人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(613)人狼荘へようこそ : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
酒場の主人 フレディは、学生 ラッセルを占った……。
学生 ラッセルは人狼のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の主人 フレディ、未亡人 オードリー、教師 イザベラ、学生 ラッセル、学生 メイ、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、ちんぴら ノーマン、語り部 デボラ、の15名。
教師 イザベラ
>>478
なるほどねぇ・・・まあ、特に初日はその傾向が強いかも知れないわねぇ・・・うーん。ちょっと納得したわ、ありがとうー(尤も、それはあるかなって思って、今日は占い師さん任せ、っていうのにも反対はしていうのもあるんだけどね〜)
でも、>>488の可能性も、確かにあるのよね〜
だから先生はさっきの意見通りの結論になるんだけどね〜やっぱりー
2005/06/19 22:00:36
見習い看護婦 ニーナ
しまった!フレディさんの発言を見落としたー。ラッセルっていうべきでしたか!
(*0)2005/06/19 22:01:10
酒場の主人 フレディ
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

やくざhit!!俺天才!
2005/06/19 22:01:13
村長の娘 シャーロット
ああ、アーヴァインさんが、謎の圧力で転勤しちゃいました〜。

で、結局調査先はどうなったんですか?
(0)2005/06/19 22:01:30
見習いメイド ネリー
アーヴァインさん、お引越しされたんですねー。
何だか一度も話をしていないですが、お達者で〜。

で、調査結果は発表順とかどーします?
(1)2005/06/19 22:01:35
教師 イザベラ
って、夜が明けてるわねー

判定結果を待つわ〜
(ちなみに順番はどうするのかしらー?)
(2)2005/06/19 22:01:43
未亡人 オードリー
いや、統一だとたぶん確実に吊られる(笑)
(*1)2005/06/19 22:02:00
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットさんと何だか被りました(笑
2005/06/19 22:02:04
冒険家 ナサニエル
おや、夜が空けた…
そういえば、調査結果発表順とかも決めてなかったよね…

アーヴァインさん、お疲れ様です。
(3)2005/06/19 22:02:08
学生 メイ
やくざは警察官(アーヴァイン)を追い出しちゃったんだ。怖いね〜。
(4)2005/06/19 22:02:25
語り部 デボラ
>>515
そうかえ、そうかえ。
わしの様に年だけくっておったら、どうしても普通の住民(白)も疑ってしまうくせがついてしまってのう。
必要以上にまっとうな発言をして「住民」らしさをアピールしたり、率先して親切心を出したりする人間を早いうちから見極めたい考えはあるわい。
(2005/06/19 22:02:42、語り部 デボラにより削除)
見習い看護婦 ニーナ
最後の発言を見ていただければわかるのですが、メイちゃんを調査したの。で、結果を言っていいのかな?
(5)2005/06/19 22:02:45
村長の娘 シャーロット
まあ、発表は、22時5分ぐらいでいっせいにしましょうか。

ある程度ずれてもいいと思いますけど。
(6)2005/06/19 22:03:17
ちんぴら ノーマン
そんなこんなでアーヴァインは強制転居か。
で、どうなったんだ?
土壇場あわただしくなりすぎちまったな
(7)2005/06/19 22:03:27
見習いメイド ネリー
よく考えたら交互なら発表順は意味がないですね。
言っちゃって大丈夫かもー。
(8)2005/06/19 22:03:45
学生 ラッセル
発表順はどちらからでも良いと思うけど
(9)2005/06/19 22:03:57
学生 ラッセルは、家主さんが追い出されてるし!
2005/06/19 22:04:06
見習いメイド ネリー
あと、フレディさんはラッセルさんを調査できています・・・よね?
(10)2005/06/19 22:04:08
未亡人 オードリー
アーヴァインさん…。貴方というかたはっ!私を置いてっ……どうして…
(11)2005/06/19 22:04:47
教師 イザベラは、あら、家主さんから追い出されたの〜?まあまあ
2005/06/19 22:05:12
語り部 デボラ
わしも同感じゃ!
(12)2005/06/19 22:05:25
村長の娘 シャーロット
フレディさんが心配ですね。

統一になってしまっている可能性もありますし。
(13)2005/06/19 22:05:29
流れ者 ギルバート
あぁ、アーヴァイン。
正義感あふれるいい警官だったのに。

黒社会おそるべし。
(14)2005/06/19 22:06:10
見習い看護婦 ニーナ
んじゃ、発表しまーす。
メイちゃんは【優良な住人】です。
不動産屋さんもほめてましたよー。
(15)2005/06/19 22:06:10
語り部 デボラ
アーヴァインは会社が首になったのかのう・・・
(16)2005/06/19 22:06:20
学生 ラッセル
ま、メイさん白判定かな。
(*2)2005/06/19 22:06:32
酒場の主人 フレディ
俺は、ラッセルの居る二号室の盗聴器に耳を済ませた。

「ふふ、僕がこっそり隠れている間に、住人の疑いあいが始まったよ。でも、僕はどうやら誰にもみつかっていないようだ。

…この調子で、潜んでいようと思うよ。」

…そんな会話が盗聴出来た。

ラッセルは、やくざの手先だったようだぜ。
(17)2005/06/19 22:06:50
見習い看護婦 ニーナ
統一になっていたらいいような…。
(*3)2005/06/19 22:06:55
酒場の主人 フレディは、コミット、時間変わる数十秒前、間に合ってよかったぜ!
2005/06/19 22:07:07
見習いメイド ネリー
ぬ〜。
メイちゃん、このまま強制引越しされちゃう予感。少なくとも地雷が消えるまでは黒判定は出てこなそうですねー。
2005/06/19 22:07:17
修道女 ステラ
ほぇ?
いきなり黒出し〜
2005/06/19 22:07:38
語り部 デボラ
おやおや・・・こ、これは!
いきなりの展開にデボラちゃん、感激!
(18)2005/06/19 22:07:54
村長の娘 シャーロット
>>11
(オードリーさん、アーヴァインさんと仲がよかったけど、もしかして…)
(19)2005/06/19 22:07:57
学生 ラッセル
え?いきなりやくざ判定!?
(20)2005/06/19 22:08:13
見習いメイド ネリー
おー、ニーナさんがメイちゃんに白判定でフレディさんがラッセルさんにヤクザ判定ですねー。
(21)2005/06/19 22:08:31
学生 メイ
さっそく動いたのね。
(22)2005/06/19 22:08:59
冒険家 ナサニエル
何だって?

ラッセル君がやくざ!?
(23)2005/06/19 22:09:03
教師 イザベラ
あらあら、

ニーナ⇒○メイ
フレディ⇒●ラッセル

なのねー?
ラッセル君、いきなりヤクザ判定ねー
(24)2005/06/19 22:09:22
ちんぴら ノーマン
おやおや
これまた面白い展開だなぁ、おい
(25)2005/06/19 22:09:52
学生 メイ
ニーナ真なら、逆だったらよかったのに・・・。
2005/06/19 22:10:01
学生 ラッセル
こんな健気な学生を捕まえてっ!!
フレディさんの鬼ー!
(26)2005/06/19 22:10:05
教師 イザベラ
なんでニーナがラッセルを占いたいとか言い出したのか謎だなぁ、こうなると。
ニーナが狂人の気がしてきたぞ。
2005/06/19 22:10:27
語り部 デボラ
>>19
それ以上は言わない事じゃ。
わしもかつてあばんちゅーるに燃えたハイビスカスな時期もあったのう。
(27)2005/06/19 22:10:46
見習いメイド ネリー
あ、ちなみにラッセルさんは同郷人さんとしてココに相方が居たりしますか?
いきなり偽確定!とかいう展開になったりしないかなー、とちょっぴり期待です。
(28)2005/06/19 22:10:47
流れ者 ギルバート
ラッセル!そんなおとなしい顔してヤクザだったのか!?

最近の若者はわからないYo!
(29)2005/06/19 22:11:01
酒場の主人 フレディ
ラッセルの部屋は俺の隣だったから、運良く盗聴器の仕掛けが抜群だった。

ゼネコンを引けなかったのは残念だったが、久しぶりにいい仕事をした。
(30)2005/06/19 22:11:07
村長の娘 シャーロット
フレディさんから、ラッセルさんがヤクザさんという判定が出たんですか!?

ん〜。これはどうしましょう。
(31)2005/06/19 22:11:09
教師 イザベラ
まだ結社の両地雷も残っている現状で、黒判定を出すのは危険なかほり。
よって、フレディ真に傾いた私がいるのですが。
2005/06/19 22:11:17
修道女 ステラ
ラッセルさんの立場は…辛いでしょうねぇorz
村側ならただの駒としての早期退去。
狼側なら何もできなかった悲しい駒。
ご冥福をお祈りします。
2005/06/19 22:11:49
教師 イザベラは、流れ者 ギルバート>>29 ギルだって若者でしょう〜〜(笑)?
2005/06/19 22:11:56
学生 ラッセル
僕は学生ですから何の組織にも入ってませんよ!
あー、こないだ勧誘されたときに入っとけばよかった・・
(32)2005/06/19 22:12:28
酒場の主人 フレディ
>>26ほほぅ、若いのに良く知っているね。

私は、鬼探偵フレディと業界では知られているのだよ。
(33)2005/06/19 22:12:49
学生 メイ
さてどうするかな。
いきなりラッセル君に出て行ってもらうのがいいのかな。
その場合、明日確実に公務員さんに出てきてもらうことになるから、今日COしてもらったほうがいいような気もするわね。
(34)2005/06/19 22:12:50
未亡人 オードリー
ラッセルさんにヤクザ判定ですか…。
(35)2005/06/19 22:13:03
見習いメイド ネリー
ひとまず、議題を出しますねー。
こんなところですよね?

■1.探偵さんについて
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
■3.退場させる人
■4.公務員さんについて
(36)2005/06/19 22:13:52
教師 イザベラ
ラッセル君同郷人だと凄いんだけどね〜
って、非同郷人だって言ってるわね〜

うーん
(37)2005/06/19 22:13:59
酒場の主人 フレディ
あ〜〜、気持ちいいvv

俺って、纏め役に強制された占い先より、自分で怪しいと思った奴の方が占って人狼引けるんだよな、ふはw

キャラがフレディじゃ、ニーナに魅力負け?
これでニーナが結社だったら嬉しいのだが…
2005/06/19 22:14:05
学生 ラッセル
メイさん結社っぽいね(汗
(*4)2005/06/19 22:15:14
学生 メイ
探偵と公務員のラインをはっきりさせるためにはラッセル君が半黒のパンダ状態だし、引っ越してもらって、というのがいいと思うけど。
(38)2005/06/19 22:15:23
冒険家 ナサニエルは、ごめん、少し席を外すよ。
2005/06/19 22:15:33
流れ者 ギルバートは、教師 イザベラ、幼稚園に芝居にいったら「おじさん」って言われたよ…
2005/06/19 22:15:48
教師 イザベラ
>>34
異常に先走るメイが黒いんですがw
2005/06/19 22:16:03
語り部 デボラ
しかし、仮に坊やがやくざとしたら・・・末恐ろしい世の中になったものじゃのう。
嘘であって欲しいんじゃが。
(39)2005/06/19 22:16:29
見習いメイド ネリー
>>34
あたしとしては、ニーナさんのラッセルさんに対する報告書を見てからラッセルさんには退場してもらいたいですよー。

