人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(776)山麓の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
旅芸人 ボブは、医師 ヴィンセントを占った……。
医師 ヴィンセントは人間のようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の主人 フレディ、双子 リック、双子 ウェンディ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、流れ者 ギルバート、旅芸人 ボブ、の15名。
文学少女 セシリア
【私は占い師ではないですの】
さて誰がでるのかな?
(0)2005/09/06 01:01:21
旅芸人 ボブ
ぼぶの腹芸占いの結果 ビンセントは【人間】とでましたよ~
(1)2005/09/06 01:01:27
見習いメイド ネリー
アーヴァインさんが襲われたのは、きっとアレね。
次期村長の座を有力視されていたからかな。
これより第一声で占師CO、非占COを促します。占師は結果と共にCOを。
【私は結社員であって占師じゃないわ】
(2)2005/09/06 01:01:54
流れ者 ギルバート
さて、2日目か…
今日はどうなるかな?
(2005/09/06 01:02:04、流れ者 ギルバートにより削除)
学生 メイ
う~ん……(むにゃむにゃ)。
……すぅ~……。
。゜・(【私は占い師じゃないよー……】)
う~ん…ラッセル~…。(むにゃむにゃ…)
(3)2005/09/06 01:01:56
村長 アーノルド
【私は占い師ではないぞ】
(2005/09/06 01:02:12、村長 アーノルドにより削除)
学生 メイは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2005/09/06 01:02:09
医師 ヴィンセント
【当然ですが私は占い師ではないです。】
(4)2005/09/06 01:02:11
村長の娘 シャーロット
【私は占師ではありませんわ】
(5)2005/09/06 01:02:13
酒場の主人 フレディ
【私は占い師では無い】。
発言が出来るって素晴らしいな。
(6)2005/09/06 01:02:21
双子 ウェンディ
非占Coです
【わたしは占い師ではありません】
(7)2005/09/06 01:02:21
村長 アーノルド
【私は占い師なんかではないぞ】
(2005/09/06 01:02:51、村長 アーノルドにより削除)
見習い看護婦 ニーナ
【私は占い師じゃないよ~】

…アーヴァインさん~!!先生~、今からでも遅くないから治療を~…。
(8)2005/09/06 01:02:41
旅芸人 ボブ
そんなわけで【ぼぶ占い師】 ぃぇぁ!
(9)2005/09/06 01:02:44
医師 ヴィンセント
【私は医者であって占い師ではありません。】
のほうが良かった・・・・orz
2005/09/06 01:02:59
学生 メイ
……ぼぶさんって、真だと思う?
(*0)2005/09/06 01:03:11
村長 アーノルド
【私は占い師ではない。】
(10)2005/09/06 01:03:24
流れ者 ギルバート
さて、2日目か…
今日はどうなるかな?
ちなみに【私は占い師ではない】
(11)2005/09/06 01:03:28
学生 ラッセル
【僕は占い師ではありません】
(12)2005/09/06 01:03:32
見習い看護婦 ニーナ
わかんな~い。
でも私は狂っぽいと思ってたよ~(昨日の予想参照
でも真がのんびり遅れてCOするかな~??
(*1)2005/09/06 01:04:44
医師 ヴィンセント
すでにこと切れています・・・・。
内臓各部損傷及び多量出血による出血ショック死です。
ニーナさん時間とって下さい。
(13)2005/09/06 01:05:00
双子 リック
【ぼくは占い師ではないです。】
(14)2005/09/06 01:05:08
学生 メイ
……あれぇ?
どうなってるの? 狂人は? 真は?
もしかしてハーヴェイ?
(*2)2005/09/06 01:05:49
見習い看護婦 ニーナ
ミルク、このタイミングで出てくると信用無さそう~。(笑
(*3)2005/09/06 01:05:51
牧童 トビー
ハーヴェイは寝るって言ってたから明日になるとしてリックがまだだけどいいのかなぁ。
【ヴィンセントは人間でした~】
ということで占い師はトビーだよ。
(15)2005/09/06 01:05:51
村長 アーノルド
アーヴァイン…。
村の再建に尽力したお前が何故こんな目に…。
村の支持も私よりあって、皆の信頼も厚いお前が…。
(16)2005/09/06 01:06:14
学生 ラッセルは、学生 メイにびっくりした!寝ぼけちゃだめだ~、しっかり!!
2005/09/06 01:06:17
酒場の主人 フレディ
とりあえず、アーヴァインには濃い目の酒をかけておこうか。
消毒の代わりにはなるだろう。
(17)2005/09/06 01:06:35
学生 メイは、そのまま眠りこんでしまった。
2005/09/06 01:06:53
牧童 トビー
え、そう?
対抗が全部できるまで待ったつもりなんだけど~。
まずかったかな?
(*4)2005/09/06 01:07:05
村長 アーノルドは、皆に見えないところでガッツポーズを…「1人ライバルが…」
2005/09/06 01:07:08
見習い看護婦 ニーナ
>>13
…午前1時ちょうど~。ご臨終だよ~。
ご家族の方には~、ご愁傷様~なの~。
(18)2005/09/06 01:07:31
文学少女 セシリア
なむなむなむなの

(アーノルドさん、もしや村長選挙で負けたから?)
 ↑大間違い
(19)2005/09/06 01:08:18
見習い看護婦 ニーナ
対抗出切るまで待つってとこが、様子見っぽいかな~って。まぁでも一番最後じゃないからいいか~
(*5)2005/09/06 01:08:52
流れ者 ギルバート
アーヴァイン…
きっと狼と勇敢に戦って散ったんだろうな
南無…
(20)2005/09/06 01:09:18
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドを不信の目で見た。
2005/09/06 01:09:22
見習いメイド ネリー
あとはハーヴェイさんを待つのみね。いちおアンケ投下しておくわ。

【山麓の村、次期村長選挙アンケ@2日目】
■1.占師真贋考察
■2.本日の占い希望(理由付き
■3.本日の吊り希望(理由付き
■4.霊COについての希望
■5.占師CO者向け>お互いの正体を何だと思うか?
(21)2005/09/06 01:09:30
文学少女 セシリア
順当に二人COということで。了解なのね。
ちょっと本当に眠いのでお休みなさいなの(--)zzzZZ
(22)2005/09/06 01:09:37
牧童 トビー
ん~、まぁいつも思うんだけど、これって人の考え方じゃないかな。まぁ信頼は後々勝ち取っていくってことで。勝ち取れなくても襲撃すればいいしw
(*6)2005/09/06 01:10:10
見習いメイド ネリーは、ではまた明日~☆
2005/09/06 01:10:18
旅芸人 ボブ
ふむ。
ぼぶはとび~君の発言を見返してくるよ~。
(23)2005/09/06 01:10:32
見習い看護婦 ニーナ
後はハーヴェイさんが真か狂か村人かってとこね~
狂人さん潜伏だったらすごい大胆な人だなぁ~
それともやる気ない人~?(笑
(*7)2005/09/06 01:10:53
医師 ヴィンセントは、まだハーヴェイが・・・・
2005/09/06 01:11:23
村長 アーノルド
>>21
アンケート了解した。
ハーヴェイがまだ来ていないし占い師についてはまだ分からないな。

昨日のようにポイントを途中で切らしてしまわないように、今日は早めに家に戻るとしよう。
(人狼が本当にいるとはな、対立候補者と人狼…敵が多いな…)
(24)2005/09/06 01:12:21
村長 アーノルドは、空の酒瓶を持ったまま、集会場をあとにした。
2005/09/06 01:12:47
双子 リック
アンケも了解。じゃ、もう寝ますねー。
おやすみなさいー。

ウェンディー、俺先にかえっからなー。ノシ
(25)2005/09/06 01:14:08
牧童 トビー
アンケート了解~。
そして僕もボブの発言みてこよう。ボブの正体を暴いてみせる~真実はいつもひとつ~♪でももう眠いなぁ。
(26)2005/09/06 01:14:33
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさんがまだだけど~、一応ボブさんと~
トビー君が占い師候補ね~。
私も今日は寝るね~。発言ptのご利用は計画的に~。
(27)2005/09/06 01:15:34
流れ者 ギルバート
私も今日は疲れたしもう寝ようか…
では失礼…
(しかしあの空き家寝にくいな)
(28)2005/09/06 01:16:28
医師 ヴィンセント
私も診療所に戻って死亡診断書を書かなくてはなりません。
ので失礼致します。
(29)2005/09/06 01:17:24
学生 ラッセル
あぅう・・・メイ、こんなところで眠ったら風邪ひくよ。困った・・・このまま起きないなら、家まで背負って送ったほうがいいかなぁ。でも僕、メイの家知らないし・・・うーわどうしよう~。

そしてヴィンセントさん、お二人から白判定なんですね。
ハーヴェイさんがいらっしゃるまでは確定しないとはいえ、頭から疑ってかかったことは謝ります、失礼しました!
(30)2005/09/06 01:17:47
医師 ヴィンセントは、ミルクを一気すると会議場を後にした。
2005/09/06 01:17:58
医師 ヴィンセントは、ハーヴェイくるまで確定はしないから、まだ喜べませんね。
2005/09/06 01:18:39
医師 ヴィンセントは、そういい残すと今度こそ帰っていった。
2005/09/06 01:19:00
見習い看護婦 ニーナ
ないと思うけど、私前に非COを撤回してCOして来た
真占い師知ってるよ~。(笑
もしかしたらそれも…ないかぁ~。
(*8)2005/09/06 01:19:50
酒場の主人 フレディ
アンケート、了解した。
出来るだけ早い時間に出すよう心がけるよ。

>>1:437
とりあえず、分かりやすい所から意見を説明した方が良さそうだ。
仮にラッセルが狼、村長が狼だとして、当時の状態はまとめ役がいない。
結社無しなら、まとめ役は占われることが予想されるだろう?
そこに狼仲間をわざわざ挙げるだろうか。
まとめ役として誘導できる時間はそう長くはないし、
占われ、吊り候補に挙げられるのもほぼ確定だろう。
故に、「二人とも狼は有り得ないだろう」という推測だ。
ラッセルが狼なら、村長は白い、と言い易いだろう。
(31)2005/09/06 01:19:54
牧童 トビー
リアルが忙しい人かもしれないね~。
まぁ今日はちょっと自分でも反省。
画面にかじりついてやってた気がする~w
(*9)2005/09/06 01:25:06
見習い看護婦 ニーナ
案外、シャーロットさんが狂人で
疑われ過ぎてるから霊能COに回ろうとした、とかは
ないかな~??

>>*9
はは、私もそうだよ~。
狼になると特に大変よね~。ミルおつかれ~。
(*10)2005/09/06 01:28:26
双子 ウェンディ
アンケ了解しました~
明日はもう休めないから今日はこのまま寝ます~
おやすみなさ~い

あうぅぅぅ~おにいちゃんまってぇ~ヽ(;´Д`)ノ
(32)2005/09/06 01:28:58
見習い看護婦 ニーナ
まぁ、ボブさん狂人ぽいから、それなりに真贋は
わかれるかな~って思うよ~。皆が内訳を真/狂で
予想してくれたら儲けもんだね~♪

じゃ、そろそろ寝るね~。お休み~。
(*11)2005/09/06 01:30:36
酒場の主人 フレディ
>>1:437の後の内容については、
ちょっと私の感覚も含まれているのかもしれないな。
とりあえず言いたい事は、誰にしろ着目している人物が居るという事だ。
私の推測の域に過ぎないが、おそらくラッセルは、
それなりに村長の発言を見ているのではないだろうか。
ラッセルが白確するのであれば、ラッセルの視点は純粋な村人視点となるな。
そこから見た村長、というのも私は面白いと思うのだが。
白確の意見は信頼するに足る意見であるし、伸び伸び発言出来るメリットもある。
ラッセルが村長にハッキリと着目しているという観点から、
「ラッセルの意見」と「ラッセルから見た村長の意見」が得られると思ったのだ。

発言と印象だけで白く見える人物だって、絶対に必要だと思うのだよ。
占い師だって、全員を占えるわけではないからな。
(33)2005/09/06 01:33:19
酒場の主人 フレディは、「長々とすまんな。今日は床に就かせてもらうよ。」
2005/09/06 01:34:05
学生 ラッセル
>>31
フレディさん、ご説明ありがとうございました。そっか、まとめ役になるには占われるから、黒が黒をまとめ役に上げることはないのか・・・それなら分かります、お手間かけてごめんなさい。ヴィンセントさんのことといい、僕の着眼点は大分ずれてたみたいだ・・・情けないな。

でもってそろそろ眠いので、>>21の今日のアンケートには明日答えさせて頂きますね。
それではみなさん、おやすみなさい~!
(34)2005/09/06 01:35:53
学生 ラッセルは、学生 メイをソファーに運んで毛布を掛けると、自分も床で就寝。
2005/09/06 01:43:03
酒場の主人 フレディは、「ラッセル、…まあ、何があっても止めはしないよ」
2005/09/06 01:45:02
牧童 トビー
ん~、ボブさんあんまりあやしい行動ないなぁ。ひらがなで全部怪しくみえるってのが本音だけどねw

>>1:281
で、占い師COを1日目に上げてるけど1日目COの理由が初日に自分が占い先から外れる目的とした狼の可能性が考えられるかなぁってぐらい。

>>1:303
狂人の線を考えると、シャーロットを疑っていたのにこの問いに答えなかったのは占い師・霊能師のどちらかで自分がでてきた場合に狼と自分が思われて>>1:303の答えで偶然にも狼に予想が刺さったら困るって考えたからかなぁ。あんまりあてにはならないけど(狂人には狼わかんないしね)。

ってな感じ。もっと考えればでてくるのかもしれないけどそろそろ限界。寝るよ~。敵同士だけどボブおやすみ~。(また明日考えるよ。)
(35)2005/09/06 01:45:27
牧童 トビー
あぁ、忘れてた。
とりあえず
■5.占師CO者向け>お互いの正体を何だと思うか?
だけ考えてみたよ~。

どっちかなぁってのはもうちょっと待って・・・というより寝かせて。そろそろ眠い。また明日。
(36)2005/09/06 01:47:06
牧童 トビーは、疲れた~。
2005/09/06 01:47:41
牧童 トビー
そろそろ僕も寝るよ~。
ラジラジ羽ちゃんおやすみ。
(*12)2005/09/06 01:56:38
村長の娘 シャーロット
とりあえず出来たところから投下いたしますわ
■1.占師真贋考察
今のところ、真 ボブ>=トビー 偽 とみています

昨日更新間際に議事録を追っていたときには、ボブさんの意見の希薄さが気になりましたわ
あのままいけば占に挙げたかった所ですが、占COですのね

占CO前提で見た場合、ボブさんの発言は能力者COについて一貫性があります
意見の希薄さ、アンケまとめ等も能力者として一歩引いていると考えれば納得も出来ます
また>>1:121にて、誰も考えない「自由占い」の言葉を出していた点も占の仕事を強く意識しいている方の発言のように見えましたし、2日目に結社CO希望も結社地雷を危惧する立場の発言には見えませんでしたわ
(37)2005/09/06 02:18:57
村長の娘 シャーロット
一方、トビーくんの発言では、>1:144が気になりましたわ

まとめ役に狂人がでても大丈夫という説明を引用して「まとめ役=狂人&占い師と霊能師が2人ずつ」の時「能力者に狼が2人」というのは「占い師が黒発見後ローラーで終了」という部分ですわね
この点が不可解でしたわ

「占2人、霊2人」の状態の時、村人視点では騙りが「狼・狼」「狼・狂」のどちらであるのかわかりませんわ
ローラー=能力者だけで4回吊り
占で黒発見後=二人ばらばら黒出しで2人吊り
6回吊りを消費しても、騙りに狂を含む場合に対応できないと思いますの
まとめ役狂人でこの例ですと、能力者内訳に狼二人とわかるのは狂人か狼の視点だけですわ
その点で、トビーくんが偽よりに考えています
まして>>335のように占師CO3日目であった場合、このたとえでは手数が足りなくなっているのは目に見えると思うのですが………
(38)2005/09/06 02:21:14
村長の娘 シャーロット
トビーくんについて(続き)

>>100の■8で「結社に愛を」の発言は、自分を結社にみせたいのかな?と思いましたわ
でも結社は一人表にでた方が相方を証明するものですから、狼や狂人が自身を結社と思わせるメリットが見つかりませんの
でも能力者COしていれば話は変わりますわね

能力者複数COで内訳に狼以外の騙りを含む場合、狼側に結社ぽいと思わせることで襲撃されにくくなるメリットがありますもの
ただ同時に狂人が初日喰いを避けるためでも言えることではありますわね
(39)2005/09/06 02:25:24
村長の娘 シャーロット
>>37>>38から
占師予想は ボブさん真寄り、トビーくん偽寄り

また>>38>>39も含めて考えた結果
■1.占師真贋考察
真 ボブ>=トビー 偽(狂人)
…と(いまのところ)考えております
(40)2005/09/06 02:30:38
旅芸人 ボブ
うーん。うつらうつらして。だめだね~。
発言数400越えが読み返すの一苦労ね~。
ぼぶもとりあえず■5に関して言っておこうかな。
昨日若干とび~君占いにあげられてるのよね~。
さらに3日目のCO希望で結社1CO希望と襲撃も心配してない感じ。狂人だったら食われるとか考えるだろうから狼さんの気がするね。今は狼>>狂かな。

う~ん ぼぶもちょっとでも寝ないとやばいね。
じっくり考えて出直すよ~。

みんなおやすみね~♪

>>35 ぼぶはとび~くんのいたずらっぷり好きよ~。確かに敵同士だけどね~♪ゆっくりやすんでね~。
(41)2005/09/06 05:59:04
文学少女 セシリア
■1.二人が互いをどう思ってるかが
  出そろったらしっかり考えるの

