![]() | 学生 メイ やっぱり変更・・・ デボラおばあちゃんじゃなくてシャーロットさんにしよう。 |
2005/06/20 17:46:52 |
![]() | 学生 メイ ■本日の仮決定事項■ 【シャーロットさん、ヴィンセントさん、イザベラさん、ナサニエルさん、この4人の中から探偵さんは調査する人を選んでください。】 【探偵さんは調査する対象に投票すること。なお、更新前に調査先の明言はしないこと。】 【探偵結果発表は可能なら22時10分に同時とします。その際、4人からその人を選んだ理由も述べてください。】 【公務員さんは、本日私に投票することでCOとします。それ以外でのCOは認めません。もしも調査先の4人に中にいたとしても、COせずに調査されてください。】 【公務員さんの結果発表は、探偵さんの結果確認後、22時15分に同時でお願いします。】 退去していただくのは、▼ラッセル君で。 |
2005/06/20 18:00:06 |
![]() | 学生 メイ ■本日の仮決定事項■ ・・・ 【シャーロットさん、ヴィンセントさん、イザベラさん、ナサニエルさん、この4人の中から探偵さんは調査する人を選んでください。】 【探偵さんは調査する対象に投票すること。なお、日付変更前に調査先の明言はしないこと。】 【探偵結果発表は可能なら22時10分に同時とします。その際、4人からその人を選んだ理由も述べてください。】 【公務員さんは、本日私に投票することでCOとします。それ以外でのCOは認めません。もしも調査先の4人に中にいたとしても、COせずに調査されてください。】 【公務員さんの結果発表は、探偵さんの結果確認後、22時15分に同時でお願いします。】 退去していただくのは、▼ラッセル君で。 |
(199)2005/06/20 18:03:02 |
![]() | 見習いメイド ネリー まとめ役なしってとことん動きにくいって分かった気がします・・。 |
2005/06/20 18:31:31 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>201了解。投票先と占い先を同じ人物にしていればいいんだよね。コミットも完了しました。 |
(203)2005/06/20 18:33:45 |
![]() | 学生 メイ >>202 私個人が纏め役なしということに同意していないこと、それから完全自由調査&投票にすると相方の問題もあるから、COしてしまった以上は、私が纏めます。 |
(204)2005/06/20 18:34:26 |
![]() | 見習いメイド ネリー んー、それにしても・・。 あたし、どう動けば良いんでしょうか。と言うのも、地雷として動こうと思っているものの、地雷としてはなんかこの状況じゃ動けませんしー・・。 ぶっちゃけ、オードリーさんとかの疑い深い人を疑わせてしまってるだけな気がします。 んー、バリバリ推理重視で動くべきかな? どーしよー・・潜伏結社の動き方って『地雷として動く』か、『最後まで生存』してることですよね。 んんんんんんー・・・。どうしようどうしよ〜う。 |
2005/06/20 18:37:59 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>207 えぇー、ゼネコンさんが「チクショウ、せめて公務員として名乗り出て調査を回避してやるぜコンチクショー」とか考えると思いますよー! なのでメリットはゼネコンさん対策です。むしろ、コレ(調査回避CO)認めるとデメリットのほうが多いと思いますよ?ヤクザさんも調査を回避してこれちゃいますしねー! |
(210)2005/06/20 18:48:52 |
![]() | 医師 ヴィンセント ほぃほーぃただいま。 ナサニエロ>>148 公務員二人以上出現且つ、全員ラッセル黒判定だとしても ニーナはラッセルを調査していないので、 彼女に真の可能性は全然ありーのです。 ただ、その全黒判定の場合に得られる情報は、 「フレディが偽の場合には不良である」 「確実にヤクザを一人移住させた」 ということがわかるだろうな。 ちょっと場合分けして考えてみた。 |
(212)2005/06/20 18:59:00 |
![]() | 医師 ヴィンセント フレディ偽(不良)且つ、公務員全黒判定の場合、 ラッセルはヤクザであるわけだからヤクザ側から見て、 心象的にフレディは真>やってくれた不良 と見えるだろう。 この場合にヤクザが公務員を騙ってくると予測されるので その偽公務員が仲間であるラッセルに黒判定を出して得られるメリットとしては、 ライン成立を防げる…という一点のみだな。 ライン成立を防いだ時にどういうメリットが あるかというと、真ニーナがゼネコン調査し、 真確定が公になってしまった場合に、 偽公務員までは偽バレの道連れとならないという事と、 公務員ローラー開始時に、探偵の真偽の薄膿関係なしに、 己の印象値だけで後に移住か先に移住か、1日引っ越しが伸びる …コレあんまメリットじゃないな。 公務員騙りのヤクザがブレインならちょっとメリットだけど。 |