ニーナ先輩が黒判定を出して確定黒になる可能性だってあるんですからね。
色々な可能性が増えてしまうので、半黒のまま退去をするのは反対です!
可能性を狭めるほうがヤクザさんも分かりやすいですしね。
(40)2005/06/19 22:16:43
教師 イザベラは、流れ者 ギルバートを慰めた。(って、芝居って何の芝居かしら〜〜?)
2005/06/19 22:16:47
酒場の主人 フレディ
ニーナが黙っているな。

結社ではなく、残念ながらやくざかチーマーだったのだろうか…
2005/06/19 22:16:51
未亡人 オードリー
アーヴァインさん…。貴方がいなくなってしまうと私は…私は…

夜鷹になってお金をもらって肉体をひさがなければ…
(41)2005/06/19 22:17:05
学生 ラッセル
ま、偽探偵が解るからいいのかな?
明日辺り引っ越し先の下見でもしてこようっと
(42)2005/06/19 22:17:30
酒場の主人 フレディ
俺は、内心ニーナが探偵を確定させるために動いた同郷COしてくれたら有り難いと思っていたが…
このタイミングで出ないと言う事は、残念ながら違ったようだね。
(43)2005/06/19 22:18:46
村長の娘 シャーロット
そうですね。私も、ラッセルさんはニーナさんの調査をお願いしたいのですけど。

移住してもらった方が、一手特になりますか?
(44)2005/06/19 22:19:23
学生 メイ
他のグレーに占いが行くから、早く完全グレーを狭めるという目的なら、今日ラッセル君にお引取り願ったほうがいいわね。
(45)2005/06/19 22:21:17
語り部 デボラ
>>42
まだあせる事もなかろう。
ニーナの判定後で判断したいのがわしの本音じゃ。
(46)2005/06/19 22:21:29
流れ者 ギルバート
>>42
住民には偽探偵かどうかはわからんな…公務員とのラインはわかるだろうが…

∩ ∩ 
( ;x;)ラッセル…昨日越してきたばかりなのに…
(47)2005/06/19 22:21:30
教師 イザベラ
ラッセル君が、ゼネコンさんで、ニーナちゃんが真の場合、交互を続行させたほうがよさげだけど・・・
そうでない場合は、ラッセル君にはまず白がでそうなかほりね〜・・・まあ、確定黒になる可能性も、ある程度はあるのか。
どっちにしても、ラッセル君はどうするのがいいのかしらね〜
むむむ。ちょっと先生考えるわよ〜
(48)2005/06/19 22:21:42
学生 ラッセル
>>44
僕を占ってもパンダになるだけだから別の人を占って貰った方がいいでしょう
(49)2005/06/19 22:21:46
村長の娘 シャーロット
>>41
だ、だめです!!

自分を大事にしてください!

家賃は、待ちますからっ

《こうして、家賃収入が減っていくシャーロット29歳の夏であった》
(50)2005/06/19 22:22:03
見習い看護婦 ニーナ
>>43あたしもおんなじことを思ったこともあったよ。

うー、とりあえず今夜の記録をゆっくり読み直してみないとな。今夜は本当に心配掛けてすまなかった(ぺこり
(51)2005/06/19 22:22:10
酒場の主人 フレディ
ラッセルをニーナが調査するメリットってなんだろうか…。

やくざと知っている俺が言うのはなんだが、例え俺が偽だとしても、本物が白出してもパンダだろ?メリットが判らん。
(52)2005/06/19 22:22:52
学生 ラッセル
まさかいきなり占われるのは予想外でした・・
黒判定で信用も落ちてる(狂人疑惑ね)でしょうから
いきなりフレディさん襲っちゃいますか!
(*5)2005/06/19 22:25:12
流れ者 ギルバート
∩ ∩ 
( ・x・)Σえぇ、管理人さん、年齢CO!?しっかりしてると思ったら…29歳…とても29歳には見えません…
(53)2005/06/19 22:25:34
学生 メイ
>>52
それは同感ね。
ニーナ真ならなおさら他の人に調査の矛先が向いたほうがいいわ。
フレディ真ならどうせ私を調査するわけで、真実の情報の量は変わらないし。
(54)2005/06/19 22:26:11
冒険家 ナサニエル
――――――ここまで読んだ――――――
2005/06/19 22:26:19
語り部 デボラは、物置に去っていった・・・
2005/06/19 22:26:22
語り部 デボラ
とりあえずわしは寝るぞい。
明日からはもっと積極的に発言する事にしようかのう・・・
(55)2005/06/19 22:26:24
見習いメイド ネリー
ロッテさん29歳!?
てっきり22歳かと思ってましたっ。意外〜。
(56)2005/06/19 22:26:46
村長の娘 シャーロット
そうか、探偵さんのどちらかは絶対偽者なんだから、あしたラッセルさんを調査してもらっても、パンダにしかならない…ってことも無いですね。

フレディさんが不良住人で、ヤクザさんに黒出ししていたら、確定黒になっちゃうんですね。

でも、それに期待していいものかどうか…。
(57)2005/06/19 22:27:09
教師 イザベラ
>>50
29歳?!あら・・・私と、1つしか違わないじゃないの〜
しかも私より一つ上、よ〜?
(58)2005/06/19 22:27:20
流れ者 ギルバート
む〜、ラッセルを引越しさせなくても、今日誰かに引越ししてもらわなければならない。

でもって、引っ越してもらって一番情報が出るのは確かにラッセルなんだよなぁ…
(59)2005/06/19 22:27:24
学生 メイ
実はシャーロットさんって熟女の入り口に入りかけてたのね・・・。〆(・・)メモメモ
2005/06/19 22:28:12
未亡人 オードリーは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。
2005/06/19 22:28:44
語り部 デボラ
>>52
おお、なるほどのう。
交互占いのトラウマについとらわれておったわ。
>>54
その通りじゃ。
(60)2005/06/19 22:28:46
見習いメイド ネリー
んー、ラッセルさんを今日退去してしまって公務員さんが二人出てくるとします。

二人の判定が白黒 だった場合、黒を出した人にとっては『どっちが真でもありえる』って事になります。

こういう風に可能性が広がってしまうのがあたし的にはデメリットなのですよー。
うむむ、片白を増やすのを覚悟でラッセルさん退去の希望の人は多いのでしょうか?
あたしとしては、やっぱり片白を増やす意味って分からないですよー。
(61)2005/06/19 22:28:52
流れ者 ギルバートは、ぐはっ!イザベラ28歳かよ!若いよ!
2005/06/19 22:28:53
村長の娘 シャーロット
ラッセルさんは、公務員でも、同郷の人でもないんですよね…。

>>59
シビアに考えれば、それは正しいのですけど。
(62)2005/06/19 22:29:16
酒場の主人 フレディ
まあ、つまり俺はラッセルに移住いただくことで、本物の公務員を俺視点で確認でき、また公務員も俺が本物の可能性が高い事がわかるという流れ。

まあ、公務員騙りが複数ラッセル黒で名刺を出してきたら、しようもないが。
(63)2005/06/19 22:29:48
学生 メイ
情報量からすると、ラッセル君に引っ越してもらうのが一番大きいわ。でも、確定黒になるかもって待ってたら、追い出すタイミングを後々逃しちゃうわよ。
(64)2005/06/19 22:30:32
見習い看護婦 ニーナ
あたし視点から見ても、今夜はラッセル転居が妥当になっちゃうのかな…。でも、くやしいなあ。
(65)2005/06/19 22:30:46
教師 イザベラ
今日時点で誰かに退去してもらわないといけないと言う意味からでは、確かにラッセル君が一番情報は出るわね・・・
とは確かに思うわね。

で、もうちょっとあれこれ考えつつ、今日はこの辺で失礼するわ〜
(66)2005/06/19 22:30:56
未亡人 オードリー
確かにラッセルさんの対処はいろいろ考える必要がありそうですね。

アンケートには後程答えさせていただきます…。
それでは。
(67)2005/06/19 22:31:06
修道女 ステラ
>>61
半白でもできれば、占い師のお払い箱が早くなります。
占いなおしの意味が全くわかりません!
2005/06/19 22:31:13
見習いメイド ネリー
>>57
わざと確定黒にする可能性もありますよ?
ニーナさんとラッセルさんがヤクザさんだった場合はわざわざパンダにしなくとも確定黒にしてしまえば『外から見てどっちが正しいのか分からない』ことになります。

ただ、二人ともラッセルさんを自ら選んでいるので、ヤクザさんの可能性は若干薄い・・・でしょうか。
そーなるとパンダになりやすいかもかも?
(68)2005/06/19 22:31:18
見習いメイド ネリー
フレディさんがメイちゃんに黒を出せば全て解決なんです。
ソレ狙いなんですよーぅ!
2005/06/19 22:31:34
見習いメイド ネリー
ただ、ニーナさんが偽ならコレは意味ないんですけどね!
2005/06/19 22:32:00
語り部 デボラ
とりあえず、ラッセルの件はアンケでまとめて答えさせてもらうぞい。
人それぞれ意見があるようじゃしのう。
(69)2005/06/19 22:32:23
学生 ラッセル
フレディさんが不良住人だとしたら・・
公務員の人は確定するかも知れませんね
(これは3潜伏もありうる!?)
(70)2005/06/19 22:32:54
教師 イザベラ
ん・・・?
御免なさい、>>65 どうして?って聞いてもいいかしらー?

まだ占っていないだろうけど、ニーナさんから見て偽の占い師が黒、っていってる人を退去させちゃうのうって、妥当なことなのかしら〜?
良ければ教えてねー
(71)2005/06/19 22:33:16
村長の娘 シャーロット
セオリー的には

フレディ→メイ
ニーナ→灰

▼ラッセル

なんでしょうか。

これがセオリーとしても、特に吊り先は、ラッセルさん以外をあげてもらったほうがいいんでしょうね。
(72)2005/06/19 22:33:34
未亡人 オードリー
あれ、ラッセル非公務員COしちゃったの?

うーん、生き残るのはきついかもねぇ…
(*6)2005/06/19 22:34:16
見習い看護婦 ニーナ
>>65「あたし視点」じゃないね。客観的に見て、か。
でも、ゼネコンの可能性もあるんだよー。
(73)2005/06/19 22:34:26
修道女 ステラは、ほくほく顔でタクシーに乗って帰ってきた。
2005/06/19 22:34:36
教師 イザベラは、言いながら、7号室にフェードアウト〜〜
2005/06/19 22:35:07
学生 メイ
>>61
全員が生きている条件で公務員にCOしてもらえば、黒を出した公務員さんは、基本的にはフレディさんとしかつながらないわ。
もし、ニーナさんとつながるのなら、まだ序盤に身内を切ってきている(不良住人も身内とみなす。)ということだし、その可能性は限りなく低いと思うんだけど。
(74)2005/06/19 22:35:16
学生 ラッセル
>>71
偽占い師が黒って言ってるから白かな?と思った
みたいな?
(*7)2005/06/19 22:35:21
見習い看護婦 ニーナは、教師 イザベラに>>71、補足しています。>>73ね。
2005/06/19 22:35:38
修道女 ステラ
ただいまです。
遅くなってごめんなさい♪
調査結果を確認しました…

現状は、
 看酒学学娘医メ修未教流冒吟ち語
 ニフメラシヴネスオイギナコノデ
A)占▲○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
B)▲占▲狼▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
(75)2005/06/19 22:36:02
学生 ラッセル
ここで公務員COしても滅茶苦茶怪しい公務員になりますから・・
(*8)2005/06/19 22:36:03
見習いメイド ネリー
今日ラッセルさんを退去で両黒だった場合はフレディさんが真の可能性が挙がりますねー。
少なくとも人狼である可能性は大幅に減ると思います。

む〜・・・そういう意味でならラッセルさん退去で良いんでしょうか?