1.狂人が出るのを待ってた狼が出た(トビー偽)
2.狼が出ないのを知った狂人が出た(トビー偽)
3.狼が出る前に急いで、狂人が出た(ボブ偽)
4.狂人が出ないよう相談し狼が出た(ボブ偽)

>ギルバート>>1:388
んっと、私ステルス狂人可能性あると思ってるの
早期能力者潰し方針なら、ありなの
(42)2005/09/06 07:43:09
村長の娘 シャーロット
昨日は発言の途中で喉がかれてしまいましたわね
一応ひととおりの質問には回答したつもりですけど、見落としがあったならメモにアンカーをまとめてくださればお答えしますわ

それとセシリアさんには私が昨日メモで質問した>>272への疑問に答えていただきたく……

私今夜も深夜以前の参戦ははっきりしない状態ですの
仮決定等はいない間に進めてくださって構いませんわ
(43)2005/09/06 07:46:45
文学少女 セシリア
まとめ表>>1:315 >>1:334参考にして考える予定なの

>>43 >>1:272? 1:273に対する疑問メモなの
>>53で心配する狼3潜伏だと狼は能力者にいないの

狼が能力者にいなければ狂人だけが能力者騙りなの
だから3潜伏なら自動的に能力者1名確定するの
狼3潜伏が心配>>53理論は意味不明なのね
(44)2005/09/06 07:57:35
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/09/06 08:00:29
村長の娘 シャーロットは、帰宅後に探すため質問アンカーはメモにお願いします
2005/09/06 08:01:30
村長の娘 シャーロットは、一礼すると集会場を後にした
2005/09/06 08:02:01
文学少女 セシリア
>>35 >>41でそろってたの
トビー君読み落としてたの ごめんなさいなの

■1.>>42 現在、ボブ真>トビー偽 と判断するの

2.4.狂人は狼が誰か確信ないから判断材料がなく
可能性低すぎなの 残り1.3.
3.は狂人が失点を取り戻すとかあわてれば有り得るけど
現在狂人はそこまで追いつめられてないから低い

だから1.の狂人待ちの狼最後出現が状況的に黒なの
真なら出現が遅れて疑われたくないから
なるべく急いで出るのも当たり前なの
(45)2005/09/06 08:12:45
文学少女 セシリア
■2.●ラッセル
ヴィンセント占いの指定、アーノルド占いの発言、
私から見る限り双方とも白可能性が高かった
私が白と判断するものを占いたがるのは黒可能性が高いの
狼は隠れられる灰村人でなく白村人を喰いたいものだから

■3.▼シャーロット
代表的なもので>>1:53狼3潜伏を恐れる理由が意味不明
自分は不可能な占霊一斉CO利点を説き続けるのも理解不能
確率が低い灰村人からの偶発能力者襲撃を心配しすぎ
結論:「村の最終的生存」でなく村の不安を煽り、
   「村人の安心」に流れを持っていこうとしているの

■4.霊COについての希望
3日目第一声、あるいは時間が合うなら本日仮決定前
理由は昨日と同じで、回避COを避けるのに有効だからなの
(46)2005/09/06 08:30:23
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/09/06 08:47:48
文学少女 セシリアは、>>46ラッセルに対しての黒可能性というのは私的判断でなの
2005/09/06 09:00:59
文学少女 セシリア
トビー君ねえ…
もともとの発言からの予想が

長娘書医看見酒リウラメ文牧流旅
白黒白白薄結白薄白黒薄○灰濃白
 1       2  43

で疑ってるからのね。
あえてトビー君さっき挙げないで
対抗を見て薄いか濃いか見極めたかったの

濃いのね(笑 当たってたら笑えるの
2005/09/06 09:15:51
文学少女 セシリア
でもこの推理、ある意味「当たり前」を
ずーっと見て通した結果なのね~

「正論に見えるけど目的に合致しないもの」
をピックアップしていくと、彼らが勝手に浮かぶ。
だから初めから混沌とした狂人行動されたら
こういう予測って無駄。

てか、前の村での私、完璧に村のための言動ばかり
した気がするのね。あの時は狂人だったのね。

でもホント、狂人は孤独。
2005/09/06 09:28:50
文学少女 セシリア
>>258ラ【僕はネリーさんに結社対抗COしません
>>259長【私は結社対抗はしないぞ
>>261文【私は結社対抗しません
>>262医【私は結社対抗COはいたしません。
>>264ウ【私は結社対抗COはしません

>>268看【私はネリーさんに結社対抗ししないよ~
>>270娘【私は結社対抗COは行いません
>>278書【僕はネリーさんに結社対抗しませんよ
>>282流【私は結社対抗COはしない
>>284旅【ねり~さんに結社の対抗はしませんね~♪

>>300メ【私は結社対抗COする人じゃ無いわ…
>>311リ【共有者に対抗しないよ
>>314牧【トビーは秘密結社でネリーに対抗したりしないよ
>>329酒 下ACT【私はネリーに結社対抗しない
2005/09/06 10:16:11
文学少女 セシリア
…メイさん、疑ってはいたけど
こんな素直に「言ってる」のは…違うのかなあ
「対抗COする人じゃない」って…
2005/09/06 10:19:00
牧童 トビー
はーいこんにちはっと。
すごい疑われっぷり。
やっぱりボブと同時くらいに言うべきだったかなぁ。
本物だったらなるべく人狼も狂人もCOさせて霊能師を確定させようってするとおもったんだけどなぁ。
(*13)2005/09/06 10:50:04
書生 ハーヴェイ
すみません、これだけは言っておきますね。
【僕は占い師ではないです】
それでは、後ほど。
[ハーヴェイはそれだけ言うといそいそと出て行った]
(47)2005/09/06 11:07:17
学生 ラッセル
今日のアンケート、めちゃくちゃ悩んでます。性悪だと思ったボブさんとトビーのどちらかが真占い師だなんて・・・僕の勘はずれまくり。(溜息)

■1.占師真贋考察、昨日までの議事録を読み返してきたんだけど。

ボブさんについてひっかかったのは、>>1:106>>1:121を見ると占い先は多数決で自由に決めてもらっていいと思ってる、っていう発言や、>>1:281の統一占い希望とかは強気で真ぽいかなって。でも、統一占い希望なのに霊のCOは3日目希望なんだよね。「ましてや3日目からは襲撃があるしね~。それに伴い霊能者さんのCOは3日目が希望よ~。」3日目には霊能者が殺されてる可能性もあるって分かってて、なんで3日目CO希望なのかな。僕は統一占いって霊能者が確実に存在してないと効果薄いと思うんだけど。
あと、>>1:124「ぼぶは初日は白狙いでいいと思うよ」占い師って、初日には黒狙っていきたいもんじゃないの?2日目までは占い師も霊能者も確実に生きてるんだし。
(48)2005/09/06 12:00:25
学生 ラッセル
その点、トビーは>>1:335で「最初の占いで黒判定でれば今後がずっと楽になると思う」と初日から黒狙いだったのがちょっと真印象。ただ気になったのは>>1:99の、占い師は3日目CO希望。黒発見時は2日目とあるし、占い師が早々に殺されないようにするためってあるところを見ると、吊りも狼の牙も回避できる自信ががあったからとも取れるけど、みんなに何の手がかりも残せないまま闇に消えるかも知れないのは、真占い師として怖くなかった?

昨日の議事録からの判断材料はこれくらい。
今日の分はお二人の意見が出揃ってから今夜改めて見てみようと思ってる。
(49)2005/09/06 12:01:15
学生 ラッセル
ごめんなさい、いっこ訂正!ボブさん、>>1:108「食われず占われずの位置に頑張って居て欲しいね~。ぼぶもそうありたいかもしれないけどね~。」って言ってる・・・霊能者に逃げ切ってもらうために3日目CO希望したのなら納得なんです。僕ってほんとうかつだ・・・。
(50)2005/09/06 12:10:43
酒場の主人 フレディは、集会所に髭を触りながら現れた。
2005/09/06 12:25:05
村長の娘 シャーロットは、どうすれば言いたいこと理解していただけるかしら、と溜息
2005/09/06 12:25:59
酒場の主人 フレディ
やあ、みんなおはよう。
「いらっしゃいませ」…うむ、今日は声の調子も良さそうだ。
アンケートについて、とりあえず話すとするよ。
(51)2005/09/06 12:26:16
酒場の主人 フレディは、村長の娘 シャーロット「おっと、アンケートの回答を投下するけど、構わないかな?」
2005/09/06 12:27:06
見習い看護婦 ニーナ
>>*13
いえぁ~。そう思ったならそう主張すればいいと思うよ~

まぁ、CO状況だけで疑われてるわけでもないよ~だけど。(笑
(*14)2005/09/06 12:28:26
見習い看護婦 ニーナは、紙袋いっぱいのクロワッサンを持ってやってきた!
2005/09/06 12:29:20
酒場の主人 フレディ
■1,5 占い師の真贋とか
詳しく思う所は後述。
正直判断が付け辛い。二人のタイプがかなり違う。
占い師としての印象としてはボブ>トビーだが、
どちらに信頼がおけると言われると判断つけ辛い。

■4,霊能は3日目、まとめ役の号令にて
これも特に今までと意見を曲げるつもりは無い。
こう言うのも何だが、「皆の中で誰が潜伏霊能者か?」と言われても
私には検討もつかない、という事もあるだろうな。
単純に目星が付けられないなら、
潜伏している霊能者をが噛まれる恐れを気遣う必要もないのでは、と思う。
(52)2005/09/06 12:30:30
酒場の主人 フレディ
■2, ●ラッセル
理由はほぼ昨日と同様。関係性の分かり易い人を。
結果的に白狙いと言われても仕方は無いが、
早い段階で灰の中での順序をつけやすくなるとの判断。

■3, ▼リック
逆に関係性の見えづらい人の中から。
もちろんリックはそれほど寡黙ではないし、他人へのアンカーでの発言も認めるが、
どうにも同意、指摘の発言が多いようにも見える。
もう少し自分の意見を出して欲しい、と思う私の意見でもあるな。
(53)2005/09/06 12:30:50
酒場の主人 フレディ
双方の占い師を理解するところから始めるとする。

■1,5 占い師について(ボブ)
ボブについては、「自分が占い師である」事をアピールする術を
初日から行使しているのが垣間見える。
>>1:121では2日目第1声CO、自由占いは禁止。
>>1:283で、結社ネリーが出てきてからは、1日目COの方が望ましいと発言。
一方で攻撃的に誰かに質問を投げかけたり、
占い師COのタイミングについての議論には
(時間的にかも?)、深く参加していなかった事からも、
語弊があるかもしれないが「スタンドプレー感」を感じる所はあるんだ。
また、速やかに占い師COをしてきたことからも、
私はボブを【真狂】のどちらかと見る。
(54)2005/09/06 12:31:12
見習い看護婦 ニーナ
患者さんに~、パン屋さんが居て~、いっぱい貰っちゃった~♪テーブルに置いておくから良かったら食べてね~。

ハーヴェイさんが来て、COが出揃ったみたいだから、考察開始かな~。
(55)2005/09/06 12:31:24
酒場の主人 フレディ
■1,5 占い師について(トビー)
一方トビーについては、>>1:99で占い師2日目or3日目COを希望している。
本人が「早々に殺されちゃうことを避ける」と言及していることから、
比較的占い師として見つからないように動いていたのかと考えている。
多くの人に質問を投げかけたり、逆に質問には真面目に答えている所や、
>>1:359でネリーの「狼予想の質問>>1:303」に答えたりなど、
諸所に誠実に対応していこうという意志は見られる。

一方でトビーを騙りとしてみるならば、
狂人としてなら早々にCOする方針を立てていた方が有利に思えるし、
狼としてなら2日目の占い師一斉COは、
様子見をしていたと言われてもおかしくないタイミングではある。
トビーが狼なら他に適任者はいたような気もするが、
狂人ではもっと辛そうだ。私は彼を【真狼】のどちらかと見る。
(56)2005/09/06 12:31:27
酒場の主人 フレディは、「申し訳なかった。長文投下、終わり。」
2005/09/06 12:31:55
村長の娘 シャーロット
【霊CO三日目希望で私に強く疑念を抱いている方に質問ですわ】
仮に、今日が私吊りで明日霊COが一人だった場合、霊の白判定を心底信じ切ることがでかますか?
(57)2005/09/06 12:34:25
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず、先生が人間でよかったね~。
時間があんまりないから~、とりあえず簡易に答えておくよ~。詳しくは夜にでも~。
■1.今のところ、ほぼイーブンで見てるよ~
無理矢理差をつけるなら、真トビー>ボブ偽かな~。
私は今のところ占いの内訳を真/狂で見てるの~。
狂人さんて占い騙ってナンボだと思うし~。
でもって私、昨日はボブさんが占い騙りたくてしょうがない狂人に見えてたんだよね~。印象論で悪いけど~。
トビー君は~、タイミングがモロ様子見で怪しいけど~
昨日1日相談出来てた狼さんが様子見なんかするのかな~?って思うし、明らかに疑われるタイミングで出てきたのが逆に真印象~。偽なら狼が出ないのを確認して出てきた狂人さんかな~って感じ。
あくまで、これは印象の話~。
判定割れないとどうにも~難しいわ~。
(58)2005/09/06 12:48:05
見習い看護婦 ニーナ
うはは。ミルク庇っちゃった~♪
(*15)2005/09/06 12:48:40
村長の娘 シャーロット
そして同時にお願いします
私を疑うのは構いませんが、そこで思考停止だけはしないで下さい
私狼前提でラインを探すのもいいですが、必ず同時に、他の人単体でも怪しい人を探し続けてください

思い込みが強すぎると、それが覆された時に思考停止に陥りやすいです
狼は三匹います
常に探し続ける気持ちでいていただきたいのです
(59)2005/09/06 12:56:58
見習い看護婦 ニーナ
>>58 補足
セシリアさんが言うように、狂人さんは「狼が出ないのを確認」はできないけど~、1人しか占いが出てなかったら、明らかに狼出てないのはわかるよね~?
私は狂人潜伏の可能性あんまし考えてないんだ~
昨日の流れだと、霊能は3日目のCOになりそうだったから~潜伏したら騙る前に喰われる可能性があるもの~。
だから占いに出てると思うかな~

ところでどっちか結社で占確定っていうのは、ネリーさんのアンケート的に無いと思っていいのかな~??
(60)2005/09/06 13:05:03
見習い看護婦 ニーナ
>>59
うん、私もそう思う~。それを防ぐ為の▼シャーロットさんなら、賛成かな~。
他の人のことも見ないとね~。

うーーわーー他の議題にも答えたかったけど、時間がないから残りは夜ね~!!
(61)2005/09/06 13:06:54
酒場の主人 フレディ
むむ…酒の卸入業者のボスが来ていた。
お腹が減ったから、一つクロワッサンを頂くよ、ニーナ。
メモを貼ったら、また夜にでも顔を出すとするよ。
(62)2005/09/06 13:30:21
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2005/09/06 13:33:41
酒場の主人 フレディは、クロワッサンを頬張りながら、鼻歌交じりに集会所を去った。
2005/09/06 13:34:26
学生 ラッセル
■2本日の占い希望(理由付き

●シャーロットさんかギルバートさん

正直言って、僕にはシャーロットさんが狼には見えてない。シャーロットさんの発言、時々すごいちぐはぐで、あまりに表立って妙なんで、こんな狼はいないんじゃないかなって思って・・・実際、昨日あれだけ占いに票が集まってたのも気になったし。だから、黒を見つけるためにもシャーロットさんを占いたくないのが本音で、昨日も占い候補には上げませんでした。
でも、人間ぽいって思ってる人を吊ることになるのはもっと嫌だから、今日は敢えて占い希望にするよ。

ただ、うかつでみなさんを混乱させてるって意味では僕もちーっとも人のこと言えないんだよね・・・だから僕自身も占い候補に入れたくなったり。(溜息)ただ、昨日のヴィンセントさんの>>1:379の考えに同意で、まして白だって分かってる自分を占い候補に上げるなんて愚の骨頂だから、僕自身は候補者に上げないでおくね。
(63)2005/09/06 13:39:28
学生 ラッセル
で、今日も黒ぽい灰色を狙っていくなら、気になってるのはギルバートさん。
今現在、僕の中でまだ白黒の印象がぼやけてるのは、確定白のお二人と占い師のお二人を除けばハーヴェイ、ニーナ、リック&ウェンディ、セシリア、ギルバートの6人なんです。(村長、シャーロット、フレディ、メイは自分
の中ではほぼ白印象です。シャーロットさんは狂人かもですが・・・)その中でギルバートさんをあげたのは、1:239でも言った通り、発言回数が多くしばしば議事録を見てくださってる割にはご意見が見えてこないからです。

