人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(491)砦の村 : 3日目 (1)
冒険家 ナサニエルは双子 リックに投票を委任しています。
牧師 ルーサーは村長の娘 シャーロットに投票を委任しています。
新米記者 ソフィーは村長の娘 シャーロットに投票を委任しています。
美術商 ヒューバートは村長の娘 シャーロットに投票を委任しています。
双子 ウェンディは村長の娘 シャーロットに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットはごくつぶし ミッキーに投票しました
見習い看護婦 ニーナはランダム投票で美術商 ヒューバートに投票しました
牧師 ルーサーはごくつぶし ミッキーに投票しました
双子 リックはごくつぶし ミッキーに投票しました
双子 ウェンディはごくつぶし ミッキーに投票しました
新米記者 ソフィーはごくつぶし ミッキーに投票しました
牧童 トビーはごくつぶし ミッキーに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタはごくつぶし ミッキーに投票しました
冒険家 ナサニエルはごくつぶし ミッキーに投票しました
美術商 ヒューバートはごくつぶし ミッキーに投票しました
墓守 ユージーンはごくつぶし ミッキーに投票しました
交易商 ベンジャミンはごくつぶし ミッキーに投票しました
ごくつぶし ミッキーは牧童 トビーに投票しました
語り部 デボラはごくつぶし ミッキーに投票しました
異国人 マンジローは双子 リックに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

双子 リック に、1人が投票した。
牧童 トビー に、1人が投票した。
美術商 ヒューバート に、1人が投票した。
ごくつぶし ミッキー に、12人が投票した。

ごくつぶし ミッキー は、村人の手により処刑された……
ごくつぶし ミッキーは人間だったようだ。
双子 リックは、美術商 ヒューバートを占った……。
美術商 ヒューバートは人間のようだ。
語り部 デボラは、美術商 ヒューバートに襲いかかった!
冒険家 ナサニエルは語り部 デボラを護衛している……
しかし、その日語り部 デボラが襲われることはなかった。
次の日の朝、美術商 ヒューバートが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、見習い看護婦 ニーナ、牧師 ルーサー、双子 リック、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、墓守 ユージーン、交易商 ベンジャミン、語り部 デボラ、異国人 マンジロー、の13名。
双子 ウェンディ
>>250
愛がひとつではないならば、みんなに愛が行き渡って、
みんなもっと幸せになれる気がするけど・・・。
(0)2005/06/20 23:00:59
交易商 ベンジャミン
やばい。
>語り部 デボラは、美術商 ヒューバートに襲いかかった!
この表現が爆笑過ぎだ。
 
何はともあれ、まず一人♪
(*0)2005/06/20 23:01:13
双子 ウェンディ
そして信念は通った。
2005/06/20 23:01:21
墓守 ユージーン
.oO(ルーサーがそう言うと、妙に説得力があるな。
でも、たいていの人は1つで精一杯だと思うぞ。)
2005/06/20 23:01:26
村長の娘 シャーロット
…ヒューバートさん…?
(1)2005/06/20 23:01:30
新米記者 ソフィー
あら・・・
ホントにヒューバート襲われたのね。
せっかく頑張って2種類の原稿作ったのに、無駄になっちゃったのね(ToT)
(2)2005/06/20 23:01:45
見習い看護婦 ニーナ
Σ鳩からでランダム投票になってるなんてー!!!!!!ごめんなさいごめんなさいorz

っていうかヒューバートさんが食べられたー!!!!
2005/06/20 23:01:47
冒険家 ナサニエル
すまなかった…
ヒューか…

今日の動きで狼の「方針」がわかりそうだが…
2005/06/20 23:01:55
双子 ウェンディは、美術商 ヒューバートが死んでるのを見つけて駆け寄った。
2005/06/20 23:02:30
語り部 デボラ
>>2
変な解釈されそうな発言じゃのぉ…。
(*1)2005/06/20 23:02:52
お嬢様 ヘンリエッタ
占い先……ヒューバートさんが…襲われてしまったんですね…。
沢山意見いってくれていたと思うのに…。

今日はちょっと用事で疲れてるので、
明日また改めて参りますわね。
更新確認だけ致しましたので。
(3)2005/06/20 23:02:59
新米記者 ソフィー
ああ、ヒューバート・・・
そしてミッキーもお疲れ様
(2005/06/20 23:03:16、新米記者 ソフィーにより削除)
語り部 デボラは、茫然自失。
2005/06/20 23:03:10
双子 ウェンディ
言葉は日をまたいだ。
2005/06/20 23:03:11
牧童 トビー
こんな事になるなんて…