うむむむむむむー!ダメです、分かりません!明日考えますねー。
(76)2005/06/19 22:36:41
酒場の主人 フレディ
>>72ああ、その場合にひとつ注文がある。

ニーナが不良じゃなくやくざだったら、俺は今後永遠にニーナが選んだ灰=善良住民、を調査せにゃならなくなる。
それは困るぞ。今日の調査先はメイでも良いが、後々を考えて見る必要がありそうだ。
(77)2005/06/19 22:37:06
見習いメイド ネリー
人狼じゃなーい!ヤクザヤクザ!
2005/06/19 22:39:13
酒場の主人 フレディ
但し、俺は▼ラッセルを強く希望するがな。
やくざを残しておく意味があるとすれば、会話から仲間を引きずり出すため位だからな。
(78)2005/06/19 22:39:18
村長の娘 シャーロット
そういえば、ゼネコン地雷法の件もあったんですね。

まとめ役がいないから、ダメなのかな〜。
(79)2005/06/19 22:39:44
学生 メイ
>>71
突っ込まれていないのに答えるのもなんだけど、ニーナ視点で完全グレーだからだと思うよ。
フレディの中身が何かはわからないけど、不良住人だったら誤爆もありうるし、自分が白を出した人でなければ追い出してもいいと思うのは自然だと思うけど。
どうせそれによって公務員とのラインもできるから、別におかしいとは思わないな。
(80)2005/06/19 22:39:55
未亡人 オードリー
ふむ…。
霊能者が狂いくだろうし確定黒の恐れがあるからなぁ…。

ちょい私はライン切りさせてもらいますね。
(*9)2005/06/19 22:40:01
見習い看護婦 ニーナ
>>73ちゃんと話そう。
ヤクザがヤクザに黒判定するとは思えないから、あたし視点ではフレディ=ヤクザがほぼ確定しているの。だから明日ラッセルを調査してもきっと「白」がでるわよ。でもヤクザにはゼネコンは見抜けないんでしょ?だから、あたしからみてラッセル=住人は確定していないよ。
(81)2005/06/19 22:40:21
学生 ラッセル
ライン切りOKですよー
(*10)2005/06/19 22:41:08
修道女 ステラ
>>76
ていうか、今日はラッセルさん退去一択だと思うのですけど。
半白でも調査が手数的に進めば、探偵のお払い箱が早くなりますし。
半白といいますが、その探偵から見た確定白ですから、その探偵がお払い箱になるかどうかには直結しますわ。
(82)2005/06/19 22:41:26
学生 メイ
>>81
なぜフレディがやくざだと?
不良住人ではないの?
(83)2005/06/19 22:42:30
学生 ラッセル
ニーナさん突っ込まれ過ぎ(笑
うーん、占い師騙りを狂人任せにするか?みたいな?
(*11)2005/06/19 22:44:06
見習いメイド ネリー
なんか話を聞いてるとラッセルさん退去で良いよーな気がしてきました。
ゴメンなさいラッセルさん!良い物件を探せるように応援してますね!

>>81
む、フレディさんは何でヤクザさんと?
不良の可能性も結構あるよーな気がしますよー?
(84)2005/06/19 22:44:43
酒場の主人 フレディ
>>82俺も同意。

ニーナが誰にどういう判定を出したのか、が残る方が、俺が黒だししたラッセルにどんな判定を出すか、より情報は多そうだ。
(85)2005/06/19 22:45:00
見習いメイド ネリー
ニーナさんがどんどん偽っぽく〜・・。
メイちゃん、同郷COしちゃって良い気がします。フレディさんが偽でもさすがにヤクザ二連判定は出さないでしょうし。
2005/06/19 22:45:48
見習い看護婦 ニーナ
>>83あたしたちは同郷人を潜伏させたまま探偵COを開始した。ヤクザたちが同郷人の探偵騙りを恐れないはずはない。だからフレディはヤクザの可能性がものすごく高いと思っているよ。
(86)2005/06/19 22:46:57
学生 メイ
探偵はなんとなくフレディ真っぽいなぁ・・・。
2005/06/19 22:49:06
見習いメイド ネリー
>>86
あたしもソレ昨日言ってたので同意ですが、フレディさんがヤクザならそれこそ潜伏している同郷人さんを恐れて黒判定って中々出せないかなぁ、と思ったりします。

なので不良がヤクザに「オレオレ、オレだよ不良だよ信号」としてのヤクザ判定っていうのもありえると思いますよ〜。
ニーナさんはフレディさんがいきなり黒を出した事についてどー見てます?
(87)2005/06/19 22:49:58
修道女 ステラ
>>86
その理屈はわかるのですけど…
初手黒出しは不良住人がする定石に近いです。
ので、断定するのは無理があるかと。

というか、>>81、理論が循環していてよくわかりませんわ。
(88)2005/06/19 22:50:49
見習いメイド ネリー
ニーナさんファイト!
何だか応援したくなってきました。
2005/06/19 22:50:54
ちんぴら ノーマン
(ふ〜やっと戻って来れたぜ)
あれ、霧がかかってたのは俺だけか
(89)2005/06/19 22:50:59
酒場の主人 フレディ
頑張れニーナ、結構君の発言苦しいぞ。
2005/06/19 22:51:11
酒場の主人 フレディは、皆の意見をまったりと眺めている。
2005/06/19 22:52:13
学生 ラッセル
こんな場合は深く考えてなかった・・・
みたいな感じで受け流すしかない!
(*12)2005/06/19 22:53:04
見習い看護婦 ニーナ
>>87なるほど、そういわれるとそうね…。んー、COのタイミング(あたしの直後にCO)から言って「様子見をしないヤクザがいるのかな」とは疑問に思っていたのだけど。ネリーの言うことはもっともだと思う。ちょっと考え直さないといけないかしら。
(90)2005/06/19 22:53:19
学生 メイ
>>86
ああ、言葉の並びが違うのね。
「ヤクザがヤクザに黒判定するとは思えないから、あたし視点ではフレディ=ヤクザがほぼ確定しているの。」
ではなくって、
「あたし視点ではフレディ=ヤクザがほぼ確定しているから、ヤクザがヤクザに黒判定するとは思えないの。」
ということなのね。納得。
(91)2005/06/19 22:53:55
村長の娘 シャーロット
では、そろそろ私も、睡眠をとりたいと思います。

また、明日の朝、顔を出しますね。

えっと、言い忘れていましたが、

【みなさん、時間を進めるにチェックをお願いします】

それでは、失礼します。
(92)2005/06/19 22:56:18
見習い看護婦 ニーナ
>>91メイちゃんに助けられている。ありがと。
ヤクザがヤクザに黒判定するとは思えないから、(点)
じゃなくて
ヤクザがヤクザに黒判定するとは思えないから。(まる)
のタイプミスでした。これは先生の質問に答えたの。
(93)2005/06/19 22:56:39
学生 メイ
では、とりあえずシャーロットさんに委任して時間を進めます。アンケートはこれから答えますね。
(94)2005/06/19 22:57:46
酒場の主人 フレディ
>>92俺は、調査先セットが必要だから、時間を進めるチェックは調査を決めてからにしていいだろうか?
(95)2005/06/19 22:57:50
酒場の主人 フレディ
メイが庇っている…

やはり明日はメイ調査でセットかな。
2005/06/19 22:58:05
酒場の主人 フレディ
まあ、メイ調査でコミットでも俺は構わないよ。
(96)2005/06/19 22:58:45
学生 メイが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリー
管理人さん、お疲れ様〜♪

それじゃ、あたしもそろそろ寝ますね〜。
それにしても、今日はみんな夕飯食べないんですねー・・いいや、明日の朝ごはんにしよう!ビーフシチューは結構ヘヴィーだけど何とかなるかな?
(97)2005/06/19 23:02:10
見習いメイド ネリーは、鍋を持って部屋に戻っていった。
2005/06/19 23:02:19
学生 ラッセル
霧が・・・

僕も眠くなってきたしアンケートは明日にしてそろそろ休みます。
おやすみなさい!
(98)2005/06/19 23:02:23
学生 メイは、しばらく離席〜。
2005/06/19 23:02:29
見習いメイド ネリー
明日から学校です・・・。ま、何とかなるでしょう!目覚しセットおっけー!おやすみなさーい!
(99)2005/06/19 23:03:30
見習いメイド ネリーは、布団に入って眠りだした。
2005/06/19 23:03:46
流れ者 ギルバート
うぅ…ガチ寝落ちしてた…

おれも今日は寝させてもらうぜよ…
(100)2005/06/19 23:04:31
酒場の主人 フレディ
では、俺もメイ調査のラッセル移住でコミットしておくよ。

明日、また来る。アンケートもその時に。
(101)2005/06/19 23:04:38
酒場の主人 フレディが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバートは、あぁ、ネリー…シチュー鍋を持っていってしまうのかぁ〜
2005/06/19 23:05:13
酒場の主人 フレディは、部屋に戻っていった。
2005/06/19 23:05:21
流れ者 ギルバートは、お腹に座布団を巻きつけて飢えに耐えながら寝た。ZZZ…
2005/06/19 23:06:35
酒場の主人 フレディ
信頼を、得られたかな…

初日やくざhitしてしまった以上、俺が襲撃受けるのは早いかもナ…
2005/06/19 23:08:22
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナ
あたしもそろそろ失礼するわ。霧が…

えっと、明日は夕方まではぜんぜん参加オッケーなのだけど、18時から21時までの間はやはりここに戻れないの…。できるだけはやく帰宅するつもりだけど。んー、だいたいの決定方向が定まってくれているとうれしいなあ(まとめ役がいないと苦しいものなのね汗)
18時に最終確認して、その時点で独断で調査先を決めてしまうかも知れません。明日、もう一度考えるね。ゴメンゴメンゴメンー
(102)2005/06/19 23:11:14
見習い看護婦 ニーナ
今夜は二人にもほんとにすまないことしたわー。ごめんね。表にも書いたとおり、明日もコアの時間が無理…。
(*13)2005/06/19 23:13:26
ちんぴら ノーマン
一気に話題に乗り遅れちまったなぁ。
ラッセル坊主には悪いが、とりあえずは一旦移住してもらうしかないだろ。公務員が確定してない今、確実に情報を引き出せるわけじゃないが、移住を引き伸ばしたところでヤクザ側はごまかして結局は進展させないだろうしな、現状としては移住させて公務員の動きを見る以外先手はないだろうぜ。
というわけでラッセル移住でコミットさせてもらっとく。

んじゃ俺も明日は早朝から仕事があるんで寝させてもらうぜ。
(103)2005/06/19 23:14:02
見習い看護婦 ニーナは、66号室に戻っていった。明日、考えよう…。
2005/06/19 23:14:09
ちんぴら ノーマンは、テントにもどって眠りについた。
2005/06/19 23:14:57
ちんぴら ノーマンが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナは、コミットは調査先を決めてします。だから今はしません。
2005/06/19 23:15:53
流れ者 ギルバート
 ∩ ∩ 
(・x・) うさぎ印の初日占い先一覧改訂版
>>319 ニーナ   ●ネリー
>>356 コーネリアス●ギルバート ●オードリー
>>358 メイ1   ●ヴィンセント
>>368 オードリー ●ネリー   ●メイ
>>381 デボラ   ●メイ    ●ステラ
>>383 ラッセル  ●ノーマン  ●デボラ
>>403 ネリー   ●コーネリアス●ナサニエル
>>406 メイ2   ●ギルバート
>>410 ナサニエル ●ヴィンセント●オードリー
>>414 ノーマン  ●メイ    ●シャーロット
>>420 イザベラ  ●ナサニエル ●ネリー
>>469 ギル    ●ナサニエル ●ノーマン 
>>475 シャーロット●メイ    ●ネリー