(214)2005/06/20 19:01:30 |
![]() | 流れ者 ギルバート ふむ、まとめ役の有り無し、投票CO使用の可否なんかは、村立ての時に明記しとかないとダメか。 ∩ ∩ ( ・x・)<立て主さんに対する、不満ではないのであしからず。 |
2005/06/20 19:04:39 |
![]() | 流れ者 ギルバート |
2005/06/20 19:09:19 |
![]() | 医師 ヴィンセント うさ吉めっ。ほか弁のおかずにして食ってやろうかっ。 |
2005/06/20 19:09:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント 特に意味はないけど、ウサギルに敵対視してみる俺。 |
2005/06/20 19:10:00 |
![]() | 医師 ヴィンセント よし、偽公務員が不良だった場合、 ややこしすぎるよウサギル。 とりあえず、耳でいいから食べさせて。 お腹空いてるんだ、僕。 |
2005/06/20 19:15:24 |
![]() | 学生 ラッセル 五分五分と考える理由は・・ >>*41 真狼ならこう考えると思うんですよ そして、真狂ならフレディさんの方が狂人に見えるはず つまりフレディさんは襲われにくい・・・ (などと守護者が考えるかどうかは定かでは有りませんが) |
(*45)2005/06/20 19:17:55 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>212 ニーナさんが「偽物確定にならない」のは解ってるんだけどさ。 「ヤクザを確実に出来た」ってのは良い情報だね。 (実は気づいてなかった) ただ「フレディさんが偽物の場合不良である」とは言い切れないだろう。 ゼネコンが居る状態で態と仲間を切り捨てて良い心象を得ても 結局あとからばれちゃうんじゃないか?ってのがあるし 正直フレディさん=ヤクザは微妙な線ではあるけど。 まあ、よもや公務員が両方とも住人判定で フレディさん退去なんておいしい事態もないだろうし。 |
(220)2005/06/20 19:26:37 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■1.探偵について コレすっごく関係ない話なんですが、昨日の一日目の時点ではあたしはニーナさん真でノーマンさん偽かなー、と超何となく思ってました! なんとなく昨日、ノーマンさんが多数決を推しているのは票の中央辺りにヤクザ仲間がいるんじゃないかなー?って思ってたんです。根拠なしですけどねっ。 ま、本当に関係ない話なのでコレはスルーで。 探偵の印象は何か追従っぽいですが、ノーマンさんが偽なら不良なのかヤクザなのか分からない・・・と言うより、ノーマンさんが真っぽいのでどっちだか分からない!って状態な気がします。 ただ、昨日多数決にしようと言っていたりが、『仲間かばい?』とか思ってたので(票の中央あたりの人が仲間なら少数決や多数決を薦めたくなると思います。)、ソコらへんの動きから偽ならヤクザっぽいです。 スッパリとラッセルさんに黒を出したのも『ヤクザなりの信用を得る方法』として見るほうが不良が黒を出すよりもありえそーかなーと。 ま、『偽の場合』なんでぶっちゃけソコまで裏づけありません! ただ、素直に見るなら真っぽいですねー。 |
(221)2005/06/20 19:27:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー 対するニーナ先輩はヤクザっぽさが漂っている感がありますねー。 あたし個人としては応援しています。いえ、コレ応援してるだけで特に意味はないですけどね! ニーナ先輩はヤクザさん=不良さん>真って感じです。なんでヤクザさん=不良さん?って言うと。 ニーナ先輩は忙しいっぽいのでヤクザさんなら何でわざわざニーナ先輩が探偵を勤めたの?とか思ってたりします。こういうので推理するのは良くないでしょうか・・・でもでも、他に騙れる人が居たならその人に任せるかなー?って。 不良さんが探偵として名乗り出るだろう・・・とタカを括ったヤクザさんが不良さんを信じて騙らなかった、とかも結構考えられますしね。 なのでヤクザさんとも不良さんとも考えられると思っています。 あと、周りのみんなが『探偵はヤクザが騙ってる』とか言いまくってるのも若干気になりますねー。 こういう雰囲気の時は裏をかけ!とお父さんが言ってました。えぇ、多分言ってました。 |