>>1:1:26「21:00くらいで。それまで色々と話し合おうじゃないか」っていってらしたのに、ご自身は>>1:1:49登場時間だが夜は大体いれると思うよ。22:00~02:00くらいかなあ。反応は悪いけど」っていう点も、ご自身は議論に参加できなくていいのかな?ってひっかかったし、未だにずっとあまり意見は見えないし・・・ウェンディみたいに、議事録自体にほとんど顔を出せてないなら納得なんですけど、しばしば顔を出してらっしゃるだけに、発言数だけはしっかり稼ごうとなさってるんでは、と疑ってしまいました。
(64)2005/09/06 13:43:35
学生 ラッセル
ただ、同様の理由で僕が黒っぽいと見えていたヴィンセントさんが、ただ忙しくて議事録読み込めなかったって分かった今となっては、ギルバートさんは鳩利用とも書いてらっしゃるだけに、この狼考察も一端頭から除けるべきかなとも迷ってます。
(65)2005/09/06 13:46:20
学生 ラッセル
■3.これは、すいませんがまだ保留にさせてください。
僕は>>1:1:243でも言ったとおり、運まかせじゃなく質疑応答で狼を見つけ出したいと思ってる。ぶっちゃけ、今村人を吊っても最終日で○人残るからOK、みたいな打算であてずっぽうに吊りたくないんだ。だから、ぎりぎりまで狼の手がかりを探したいって思う・・・でも今敢えて言うなら、灰色の中でも僕が白ぽいと思う村長、シャーロット、フレディ、メイさん以外の灰色からって感じです。
(66)2005/09/06 14:01:13
学生 ラッセル
■4.僕は引き続き早めにCOしてもらいたいと思ってます。少なくとも明日までには。
占い師に2人しか出なかったことから、霊能に一人しか立候補しない可能性は低くなったと思います。複数出るなら、今日霊能が立候補しても明日食べられている危険性は低いと思います。逆にいうと今の状況で、明日霊能が一人しか立候補してこなかったら、かなり疑いの目で見てしまいそうで・・・だから最低限、日付が変わるまでに立候補していただければと思います。そして立候補が早いほど、真贋の考察に使えるのではと思います。
(67)2005/09/06 14:11:49
書生 ハーヴェイ
>>63
えっと少し気になったので…議題とは関係ありませんが。
自分の発言が混乱を招くから占われたいとか吊られてもいいいうのはちょっと頂けないです。本当にそれが混乱なのかは誰にも分からないのですから。
自分が相手が客観的に見て混乱してるなと思われても、それも必要な情報だと思います。その中から得られることあります。現にラッセルさんは混乱と思われるなかから情報を得てると思いますよ。
混乱=間違いとは限らないのですから。余り気負いしないでくださいね。

因みに、僕もシャーロットさんが狼には見えません。昨日占い候補に上げましたが、質問の回答やその後から判断しました。狼は全て知ってるが全て言わないと思います。シャーロットさんは率直な気がしてるのですよ。ただ、議事録を読み返していないので記憶の断片からでしかないですが(苦笑)
ちゃんとしたことは後でということで…ぽつぽつでるかもしれません。
(68)2005/09/06 14:12:30
学生 ラッセル
>>68
ハーヴェイさん、励ましてくださってありがとう。でも、「占われたいとか吊られてもいいいうのはちょっと頂けないです」って、僕はそんなこと言ってないよ。>>63でも言ったとおり、そんなの愚の骨頂だからね。でも弱音吐いたことは反省する。ごめんなさい。
(69)2005/09/06 14:18:41
学生 ラッセルは、>>64、66アンカーミス多発でごめんなさい、寝不足だ(涙)
2005/09/06 14:24:20
学生 ラッセルは、ちょっと頭ひやしてきます。夜には戻ります。(離席)
2005/09/06 14:25:43
書生 ハーヴェイ
>>69
ああ、ちょっと大げさに考えすぎましたね。すみません。僕も人のこといえないその一人のようです。

■4.霊COについての希望
今日、明日どちらでも余り変わらない気がします。
今日だと、必ず霊が生きているということくらいでしょうか。
時間の都合さえ合えば、今日の早い段階でというのが好ましいと思います。僕としては、今日の早めの方が嬉しいですね…

ちょっと早いですが、おやつにプリンを作っておきました。
冷蔵庫の中に入れてあるのでどうぞ。
それでは。
(70)2005/09/06 14:39:53
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/09/06 14:42:59
文学少女 セシリア
>>57
別に誰がどこででようと100%信じるほど
お人好しじゃないの(そういうゲームなの)

>>60
騙る前に襲われる可能性?
それは狂人側の論理なの。狼は誰を襲っても良いの
働かずに狂人が死んでも狼はあまり困らないの
むしろストーリーつくるには好都合な部分もあるの

1.1日目白確定出せれば、まとめ役か確定白標的
2.占・霊どちらかが確定すればさらに標的
3.守護・結社っぽい発言を標的

狂人ならそのぐらい分かってるの。
(71)2005/09/06 15:07:08
文学少女 セシリア
>>59
シャロの行動・言動がすごくすごく黒くて
狼にしては不用意なのを感じるの。
でも他の人の言動がそれより黒くないなら
相対的に吊らざるを得ないの。

私は昨日の発言から
「正論に見えるけど目的に合致しないもの」
をピックアップしていって、3人を挙げたの。
目的はもちろん「村側の生存」のみなの。
シャロは「皆の安心」ばかり説いたから私は疑うの

ちなみに4番目の疑いはトビーだったの(苦笑
(終わったあと独り言見れば書いてあるの)
(72)2005/09/06 15:14:56
文学少女 セシリア
私は回避CO嫌いなの
だから回避する前のCOも可としてるの
回避COしないですむ方策をネリーには考えて欲しいの

ライン見極めのために生かしておいても良いけど
(73)2005/09/06 15:20:22
文学少女 セシリアは、喉がかれるから黙るの。考察するとPT足りなくなるの。また夜ノシ
2005/09/06 15:25:33
医師 ヴィンセント
鳩からです。今日は診療所から出れないのでこのまま
泊まることになりそうです。なので鳩からなるべく
参加しますが今の時点で体力が2なのが気がかりです・・・。
■1.判断はしがたいですが、どちらかと言えば
真トビー>ボブ偽
でしょうか。理由は>>1:99の議題が占い師中心で
書かれている事。あとは更新前にボブの発言が
少なくなった感じがしましたので、もしや裏で
話しているのでは、と思いました。
内約はトビー真 ボブ狂
と考えています。やはり狂人は占い師を騙るのが
基本だろうと思いますし、黒発見時COという意見が何人かいたと思います(私含めて)が、そうなると偽は
COするタイミングが難しくなると思います。
となるとやはり占いCOするのではないかと考えました。
(74)2005/09/06 17:10:31
書生 ハーヴェイ
ちゃっかり覗いている俺がいる。
仕事中じゃ考察なんてできねえからなぁ。
まあ、あれだ、狂人が騙ってるように見てる人が多いわな。
はははっ、僕が狂人さ。いやね。
3COでもいいと思ったけどな。
それだと、狼が確実に一人混ざってるのばれるじゃん?
2005/09/06 17:27:02
書生 ハーヴェイ
向こうには狂人が騙ってるとみせて、僕が、霊を騙り狼もしくは真っぽく振舞えれば…いい感じじゃね?
まあ、僕の技量じゃ無理だね。ステルス狂人もなぁ、難しそうだしよ。

どちらにしろ、僕は役に立てるといいな。この辺から僕の勢いがなくなってくると予想…
2005/09/06 17:31:03
書生 ハーヴェイ
狂人の霊騙りって難しそうだよな…
さらに狼の所在がわからんわな。
霊騙るからにはその辺決めておかないとやばいんだよな。確か…(よく分かってない。
狼だと思う人勘Var.
セシリア、トビー、ギルバート
番外編(お子様組み)
リック、ウェンディ、トビー
番外編(学生カルテット)(カルテットって4の意だよね?忘れた)
ラッセル、メイ、セシリア、ハーヴェイ
僕は学生なのか!?書生・・・微妙だ。
2005/09/06 17:39:32
医師 ヴィンセント
■2.●リック
昨日の発言を見るとステルス狼に見えます。
議題にだけ答えている感じが否めません。
内容寡黙と言われた僕が言うのも何ですが・・・(苦笑
■3.保留です。
■4.3日目霊能結果と共にCOを希望します。
そう言えば診療所の上にネカフェがあることを忘れていました。■3はそこでしっかり議事録を見て判断します。
(75)2005/09/06 17:39:34
医師 ヴィンセントは、それではまた夜に・・・
2005/09/06 17:40:27
書生 ハーヴェイ
ここは、僕が一気に埋めるのも悪くないな(仕事しろよ)
僕は狂人なんだ、仕事なんてやってられっかよ!(駄目
守護者騙ったらどうなるのかな。タイミング難しいよな。結社…違う言われてだめっぽ。
狂人CO、まんまやん。
狼CO妖魔いないから全然メリットねえな。あっ、吊り一回消費か。
やっぱ、騙って暴れて何ぼでだろ。
ふふふ、機会が会ったら、狂人ハーヴェイが表に出るかもね。
2005/09/06 17:44:05
書生 ハーヴェイ
ぬぉぉ、とぎられた。
いえ、別に構わない。遊んでるだけですから(仕事は!?)
この調子だと明日霊COっぽいな。
時間的に僕が最後じゃないか。
1時?寝てますからー最近眠いんだ。
表ハーヴェイはなっちょらんね。
もっとこうがっつうっといけんのかね。
狂人は見てて辛いよ。もっとかきまわせー。表の料理に毒を入れるか。
2005/09/06 17:49:56
旅芸人 ボブ
ちょっと覗くがメタ発言多すぎ('A`)
狂人基本占い騙りですか('A`)そうですか。状況によって全然違うとおもいますけどね~~~~~~~!!!!
更新前に発言少なくなった、そうですね。
ネリーの本決定の時に占いCOについて言うとか言っててPt使い切ったりアクション使い切ったりする(トビーアクション使い切ってるし(笑))真占い師が希望ですか、そうですか。
自分が前日の発言でそういう推理おっぱじめるなら~うんぬん言ってるのに赤ログで話してるとかですか、そうですか。メタ推理始めますか、そうですか。やる気が失せてきたっぽい('A`)
2005/09/06 17:53:00
旅芸人 ボブ
第一ね~狂人だったらやり易いのは霊能者の方だと思うよ。
2005/09/06 18:16:22
学生 メイ
あれ、私もラジも結構挙げられてないね。
まあ序盤の好印象は後半の悪印象に変わるって話を聞いた事在るけど…喜んでヨシ?
ミルも結構信用高いね~。私疑われちゃうじゃん。(笑)
(*16)2005/09/06 19:09:12
牧童 トビー
はぁ。疲れた~。
トビーは帰ってきたよ~。
へろへろモード~。
軽く書いてからご飯食べてこよう。
(76)2005/09/06 19:09:33
牧童 トビー
とりあえず羽ちゃん疑っておこうかと思ったけど相手はネリーちゃんと不思議な仲間達だからね。
論理的に書きすぎると仮決定で反応見られちゃったりするし、論理的に書いてないと偽者だと思われるから特に疑わしいことなければ疑わない方向かな~。
ラジラジ~はここでは疑える人だけど疑いたくないなぁ~。上の理由と同様。でもラジラジ~は疑うと占いにまわされそうw
一番説得力のある疑い方ができそうだから。<僕の中で。
(*17)2005/09/06 19:14:27
学生 メイ
>>*17 別に疑ってくれちゃっていいよん。私は私で何とかするから~。それともそんなに頼りない?(笑)
ラジの意見も待ってからでも良いし~。敢えて一番最初と一番最後に疑いの順序を持ってくるとか?(笑)
(*18)2005/09/06 19:23:11
牧童 トビー
シャーロットから質問きてるね。まずこれから。

>>38 >>1:144狂人まとめの占2霊2の場合、それって村人に内訳わかるの?について

うん。わかんないと思うよ。でもその場合結社は2地雷なんだよね?ってことは必然的に結社地雷から僕が占い確定することもあるかなぁってその場合でもいいじゃんって自分中では結論づけたからいわなかったんだけど。んで、その状態だと占い師狼は黒を出しにくいし、黒がでたときに地雷じゃなかったら村人は本物が黒だししたんだって考えると思うんだけど?それと占い師2人のうちどちらかが黒判定だして霊能師の判定が分かれたらローラーになりやすいと思うんだけどどうなんだろ?というよりそんな分の悪い戦い方をわざわざするのかな?
(77)2005/09/06 19:34:01
牧童 トビー
>>40
あと"結社に愛を"だけど、ただのネタだよ~。ここを突っ込まれるとは思わなかったけどアンケートに結社に関することは他で書いちゃったから他に書くことがなかっただけなんだけど、あれってそんなに結社のふりをしようとしているように見えるかなぁ?
あと、あの部分以外で結社を騙ろうとしているようにみえるところが他にあったらお願い。そう見られてもしかたないかどうかについて考える材料にしたいね~。

シャーロットはこんなもんかなぁ~。
(78)2005/09/06 19:40:51
牧童 トビー
>>45 セシリア

そういうものかなぁ。僕は占い師2・霊能師2になる状況のほうがいやかなぁって思って非CO/騙りを待ったんだけど。占い師3COの場合僕が占い師襲撃になっても僕が生き残れる可能性が高いし(狼が騙りにでてくるのに比べて。狂人が一人占い師騙りにでてきたら可能性おんなじかなぁ。)、また村人としては全面的に霊能師が信じられるほうが推理がしやすいんじゃないかなぁ(3日目の処刑・襲撃に入っちゃうとこまるけどそれは死ぬ気でよけてw)

まぁでも個人の考え方の違いかもしれないね。一応僕の考えはこんな感じ~。
(79)2005/09/06 19:55:00
牧童 トビー
うわ。結構時間たっちゃった。早いなぁ。
ご飯食べてこよ~。
(80)2005/09/06 19:56:13
牧童 トビーは、ご飯ご飯~。みんなのぶんも食べてやる~
2005/09/06 19:56:28
村長の娘 シャーロット
セシリアさんへ
>>71
「誰がどこででようと100%信じるほどお人好しじゃない」
霊3日目COを希望しておきながらCOした霊を信用するわけじゃないというのはどういうことですか?
霊が今日COで明日結果を出しても100%は信用しないというわけではないでしょう?

今日COの霊が明日無事判定を告げたら、それは間違いなく真実です
明日COで信じないかもしれないのでは意味がないと思いますわ

セシリアさんは、仮に今日私が吊られて明日の霊が白判定をしても私への疑いは消さないのでしょうね
同時に白判定した霊を疑うのでしょうか

そちらの考えのほうが私には理解できませんわ
確率論で明日の霊COには真がいると決め打つ位でなければ霊の価値自体を捨てることになりかねませんもの
(81)2005/09/06 19:59:49
牧童 トビー
>>*18
ううん。そうじゃなくて、疑い方が強烈になるかなぁってw僕は僕を占い師として信用している人で僕に質問を投げかけてない人を疑うつもりだから。
信用できる根拠って挙げずらいと思うんだよね~。
逆は簡単だけど~。

信じあえないようにできてるんだよ、人間は。(ケケケ疑え疑え~。僕を疑わないで。
(*19)2005/09/06 20:00:06
双子 ウェンディ
ただいまです~♪
今日は自分の意見が言えるように
がんばります!(>_<)ノ
一生懸命かんがえます・・・(iдi)

今日は熱も下がったし
大丈夫よね・・・きっと・・きっと・・・うぅ;
(82)2005/09/06 20:09:38
村長の娘 シャーロット
>>72
セシリアさんは「村側の生存」を目的としていますが、私の場合は少し違いますね

目的は「村が勝つこと」ですわ
セシリアさんの方法では、初回霊襲撃+狼騙りの場合、村はほぼ確実に滅びます
私は「確実に滅ぶ」可能性をつぶすことで「村側の勝利」につなげたいと考えています

逆に私からみればセシリアさんの考えは、初回霊喰いという最悪の展開になった場合の勝負放棄にみえますわ
それでも勝てる案があるのであれば私も賛同いたしますが………
(83)2005/09/06 20:10:13
村長 アーノルド
とりあえずレベッカの雑貨屋を潰してホテル建設の計画を進めてみた。

やはり観光地にはホテルが必要だろう。将来的にこれでこの村が大反響とはなれば、全て私の功績となる。

もし滑ったら秘書のせいにして逃げるしかあるまいよ。では、早速議事録を読んで来よう。
(84)2005/09/06 20:11:13
見習いメイド ネリー
追加議題よ。二日目にしてグレスケというのも気が早いかと思ったけれど、
この村は意見の明確な者が多いので投下するわ。

■6.グレスケ
黒寄りにみている者にはそれなりの理由も書き添えてくれたら嬉しいかしらん。(暫し静観
(85)2005/09/06 20:13:18
村長の娘 シャーロット
>>78
「結社に愛を」は私も最初はネタと思いましたわ
今回はあくまで「占師CO」した方たちの考察としてですの
それと「結社騙り」を考えたわけではなく、「結社にみせかけることで襲撃を逃れる」程度に見ていましたので、それ単体では真とも偽ともつきませんわ
>>37でトビーくん偽ならという前提で狂人か狼かを考える内容の考察ですわね
(86)2005/09/06 20:25:38
牧童 トビー
シャーロットvsセシリア~♪うれしい展開だけどどうなるかなぁ。今日はシャーロット吊りでいきたいところなんだけど。

アーノルドいいなぁ。
僕はホテルの従業員になりたいなぁ。おいしいご飯食べ放題かなぁ。それはそうとトビー君はさっきからご飯がおあずけくらってるんだけど。む~ん。ご飯食べたい~。兄ちゃん早く帰ってきてよぅ。(謎
(*20)2005/09/06 20:34:47
学生 メイは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/09/06 20:36:09
学生 メイ
……!?!? え…ラッセル? ご、ごめんなさいごめんなさい!! 私ったらてっきり…。ごめんなさい…。
(……はぁ。どうしようかな…。ってかなんでラッセルが? まさか昨日のこと…うーん…昨日何してたっけ…?)