ミッキーさん、ヒューバートさん、どうか安らかに眠って下さい。
(4)2005/06/20 23:03:29
美術商 ヒューバート
ってか、本当に死んだか。
まあ、妥当だわな。

まずミッキーに謝っておこう。
俺が確定白ならば、全力で君の吊りに反対した。
能力者が吊りに挙げすぎて不自然だった。
2005/06/20 23:03:30
見習い看護婦 ニーナ
ッ!?ヒューバートさんが・・・!!?
(5)2005/06/20 23:03:36
牧童 トビーは、2人の亡骸に向かい祈りを捧げた。
2005/06/20 23:04:04
双子 ウェンディ
しまった!
襲撃の危険性があるとは分かっていたけど。
2005/06/20 23:04:13
牧師 ルーサー
ヒューバァーーーーーーート!

なんてオモし…ゲフン、悲しい展開だ。
(6)2005/06/20 23:04:28
墓守 ユージーンは、ミッキーとヒューバートの冥福を祈っている。
2005/06/20 23:04:35
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットに発表して良いか尋ねた。
2005/06/20 23:04:49
美術商 ヒューバート
さあて墓下の狼予想すっか。

はい、ズバリ

ルーサー、ベンジャミン、ソフィー
2005/06/20 23:04:59
冒険家 ナサニエル
ヒューバート…
(7)2005/06/20 23:05:24
村長の娘 シャーロット
仕方がありません。お二人の冥福を祈ります…。
霊能者の方は、どうぞ結果を発表して下さい。
(8)2005/06/20 23:05:30
語り部 デボラ
……闇が広がっておる…。
……どこまであるのかさえ分からない、闇……
…む?……今、何かが光った…おぉぉ…
……この妖しい輝きは…「欲」…。

【ヒューバートは人間じゃ…ヒェヒェッ】

ヒューバート…お前も死んでしまったのか…
500年前と同じじゃ…婆の愛する人が死んでゆく…
まさか本当にお前さんを襲撃してくるとは…
(*2)2005/06/20 23:05:38
ごくつぶし ミッキー
これで俺は良い。初日の発言の少なさが仇となっただけだ。見事食われたね・
2005/06/20 23:06:01
語り部 デボラ
まぁ確定白だから占い報告は必要ないじゃろうがな…
(*3)2005/06/20 23:06:21
牧師 ルーサー
気を取り直して…

【ミッキーは人間だな。】

まぁ、人狼だと疑っていた者は少ないだろうが。
(9)2005/06/20 23:06:26
語り部 デボラ
これで占い希望がナサニエルに集中すると嬉しいんじゃがのぉ…。
(*4)2005/06/20 23:07:05
双子 ウェンディ
襲われてしまったのね・・・。

霊能結果発表を確認したら、私も戻らせてもらうわ。
(10)2005/06/20 23:07:13
ごくつぶし ミッキー
狼予想か・・・お嬢様が最後じゃないかな?
2005/06/20 23:07:44
見習い看護婦 ニーナ
ミッキー・・・ヒューバートさん・・・
(11)2005/06/20 23:07:54
双子 ウェンディ
>>*2
素敵過ぎる。村人であって、デボラのおばば様が人狼だったらどうしようと、本気で悩みたかったと思うほどに。
2005/06/20 23:08:11
牧童 トビー
【ミッキーさんは人間だったよ】

で、ルーサーさんに質問。昨日発表順が出た時点で今日一番に発表して構わないと僕は思ってたんだけど…確認を取ったのは、念の為にですか?
(12)2005/06/20 23:08:22
双子 ウェンディ
そうですね。
(*5)2005/06/20 23:09:01
冒険家 ナサニエル
ヒューを食った理由。

1、占い師の真贋が出来てない。
2、ミッキーも白なので、冒険(占い師食い)する事はない。
3、村人に全吊り議論でもめさせる。グレー狼へのフォロー。
4、狼の司令塔はグレー狼かも。
5、狼は世論者傾向か。
2005/06/20 23:09:04
見習い看護婦 ニーナは、2人の魂に祈りをささげた。
2005/06/20 23:09:11
交易商 ベンジャミンは、ヒューバートの亡骸を呆然と見つめている。
2005/06/20 23:09:12
新米記者 ソフィー
せっかくだから発表させてもらうわね。