(223)2005/06/20 19:29:41 |
![]() | 学生 メイ >>211 追いかけ交互にはしません。 片方の探偵さんから調査された公務員さん、というだけです。 わかりやすくいうと、 C,D,E,Fから 探偵A→C(白) 探偵B→D(白)と調査したときに、 Cが公務員COした場合、 翌日の調査候補は、D,G,H,Iになります。 |
(224)2005/06/20 19:30:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>221 どうでもいいがノーマンさんとフレディさんを間違えてないかな(笑) |
(225)2005/06/20 19:31:10 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■2.依頼先 まず●オードリーさん。 『ニーナさん真なら調べてもらいたい人』って理由です。つまり、ニーナさんに向けての調査希望ですね。 昨日のフレディさんの発言を見ていて、『フレディさんがヤクザさんの場合は誰がヤクザぽい?』って見てるとオードリーさんがそうっぽいかなー、と。 ま、フレディさんがヤクザで仲間を庇ってなければただの思い過ごしですけどね! フレディさんが不良だったら〜とかは特に考えていないです。どーせ二人挙げるのだから、二人が真の場合で考えてるだけなのでお気にせず〜。 あ、その他にさっきの>>207はちょっぴり気になるかもー。ゼネコンっぽい意見ですしね。回避の為に薦めているのかな?とかもちょっぴし思ったりします。 オードリーさんの意見は鋭くて頷けるものが多いので、情報の多いヤクザさんだからこその意見っぽいとか思ってます。超言いがかりイエア! (ゴメンなさいゴメンなさい、今日も勘みたいなものなんです!つまるところ、白狙いとも言えるかもしれません。) |
(226)2005/06/20 19:32:17 |
![]() | 学生 メイ >>223 ノーマンじゃなくてフレディだけど・・・>探偵 |
(228)2005/06/20 19:32:43 |
![]() | 見習いメイド ネリー あ た し の 阿 呆 ! |
2005/06/20 19:35:47 |
![]() | 修道女 ステラ ただいまです。 ええと。 とりあえず>>199【仮決定は了解】です。 ただ、今日の投票は重要なので【全員の仮決定了解があるまでは進行するべきではないと考えます】 もともと今日進行というのも村の合意事項ではありませんでしたし、全員確認できないことによる混乱よりは…全員の指差し確認を。 それから、【ラッセルさんの公務員CO非COについてはどうなりましたか?】 明日ラッセルさんがメイさんに投票していて混乱する、ということは避けたいので彼だけは今日中の明言を求めるべきでしょう。 |
(233)2005/06/20 19:35:53 |
![]() | 学生 メイ >>230 公務員COした以上は、半住人で放置するわよ。それこそもう片方が調査する必要性を感じないわ。 |
(239)2005/06/20 19:40:41 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>239 いや、そうじゃなくて…えーとだね。 ―――――――――――――――――――― C,D,E,Fから 探偵A→C(白) 探偵B→D(白)と調査したときに、 Cが公務員COした場合、 翌日の調査候補は、D,G,H,Iになります。 ―――――――――――――――――――― この場合、探偵Bが調査した住人Dは、半住人になるよね。 で、翌日の調査候補は「D/G/H/I」の4人な訳だ。 そしてもし「探偵AがDを選ばない場合」、Dは半住人のままだよね。 ってこと。オードリーさんが懸念してるのも此処じゃないかと思うけど… 公務員COしたCについてはぼくも不問で良いと思ってるよ。 |
(241)2005/06/20 19:44:42 |
![]() | 見習いメイド ネリー うむむー・・・変なミスしてしまいました。 ってか、あたしが調査先に居ない時点で同郷人ってバレバレかもかも〜♪ うむむ、3日目墓下とか超寂しそうですねー。 |
2005/06/20 19:45:30 |
![]() | 学生 メイ >>241 Dについては、翌日以降、ずっとグループにいれ続けるわよ。それを調査するかどうかは探偵さんの判断に任せるし、しないからといって偽だろうとか、そういうことを言うつもりは全くないわ。 |