占い希望 フレディ :>>1:500ラッセル
     ニーナ  :>>1:504ラッセル→>>1:517メイ
2005/06/19 23:19:07
修道女 ステラ
■1.探偵さんについて
探偵さんがやくざさんから見て白白なら同郷人さんの騙りを恐れて駒を割くと思うので、組み合わせは真狼>真狂>>>真妖。割合は6:3.8:0.2といったところでしょうか。

フレディさんは初手黒出しから、偽なら不良住人要素が若干加味されていろんな可能性を感じます。
ニーナさんは付け加える要素もなく偽ならやくざ>不良住人でしょう。

信頼度に関しては…まだ五分ですね。

■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
ラッセルさんに退去してもらって次の人を調査。
調査先については、ニーナさんが決めると常にフレディさんに先行する形なのでそれもどうかと思いました。
同郷人さんにひとり出てきてもらうのがいいと思います。
そもそも同郷人さんは退去者が出てくる前にCOすることで身の証とするものですので、1人出ることは無駄ではないと思いますし。
依頼先は…●ヴィンセントさん。濃いキャラですが掴みづらさも感じますので。
(104)2005/06/19 23:20:10
修道女 ステラ
■3.退場させる人
▼ラッセルさん
今日は一択だと思います。

■4.公務員さんについて
ええと。今日ラッセルさんを吊るなら「投票COすべきかどうか」という命題と直面すべきだと思います。
最善手は多分今日ラッセルさん吊で公務員さんの投票COですから。
投票COがなしなら今日COあるいは明日第一声。
こちらは、どちらもメリット・デメリットありますね。

一応今晩投票COでのCOを希望しておきます。

では、皆さん、また明日。
(105)2005/06/19 23:21:52
修道女 ステラは、部屋に帰っていった。
2005/06/19 23:23:33
修道女 ステラ
あ、>>92了解いたしました。
一応ラッセルさん投票で進めておきますね。
(106)2005/06/19 23:26:15
修道女 ステラが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラ
今日の守護は一応暫定でニーナ。
フレディが真なら黒一つ見つけてるわけだから、ニーナ真の場合の方が厳しいわけだ。
これから議事録を読み返してそれ以上のことは判断するつもりだけどね。
2005/06/19 23:28:31
見習い看護婦 ニーナ
22時更新は私には無理だったわ。汗
やっぱ、昼村を待つべきだったー。
しかもこんなときに限ってバイトが入るし、電話はかかってくるし…。どうなってんだー!

ナサニエルともちっとも絡めないよー。
2005/06/19 23:50:36
学生 メイ
■1.探偵さんについて
探偵さんは、フレディさんは真or不良、ニーナさんは真orやくざという印象ですね。
今のところ、どちらが真っぽいか、ということはわかりません。
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
ラッセル君に引越してもらって別の人を調査するのがいいと思うわ。
昨日と同じく●ヴィンセントさん、●ギルバートさんを希望しておきます。
■3.退場させる人
▼ラッセル君ね。他の人に引っ越してもらうだけの根拠もないから、情報量の面で、ラッセル君に。
■4.公務員さんについて
投票COという方法もあるわね。それはシステム利用でもあるから好みが分かれるところでもあると思うけど・・・。
投票COに消極的賛成とさせてもらうわね。そうでなければ、今日CO。
(107)2005/06/20 00:23:19
学生 メイ
迷ったけど、COします。

【私が同郷人です。】

ここでCOした理由は、フレディから黒判定が出てしまったため、明日地雷にかかってくれる可能性が低いこと、あと、今日生じた占いのずれを解消できて交互を継続できること、そして、相方の地雷効果がまだ使えることです。

上で答えたアンケートは、探偵の調査希望以外は便乗される心配もないですし、その部分は後で変更します。
(108)2005/06/20 00:32:00
学生 メイ
【対抗があるなら、以降第一声でお願いします。】

■公務員の投票COに関してどう考えるか、意見をお願いします。
(109)2005/06/20 00:33:37
学生 メイ
ニーナさん、真なら申し訳ありませんでした。
偽なら・・・言うまでもないですね。

フレディさんとともに、明日からも交互を続けてください。
(110)2005/06/20 00:37:23
学生 メイ
おっと、忘れるところだったわ。

■ステラさん提案のゼネコン地雷に今日から移行するかどうか、ということにも意見をください。
(111)2005/06/20 00:44:12
見習い看護婦 ニーナ
メイが同郷人!うー、狂はどこー!
(*14)2005/06/20 01:02:02
見習い看護婦 ニーナ
あたしらもどうするか考えなくては…。
フレディ襲撃はGJのリスクが高いようなきもするんですが…。どうしようガタガタブルブル
(*15)2005/06/20 01:06:02
医師 ヴィンセント
よろ…た…ただいま。
遅れた…だいぶ遅れてなんだか
ビッグェーブに乗り遅れた丘サーファー
みたいな、微妙な心境だよ。
ちょっとストーキング先でトラブルに巻き込まれちゃてね
俺とした事が、失敗失敗。
状況はなんだか進展しているみたいだね。
(112)2005/06/20 01:19:03
医師 ヴィンセント
【俺はメイに対抗COしない】

だってメイが好き好きウッフン。
(113)2005/06/20 01:40:36
医師 ヴィンセント
フレディがヤクザ且つ、ラッセルヤクザセカンド、
っていうパターンはまず俺の脳内には無い。

フレディがヤクザ且つラッセルが住人の場合、
フレディは彼を同郷者ではないとふんで
賭けにでておいた、かな。
ヤクザにとって切り札である黒判定を
早々にて使ってしまうのはあまりヤクザとしては
良策ではないと思うがね。
この場合において、今回ニーナにラッセルを
調査してもらうとすると出るのは白判定。
だが、住人視点では結局パンダにかわりないので
それで証明されるのは、
「ラッセルがヤクザならば、ニーナ偽」という
一情報のみ。
結果、明日ラッセル移住の流れになるのは明白。
この場合、ニーナの調査分1手損。
(114)2005/06/20 01:46:36
医師 ヴィンセント
フレディが不良住人で且つラッセルがヤクザの場合、
ニーナが明日ラッセルを調査し黒判定が出る。
その状況は、ヤクザ側視点では探偵の内
不良住民がどちらかわからず。
住人側視点ではにラッセルと探偵の繋がりが
見えないままという事になる。
ここで明らかになるのは
「ラッセルが確定ヤクザ」という一点。
結果、ラッセルの今迄の発言に注目を置く事はできる
ようになるが、結果的にその日ラッセル移住。
(115)2005/06/20 01:53:40
医師 ヴィンセント
そうだなー上記の事を考えると、ラッセルンバは
早々に御引っ越ししてもらうのが無難だろう。
今回ニーナにもラッセルを調査してもらう時の
明らかなメリットがあるパターンを考えたが
ラッセルがゼネコンだった時にホィホーィもさこーぃ
となるぐらいかと思ったが、全体的可能性から見ると
うすーぃ可能性でしかないな。ラッセル個人から見た可能性
でいくと、そうも捨てきれないようなところはあるが。
って言うか眠いぞ。眠くてワカメが喋ってるよ今。
ワカメって便利。一家に一枚ワカメの時代って言うけど、
ホントね。
(116)2005/06/20 02:33:45
医師 ヴィンセント
■1探偵印象
フレディ:真>不良=ヤクザ、ニーナ:ヤクザ>真=不良
この印象値についてだが、フレディがヤクザの場合、
はたして最初から黒出して来るかを考えた事。
偽が不良であった時にヤクザが3人目探偵として表に出てこない
可能性の比率を考えた場合、に加えてなんとなくの印象
をスパイスとして振りかけると、こんなんなりました。
ははは、微妙だけどな。
■2調査先
あー眠いんで後で皆のこと舐める様に見て決めるから
待ってて。
■3退場
総合的に▼ラッセルにするべきだと判断。
■4公務員
投票COもしくは、調査先になりそうな場合は
予めCOしといてもらった方が良さそうだな。
(117)2005/06/20 02:55:16
医師 ヴィンセントは、ねむねむもすこーぃ。
2005/06/20 02:55:21
吟遊詩人 コーネリアス
寝る子は育つ。
つまり、育たなくていい子は寝るなという意味なのだ。
(118)2005/06/20 06:10:20
吟遊詩人 コーネリアスは、謎的言葉を呟いて颯爽と登場。
2005/06/20 06:10:29
吟遊詩人 コーネリアス
そういえばアーヴァインさんはどこに消えたのだ?
まあ、むさくるしい男が減る分には構わんのだが。

いやいやいや、アーヴァイン、戻ってこいよー。
そうしないと私は夜鷹になってお金をもらって肉体をひさがなければ…
(119)2005/06/20 06:14:09
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットに家賃を免除してもらおうと画策中。
2005/06/20 06:14:27
吟遊詩人 コーネリアスは、家賃を払っていたかどうか、実は疑問。
2005/06/20 06:14:44
吟遊詩人 コーネリアス
■1.探偵さんについて
今日の発言で、なんとなくフレディさん真、ニーナさん偽っぽい。
ただの印象だ。ニーナくん、気にするな。
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
昨日のをそのままスライドしてもいいが、●イザベラ先生としておこう。
なんとなく>>24が気になった。つまり勘。
■3.退場させる人
▼ラッセルくん以外思いつかないぞと。
さらばだ、少年。
■4.公務員さんについて
投票COとか面倒なので、そのまま3日目COがナイス。
(120)2005/06/20 06:19:23
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2005/06/20 06:20:35
吟遊詩人 コーネリアス
良い子のみんな、キナスコ様との約束だ!

【なんでもいいからコミットするように】
【アンケートはメモに貼るように】

約束が守れない子は、おしおきだべぇ〜!
(121)2005/06/20 06:22:06
吟遊詩人 コーネリアスは、ずんちゃちゃちゃ、ずんちゃっちゃ、うはうは!
2005/06/20 06:22:26
吟遊詩人 コーネリアスは、消えた。
2005/06/20 06:22:38
見習いメイド ネリーは、跳び起きて目覚ましを見た。
2005/06/20 07:53:52
見習いメイド ネリー
うあああああっ!
AMとPM間違えてたーっ!
(122)2005/06/20 07:55:24
見習いメイド ネリーは、ドタバタと着替えた。
2005/06/20 07:55:56
見習いメイド ネリー
なんてベタベタな失敗をっ!
あたしのバカー!朝ご飯食べる暇ないし!

