![]() | 文学少女 セシリア >>215 『ていうか、人だと思おうが真という確信がないなら霊能者は必ず吊るものだとしか考えてなかった』 |
(220)2005/07/31 01:02:19 |
![]() | 学生 メイ >>204 ごめんです、リアルおじさんって言ったの冗談ですよん^^; |
(221)2005/07/31 01:03:33 |
![]() | 双子 リック >>220 まぁ,それが一般的な考えだと思います.ボクの考えの方が異端です.でも,人と信じるに足るだけの情報があると思ってたんですよね…. 特に僕の場合,この手の間違いはほとんどやらないので,なおのことこういう強攻策をとったりするんですが…やっぱ結社をやるべきだなぁ…. |
(223)2005/07/31 01:05:37 |
![]() | 双子 リック >>227 まーね.足元をすくわれることもあると思う.もっとも,その可能性がないように細心の注意を払って推理しているけど. でも10回やって9回その推理で勝てれば1回ははずしてもいいかなぁと思ったりもするよ…. |
(237)2005/07/31 01:11:00 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>238 恋愛的守りは禁物なのですよ♪うれしいけどw |
(244)2005/07/31 01:13:25 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>247 イザベラやってミッキーとらぶになった経験はあるわっ♪ |
(250)2005/07/31 01:16:43 |
![]() | 隠者 モーガン >>275 あ、あの廃村か。入りたかったが、皆コアなネタ用意してたから、あれほどの容易と下調べが出来ないと思って遠慮してました。日本の有名な武具宝具ならともかく、武将となると・・・ |
(283)2005/07/31 01:26:20 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>283 いや、多分みんな即興だと思う。 |
(293)2005/07/31 01:28:28 |
![]() | 文学少女 セシリア >>301 『COされると灰が狭まっちゃうなのっ』 |
(304)2005/07/31 01:32:38 |
![]() | 学生 メイ ■1.MVP 妖狐勝ちだから微妙~ でも上手く潜伏したのかな? おめでとです♪ ■2.MHP モーガンさん。何か渋かった。 ■3.敢闘賞 最も活躍した敗北側のひと 私的にはローズさん♪頑張ってた~ ■4.技能賞 推理や行動が優れていたひと うーんと、これはリック君かなぁ?あ、でもネリーさんもあげたい。お二人とも鋭かったのです。 ■5.RP賞 ロールプレイが優れていたひと マスター&ローズさんですね♪ ほんとはもっと生きてる間に絡みたかったなぁ・・ ■6.M▼P 最も吊りたいひと ナサニエルさん&ラッセルさんで。これもある意味名誉ですよ?(笑 ■7.名/迷言 光っていた/面白かった発言 墓場でのモーガンさん「モーガン 守護せず 食べられる!はい! はい! はいはいはい!」絶対これがベスト! 初めての人狼で、もう初心者丸出しで迷惑掛けまくってました。 正直、おっとり型の私にはあまり向かないゲームだと思いました。 でも楽しかったです。もし次があるなら、もっと発言とか出来るようにしたいですね♪ それでは、皆様お疲れ様でした♪(ぺこり |
(316)2005/07/31 01:37:27 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>319 わ~い♪ |
(322)2005/07/31 01:40:56 |
![]() | 学生 ラッセル 精進しますorz (´・ω・`)つアンケ回答 ■1.MVP 「ダニー」の1人勝ちだこんちくしょうヽ(`Д´)ノ ■2.MHP 「モーガン」だねモーガン老いてもヒーローしてたよ。 ■3.敢闘賞 「ローズさん」・・・頑張った。そしてごめん(´・ω・`) ■4.技能賞 「リック」襲撃されてなかったらと思うと。。。(ノДT) ■5.RP賞 「ナサ二エル」ヒーローじゃないけどウザイくらいRPしてた ■6.M▼P 自分!っと言いたいが無効票らしいので「ナサ二エル」 (グリーン以外の名前は無効票よっ!(笑)) ■7.名/迷言 リックの墓下の発言「ナサニエルがヤムチャにみえる」 |
(325)2005/07/31 01:43:43 |
![]() | 学生 ラッセル >>324ですね・・・面白そうだったんで思わず(ノ∀`) |