(244)2005/06/20 19:47:46 |
![]() | 修道女 ステラ ん。ラッセル君が霊COしないことでフレディさんの信用1ダウン。 まぁ…いいや。 |
2005/06/20 19:48:05 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>242 そーいえば、同じ人を調査してた場合は統一調査になりますよね? それでその調査先がゼネコンで死んじゃってたらどっちが真だか分からない気がします。 なので、それぞれの探偵さん用に2グループに分けると良いと思いますよ〜。 あと、【仮決定了解】ですよ〜。 |
(245)2005/06/20 19:48:24 |
![]() | 見習いメイド ネリー メイちゃん、押し付けてほんっとゴメンなさい! うむむー、頑張ってー!応援してますよー! |
2005/06/20 19:49:17 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (ビーフシチューにチャーハン、って……) (ハヤシライスの変型……?ハヤシチャーハン…?) >>244 うーん、ぼくはそれじゃちょっと納得出来ないなー… いずれ半住人しか居なくなるのは目に見えてるし あからさまに避けていればそれは怪しいのは一目瞭然だけど 気持ち悪さは拭えないし、退去対象にも困りそうだなって思ったから ぼくとしてはあんまり賛成出来ないな。 追い掛け交互でもいいから、完遂するべきだと思うよ。 みんなが其れでいいって思うなら従うけどさ。 一応反対派、として名を挙げておくよ。 今の【仮決定には了解】だけど、調査方法については ちょっと一考したいなって部分がある。 |
(247)2005/06/20 19:55:25 |
![]() | 学生 メイ >>245 ニーナがこれ以降覗けないかもしれないから、今日その変更をするのは無理よ。それならグループを3人にしておくべきだったわ。もしそんなことになったら運が悪かったと思うしかないわね。 |
(248)2005/06/20 19:56:10 |
![]() | 学生 メイ >>247 あからさまに避けるのって怪しいかな?私はそう思わないけど。 真でもグレーを早く狭めたいという気持ちから、占われていないグレーを選ぶのも選択のうちだと思うし、偽ならなおさら真の占った白に黒を出したい放題じゃない。もちろん、限度をわきまえて黒を出すんだけどね。 考えることなく、情報を確定させたいだけだったら、偽の探偵の思う壺になりかねないわよ。 |
(250)2005/06/20 20:03:54 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ごめん、こんな事なら「ゼネコン地雷」とやらを もっと詳しく知っておくべきだったね。 知ろうとせずに其れが提示されてからこんな意見を言うのは ちょっと困り者だな、とも自分でも思ってるから反省してるよ。 正直、意見も住人っぽくないしなぁ。 これでヤクザ判定を出されても仕方がないけど… メリットは「誰を占うか夜明け前に明言しない」事で 「どっちの探偵が強制退去させたか」明確にすることだよね。 とすればステラさんの云ってる事はもっともだなっておもう。 明日強制退去が無ければ、ステラさんのやり方を希望する。 これ以上は口を出さない事にする。色々掻き立ててすいません。 |
(251)2005/06/20 20:05:47 |
![]() | 見習いメイド ネリー オードリーさん、ヤクザっぽいから調査したかったりするものの、調査理由が思い浮かびません! それにしても、言いがかりメインで書いていこうと思ったんですが、アレでいいんでしょうか・・。 『明らかに怪しい』人としているのが良いのかどうなのか・・・うーん。 ま、好きに動きます!明後日くらいまで生き残れば自然と名乗る事になるでしょうしね! 普通に振る舞っていればおっけおっけーな感じかも〜♪ |
2005/06/20 20:07:05 |
![]() | 修道女 ステラ 妖魔地雷法の本質は吊れること、というコメントがあったわね。今回のラッセルさんみたいな状態。 半黒という存在を吊れること。 パンダのうち白判定を無駄と見る手法、と言い換えてもいいかな。 |
2005/06/20 20:07:19 |
![]() | 学生 メイ >>249 普通の交互のデメリットは、占い先が事前にわかってしまうこと。これのせいで調査先に嫌がらせされてしまうこともあるわ。 ゼネコン地雷では、その点は心配ない。デメリットは、確定白ができにくいということだけど、これについても、探偵さんの判断なんだよね。少なくとも調査先を伏せられることはメリットだと思うわよ。 |