……ヴィンセントさん確定白、ってことでいいのかな? 昨日、滅茶苦茶言ってごめんなさい…。でも占い師3COにならなかったから、狂の可能性はまだあるのかな? …でも今は考えないようにするね。やっぱりお医者様だし…白、って感じじゃない?(精一杯のフォロー)
うーん……議事録長いな~…。もう一回しっかり読んでこなくっちゃ…。
(87)2005/09/06 20:40:17
村長 アーノルド
■1.占師真贋考察
ボブとトビーのアンケート回答についてまずは比較してみたぞ。

>>トビー
>>1:99(アンケート回答)
2日目一斉、3日目第一声。
襲撃されてしまう事を懸念している発言がある。
「結社員登場後」⇒3日目第一声CO希望
前日の印象では、皆の質問に対してよく回答していると思うぞ。
占い希望はシャーロット

>>ボブ
>>1:121(アンケート回答)
2日目第一声or霊能と一緒に2日目一斉(まとめ役がいる場合は3日目一斉)
そして自由占い反対をしているな。
「結社員登場後」⇒1日目CO希望
前日の印象としてはシャーロットの言うとおり、意図的に皆から一線おいている気がした。
占い希望はシャーロット

(つづく)
(88)2005/09/06 20:41:08
村長 アーノルド
ただ、二人とも始まってからある程度たってからの登場なので、占い師を匂わせる発言は、登場すぐにできたのではないかと思うぞ。トビーで気になった部分は全員のアンケートが出る前にハーヴェイを占い希望にした事、ボブの気になった部分は最初の発言がアンケートの回答ではなく、しかも結社員について。だが、どちらも真贋を区別する為の情報にはなりえない。

正直難しい…どちらが真なのか判断はつきかねる。
ただ、ボブはあまり占われたくなさそうな気がした。ボブがもし占い師で、意図的に意見を少なくしていたのなら、占い師COした現在、彼は色々発言や推理を存分に展開してくれるだろう(占い師の仕事は推理というよりは、自分の真を立証する事かなとも思うが)だから、それを期待している。

昨日の発言から
ボブ狼or真
トビー狼or狂or真
(89)2005/09/06 20:41:24
村長 アーノルド
■2.本日の占い希望(理由付き
●フレディ
意見がそこそこあるが、今後判断がつき難くそうな人物を挙げてみた。
こう言ってはラッセル・フレディ両名に失礼だが、ラッセルが私をまとめ役に推挙した事に対する考察が異様に長すぎる気がした。いや、フレディが言っている事はうなずけるんだが、少し固執している気がした…。初日ならまだ分かるのだが…ラッセルは自分の考えをしっかり出しているようだし(もちろん私もそのつもりだが)2日目の現在ではラッセル占いからではなく、ラッセルや私の発言から判断できる事がいくつがあるんじゃないかと思う。もしフレディが人狼ならば、ラッセルは白なんじゃないか、という風にも思えた。流石に人狼同士で、初日のあのやり取りはありえないと思う。印象になってしまって本当にスマンと思っている。>>64でラッセルの白印象が一気に増えているのが少し驚いたが…。
(90)2005/09/06 20:41:40
村長 アーノルド
■3.本日の吊り希望(理由付き
うーむ、スマンがもう少し待ってくれないだろうか。
吊り先はできるだけ皆の意見を聞いてから決めたいと思う。
ラッセルも言っているが、私も吊りで判断する前に、まずは質問をしてその回答から判断する事をしたいと思っている。
■4.霊COについての希望
今日は襲撃があるわけで、明日もし1人だけのCOならば、当然信用は落ちるだろう。一方で今日COするのは守護者の負担を増やす事になるし…難しいが、私の希望は3日目第一声COだろうか…霊能者には襲撃されないよううまく隠れていてくれ、としか言いようがないな…。これについてはどちらにもメリット・デメリットがあると思うので、もう少し煮詰めて考えていきたいな。
(91)2005/09/06 20:41:51
学生 メイ
……え? 団長さんが? 血まみれで?
……あぅ…私もガップリ食べられちゃうのかな…? 怖いよ~…。
(92)2005/09/06 20:42:31
村長 アーノルド
そうだな…このまま人がやられていくのは困る。
だからまずは皆投票用紙にアーノルドと書いてくれ。これならいつ食べられても大丈夫だろう。


…さて、私は一度退出しよう。
またあとで戻るつもりだ。

>>85
グレースケールか…よし考えてみよう。
(93)2005/09/06 20:49:29
学生 メイ
■1.うーん…昨日私がトビーに懐いた『まとめ役したくなさ』は、どっちにせよそういうことが言えるから、判断材料にはならないのね…。
うーん…昨日も言ったけど、狂人さんって一応人なんでしょ? だったら、人狼さんはそんな人を全面的に信用するのかな? って気がするんだけど…。
結果発表順序を決められたりすれば、下手すれば確定黒が生まれてしまうかもしれない。もしかすると一発で、結社爆弾に引っ掛かって、真が確定してしまうかもしれない。などなど…不安は色々あるんじゃないかな? とすると、人狼さんが自分から嘘吐きに出る方が良いと思うんだけど…。後者はともかく、前者は防げるんじゃないかな? ってことで、どちらかが狼ななんじゃ? という気がしてるわ…勝手な推測だけど。
どっちがどっちかは、現在見直し中…。
■4.今日霊能者さんが出ても、効能は初日と同じ、もしくはそれより悪いんじゃないかな? つまり、今日の襲撃範囲が広がってしまう。対抗が出るかどうかは分からないけど、それだったら初日に出しちゃった方が良かったんじゃないかな? そういうことで、三日目希望~。
■6.はちょっと待って~。
(94)2005/09/06 20:58:04
学生 メイは、村長 アーノルドを小一時間問いつめた。
2005/09/06 20:58:16
学生 メイ
あ、■1に補足…。
もっと言ってしまえば、余程のことが無ければ、人狼さんは慌てて嘘吐く人決めることしないんじゃないかな? 逆も言えるけど、元々人狼さんは嘘吐く人決めてると思う。それを『どうなればCOしてどうなればCOしない』っていうのは、決めないような気がする…。

これをさっきのことの前提に持ってくるね…。
(95)2005/09/06 21:02:04
見習い看護婦 ニーナ
ただいま~
おそくなっちった~
とりあえずご飯~
吊りが保留の人が多いね~
勝負はこれからだっ…。
(*21)2005/09/06 21:03:34
見習い看護婦 ニーナ
私はセシリアさんにすごく噛み付きたい気分だけど、
狼探しと別話にそれちゃうから、やめておこ~
(*22)2005/09/06 21:06:37
学生 メイ
うーん…ちょっと今のまずったかな…
占い師狼説なんてレアっぽいし…。
(*23)2005/09/06 21:12:43
村長の娘 シャーロット
アーノルド
次々質問をし、その返答で判断しているといった感じで、発言で白黒探ろうという気持ちが見えるところが白印象
議事録もしっかり読んでいるようですし、灰のままでも村のためになっているという感じですわね

ハーヴェイ
あまり表にでないものの、要所要所を抑えている印象(中庸タイプ?)
印象は悪くないのになぜか白っぽさを感じない
今のところ一番判断つかない相手ですわね

ニーナ
私と考えの基盤の近い方
そのため迂闊に信じすぎないようにしているつもりですわ
逆に考えの基盤が近いことから、違和感があればわかりやすい相手と思っています
今のところは特に黒要素は感じませんわ

フレディ
私と考えの基盤の異なる方
でもこちらの考えも理解していただいているようですわね
村全体をみて行動してくださってるイメージ
現在かなり白よりに考えています
(96)2005/09/06 21:15:15
村長の娘 シャーロット
リック
やや先走り気味タイプですわね
>>1:24のメイ発言をゆうべの段階で持ってきたところが少し気になってはいます
単純に登場直後でちょうどそのあたりの議事録を読んでいたとも考えられますが、あの場であの発言が出るくらいには議事録を読み進めているものと考えると……
まだ発言で判断がつかないため邪推してしまうと、裏で狼の誰かが雑談で「こうすればすすむのに」といったのを実行した、ともとれますわね
とはいえ、白か黒かといわれれば五分五分くらいの印象ですわね

ウェンディ
今いえることは「早く体調よくなってね」くらいです
まだ白黒どころか何もわからない相手ですわね

ラッセル
考えの基盤に独自の物を持っている方
おそらく「セオリー」とか「普通なら」という考えとは無縁の方だと思います
筋の通った発言で誰とも違う意見をだして下さっています
何にも染まっていないため、狼とは考えづらく現在の白候補筆頭ですわね
(97)2005/09/06 21:16:40
学生 ラッセル
こんばんわ、そしてメイ・・・議事録みていきなり殴られててちょっと泣けたよ(溜息)昨日メイがここでいきなり寝ちゃったから、一人で置いてくのも心配で僕も泊まっただけで・・・何もしてないよ~~っ。

でもって>>85了解です。昨日から各人の発言はメモしてたので、それをもとにさせてもらいます。ただPT厳しいかも(汗)あ、促しいる人は言ってね。
(98)2005/09/06 21:17:54
旅芸人 ボブ
こんばんは~ ぼぶだよ~♪
色々考えたけどやっぱりとび~くんは狼だと思うね。
誰もね~言ってないからいいますけど。
3日目CO希望なのに結社1CO希望はどう考えても早期襲撃危惧と矛盾してるのに皆気付いてる?わざわざ灰を減らして自分の首占めても問題なし→つまり襲撃されるはずのない人だね~。さらに地雷の発動性を考えてもおかしいね。
(99)2005/09/06 21:24:29
村長の娘 シャーロット
メイ
周りの意見をすべて吸収しようとする印象で、わからないことも質問し少しの説明で理解してくださいます
>>1:24の発言に気づかなくてごめんなさい。あれを実行していれば、無駄にpt消費することもなかったのですわね
現在白印象は強いです
結社であれば一番心強いと思う方ですわね

セシリア
私と考えの基盤の対極にいる方
あまりに私に固執しすぎなのが気になりますわ
別の考えの人もいると理解していただければ良いのですが…
とはいえ、前面にでて単体攻撃にでているあたりが狼とは思えません
現在白7:3黒の印象
黒要素は、こちらの話を頭から反対して吊りにあげる姿勢と私以外の方が考察されてない点にあります
昨日の昼まではまとめ役候補と思っていましたが、現在はまとめに挙げたくないタイプですわ
今後私からは占に挙げることはないでしょう

ギルバート
RPの下戸発言しか記憶に残っておらず、発言内容も薄く感じます
黒要素を持つ人が見つからない場合は寡黙吊りにあげたい筆頭格ですわ
とはいえ白黒の予想は全くついていませんので、もっと発言していただけると判断も出来るのですが………
(100)2005/09/06 21:24:46
旅芸人 ボブ
それにね~ヴィンセントさんに一言言っておくね。
以下ちょっと口悪くなるけどごめんね~。気悪くしたり荒れたらゴメン。
悪いけどね昨日の>>1:303 最後の方まで考えてたけど結局わかんなかったよ~。ほとんど勘になっちゃうもの。勘であげるな~って感じだったからわからんとか言わなかったよ。中庸とか多弁とか程度でいいならいくらでも言えるけど。
仮決定でネリーさんは占いCOは本決定の時~って言っててぼぶポイント106だか109だったね。居た人促し使い切ってたと思うんだけど~?本決定の時言うって言っといてポイント、アクション全部使いきって、COするとかできないさらに質疑に答えられないようになる真占い師をお望みですかね?本決定了解後は議事の読み返しと>>1:303に関して考えるのに戻ったのは確かだけどね。 言いたいことはもうちょっとあるんだけどね。エピ時に独り言見てください。それで気悪くしたらゴメンネと先に言っておくけどね。
(101)2005/09/06 21:25:12
文学少女 セシリア
>>81
正直な感想、何を必死になってるの?
私は言動と内容の整合性しか見ませんの

3日COなら前も書いたけど1割以下の当たりクジ
狼がなんでそんな確率の低い冒険するの?

あなた、自分が狼だったら、灰色減らして隠れ先が減るのと白確減らして疑心暗鬼にさせるの、どっちが有利か分かるでしょ。今なら白確のヴィンさん狙うのが通常。結社は多分守られてるから(分かんないけども)。

あなたの論理は「仮定の仮定」なの。
明日霊能一人COという仮定をして、さらに白を出したと仮定してる。可能性論で言えば、低すぎる可能性からの主張。

それにね。今夜、一人襲われるのは確実なの。
あなたに明日の霊が白を出したなら、私は襲われた人が真だと考える。それかあなたが狂人だと考える。
あなたの行動は結社でない限り、村人の行動には見えないの。結社なら地雷になってるんだから昨日占われてればおとなしく終わってたの。

あなたが村人なり狂人なり「白」なら「これだけ疑うなら占ってほしい」ぐらい言うものだと思うの。なにしろあれだけ票も集まってたんだから簡単なの。
(102)2005/09/06 21:26:49
旅芸人 ボブは、>>99 5行目最後 [首絞めても]
2005/09/06 21:26:59
文学少女 セシリア
>>82
村が生存する=狼が死ぬだから、勝利だけど?
意味不明なの

「初回霊襲撃」の可能性を「非常に高い」と主張したいのなら高い理由を説明して欲しいの。灰から襲う狼のメリット、霊に当たる確率を狼が上げられる方法を説明して欲しいの。

私はCOさせた方が襲われやすいと主張したの。それに私、今日は「今日の占・吊回避前にCOしても良い」と言ってるの。それに乗ればいいじゃない? なにをグダグダ言ってるの? 不思議なの。

私と討論する前に、さっさと自分の行動で村に正当性を認めさせればいいの。私がまとめ役なわけじゃないんだから、ゴチャゴチャ言ってもPTの無駄なの。私の喉からす意味はあるけど。
(103)2005/09/06 21:28:10
村長の娘 シャーロット
白から順に
ラッセル>メイ>フレディ=アーノルド>セシリア>ニーナ>リック>ウェンディ=ハーヴェイ=ギルバート

ラスト3人は判断つかないだけで白黒つかない相手ですけれど…

今から議事録個別で読み返して、黒要素を探してきますわ
(104)2005/09/06 21:32:09
書生 ハーヴェイ
こんばんは、早速考察に入りたいと思います。
では、議事録読んできますね。
(105)2005/09/06 21:32:10
学生 ラッセル

村長・ネリー>フレディ>シャーロット>ハーヴェイ・セシリア>ニーナ・リック・ウェンディ・ギルバート

もっとも、後ろに行くほど黒、というよりは白黒どっちの印象もまだ無いって感じなんだ。


村長・ネリーを白いと思ったのは視野に偏りを感じなかったから。質疑応答もしっかりしていて、発言のスタンスに特に揺らぎを感じなかった。フレディさんは昨日までは考えが理解できなくて迷ってたんだけど、昨日今日の僕への解答に納得しちゃって、一気に白印象になりました。シャーロットは思いつきのままに書いてる印象が、怖いもの無しな人間ぽく見えて・・・失礼だったらごめんなさい(
汗)
(106)2005/09/06 21:33:56
学生 メイは、学生 ラッセルに、ネリーさんは結社さんよ~。
2005/09/06 21:35:19
村長の娘 シャーロット
>>103
真霊が消える「可能性」はあまりありません
でも消えた可能性まで考えての議論は難しいです
まして状況次第では狼側に勝ちを決定付ける可能性すらありますから
(107)2005/09/06 21:35:42
旅芸人 ボブ
後村長さん >>88 ぼぶに関するやつの三行目3日目一斉って?まとめ役いるなら初日でいいって言ってるよ占い師に関してね~。
てかね~ぼぶの発言みすって読んでる人が多い気がするよ。orz
とび~くんもね~>>35 の最初のやつで占い師COは最初両潜伏で後に結社でるなら~とかきちんと最初から言ってるがなorz
(108)2005/09/06 21:37:17
見習いメイド ネリー
・トビー
>>1:100
>結社の相方が吊りの対象にあわないように働きかけたりすることは重要かもって思う。
占師であれば、結社地雷は心強い味方である筈。だけどトビーは結社が吊り候補に上がる事の方が心配だったの?

