーロットなんでわざわざでてきたんだぬーん
2005/08/20 23:12:35
文学少女 セシリアは、学生 メイを慰めた。
2005/08/20 23:12:59
逃亡者 カミーラ
オッケーイ・・ホ〜ウ!
(*2)2005/08/20 23:13:03
村長の娘 シャーロット
ヒューさん、流石だな。
本当に騒ぎが終わって、私達が勝利したら何かお礼をするよ。

・・・メイ食べるか?(問題発言)
2005/08/20 23:13:11
美術商 ヒューバート
なるほど。やはり、割れましたか。
そして真霊能者はシャーロット、ラストウルフは村長と。

私視点では全てが見えました。後は説得するだけですな。
(11)2005/08/20 23:13:45
冒険家 ナサニエル
Σなんと!?…つまり…俺は昨夜密室で裸体を晒し、あまつさえ筆先であんな事やこんな事…(ガクガク)

で、ヒュー・シャル、村・メイか……村長の昨日の確信具合が多少ネックではあるな……ふむ…。
2005/08/20 23:14:09
見習い看護婦 ニーナ
ふむ、なんともかんとも。
メイ―アーノルド
ヒューバート―シャーロット
ですか。
ナサニエル占い。希望したのは自分だけど、んー・・・。
(12)2005/08/20 23:15:00
ごくつぶし ミッキー
っていうか狼がボキならわざわざ占い先を狙わないって誰か気付かないのかぬーん
2005/08/20 23:15:35
村長の娘 シャーロット
えーと、

・ヒューバート&シャーロットライン(お父様がラストウルフ)
・メイ&お父様ライン(灰中に狼1人、能力者に1人)

と言う2種類で良いのか?
(13)2005/08/20 23:15:37
美術商 ヒューバート
ふむ、そして……客観的な確定白がまた出来なかったのが、困りましたな。
(14)2005/08/20 23:15:49
美術商 ヒューバート
やはり村長占いに持っていって黒を出せば良かったか。
まあ、十分だ。
後は狼として吊られ、白確定するだけです。
2005/08/20 23:15:52
文学少女 セシリア
こうなると、
・ヒューバートさん&シャーロットさん
・メイちゃん&村長さん
のラインでいいのかな??
(15)2005/08/20 23:17:08
文学少女 セシリアは、「すっごい被った…」と赤面して俯いた。
2005/08/20 23:17:46
美術商 ヒューバート
>>12
メイとしては、情報を出したくないが故の「ナサニエル占った宣言」なのでしょうが。
黒出ししてくるかとも思ったのですが、慎重に行きましたな。
(16)2005/08/20 23:17:49
美術商 ヒューバート
>>16
……危なかった。メイは狂人だから、占い先は自由に宣言出来るのでしたな。ギリギリまで失念していました。
2005/08/20 23:19:06
冒険家 ナサニエル
届け愛情(*´Д`)つ))))))))))))))男は狼)


いや、そうは言うが…俺が生きてたら「奇策だから。」若しくは「マゾCOしてたしな…マゾい展開がお好きな狼かもしれん。」と言っていただろうな……やはり俺襲撃は誤誘導と占い先襲撃を兼ねてか?

俺が襲撃された事でヒュー側には【何故自派を主張してた者をわざわざ襲う?】という主張が出来る。
2005/08/20 23:19:30
見習い看護婦 ニーナ
>>16
ここで黒出してくれれば7割詰みの状況に出来るんで、黒出したらわたしは一気にメイ真に傾いたと思う。
(17)2005/08/20 23:19:35
学生 メイは、‥ごめん。落ち着くまで少し時間がほしいよ。すぐ戻るから‥。
2005/08/20 23:19:46
ごくつぶし ミッキー
ボキが狼ならピンポイント守護襲撃なんだな。
占い先を狙ってメイちゃんの占いを恐がるような真似はしないんだな。
2005/08/20 23:19:48
逃亡者 カミーラ
結局まとめ役不在のままなのが、残念だな。
ナサニエルについては、残念としか言いようが無い。
個人的に白と思ってた分尚更な。
(18)2005/08/20 23:20:10
村長 アーノルド
やはりヒューバートは私を狼に見立ててきたか。ある意味、予想通りだな。

アンケート素案だ。
■1.どちらのラインを真とみるか。
■2.メイ−アーノルドライン真なら、ヒューバートの正体は?
■3.メイ真とした場合の、今日の占い先希望
■4.今日の吊り希望
■5.メイ真としたときの、グレースケール
(19)2005/08/20 23:21:20
冒険家 ナサニエル
俺襲撃には実益が多いのだ。墓下視点だが。

あわよくば「アレで守護ならマジ幸運」と考えて襲撃もあり得るしな?

実際は赤覗かんとわからんが…
2005/08/20 23:22:11
ごくつぶし ミッキー
そんなあからさまなことしても多分村人は気にしないんだな。
2005/08/20 23:23:04
美術商 ヒューバート
メイ、マジ凹みなのでしょうか。
すみませんな。しかし退くわけにはいきません……。

人狼様、GJ。
2005/08/20 23:23:43
美術商 ヒューバート
>>17
ん?…確かに、私が生きているので能力者内訳がはっきりするわけですから、そうですな。手数計算が利かず申し訳ない。
(20)2005/08/20 23:23:44
村長の娘 シャーロット
私としては、昨日のミッキーとお父様は怪しく見えていたので、
納得と言えば納得の結果なのだが、
ヒューバートとラインと言うのは、いささか嬉しくないな(苦笑)

この村の男は変態ばかりだからな。

・・・今は亡きアー兄さまは除く(赤面)
(21)2005/08/20 23:24:05
逃亡者 カミーラは、村長 アーノルド笑えるくらい自己中心的だな。
2005/08/20 23:24:37
冒険家 ナサニエル
ヒューは狂だろう…初日黒出しから、な?初日わおーんか…10人村では効果あるしな…ふむ…。
と、なるとシャル狼か?では相方は………?
2005/08/20 23:24:46
村長 アーノルドは、逃亡者 カミーラ、客観的にみてもこのアンケートしか出せない。止むを得ないぞ。
2005/08/20 23:25:17
逃亡者 カミーラは、客観的にと言うなら、美術商とあんたの愛娘はどうなるよ。
2005/08/20 23:27:27
美術商 ヒューバート
>>19
アンケート有り難く使わせて頂きますぞ。

>>21
失敬な。親子で真コンビとはなかなか(ry
しかし、村長はとても弁の立つ狼のようですな…。
シャーロットには、昨日に増して自分の真をアピールしてくれると助かります。村勝利は近いのですから、頑張りましょう。
(22)2005/08/20 23:27:43
逃亡者 カミーラは、まあ、イイや・・・。
2005/08/20 23:27:51
冒険家 ナサニエル
そうは言うが…守護狙いなんぞあまり当たらんぞ?がっちり予想ついてるならともかく、な?大抵はぶれる。
弱いかもしれんが…主張しなくとも心理的には多少なりとも効果あるしな…無意識かもしれんが…

>>21
ふ……奴も、いや、奴こそが真の変態なのだが……知らないという事は幸せだ…
2005/08/20 23:27:55
村長 アーノルド
カミーラ、ヒューバートと娘はアンケートに答える必要はない。
何故なら、▼私、しか、いえる言葉がないからだ。
(23)2005/08/20 23:29:07
美術商 ヒューバート
カミーラ。
>>19ですが、そこまで問題とも思いませんぞ。
私はもう誰を占う必要も無くなってしまったのですから。
(24)2005/08/20 23:29:34
冒険家 ナサニエル
カミーラ>ん?いや、ヒュー真ならば探らずともローラーで終了だぞ?
2005/08/20 23:29:43
ごくつぶし ミッキー
多分そうなんだな。つーかシャーロットなんで出てきたんだな?
超面白かっこいいんだな。
メイちゃんは人間確定になったから信用度は上がるんだな。というか絶対黒だすだろふつー
2005/08/20 23:29:56
冒険家 ナサニエル
あぁ、メイに白出ししたのだからローラーではないか…まだ寝起き脳らしい…orz
2005/08/20 23:30:34
美術商 ヒューバートは、村長 アーノルド>>23確かに。答えようにも自分真証明ばかりになりそうです
2005/08/20 23:30:38
見習い看護婦 ニーナ
■1.ヒューバート―シャーロットライン。
正直なところメイが真ならラストウルフは誰?って感じだねぇ。

■2.これは狼濃厚だと思うけど、別段狂人でCOもありえなくはないのだよね。

■3.セシリアあたりになるかなぁ。

■4.灰は村長、あるいはメイに委任し、彼らがヒューかシャロ、より人狼っぽいと感じるほうに投票する。

■5.白:コーネリアス<カミーラ<セシリア:黒
微妙すぎ。
(25)2005/08/20 23:32:30
逃亡者 カミーラは、美術商 ヒューバートに村長それもそうだな、了解。
2005/08/20 23:32:31
学生 メイ
>カミーラさん
ヒューバートさん真ならば、人狼は【ミッキーさん、村長さん】で内訳全て判明。何も考える必要はないよ。

考える必要があるのはあたし真の場合のみ。

【今日は▼ヒューバートさんでお願いするよ】
【明日は▼村長さん】

ヒューバートさん真視点での人狼をすべて吊ってもこの勝負は終わらない、つまり最終日、あたしが真だと判明する。

ただこの場合‥ヒューバートさんがもし狂人だったら村は滅びてしまう。
そしてGJがなければ最終日に狂人の可能性の高いシャーロットさんが残るため、ラストウルフと狂人とでランダム投票となってしまう。
(26)2005/08/20 23:32:50
冒険家 ナサニエル
多分それは俺が【奇策ならば〜】と主張しまくったせいではないか?
あえて【何故】を作り、自らを不利にさせる。しかし一度【何故】が疑問視されると爆発的に相手側の不利を引き起こす…【肉を切らせて骨を断つ】というやつだな。

だとしたら相当面白カッコイイんだが…
2005/08/20 23:34:42
ごくつぶし ミッキー
>>23
んなんでカミーラまではいってるんだぬーん?
2005/08/20 23:35:25
美術商 ヒューバート
というか今日村長吊って終わらなければ、私・シャロ偽確定……。
まあ、その場合でも連続ランダム勝負にできますから問題無しですかな。
2005/08/20 23:35:36
村長の娘 シャーロット
お父様がアンケートを出してくれているが、
私(ヒューバートもか)にとっては、ほぼ意味がないな(苦笑)

■1.私達が真だ。
■2.メイ真はありえない。
■3.同上。
■4.お父様。
■5.メイ真はありえない。

と回答しようと思ったが、
私はお父様から不要と言われているな(笑)
確かに、私とヒューバートは「▼お父様」しか言えないしな。

でもカミーラは回答すべきではないか?
昨日から思っていたが、お父様の発言は時々おかしいぞ(苦笑)
(27)2005/08/20 23:36:59
ごくつぶし ミッキー
メイちゃん、それはまずいんだな。メイちゃんからは村長真なんだから絶対にそんなこといったらいけないんだな
2005/08/20 23:37:15
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
ごくつぶし ミッキー
メイちゃんは真だから偽とか村視点とか考えてはいけないんだな。
2005/08/20 23:39:23
村長の娘 シャーロット
>>22
誰が貴方と親子だと言うのだ。
狼とは言え、私の父はアーノルドだけだ(きっぱり)

>真アピール
私は難しい事を言うのはあまり得意ではないが、
なるだけ頑張ってみるよ。
(28)2005/08/20 23:39:28
冒険家 ナサニエル
>>23はカミーラに対する返答として〜ではないか?

メイは…若干客観的視点での発言が多すぎるな…
2005/08/20 23:39:42
美術商 ヒューバート
>>26
まあ……確実勝利ですから、賛成です。
できれば、村長と私を逆にしていただければ早く勝負が付くのですが。

しかし貴女の言うとおり、それは客観的に見ると「最終日のランダムか敗北」の可能性がある。恐らく認められないでしょう。
「狂人が狼を売るはずがない」というのを狙ったのでしょうが、確信犯ですな。
(29)2005/08/20 23:40:03
美術商 ヒューバートは、議題に答えようと思ったのですが、本当に答えられませんな(笑)
2005/08/20 23:42:12
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/08/20 23:45:03
村長の娘 シャーロット
さて。上手く行けば「▼アーノルド」になるだろうけど、
ヒューさんも言うように中々そうは行かないかもですね。

頑張って真アピールしよう。
・・・あまり得意ではないが(苦笑)
(*3)2005/08/20 23:48:20
美術商 ヒューバート
ニーナ>>25
ちょっと待って下さい。狼陣営であるメイと村長に委任させるわけには行きません。
私とシャーロット、吊った場合に狼にとって都合の良い方に票を操作されてしまいます。
その方法なら、灰の皆さんが自分で相談・判断して合わせるのが宜しいのではないですかな?