(253)2005/06/20 20:09:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー ナサニエルさんはすっごく住人っぽーい。 紳士ですし。 ちなみにゼネコン地雷法の良い所って言うのは、『占い先襲撃』が殆ど考えられないので『呪殺』した、と分かるって事なのです。 |
2005/06/20 20:09:35 |
![]() | 見習いメイド ネリー ちなみに、投票COは嫌いと言うよりも苦手です。 何で?って言うと、後々投票COでモメる事があるからです。 それに、『人狼さんの演出』効果が半減する気がするんです! 人狼さんと一緒に遊んでるんですから、COしたりとかする時も『名乗り出る』事として出てきて欲しいんです。 RP村だから〜ってのもありますけどねー。 我こそは公務員だったのじゃー!とかデボラおばーちゃんが出てきたりしたら超楽しそうですし(笑 そういう『楽しさ』で言うなら反対のほうが良いかなぁ、と思ったりするのですよー。 |
2005/06/20 20:14:22 |
![]() | 修道女 ステラ 黒判定先の非霊COと、今日フレディさん視点の黒が吊れることによるバランスとで現時点でニーナさん守護。 うーみゅ。 |
2005/06/20 20:14:57 |
![]() | 見習いメイド ネリー バーレーンーターイーン・・・・。 ・・・。むぅ。 |
2005/06/20 20:15:58 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>253なるほどな。いいじゃん。それでいこ。ホィホーィ。 (っていうか今更でごめんねっ、俺反省ねっ、今晩俺の身も心もメイの好きにしていいからねっ) 何事も状況次第で良い方向にいってくれる様に 俺が念じているし、面白そうな方法だし、 それでいっちゃって問題なし!ホィソーィ。 |
(259)2005/06/20 20:17:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー コーネリアスさんゴメンなさーい! どーでもいいですけど、牛丼ってしばらく見かけてないですよねー。最近はブタ丼が主流です。 牛丼ツユダクギョク!とか言ってた子供の頃が懐かしいですよー。 |
2005/06/20 20:18:30 |
![]() | 見習いメイド ネリー コレもどうでも良いですが、あたしの身内での罰ゲームは『吉野家でスマイル下さいと言ってくる』とか『セブンイレブンでハサミを買って温めてください』とかヤンチャな事をしてました。 いま思えば、店員さんはガリガリ君にお湯をかけて出て行く不審者(あたしです。)を見て何を思っていたのか非常に興味があります・・・。 |
2005/06/20 20:21:19 |
![]() | 学生 メイ >>259 じゃ、吊る(笑)。 |
2005/06/20 20:22:47 |
![]() | 見習いメイド ネリー あぁ、懐かしき子供時代・・・。って、感傷に浸ってるバヤイじゃありません! あ、ちなみに今のところはお風呂待ちをしてるんですが、入れないので観戦中です。 とかかいてたらお風呂あきました。行ってっきまーす。 |
2005/06/20 20:22:59 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>260 明らかにあたしが入ってないのが怪しくないですか! |
2005/06/20 20:23:23 |
![]() | 修道女 ステラ あああ! 8人も名前を出したら! 結社が混じってないなら相方の位置が丸わかりです! なんですかそれは! |
2005/06/20 20:23:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー んー、バレバレなのかもかも…。 |
2005/06/20 20:23:57 |
![]() | 未亡人 オードリー ネリーが意図的にはずされてるな。 |
2005/06/20 20:24:37 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 霊能騙った方がいいんだろうなぁ… ラッセルさんは人狼だろうから、やっぱ白出ししないといけないのね。とほほ。 |
2005/06/20 20:25:28 |
![]() | 未亡人 オードリー ギルもか。 |
2005/06/20 20:26:22 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>257俺の仕業だけど、「おにぎりも入れとけ」 って言ったのはノーマンだよ。 |