議論が白熱してきたし、アンケも揃わないので【仮決定は23時頃】にするわ。
…ラッセル、私が白いのは当たり前でしょう。
(突っ込んで欲しかったのかしら)
それから、■6に関してもメモに貼って、アンカも貼ってくれると嬉しいわ。
(109)2005/09/06 21:37:40
学生 ラッセルは、学生 メイごめん!>>106ネリーじゃなくてメイ、君だっ(平謝り)
2005/09/06 21:39:02
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーにも平謝り・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ
2005/09/06 21:40:22
見習い看護婦 ニーナ
>>102
すごいね~、何でここまでシャーロットさんを人外と
疑えるのかわかんないわ~
ブラフかな~??
(*24)2005/09/06 21:41:05
村長の娘 シャーロット
>>102
COした霊を信用できない前提で、それでも襲撃後の3日目にする理由こそ理解できませんわ
私を吊っても白しかでません
その時にあなたが霊を偽と思うか、考えを180度変えられるか……
その意味でも安全策は今日COと考えますわ
(110)2005/09/06 21:43:06
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは~
カルテ整理してたらこんな時間になっちゃったよ~!
とりあえず議事を読んでくるよ~。
(111)2005/09/06 21:43:24
学生 ラッセル
セシリアは、セシリアはシャーロットと僕がが黒っていう意見以外が見えてこないのが少し気になってる。発言数は多いし、内容もしっかりしてるんだけど、例えば占いの真贋判定については発表順だけでの考察>>1:42>>1:45だし、僕占い希望も、理由は僕が白を占いに上げてるから。今現在セシリアさんの意識がシャーロットさんとの論戦だけに注がれてるせいかもだけど、発言数の割にはちょっと意見が薄い気はした。ただ、白かもしれない相手をここまで黒いって言えるのって、狼が足をひっぱってるにしてはやりすぎな印象があって、だからどちらかといえば白印象です。
(112)2005/09/06 21:43:29
学生 ラッセル
ハーヴェイさんは、>>1:99ではトビー、>>1:132でセシリアに占い(吊り!?)候補に上げられてたね。理由はトビーは勘、セシリアも野生の勘・・・じゃなくてCOを焦って見えたから。で、それを見てたフレディさんに>>1:146でハーヴェイは割と保守的かもって言われてた。
ハーヴェイさん自身の意見が見られるのは>>1:182の狂人との連帯を断つことについて。あとはアンケートの答え、結構ご自身の意見が出てる。>>1:58-59とかみると慎重な白なのかなぁっていう印象でした。>>1:279-280>>1:352,354もかな。
(113)2005/09/06 21:47:53
旅芸人 ボブ
ぼぶの最初登場時の発言って実はぼぶ占い師としてこういう展開にしたいってのも暗にしめしてるんだけどね。能力者は行動から組み立てるってのがぼぶの持論なんだどね~。聞きたい人がいたら説明するけどね~。てか昨日から今日までの思考全部さらけだせ~とかあったら言うよ~。
ちょっとグレスケ及び関連性に関してもういっかい見直してくるよ。
(114)2005/09/06 21:48:30
学生 ラッセル
ニーナさんについては、>>1:269の能力者の回避COはしてほしい、っていうのが印象に残った。あと>>1:342の確定白についての見解や、>>1:363までののメイとのやりとりも。ただ、特に白黒どちらの印象にも至りませんでした。

リックは、最初のアンケート>>1:221はざっくりな印象。でも>>1:311は、ちょっとだけ意見が出てる。>>1:347>>1:357も演技でなく話してる印象。あと印象に残ったのは>>1:235>>1:244の結社が潜伏するかどうかの話かな。でも、これらからは白黒どっちともつかないです。
(115)2005/09/06 21:49:32
書生 ハーヴェイ
■4.霊COについての希望
ボブ(偽)トビー(真)でしょうかね。
ボブさんの>>1:124
白狙いというのが気になりますね。真なら積極的に黒狙いでもいいと思うのですが確定白を作って襲っていこうみたいな感じに見えましたね。
トビーさんも占い師としては前に出てる気がするのですよね。色々なことを言ってますから……
でも、その分村のことを考えてるのかとか、思っていましたので、若干トビーさんが真よりと考えてますよ。僕的能力者だからとか関係無しに意見を言ってもらっても構わないと思うので好印象ですね。
内訳としては、ボブさんが騙ることを前もって決めた狂人ですかね。
いや、それは狼にも言えますね。うーん、これはまだどっちかは分からないですね。
(116)2005/09/06 21:51:14
学生 ラッセル
ウェンディは・・・体調が悪かった印象しか(汗)アンケート>>1:250>>1:263を見ても何とも・・・ただ不慮の病気で体調崩したせいで議事録読めてなければ仕方ないよね。具合よくなったみたいだし、今後に期待です。

ギルバートさんも、基本的に1、2行の発言しかなくて掴めません。ただ、話の流れにはしっかり付いて来られてる印象があって、それだけ議事録見てるのに何でご自身の意見が出てこないのかというのが疑惑。って、これ忙しいから&鳩からだからって言われちゃうと何とも・・・。アンケートは>>1:26>>1:41>>1:45・・・唯一意見が出てるのは>>1:285だけど、やっぱり意見少なすぎです。
(117)2005/09/06 21:51:30
双子 リック
ただいま。今帰ってきたから議事読みとアンケの答え書いてくんねー。
(118)2005/09/06 21:52:59
書生 ハーヴェイは、>>116は■1.占師真贋考察です(汗
2005/09/06 21:54:15
学生 メイ
■1.重箱の隅をつつく、って言葉があるように…二人の発言を一つ一つ分析してみるわ…。
まず黒い人から。最初の方で、『潜伏結社好き』って言ってるのはプラス印象。これは占い師だからこそ出来る余裕かな? と思うし、あの場面で既に嘘吐く人が決まっていたとは考え難いの。とすると、彼は独断でやったことになるわ。スピードマンね。多数決占いは…どっちとも取れるから除外。次の発言で結社っぽく、わざわざ言い出したのはちょっとマイナス印象。霊能者のことも言ってるね。
その後、白狙いの占いを推奨してたのは、好印象かな。結局両潜伏希望で、自信の表れとも言える。そして立候補に『非占霊CO』っていうのも、微妙に好印象かな?
これが1日目の印象。
(119)2005/09/06 21:55:41
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/09/06 22:00:20
書生 ハーヴェイ
多すぎて、きつい(笑)
2005/09/06 22:00:24
文学少女 セシリア
長娘書医看見酒リウラメ文牧流旅
白黒白白薄白白薄薄黒薄 灰濃薄
疑: 黒>濃>灰>薄>白 :真

端的に書くの

長:争点になるものを明記する、問題点をまとめる、疑問は解決しようとする姿勢が白印象なの

娘:結社動向を探り結社騙り希望しながら連携を否定。能力者情報を欲しがってる姿に見える黒印象なの

書:慎重な反応、誠実な返答、守護・結社の制約をさせない心遣いが白印象なの

医:白。言葉的な発言のズレはあるけど言おうとしている内容は妥当なの

看:少し守る側の論理を無視してるけど、より公平であろうとする姿勢が白気味印象なの

見:結社。明確な意志と冷静な判断があるので信用してるの
(120)2005/09/06 22:08:14
学生 メイ
2日目。早めに言ったのはどちらとも取れない。占い師狼込み予想参照ね。次にトビーを狼と予想する理由を、『若干占いに挙げられてるから』というのが含まれてるのはマイナス印象。確か挙げたのは私だけだった気がする。揚足を取り足りみたいだった。次の『3日目COで結社1潜伏希望だから襲撃危惧してるように思えない』っていうのはよく分からなかったな。良ければ説明して欲しい。次に返答の部分は考察不可能なので省略。そして自分自身で、痺れを切らしたように自分のセールスポイントを言ってるのは若干マイナス印象かな…。
結論。+-++--=±0印象。
(121)2005/09/06 22:08:19
文学少女 セシリア
酒:村長よりさらにはっきりした意志表示と、印象論でない疑問を提示するところが白印象なの

リ:ライン判断のため発言の整合を見てるし、整合の判断材料に確固とした意志がある白気味印象なの

ウ:正直なところ情報が足りないので微妙。中庸を指向しているようにも見えるの

ラ:RP?自分の意見ではない発言を引き出す傾向が不審。ただの気分屋RPならごめんだけど黒印象なの

メ:正直なところ公平性の角度が高く、発言からみていると真白印象。役持ちかと思ってるの

文:RPもあるけど、言葉を飾らないで問題点だけ出そうとしてるの。…性格悪く見えるの悲しいの

牧:正直「結社に愛を」が引っかかるの。偽でも黒じゃないかもなの。微妙。中間印象。

流:発言の変動が一番多いのが引っかかるの。狼なら狂人装いかなとか思ったり。いつか占いたいの。

旅:RPの間にある柔軟な対応をしようとする姿勢が役持ちっぽかったの。占だったら心強いの。白印象
(122)2005/09/06 22:08:31
村長 アーノルド
>>108(ボブ)
すまない。第一声と書いていなかったのでてっきり前の2日目一斉の続きかと思っていた。明らかに私のミスだ。

今度は読み間違いがないようにしよう。
(123)2005/09/06 22:08:39
牧童 トビー
ん~、ご飯食べた~。
そして台風でかすぎだぁ。明日は休もうかな。。。
(124)2005/09/06 22:08:59
文学少女 セシリア
あくまで現段階なの
霊が割れたりすれば、
狼がつくろうとするストーリーは
もっと読みやすくなると思うの

だから上のものが決定だとは思わないで欲しいの
疑ってる相手には悪いけど、ごめんとしか言えないの
m(_ _)m
(125)2005/09/06 22:10:52
村長 アーノルド
>>123
ふっふっふ、謝る時は素直に謝る。
これぞ人心掌握術の基本だ!

平身低頭で、言うべき時は言う!

これでまた私の票がクク



(ボブ、スマン)
2005/09/06 22:11:51
村長 アーノルド
結社員:ネリー
確定白:ヴィンセント
占い師:トビー、ボブ

グレー:アーノルド、シャーロット、ハーヴェイ、ニーナ、フレディ、リック、ウェンディ、ラッセル、メイ、セシリア、ギルバート
2005/09/06 22:14:00
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに、>>120表の3行目が読み方わからないので教えてください
2005/09/06 22:14:08
村長 アーノルド
まずいな~全員から白印象を受けていると、襲撃される可能性が高いけど、守護者にも結社員にも思われていない可能性が高いな、これほど白く見られると。
2005/09/06 22:14:44
見習い看護婦 ニーナ
う~ん、やっぱり私はセシリアさんが断定口調なのが気になるよ~。でも、皆言ってるみたいに、シャーロットさんへの粘着が激しすぎて白っぽく感じてきたかな~。
シャーロットさんも~昨日から白っぽいと思ってる~。
今日の皆の占い希望や吊り希望がシャーロットさんに集中するようなら●セシリア▼シャーロットを希望するつもりだったけど~、そうでもないみたいだから、2人は外して考えるね~。
2005/09/06 22:14:51
書生 ハーヴェイ
■2.●リック
発言数はそう多くは無いと思いますが、議題の内容は割りと納得できるもです。初日に独断しそうになったのがちょっと気になるのですよ。その辺の兼ね合いが悩むので占って決めたいですね。

■3.▼ギルバート
正直、捉えづらいですね。狂人疑惑が上がったときに、狂人を待ってるよみたいな発言に取れなくもないんですよね。狂人へのアピールっぽいって感じです。それ以外からは…分からないです。引いて様子を見てる。発言を最小限に抑えようとしているでしょうか。
(126)2005/09/06 22:16:31
医師 ヴィンセント
鳩からです。
>>101
あくまでも「どちらかといえば」ですから・・・。
そんなにムキにならなくても良いのでは。
それと独り言は所詮その程度ですから、いつも無茶苦茶な事以外はスルーしていますよ。
(127)2005/09/06 22:16:40
文学少女 セシリア
娘ラ流牧リウ看旅メ書長酒見医文
黒黒濃灰薄薄薄薄薄白白白白白
疑: 黒>濃>灰>薄>白 :真

並べ直すとこんな感じなの
薄・白は順不同なの
(128)2005/09/06 22:16:51
双子 リック
■1、占い師真贋 ボブ真トビー偽。とは言ってもまだこの差はわずかだね。今の時点でそう簡単に分かるはずも無く。とりあえず根拠としては>>1:99でCO時期を二日目か三日目としているけど初日と二日目は大した差も無いけど初日二日目と三日めでは襲撃っていうとても大きな差があるんだよね。まあ一回の襲撃なら逆に出てくるより生存率が高いってのは分かるけども、なんとなく希望としては二つ出すのは不自然かなぁと。弱いなー。
ぼぶは>>1:281で「狼が占い先で」の辺りが主観占い師っぽいかなー、とか。行動でも全体的に振る舞いが占い師意識してるなって感じだから占い師っぽいんだけど初日が長くてたくさん相談できただろうから騙るのを仲間と決めてた狼や、心に決めてた狂人って見方も出来るんだよね。
だからまあ五分に近いけどあえてつけるとしたらってことで。
■2、●セシリア。昨日と変わらずだね。昨日も言ったけどモノの見方が若干ナローなんだよね。ハーヴさんへの疑いといい。ヴィンセント先生への考察といい。強弁は隙が無ければリードを出来るし隙があれば白っぽいとか思われる。なんだかんだいって最後まで残ることが多いよね。
(129)2005/09/06 22:16:58
双子 リック
■3、▼ギルバートさん。内容が判断つきづらそうだから。まあね、判断つきやすそうな人ってそういないし月並みな物言いになってしまうけども。うーん、強く疑っているところは無いけどもぎこちない動きが人狼としてはありうるかな、と思うんだよね。
■4、霊能は今日の最後のアクション(ギリギリで)、とか。今日は昨日も言ったとおり霊能者占ってしまっても意味無いことはないと思うんだけど、占い先襲撃で騙りが出ちゃったりすると妄信することはないだろうとはいえやっぱみんな結構当てにしちゃうかも。と思うからちょいと姑息だけど更新時間ぎりぎりにアクションで一斉にとか。でも更新時間に居れない人が居たら無理か。まあその場合は本決定前に、ということにする、みたいなね。
(130)2005/09/06 22:17:10
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットに、分かりにくくてごめんなさいなの 書き直したの。
2005/09/06 22:17:26
書生 ハーヴェイ
グレースケールもあるのですね。
ちょっと早い気もしますが、頑張ってみます。
因みに序盤のグレースケールは狼の方がメリットがあるような気がするのですが。なんとなく作戦に使われそうな予感がします。グレースケールについてのメリットを余り知らないものです。すみません。

[ハーヴェイは厨房で料理をしながら考えている]
(131)2005/09/06 22:21:04
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/09/06 22:23:46
医師 ヴィンセント
今日8割の確率で喰われると思うんだけど、
COするタイミングがないのよ。
だから占われたくなかったんだけど、ああいうふざけたと
言うか意味の無い発言はカッとなりやすいタイプなので
ああなっちゃうの。てかそう言うとこセシリアは気をつけたほうがいいと思うの。
2005/09/06 22:24:20
村長 アーノルド
>>131
グレースケールが嫌ならば、グレーの人物達の印象だけでも良いかもしれない。

私も現状でグレースケールをキッチリ立てられる人はスゴイと思う。発言数ではなくアンケート内容だけで考えると、正直なところ横ばいな人が多いと思う。
2005/09/06 22:24:55
学生 ラッセルは、ごめんなさい!親に呼ばれたので離席しますっ
2005/09/06 22:25:49
村長の娘 シャーロットは、>>128黒印象が左で右に行くほど白印象の見方でいいかしら
2005/09/06 22:26:56
酒場の主人 フレディ
少し遅くなったな。まず議事録をしっかり読み直してくるとする。
グレースケールも早めに出せるよう心がけるよ。

昨日は出せなかったが、ボブ、注文の品「魔王」持って来たぞ。
昼に卸売業者から買えたのは実にタイミングが良かった。
まだ封も切っていない。私も楽しみにしているのだ…(笑)
(132)2005/09/06 22:27:27
医師 ヴィンセント
遺言なの・・・・。
セシリアは嫌いだけど狼ではないと思うの。
狼はロッテ・ギル・ニーナ
かなぁ・・・・とは思ってるから勘だからなんもいえないの。
あと仕事忙しい&台風来てるは本気(まじ)なの。
人狼が始まると仕事が忙しくなるのは七不思議なの。
2005/09/06 22:27:50
文学少女 セシリアは、白・薄は順不同なので同率と思ってくれて良いの。
2005/09/06 22:28:48
村長の娘 シャーロット
とりあえずは
■2.●ハーヴェイさん
 発言が見えにくいので占で真偽をはかりたいですわ
■3.▼ギルバートさん
 発言の絶対量が少なく、言動からは何も読み取れないため、申し訳ありませんが寡黙吊りとしての回答です
(133)2005/09/06 22:31:35
流れ者 ギルバート
あー、遅くなってすまない。
寝坊した…
とりあえず今から議事録を読んでくるがものすごく迷惑を掛けているな…
面目ない
(134)2005/09/06 22:32:07
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアの表は二行目の最初と最後に「白」「黒」の方がわかり易いですわ
2005/09/06 22:34:16
双子 リックはメモを貼った。
2005/09/06 22:34:22
見習い看護婦 ニーナ
うーん、悩みすぎて答えが…
■2.●ラッセルさん
かな~。昨日のフレディさんとのやりとりもちょっと気になってたけど、>>63で自分占いについて発言して、でも挙げないよ~って言うのが狼さんのカムフラージュ??とか思ったのと~、全員の考察をちゃんとしてるみたいだけど、迷うよ~な素振りで敵を作らないよ~にしてるみたいに見えた~かな。村人なら迷うの当たり前なんだけど~…。
■3.▼ギルバートさん
安易な寡黙吊りかもしれないけど~、ギルさんそこまで純白って訳でもないし~、判断がつかないから~、申し訳ないけど吊ってもいいと思ってる~。
(135)2005/09/06 22:34:45
文学少女 セシリアは、あ、今度書くときはそうしますの。喉保存のため今回はごめんなの
2005/09/06 22:36:17
村長の娘 シャーロット
なんていうか………
これはいい悪いではないのですけれど