ちなみに私は安全策は否定しませんが、あくまで主張は▼村長とさせていただきますぞ。
(30)2005/08/20 23:49:01
学生 メイ
>>29ヒューバートさん
「早く勝負つく」というのは関係ないよね。コミット進行すれば大差はないよ。

今日の吊りを▼村長さんにした場合、ヒューバートさん真なら勿論終わるけど、あたし真なので当然終わらない。

このとき6人の内訳は「人人人狼狼狂」になり、【人狼側が投票の過半数を取得する】ことになるよ。
よってランダム勝負2回を仕掛けられる可能性が非常に高い。

よって【今日の▼村長さんは絶対に反対】。
(31)2005/08/20 23:50:29
美術商 ヒューバート
あとは灰狼をうまく見つけられれば良いのですが……
シャーロット>>2:134からして、ニーナですかな?
うっかりコーネやセシリア、も有り得なくはありませんが…ふむ。
2005/08/20 23:51:39
逃亡者 カミーラ
シャーロットがんばれ!ここが天王山だ!
(*4)2005/08/20 23:52:22
見習い看護婦 ニーナ
>>30
ちがうね。
そんな都合のいい判定を出そうもんなら、明日はさらに信用が落ちる(あくまでわたしの中だけだけど)。わたしはそうなったらまず村長吊るよ。
昨日村長自身が言ってた、いわゆる、『偽だった場合に動きを制限させる』というやつだね。
真だった場合はきっちり考え抜いて決断してくれるだろうしね。
偽でも迂闊な判定出すようなら吊りだよ。村に悪いようにはせんさ。
(32)2005/08/20 23:54:55
村長 アーノルド
>>31
メイ、落ち着くんだ。
ヒューバートも娘も▼私以外、言える状況にないのだ。2人の行動に突っかかる必要はない。スルーが一番だ。

重要なのは、【灰が今日、▼私にせず、▼ヒューバート(or▼シャーロット)にするよう、説得することだぞ。】
(33)2005/08/20 23:55:42
美術商 ヒューバート
>>31
そう。村視点だと、絶対に今日村長は吊れない。
彼にはそれだけ説得の時間がある、という訳ですな……。

いえ、無理してコミット進行する必要はありません。というかそう言う意味ではなく、あくまで私の最善手なのですよ。そこはご理解を。
無論村からすればそうはいかないのは分かっています。ですから皆さんの結論には反対しませんよ。
(34)2005/08/20 23:56:23
村長 アーノルド
メイ、頼む。
あなたが信用落としては、負けになる状況なのだ。
2005/08/20 23:56:38
村長の娘 シャーロット
ネタならいくらでも頑張れるのですが(ヲイ)
なるだけ頑張ってみます。(コブシをぎゅっと握り締める)

さて・・・寝るかな。明日5時起きだし(汗)
(*5)2005/08/20 23:57:21
逃亡者 カミーラ
ありゃりゃ、俺も寝るとするかな。
俺もがんばらねえとな〜村長吊りにどないしてもってくかな・・・。
(*6)2005/08/20 23:58:11
美術商 ヒューバート
>>32
なるほど。ただ「偽だったらこんなあからさまな判定をする筈がない」などと言う流れになることも、ありますからな。私はそれを恐れていたのですよ。
いずれにしろ、貴女達は村の勝敗を握る確定白です。
そう言う意図なら委任も構いませんが、その結果からどうかしっかり考えて頂きたい。勿論今日も、「安全策」取りで思考停止はしないようお願いしますぞ。
(35)2005/08/21 00:01:12
冒険家 ナサニエル
なんつーか…意見の裁断化始まってるな…悪い傾向だ…かなり狼有利ではあるな…。

あー…俺襲撃の理由は占い先では無いのか…むしろ非占い先狙いなのか?
灰をあえて減らす事で灰に狼は居ないという余裕をアピ?占い先とガチ当たっても黒出し詰みを避けた、と主張できるのか…ふむ…。
2005/08/21 00:04:36
美術商 ヒューバートは、すみませんが今日はこれで失礼…寝させて頂きます。
2005/08/21 00:06:25
逃亡者 カミーラが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
うーむ、私の真アピールポイントを探しているが、
我ながらネタな発言が多いな(苦笑)

・・・まぁこれは私の性格なので、文句言われても困るが(笑)

とりあえず、明日早いので今日は休ませて貰うよ。
では皆、また明日会おう。
(36)2005/08/21 00:13:37
村長の娘 シャーロットは、墓下の2人にもお休み。下からスカートの中を覗いたら許さんぞ?
2005/08/21 00:15:25
村長の娘 シャーロット
って事で寝ますー。

一応、ここまでライン出来てると、カミーラさんが占われても
「信用勝負」になるだけなんで、気楽に行きましょう。

では、また明日〜。
(*7)2005/08/21 00:17:30
吟遊詩人 コーネリアス
相変わらず喧喧囂囂だなぁ(´Д`;)

個人的にはシャーロット(狼)−ヒュー(狼)
でも自分が生き残ってるときの予想は物凄い勢いで
外れる昨今。

マ神よ、上腕二等筋よ…私に天啓をっ!!
2005/08/21 00:17:30
逃亡者 カミーラ
オーケイ、それじゃあな。
おやすみ〜。
(*8)2005/08/21 00:18:12
学生 メイ
>>18カミーラさん
あたしもナサニエルさんが占いで人間と出て、襲撃されるということがなければいいまとめ役になってくれると思っていただけにナサニエルさん襲撃はショックだよ‥。
カミーラさんのナサニエルさんに対する考察を読んで占い先本当に迷った。占い先が襲撃されることになって本当にごめんなさい。
(37)2005/08/21 00:21:15
村長の娘 シャーロット
明日の5時起きがツライ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

うう、シャロちゃん頑張るもん!



・・・・・・似合わん(;´Д`)
2005/08/21 00:21:46
村長 アーノルド
実は、狼は守護者狙いでナサニエルを襲った可能性はありえるんだよな。
ナサニエルの初日アンケに守護の可能性を秘めたキーワードがあった。
そして、ニーナだが、実は非守護者COをしている。
ミッキーも非守護者COする前に守護でないことを言ってしまっているんだけどね。

そうだとしたら、狼は非常に手ごわい、若しくは天然がいい方向にいったか…。
恐らく狼は、ヒュー&ニーナか、シャロ&コーネかな?

ヒューをどっちにみるか…。
2005/08/21 00:22:29
ごくつぶし ミッキー
んなわけ無いんだな。普通に逝けば灰が狭まるのは狼なら願い下げなんだな。
2005/08/21 00:25:55
学生 メイ
>>33村長さん
‥ごめんなさい。落ち着いているつもりなんだけどあたしの言葉が強かったね。

メイ>>26で言っている吊り順提案について説明するね。
わからないところがあったら遠慮なく聞いてほしいよ。

ヒューバートさんが真の場合において、
たとえ今日▼ヒューバートさん(もしくは▼シャーロットさん)としても、明日▼村長さんとすれば、4日目終了時点で【ヒューバートさん視点の人狼が全員吊れる】ため、【ヒューバートさん真の場合において何の問題もない】んだ。

ただ、今日(3日目)に▼村長さんを吊ってしまった場合、
メイが真の場合において【4日目は人狼側が過半数の投票権を取得してしまう】んだ。そうなってしまうと投票を人間に合わせて投票同数でのランダム吊りに持ち込まれてしまう(2回)

だから、ヒューバートさん視点、メイ視点の人狼を順に吊ってほしい。
それで今日▼ヒューバートさん(またはシャーロットさん)⇒明日▼村長さん を提案したいんだ。
(38)2005/08/21 00:29:13
冒険家 ナサニエル
だが、だとすると俺襲撃の理由は何だ?
【何故】を作る為だとするならば俺は絶好の的だとは思うが……守護臭さ出してたわけでもなく他に理由がみつからんのだ。

>>36下act
それは振りか?乗りたいのは山々だが…ツッコミが居ない現墓場で乗ってもただの変態で終わってしまいそうと言うか…それを途端に一気に変態度が上がりそうでうずうずしながらも堪えているのだが…むぅ…。
仕方ないので今後どう頑張るのかを生暖かく見守っている事にしよう…じぃぃぃぃぃ。
2005/08/21 00:31:28
ごくつぶし ミッキー
ヒュー狂人なら狼は二潜伏を恐れたビビリなんだな。
それが占い先を狙わないわけ無いんだな。
2005/08/21 00:31:54
ごくつぶし ミッキー
多分ボキがナサニエロを一番怪しんだからなんだな。
メイちゃんからはボキしか白がいないから占い先決定に関しての比重はかなり大きいんだな。
2005/08/21 00:34:52
学生 メイ
ん〜と、コーネリアスさんとセっちゃんはいないのかな?

>カミーラさん、ニーナさん
メイ>>38の吊り順に対する提案、分かってもらえるかな?
(39)2005/08/21 00:38:41
冒険家 ナサニエル
ふむ…そーいえば俺はミッキーに占い先に挙げられていたのだったな…。
実際の所は本当に赤を覗かねばわからないのだろうがな。ぶっちゃけ初日襲撃は「なんとなく」という理由が一番怖いのだが…。

心残りは裏設定を今日独り言しようと思っていたのだがそれが出来なかった事か…まぁ、即興なんだが。

明日は墓下に誰が来るやら…ネタまみれに出来るような人選してくれると俺も心地よく暴走できるのだが…男二人では暴走「しすぎ」てしまいかねん。18禁はいかんぞ、うん。自戒。
2005/08/21 00:42:24
吟遊詩人 コーネリアスは、>>39 居るよ〜〜〜
2005/08/21 00:49:07
ごくつぶし ミッキー
墓下はそんなもんだぬーん。
ヒゲとコーネ来ると変態パラダイスなんだなら、
2005/08/21 00:50:16
逃亡者 カミーラ
■1.美術商とロッテ
村長については、自己主張が度を過ぎてる。
村人なら歓迎すべき事だが、おまいさんは能力者だろ、言うことはあれ以外にもある筈。
昨日のニーナとのやり取りなど村長が一歩引くべきじゃなかったのか・・・
あれこそ他の意見を封じてるんじゃないのか?
ニーナに促して置いてホンと良かった。
どうしても、自己に信用を集める必要があって引けなかったって事かな。っと想像した。

メイは、模範的な能力者って感じ。
積極的に質問や集計をとったりと、まとめ役不在の中自分の信頼を集めようって努力が俺は気に入ってる。
でも、ナサニエルについてがどうにもね。
ニーナの言う都合のいい判定ってようするにコレの事なのかなと。
(40)2005/08/21 00:50:31
村長 アーノルド
早いが、今日はこれで寝かせてもらう。
因みに明日は朝から出かけるかもしれない。それ故、アンケートの提出は夜になると思う。

アンケート提出までの間、灰村人のこれまでの発言を洗いなおして、今日の占いの希望を出したい。
今日の占いは、非常に重要だからな。
(41)2005/08/21 00:50:54
逃亡者 カミーラ
■2.狼かな。
■3.第一印象大事に コーネリアス
■4.ごめん、保留。
■5.コーネリアスかセシリアのどっちかかな。
(42)2005/08/21 00:54:23
逃亡者 カミーラは、学生 メイが真なら気を悪くするな、運が無さすぎたんだろ。
2005/08/21 00:55:58
見習い看護婦 ニーナ
>>39
>>38で言いたいことはわかった。
あとはヒューバート、シャーロット、どっちが人狼の可能性が大きいか。
それを二人(メイと村長の間)で話し合って今日吊る相手(ヒューバートかシャーロットか)を決めて欲しい。
今回狂人を吊ってしまったら、メイ視点だと5日目時点での負けが確定してしまう。それはぜひ避けたいからね。
(43)2005/08/21 00:56:05
学生 メイ
>コーネリアスさん
あ、コーネリアスさんいるね、よかった。
コーネリアスさんは昨日の発言見るとヒューバートさん真寄りで考えていると思うけれど、
メイ>>38で書いているとおり
ヒューバートさん真においても、メイ真においても
今日▼ヒューバートさん(もしくはシャーロットさん)⇒明日▼村長さん
のほうがどちらが真であっても安全な手というのはわかってもらえるかな?
(44)2005/08/21 00:58:57
逃亡者 カミーラは、学生 メイ>>39 了解。
2005/08/21 00:59:25
学生 メイ
>>43ニーナさん
シャーロットさん、ヒューバットさんが人狼なのか、狂人かはとても重要だと思っているよ。
勿論あたし、村長さんも考えるけど、ニーナさん、そしてカミーラさん、コーネリアスさん、セっちゃんにもあたしが真の場合に
 ★ヒューバートさんは人狼なのか、狂人なのか
 ★シャーロットさんは人狼なのか、狂人なのか
をしっかりと考えてほしいと思っているよ。
(45)2005/08/21 01:04:23
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/08/21 01:08:23
冒険家 ナサニエル
変態祭りだふぉぉぉぉぉぉぉ!!!
と、ここまで変容しては俺ではなくなるな…。

さじ加減が微妙なのだが…俺が俺に手向けた足枷でもあるからな。そのなかでどう弾けれるかで俺の今後の指針が変わるのだ…。精進しないと、な。
2005/08/21 01:09:55
学生 メイ
>>40カミーラさん
ナサニエルさん占いは正直あたしも避けたかった。ナサニエルさんが人間の場合、一番襲撃される可能性が高いとあたしも考えていたから。
ただ、占いはあたしだけのものじゃない、みんなの占い希望を聞くべきだって思ったため、希望が多かったナサニエルさんにしたよ。

‥それでもカミーラさんの希望を聞けなかったのは申し訳なく思っているよ。
(46)2005/08/21 01:10:43
学生 メイ
議題に答えるよ。
■1.どちらのラインを真と見るか。
 メイ-村長さん真だよ!
■2.ヒューバートさんの正体は?
 人狼の可能性が高いと思っている。
 昨日から挙げている理由に加え、今日のヒューバートさんの▼村長さんの主張。ヒューバートさんが狂人ならば自分吊りをすぐ納得してそうなため。
 シャーロットさんについては人狼が騙りに2人出てくるとは考えにくいため、狂人かなって考えているよ。
■3.メイ真とした場合の、今日の占い先希望
 今日のナサニエルさんが襲撃されてしまったこともあるし言ったほうがいいのかもと考えているよ。‥占い先を出してあたしと占い先の2択で守護者さんに守ってもらう形のほうがいいのかなと。
 ★これに関して下記の2点に対する意見を聞きたいな。
 ・あたしの希望を出すべきかどうか
 ・占い先を事前に言っておくべきかどうか
■4.今日の吊り希望
 ▼ヒューバートさん。ヒューバートさんが人狼の可能性が高いため。
■5.メイ真としたときの、グレースケール
 ★占い先希望と同様、あたしのグレスケを出したほうがいいかの意見を聞かせてほしいな。
(47)2005/08/21 01:33:17
学生 メイは、もうpt半減した〜orz
2005/08/21 01:33:30
学生 メイはメモを貼った。
2005/08/21 01:41:52
ごくつぶし ミッキー
>>47
だーかーらーメイちゃん自分から襲撃率あげたらダメなんだな。
メイちゃん喰われた段階で間違いなく負けるんだな。
2005/08/21 01:48:50
学生 メイ
>>42下actカミーラさん
‥運がなさすぎたって‥そんなこと言ってほしくないよ。