(262)2005/06/20 20:28:08 |
![]() | 修道女 ステラ ギルと私とネリーと…3人。 守護もついでに囲い込み… メイさんのあほ〜。 |
2005/06/20 20:28:14 |
![]() | 修道女 ステラ 「アホ」というは暴言すみません… でも…これは… |
2005/06/20 20:29:11 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>260了解した。 |
(264)2005/06/20 20:29:52 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 調査対象を決めたから、コミットは済ませた。 |
(2005/06/20 20:30:46、酒場の主人 フレディにより削除) |
![]() | 語り部 デボラ おおお、なんという事じゃあ!なんという事じゃあ! わしの知らぬ間に事態がすすんでいるとは・・・ やはりわしの場合、アンケは更新後にだしといた方がええんかのう・・・ とりあえず>>199の仮決定は了解したぞよ。 |
(265)2005/06/20 20:30:52 |
![]() | 修道女 ステラ (修道女 ステラは頭の中が真っ白になった) |
2005/06/20 20:30:52 |
![]() | 修道女 ステラ なんか結社に間違えられて襲われそう。 どうしたものかどうしたものか… |
2005/06/20 20:36:34 |
![]() | 修道女 ステラ (修道女 ステラはおろおろしている) |
2005/06/20 20:37:09 |
![]() | 語り部 デボラ >>266 管理人さん、おはつかのう・・・ |
(270)2005/06/20 20:38:50 |
![]() | 医師 ヴィンセント 暇なので俺の生い立ちでも話してやろうか。 俺は母親、父親、共にいない。 気がついたら、海の中で漂っていた。 目を開けた時に、あぁ…俺は人として生をうけた人間と いふ生き物なんだな…って、なんか思った。 で、とある島に流れ着いたんだ。 その島にいるデボサニエルコネリノーマギル、という人にね 3歳になるまで育ててもらったんだ。 …その人は、なんか男か女かよくわからない人でね、 俺が3歳の誕生日に、俺がケーキロウソクを 吹き消すと同時に、なんか分裂してた。5体ぐらいに。 そして、壁の隙間とかトイレとか、換気扇とか 爪の間とか蛇口とかにそれぞれ消えて行ったんだ。 少しショックっていうか、エキセントリックだったけど 俺は「あぁ、コレが巣立ちってヤツ?」 って思って、なんだか幸せな気持ちになったのを よく覚えているよ。 |
(271)2005/06/20 20:40:39 |
![]() | 語り部 デボラ あらん、いきなり占い候補の1人に挙げられてるわ。 仕掛けをする前に決まってるし・・・ |
2005/06/20 20:41:32 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>271 なける話だなぁ、おい・・・ |
(273)2005/06/20 20:45:22 |
![]() | 見習いメイド ネリー そーいえば現在ニーナ真だと思ってるのって、あたしだけ? んー、異端者なのかなぁ・・・やっぱり。 |
2005/06/20 20:51:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー あえて、わざと聞いてみます。 |
2005/06/20 20:54:15 |
![]() | 見習いメイド ネリー ノ、ノリがよく分からないっ。 えーっと、ワカメさんが色々とアレでこーなってるんですね? |
2005/06/20 20:55:38 |
![]() | 見習いメイド ネリー うむうむ、ネリーとしてはココは・・・うーん、えーっと・・・。 とりあえずこの微妙ライスを食べちゃう事ですね! |
2005/06/20 20:56:50 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>286 スペシャル=余り物処理の事なんだよ、ってお父さんがひっそりと言ってました! |
(288)2005/06/20 20:58:11 |
![]() | 見習いメイド ネリー でも、先生さんはどうやっても乙女座のシャカさんには見えないと思います…>ググル参照 |
2005/06/20 21:02:12 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>291 うぅ、普通に間違えたんですよぅ。ノーマンさんの事を気にしてるとかでは絶対ないですから!(きっぱり) |