それじゃ、いってきまーす!
(123)2005/06/20 07:57:48
見習いメイド ネリーは、遅刻ー!と叫びながら走り去った。
2005/06/20 07:59:04
村長の娘 シャーロットは、今日の朝食は、納豆、卵、ふりかけ、ひじき、お味噌汁〜♪
2005/06/20 08:18:45
村長の娘 シャーロット
人数分用意しましたから、みなさん召し上がってくださいね。

メイさんが同郷の方だったんですね。

【私も、メイさんに対抗はしません】

コミットアンカーは、お任せしてもよろしいのでしょうか?
(124)2005/06/20 08:20:08
学生 メイが「時間を進める」を取り消しました
村長の娘 シャーロット
朝は時間が無いのですけど、ひとつだけ。

今日、ラッセルさんに転居していただくなら、
【今日中に公務員さんには出てきていただきたいと思います】

じゃないと、ラインが信じられなくなりますから。

それでは、町内会の奉仕活動に出かけてきますね。
(125)2005/06/20 08:27:30
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは、ジャージ姿に麦藁帽子で出かけていった]
(126)2005/06/20 08:32:26
見習いメイド ネリー
あ、あたしも【メイちゃんに対抗しませ】んよー
うぅ、いきなり遅刻〜・・。
(127)2005/06/20 08:44:37
修道女 ステラ
メイさんが同郷人の方でしたの。
【私はメイさんに対抗しません】

>>117
調査先のCOについては…どう扱いましょうか。
どうしても公務員さんが調査先からCOされると怪しく見えてしまいますし。
調査されかけた非住人の捨て身のCOを防ぐためには、占先を伏せた上で(ゼネコン地雷法参照)公務員さんの投票CO、というパターンが良いとは思うのですが。

あと、ラッセルさんには今日中に公務員COor非COを今日求めるべきでしょう。

…では、馬を見物してきます。また夜に…
(2005/06/20 08:53:00、修道女 ステラにより削除)
吟遊詩人 コーネリアスは、出で、消えた。
2005/06/20 08:54:13
吟遊詩人 コーネリアス
忘れていた!

【私はメイさんに対抗する結社だ…というのはもちろんありえない、というか結社って面倒だしぃ、キナスコ様にはもっとふさわしい役割とかあるしぃ、あ、でも今回みたいにアンケートとかまとめなくていいなら結社も実は楽? 私天下、私最高みたいな? というわけでメイくんは私に結社の権利を譲渡するという名誉を授けたいのだが、皆の者はどうだろう? 『キャー、ステキ、さすがキナスコ様ナイスアイデア』とうっとりすっきりうっかりちゃっかり私の明晰な提案に賛同して人狼荘を平和に導くのだジュワ! とまあ長々と前置きをしたわけだが、私がメイくんに対抗する結社かというと、残念だがつまり違うという結論というか終結というか結末というか終止符が打たれたわけだ。残念】
(128)2005/06/20 08:54:14
吟遊詩人 コーネリアスは、アクションが遅すぎるのをなんとかしたいと思っている。
2005/06/20 08:54:37
吟遊詩人 コーネリアスが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラ
メイさんが同郷人の方でしたの。
【私はメイさんに対抗しません】

>>117
調査先のCOについては…どう扱いましょうか。
どうしても公務員さんが調査先からCOされると怪しく見えてしまいますし。
調査されかけた非住人の捨て身のCOを防ぐためには、占先を伏せた上で(ゼネコン地雷法参照)公務員さんの投票CO、というパターンが良いとは思うのですが。
久々の記名投票なので存分に使ってみたい自分がいます…

あと、ラッセルさんには今日中に公務員COor非COを求めるべきでしょう。

…では、馬を見物してきます。また夜に…
(129)2005/06/20 08:55:13
修道女 ステラは、競馬新聞を握り締めてどこかへと去っていった。
2005/06/20 08:55:53
医師 ヴィンセント
コーネ長っ
2005/06/20 09:23:11
医師 ヴィンセントが「時間を進める」を選択しました
未亡人 オードリー
うー、今日は鳩故にあんまり参加できません。明日以降はいけるとは思うのですが。

とりあえず占いの判定は白でよさそう。
(*16)2005/06/20 09:24:48
未亡人 オードリー
とりあえず狂人には今日の霊能者判定割ってもらわねば…。

うーん、場の雰囲気が霊能者3日目COなんだから、できれば占い師騙ってもらいたかったものだ…

となるとロッテがちょっと狂人くさいんですよね。
(*17)2005/06/20 09:33:30
教師 イザベラ
良い子の皆〜
おはようございまーすっ!
先生今日も張り切っていくわよ〜

でも、朝は時間が無いからこれだけ。
【先生はメイちゃんに対抗する同郷人さんじゃないわよー】
(130)2005/06/20 09:49:39
教師 イザベラ
後、もしラッセル君本日退去なら、
今日の投票で公務員COをするのが良いんじゃないかしらー?
本物いるいないで騒がないですむしね〜
システム利用になるから、いやーん、って人もいるかもしれないけど〜
先生はこの方法が良いかと思うわー

って言おうと思ったら、ステラちゃんが先に言ってるわねー
先生もこれに賛成よ〜

新しいアンケは後でゆっくり答えるからね〜ちょっと待ってねー
では。しゅわっち。
(131)2005/06/20 09:52:11
冒険家 ナサニエル
いやぁ、おはようございます!
すがすがしい朝…とは言い切れませんが、良い天気ですね。
ショッキングな事にラッセル君はいきなりヤクザだと云われて
受験生の彼にとっては大変辛い事だろうが…
うむ、人狼荘が掛かっている。頑張らねばならないね。
アンケートを纏めてくるよ。
(132)2005/06/20 10:15:32
冒険家 ナサニエル
あっ、そうそう!

【ぼくはメイさんに対抗COしない】よ。
まあ、同郷人を騙る莫迦なヤクザも居ないだろうし
メイさんを認めても良さそうだが。
(133)2005/06/20 10:16:55
冒険家 ナサニエル
そういやぁ、独り言を全く使ってないぞ。
2005/06/20 10:19:10
冒険家 ナサニエル
あとは公務員についてだね…これはアンケートで纏めようと思う。

では、暫く集中させてもらいます。
(134)2005/06/20 10:20:49
未亡人 オードリー
北の狼
東の天狗
行くさと来ひのけもの道
(135)2005/06/20 10:24:18
未亡人 オードリーは、三味線をベンベンベン♪
2005/06/20 10:24:21
未亡人 オードリー
メイさんが同郷人でしたか・・・。疑ってしまいまして誠に失敬なことをいたしました・・・。

【私はメイさんに対抗する同郷COをいたしません】
(136)2005/06/20 10:30:51
未亡人 オードリー
■1.探偵さんについて
まだ判断がつきにくいですね。フレディさんは状況的に偽なら同郷を恐れないで黒だししたことにはなりますが、それが成功してしまえば信用を得られるのもまた事実。
しかしながら、発言、印象をみてみてもフレディさんは真っぽい。特に>>77の発言が御もっとも。
ニーナさんはフレディ偽なら同様している様子の真にも見えないことはないですが・・・。
とりあえずまだお互い5分程度でしょうか。
(137)2005/06/20 10:37:59
冒険家 ナサニエルは、未亡人 オードリーに挨拶した。(にこっ)
2005/06/20 10:44:13
冒険家 ナサニエルは、未亡人 オードリーのアンケート提出が終わるまで待つ事にした。
2005/06/20 10:46:22
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルがオードリーのアンケを待っているのに空気を読まずにズサーッ
2005/06/20 10:51:52
流れ者 ギルバートは、結局、オードリーのアンケート提出が終わるまで待つ事にした。
2005/06/20 10:52:50
吟遊詩人 コーネリアスは、未亡人 オードリーのアンケート提出が終わるまで待つ事にした。
2005/06/20 10:53:35
吟遊詩人 コーネリアス
で、なんでみんな待ってるんですか?
(138)2005/06/20 10:54:16
吟遊詩人 コーネリアスは、たららりったらった〜♪ と踊りながら消失。
2005/06/20 10:54:31
未亡人 オードリー
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
●ネリーさん
昨日の>>1:478発言が引っかかってしまった。確かに今日の結果を見てもメイさんが同郷人であってヤクザによるまとめ票が入ってた可能性は高いのかもしれない。
では、何故、ヤクザがまとめ票にいれていると考えたのに、昨日の調査先をナサニエルさんとコーネリアスさんにしたのか?お二人は票の集まっているメイさんやネリーさん自身を調査先に挙げてはいない。
それと、少数票に目を向けさせることでご自身の調査回避にも見えてしまいました。
故にネリーさんを疑ってしまっています。

●イザベラさん
ヤクザが票を集めているのは事実かもしれません。故に1番集まっていない人を考えてみました。それと、もしフレディさんが偽であるなら、昨日の時に票が入ってなかったのは2人いたのに、ラセッルさんしか見ていないような気もいたしましたので・・・。
これに関しては勘による言いがかりが強い故に反論はしにくいでしょう・・・お許しください。
(139)2005/06/20 10:55:43
冒険家 ナサニエル
いや、だって邪魔しちゃ悪いだろう?
レディ・ファーストって奴さ、コーネリアス君。
(140)2005/06/20 10:55:52
未亡人 オードリーは、考えながら書いておりますので時間がかかりますよ?
2005/06/20 10:55:55
冒険家 ナサニエルは、未亡人 オードリーに笑顔を振りまいた。お気になさらずっ(きらっ
2005/06/20 10:56:16
未亡人 オードリーは、冒険家 ナサニエルに微笑んだ。
2005/06/20 10:56:48
流れ者 ギルバート
えっ、オードリーさんの唄を聞くために並んでるんじゃないの?
(141)2005/06/20 11:03:11
未亡人 オードリー
■3.退場させる人
▼ラッセル
メイさんが同郷COした以上追いかけ交互は>>77みたいなデメリットがあると思います。
他にご退去なさる人を選びにくいのと、霊能者とのラインができるのであれば、ラッセルさんにご退去なさられるのが1番かもしれません。

■4.公務員さんについて
個人的には3日目COで変わりはありません。ヤクザ側には探偵がどちらが真だかほぼ高い確率で検討がついているでしょう。ラッセルさんの判定を見るのと、探偵の生存・・・秤にかけられて守護者が迷ってしまうのはいただけない事であると存じます。
ただし、ラッセルさんを吊る場合は自動で公務員と探偵のラインはできますので、公務員を調査することだけは絶対に避けたいです。

私はステラさんの言う投票COに賛成です。
公務員は明日投票COで調査されそうな場合はCO。対抗を募るのが最善ではないかと存じます。
(142)2005/06/20 11:04:54
未亡人 オードリーは、以上で終わりです。
2005/06/20 11:05:17
冒険家 ナサニエル
>>141
違うっ、オードリーさんが対策アンケートの提出を終えるまで
ぼくは待っているだけだよ。

いや、唄も是非聴きたいけど…
(143)2005/06/20 11:05:19
冒険家 ナサニエルは、未亡人 オードリーにお辞儀をした。
2005/06/20 11:05:56
流れ者 ギルバートは、オードリー長唄発表会のチケット先行発売かと思ってた…
2005/06/20 11:06:56
未亡人 オードリー
>>139
調査先は交互を希望いたします。確かにゼネコン地雷は決まれば有効だとは思いますが、ゼネコン退去などはある程度偽装もできますし。私自身は交互で日々情報を確実に得るほうが有効だと存じます。
(144)2005/06/20 11:08:00
冒険家 ナサニエル
■1.探偵さんについて
 ぼくは、昨日のニーナ君の言い分も
 十分本物としてあり得る物だと思っているよ。
 探偵が二人である場合、その片方はヤクザで在る場合が多い。
 ゼネコンは基本的に水面下に潜伏して
 ヤクザと住人達がボロボロになった頃に出てくる。
 そして不良は、公務員騙りをすることが
 一番ヤクザと連携しやすいとも思っている。
 だので、ぼくの探偵内訳第一印象は【真/ヤ】ってところかな。
 ただ、初っぱなのヤクザ判定は不良の証とも言えるほど
 有名だしね…少し悩むんだ。それを総括してみるとぼくの中では