確かに今ヒューバートさん側の信頼は高いかもしれない。
でも最終日までに占いで人狼を見つけること、また、守護者さんのがんばりによって確実な村勝利の道は十分あると思っているよ。

だからお願い、あたし真の道もしっかり考えてほしい。
(48)2005/08/21 01:55:01
学生 メイは、‥今日はそろそろ休むね。おやすみなさい。
2005/08/21 01:55:50
学生 メイ
運がないって言われると本気で凹むんだけど‥

能力者やってて毎回ピンチになるのって何処が悪いんだろう‥ライン繋がった能力者のことをもっとフォローするとかしたほうがいいのかな。

エピで意見求むだよ。
2005/08/21 02:00:20
村長の娘 シャーロット
こっそりおはよう。

今はこっち(ヒュー&シャロライン)が有利だから、まだ不要だと思うけど、こっちが不利になってきたら、「シャロ狂人臭」を出して
「▼ヒューバート」の流れを作るようにしますね。

で、明日お父様から「白」が出れば、
ニーナあたりが、「ヒューは狂人には見えない。シャロを狼に仕立て上げる気だな?」(>>32っぽく)になると思うので、翌日はお父様が吊れる。

これで、こっちの勝ちですね。
(*9)2005/08/21 05:33:46
村長の娘 シャーロット
そのまま今日、お父様が吊れれば良いのですが、
この流れだと無理ぽいし、上手にヒュー吊りさせる必要がありそうですね。

ま、何とかイケそう?
ヒューさんとカミーラさんの白さには本当に感謝です(笑)

と言う事で、出かけてきます〜。
また後でー。
(*10)2005/08/21 05:36:07
ごくつぶし ミッキー
>>16
メイちゃんが偽で黒を出したら
8>6>4>2で3回ある吊りのうち
黒>村で終わるんだな。
ちなみに真だったらヒュー占って黒ならヒュー、白ならラストをシャーリィにすれば勝てるんだな。
黒>村>ラストウルフ
2005/08/21 08:56:02
ごくつぶし ミッキー
む・・しまったんだぬーん。
昨日これに気付ければ大分楽だったのにぬーん。
たぶん狼が灰襲撃だからヒュー占いも可能だったんだぬーん。
ヒュー占いだけでは悪手かもしれないけどボキでライン割れば確実に狼が、ライン割らなければヒュー偽が確定したんだぬーん。
ボキはアフォだぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んorz
メイちゃんごめんなんだな。
2005/08/21 09:00:25
ごくつぶし ミッキー
[ミッキーは悶絶しながらメンズビームを放っている]
2005/08/21 09:01:23
ごくつぶし ミッキー
今日ヒュー>明日村長やるならシャーロットもやらないといけないんだぬーん。
そこまでやって初めて狼が減るんだぬーん。
実を言えばヒューで判定が割れなかったらシャーロットを吊らないといけないんだな。
こうすればヒゲ真でもラストウルフは村長に確定なんだな。
割れたら逆に村としては確実に一匹吊ったことになるんだな。そこから後はメイちゃんとヒゲの信用勝負になるかもしれないんだな。
2005/08/21 09:09:15
ごくつぶし ミッキー
メイちゃんはヒゲ視点の勝利を急ぎすぎなんだな。
ヒゲ視点の勝利条件が満たされた段階でヒゲ偽は証明はされるんだな。
でもヒゲが狂人ならかなりの悪手なんだな。
っていうかよく考えたらヒゲが狂人だと村長吊った時点で負けるんだな。
だれかそこ突っ込むんだな。
2005/08/21 09:13:18
ごくつぶし ミッキー
ということで、ベストはヒュー>シャーリィ>ラストウルフ、なんだな。
村長がそうなるか灰からピンポイント爆撃かませるかは村の頑張り次第なんだな。
2005/08/21 09:16:28
ごくつぶし ミッキー
ちなみに今灰は4人いるんだな。
今日の経験からメイちゃんは狼にばれにくいように占い先を決めるんだな。
だから上手くすれば灰は2人になるんだな。
そうなればまだ勝ちはみえるんだな。
2005/08/21 09:20:27
ごくつぶし ミッキー
>>40
カミーラ超黒いって言っていいかな。

>>47メイちゃんが占い先上げてそいつが黒だったらメイちゃん超危険なんだぬーん。
2005/08/21 09:31:06
ごくつぶし ミッキー
正直言ってここまでの立ち回りから見てヒュー狂人は確定臭いんだぬーん。
2005/08/21 09:33:08
ごくつぶし ミッキー
やっぱりカミーラが狼臭いんだぬーん。
メイちゃんカミーラいくんだぬーん。
2005/08/21 09:36:59
ごくつぶし ミッキー
最後にミッキーばかり並んでてごめんなんだな。
2005/08/21 09:37:24
逃亡者 カミーラ
まー襲撃先かんがえよっか。
ナンカ、俺をやたら疑ってるセシリアに照準セーット。
(*11)2005/08/21 11:17:22
美術商 ヒューバート
私の初日の●セシリア希望、>>1:248からメイはカミーラ・コーネ・セシリアは占わない可能性が高かった。
となると候補はニーナ・ナサニエル。
そこでナサニエルを襲ったのは、ニーナが狼だからか?

>>13>>15の被り具合からセシリアは無い。
カミーラは…>>40がいかにも、という気はするが。彼女が狼だと明日の私白で困るか。
コーネリアス狼ならまあ、暫定白扱いですから安泰ですかなw
2005/08/21 12:44:46
美術商 ヒューバート
村長が明日私に白を出すことは、果たしてどう捉えられるか。
何故わざわざ苦しい「ヒュー狂人説」とする必要があったのか?→村長真だからでは。とならないでしょうか……
いや、シャーロット狼として吊らせるためとも言えるか?
とにかく私は、絶対に狂人と思われてはならないのですが。
もしニーナが狼ならうまく誘導してくれそうですが…彼女が村人だと少々辛い。
2005/08/21 12:50:10
見習い看護婦 ニーナは、わお、豪快に停滞してるわね。
2005/08/21 15:17:55
見習い看護婦 ニーナ
ナサニエロとミッキーの力は偉大だったかしら。
まぁ、どっちも女の敵だったけど。

>>45
わたしらは判断材料出すだけなんだな。
決断はあなたたち二人にやってもらわなきゃならない。今回はね。
今回吊ったほうが人間であった場合(つまり能力者内の人狼を外した場合)、普通に信用度が0になると考えてもらっていい。厳しいけどがんばって。
(49)2005/08/21 15:24:14
美術商 ヒューバート
こんにちは。
停滞していますなぁ。
……私はもはや議題がないので、話すべきと思ったことを話していけば宜しいのですかな。
(50)2005/08/21 15:27:52
見習い看護婦 ニーナ
>>46
希望の多かった相手を占い先にする、そのやり方だと占い先を表明してるのと変わらない気がするよ。
問題なのは票が一票も入ってないような相手に独断で占いを使ってしまうことで、少数票を独断採用するのはなんらおかしなことじゃない。
今回のような状況だと、人狼の裏をかかなきゃならない。少数意見を採用して少々の独断に出るのも、ありではあるんだ。さらにその裏をかいて多数意見に従ったのかもしれないけどね。
(51)2005/08/21 15:30:30
美術商 ヒューバート
しかし……客観的に自分の真証明をするのは難しいですな。
昨日述べた点以外にも、なるべく頑張ってみますよ。

メイについて。
>>38の提案ですが、今日▼私はともかく……何故明日の村長吊りまで提案できるのでしょうか。
本人も言うように、メイ真ならランダムor敗北の危険があるのです。
GJに期待しているようですが、そもそもメイ視点では「人間」が二人減っているのですよ。
もちろん実際は一人は人狼、一人は人間。確かに私からすれば、守護者が生きている可能性はそこそこに高いのですが。
メイが守護者を生きていると確信できるのは、これを知っているからではありませんか?
(52)2005/08/21 15:33:01
見習い看護婦 ニーナ
>>52
ミッキーはメイ真だとしても、人間だとしても守護者ではありえないよ。
非守護者COしてるしね(非守護者COして吊られる守護者とかがいるようなら知らん)。
だから守護者の可能性があるのはナサニエロ。
ヒュー真のときと守護者の生存率に変わりはないんだな。
(53)2005/08/21 15:37:54
美術商 ヒューバート
>>53
ああ、申し訳ない。普通に忘れていましたorz
ミッキー人狼と分かっている身としては、非守護者COはあまり深く考えていなかったのですよ……
さて困りましたな。とりあえずスルーして下さい。
(54)2005/08/21 15:42:04
美術商 ヒューバート
(一応>>52続き)もう灰に人狼はいない。
村長がGJを避けたければ、灰襲撃とて実質的には可能です。GJはほぼ起こりえません(ただしこれは私真視点になりますな…)ここでGJ起きれば、かなり勝利確実になるのですが…。

「狂人であるはずのメイが、人狼の村長を吊ろうと主張している」これを真要素と見るよりも、その不自然さに気付いて欲しいのです。
(55)2005/08/21 15:43:58
吟遊詩人 コーネリアスは、ナサニエロの墓にメイのブラを備えた( −人-) |~~~
2005/08/21 15:46:32
美術商 ヒューバート
これは推測に過ぎませんが……
恐らく私を吊ったあと、村長は白を出すのではないかと思います。そうすれば、あっさり>>38の提案通り村長を吊るわけにはいかなくなる上、シャーロットに狼疑惑を持たせて吊りに持っていく事も可能ですからな。

……まずいでしょうか。人狼の台詞とは思えませんな。むしろ、真か狂人のものか。

ところで、ニーナには占いを回避してもらわねばなりません。
私が人狼と思われている内にラインを切っておかねば。村人だったら最悪ですが、他に思い付きませんよorz
2005/08/21 15:46:38
美術商 ヒューバートは、の隣で( −人-) |~~~良い物が拝めました。
2005/08/21 15:47:44
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアスにところで、何か発言しないと突然死しかねませんよ。
2005/08/21 15:48:11
美術商 ヒューバート
actミスしても気にしないですよw
2005/08/21 15:52:44
美術商 ヒューバート
では次に今日の襲撃から考えてみます。
・何故ナサニエルだったのか?
・また、何故占い先が襲撃されたことにしたのか?
メイが狂人である以上、「村長が襲撃を選び、メイが占い先をそれに合わせる」ことが可能です。
最初うっかり失念していました……しかしこれ自体は、実際にそうなったということが判断材料になったと思います。

ナサニエル占いは、シャーロット・ニーナ・コーネリアスが希望していました。希望数的にも彼が占い対象なのは不自然ではない。
この襲撃で、真霊のシャーロットを人狼に仕立てることもできます。占い先に指定して襲撃、というわけですな。ただし、これは明日の私への判定がどうなるかにもよりますが。
(56)2005/08/21 15:54:29
吟遊詩人 コーネリアス
>>38
解りやすい解説有難うございます。
大変よくわかりました。

■1.メイ・村長ライン
■2.狼/狂(6:4)
■3.●ニーナ ○カミーラ
■4.▼シャーロット
■5.白:セシリア<カミーラ<ニーナ:黒

狼にしては前に出すぎのニーナ、リアル事情ではあるが
寡黙に近いセシリア、強い印象の意見の無いカミーラ。

そして常にあさってを向いてる私、他の方にしてみても、
よくわからない状況でしょうね、、、
解りません。  
(57)2005/08/21 15:58:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>56
ナサニエル襲撃とメイの占いが、あまりに綺麗に
「メイを疑え」と言っているんですよね。

ただ、>>38の意見に従い、とりあえず今日は
シャーロットを吊ればヒュー視点の狼は終ります。

ならその他はメイ視点で考えていいのではないで
しょうか。割り切ってメイを全面的に推します。
(58)2005/08/21 16:03:02
美術商 ヒューバート
>>57
信じて貰えないのは残念です。
宜しければ何か納得行かない点を提示していただければ、説明できるかもしれないのですが。
ついでに>>58勘違いです、私視点での狼は村長であって、シャーロットは真霊ですぞ。
(59)2005/08/21 16:04:44
吟遊詩人 コーネリアスは、>>59 …やってしまいました?
2005/08/21 16:06:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>59
やってしまってますね、相変わらず
ベクトルの方向があさって向いています。

もう一度考えてから帰ってきます。
(60)2005/08/21 16:08:30
美術商 ヒューバート
また、ナサニエルは私とシャーロットを信じていました。
更に村長を狼>狂>真予想。私やシャーロットが狼なら、わざわざ襲う必要もありませんな。
確定白になってまとめ役となってもらっても構わないでしょう。

実際彼には発言力・考察力があった。
彼がそのまま生きていた場合にどちらに不利だったか、これは明白でしょう。
まあ、こう主張するために彼が襲撃された、とも言われるかもしれませんが。
(61)2005/08/21 16:09:24
吟遊詩人 コーネリアス
今日、シャーロットかヒューを吊る…?

ヒューが狼か狂かわからん以上、吊るのはどぉよ?
シャーロットは完全メイ視点だな。

なのに村長はダメ…?

わけーのわからぬ事ばかり〜♪

 やぁてるうちーに別れのとっきが〜♪

  いつーのまにやらやーてくるー(・∀・)!