(293)2005/06/20 21:03:53 |
![]() | 学生 メイ ・・・のところは、地雷orCOです。 決して吊りじゃありません。 |
2005/06/20 21:04:00 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>283お父さんもなかなかダイレクトな方ですな。 |
(294)2005/06/20 21:04:37 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 俺はノーマンを調査した。 ノーマンは程よい発言数と印象をキープしている、いや。それは俺が調査対象に与えられた四人全員がそうと言えた。 正直決め手は、>>2:221これだ。 ネリーがやたら、「ノーマン、ノーマン」と俺の事を呼んでいるのを俺はこう受け止めたのだ。 「これは、天啓だろうか…」 何かの暗示を感じ、ノーマンを調査した。 まず、ノーマンが日頃出入りしている飲み屋を訪ねた。 俺は情報収集にうってつけのこの業界に身を置いているので、その店長も知りあいだ。 俺がノーマンについての聞き込みを始めたら、こんな答えが返ってきたぜ。 「」とな。 その後、俺は人狼荘に設置されたテントに仕掛けた盗撮器具をチェックした。 そこには…ラッセルがやくざと判明した夜のこんな映像が写っていた。 「」 よって、ノーマンは【】だ。 |
2005/06/20 21:08:02 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ↑ 練習 結果で中身追加予定 |
2005/06/20 21:08:34 |
![]() | 村長の娘 シャーロット COします。 リアルで、体調が悪いです orz でもさすがに表じゃ言えないですね。 寡黙吊りの対象になるかも…。 村人なのに。 |
2005/06/20 21:09:59 |
![]() | 見習いメイド ネリー あえて聞いたものの、逆効果だったでしょうか・・? ん〜・・潜伏結社って難しいです。どうやって動けば良いんだろ。 |
2005/06/20 21:10:02 |
![]() | 修道女 ステラ …? 管理人さんの足跡がない! |
2005/06/20 21:17:50 |
![]() | 学生 メイ 未表明はシャーロット、オードリー、(ラッセル)、ギルバートの4人。 |
2005/06/20 21:18:11 |
![]() | 酒場の主人 フレディ まあ、仕方が無いよな。 メイは最初にぁゃιぃ四人をニーナのために挙げちまったんだからな… まあ、俺がきばって四人から狼がいりゃそいつを引っ張り挙げれば済むだけの話だ。 黒だし二連送やれば、いい加減信じてもらえそうなんだが… |
2005/06/20 21:19:03 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 俺は、メイが最初に挙げた4人に、調査したいやつ満載だったからな… 残念極まりないが。 ニーナは偽だから、残念ながらあっちにやくざが集まっていれば勝負は明日以降。 頼むから、刑事は俺を護ってくれ。 |
2005/06/20 21:20:05 |
![]() | 見習いメイド ネリー Λ Λ ( ・x・) とかもアリかと。 |
2005/06/20 21:25:14 |
![]() | 学生 メイ >>306 いいえ、今日ニーナ、フレディが調査した人は、それぞれ反対のグループに入れますから、探偵さんの裁量で確定白は生じえますよ。 |
(308)2005/06/20 21:31:42 |
![]() | 未亡人 オードリー まぁ、一回失敗しても吊り回数は変わらないものの…。 フレディ食えるか…?まぁおれが守護でも今日はフレディ護ってたと思う… |
2005/06/20 21:33:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー ただいまー。 デボラおばーちゃん、ラリってる・・・。むむ、不味かったですか? 水道にツマっていたワカメを混ぜたのがいけなかったでしょうか・・。 ほら、勿体無いですし! >>300 Λ Λ ( ・x・) とか ξ ( ・x・) ってのもアリだと思います! |
(313)2005/06/20 21:35:14 |
![]() | 修道女 ステラ あれはなんだ〜。 偽守護発見! …といっても放置だけど。 |
2005/06/20 21:36:53 |
![]() | 修道女 ステラ オードリーの了承なし&イザベラさんの了承が鳩からで微妙。 うーむ。 |