 ニーナさん=真 / フレディさん=不良
 ニーナさん=ヤクザ / フレディさん=真
(145)2005/06/20 11:09:05
冒険家 ナサニエル
 こんな感じかな。ニーナさんがすかさず「フレディはヤクザだ」
 と云ったのも大きなポイントだろうね。脊髄反射みたいなものじゃないかな。
 でも、ニーナさんが真でフレディさんが不良に見られたい
 ヤクザってのも十分あり得る。
 そして、「態とヤクザであるラッセル君を選び真の探偵と思わせようとしている」
 ヤクザかもしれない…というのも考えられるね。(これはフレディさんのこと)
 ここの見極めにはもう少し時間が欲しいところだ。
(146)2005/06/20 11:09:48
冒険家 ナサニエル
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
 メイさんが同郷人って事だからまた新しいメンツを選べるんだよね。
 これは嬉しい限りだ。相変わらずヴィンセントは要調査だと思う…
 んだけど、あからさま過ぎるんだよね。
 ちょっと路線を変えて、●ステラさん、それから○イザベラさんを調査希望だ。
 ステラさんは前に出てバシバシ意見を言っている。
 これはヤクザやゼネコンでもやるからね。
 一言で「潔白」とは言い表せない以上、調査してほしいと思ってる。
 対してイザベラさんは中庸…在る程度意見に受け答えしたりする姿勢は見られるけど
 活発な程ではないね。まあそれはぼくにも言えた事かもしれないけど。

■3.退場させる人
 非常に残念だけど、▼ラッセル君かな…。
 ただ、一つだけ問題?って程でもないかもしれないけど…
 まあ、それは次で書こう。
(147)2005/06/20 11:10:18
冒険家 ナサニエル
■4.公務員さんについて
 これは、調査先が決定するまえに出てきて欲しいと思う。
 同郷人さんは、人が多い時間を見計らってみんなにCOを促せば良いんじゃないかな。
 で、公務員が二人以上出てきて、なおかつ「両者ともヤクザ判定」だった場合。
 これでニーナさんを偽とは決め付けられない…よね?ごめん、ちょっと自信ないんだけど。
 なんか書いてみたら全然問題じゃない気がしてきたな…まあいいや。
 つまりは、「ラインが完成しないんじゃないか?」って懸念さ。
 まあ、この場合ニーナさんの心象が結構ガタつくかもしんないけど…
 真なら頑張って欲しいかな。
(148)2005/06/20 11:10:41
未亡人 オードリー
現在詠っているものは比較適短いものです・・・。
しかし現在ある程度長いものを創作中でございます。
完成するまでにこの命あるようであれな、是非みなさまの前で詠えたらなと思います。
(149)2005/06/20 11:11:54
冒険家 ナサニエル
って、僕も書き忘れだ。
■2.追加
調査方法については、引き続き交互調査を希望するよ。
(150)2005/06/20 11:12:01
未亡人 オードリー
《守護者って言ってしまった・・・。役の名称を紙に書いてPCの横においておこう・・・》
(151)2005/06/20 11:15:12
冒険家 ナサニエル
>>1499
それは楽しみですね!
完成の暁には是非お聞かせ下さいっ(にこ
(152)2005/06/20 11:16:46
冒険家 ナサニエルは、>>1499て……>>149、です…orz
2005/06/20 11:17:02
未亡人 オードリー
ナサニエル・・・かなりうけたw
2005/06/20 11:18:57
未亡人 オードリーが「時間を進める」を選択しました
未亡人 オードリーは、三味線を抱えて帰っていった。
2005/06/20 11:21:00
未亡人 オードリー
本日は鳩故更新前後は反応が鈍くなると思われます。また夕方ごろ顔をだせればいいなと思います。ではこれにて失礼・・・。
(153)2005/06/20 11:21:00
未亡人 オードリーは、あれ・・・メッセージが保留中で止まってる・・・
2005/06/20 11:23:14
冒険家 ナサニエルは、未亡人 オードリーに手を振った。
2005/06/20 11:23:26
未亡人 オードリーは、おかしいなぁw今のはなんだったんだ・・・泣きたい・・・。
2005/06/20 11:23:46
未亡人 オードリーは、冒険家 ナサニエルに微笑んだ。
2005/06/20 11:24:17
ちんぴら ノーマン
[ノーマンはガウンを羽織って葉巻を吹かしながらテントから出てきた]

テントの中じゃあ煙がこもっちまうぜ。
あ〜やっぱり娑婆の空気はうめぇな。
おっと話がまた進んでるみたいなんで監視カメラの録画映像を見てくるぜ。
(154)2005/06/20 11:24:26
ちんぴら ノーマン
メイじょうちゃんが同郷人COか。
とりあえず
【俺は同郷人として対抗COしないぜ】
俺の生まれ故郷はちょっと普通じゃねえからな。
同じ生まれのやつなんていねえよ。
(155)2005/06/20 11:28:08
流れ者 ギルバート
>>149
楽しみにしてるよ。オードリーさん。
転勤したアーヴァインも呼んで発表会をしよう。

>>1522
ナサニエル…予知能力者だったのか…
人狼荘の結末はどうなるんだ!教えてくれ!
(156)2005/06/20 11:30:08
流れ者 ギルバート
おっと、ノーマンおはようさん。

そうか、おれも非対抗宣言しとかないと怒られちまうな。

メイが田舎っ子だったのか。
【おら、メイちゃんには対抗しねぇだよ】
まとめ役がまわってくると思うけどお気楽にがんばっておくれやす。
(157)2005/06/20 11:32:32
見習い看護婦 ニーナ
人狼荘のみなさま
昨晩は失敗をしてしまいました。夜のバイトが終わってすぐだったものだからぜんぜん状況が読めなくて、コミットもぎりぎりにしてしまい、みんなに心配をかけてごめんなさい。反省しております。
昨日は帰ってきてまずメイちゃんの>>1:462が目に飛び込んだの。それで>>1:458に飛んで、探偵候補のフレディさんの発言をみて、「探偵が少数決で候補を挙げる」って住人の意見が統一されたのだと思ってしまったの。それで必死でメモをみて票のはいっていない住人を探していて、ラッセルと先生のうちに印象のあるラッセルの名前を挙げたのが>>1:504
>>1:517で「決めていいの?」って聞いているのは、この前後の意見がまったく耳に入っていなくて、状況がつかめなかったの。
2005/06/20 11:41:09
吟遊詩人 コーネリアス
結社とか言ってるよ。
すまん、みんな。
すまん、私。

くぅっ!
(158)2005/06/20 11:41:38
吟遊詩人 コーネリアスは、涙をちょちょぎらせながら去った。
2005/06/20 11:41:41
流れ者 ギルバート
人狼荘ヤクザ対策アンケ回答

■1.探偵さんについて
結社の能力者騙りが定石になってる今日この頃、いかがお過しでしょうか田舎の母上さま。
同郷2潜伏で、探偵候補が2人。
探偵候補2人にヤクザが入っていなければ、保険で1人出してくるだろうから、ニーナかフレディどちらかはヤクザだろうと。

フレディ 真>ヤクザ>>>不良住民
ニーナ  ヤクザ>真>>>不良住民
調査先がなかなか決まらない中積極的に動いていたのと、しょっぱなからの黒出しでマスターが若干真より。ラッセルは同郷人地雷に見えないこともなかったしね。
でも、昨日ニーナはあまり時間がなかったので、実際のところ探偵の真贋判断はむずかしい。
(159)2005/06/20 11:42:51
流れ者 ギルバート
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)
●イザベラ先生を。
日数的に、つつきまわせるほど各人発言のアラが出てもいないんで、ラッセルと同じく昨日調査希望に挙がらなかったイザベラ先生を。
イザベラ先生が怪しいというより探偵の判定を見てみたいという要素がデカイですな。

・占い方法
ゼネコン地雷は確定情報が出にくいし、ゼネコンを引越しさせちまった場合どうするんだ?ってのがひっかかる。
というわけで、交互といいたいが、やったことがないから興味からゼネコン地雷を推す。好奇心うさぎを殺す。
(160)2005/06/20 11:43:41
流れ者 ギルバート
■3.退場させる人
▼ラッセルしかないだろうな。
他の人に転居してもらうより、情報が出るだろうということだね。
すまんな、ラッセル新学期早々あわただしくて。

■4.公務員さんについて
投票COを使うなら今日の投票で。
使わないのなら今日CO。嫌がらせ開始後COだと真退去の可能性を考えなきゃならないからイヤン。
(161)2005/06/20 11:44:12
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアス、「間違うことは誰でもあるさ」とにやにやしながら慰めた。
2005/06/20 11:45:25
見習い看護婦 ニーナは、反省文を携えてやってきた。
2005/06/20 11:48:26
見習い看護婦 ニーナ
人狼荘のみなさま
昨晩は失敗をしてしまいました。夜のバイトが終わってすぐだったものだからぜんぜん状況が読めなくて、コミットもぎりぎりにしてしまい、みんなに心配をかけてごめんなさい。反省しております。
昨日は帰ってきてまずメイちゃんの>>1:462が目に飛び込んだの。それで>>1:458に飛んで、探偵候補のフレディさんの発言をみて、「探偵が少数決で候補を挙げる」って住人の意見が統一されたのだと思ってしまったの。それで必死でメモをみて票のはいっていない住人を探していて、ラッセルと先生のうちに印象のあるラッセルの名前を挙げたのが>>1:504
>>1:517で「決めていいの?」って聞いているのは、この前後の意見がまったく耳に入っていなくて、状況がつかめなかったの。ニーナってばおばかさんだよ。探偵が自分で決めろって、みんなが言ってくれていたのにね。
(162)2005/06/20 11:48:52
流れ者 ギルバート
★南国の海のようなキレイな色の髪をしたメイ。

まとめ役を頼めるなら、投票CO使用の可否を明言してくれないかな?
独断で決めるのがイヤならアンケをしてくれてもいいけど。

投票COを使うかどうかで使える策も変わってくる。

いまのところ絶対に使いたくないという意見はないようだけど。消極的反対の人はいるだろうし。
使うのか使わないのかはっきりさせておきたい。
(163)2005/06/20 11:48:59
見習い看護婦 ニーナ
>>502修正 ニーナはネリーを挙げていないです。それはギルバートの間違い。あとおばあちゃんの希望もいれた。

>>358>>406 メイ  ●ヴィンセント●ギルバート
>>319 ニーナ    ●メイ
>>356 コーネリアス ●ギルバート●オードリー
>>381 デボラ    ●メイ●ステラ(ネリー)
>>368 オードリー  ●ネリ●メイ
>>383 ラッセル   ●ノーマン●デボラ
>>403 ネリー    ●コーネリアス●ナサニエル
>>410 ナサニエル  ●ヴィンセント●オードリー
>>414 ノーマン   ●メイ●シャーロット
>>420 イザベラ   ●ナサニエル●ネリー
>>469 ギルバート  ●ナサニエル●ノーマン
>>476 シャーロット ●メイ●ネリー

ステラ、ヴィンセント 回答無し
(164)2005/06/20 11:51:21
見習い看護婦 ニーナ
あ、ぜんぶ1:っていれるのを忘れた!!!ユルシテ
(165)2005/06/20 11:52:10
ちんぴら ノーマン
とりあえず回覧板だな
■1探偵について
現状では五分五分。判断はできねえな。
この判断に方向性をつけるためにも、ラッセル坊主の移住と公務員の働きが必要ってとこだ。場合分けについては、もうちっとじっくり考えとくぜ。一般論からするとはじめから黒出してくるフレディはヤクザとしてはややリスキーってことぐらいか。まあいずれにしても確実ではないな。
■2調査先
まだ交互でいくんだろ?
●ステラじょうちゃんと●シャーロットじょうちゃんを挙げとくぜ。別に女が嫌いってわけじゃないぞ。現状、全体に方向性をつけようとしている人間を挙げたまでだ。管理人さんについても昨日の通りだな。
■3退場
▼ラッセル坊主一択。
坊主以外で挙げろっていうんならまた考えさせてもらうぜ。
■4公務員
投票COは別にかまわねえ。
いやならなんとか今日中にCOやっちまえばいいんじゃねえか。

おう、ギルバート遅くなっちまった。おはようさんよ。
(って、だれだこいつは??)
(166)2005/06/20 11:52:52
流れ者 ギルバート
>>162
実際ニーナは時間なかったしなぁ。

昨日の更新前のごたごたで探偵の真贋はあんまりつけないと思うけど。
(167)2005/06/20 11:53:56
流れ者 ギルバート
>>164
昨日、更新前の10分弱でまとめたからな。
少し誤記があったかもしれん。
デボラは記号●がなかったんで見落とした。

まとめありがとさん。
(168)2005/06/20 11:56:09
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルを抱きしめた。
2005/06/20 11:57:06
見習い看護婦 ニーナは、ありがとう。クスン
2005/06/20 11:57:32
冒険家 ナサニエル
おわわっ、いつの間にか人があつまってうわあ!