グッバイ さよなら 再会 アディオス また会う日まで〜♪
2005/08/21 16:10:53
吟遊詩人 コーネリアス
…吊ってくれ_| ̄|○
2005/08/21 16:11:36
美術商 ヒューバート
>>58
更に言うのなら、今日村長を吊るということは私真を決め打つのとほぼ同意義ですぞ>>38。それは有り難いのですが…。
頑張って下さい……貴方は村人なのですから。
(62)2005/08/21 16:13:38
学生 メイ
おはよう‥今起きた(爆)遅くなってごめんね

>>49ニーナさん
答えがわかっている人狼と違って、あたしたち村側は推理で人狼を見つける必要がある。
「今回吊ったほうが人間であった場合、普通に信用度が0になると考えてもらっていい」と強くプレッシャーを与えるような発言をするのはどうしてかな?

あと>>25ニーナさん
■1.でセシリアと考えたのはグレスケからだろうけど、
グレスケがこうなった理由を聞きたいな。
灰一人一人の考察を聞きたい。
(63)2005/08/21 16:17:31
美術商 ヒューバート
「占い先襲撃が、メイを疑えと言っている」?
しかし私かシャーロットが狼の場合、メイの占い先を完全に読んでのナサニエル襲撃、ということになります。

確率論を持ち出すのも何ですが、これこそ出来すぎではありませんか?

村長狼ならば、占い先襲撃があったように見せかけるのは先程言った通り簡単なのですよ。
それによって、灰にまだ人狼がいるのではないか?と思わせる事もです。
(64)2005/08/21 16:18:09
美術商 ヒューバートは、学生 メイに寝る子は何とやらと言いますが…寝すぎです(笑)
2005/08/21 16:19:02
吟遊詩人 コーネリアス
>>57
…破綻してますね、シャロ吊りにしても
ヒュー吊りにして「とりあえず今日は全面的に私に有利に」
とメイが進言しているだけですね。

明日も生き残れるだけ、その後ろ向きな提案でしかない
とも取れるわけです、ジリジリと追い詰められるように。
(65)2005/08/21 16:20:28
学生 メイ
>>38コーネリアスさん
メイ>>38の意図を汲んでくれるのであれば、
昨日ヒューバートさん視点の人狼(ミッキー)を吊ったのだから、【今日はあたし視点の人狼(ヒューバートさんorシャーロットさん)を吊る必要がある】よ。

それでないと、メイ>>38の後半で言っているとおり、【人狼側が過半数投票をとってランダム吊りが始まってしまう】んだ。

>>64ヒューバートさん
あたしはヒューバートさんのことを人狼と思っているけど、占い師2COの状態から村人騙りがいると読んでCOしてくるぐらいの鋭い判断力がある。
その判断力を持ってすればあたしが選ぶ占い先も読めたんじゃないかな?

‥読まれたあたしが単純すぎるんだけどね‥orz
(66)2005/08/21 16:26:34
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスさん>>38じゃなくて>>58だよ!!アンカーミスorz
2005/08/21 16:27:21
見習い看護婦 ニーナ
>>63
偽だったときの保険よ、保険(一方で限りなく本気だけど)。
ナサニエル襲撃のナサニエル占い。
これでわたしの中での信用度はだいぶ落ちてるしね(メイ真でもありうる状況ではあるけど)。
意図は>>32
(67)2005/08/21 16:29:01
美術商 ヒューバート
>>66
占い先を読んだのは私ではなくシャーロットとその仲間ですよ。
流石です狼様。
2005/08/21 16:31:22
学生 メイ
>>65コーネリアスさん
今日の▼ヒューバートさん(または▼シャーロットさん)の主張は「あたし有利」というわけではないよ。
メイ、ヒューバートさんのどちらが真であっても安全な選択肢。
村勝利を目指すのであれば、人狼側の言葉に惑わされず、慎重にいく必要があるよ。
(68)2005/08/21 16:32:21
見習い看護婦 ニーナ
グレスケはねー。
どうにもさっぱり。
カミーラやコーネリアスは人狼としてはなんだかなぁ、な動きだし。セシリアは寡黙だし。
消去法でラストウルフナサニエルだったんだけどナサニエルは襲撃死してるし。
とりあえず各人の詳しい考察いってみるかね。しばしお待ちを。
(69)2005/08/21 16:34:22
吟遊詩人 コーネリアス
>>66
ミッキーを吊ったのはパンダ吊りからラインを
見ると言う要素も強かったはずです。

確かにヒュー有利な吊りではありましたが、
そうでなくても村人全員に有効だった吊りを数に入れて
今日は私に有利に、、、と言われても得心致しかねます。

かといって貴女を信じているわけでもヒューを信じて
居る訳でもありません。

嗚呼、浮動票にはなりたくないです…
(70)2005/08/21 16:34:40
学生 メイ
>>67ニーナさん
あなたが人狼でない限り、そんな保険を打つ必要はまったくないよ。

【あたしの占いに怯えるのは人狼だけでいい】
(71)2005/08/21 16:34:58
吟遊詩人 コーネリアスは、>>58 黒狙いの方が好きなんです。
2005/08/21 16:35:29
吟遊詩人 コーネリアスは、↑、>>68のミスです。
2005/08/21 16:36:01
見習い看護婦 ニーナ
>>71
おーい、よく読んどくれ。
占いの保険じゃないよー。
今日の吊りの霊判定に関するものだ。
(72)2005/08/21 16:37:23
美術商 ヒューバート
>>66
まあ結果的には、そういう主張になるのでしょうが……やはり、無理があります。
私は真としてCOしたまでなのですよ。

ちなみにメイは私が狼で「村人騙りを読んだ」と言うのですな。
果たしてミッキーがCOしてから私がCOするまでの40分、そう判断するだけの材料があったのでしょうか?
(73)2005/08/21 16:38:30
吟遊詩人 コーネリアス
白っぽい人(故人含む)

ナサニエロ(自分への攻撃が多かった)
ミッキー(狂人じゃなきゃ村人としか思えん)
ヒュー(3番目CO)

黒っぽい人(故人含む)

村長(独断先行、村人なら白いが占われる可能性の少ない
   霊をCOして占い対象から器用に外れてる)
メイ(上手く流れを操作されてる気がする、三日目の提案   がひより過ぎ、襲撃日数稼ぎに見えてしゃーない)
2005/08/21 16:43:30
学生 メイ
>>72ニーナ
ニーナさんの言っている意味なんとなくわかった。

★あたしは【ニーナさんが明日の判定が人人なら偽と決め付けるのが分からない】んだ。
誤ってあたし視点の狂人を吊ってしまった場合は人人の判定が出るはず。
だからそれを避けるためにヒューバートさんが人狼か、狂人かを考えてほしいんだよ。
(74)2005/08/21 16:44:08
吟遊詩人 コーネリアス
ヒューのおさーん有利な展開ぽ。

自分もそっち方面に意思が揺れてる昨今。
母様は如何お過ごしでしょうか。

私は風に揺れる芒の様です。

吹かれては右に傾き、吹かれては左に傾き。
根を張れども地に足の付かぬような心持ち。

いっそ地から両足を開放し。

絞首台にぶらんとぶら下がりたい気持ちで一杯です。
2005/08/21 16:46:44
美術商 ヒューバート
頼むから今日先にシャーロット吊るのだけは勘弁して下さい。
一気に状況が危うくなる。

【私が狼だ!】w
2005/08/21 16:51:21
学生 メイ
>>73ヒューバートさん
ヒューバートさんの発言を見る限り、かなり手馴れてそうな感がある。ヒューバートさん自身の【経験】も含めれば時間としては十分じゃないのかな。
‥ましてや囁きを使って2人がかりで判断している可能性だってあるわけだし。
(75)2005/08/21 16:52:41
吟遊詩人 コーネリアス
メイが真ならラストウルフはニーナ。

>>25で当人が謀らずしもそのことに触れてる。
ニーナ視点なら確かに残りはラストウルフとしては
あまりにお粗末。

けど、偶に天然のウルフが居るから怖い。
っていうか過去にそれにやられて凹んだ。

位置的に言うと自分かカミーラ、セシリアは薄いナー
2005/08/21 16:54:11
ごくつぶし ミッキー
メンソレあんまりメイちゃんいじめるな!
くそ、今日死んだのが果てしなく悔しいんだな。
2005/08/21 16:55:25
ごくつぶし ミッキー
うーメイちゃん追い詰められてるな。
他の灰頑張れー
2005/08/21 16:57:03
ごくつぶし ミッキー
くそうヒゲめ!
逆にシャーロット黙ってて判断つきにくくしてるな。
2005/08/21 16:58:41
学生 メイは、発言使いすぎたので灰考察に入るね。
2005/08/21 16:59:02
見習い看護婦 ニーナ
>>74
言葉は悪いんだけど、『あなたが真なら間違えたら終わり。だから間違えるな』ってことよ。

そしてヒューが狂人であるか人狼であるかその考えを出すのも吝かではないといっているよ。
ま、わたしもそろそろ考察に入るかね。
(76)2005/08/21 17:03:59
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/08/21 17:04:09
美術商 ヒューバート
>>75
言い方が悪かったですな…。
単なる時間の問題だけではなく、発言や状況から判断できるのでしょうか?という事ですよ。
(77)2005/08/21 17:13:58
村長 アーノルドは、何とか戻ってこれた、議事録を読むぞ。
2005/08/21 17:17:26
村長 アーノルドは、さて、アンケートに答えるが、Ptはもつのだろうか…。
2005/08/21 17:22:32
見習い看護婦 ニーナは、飴は用意してあるよ
2005/08/21 17:23:34
ごくつぶし ミッキー
村長!村長だけがたよりなんだな
2005/08/21 17:23:40
村長 アーノルド
■1.回答不要

■4.▼娘 ▽ヒューバート
■2.狂>>狼
解せないのは、今日の襲撃はナサニエルだったことだ。

ヒューバートが狼なら、今日の霊能結果で私と娘の両方白だしによる、偽確定の可能性は十分にあった。それ故、霊能を襲うべきと考える。
霊能を襲えば灰中狼は自らの逃げ場所を狭める必要がない。なおかつ仮に娘(この場合は狂人)を襲ったとしても、私を吊れば、狂人吊りと同じで狼の数は減らず、痛くないからな。

しかし狼は灰襲撃を選んだ。可能性は2つ。
1つは、彼が狼だが、メイがナサニエルを占うことを読んだ、もしくは、ナサニエルがどこかで守護アピールをした(か、灰全員が非守護アピールをした)場合だ。
しかし、ログを読み返したが、守護アピールの文章がなかった。メイもナサニエルを占うそぶりはなく、>>2:174でコーネリアス占いのアピールをしている。

(続)
(78)2005/08/21 17:28:35
見習い看護婦 ニーナ
さて、ヒューバート。
基本的に偽ならば人狼だといわれてる。
ただ、狂人の可能性にも一応言及してみたいと思う。

というわけで以下ヒューバート狂人と仮定。
ヒューバートが狂人であると仮定して、3人目に出ることがありえないか。
そんなことはない。村人騙りの可能性を考えるものであれば、保険の意味での3人目COも普通にありうる。決断するかどうかは別問題だが。
そしてシャーロット。
彼女が狂人であればここは正念場だ。偽ならば人狼であるとして吊られそうなヒューバートのフォロー(代わりに吊られるようにとか)になんとか動くものではなかろうか?しかし彼女はなんとなく引き気味なんだ。視線を寄せられないように寄せられないようにといった具合にね。これはどちらかというと人狼的な行動であると思う。
(79)2005/08/21 17:28:46
美術商 ヒューバートは、私も飴はありますよ。
2005/08/21 17:29:05
村長 アーノルド
ならば、もう1つの可能性…。それは彼が狂人、娘狼だ。
娘狼なら私を襲撃する必要はない。判定は自動的に割れるからだ。また狼は彼も襲う必要はない。狼の味方だと判っているからだ。だから、守護者狙いで灰を襲ったのではないかと思う。

但し、彼を狂人として考えると、不可解な点が2点ある。
1つは、彼が3人目にCOした点だ。私は、3人目で狂人が騙る必要はないと考えてきた。皆も同じだと思う。
しかし、私は気づいた。占い師3COだと、2日目から占い師ローラーしないと間に合わない。この場合、機能をもった占いは1回だけだ。無論、ローラー途中で狼が吊れればストップだが、最悪の場合は目も充てられないことになる。
彼がそれを狙い、皆の意識の裏をかいて、敢えてCOした可能性は十分にありえる。すると、>>1:33の言葉も、占い師3COを覚悟した狂人の言葉として十分理解できる。

(さらに続)
(80)2005/08/21 17:29:45
美術商 ヒューバート
おいおい。
村長やはり侮れませんな。……私は狼ですってば。
2005/08/21 17:30:55
村長 アーノルド
もう1つは、今日の占いの判定が白だ。彼が狂人なら、狼は娘だ。霊能ローラーさせないように、黒判定をすると考えていた。真占い師は消したい筈だ。
これについては、私もミッキーと同じく、1日目の最後から悪目立ちしていることから、彼は私を狼にしたほうが信用勝負になったとき、筋が通ると考えたのだろう。
また、>>2:78で彼は占い師真狼がないとしている。理由は尤もだ。占い師3COが真狼狼なら、狼はかなり無茶をしている訳だな。それ故、メイを狼に仕立てにくかったとみる。

また、昨日は彼を狼として占い希望を考えた、1日目における彼の占い希望を●セシリア⇒コーネ⇒ミッキー⇒セシリアと、度々変えた行動についてだが、正直、彼が狼なら、これら全員が狼でないとCOしたのと一緒だ。勿論、ライン切りの可能性はあるが、彼は全体で2番目の速さでセシリアを出したこと、またコーネ・ミッキーも票が集まっていたから、ライン切りではないとみる。