セシリアさんの表、最初本気で理解できませんでしたわ
みなさんなにも言いませんでしたけど、すぐに理解できたのかしら

特に3行目
あれがなければ理解できるのに、と最初思ってしまいましたわ
…まぁ今は読み取れた(と思う)ので結果オーライなのですけれどね
2005/09/06 22:37:11
双子 リック
ネリーさん、グレスケはどうでしょうねー。別にイイ?
狼が霊能者騙るとしたら誰が出るかの判断基準になっちゃいそうな気がするんだけど。
俺はとりあえず軽く印象くらいは言っていこうかな。うーん。
(136)2005/09/06 22:37:46
書生 ハーヴェイ
ああ!?うっ、こぼしてしまった……考え事しながらだったらいけないのかな。
oO(拾っても大丈夫だよね。うん、誰も見てないし)
[ハーヴェイは蕎麦飯を拾って、皿に盛った]
(137)2005/09/06 22:37:55
見習いメイド ネリー
・トビー
>>1:359>お互いの会話の少ないところ&シャーロットnot占い先
リックもそうなのでは?リックってロッテとそんなに話してた?
・リック
>>1:311>最悪霊能者占ったとしても白黒確定か
真霊であれば占ったら白では?それから偽者占師に霊がパンダ判定を出されてしまう可能性については考えなかったの?
・ニーナ
>>58>印象論で悪い
そう感じた根拠を詳しく述べて欲しいわ。
占(真狂)だとした場合、ニーナの>>60を読む限り(>1人しか占いが出てなかったら、明らかに狼出てないのはわかる)
後から出て来たトビーが狂人なのでは?
(138)2005/09/06 22:38:14
双子 ウェンディ
■1.占師真贋考察
 ボブさん トビーさん=共に狼か狂

■2.本日の占い希望(理由付き
 1の回答では占いはまったく信用置けないことになりますが・・・・
 占い先希望⇒シャーロットさん
 理由:Coの方がいずれか本物だった場合
    少なくともその方はシャーロットさんの発言

    信用できるかもしれないと思ったから。
    まぁ。。。狂説もありますが。。。
(139)2005/09/06 22:38:46
村長の娘 シャーロット
>>128
セシリアさんのグレスケ
私が最黒に置かれるのは予想していましたけれど、次点のラッセルさんまで黒なのですね

これが、「シャーロット黒前提ライン」での考察でなければ良いのですが………
2005/09/06 22:39:04
双子 ウェンディ
■3.本日の吊り希望(理由付き
 コレを提案すると自滅にもつながりそうですが。。。
 吊り希望⇒比較的寡黙な方。
 理由:それは狼の潜伏予想からで
    ①偽占い師 ②会話力のある方 ③寡黙な方
    であるかと思われます
    ①のなかのどちらかを選ぶのはもってのほか
    ②の中からだと皆さん熱い方が多いので
    選びかねます。
    ③だと村人を吊りかねないのですが
    人数のまだ多いこの状況からだと
    GJで狼がつれるかもしれないという点で希望しました。

■4.霊COについての希望
 初日と同様潜伏で希望します。
 Coせずに吊り対象、もしくは襲撃対象にもなりかねませんが
 先ほどもいいましたように、襲撃対象の候補になる恐れもある状況を
 まだ襲撃可能性の低いうちから表に出なくてもいいと思うからです。
(140)2005/09/06 22:39:26
見習い看護婦 ニーナ
因みに~●セシリアさん外したのは~、
断定口調はちょっと気になってはいるけど~、シャーロットさんへの粘着が激しすぎて、今日は白っぽいかな~って思うから~。
でも、今日シャーロットさんが吊られなくて、ずっとセシリアさんがシャーロットさんを疑い続けるなら、正直今日シャーロットさんを吊るか占うかして欲しいかな~。
私だけかもしれないけど、セシリアさんの発言力が強いだけに、どうしてもそこに目がいってしまうもの~。
(141)2005/09/06 22:40:01
見習いメイド ネリーは、リックがグレスケを書きにくそうにしているのに興味を持った。
2005/09/06 22:40:11
牧童 トビー
ボブの>>99
ん~、それはどうなんだろ?僕は別に2人潜伏の利点はちゃんと書いたつもりだけど?1COのほうがすんなり決まっていいと思ったんだけど。実際ネリーが出てくるまで占い師COの時期でもめてたように見えたけど。

ネリー>>109
うん、心強いよ。でも結社のもう一人が吊りに上がったときにまとめ役結社が何か理由をつけて占いにまわしてくれるのも心強いよ?どっちに転んでもいいかなぁって思うんだけど。(1COの利点も両潜伏の利点もわかるけどあとは好みの問題かなぁって思う。)
(142)2005/09/06 22:41:42
村長の娘 シャーロット
>>138を読んだ最初の感想
「ああ、やっぱりネリーさんってイロイロ見ていて白印象ですわね」
……って、彼女は確定白の結社ですわ~~~!!

ええ、私記憶力のなさに自信ありますのよ
友人には一歩も動かずとも忘れるところから「鶏以下」の称号をいただきましたわ
2005/09/06 22:41:43
酒場の主人 フレディ
>>90 村長へ
確かにラッセルと村長の関係性について、
私とラッセルで話し過ぎたかもしれないな。
私が二人の関係性を気にしているように、
村長が私を占い先に挙げるという理由は非常に頷けるよ。
村長の発言について、私ももう少し読み返さなければ申し訳が立たないな。
(143)2005/09/06 22:41:58
双子 ウェンディ
■1.についての理由
 みなさんのように この方のこの発言がおかしい!
 とか説得力のある発言はできないのですが。。。
 占い師Coのときに
 ボブさん⇒あまりにも早すぎて更新待っていました!といったかんじがした
 トビーさん⇒とりあえず対抗Coがありそうか様子をみてからの発言っぽく感じた
 
 という点です
(144)2005/09/06 22:42:21
村長の娘 シャーロット
>>141
どうせなら占われたいですわね
仮にパンダになってとしても、これで霊とのラインができますもの

でも自分から占われたいなどとは言いませんわ
そんなことをすれば、おそらくみなさんの目に狂人の印象を植え付けてしまうでしょうから……
2005/09/06 22:45:20
双子 ウェンディ
この予想からすると
まとめ役のネリーさんの
初日Coの意見に従わなかったということで
後になってからCoをしたときに
まずその信用を得られるかを考えれば
やはりどちらかが真とも思えるのですが
どちらの占い師さんも出るタイミングに信用しずらいのです。。。トビーさんボブさんごめんなさい
(145)2005/09/06 22:46:03
文学少女 セシリア
正直なところ、私が疑うような部分って
役持ってたら有り得る行動の一つではあるの

結社地雷かけてたのかなとかも考えたんだけど
ネリーさんの質疑と昨日占わなかったので
違うかなと考えたの

あと私から見るともっと強い結社候補が別にいるの
(146)2005/09/06 22:47:27
双子 ウェンディ
■2.のシャーロットさんの理由の追加
 これも私の感覚なだけで ココが理由!
 といった説得力のある発言はできませんが
 シャーロットさんは狂でない白だと思えるので
 占ってもらって強い味方になってもらえたら
 いいと思ったからです。
 
(147)2005/09/06 22:49:22
流れ者 ギルバート
はは…やっぱり疑われてるな。予感はしてたけど。
ああ、>>117忙しいとか鳩とかは自分で言っといて何だけど気にしなくていいよ。そんな理由で生かされるくらいなら吊られて村のためになった方がいい
しかしもうこのまま自分吊りあげてもいいくらいだが村人なので意見は真剣に考えて出すよ。
どうせいつも通り内容は薄いだろうけどね…
(148)2005/09/06 22:49:29
村長の娘 シャーロット
ちなみに私、今回の占師Co程度の時間差でしたら、それを考察の理由にしたくないと思っていますわ
逆にいうと、時間だけを理由に推理展開するのがいやだからこその一斉希望なのです
むしろタイミングのみ考察の人は熱心さに欠けるので黒印象となりますわね

ところで私、一斉をそんなに推していましたでしょうか?
記憶の中では、誰かの一斉の価値がないとかいう話題の中で、私が一斉のメリットを説明しただけのつもりなのですけれど……
2005/09/06 22:49:33
書生 ハーヴェイ
■6.グレースケール
僕の勘と印象、ちょっとした発言と好みで、なるべく=が無い様にやってみました。ニーナさんとアーノルドさんの間あたりからちょっとした差がありますね。記号が違います。
白&易:ラッセル≧メイ≧セシリア≧ニーナ>アーノルド≧シャーロット≧フレディ≧リック≧ウェンディ≧ギルバート:黒&難

白っぽさと考えの解り易さから黒っぽくてちょっと分からないなと思う順ですね。あくまでも白いから村人とか黒いから狼とは思ってません。それは別問題とうことです。
こんな感じですね。
[ハーヴェイは蕎麦飯をテーブルに置いた]
皆さん適当に食べてくださいね。

[ハーヴェイはなぜか蕎麦を食べている]
(149)2005/09/06 22:50:38
牧童 トビー
>>138
ホントだ。メモ見間違えたのかなぁ。リックもなんか理由があってはずしたんだと思ってみたんだけど理由もないなぁ。ごめん。ただのミスだと思う。
(150)2005/09/06 22:51:03
双子 ウェンディ
とりあえず一生懸命考えてみたのですが・・・
なんかみなさんの話とはずれているかもです。。。

文字数オーバーでエラーとかなって
書き直ししまくりだったので
なんか気づけばこんな時間に。。。
すみません >_<。
いつも意見ちゃんといえなくて遅くてごめんなさい

質問とかされたら
一生懸命答えるのでお手柔らかにおねがいします>_<
(151)2005/09/06 22:51:53
村長の娘 シャーロット
>>146
そうですわね
私も先ほどグレスケ提示後に初日の発言を個人別で読み返していたら、なぜかハーヴェイさんが結社にみえてしまったのですわ
いまさらそんなことを言うと占希望がなくなってしまうために表発言はしませんが……

読み返してすぐにわかったことがありましたの
ハーヴェイさんは、印象に残る言動が少ないだけできっちりしっかり発言も質疑も行っていたということを!!

どなたか記憶力をわけてくださいまし………
2005/09/06 22:52:18
見習い看護婦 ニーナ
>>138 ネリーさん
印象論で悪い、っていうのはボブさんが狂人ぽいっていうところだよ~。どこが狂人ぽいかっていうと、目立ってるから~。逆にトビー君は昨日あんまり印象に残ってなかったの~。
トビー君が偽なら狂人かな?って言ってるし、私はどっちが真の可能性もあると思ってる~。トビー君は>>60の理論でいけば狂人になるけど、わざわざ疑われるタイミングで出てきたところが、逆に真要素…って何か同じ事言っちゃってるな~。
(152)2005/09/06 22:53:32
双子 リック
>>138 霊能者占って白が出れば対抗が出てればその人怪しいし、妄信しなくても最悪狂人として放置できる。パンダが出たらラインができるから判断材料になるんじゃないかな、と考えたんだよね。

この時点でグレスケ書きやすい人なんているのかね。灰の俺視点でも灰が他に10人もいるってのに。結局書いていいってことなの?だよね、べつに禁止してないし。でも議題にもでてないかー。うーん…

.。oO(10人もいるとたりぃなぁ…)
(153)2005/09/06 22:54:59
学生 メイ
トビー、1日目。
ボブと比較対照になっちゃうんだけど、結社1COに追従したことはマイナス印象。霊能者考察で、占い師と霊能者が同時に出てきて『ライン』が出来るとは思えない点がちょっとよく分からない。結社についてはっきり『両潜伏』について述べてるんだけど、自信が無さそうなのがマイナス印象。次にまとめ役に出るつもりが無いかもしれない、に反応して、その内容が過剰なのもマイナス印象。『会話の流れ』で結社1COを推したのはマイナス印象。1CO希望だから、白狙いの人を疑うのはプラス印象。
二日目。CO時期は微妙に遅い。けれど先述の論より逆にプラス印象。質問に答える姿勢はプラス印象。自分アピールを殆どしないのはプラス印象。但し、偽なら理解しない筈のボブへ返答を書いているのはマイナス印象。総じて----+++-=-2
で、真ボブ:トビー偽 って感じかな。
……って仮決定の時間あと五分…ごめん、急いで考察するけど、多分時間きっちりには間に合わない予感…。ごめんなさい。
(154)2005/09/06 22:55:05
村長の娘 シャーロット
>>151
文字数エラーなんてざらですわ

さっきの全員の印象列挙なんて、最初に発言しようとしたときは2000バイト以上になっていましたもの
3つに分けて書き込んでも、今度は改行が多すぎるといわれて………

こんなときに役立つのが私の国語力
…みなさんに誤解なく通じる会話力の方こそ必要なのですけれどね
2005/09/06 22:55:20
双子 ウェンディ
>>97
あ、遅くなりましたが シャーロットさんに
お心遣いのコメントいただいてました♪
ありがとうございます(*'-')
(155)2005/09/06 22:58:36
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/09/06 23:03:10
村長 アーノルド
>>フレディ
自分の明確な考えを持っているし、しっかりと推理で考えている。
>>90がフレディの気になる部分であり、それ以外で見れば白印象だ。
(立候補したら、怖い相手だ。熾烈な戦いになりそうだな)

>>セシリア
なかなか攻撃的な口調だな(RPだろうが)
だが、村に前向きな推理を展開している姿勢は伺える。
人狼だとしてら、このペースが続くはずがないと考える。
どちらにせよ、発言から判断する事ができるだろう。
(立候補しても、やはり口調がな、政治をやるには民衆に笑顔で接しなければ。たとえ演技でもなふふん)

>>シャーロット
これは印象だが、機能の勢いが消えてしまっている気がする。
ただ、昨日あれだけシャーロットの占い希望があったのに、今日は昨日ほど出ていないな。
昨日も言ったが人狼側なら人狼とはあまり思えない、このせいなのかもしれないが。
(立候補はしないと信じている。実の娘が親を蹴落とすのか…?ないとは言えないが)
(156)2005/09/06 23:04:17
村長 アーノルド
>>ハーヴェイ
アンケート内容も自分の考えを織り交ぜている。やや意見が少なめだが。
守護者の話題関して触れない点や>>131などは共感する部分がある。
(立候補したら危険だな、若い女性の支持はコイツのが圧倒的に多いだろう)

>>ニーナ
>>58のボブの狂人だと思えた印象はどこら辺から思ったのか気になったな。
印象はやや意見抑え目だが、気になった点は質問などをしているし、他に気になった点はない。
(立候補したら…見習いといえど看護婦。それを利用した選挙活動が怖いな注射無料サービスとかな)

>>ラッセル
白印象の人物が2日目になって大量に増えたのが驚いたな。私は4人も白印象の人物が現在いない。
しかし>>66の部分は共感を覚える。ただ>>106のグレースケールは、他の人の追従っぽく思えてしまった。
まぁ現状では判断つかない人物のが多いから、現状でのグレースケールは皆そんな感じになるな…。
(立候補したら、もし私が落選しても私を支持してくれそうだから裏で村を支配できそうだ。ふふん)
(157)2005/09/06 23:04:29
村長の娘 シャーロット
発言番号忘れましたけど、セシリアさんに回答

仮定の仮定で、霊が喰われかつ白判定なんてありえないほどの可能性とか言われましたけれどあれは「私吊りで」という前提でしたわ
私視点で私白なのは当然ですので、それ自体をありえないといわれても困ります
それに、私が言ったのは、「霊1COかつ白判定」なのですわ
正直、ここまできたら混乱呼ぶために狼サイドが霊を騙らない可能性はあると思いますわ
特に私吊りであれば可能性は高いですわね
たったそれだけのささいな条件で、「霊1COかつ白判定」はありえるのです

その時、セシリアさんが方向転換できればいいのですけれど、それが出来なかったときには村の害にしかなりませんわ
2005/09/06 23:04:58
村長 アーノルド
>>メイ
笑い方は不気味だが、貪欲に(良い意味で)情報を集めようとしている姿勢は白く見える。
>>94に関しては私も同意だ。私も内訳は真狼なんじゃないかなぁと考えている。
1つの仮定としては、狂人は能力者を騙れなくなってしまった(怪しまれているから)位置にいる、とかな。
それか先に二人出てしまったので見合わせたか…。
(立候補はさせたくないな、私の事を不信な目でいるし、ハーヴェイ共々危険な芽は摘んで…)

>>ギルバート
忙しいのだろうが、是非頑張って意見を出して欲しいな。あと1日いれば村人になれるんだ!
>>148自分で答えを出しているが、その通りだ。村人ならば意見を言い続ける事が村の為になる。
自分吊りを出して村の為になるのは本当に特殊な状況だけだと思う。
(立候補は残念ながらまだできないな、あと1日いれば村人になり立候補できるようになるぞ)
(158)2005/09/06 23:05:00
村長 アーノルド
>>ウェンディ
体調が悪いらしいので、あまり強く責められぬ…。回復したらしいが無理しないで自分のペースで発言して欲しい。議題と、気になったところはどんどん質問するといい、どんな些細な事でも良い。恥ずかしい事は何もない。
その会話が人狼を探し出す材料の礎になるのだからな。
(立候補か…大丈夫かね?村長は激務だぞ。1日22時間労働だからな)

>>リック
議題の回答は自分の考えを出している印象を感じる。
>>1:311など、気になった点はしっかりと発言しているし、今後の発言で判断はできそうな気がする。
思った事をそのまま言っていそうな雰囲気もするし、現段階では黒っぽく見えないな。
(立候補はありえないと思うが、したら容赦はしない。ライオンはウサギを倒すのにも…というだろう)
(159)2005/09/06 23:05:07
村長の娘 シャーロット
そうやって黒確定と思われて吊られた村人……
私が以前そうであったから、余計に気になるのです
おそらくセシリアさんの思い込みは、もう消えない
ならばせめて、霊が確実に生存している中で確定白判定をもらえれば、と思ったのですわ
100%信じるしかない結果であれば、自分の考えの反対の結果であっても受け入れるしかありませんから……