ど、どうしたんですかニーナさん!
(169)2005/06/20 11:58:18
ちんぴら ノーマン
>>162
ニーナじょうちゃん、わけぇのに大変だなあ、おい。
まだ探偵についてはわからねえ状態だ。
まあ、じょうちゃんもがんばれよ。
(170)2005/06/20 11:58:29
ちんぴら ノーマンは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2005/06/20 11:59:06
見習い看護婦 ニーナ
みんなが優しくてうれしいよー。ってか、このちんぴらは誰?

あれ?サニーじゃん。あたしの部屋で寝ていいのに。洋服も洗濯してあるよ。
(171)2005/06/20 12:01:36
流れ者 ギルバート
>>166
ふふ、おれはあんたを知ってるぜ、ずばりデボラ婆さんの愛人だろ!
(172)2005/06/20 12:03:06
冒険家 ナサニエル
え、いや…流石に女性の部屋にいきなり入り込むのはちょっと…
あれ?僕の服、ニーナさんが洗濯してくれたのか。
ありがとう。(にこ
…でも、見あたらないんだけど何処に……?

む、もうお昼の時間か。

ちょっと台所を借りるよ。
簡単に焼きそばでも作ろう。
(173)2005/06/20 12:03:32
冒険家 ナサニエルは、《中の人がご飯離席だ。》
2005/06/20 12:03:54
ちんぴら ノーマンは、流れ者 ギルバートにうろたえた。
2005/06/20 12:03:58
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルに、紙袋(ぴちぴちサイズになった洋服入り)を渡した。
2005/06/20 12:05:06
ちんぴら ノーマン
いや、あのばーさんは若い男なら誰でも喰らう。
早急に男共は話し合ってなんとかすべきだぜ。
(174)2005/06/20 12:05:18
流れ者 ギルバートは、ちんぴら ノーマンが図星だからうろたえているんだなと思っている。
2005/06/20 12:06:26
ちんぴら ノーマン
ちんぴらだって生きているんだ。
アメンボだって生きているんだ。
馬鹿にしちゃいけないぜ、じょうちゃんよぅ。

ってか、こんな時間かよ。
今日は早朝から出かける予定だったというのに。
とりあえずこれからミサに出かけてくる。

テントにはくれぐれも近づくなよ。
(175)2005/06/20 12:07:50
流れ者 ギルバートは、ちんぴら ノーマン、>>174…ヤクザより怖いじゃないか…防波堤がんばれ…
2005/06/20 12:07:58
見習い看護婦 ニーナ
>>172なるほど(あっさり納得)
ゆっくりしていってくださいね。

>>173サニーがなんだか冷たい…(やっぱ昨晩のあたしのミスを許してくれていないんだわ)。厳しい人…、でも愛ゆえね…。サニーがあたしに優しくしたのでは、住人に示しがつかないもの。我慢しなきゃ!
(176)2005/06/20 12:08:17
ちんぴら ノーマンは、黒礼服に着替え、火をつけたキャンドルを持ってミサに出かけた。
2005/06/20 12:08:43
見習い看護婦 ニーナ
>>175「テントに近づくな」だってさ。そういわれると、近づきたくなるね…。

サニー…。お洋服はこの広間(元5号室)に置いておくから、後で着替えてね。
(177)2005/06/20 12:10:46
流れ者 ギルバート
昨日のヒーローショーのバイトで、
調子にのってたヒーロー役の首を、必殺【ウサギドライバー2005】でおもしろい角度に曲げちゃったら、救急車は来るし、子供達は泣き叫ぶわで阿鼻叫喚の地獄絵図…結局バイト代ももらえずさ…
∩ ∩ 
( ;x;)<新しいバイトの面接行ってくるよ。じゃ、また夜な。
(178)2005/06/20 12:11:58
流れ者 ギルバートは、のたのたと街に消えていった。
2005/06/20 12:13:32
見習い看護婦 ニーナ
>>178呼んでくれればちょっとはお役に立てたかも。あたしも食事にいってくるよ。夕方にはいったん広間に戻るから。じゃあね。
(179)2005/06/20 12:14:06
見習い看護婦 ニーナは、ちょっと気持ちを軽くして部屋に戻っていった。
2005/06/20 12:14:48
見習い看護婦 ニーナ
襲撃先はどうしましょうか?

調査先を喰って「呪殺ー、同時にGJ!」とか言ってみたらどうかと思っている私がいるんですが。

今夜の守護対象はあたしかフレディ、もしくはメイ。
確率からいってGJ出易いように住人にみえるし。

まあ、守護と妖魔(ぜねこん)には私が偽者ってわかってしまうが。んー。
(*18)2005/06/20 12:20:21
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさん、ごめんなさい。
探偵騙りに出た時点では自分が先に移住するつもりだったのに。

昨晩のログを読み直していたら、ことごとく自分のおろかさが…。どうにかなったはずだったように思えて。もっと時間的に余裕をもって、どうにかフレディに先生を占わせることができたらよかったのですが。もう後の祭りですね…。うー。
(*19)2005/06/20 12:24:12
冒険家 ナサニエル
うぷ……

チキンカツカレーは弱った胃にはキツかったか……
2005/06/20 12:27:48
冒険家 ナサニエル
>>176
えっ、いや、ぼくはニーナさんに冷たく接してる訳じゃないんだけど…
うーん……取りあえず、折角洗濯してもらったんだし
服を……………
………これ、ぼくの服…?
(180)2005/06/20 12:31:40
学生 ラッセル
こんにちは。占いはメイさんにヤラレタ!って感じですね(汗
・・・やっちゃった狂人だったりして?

構成が真狼の場合、普通は占い師を襲い難いと思うんですね。
その裏をかいてフレディさん襲撃を実行するというのはどうでしょう?

フレディ襲われる→真か?(ラッセル狼?)→それじゃニーナさんは狂人?→いややっぱりフレディさんは狂人だったのかも
みたいな流れになればと。
フレディさんはいきなり名前の挙がってなかったラッセルを指名して黒判定出してる辺り変じゃない?って考え方に持って行ければ大丈夫

(守護者は気にしないで行きましょう)
(*20)2005/06/20 12:37:18
冒険家 ナサニエル
参ったな…さすがにこれは着れない……

トランクの中に着替えが何着かあったな…
それを着ておこうっ
(181)2005/06/20 12:37:44
冒険家 ナサニエルは、人狼荘の裏に止めておいた車にこそこそと走っていった。
2005/06/20 12:37:59
学生 ラッセル
と、休み時間終わり・・
(*21)2005/06/20 12:38:19
教師 イザベラは、地響きをさせながら登場した。
2005/06/20 12:44:34
教師 イザベラ
お昼休みよ〜
で、あんまり時間がないわー
ちょっと、ががんと投下していくわね〜

って、先生、占い先でなんか随分人気ね〜
(182)2005/06/20 12:45:33
教師 イザベラ
■1.探偵さんについて

真偽の程は、まだまだイーブン、ってとこかしらね〜
ただ、今日の黒出しは、まだ結社両潜伏状態だったし、ちょびっとだけリスキーだったかな?とも思うから、あえていうなら、フレディさん真より、かしらね〜
でもやっぱり、まだまだほとんど五分五分よー

で、探偵さんについてもうちょっと考えてみるとー
ヤクザさんは、自分たちの仲間を良く知っているわけだし、両方とも退去させられちゃったりしがちな公務員よりは〜、探偵さんを名乗りたいだろうなぁ〜っとは思うのよね〜
そういう意味では、探偵さんは、真ヤ(真狼)、かなーっておもうけど〜

ただ、上述の通り、今日の黒出しはリスキーだけど〜地雷とかにさえひっかからなきゃ、黒を出した人をほぼ確実に退去に追い込めるのよね〜
これって、ヤクザさん側には、結構お得なやり方よね〜
でもーこのやり口は、どっちかっていうと、不良さんが好みそうな手よねー、って思うから〜、
そういう意味では真不(真狂)かなー、って思うのよね〜
(183)2005/06/20 12:46:26
教師 イザベラ
(続き)
後、昨日の検査先希望が、最後の時両探偵とも、ラッセル君、になっていた、ってところにはちょっとだけ引っかかっているわ〜
この辺からは、少しだけ、真狂?のかほりがしたかしらね〜

以上から、
フレディさん:真>=不良>ヤクザ
二ーナちゃん:ヤクザ>=真>不良
かしらって、ところねー・・・あくまで、今のところは〜、の話だけど。
(184)2005/06/20 12:46:47
教師 イザベラ
って、皆、焼きそばとか、栄養カロリー偏るわよ〜?
んー
しょうがない、今日の昼は、先生が作ってたものを、皆にお裾分けよ〜!