(まだまだ続)
(81)2005/08/21 17:31:27
村長 アーノルド
この行動は、狼に占いが当たらないことを希望した、狂人の行動と考える。そして、悪目立ちすぎたミッキーを占わせることに成功し、狂アピールの黒だし勝負をしたと考える。
仮にミッキーが守護者COして偽確定しても狂人なら構わない。狂人は吊られることも仕事だからな。

逆に娘は彼と違い、両日とも占い希望を変更していない。この点における情報量が少ない。また、>>2:141だが、ミッキーのどの点が怪しいか、考察なしに狼と決め打ち、彼を真、偽なら狼としている。実は能力者の内訳がこの時点で全員わかっている、狼の気がしてならない。>>2:141は娘がヒューバートへのメッセージとみている。

勿論、彼がこれらの考察の裏をかいた可能性は十分にありえる。私がナサニエルの守護者アピールを見落としている可能性もある。
だから、絶対とはいえない。一応、狼の可能性も考えていない訳ではない。
(82)2005/08/21 17:32:59
見習い看護婦 ニーナ
3人目で騙る狂人とかいるよー。
719村とか占い3COで3人目が狂人だった。
2005/08/21 17:33:16
村長 アーノルドは、■3・5は、もう少し灰の様子をみてから答える。
2005/08/21 17:33:54
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/08/21 17:35:24
美術商 ヒューバート
これ以上吊られたくない素振りを見せると、流石に怪しいのですよね……
シャーロットよどうか狂人アピールお願いします……無駄な苦労をかけさせてすみませんorz
一日目の黒判定はやはりまずかったでしょうか。
2005/08/21 17:37:37
見習い看護婦 ニーナ
>>81
えっとさー。
今日から霊能ローラーがありうるとか思う?
それはどちら側を真としてもかなりアレな展開、村不利な展開に繋がると思うんだけど。

『霊能ローラーさせないように、黒判定』
もともと霊能ローラーを主張しそうな人はいなかったと思ったけどなぁ。
(83)2005/08/21 17:40:25
村長 アーノルド
>>47
メイ、灰考察・グレスケは今日の更新直前に出してくれ。狼の襲撃に役立つ情報は、ギリギリまで隠したほうがいい。
但し、今日からメイが襲われる可能性が出てきた。だそれ故、灰考察等は襲撃された場合に備えて、出さないよりは出したほうがいいと考えている。

占い先は、当然、発言しないで頂きたい。
(84)2005/08/21 17:41:24
村長 アーノルド
>>83
能力者が襲撃されれば、ローラーはありえる。それは今晩の襲撃でも、だ。

暫く離席する。
(85)2005/08/21 17:43:43
見習い看護婦 ニーナ
>>78
あと、ヒュー狼でも霊能は襲わないと思う。
真を食おうと偽を食おうとローラーの手が一手浮いてしまうわけで。
そっちのほうが狼にとっちゃ危うくないかな?
(86)2005/08/21 17:45:01
見習い看護婦 ニーナ
>>85
それは能力者襲わなければいい(狼側でコントロールできる)わけで、なんか順序がいろいろ狂ってる気がするよ?

ローラーされないために黒判定を出すべき。
            ↑
            ↓
能力者が襲撃されればローラーがありうる(つまり能力者襲撃されなければローラーは可能性薄い)。

この二つを並べるとなんか違和感出ない?
(87)2005/08/21 17:49:31
美術商 ヒューバート
……ふむ。村長は昨日と変わって、私を狂人と見る訳ですな。
彼とミッキーの繋がり、また彼が狼である可能性が高いことについては昨日述べました。更に、霊能者が真狼である可能性が高いことも。

この点についての私の解釈ですが。
私は初日から「偽ならば人狼」と言われていた。確かに状況的に見るとそう思われるのは分かります。ですから、村長私に白判定はあまり出したくないのでしょう。
しかし。明日白を出さねばメイ>>38の通り、自分が吊られる可能性もある。
黒を出せば、客観的にも彼を吊って即敗北ではない事がはっきりする。更に残った真を狼として吊りに持っていく事も出来ない。
逆に白なら、「私を吊ると敗北だ」と不安を煽ることが出来る。
そのためには、「ヒューバートは狂人」よりも「シャーロットは狂人」との主張の方が通りやすいとの考えでしょう。
>>78で「狂>>狼」と、それを強く押そうとしている所からもそう窺えます。
(88)2005/08/21 17:57:10
学生 メイは、なんか霧深かったね‥ちょっと慌てちゃったよ。
2005/08/21 17:59:47
学生 メイは、吟遊詩人 コーネリアスさん、飴ありがと♪@15
2005/08/21 18:00:36
学生 メイ
>>76ニーナさん
そういった意味では今日の吊りを確実に行くなら実は●ヒューバートさんが正解だったのかもしれないね。
・ヒュー人狼の場合:今日の吊りは▼ヒューバートさん。
・ヒュー人間(狂人)の場合:ラインから出た霊能者(今日の霊能結果から▼シャーロットさん)
と今日確実に人狼を吊れた。

このパターンにおいて、ヒューバートさんが狂人の場合に人狼はまずラインを割ってこないからその点は難しかったかもしれないけど。
(89)2005/08/21 18:03:42
美術商 ヒューバート
メイが生き残る限り、最終日の灰は2人。
もし今日シャーロット吊りでも、村長は襲撃出来ない。
そうなれば私は村長側視点でも真or狂で放置される。
このとき灰には「私真」と主張し村長を吊らせる。そして偽確定、最終日にランダムか。

厳しすぎるorz
2005/08/21 18:04:25
学生 メイ
>>77ヒューバートさん
ヒューバートさんは人狼側だから、発言や行動だけでなく、
・人狼であれば内訳が占い師2COの内訳が人人であること
・狂人であれば、まだ狂人が騙っていないこと
を情報として持っているよね。
あと、ヒューバートさんがCOしてきたのを知ったときのあたしの印象としては、「ミッキーさんの信頼度が足りないと見て、もう1人騙りが出てきたな」って思ったんだ。その印象を考えるとヒューバートさんは人狼も狂人も十分ありえるのかもしれないね。
(90)2005/08/21 18:09:46
ごくつぶし ミッキー
>>87
違和感でない?で終わらせてるほうが違和感ありまくりだぬーん。
どういう違和感かは自分で言わないと話にならないんだぬーん。
村を誤解させるだけで何の得にもならないんだな。
2005/08/21 18:10:27
見習い看護婦 ニーナ
>>89
うーん、ヒューバート占いはなるほど、今日はうまくいくかもしれない。
でも、灰が狭まらないわけで。
後に続かないんだよね。
ナサニエルが襲われたのは、(メイが真なら)狼側をほめるところで。灰狭めという手自体は決して悪くなかったと思ってるよ。
(91)2005/08/21 18:14:54
学生 メイ
>>78>>80村長さん、>>79ニーナさん
ヒューバートさんの正体の考察感謝だよ。なるほどね‥あたしも考察し直す必要ありそうだよ。

>>84村長さん
確かに考察は出しておいたほうがいいかもしれないね。意見ありがと。

★カミーラさん、コーネリアスさん、セっちゃん、ニーナさんからもメイ>>47で言っている【あたしの占い先希望・実際の占い先・グレスケ】を出したほうがいいか、よくないかの意見を聞きたいな。
(92)2005/08/21 18:15:56
村長 アーノルド
覗き見。
>>89 ヒュー占いは悪手ですよ。ニーナの口車に乗せられちゃ、だめ。
2005/08/21 18:19:22
美術商 ヒューバート
メイ>>90について
「ミッキーの信頼度が足りないと見て出て行く」には、ミッキーが偽であると確信する必要があります。
私が真でない限り、それは出来ません。
それに、彼がうっかり者の真なら喜んで放置して構わないでしょうな。私が人狼だとして、あの時点でミッキーを信用度が無い=守護が薄いということですぐに襲撃して占い機能を潰すこともできる。

私が村人騙りを読んだと言うのならそれは出来過ぎた話ですし、ミッキーの信用度を案じて……というのならもっと彼の言動について様子見してから出てくるはずですよ。
(93)2005/08/21 18:21:21
学生 メイ
>>91ニーナさん
今からヒューバートさんを占ってももう間に合わないからもう意味がないよ。今日ヒューバートさんが狂人か、人狼かを判断して吊らないといけない。

>>69ニーナさん
グレスケ理由回答ありがと。コーネリアスさんとカミーラさんについて、どの点が「人狼だったらなんだかなぁ」と思うのか聞きたいな。
(94)2005/08/21 18:22:34
美術商 ヒューバート
シャーロットー!
喉も枯れてきたし、私このままだとボロが出まくってしまいますよ……頼みます、ヘルプorz

メイ・村長の多弁相手は辛いですなw
2005/08/21 18:23:01
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナさんへの質問ばかりだね。ごめんね。
2005/08/21 18:23:46
見習い看護婦 ニーナ
>>94
そうではなく。昨日の占い先の話ね。

>>92
別に出すのはありだと思う。
でも出さないこと推奨。
(95)2005/08/21 18:24:36
学生 メイは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/08/21 18:25:18
美術商 ヒューバートは、学生 メイに感謝した。
2005/08/21 18:25:46
美術商 ヒューバートは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/08/21 18:26:12
学生 メイ
>>93ヒューバートさん
偽ならば【占い師の決めうちを恐れて】出てくる可能性もあるし、占い師3COも人狼側にとってそこまで悪手じゃないんじゃないのかな。

>>95ニーナさん
ごめん、あたしの読み間違えだね。
あとメイ>>47に対する意見ありがと。
(96)2005/08/21 18:28:46
学生 メイは、美術商 ヒューバートさん、飴ありがと♪ & 一旦離席するね。20時位に来るよ。
2005/08/21 18:29:59
美術商 ヒューバート
はて、困りましたな。私も言えることは大体言い尽くしてしまったのですが……。
村長が>>19の■2で、「ヒューバートの正体は」としているのは何故でしょうか?
単に便意上かと思ったのですが、村長は先程の考察でもシャーロットについての言及は僅か。昨日の時点で、予め「今日私に狂人疑惑を向ける」ことを予定していたように思えるのですが。

>>96
まあ私達がこの点に関して議論しても答えは出ないでしょうな……。
しかしそもそも、これは「私が偽だった場合にこうなら納得がいくであろう」というものであって、私の偽要素たりえないはずです。
私から主張できるのは【私が真】ということだけですね。
(97)2005/08/21 18:37:54
美術商 ヒューバートは、まだ来ていない人も居ますし、私も離席しますぞ。
2005/08/21 18:37:58
美術商 ヒューバート
ニーナは無いような気もしてきました……。
ではコーネリアスかカミーラ?
なんだかコーネリアスの余裕の無さが気にはなりますが、さっぱり…
2005/08/21 18:52:45
吟遊詩人 コーネリアスが「時間を進める」を選択しました
吟遊詩人 コーネリアスが「時間を進める」を取り消しました
逃亡者 カミーラは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2005/08/21 19:13:23
逃亡者 カミーラ
>>92
うーん、出さない方が良いんじゃないかな。
(真なら)やっぱ襲撃先ぶれるのを願ってっとこかな。
守護もメイにびったりになるだろうしさ。
どっちでも良いよ。
(98)2005/08/21 19:20:50
村長の娘 シャーロット
ただいまー。
遅くなったけど、議事録読んで来まっさー。

とは言え、夕食もまだなので、途切れ途切れになりますが(苦笑)
(*12)2005/08/21 19:26:47
逃亡者 カミーラ
>>94
あの、コーネリアスと一緒ってのがなんだかなぁ。
コーネリアスは寡黙気味な狼が一生懸命喋ってるって感じかな。
セシリアについては、どうにもね。
寡黙狼が開き直って寡黙が戦術と言い張ってるのを聞いたことあるぜ。
ニーナは(村人なら)村人の鑑だねぇ。前に出すぎって言ってるのが居るが、ニーナ以外の灰がちょっとってのがあるんじゃないかな。
(99)2005/08/21 19:27:23
逃亡者 カミーラ
ウィッス、お帰りー
俺も米でも炊くかな。
(*13)2005/08/21 19:36:25
冒険家 ナサニエル
ただいま。さて…おもっきし停滞してるな…まぁ、仕方のない事だとは思うが…。

今のところニーナとカミーラが黒最有力のようだな。in俺の脳内。

コーネリアスは怪しいには怪しいのだが…墓で見ると狼の怪しさとしては微妙だな……今更だがw
2005/08/21 19:40:01
冒険家 ナサニエル
ふむ…仕方ない…墓下でログを盛り上げるか…主にネタで。



      墓 下 変 態 祭 り 


だな。
2005/08/21 19:41:05
逃亡者 カミーラ
>>80
この戦術は別に狂人だからって訳じゃなく、人狼でも出来るんで無い?
(100)2005/08/21 19:42:34
冒険家 ナサニエル
>>49
照れ隠しか…大丈夫本心はわかってるz(ry


うーん…元の自分のイメージからものすごい勢いでかけ離れていくのはいつも通りなんだが切ないな…。
2005/08/21 19:52:27
村長の娘 シャーロット
今戻ったぞ。遅くなって済まない。
ざっと議事録を読んで、
気になった事があるので少しツッコませて貰う。

>>79
ただ単に、今戻ってきただけなのだが(苦笑)
あとまぁ、私達は真なのでヒューバートのフォローする必要もないだろう?(笑)
でも、皆が私から吊りたいというのであれば、それで良いぞ。
ただし、確実に明日お父様を吊ってくれるのならな。
(*14)2005/08/21 20:04:42
村長の娘 シャーロット
>>82
お父様、私がいつ「ヒュー真」と決め打った?
私が言っていたのは「ミッキーが怪しいからヒュー真だと思う」だぞ?(>>2:141
決め打っているワケではない。言いがかりはやめてくれ(苦笑)

と言うかむしろ、昨日の時点で
「メイ真、ミッキー人間」と力説していたのはお父様だろう。
【霊能判定もまだなのに、どうしてあそこまで力説できた?】
私に言わせれば、これだけで「お父様=偽」の十分な証拠だと思うぐらいだ。

またミッキーに対する考察(>>2:138>>2:152)も私なりにさせて貰っている。
そりゃ、他の皆みたいに上手に出来ているワケではないが、
「考察なしで、ミッキー狼だと決め打っている」などと言われるのは心外だ。
(*15)2005/08/21 20:07:34
ごくつぶし ミッキー
賛成なんだな。
でも今日来るのがシャーロットで明日以降墓下がピンクナサニエロの独壇場なんだな。
2005/08/21 20:08:00
村長の娘 シャーロット
とりあえず原稿をメモって見た。

これで、シャロ=真or狂アピールになるかな。
狼と思われて吊られるのダケは勘弁だ(苦笑)

・・・それにしても「寡黙」とか初めて言われた。
普段は「多弁すぎ」とか言われるのになぁ・・・。

今回はただ単に、急用が入ったりしただけだぃ。。・゚・(ノД`)・゚・。
(*16)2005/08/21 20:12:30
村長の娘 シャーロット
ちなみに【セシリア襲撃大賛成】
カミーラさんに疑いを向けてるし、
ニーナと並んで、今日の占い先に筆頭っぽい。
(*17)2005/08/21 20:14:26
冒険家 ナサニエル
ん?今日は▼ヒューではないのか?