2005/06/20 21:44:56 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>319 ふむ、プロレスデビューか。あの技なら十分いけるだろ。まあ、がんばれよ! |
(327)2005/06/20 21:45:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>324 コミットやばい? |
(331)2005/06/20 21:45:52 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>328あれ?了解を言っていなかったか? えっと、あたしはすでにコミット済みだよ。 |
(334)2005/06/20 21:47:15 |
![]() | 医師 ヴィンセント あぁ、耳くいて。 |
2005/06/20 21:48:12 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>332 わかめに飲み込まれたウサギみたいになっちゃうにゃ。 |
(338)2005/06/20 21:48:30 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ おまえがおいだすんだろーが(怒 |
2005/06/20 21:48:54 |
![]() | 修道女 ステラ |
2005/06/20 21:49:22 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>338仕方ないな、ほら、ワカメ2枚やるから。 交換しよ。 |
(346)2005/06/20 21:50:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル シャーロットさん、って3回も言ってるよ。(笑) |
2005/06/20 21:50:49 |
![]() | 学生 メイ オードリーの返答を確認次第進めます。 |
(2005/06/20 21:53:56、学生 メイにより削除) |
![]() | 見習いメイド ネリー と言うかナサニエルさん、二号室に住む気満々ですねっ。 でもきっと、最後にはニーナ先輩と結婚するってオチの予感がします。 ふっふっふ、あたしはナサ×ニナで応援中なのですよ。 他人の恋路ほど美味しい肴はない!です。 |
2005/06/20 21:55:38 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>356 ありがとうございます、ナサニエルさん。 |
(360)2005/06/20 21:56:38 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2005/06/20 21:56:41 |
![]() | 学生 ラッセル >>355 なんだか日当たりが悪くてグレーっぽいの(しくしく |
(361)2005/06/20 21:56:57 |
![]() | 学生 メイ >>357は明日以降も同じです。 よろしくお願いします。 |
(362)2005/06/20 21:57:19 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス メイさん襲撃なら、結社COしてみましょうか。 |
2005/06/20 21:57:25 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>361かわいそう(涙 あたしの布団乾燥機、もってって! |
(366)2005/06/20 21:58:13 |
![]() | 修道女 ステラ >>265 それは村人が聞くことではありません… |
2005/06/20 21:59:35 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>361 マジですか! うわぁぁ、嫌がらせ受けたらそんなところでも行きたくなっちゃうんですねー。 うむむ、やっぱり人狼荘がイチバンです! 頑張ってヤクザを退治出来るよーにラッセルさんもHAKASITAから望遠鏡か何かで見守っててくださいねー。 ま、ラッセルさんがヤクザさんだったら後でオシオキしますけどね! |
(371)2005/06/20 21:59:41 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>365 占われなかった人と入れ換えるのでは? |
(373)2005/06/20 22:00:01 |