<本日のお昼のメニュー>

ぎせい豆腐
粟麩と干し湯葉まき汁
ふろふき大根
鶏ささみ味噌風味
茶碗蒸し
アサリご飯

はいどうぞっと。
(185)2005/06/20 12:50:42
教師 イザベラは、あら丁度誰もいないのかしら〜?ちょっと寂しいかもー
2005/06/20 12:53:02
教師 イザベラ
まなかいの癖は、料理人の村にいた名残だわw
2005/06/20 12:53:47
教師 イザベラ
■2.依頼先(交互か違う風にするかについて)

んー
自分を挙げてくる人を挙げ返すのはあんまり好きじゃないけど〜
●コーネリアスさん
を希望するわ〜
理由は、アンケの回答とか、いつも勘、で纏めていて〜
でも、投票COとか面倒、って言ってるってことは、それなりに色々わかっていそうな感じなのよね〜
結構内容も数行で淡白なものが多いと感じるし、発言を抑えてる感がしちゃうのよ〜
まあ、そんなこんなで考えがあんまり先生に見えてこない。
だから占っておきたいわ〜

後もう1人挙げるのなら〜
●ネリーさん
を希望するわ〜
結構前に出て意見を言っているほうだと思うけど〜
時々先生としては気になる発言があるのよね〜
占って、白黒はっきりさせておきたいかしらー
(186)2005/06/20 12:57:02
教師 イザベラは、長文続いてごめんなさい〜もうちょっと続くわね〜
2005/06/20 12:58:01
教師 イザベラ
やっぱりイザベラだと、皆の反応はあれなのです。
くすん。
可愛いキャラが何だかんだで人気なのがわかるぞーw
2005/06/20 12:58:33
冒険家 ナサニエル
>>186
ちがうっ、占うちがうっ!
2005/06/20 13:06:55
見習い看護婦 ニーナ
>>184ありがたい。昨晩、必死でラッセルくんを調査先に挙げておいた効果がちょっとはありました。
(*22)2005/06/20 13:45:54
教師 イザベラ
■3.退場させる人

うーん・・・▼ラッセル君
になってしまうのかしらね〜
フレディさんが真の場合、ラッセル君は狼なのだし、
フレディさんが偽の場合でも、ラッセル君吊りが、霊能との関係も含めて、
一番情報が出てくる感が否めないものね〜

ただ・・・穿ちすぎなのかもしれないけど、昨日から出てくる皆が一様に声を揃えてラッセル退場〜
なのが、なんだか気になる私がいるのだけど・・・考えすぎかしらね〜・・・
(187)2005/06/20 13:48:11
教師 イザベラ
■4.公務員さんについて

上述の通り、今日の投票COを希望するわ〜
これなら、本物がもういないのでは、って心配もしないで済むし〜
皆で一斉COも同然ですものね〜
後、公務員さんが2人以上出た場合は〜(出そうだけどー)
どっちから先に結果発表かは、一応確定したら、同郷人さんに決めてもらって〜って形がいいと思うわー
(188)2005/06/20 13:48:43
見習い看護婦 ニーナ
でも結果的にラッセルくん調査先決定においこんじゃったんですけどね。うー
(*23)2005/06/20 13:50:50
見習い看護婦 ニーナ
2005/06/20 14:06:21
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナ
鳩でいろいろテストしてみた。大丈夫な様子。あとは霧がかからなければいいけど。
2005/06/20 14:08:14
教師 イザベラ
以上〜
休みも終わっちゃったし、先生も絢爛学園に戻らないとだわ〜
保健体育の授業がはじまっちゃう〜
(結局ずっと誰もいなかったみたいだわ・・・先生さびしーー)
(189)2005/06/20 14:08:26
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を取り消しました
教師 イザベラ
>>178
ギルバート君、そんな危険なショーをやっていたなんて(笑)
ハッスルしすぎよーw?

そしてナッ君は、ロッテさんが好きなのか、ニーナちゃんと付き合っているのか・・・
ナッ君早くも修羅場の予感〜?
そして、レディに優しいなら、先生にももっと優しくしてくださ〜い。うふん(笑)
(190)2005/06/20 14:09:06
教師 イザベラ
おっと、では本当に。
また夜に会いましょうね〜
(191)2005/06/20 14:11:33
学生 メイ
>>163
投票COについては、積極的反対がなければ実施します。
だから、皆さんの意見を聞きました。

あと、私個人的には、ゼネコン地雷をやってみたいという気持ちがあって、そちらはまだ迷ってます。
(192)2005/06/20 14:53:58
学生 メイ
投票COのメリットは、
・知らないうちに真が嫌がらせをうけている可能性をなくせる。
・嫌がらせを受けてもCOしたという事実が残るから、組み合わせを判別しやすい。
デメリットは、
・システム利用だから、好みが分かれる。

ということかな。村側に有利な策だと思うから、私としても積極的な反対はしないけどね。
(193)2005/06/20 15:00:55
見習い看護婦 ニーナ
投票COって私は経験がないのですけど(これまでの村には嫌いな人が多かった。)狼からすると不利な条件ですよね。でも私が反対するのは微妙という立場(汗
(*24)2005/06/20 15:05:23
見習い看護婦 ニーナ
現時点の調査希望
>>104ステラ:●ヴィンセント▼ラッセル
>>107メイ(同郷):●ヴィンセント●ギルバート▼ラッセル
>>117ヴィンセント:▼ラッセル
>>120コーネリアス:●イザベラ▼ラッセル
>>139オードリー:●ネリー●イザベラ▼ラッセル
>>147ナサニエル:●ステラ●イザベラ▼ラッセル
>>160ギルバート:●イザベラ▼ラッセル
>>166ノーマン:●ステラ●シャーロット▼ラッセル
>>186イザベラ:●コーネリアス●ネリー▼ラッセル
(*25)2005/06/20 15:06:40
見習い看護婦 ニーナ
鳩でーす。以下、メタ発言

投票COにしてもゼネコン地雷にしても、システムを利用した作戦なので、賛成か、と問われると【賛成できません】。

特に【今日19時〜更新前まで】は鳩の参加も微妙なので…(ここでセットを失敗すると一気にメタレベルの推論になっちゃう)心配です。

だから、どうしてもやりたい場合は18時ぐらいまでに決定をお願いします。私は、申し訳ないけど、その時点で調査先を決定してコミットします。
(194)2005/06/20 15:30:27
見習い看護婦 ニーナ
ほんとにすまないよ…。ゲームを腐らせないといいんだけど。実は水曜日は更新時に帰れそうもないんだよー。どうすりゃいいんだか…。
2005/06/20 15:32:17
見習い看護婦 ニーナ
後で失敗して泣くより、きちんとみんなに言ったほうがいいよね(涙
「勝ちたいから」っていうよりも悪い雰囲気にしたくないの…。
2005/06/20 15:36:45
見習い看護婦 ニーナ
これって提案者ステラさんとのラインがはっきり切れている証拠になるよね。ごめんね、ヤクザ仲間たち。

自分の負担を軽くするほうを取ってしまいました…。
(*26)2005/06/20 15:51:43
見習い看護婦 ニーナ
表に書いたことはブラフではないの。
襲撃先の決定も19時までにはしたい。
とりあえずフレディでコミットするべきか?
(*27)2005/06/20 15:54:32
学生 メイ
■本日の決定事項■

【ヴィンセントさん、ナサニエルさん、ノーマンさん、デボラさん、この4人の中から探偵さんは調査する人を選んでください。】 

【探偵さんはその人に投票すること。なお、更新前に調査先の明言はしないこと。】

【探偵結果発表は可能なら22時10分に同時とします。その際、4人からその人を選んだ理由も述べてください。】

【公務員さんは、本日の投票を私にすることでCOと代えます。それ以外でのCOは認めません。】

調査先の4人に中にいたとしても、黙って占われてください。
【結果発表は、占いの結果確認後、22時15分に同時でお願いします。】
2005/06/20 16:03:46
学生 メイ
>>194
探偵さんの都合が悪いんじゃ、普通に交互にしても差し支えるわね。

今日は決定を18時すぎにしましょう。
(195)2005/06/20 16:05:50
学生 メイ
α3 90村って私が結社やってたところだしなぁ・・・。
今回はそのリベンジといきましょうか。
2005/06/20 16:06:49
学生 メイ
>>194
とりあえず都合が悪いことはわかるんですけど、22時に更新してしまって、すぐに結果発表は可能ですか?
(196)2005/06/20 16:09:12
見習い看護婦 ニーナ
>>196昨晩と同じぐらいの時間に帰宅することになると思う。更新後の結果発表は大丈夫です。21時以降は、少なくとも鳩は働ける状態なので。
(*28)2005/06/20 16:23:06
見習い看護婦 ニーナ
まちがえた汗
(*29)2005/06/20 16:23:25
見習い看護婦 ニーナ
>>196昨晩と同じぐらいの時間に帰宅することになると思う。更新後の結果発表は大丈夫です。21時以降は、少なくとも鳩は働ける状態なので。
(197)2005/06/20 16:24:04
学生 ラッセルは、勉強の合間に2号室から出てきた
2005/06/20 17:25:31
学生 ラッセル
ええっ!?
フレディさんは突然に誰も指名してなかった僕を捜査先に指定していきなりヤクザ判定ですよ?
それなのにみんな例外なくみんな僕を移住に投票なんて・・・
僕が吊られたって公務員のパンダ判定は予想できますから情報が増えるとか言ったってそんな劇的なモノじゃないですよ?
なんか上手く誘導されすぎ!とか思うんですけど(汗

吊り先が決めにくいからスケープゴート的に吊られちゃうとは思いますけど・・・
とりあえず何だか押され気味のニーナさんしっかり!
ウイークリーマンションから応援してます
(198)2005/06/20 17:34:09
学生 ラッセルは、勉強しに戻っていった
2005/06/20 17:34:35
学生 メイ
やっぱり変更・・・
デボラおばあちゃんじゃなくてシャーロットさんにしよう。
2005/06/20 17:46:52
学生 メイ
■本日の仮決定事項■

【シャーロットさん、ヴィンセントさん、イザベラさん、ナサニエルさん、この4人の中から探偵さんは調査する人を選んでください。】 

【探偵さんは調査する対象に投票すること。なお、更新前に調査先の明言はしないこと。】

【探偵結果発表は可能なら22時10分に同時とします。その際、4人からその人を選んだ理由も述べてください。】

【公務員さんは、本日私に投票することでCOとします。それ以外でのCOは認めません。もしも調査先の4人に中にいたとしても、COせずに調査されてください。】

【公務員さんの結果発表は、探偵さんの結果確認後、22時15分に同時でお願いします。】

退去していただくのは、▼ラッセル君で。
2005/06/20 18:00:06
学生 メイ
■本日の仮決定事項■
    ・・・
【シャーロットさん、ヴィンセントさん、イザベラさん、ナサニエルさん、この4人の中から探偵さんは調査する人を選んでください。】 

【探偵さんは調査する対象に投票すること。なお、日付変更前に調査先の明言はしないこと。】

【探偵結果発表は可能なら22時10分に同時とします。その際、4人からその人を選んだ理由も述べてください。】

【公務員さんは、本日私に投票することでCOとします。それ以外でのCOは認めません。もしも調査先の4人に中にいたとしても、COせずに調査されてください。】

【公務員さんの結果発表は、探偵さんの結果確認後、22時15分に同時でお願いします。】

退去していただくのは、▼ラッセル君で。
(199)2005/06/20 18:03:02
学生 メイ
>>160 ギルバートさん
一言だけ。
ゼネコン地雷にしても普通の交互にしてもゼネコンを追い出してしまう確率は同じです。
だからそれは疑問に思うところではないかと。
(200)2005/06/20 18:13:34
学生 メイ
ニーナさん、調査先を決めてコミットしたら、その旨だけ知らせてください。
(201)2005/06/20 18:18:35
見習い看護婦 ニーナ
さて、どうしよう。
「あたしの目から見てやっぱりフレディは狼じゃないかと思えるのよ。だからネリーに促されて「少数決」になった時に、フレディが、やはり票の入っていないイザベラ先生を選ばなかったのが、気になる。スケープゴートとしてラッセルを選んだのではないかしら?」で●イザベラ

が、一番説得力があるようなきがするけど、どうかな?
(*30)2005/06/20 18:20:22
見習い看護婦 ニーナ
でもあたしもラッセルを選んでいるんだよね。イザベラ先生の印象が昨日の時点で薄かったし。
(*31)2005/06/20 18:21:31
見習い看護婦 ニーナ
イザベラ先生が現時点で5票
圧倒的だもんなー。
(*32)2005/06/20 18:25:48
吟遊詩人 コーネリアス
え、えーと?
なんで仮決定とか出てるのですかな?
まとめ役なかったんじゃなかったっけ?
おやおや〜?
(202)2005/06/20 18:26:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
22
36
24
44
9
19
21
20
13
49
35
36
11
20
17