真顔で下ネタ。それくらいの元イメージは貫いていくぞ!主に下ネタ。あ、やめ、石は痛ッ!
2005/08/21 20:17:37
村長の娘 シャーロット
さて、本日のネタ行動予定は、
【乳サイズスケールの作成】になっております。

現時点での予想はこんなカンジ。

[巨]ミッキー>>カミーラ>メイ>ニーナ>シャロ>セシリア[貧]

後は触って確認するだけです(大嘘)

ってゆか、何故ミッキーが入ってるんだってツッコミは不許可。
(*18)2005/08/21 20:20:52
冒険家 ナサニエル
あぁ、狼っぽい方を吊るのか…どっちが来るかな…?
そして襲撃は誰を狙うか…。
墓下でハァハァニヨニヨしながら待っているとするか。

ハァハァ(*´Д`)ニヨニヨ
2005/08/21 20:25:57
学生 メイ
ただいま。うーん‥セっちゃんまだ来てないね。
発言はあるから突然死はないけど‥大丈夫かなぁ。

>>98カミーラさん
意見ありがと。‥占った先が襲撃されてしまったことに対して、今回も襲撃されたらどうしようって思う部分が大きくて‥。‥でもやっぱり言わないほうがいいんだよね‥。

>>99カミーラさん
>>94はニーナさんに対する質問だったんだけど、カミーラさんからも灰印象聞けてとても嬉しいよ。

ひとつ質問させてね。
★コーネリアスさん、セっちゃんがそれぞれ人狼であると仮定した場合、能力者COの中ではヒューバートさん、シャーロットさんのどちらが人狼だと思うかな。

あと‥セっちゃんに対し「寡黙狼が開き直って寡黙が戦術と言い張ってるのを聞いたことあるぜ。」って言うけど、あたしにはセっちゃんがそういうタイプにはそんなに見えないんだよね‥確かに昨日の議題回答はシンプルに早かったけど。これについてもうちょっと意見を聞かせてほしいな。
(101)2005/08/21 20:40:15
ごくつぶし ミッキー
ポシンタン(ニヤー)
2005/08/21 20:41:46
村長 アーノルドは、戻った。今から残りのアンケートを答える。
2005/08/21 20:48:06
ごくつぶし ミッキー
とりあえずボキは変態をしたかったからミッキーなんだな
2005/08/21 20:49:10
冒険家 ナサニエル
テンション上がると壊れがちになるのは仕様か、俺?

今回は…今回は壊れんようにするつもりだったが………………まぁ、無理だろうな。

少なくとも明日以降は爆発的に壊れる危険性があるぞ?
【女性の敵】と呼ばれるのも違和感全く無いくらいに、な?
2005/08/21 20:49:16
村長 アーノルド
うーむ。
ニーナのメイへの攻撃が超黒要素。しかし狼を探している雰囲気もある。

ヒューが狼なら確実にニーナ狼っぽいが、果たして…。
2005/08/21 20:49:53
冒険家 ナサニエル
俺はアレだ、ラッセル・ハーヴェイの【一人称僕】コンビを連チャンで使った上にそのテンションが異常すぎたためにリハビリがてら静かに行きたかったので俺にした。

結果ただのむっつりすけb(ry
2005/08/21 20:51:04
村長 アーノルド
■5.●カミーラ>セシリア≧ニーナ>コーネ○
■3.●カミーラ
娘狼前提で考える。
>>1:121で娘は●ニーナだ。全体の3番目で、その後退席し、再登場しなかったことから、ライン切りではないと考える。だからニーナは暫定白と考える。
>>2:134で娘は●ナサニエル、残念だがここからの情報はない。

残りは3人。
まずコーネ。初日に娘占い希望。ヒューバートにしろ娘にしろ、アンケートで怪しすぎる答えはない。
しかも、すぐ訂正するなら兎も角、それが正しいとする主張を繰り返した。流石に狼なら裏で相方に注意されるだろう。故に人とみる。
2日目、今日にみせたアンケート回答のうっかりも、白印象が高めだ。理由はセシリアで述べる。

(続)
(102)2005/08/21 20:51:13
冒険家 ナサニエル
独り言も意味不明な物を書き連ねてしまってたり…かなり当初の目的からずれてるな…まぁ、それはそれで面白いから良いのだが。
2005/08/21 20:52:06
村長 アーノルド
次にセシリア。灰考察はメイ白の場合、即ちミッキーの考察は不要だ。しかし、>>2:232>>2:235でミッキーを入れたグレスケを提示し、訂正がなかった。
これも本人のうっかりだ。娘やヒューがいる中で、うっかりが続くのは、裏で相談している気配がないと考える。発言は兎も角、アンケートの回答は裏でチェックする事が多い。故に人の可能性が高い。
しかし、娘の>>2:134>>2:141の回答の薄さと、セシリアの>>2:226-227の回答の薄さが酷似している点は黒要素。
また、ヒューが1日目、●セシリアから変更し、最後0票を確認して●セシリアに戻したことも、引っかかっている。

で、カミーラ。
初日の段階で、狼は1人真能力者を知っている。ところが、初日にメイが攻撃された場面はなかった。
一方、私を攻撃してきた人がいる。それがカミーラだ。たかが1票の占い希望だけで、質問ではなく逆ギレを起こし、「意見が一緒なのにそれを種に責められる(>>1:208)」等々の発言で、占い希望が悪いとしてきた。私はこれを、信用度を落としにかかった行動と捉えている。

(さらに続)
(103)2005/08/21 20:52:20
村長 アーノルド
他にも、、不可解な部分もある。>>1:185で唐突に赤ログが出てきたこと、2日目のアンケはメモだけの回答、>>2:230のあとでミッキーについてパンダと訂正したこと、だ。
>>40だが、貴女は能力者を結果だけを言うロボットのように捉えている点も黒要素。私もメイもロボットではない。狼を探すために、何が最適な行動かを、私達は考えている。
この発言が、私の信用を落としたい行為に見えた。

また、過去の娘とヒューの占い希望をあわせると、カミーラだけ名前がない。その点も怪しんでいる。

但し、ヒューが狼なら、ニーナが最黒になると考えている。理由は>>2:58、そして今日になって過度にメイにプレッシャーを与えている点だ。
(104)2005/08/21 20:52:56
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/08/21 20:54:14
村長 アーノルド
きていた質問にまとめて答える。

>>86-87 >>100
霊能両白、ヒューバート偽が確定すると、ヒューバート狼・霊能真狂が実質上確定する。
狼の狂人切捨ての可能性はゼロではないが、ヒューバートを吊って黒だしした方が吊られる。狂人を切捨てる意味がない。
故にヒューバートが狼なら、確実にラインが作れる霊能機能破壊が最善手なのだ。

また、私は>>87への違和感は殆どない。他の人も能力者が襲撃されたらローラーを考える、と昨日発言していた。

>>97
狂人潜伏の可能性はゼロではないが、現状では狂人が潜伏することの意味はない。
だから、ヒューバートの正体を聞けば、娘の正体もおのずと決まる。別に「娘の正体は?」でも、構わなかっただけだ。
(105)2005/08/21 20:57:11
村長 アーノルドは、Pt切れ回避のため、暫く黙る。
2005/08/21 20:57:42
見習い看護婦 ニーナ
もう狼だけでも10戦以上やってるけど、アンケ回答とか、その辺はチェックした記憶ないなぁ。
普通に自己判断でがんばれとかそんな感じ。アンケの回答とかいちいち人に尋ねるもんじゃない。
2005/08/21 21:09:20
村長の娘 シャーロット
ほい、お父様正解。
あとはソレを周りに説得できるかなんだけど、
●も▼もメイ&お父様に任せる宣言しちゃってるのよね、ニーナが。

ま、いいや。

【口が下手そうなカミーラに黒をなすりつけようとしている?】

で通すかなー。
(*19)2005/08/21 21:11:19
美術商 ヒューバート
>>103
セシリア0票を確認して戻したというより……
まずその要因は村長が「ミッキー占い反対」の意を示したから。
では、多数決でなくても良いのか?→最初の希望通りセシリアで。という事ですよ。

また、私の希望変更について何度も言われていますが。
あの時点で最多票が2票ずつの3人がいたのですから、その中から選び直すのはまとめ役の居ない初日の行動としては自然であると主張しますよ。
(106)2005/08/21 21:14:54
村長 アーノルド
というか、4人の中から狼の相方選べ、って、かなり何度の高い問題です。

4人とも、黒要素はいくらでもあります。というか、他の3人、できるだけ白くなってください…。

orz
2005/08/21 21:16:14
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアやシャーロットは来ませんねぇ。
2005/08/21 21:17:01
逃亡者 カミーラ
いやーん、逆切れは頑固親父の方だろっと。
さてはて、コレは俺に対する挑発かな?
(*20)2005/08/21 21:17:58
ごくつぶし ミッキー
ボキはここんとこのストレスたまりまくりなプレイの反動なんだな。
ただ村人かたりは関係ないんだな
2005/08/21 21:19:02
村長の娘 シャーロット
挑発でしょうね。
放置しときましょー。
明日カミーラ黒判定でも、ニーナがそれを納得するとは思えない。
(*21)2005/08/21 21:25:17
逃亡者 カミーラ
>>101
そうだな、喋りたい事あっても事情が許さんだけかもナ。訂正しよう。

>>103
占い相手にされた事じゃなく、その内容を問い詰めたんだよ。

>>104
おいおい。
村長さんの評価とメイの評価を一緒くたにされちゃたまらんわな。あんたはあんた。メイはメイだ。
(2005/08/21 21:27:30、逃亡者 カミーラにより削除)
逃亡者 カミーラ
>>101
そうだな、喋りたい事あっても事情が許さんだけかもナ。訂正しよう。

>>103
占い相手にされた事じゃなく、その内容を問い詰めたんだよ。

放置すべきか(苦笑

>>104
おいおい。
村長さんの評価とメイの評価を一緒くたにされちゃたまらんわな。あんたはあんた。メイはメイだ。
(*22)2005/08/21 21:27:37
村長 アーノルド
>>106
>>1:238の理由・その下のアクションで、ミッキー占い希望を明言している。>>1:246も、得票1位かつ占い賛成の表現であり、多数決だから従うとの表現ではない。
そして>>1:225、「3人から選びなおす」を提案したのは、ヒューバート、君自身だ。セシリア占いを他者に説得しても良かったのではないか?
(107)2005/08/21 21:30:21
村長の娘 シャーロット
んー、村長の「シャロ狂人」には一切反応しないでおこう。
あれは誘いと見た。

「シャロはこれに反応せずに大人しく吊られるのか?」と思わせる作戦で行っちゃうぞー。

ってゆか、乳スケール作成の方が大事なのだ、私には(きっぱり
(*23)2005/08/21 21:31:49
学生 メイ
うーん‥霧が深いね‥。
万が一を考えて投票先(▼ヒューバートさんでお願いしたいよ!)は早めに設定しておいてほしいな。
あたしは今のところの占い対象も仮設定済みだよ。

>>103村長さん
セっちゃんはミッキーさん人間かなってところからメイを真よりとしているよね。そういった意味でグレスケにミッキーさんが入っているのかなって思ったけど。

あと村長さんに質問。
ヒューバートさん狂人をどのくらいの確率で考えている?
(108)2005/08/21 21:32:22
美術商 ヒューバート
>>107
ですから「得票1位かつ占い賛成」を、村長が否定したのではありませんか?
セシリア占いを希望したのも初日の言いがかり程度のものですし、説得する程確信があったらもちろんしていますよ。
ミッキーを占うことに賛成した理由はその時述べたはずです。
(109)2005/08/21 21:39:31
逃亡者 カミーラ
シャーロットそろそろ出たほうがよくね?
つか、俺どうするべ。
(*24)2005/08/21 21:40:24
冒険家 ナサニエル
しかし……ここでヒュー吊りだと…襲撃次第では非常にむさ苦s(ry
ネタには困らんだろうがな。
2005/08/21 21:45:10
村長 アーノルド
>>108
非常に高いとみている。
ナサニエルの明確な守護CO発言が、まだ見つからないからだ。