私が以前そうなったときは、思考停止に陥り何も考えられなくなってしまいましたがセシリアさんはどうでしょうか
これで信じてもらえれば、村は格段に良い方向へすすめるようになるのですが………
2005/09/06 23:05:12
見習い看護婦 ニーナ
■4.昨日も言ったけど私は霊能者さんに吊りは当然の如く、占い回避COをして貰いたいと思ってるよ~。もしそれが狼だったとしても~、回避した後決まった占い先が狼になる一石二鳥の可能性もあるし~。やっぱり灰削り優先なの~。
霊COだけど~、結社さんが出てることも有るし~、セシリアさんが言う襲撃対象の考察も理解できるから、3日目でもい~かな。昨日も言ったけど、偽判定を防ぐ為に一斉発表がいいと思うかな~。
(160)2005/09/06 23:05:32
村長 アーノルド
>>114
確かに今までの考えは知りたいが、それ以上に今後のボブの推理の展開(占い関連)で判断したいと思うな、トビーもう当然その話をすると思うし、その方が私としては判断しやすいかも…。

スマンな、難しい注文をして。
(161)2005/09/06 23:06:57
双子 リック
議題追加されてたのか~…

それでみんなさくさく答えてたのね…。ちくそー、頭痛くてろくに議事読んでないのばれてしまった。
じゃ、書いてきまーす。
(162)2005/09/06 23:08:03
牧童 トビー
っとそろそろ僕もアンケートださないと。

■2.占い先(街頭演説者)
●ハーヴェイで。昨日の本決定終わった後すぐ寝ちゃった(?)のが気になったよ。本決定すぐみて寝るかなぁ?リアルの事情なら申し訳ないんだけど、なんか自分は騙り役まかされてない狼or狂人がもしもでてこなかったらハーヴェイが占い師語るってことで。って昨日決めてた狼かもしんないし。狂人ならちょっとのんきだね~。ってなるとボブは狂人の可能性が高いかもしれないね。(ハーヴェイ狼の場合)。でもハーヴェイは発言からは白っぽいかなぁって昨日思ってたのもあるから、どっちか占いで審議を確かめたいかなぁっていうのが僕の意見。
(163)2005/09/06 23:08:15
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/09/06 23:09:21
牧童 トビーは、■3吊り先(投票先)はちょっと待ってほしいかも。
2005/09/06 23:10:37
村長 アーノルド
うーむ、そろそろ吊り希望も挙げないとな…
しばらく考えさせてくれ。
(164)2005/09/06 23:10:51
村長 アーノルドは、酒瓶を握ると、集会場の端のソファーに腰掛けた。
2005/09/06 23:11:25
牧童 トビーは、村長 アーノルドに、トビーは立候補するよ~、村長の時代は終わった~(ケケケ
2005/09/06 23:12:03
酒場の主人 フレディ
【グレースケール】
占い師候補、結社員、確定白(ヴィンセント先生)は除く。

白>(ハーヴェイ=ラッセル)>セシリア>(村長=シャーロット)
>ニーナ>ウェンディ>>ギルバート>メイ>リック>黒

現時点ではこんなところであるかな。
スケールいいつつ、私の印象としてはほとんど横並びだ。
正直セシリアとシャーロットの会話が浮き立ち過ぎて、
周りの印象が少し薄いのは申し訳ない。
それぞれの印象は逐次述べて行くとする。
(165)2005/09/06 23:12:49
村長 アーノルド
いいぞ、印象が中庸になりつつある。
これは非常に嬉しい展開だ。
2005/09/06 23:14:39
双子 ウェンディは、村長 アーノルド村長はアーノルド村長しかありませんわ♪と支持した☆
2005/09/06 23:15:28
書生 ハーヴェイ
oO(全員が立候補したら票がなくなると思うけどなぁ)
僕はこの性格を打開するために立候補しますよ。
[ハーヴェイはいそいそと食器を片付けている]
(166)2005/09/06 23:16:17
旅芸人 ボブ
とりあえず、グレスケを灰考察と一緒に書いてたらまだ4人目なのよね。orz
仮決定の時間近いので~
■2占い先●にーなさんをあげとくね~。
基本狂人騙り~ってのは気になったよ~♪いーぶんで見てるならどっちか真なら~ってあると思っただけね~。狂真にこだわってるからね~。占い師狂真になったら一番楽なのは狼さんって考えがぼぶあるからね~。真狂って村人達に思わせておくのが狼さんには一番いいからね~。
(167)2005/09/06 23:16:34
見習い看護婦 ニーナ
■6.グレスケ~
白サイド
ハーヴェイ・村長

(白っぽいけど、占い真狼なら狂人かも?)
シャーロット・セシリア

微妙サイド
ラッセル・フレディ・リック・メイ

何とも言えないサイド
ウェンディ・ギルバート
2005/09/06 23:17:19
文学少女 セシリアは、酒場の主人 フレディの指摘を受けて机の下に隠れた。コソコソ
2005/09/06 23:18:07
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/09/06 23:18:13
見習い看護婦 ニーナ
>>167
ぎゃあーキター。
ボブさん喰われたいのかな~??
(*25)2005/09/06 23:18:38
文学少女 セシリアは、机の上から食事を奪っては机の下で食べている。コソコソ
2005/09/06 23:19:09
村長の娘 シャーロット
つっこみどころ満載のお父様へ
>>156
お父様の笑顔を想像できる村人がいるでしょうか?(反語

私の勢いについては、大量のptと質問orネタふりがあればいくらでも盛り返しますわ
私、本当はRPステルスと言われかねないほど雑談が好きですのよ

>>157
若い女性の支持であれば、ラッセルさんやギルバートさんも居ますわね
むしろハーヴェイさんは餌付けされた人の支持がありそうですわ

無料注射サービスがお好みでしたらニーナさんに頼んで毎分10本とかどうでしょう?

>>158
「あと一日いれば村人に」というときに消えてしまい、エピでも選挙権がないままというのがネタ的セオリーですわね
2005/09/06 23:19:21
酒場の主人 フレディ
・リック
今回は吊り候補に挙げさせてもらった。
それほど寡黙ではない印象だが、>>53でも述べたように
同意の発言が多い。他人に乗っかるのは簡単だ。
今のところ印象がもっと薄い人は考察し辛いために、最黒印象として挙げさせてもらった。

・メイ
一生懸命に質問をしたりしている印象は強いし、
早い段階から他者への自分視点での意見を述べているのは好印象に見える。
しかし全体に薄く関係性の糸を張っているようにも見えてしまう。
発言や質問自体は白く見えるが、実際はどうかと疑ってしまうのだ。
これは私のただの悪い癖かもしれない。

・ギルバート
正直良く分からない。
鳩飛ばしだと忙しいと思うが、もう少し強く発言をお願いしたいかな。
まだ分からないので、いつかは動きを見せて欲しい人物。
(168)2005/09/06 23:20:03
見習い看護婦 ニーナ
しかもドンピシャで私の思考を見抜きおってからに~

…ところでそろそろ今日の喰い先決めないといけないね
まだ、アンケ考えてる途中なんだけどさ~
(*26)2005/09/06 23:20:45
書生 ハーヴェイは、ご飯が机の下へと消えてるのを見守っている。
2005/09/06 23:21:05
学生 メイ
■6.基本的な印象はあんまり変わってない。ただ、セシリアが結社がどうだとか役持ちがどうだとかを言っているのが気になる。考えの違いかもしれないけど、私はそれを考察に回しても、明言すすべきでは無いと思うの…。ラッセルは考え方を曝け出してる感じ。これが演技だったら、私は人間不信に陥るかも…。どっちかと言うと白より。フレディさんは引き続き白い。ラッセルさんと村長さんの関係なんかがいい例なんだけど、考え方が筋に通ってる。あれだけ喋って矛盾を感じないのは、村側だからだと思う。
シャーロットさんは、何となく分かるような分からないようなが依然として続いてるんだけど、思考停止を咎める文面は納得したかな。ただ、一緒についてきた『他に怪しい人を』って文面はちょっとマイナス印象。
(169)2005/09/06 23:23:24
学生 メイ
ニーナさんに関しては、『それをふせぐための▼シャーロットさんなら、賛成かな~』って言ってるのが不思議。ニーナさんは心底シャーロットさんを疑ってないってことなのかな? って思う。それだと▼をノイズ用に使うのは…って思うのよね。
村長さんも考え方がしっかりしてるし、頼りにしてる。さすが村長さんと言われるだけはある。ラッセルさんと同じような印象を受けるし、●に関してあそこまで意見を述べれるのは絶大な白印象。
リックとウェンディに関しては判断不能。ただ、リックに関しては機能の段階で、(止められたけど)グダグダを嫌ったのか、結社かどうかを始めたのは白印象ね。
ギルバートさんは極端に目立たない印象。出てきて濃い意見を出してるわけでも無い…。ウェンディと同様に判断に困るかなー…。ただ、『能力者のCO時期』について意見を出し始めようと言い出したのは白印象。
(170)2005/09/06 23:24:14
学生 メイ
ハーヴェイさんについては、極端に濃いとは言わないけど、自分の意見がちらほらと見える。ただ、▼の理由がちょっと気になったかな…。
白:酒>ラ=長>リ>書>流>ウ>娘>文>婦:黒
こんな感じ。ただ、シャーロットさんやセシリアさんについては狂人的な怪しさ。

……うーん…今日は質問出来なかった…。一回議事録から離れると訳分からなくなるのが、私の悪い癖かも…治さなきゃ…。
(171)2005/09/06 23:25:05
流れ者 ギルバート
■1、占い師の真贋
 後から出てきたトビーの方が不利かなあ?むしろ逆に先にCOしたボブは前日から計画を練っていた狼かもしれない。昨日も結構目立ってたから信用されるための布石かもしれない。2日目一斉COは霊能まで見極めるため?
…言い掛かりかも知れないがボブ偽トビー真だと思うかな。
■2、占い希望
 ●ハーヴェイ。私と同じくらい怪しい気がするな。ただ態度が真摯でもあるので占って見極めたい。昨日早く寝たのは本人の都合だろうけど…
■3、吊り希望
 ▼シャーロット。意見を活発に出している彼女をあげるのは心苦しいがやはり怪しく見える気もする。昨日からの疑惑は消えないな。…ここ書くのはあまりいい気しないな
(172)2005/09/06 23:26:01
村長の娘 シャーロット
ひっそりCO(その6?)
正直言って………
キャラ選択失敗しましたわ!!
ここまで白熱する村ならっ
ここまでRPの人たちならっ
少しでもpt節約できる人にすればよかったですわ~~~~

初参加の村ではRPも考察も控えめながら、それでも促し必須生活でしたわ
当時は敬称なしで会話できるキャラだったため、こうして普通に発言するだけでもptが惜しくて惜しくて……

次は敬称なしのキャラがいいですわね
たとえば村長とか………
いまからでも立候補しようかしら?
2005/09/06 23:27:05
学生 メイ
■2.●ウェンディ
■3.▼ニーナさん

スケール通りにいくとこう。
……判断つかない人が何人かいるのよね…。うーん…。
とりあえずこれで提出~。
(173)2005/09/06 23:31:23
見習い看護婦 ニーナ
あんまり長々と議事を書いてる時間がないなぁ~
■6.グレスケ~
白サイド
ハーヴェイ・村長
ハーヴェイさんは、何か意見がわかりやすくて同意できるとこが多かったから~、村長も同じ~。

(白っぽいけど、占い真狼なら狂人かも?)
シャーロット・セシリア

微妙サイド
ラッセル・フレディ・リック・メイ
ラッセルさんとフレディさんは白っぽいけど、昨日のやりとりとかで完全に白いって言えない感じ~。リック君も無難にまとまってて白狼に見える~。メイも積極的な姿勢が白印象だけど、時々ズレてる感じの発言があって正体不明感があるかなぁ~。

何とも言えないサイド
ウェンディ・ギルバート
発言が少なくて判断つきかねてる~。でもウェンはどっちかと言えば白よりかな~。
(174)2005/09/06 23:31:45
流れ者 ギルバート
しまった。忘れてた…
何をしてるんだ私は…
■4、霊能CO
 やはり3日目一斉CO希望。今日だと襲われる危険性が無いかな?まあいつのまにか死んでしまうのも無いとは言えないが…
(175)2005/09/06 23:32:03
旅芸人 ボブ
■3吊り先は微妙なんだけどね~。
悪いけど寡黙気味の方の吊りかな~寡黙は占うより吊ったほうがいいと思うしね~。でもびみょ~
とりあえず残って判断しづらい人かな~。
希望は▼りっくくんかな~ ごめんね~。
ステルスぽじしょんかな~とか思っちゃうんだよね。
(176)2005/09/06 23:32:58
学生 メイはメモを貼った。
2005/09/06 23:32:59
書生 ハーヴェイ
ごめんなさん、マジで寝てました。
そして今日もやばげ、ふふふ。
眠いよん。
2005/09/06 23:34:03
酒場の主人 フレディ
・ウェンディ
調子が悪いという事なので、それには第一に気を遣って欲しいとは思う。
まだ意見が少ないので、判断出来ない。
>>144は非常に単純だが、思ってる事を率直に述べている印象は好印象ではある。
体に無理がかからない程度に、何らかの動きが欲しいとは思っている。

・ニーナ
改めて読み直すと、比較的「自分の主張」がしっかりしている人物な印象。
白か黒かと言われたら、白っぽいな。
グレスケの位置的にはもうちょっと白いところにおけば良かった、と改めて思う。

・セシリア+シャーロット
判断し辛い…最も判断し辛いよ。すまない。
議論勝負では無いのだぞ?互いに意志が固いのは分かるが、
相手をある程度受け入れる姿勢があるのも面白いと思うぞ。
発言を相手に理解「してもらう」為には、一回言葉を飲み込んでからが良いと思う。
これは私の独り言だな。
(177)2005/09/06 23:34:43
学生 メイ
ふっふふ……。
ラジとミルが生き残るためだったら、私は黒くだってなるんだよ~(笑)。
(*27)2005/09/06 23:36:07
医師 ヴィンセント
やっと議事録終わりました。議事録見てきます・・・。
(178)2005/09/06 23:37:18
流れ者 ギルバート
後は■6、か…
悪いが時間が掛かるかもしれない
(179)2005/09/06 23:37:34
医師 ヴィンセントは、あぁ・・・×議事録終わった ○仕事終わった・・・・orz
2005/09/06 23:37:55
村長の娘 シャーロット
>>177
言われて気づきましたわ
私、受け入れてる発言をしていないかもしれませんわね

本当は受け入れていますのよ
霊COについても、これだけ3日目希望が多いのなら真霊の方の意見にそう形で3日目でもいいかなと…
でも途中で意見を曲げることでまた黒印象といわれても困りますし、私と同じ2日目までにCO希望の中に霊がいるかもという考えから表向きは変更ナシですけれど
2005/09/06 23:39:30
旅芸人 ボブ
■4霊能COは基本的に占い結果との同時一斉CO希望。ただし 更新直後一分以内つまり1:01に更新があるから1:02までに発表が希望かな~。
襲撃の成功とかによって結果を変えさせないためにね~♪
(180)2005/09/06 23:39:36
双子 リック
■6、グレースケール。新しい試み、縦グレスケ(笑)。上から黒ね。
セシリア。占い希望でのべてもいるけど視点の不自然さ、立ち位置から。
ラッセル。衝突を恐れる中に自分の意見が見えない印象。撤回とか多くて。
ニーナ。議題を出すなど、積極的な印象はあるけど発言の内容からはまだ白黒つかないね。
ギルバート。狼っぽい不自然さ?がある印象があります。
シャーロット。議題が変わってて疑われてるってのはある。それだけ見ると怪しいけど票集まってたからこの位置かなー。
フレディ。ペース配分がおかしいのは能力者っぽさをけすステルス工作に見えなくもないかな。
ハーヴェイ。自分の意見が程よくあって程よく迷ってる感じ。白印象かな。
メイ。ニーナに変なこときいてるなーと思った。それだけだけど、変に不自然で狼らしくはないかな。
アーノルド。質問回答が多いから情報重視の人間に見えるよ。
ウェンディ。妹だし(笑)狼っぽい気張りとかがなくみえる。
(181)2005/09/06 23:39:57
見習い看護婦 ニーナ
>>*27
むしろ私が先に死にそうだわ~。(笑
っていうかパンダになるのが一番辛いな~
いきなり吊られるなら最後に思いっきり白っぽく見せて
散っていけば良いけど~
パンダの推理は難しい~
(*28)2005/09/06 23:39:58
文学少女 セシリア
>>177
私も議論は嫌いなんですけども…
聞かれると答えるしかないの…

答えたことで噛みつかれても
私が判断した事実は私のものなの
別に他の人は他の判断して良いと思うの

なんで彼女が私を屈服させたいのか
よく分かってないの

どうせ決めるのは「みんな」なの
(182)2005/09/06 23:40:02
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2005/09/06 23:40:35
双子 リックはメモを貼った。
2005/09/06 23:40:40
村長の娘 シャーロット
>>180
更新直後はみなさん議事録の読み込み速度がまちまちだとおもいますわ

一斉の部分に重きを置くのでしたら更新10分後とかが良いと思いますわ
(183)2005/09/06 23:42:16
双子 ウェンディは、双子 リックに甘えた♪ヽ(*'▽'*)ノ
2005/09/06 23:42:27
村長の娘 シャーロットは、双子 リックに、縦グレスケなら一人一行におさめないと読みづらく・・・
2005/09/06 23:43:21
学生 メイ
う~ん……ごめんなさい。
質問したいんだけど、どうにも声の調子が悪いみたい…。自分のスタイルを貫けないのがこんなに痛いとは思えなかった…。

うん……色々と質問したいことはあるんだけど、ちょっと今日は無理っぽいです…。
(184)2005/09/06 23:43:45
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/09/06 23:44:04
学生 メイ
……リアルで箱の調子が悪い…(汗)。
怪しい、怪しくないとかの問題では無く、実はこういうことだったの。赤でも騙してごめんなさい。(苦笑)
(*29)2005/09/06 23:44:25
村長の娘 シャーロット
・・・ウェンディちゃん可愛い

さっきのお礼言われた時にも思いましたけど
やっぱりウェンディちゃんというのは可愛くてなんぼなのでしょうかね
2005/09/06 23:44:37
双子 リックは、村長の娘 シャーロット謝った。
2005/09/06 23:45:10
流れ者 ギルバートは、学生 メイに促ししようか?
2005/09/06 23:45:40
村長 アーノルドは、1人酒を飲んでいる。
2005/09/06 23:46:34
村長の娘 シャーロットは、双子 リックに、でも新しい試みは大好きですわ
2005/09/06 23:47:02
双子 ウェンディ
■6、グレースケール・・・・
ど、どうしよう。。。(;´д⊂)
(185)2005/09/06 23:47:25
牧童 トビー
ちょっとボブがもしも狼なら誰が仲間かなぁと思って昨日の発言順チェックしてたんだけど、
ボブの投票前が
トビー1ラッセル2シャーロット3ヴィンセント1セシリア2なんだよね(トビーとセシリアの最初の投票を除く。)
ここでボブがもしも狼でシャーロット狼ならシャーロットに4票目を投じに行くかなぁって考えたんだ。本人は多数決で決まることが多いってどこかに書いてたから、シャーロットが仲間なら投じたりしたいんじゃないかなぁって考えた。逆にボブが狼でシャーロットただの村人なら喜んで投じると思うけど。▼シャーロットの線で考えてたんだけどちょっとここがまだ決定って出せてないところ。
んでボブ狂人なら、狼を探ってるのがどこかの発言に含まれてるかなぁってちょっとまだ探り中。

逆に僕は8票目なんだけどこれを追従って考えてる人少ないなぁ。なんでだろ。(僕も今気がついたけど。)
決定までにかけるかなぁ。
(186)2005/09/06 23:47:58
見習いメイド ネリー
>>179
きちんと待つわ。その後くらいで仮決定出そうかしら。ヴィンセントも来てくれたみたいだしね。
(187)2005/09/06 23:47:59
村長 アーノルド
仮決定は23時頃とネリーが言っていたが…。
もう少しかかるのかな?