(327)2005/07/31 01:44:54 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>336 わたしは知りたいわ。 |
(338)2005/07/31 02:00:16 |
![]() | 隠者 モーガン ■1.MVP ダニエル。妖魔で最後まで生き残るのは、狼のミスも大きいが、それも狼にプレッシャーとなり続けた貴方の実力です。 ■2.MHP ・・・なし。みんなもっとヒーローしよう!途中、凄く浮いてる気分だったよ! ■3.敢闘賞 リック。襲われなければきっと、村を導いてくれる無限の可能性を秘めたヒーローになってくれていただろうと思う。 ■4.技能賞 ニーナ。推理ってわけではないが、俺が動きやすくなったのは貴方のお蔭。 ■5.RP賞 ローズマリー、かな。ウブな方向性は実に可愛らしかった。モーションかけられた時はビックリしたぜ。 ■6.M▼P ナサニエル。考察や感想を洩らす時、フレディ真に拘りすぎるのが怪しすぎて怪しすぎて。村に不安材料をばらまいて混乱させようっていう人外としか見てなかった。 ■7.名/迷言 >>4:100上Act「カップ受け取ってよぉっ!」と、その後の「割れたカップを見て・・・割れてない?」のあたり。深夜にバカウケする危ない人になってました。 |
(343)2005/07/31 02:17:13 |
![]() | 隠者 モーガン >>222 俺は、アーヴァインは正義の味方に不思議なブレスレットを渡した謎のM78星雲人とか、そういう感じだと思ってました。 |
(344)2005/07/31 02:20:41 |
![]() | 村長 アーノルド >>346 パーマンのバードマンとか? |
(350)2005/07/31 02:24:42 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>349 イヤッホゥッ!!! |
(353)2005/07/31 02:25:54 |
![]() | 村長 アーノルド >>356 だよなー。 ちなみに狼が仲間の無念を晴らす~ とかあったけどあの状態でこちらを勝利させる手段がラストウルフということで妖魔を盾に4人状態まで持っていってめさ黒かったグリーンを狼と決め付けて自分は妖魔という以外に勝ちが見えなかったのがなー。 グリーン黒かったけど宇宙人じゃないからどういう展開にしろグリーンは残して灰を潰して回ると思ってたんだよなあ・・・ ベスト展開としてはセシリア、ニーナ、ナサ、アーノルドでニーナに「愛するものを取って死ぬか、私に殺されるか好きなほうを選べ」とかいって ニーナにナサを選ばせて村勝利とかめっさ美味しかったのに・・・ RP少ないから朝刊狼COとかしたのに・・・・ きさまら!!子供が喜ばんぞ!!といって寝ます。 |
(366)2005/07/31 02:38:05 |
![]() | 村長 アーノルド >>366 村2妖1狼1だと村負けるからね。 |
(368)2005/07/31 02:39:28 |
![]() | 文学少女 セシリア >>366 『狼COがなかったらオレンジ→長官かグレー→グリーンな予定だったの』 |
(369)2005/07/31 02:40:37 |
![]() | 村長 アーノルド 実はこっそりログ見てた >>372 いや、中の人めっさそういうのすきなんすよorz ヒーローもの!!!!!!ならこれしかねーーーー とかね? 灰を一人しか投獄してない+魔人2匹死んだといったジャッジがいる。 ということから宇宙人勝利の可能性をなぜ導き出せなかったかと。 もうあのグリーンの得意げにこっちを吊る姿がね・・・ある意味哀れでしたね・・・ つうことでマジに寝ます。 |
(373)2005/07/31 02:48:49 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>392 そなの。 なんか最近変わったみたいで普通のより多くしたんだけどいくつか忘れた(笑 次のページに飛んだとき、前のが少し入ってくるのがうざったくって、それを少なくしようとしたんだ。 俺も更新しまくり。 |
(394)2005/07/31 03:15:06 |
![]() | 冒険家 ナサニエル お、>>120 言ってた。シルバーが言ってたのは覚えてるんだけど、グレーの口から聞きたかった。で、もっぺん聞いてみた(笑 |
(397)2005/07/31 03:20:00 |
![]() | 文学少女 セシリア >>398 『悪い子なの』 |
(399)2005/07/31 03:22:35 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>163 司馬一族……泣ける。 |
(402)2005/07/31 03:25:13 |