それと今、ミッキーの初日発言の中に、非守護者CO発言を発見した。>>1:106だ。

もしヒューバートがこれに気づいていたら、守護爆弾を全く気にする必要がない。村人騙り騙りの狼の可能性も薄い。だから、ミッキーに狼をかぶせることは相当容易であったと考えている。
(110)2005/08/21 21:45:56
村長の娘 シャーロット
あ、今出まーす。
(*25)2005/08/21 21:46:41
逃亡者 カミーラ
ああ、でもそんな無理しなくって良いぜ〜。
(*26)2005/08/21 21:47:43
村長の娘 シャーロット
こんばんは、皆。遅くなって済まない。
ざっと議事録を読んで、
気になった事があるので少しツッコませて貰う。

>>82
お父様、私がいつ「ヒュー真」と決め打った?
私が言っていたのは「ミッキーが怪しいからヒュー真だと思う」だぞ?(>>2:141
決め打っているワケではない。言いがかりはやめてくれ(苦笑)

と言うかむしろ、昨日の時点で
「メイ真、ミッキー人間」と力説していたのはお父様だろう。
【霊能判定もまだなのに、どうしてあそこまで力説できた?】
私に言わせれば、これだけで「お父様=偽」の十分な証拠だと思うぐらいだ。

またミッキーに対する考察(>>2:138>>2:152)も私なりにさせて貰っている。
そりゃ、他の皆みたいに上手に出来ているワケではないが、
「考察なしで、ミッキー狼だと決め打っている」などと言われるのは心外だ。
(111)2005/08/21 21:48:33
見習い看護婦 ニーナ
>>110
そこは占い師としての発言だから、守護者でもブラフのような感じで使うはず。
理由にゃならん。
2005/08/21 21:48:41
村長の娘 シャーロット
いや、丁度夕食の片付けも終わったトコですし(笑)
(*27)2005/08/21 21:48:44
学生 メイ
えーと村長さん。
ヒューバートさんを狂人と見るならばヒューバートさんの希望は情報としてあてにならないと思うんだけど。

ちなみにヒュバートさんに。
初日を思い出して聞きたいことがあるんだ。
初日占い希望については多数票の3人から選び直すのがいいんじゃないかって言ってたよね。で、その直後ぐらいにミッキーさんが占い希望をコーネリアスさんからニーナさんに変更した。

ミッキーさん・コーネリアスさん・カミーラさん・ニーナさんからだったら誰を占い希望に選んでいたかな?
(112)2005/08/21 21:49:57
逃亡者 カミーラ
>>112
ナイスツッコミ
(*28)2005/08/21 21:51:01
学生 メイは、村長 アーノルドさん>>110回答ありがとう。 ちょっと離席。
2005/08/21 21:51:25
村長の娘 シャーロット
で、お父様への対応は「放置」だけで良いかもですね。

ひたすら頑固者なので、反応すればするほど、
「私の信用を落とそうとしているのだな?」と思いそうですし(苦笑)

ま、本人達が真実に気付いても、周囲が納得しないと意味がないのですよ、お父様(にやり
(*29)2005/08/21 21:51:55
村長の娘 シャーロット
>>112
ナイスツッコミ(笑)

・・・さて、後は乳スケールだな(本気か、おい)
(*30)2005/08/21 21:53:04
美術商 ヒューバート
>>110
非守護者COって……ブラフの可能性もありますでしょうに。
大体、村長は何故そこまで「ナサニエルが守護者であったかどうか」確認しようとしているのでしょうか?
どうも、【狼よりも守護者を探している】ように見えてなりません。

また>>78でメイの>>2:174を「コーネ占いのアピール」と言うこといい(客観的にもそうは見えません)、少々強引すぎる考察があると思います。
なんというか、やはり結論ありきで考察を述べているように思われます。
(113)2005/08/21 21:53:16
冒険家 ナサニエル
なんつーか…メイも大変だな…。
がんばれ ちょうがんばれ
2005/08/21 21:55:29
美術商 ヒューバート
>>112
ミッキー人狼というのが情報として残ってしまったので、ミッキーと答えたくなるのですがね……。
それを差し引いても、やはりミッキーでしょうか。
確かカミーラ辺りが言っていたと思うのですが、私も初日に多弁を占ってしまうのは勿体ないと思うので。確定白でまとめとなると意見の抑制になってしまいますし。ニーナは多弁でしたな。
初日は中庸的か、ミッキーやコーネリアスのように、変に目立ってしまうことで後半判断しづらい人を占いたいと思いますね。
(114)2005/08/21 22:03:24
学生 メイは、風呂場からダッシュで戻ってきた。
2005/08/21 22:06:04
美術商 ヒューバートは、大変申し訳ないのですが誰か促しを下さると助かります。
2005/08/21 22:07:39
村長の娘 シャーロット
乳スケール作成方法。

★1.目で確認(変な誤解をされては困るので不可)
★2.触ってみる(セクハラで訴えられそうなので不可)
★3.直接聞く(虚偽申告される可能性があるから不可)
★4.妄想する(これだ!これで私が一位確定だ!)
2005/08/21 22:08:37
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/08/21 22:08:55
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットに感謝した。さすがは我が娘です。
2005/08/21 22:09:40
村長 アーノルド
>>111
ミッキー視点でヒュー偽確定だ。自分が吊られるならヒューも道連れに、というのは当然の発言だ。【考察になっていない】。
それと娘よ、お前もヒュー真をミッキー偽から推理している。娘との違いは肉付けの多少、それだけの差だ。

>>113
人の発言はミスリードを誘うよう、いくらでも操作して真実を改竄できる。しかし、事実は真実を改竄することはできない。
今ある事実。【ナサニエルが襲われた】。これは非常に大きな手がかりだぞ。

また、彼が守護者を匂わす発言があるならば、狼は真っ先に彼を襲う筈。だから今一度、守護CO関連の発言を洗い直した。
(115)2005/08/21 22:10:03
美術商 ヒューバート
で、結局誰が吊られるんだ。私ですかな?
2005/08/21 22:10:12
見習い看護婦 ニーナ
>>105
はいはーい。結構そこかしこで言葉にこだわる割に自分が言葉に無頓着だよね。

もうちょっと詳しくいこうか。
村長は『ローラーに入るには能力者の欠損が条件である』といっている(正確にはちょっと違うが概要はこんな感じ)。
そして、『ローラーさせないために、ヒューバートが狂人ならば今日は黒判定を出さなければならない』とも言っている。
ならば、『能力者が欠けていなかった今日の状況を確認したヒューバートは、たとえ狂人でも黒判定は出す必要がない』ということじゃないかな?
(116)2005/08/21 22:10:14
村長の娘 シャーロットは、風呂場から戻ってきたメイの胸元を眺め「メイ>私・・・か」
2005/08/21 22:10:20
学生 メイ
村長さんごめん!

メイ>>108で▼ヒューバートさんって言っているけど、訂正。
村長さんとしてはヒューバートさんは狂人の可能性が高いとみて▼シャーロットさんのほうがいいんだよね?

早めに決めないと票が合わせられないね。
(117)2005/08/21 22:10:26
村長 アーノルドは、飴はメイに渡す。誰か私に飴があればよろしく。
2005/08/21 22:10:38
見習い看護婦 ニーナは、こっそり     。oO(メイ>ニーナ>シャーロットですよ)
2005/08/21 22:11:06
村長 アーノルドは、学生 メイに話の続きを促した。
2005/08/21 22:11:07
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2005/08/21 22:11:26
学生 メイは、美術商 ヒューバートさん>>114回答ありがと♪
2005/08/21 22:11:48
村長 アーノルドは、学生 メイ、ヒューバート狂の可能性はどのくらい思っている?
2005/08/21 22:11:58
村長 アーノルドは、見習い看護婦 ニーナに感謝した。
2005/08/21 22:12:16
見習い看護婦 ニーナ
>>104
メイへのプレッシャーは村のためを考え普通の行動だったと思ってますが。
ちなみにあのへんのプレッシャー発言、メイへだけのものじゃないですよ。むしろ主に村長へ言ってたものです。
(118)2005/08/21 22:15:09
村長の娘 シャーロット
>>115
私の発言をよく読んでくれ、お父様。
私は「〜〜〜だと【思う】」なのだ。

お父様と違って、自信満々に「断言」していないのだ。
・・・この差は大きいだろう?(苦笑)

あと【考察になっていない】は本気で傷ついたぞ。
考察力に個人差があるのは当たり前だ。
お父様みたいに多弁の人間ばかりだと思わないでくれ(苦笑)
(119)2005/08/21 22:16:53
美術商 ヒューバート
>>115
確かに。事実から考察するのは正しいことです。
私もナサニエル襲撃からの考察をしています。村長狼の場合もナサニエル襲撃にはメリットがあります。

単に占い先を狙った可能性もあるのに、何故守護者狙いだと強く思うのでしょうか。
また、彼が実際守護者をにおわす発言をしていたとして、それならば襲撃は私が狼でも村長が狼でも、どちらでも有り得ることですよ。わざわざ彼が守護者かどうか確認する必要性は、狼以外にありません。
(120)2005/08/21 22:18:38
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに、カミーラとセシリアの位置が気になるな・・・(不安げ)
2005/08/21 22:19:08
冒険家 ナサニエル
シャーロットシャルはこの村の乳ピラミッドの底辺か………頑張れよ…?色々と…な。
2005/08/21 22:19:13
村長の娘 シャーロット
ほれ、お父様。
私は「何もわかっていない狂人」だぞ?

村の皆は「何もわかっていない真」だと思ってくれ(笑)
(*31)2005/08/21 22:20:57
見習い看護婦 ニーナ
あの場に村長いなかったからメイへ流れてしまいましたが。

さて、灰各人の考察です。
コーネリアス:人狼だったらたぶん泣きます。
考察にぼろぼろ穴が開いてたりするので、さすがに状況把握をしっかりしなければならない狼側とは思いにくい。案外各時間にわたっていたりするのでそういう時間推理もあわせて考えると人狼もありだと思いますが。やっぱり、人狼だったら『人狼らしい』怪しさになるんじゃないかなぁ。
(121)2005/08/21 22:21:04
冒険家 ナサニエル
名前が重複した……むぅ…本気で調子が悪いのかこのポンコツは…。

乳ランクか……墓下で予想立ててみるか?
2005/08/21 22:21:08
見習い看護婦 ニーナは、ニーナアイによりますと、メイ>カミーラ>ニーナ>セシリア>>
2005/08/21 22:21:38
見習い看護婦 ニーナは、こんな感じです。
2005/08/21 22:22:00
美術商 ヒューバートは、メイ>ニーナ>カミーラ>セシリア>シャロ…と呟いた(笑)
2005/08/21 22:22:09
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナと意見が食い違ってしまいました。ふむ。
2005/08/21 22:22:57
冒険家 ナサニエル
さすが嫁。俺が墓下で数時間前に吐いた論を以心伝心か…ふむ。まぁ、これを聞いたらまた【 照 れ 隠 し に 】死ぬほど嫌そうな顔をするんだろうが…。
2005/08/21 22:23:00
学生 メイ
>村長さん
ヒューバートさんが狂人である可能性‥うーん‥正直弱めかな。

ヒューバートさん狂人の場合においてシャーロットさん人狼がわざわざCOしてきたのが疑問。
シャーロットさん自身あまり疑われていない‥というか目立っていない存在だったしCOする意味があまりないと思ったよ。
(122)2005/08/21 22:23:25
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナに、ちょっと待て!私はセシリアより下なのか!?(驚愕)
2005/08/21 22:23:48
冒険家 ナサニエル
くっ…一足遅かったか…だが!
メイ>ニーナ>カミーラ>セシリア>ミッキー>シャロ
だろう?
2005/08/21 22:23:55
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに、悲しげに首を振った。
2005/08/21 22:25:09
村長の娘 シャーロット
>メイ(>>122)
うむ。その通りだ。
あのCOは大失敗だったからな(涙)
(*32)2005/08/21 22:25:17
冒険家 ナサニエル
む、訂正だ。

メイ>ニーナ>カミーラ>ミッキー>セシリア>コーネリアス>シャロ

だな。まぁ、コーネリアスの場合は単純に大胸筋が異常発達してるだけなのだが…。
2005/08/21 22:25:39
美術商 ヒューバート
>>122
そう、そのまま私を吊ってしまえば宜しいのです。

……しかし、そうなると明日村長が吊れるかどうか…?
2005/08/21 22:26:07
村長の娘 シャーロットは、ヒューバートまで、私を最小におくのか・・・(涙)
2005/08/21 22:26:27
冒険家 ナサニエル
oO(とりあえず…エピでハリセンの二、三発は覚悟しないといかんな。)
2005/08/21 22:26:47
学生 メイは、こっちが真剣に考えている中で貴方たち‥いやいいんだけどね。
2005/08/21 22:27:20
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットに「人は胸の大きさではありません。心の大きさです」
2005/08/21 22:27:38
学生 メイは、文学少女 セシリア〜っ!! 来てよ〜っ!!
2005/08/21 22:28:04
村長 アーノルド
>>116
そこは、普通にありえる事実と違う部分を挙げて、その理由を出している部分だ。仮にニーナが言っていることが正しいとしても、ありえる事実と違う部分が1つ減るだけだ。

>>120
発言を洗いなおしたのは、ナサニエルが襲われてからだ。

>>119
私の発言も「偽よりと【考えている】。」だ(>>2:61>>2:150)。断言していない。一緒だぞ。
(123)2005/08/21 22:28:23
学生 メイ
あーもう少人数村やめようかな‥。