いや、もうすぐ0時なので気になっただけだが。
(2005/09/06 23:48:22、村長 アーノルドにより削除)
旅芸人 ボブ
わお~ふれぢ~さん まお~!!!!
すてき~ ふれぢ~さん愛してるよ~♪
開けて一杯並々とついでね~♪
めいさんの質問に答えてからまた魔王のみつつグレスケ&灰考察にもどりますね~。

[3日目COで結社1潜伏希望だから襲撃危惧してるように思えない]
3日目に襲撃があるので~。ぼぶは怖いね~。結社1CO希望ってことは初日に結社COって~ことは灰を一人減らすってことね~。それ自体は悪いことじゃ~ないんだけど。自分が襲われる確率が結構高くなるよ~♪ 襲撃率上げてまで結社CO希望するのよ~?
(188)2005/09/06 23:48:09
双子 リック
うーん、仲間がいないって寂しい…。もうすっかり狼方プレイヤーになってしまってるなー。ステルスのときはもうちょっと白いのに…(笑)

お墓がすきなので今日吊られても占われて食われてもオッケーですよ!バッチ来い!
てか11日に朝から晩まで16時間仕事があるの忘れてた…。ころしてころして(謎

(リアルの)選挙ね。はぁ。
2005/09/06 23:48:24
学生 メイは、流れ者 ギルバートに、「あ、いや、『声が嗄れそう』なのでは無いので大丈夫;
2005/09/06 23:48:24
学生 メイ
実は一定時間内に打たないと全て台無しになるという……。
こんなのアリ?(泣)
(*30)2005/09/06 23:49:37
村長 アーノルド
まあ2日目だからな…
今日のグレースケールは私のも含めてあまり参考にはならないだろうな。

同じ印象の人が多すぎるからな。
2005/09/06 23:49:49
見習い看護婦 ニーナ
大ジョブか~!?
(*31)2005/09/06 23:50:49
牧童 トビー
>>*26
ん~、ネリーに張ってるとみてボブか占い先かなぁ。
セシリアは守護に見えて仕方ないw
とりあえずセットボブだけしとくよ。
(*32)2005/09/06 23:50:54
流れ者 ギルバートは、じゃあ促し欲しい人いたら言ってください。pt見えないんで…
2005/09/06 23:51:25
牧童 トビー
それは大問題だ~
携帯からだと対応がしにくいだろうし、うーんうーん。
(*33)2005/09/06 23:52:48
村長 アーノルド
ネリー、頑張ってくれ。
こういうときはどういうサポートをすればいいのか私は分からないんだ。

とりあえず占われそうな言動とったほうがいいのかな?
2005/09/06 23:54:03
文学少女 セシリアは、仮決定…まだなのかななの CO明日決定なのかなの
2005/09/06 23:54:12
村長の娘 シャーロット
>>177>>182
私は質問すべてに答えたいと思っています
回答忘れがあったならアンカーで示していただきたいですわ

セシリアさんとの議論も、互いに相手の質問に答えているだけではないでしょうか
「私が判断した事実は私のもの」というのであれば、それをこちらにもあてはめてそのような考えの人であると納得していただくしかないのですわ

屈服、などという言葉を見る限り、セシリアさんからみた私の評価は能力者の判定に関わらずかわらなそうだというのが村側のリスクになっているという心配はありますけれど……
(189)2005/09/06 23:55:13
酒場の主人 フレディ
先にも述べたが、印象としては全員ほぼ横並びだ。
重箱の隅をつつくような事は極力せず、全体の印象だけを話しているつもりだ。
・ラッセル
昨日から述べているが、印象は白い。
今日のアンケートを早々に答えたのも、好印象ではある。
様子見せず意見を切り出していくのは狼側には見え辛い。
・村長
村長が人狼なら、今は私はラッセルに目が向いているわけだし、
私を疑う事で得られるのは私からの視線なだけであって、得は無いのだよな。
他を疑う方が、下手な反感を買わずに良いというのが狼心理だと思う。
そういう意味で、村長が私を占い先に挙げたのは「狼視点」というよりは「村視点」に近いのかな。
私の主観から、村長を白めと判断した。
・ハーヴェイ
初日に掲げた作戦は多少保守的だったかもしれないが、
攻撃的に序盤に攻められた時の反応は私には村印象に見えた。
しかし改めて見ると、彼も判断し辛い。
グレスケに入れるなら、もうちょっと中間に置きたかったかもしれない。
余談だが、>>68のような発言は、私個人としてハーヴェイを好きになれる発言だな。
(190)2005/09/06 23:55:56
酒場の主人 フレディは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/09/06 23:56:45
見習い看護婦 ニーナ
>>167
確かに真狂に拘ってはいるかも~。
メイちゃんなんかは占いは狼が騙るほうがイイ、みたいなこといってるけど~、私は狂人が霊能を騙るのって難しいと思うんだ~。だって占の結果でパンダが出たときに、白黒どっち出せばいーかわかんないと思うのよね~。占ならとりあえず白出しておけばいいし~、占いに出る方が無難なんじゃないかな~って思ってるの~。

後はやっぱ占いに出ない狂人なんて~って個人的な意見かな~。
(191)2005/09/06 23:57:12
見習いメイド ネリー
結社員なので表で自分の推理を書けない。だから独り言で推理しておこうかな。

まず、ロッテの作戦系のアンケなんだけど、私もあのアンケは非常に困った。
結社を特定されそうだったし動きを縛られそうで困惑したわ。
でも、後でそれについてはきちんと説明しているね。>>1:321アンケ2.3と続ける予定だったと。ニーナと被ったので控えたのでしょう。
だから私はロッテとニーナ共に狼という事は可能性を低くみている。そして正直ロッテには村人印象がある。
>どうせ初日は白判定>>1:270これは狼ならば怖くて言えないのでは?そして狂人にも思いにくい。
2005/09/06 23:57:40
医師 ヴィンセントは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2005/09/06 23:58:04
見習い看護婦 ニーナ
>>*32
ボブさんか~…
GJ率高そうだね~。
喰えたら喰えたでミルが吊られそう…
(*34)2005/09/06 23:58:27
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディに感謝した。pt節約は難しいですわね……
2005/09/06 23:58:43
双子 ウェンディ
あぁ。。もう頭回らなくて・・・>_<
考えがまとまらないですぅ・・・
ネリーさん ■6.ちゃんと答えられてないのですが
見逃してもらえませんか?>_<

あえて言うなら
占い師さんCoの方が怪しいぽいだけで
皆さん狼さんには見えません;-;

占い師さんごめんなさい
みなさんごめんなさい
ネリーさんごめんなさい
(192)2005/09/06 23:58:53
酒場の主人 フレディは、旅芸人 ボブに微笑みながら、「魔王」をグラスに並々と注いだ。
2005/09/06 23:58:56
文学少女 セシリア
>>191
いちおツッコミなの
「狂人は村に吊られてなんぼ」なの
吊り回数使わせるだけで狼の利益なのなの
(193)2005/09/07 00:01:08
双子 ウェンディは、困惑している
2005/09/07 00:01:19
村長 アーノルドは、医師 ヴィンセントに相づちを打った。
2005/09/07 00:01:22
村長 アーノルドは、すまないミスだ。ヴィンセント促しありがとう。
2005/09/07 00:01:49
文学少女 セシリアは、書き忘れなの。占われるか吊られるのが狂人の価値の一つなの
2005/09/07 00:01:54
見習いメイド ネリー
占師印象【真:ボブ(真狂)>トビー(真狼):偽】

ボブ真寄りの根拠は>>1:106>>1:107
これは狂人の言葉だとしたらすごい。
更に狼であれば、例えば2CO(真結)で真確定などされたくないでしょう。

それに比べてトビーは私のアンケの纏め役案で狂人纏め役の心配をし>>1:99、1COの方が良いのでは?と言っている。
そして根拠は結社員が吊りに上がった後で狼を絞るのが難しそうという事。
これが疑問だった。結社であれば(なくとも)狼は探している。
仮のあとで幾らでも、新しい決定を出す自信はあるわよ。
これが真だとしたらマイナスポイント。
2005/09/07 00:02:04
学生 メイは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2005/09/07 00:02:31
文学少女 セシリアは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2005/09/07 00:02:33
村長の娘 シャーロット
>>191
ちなみに私は、占騙りは狼が基本と思っていますの
占内訳が真・狼であれば、最初から真を狙い撃ちに出来ますわ

それと、能力者に重きをおくのは占>霊となってしまいますから、霊は真っ先にローラーされてしまいます
ローラーされる前提で騙りにでる狼っていうのもちょっと……

まぁこのあたりも含めて経験則なのでしょうね

今回のように霊だけ潜伏であれば占騙りは狂人の仕事というのも頷けますしね……
2005/09/07 00:03:28
学生 メイ
フレディ一気に増えたんだけど…。(笑)
(*35)2005/09/07 00:03:33
双子 リックは、ちょいと外します。30分くらいでもどります。すいませーん。
2005/09/07 00:03:45
村長の娘 シャーロットは、双子 ウェンディをなでなでした
2005/09/07 00:04:26
双子 リックは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2005/09/07 00:04:27
双子 ウェンディは、村長の娘 シャーロットに抱きついた(>_<。)
2005/09/07 00:05:17
見習い看護婦 ニーナ
>>170
ん~、後、▼シャーロットさんは~、あの時点で
セシリアさんが▼シャーロットさんを強く主張してたから、その後もそれが議論の焦点になりそうかな?って思ったし、私は白っぽく思ってても、終盤残ったら残ったで、シャロさんはスケープゴートになりやすそうって思ったからだよ~。だから白っぽく見てるけど▼シャーロットには反対しないかな~。
(194)2005/09/07 00:05:29
学生 メイは、酒場の主人 フレディに、「なんだかごめんなさい……;」
2005/09/07 00:05:40
酒場の主人 フレディ
>>182 >>189 お嬢さん二人へ
質問に答えるというのはもちろん大事だが、
答え方、聞き方、そんな事で変わる事もあると思うのだよ。
自分が分からないことを、
ただ「これは分からない」「これは違う」と聞くのは、相手にとって負担だ。
思い切りぶつかる若さも必要だと思うが、
時にはちょっと引いて相手の意見を理解したりする余地も余裕も、あるとは思うんだな。
ま、中年の戯言だよ。

(二人にレモンスカッシュを差し出す。)
一旦頭がリセットするぞ。リセットして思考停止は良くないがな。
(195)2005/09/07 00:06:57
見習い看護婦 ニーナ
自分がどんどん黒くなっていくのがわかるわ~
(*36)2005/09/07 00:06:58
村長の娘 シャーロット
実は今日の序盤のセシリアさんとのやり取りの中に、私が村人であるアピールをいくつかまぜておいたのですわ
他の方々に気づいていただければ、それが私の白イメージに繋がるかと思いまして……

具体的に何をしたかという点ですが、これはお答えできませんわね
なぜなら、私自身忘却の彼方に追いやってしまったようですから

………本気でいっているところが我ながらなさけないですわ
2005/09/07 00:07:57
見習いメイド ネリー
仮にトビーが狼だとしたら仮想狼にセシリアを仕立てたい所だと思われる。
(セシリアが村人であれば、なのだけれど)
私は今の所セシリアも村人印象がある。ロッテとの対立が目立っているけれど、おそらく、村人同志の作戦に対する考え方の違いなのではないかと思う。

作戦は一長一短で、その役職のプレイヤーの質にも
非常に左右されてしまう。潜伏中に灰喰いされてしまう霊など嫌なのだけれど、そこは腕の見せ所で頑張って欲しい。

私は今日は守護には占師を守って欲しいのよ。
そしていつまでも占師死守であって欲しいの。
霊は喰われたって、灰から狼を探す事は出来ないもの。
占師だけが村を勝利に導けるのよ。
仮に霊確定でもしようものなら守護が霊に張り付きそうで嫌なのよ。
そういう意味でも本日の喰われ候補(同時に占師襲撃の危険も高まる)になってしまわない為にも霊は潜伏していて欲しい。
2005/09/07 00:08:01
文学少女 セシリア
忠告ありがとなの
気をつけるの ゴクゴク

…甘くないの…酸っぱいの…水うぅ
(196)2005/09/07 00:08:41
学生 ラッセル
ただいまです、遅くなりました!議事録見てきます。
促し希望、どなたかいらっしゃいますか?
(197)2005/09/07 00:09:06
酒場の主人 フレディ
む、メイ、セシリア、ありがとう。喉が潤ったよ。
しかして喋る事と言えば最早減ってきてはいるのだが。

昨日出せなかった分まで酒を振舞うとしようか。
注文があったら是非言ってくれよ。お代はいらないからな。
ただ…メイには、酒は出さない方が良いだろうか?(笑)
(198)2005/09/07 00:09:24
見習い看護婦 ニーナ
>>193
そ~かな~?私はどっちかというと騙ってなんぼ
信頼を得てなんぼって思ってるけど~。
考え方の違いだ~ね~。

ま~、ちゃんと真狼の場合も考えるよ~。
一応無視はしてないよ~。
(199)2005/09/07 00:09:46
村長の娘 シャーロットは、レモンスカッシュをしぶしぶ飲んだ。レモンハイではないのですね
2005/09/07 00:10:18
見習い看護婦 ニーナ
セシリア守護っぽいなら、ボブ狙いやばくないかな~?
(*37)2005/09/07 00:10:57
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディ今日こそは私はお酒飲む~!!ちょうだい~
2005/09/07 00:11:35
酒場の主人 フレディ
さて、私にはもう一仕事あるな。
守護だ。占いを守るのが今日はベストだと思っている。
どちらが真かと言われると難しい所ではあるが、な…

どちらを噛むかと言われれば、まだ分からない。
真狂なら、どちらも噛まれる危険性があるからだ。
ボブみたいに個性の強いタイプより、トビーのようなタイプの方が、
狼的には噛みにしたいか、と思ったりもするな。
2005/09/07 00:11:37
学生 メイ
>>194 そもそも『白い』けど『スケープゴート』だから『諦めて』、例え自分が白く見えてるけど『吊る』ってことでいいのかな?
私はニーナさんが、シャーロットさんの『白い』と思っている点で、それを挙げていくような感じが全く見えないの…。それが怪しい、と思った。
……う~ん…上手く説明できそうも無いわ…ごめんなさい。
(200)2005/09/07 00:11:55
酒場の主人 フレディは、見習い看護婦 ニーナに、カシスのカクテルを差し出した。「ごゆっくり」
2005/09/07 00:12:20
医師 ヴィンセント
吊り希望出してなかった・・・・申し訳ない。
間に合うか判らないけど一応希望だけ。
▼シャーロット
昨日の占い希望と理由は同じ。という今日は考える暇が無かったので昨日とほぼ印象が同じ。
昨日は狂人の可能性を言われたが私はやはり狼色を感じた。
(201)2005/09/07 00:12:22
酒場の主人 フレディ
よし、私の中での本決定。
今日はトビー守護で行く。
外したら、ボブすまない。真か狂か分からないが、とりあえずすまない。
霊界でいくらでも酒を振舞ってやろう。
2005/09/07 00:13:41
文学少女 セシリア
>>199 独り言モード

私もこないだまで、そう思ってたの…
経験からの反省なの
(狼の信用のために死ぬのが狂人だと今は思ってるの)
(202)2005/09/07 00:13:58
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
21
22
12
11
18
12
22
13
19
23
16
33
17
15
17