少人数村は人こないとゲームとして崩壊するわ‥。
2005/08/21 22:29:29
冒険家 ナサニエル
うむ、人の価値とは中身である。というのには賛成だな。
外面ばかり着飾る者ほど得てして内面は酷くあるものだ。外面を飾るという事は【見栄】と【自己顕示欲】の現れなのだからな。
まぁ、例外も無い事はないが…過度な装飾は逆効果だ。乳もまた然り。
2005/08/21 22:30:48
ごくつぶし ミッキー
ニーナは思い込みの激しい人間っぽ。やっぱカミーラっぽいんだな。
2005/08/21 22:32:31
学生 メイは、村長 アーノルドさん、▼どちらにするか【委任する】。あたし意見は>>122
2005/08/21 22:33:56
美術商 ヒューバート
アーノルド委任!?やーめーてーくーだーさーいーorz

間違いなく私狂人確定ではないですか!
2005/08/21 22:34:42
見習い看護婦 ニーナは、既に村長委任。
2005/08/21 22:35:18
学生 メイ
●カミーラにするよ。

これで喰われてたら‥泣く。泣きまくるよ。
2005/08/21 22:36:05
美術商 ヒューバート
……村長委任ですか…。
なんというか私からは狂人が、狼に判断を任せた、という主張しかできないのですが。
判定を下すのは村長ですから、それこそ好きに出来ますしな。

さて……結局吊りは私かシャーロットで揺るぎない、まあ、仕方のない事なのでしょうが…。
考察などは殆ど出し切ったので、最後にもう一度言っておきますぞ。

【ラストウルフは村長です】
メイ・村長共にとても弁の立つ方なのは十分に理解しました……初回黒発見で幸先が良いと思ったのですが、なかなか苦戦しそうではあります。
村人の皆様には、今までの議事録をしっかり読んで、正しい判断をしてくれることを祈ります。
(124)2005/08/21 22:37:11
村長 アーノルド
>>122
なるほど。
私以外の灰が、一斉にヒュー狼と見ている現状だ。
そしてミッキーの>>1:106を考えたとき、狼ヒューでも黒だしは十分にありえる。そして狂人娘がメイ真占い師を特定できた、この可能性も浮上した。

結論だ。
【今日の吊り希望は、全員、私に委任してほしい。】
村の責任を全て私に背負うことになる。それは覚悟する。失敗したら、エピで思う存分、叩いても構わない。
(125)2005/08/21 22:37:43
学生 メイ
>村長さん
村長さんの推理力は凄いと思っている。あたし真もしっかり見つけてくれたし。

あたしの考えは根拠薄いし、村長さんの考えで決定してくれて全然かまわないから!!
(126)2005/08/21 22:38:58
村長の娘 シャーロット
>>123
ああ、済まない。
「断言」ではないな、「力説」だ。

あと絶対「私と一緒」ではないと思うぞ。
昨日あれだけ「メイ真、ミッキー人間」を匂わせる発言をしておいて、今更「私と一緒」などと言って欲しくないな。

私は「霊能者として」なるだけ「無難」になるように回答したつもりだ。

・・・単に考察力がないだけってツッコミは不許可だぞ(涙)
(127)2005/08/21 22:39:20
美術商 ヒューバート
投票は……委任してランダムも何ですので、村長に入れさせて頂きますぞ。無効票ですから問題はありませんな?
占いはもう意味が無いので、一応●シャーロットにしておきます。

…別に個人的希望ではありませんって。
(128)2005/08/21 22:40:43
村長の娘 シャーロットは、学生 メイ(act22:27)に、「スマン、性格なんだ(苦笑)」
2005/08/21 22:40:49
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/08/21 22:41:11
村長 アーノルド
結論はヒューバートにしました。

実はナサニエル、守護アピールを発見しました。

ここは勝負です。負けたら覚悟します。
2005/08/21 22:41:21
美術商 ヒューバート
>>127
「無難」はどうなのでしょう……村長に突かれそうです……

私が吊られるのは万歳なのですが、ああ…村長もメイも強そうで…orz本気で足を引っ張らなかったか心配ですよ…。
2005/08/21 22:42:57
学生 メイ
★ニーナ
ヒュー真寄り。
2日目質問していた際、ヒュー真寄りと議事には挙げながら質問・突っ込みを入れるとあたしの印象を和らげるためか、メイ真寄りと訂正する印象がどうも抜けない
(メイ質問>>2:43⇒ニーナ回答>>2:45、メイ質問>>2:154⇒ニーナ回答>>2:162等)
ヒューライン決めうちを強く望んでいる印象も。発言内容は白印象より黒印象に対する発言のほうが多い。占い希望は1dナサニエル⇒ミッキー、2dナサニエル。3dセシリア。そこまで違和感はないかな‥。
★カミーラ
村長偽寄り。
1日目〜2日目は発言・主張やや少なめ。1日目に村長とぶつかっていたのが目立つ要素。2日目最後の発言>>2:237はセシリア参加に対するプレッシャーか(正直どうかなこれ‥)
占い希望は1dコーネリアス⇒2dコーネリアス⇒3dコーネリアス。うーん‥コーネリアスさんは不慣れな人狼と言うけど人狼だったら相談してそうだよ。
2005/08/21 22:44:44
学生 メイ
★コーネリアス
ヒュー真寄り。
初日占い希望にちょっと外れた意見が多く見られる。また、まとめ役不在を恐れる・3dのヒューバートに指摘されるまで発言なしを続ける等、不慣れな印象もあり。相談できる人狼なら流石にこういう行動は起こらなそう。ヒュー真と考えるのは「メイ偽」と仮定したときの自分への黒出しが怖いから?
疑問個所としては多数あり。
★セシリア
ミッキー人間⇒メイ真寄り。
1日目の占い希望(霊能者)について、コーネリアス同様人狼ならそういうことは流石にしないだろうと思う。ヒューバートがセシリア占い希望していたのもある。
2005/08/21 22:45:12
美術商 ヒューバート
「狼に委任するなんて信じられない」とか言っておくべきでしょうか…?
2005/08/21 22:45:36
見習い看護婦 ニーナ
カミーラ:>>2:230>>1:100前後のミッキーの村人騙りに対する反応。この辺がどうも人狼にしては変だなと。まあ、ここは思いっきり主観なんだけど勘弁ね。

セシリアに関しては悪いけど寡黙すぎだーね。
やっぱり例によって消去法になる。

>>122
メイ真とすると、ミッキーが人間なわけでしょう?
霊能確定させないため、それだけで十分すぎる理由だと思うよ。
(129)2005/08/21 22:46:40
村長の娘 シャーロット
・・・ふむ。私ももちろんお父様に投票させて頂く。
で、もしかしたら私は明日は墓下かも知れないので、
皆に遺言とネタを投下しておこう。

[遺言]
【ラストウルフはお父様だ】
【絶対明日はお父様を吊ってくれ】

[ネタ]
【乳サイズスケールを投下しておく】
【各自考察の上、墓下の私達を楽しませてくれ】

ちなみに現在出ているスケールはこの通りだ。
・ニーナ案「メイ>カミーラ>ニーナ>セシリア>>シャーロット」
・ヒュー案「メイ>ニーナ>カミーラ>セシリア>シャーロット」
・シャロ案「メイ>カミーラ>ニーナ>シャーロット>セシリア」
(130)2005/08/21 22:47:10
村長の娘 シャーロット
うーん、メイがお父様に委任するとは思えなかったな。
これは私が吊られてしまうかも知れない。

カミーラさん、後はよろしく頼むよ。
ヒューさんと2人で、お父様を吊った上でランダム勝負に持っていってくれ。
カミーラさんの幸運を祈る!

・・・ってゆか、ヒューさん吊ってくれ、お父様(苦笑)
(*33)2005/08/21 22:49:07
逃亡者 カミーラ
ととと、日曜洋画劇場見てたよ。ゴメンゴメン。
ん、委任とかいろいろ了解。
(131)2005/08/21 22:49:27
美術商 ヒューバート
ああ、村長もメイも強敵すぎるのですが……orz
ミッキーといい、最初うっかり村人だと判断してしまいましたし…。

再三になりますが皆さん。
今、【狼に委任している】ということを忘れないで頂きたい。
明日どちらが吊られて誰にどんな判定が出されても、どうかそこから正しい判断を。
(132)2005/08/21 22:50:19
見習い看護婦 ニーナ
>>129補足
>>2:230に始まる、ナサニエルを白く見てたところね。
んで、今日のナサニエル襲撃。
なんかストレートだなーと。
(133)2005/08/21 22:50:33
村長の娘 シャーロット
あ、【襲撃先はセシリアにセットしてます】
(*34)2005/08/21 22:50:34
学生 メイ
どうしようかな‥うーん。占い先凄く迷ってきたよ。

灰考察は更新直前に投下予定だよ。
(134)2005/08/21 22:50:35
美術商 ヒューバート
>>130
ネタの方が長いとはどういうことですか我が娘よ!

生き残ったら本気で頑張って下さいよ。ぶっちゃけ初回黒ヒットで負けたら恥ですぞ…。
(135)2005/08/21 22:51:46
美術商 ヒューバート
>>135とか、やりすぎですかな……?
どこまでやれば偽要素なのかとか、やはり細かいところは経験不足ですな…
2005/08/21 22:53:15
村長の娘 シャーロット
>>136
だから娘じゃない、と(きっぱり)
私の父はアーノルドだけだ。・・・たとえ狼でもな。

ネタの方が長いのは性格だ(苦笑)

あと、私が生き残るよりヒューバートが生き残った方が絶対良い。
私は口が下手だ。お父様やメイ相手では分が悪すぎる(苦笑)
(136)2005/08/21 22:54:21
冒険家 ナサニエル
>>130
まぁ、頑張れ…。全員一致でシャルが底辺だと提出されるだろうが…。
▼シャルでヒューの占いで結果を確認されるような気がしてるのだが………どうなのだろうな…?
2005/08/21 22:54:22
逃亡者 カミーラ
って、セシリアまだ来てないのか!
たとえ、事情があろうとなかろうと寡黙は寡黙だしな。
(137)2005/08/21 22:54:30
村長の娘 シャーロットは、>>136は、アンカー間違い。>>135だった・・。orz
2005/08/21 22:55:09
学生 メイ
>守護者さん
護衛先は本気でお任せするよ。守りたい人を守って‥。
(138)2005/08/21 22:55:36
見習い看護婦 ニーナ
>>138
まーかせて
とか気分でいってみる。
2005/08/21 22:56:39
冒険家 ナサニエル
自派有利にさせたいならば▼ヒュー、狼狙いならば▼シャルといった所か?
さて、どうなることか…


………時間までにPt使い切りたいが…できるかどうかは微妙だな。
2005/08/21 22:56:54
学生 メイは、57分15秒発言テスト。
2005/08/21 22:57:15
ごくつぶし ミッキー
墓下にメイちゃんこないなら誰きてもいいんだな。
墓下二人だと退屈なんだな。
2005/08/21 22:57:24
美術商 ヒューバート
>>136
では、マイドーター。
どちらが吊られるにしろ、悔しい事です…。
とにかく健闘を祈ります。議事録をしっかり読むのですぞ。
(139)2005/08/21 22:57:56
村長 アーノルド
この期に及んで、まだ悩む…。

orz
2005/08/21 22:58:26
冒険家 ナサニエル
あと30分で900以上…絶望的だな…むぅ…
2005/08/21 22:58:37
学生 メイは、人狼ヒットしますように‥と祈った。
2005/08/21 22:59:01
ごくつぶし ミッキー
メイちゃん自分を大切にするんだな!!
2005/08/21 22:59:14
村長 アーノルド
>メイ
明日は一斉でなくてもいい。一斉の必要がないからだ。
(140)2005/08/21 22:59:22
村長 アーノルドは、私の結論が正しいことを祈る…。
2005/08/21 22:59:39
学生 メイ
★ニーナ
ヒュー真寄り。
2日目質問していた際、ヒュー真寄りと議事には挙げながら質問・突っ込みを入れるとあたしの印象を和らげるためか、メイ真寄りと訂正する印象がどうも抜けない
(メイ質問>>2:43⇒ニーナ回答>>2:45、メイ質問>>2:154⇒ニーナ回答>>2:162等)
ヒューライン決めうちを強く望んでいる印象も。発言内容は白印象より黒印象に対する発言のほうが多い。占い希望は1dナサニエル⇒ミッキー、2dナサニエル。3dセシリア。そこまで違和感はないかな‥。
★カミーラ
村長偽寄り。
1日目〜2日目は発言・主張やや少なめ。1日目に村長とぶつかっていたのが目立つ要素。
2日目最後の発言>>2:237はセシリア参加に対するプレッシャーか(正直どうかなこれ‥セシリア来にくいんじゃないかな‥)
占い希望は1dコーネリアス⇒2dコーネリアス⇒3dコーネリアス。うーん‥コーネリアスさんは不慣れな人狼と言うけど人狼だったら相談してそうだよ。
(141)2005/08/21 22:59:55
見習い看護婦 ニーナ
外してたら吊る。
2005/08/21 23:00:03
村長の娘 シャーロット
>>139
私が生き残ったら頑張るよ、ヒューバート。
でもネタをやるのは見逃してくれ(苦笑)
(142)2005/08/21 23:00:08
学生 メイ
★コーネリアス
ヒュー真寄り(1d・2d)⇒メイ真寄り(3d)。
初日占い希望にちょっと外れた意見が多く見られる。また、まとめ役不在を恐れる・3dのヒューバートに指摘されるまで発言なしを続ける等、不慣れな印象もあり。相談できる人狼なら流石にこういう行動は起こらなそう。ヒュー真と考えるのは「メイ偽」と仮定したときの自分への黒出しが怖いから?
疑問個所としては多数あり。
★セシリア
ミッキー人間寄りからメイ真寄り。
1日目の占い希望(霊能者)について、コーネリアス同様人狼ならそういうことは流石にしないだろうと思う。ヒューバートがセシリア占い希望していたのもある。
(143)2005/08/21 23:00:08
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
22
13
24
9
33
2
0
36
5
0