水晶にヒューバートの姿が映し出されてきたわ。
あら?エプロンをしているわね?何か料理を作っているみたいよ。
何を作っているのかしら?ちょっと覗いてみるわね。
シチューのようね。茶色いところを見ると、ビーフシチューかしら?
あら、シチューができたようね。では食卓を見てみましょう。
食卓に座っているのは・・・
・・・・・・・!!
見てはいけないものを見てしまったわ。
まさか、料理を作っている相手がラッセルだったなんて。

ということで、【ヒューバートは人間よ】
【そして、生涯の伴侶はラッセル・・・・・・ホモだったのね。】
(13)2005/06/20 23:09:25
牧師 ルーサー
>>12
ああそうだ。
…?
他に何かあるか?
(14)2005/06/20 23:09:32
交易商 ベンジャミン
ヒューバート・・・。
骨董は浪漫だの、愛などと同じ商人とは思えなかった奴だった。
思えば、同じ遺跡に居合わせたのも初めてじゃなかったな。
いつも俺の商売先にはお前がいて、一緒に命からがら逃げた事もあったっけな・・・。
(15)2005/06/20 23:09:54
交易商 ベンジャミン
この虚しさはなんだ。
心の大切な部分がぽっかり空いてしまったような・・・。
・・・そうか、分かった。
【俺はヒューバートを愛していた】んだ。
畜生!こんな事に今更気付くなんて・・・。
お前の仇は、絶対俺が取ってやるぜ!待ってろ!
(16)2005/06/20 23:10:18
美術商 ヒューバート
結社じゃなかったら人狼くさいな。
まだ疑うべき存在ではなかった>ヘンリエッタ
2005/06/20 23:10:27
交易商 ベンジャミンは、砦の上から泣きながら咆哮した。
2005/06/20 23:10:47
美術商 ヒューバート
>>13
▼ソフィー
おまいもう人狼ケテーイ
2005/06/20 23:11:17
双子 ウェンディ
霊能者の二人も、みんなもお疲れさま。
一足先に。
いつも早くてごめんなさい。
(17)2005/06/20 23:11:23
牧師 ルーサーは、交易商 ベンジャミンは、やはりいい奴だったんだな…と思った。
2005/06/20 23:11:29
牧童 トビー
>>14
いえ、第一声の発言が結果じゃなかった事が気になったのですが、その後でシャーロットさんに確認を取ってましたので…僕の早とちりですね。失礼しました。
(18)2005/06/20 23:11:51
双子 ウェンディは、新米記者 ソフィーとベンジャミンの発言に少し顔を和らげると、去った。
2005/06/20 23:12:06
交易商 ベンジャミン
影、お疲れ様。
明日は俺か影が選ばれてもおかしくないな・・・。
うまくかわして行こうぜ。
それじゃあ。
(*6)2005/06/20 23:12:18
語り部 デボラ
……闇が広がっておる…。
……どこまであるのかさえ分からない、闇……
…む?……今、何かが光った…おぉぉ…
……この妖しい輝きは…「欲」…。

【ヒューバートは人間じゃ…ヒェヒェッ】

ヒューバート…お前も死んでしまったのか…
500年前と同じじゃ…婆の愛する人が死んでゆく…
まさか本当にお前さんを襲うとは…
わしが襲う前に狼が襲うとは…

ヒューバート……。
ちなみに婆との恋愛相性占いじゃが
【最高!ヒューバートもデボラを愛していた。両想い】とある。
(19)2005/06/20 23:12:39
冒険家 ナサニエル
ヒューとラッセル、ベン…それにデボラが加わって、ややこしい関係だな…
(20)2005/06/20 23:12:50
双子 ウェンディ
では、お先に。
若手も乙女も、お疲れ様です。
(*7)2005/06/20 23:12:52
牧師 ルーサー
>>18
ああ、そういう意味か。
最初=第一声とは考えていなかったんだよ。
(21)2005/06/20 23:13:27
墓守 ユージーン
>>13,>>16
・・・・生涯独身だった訳は、そういう事だったのか・・・
ミッキー、墓下では気をつけろよ。
(22)2005/06/20 23:13:43
新米記者 ソフィー
。o○(次村のアイデアは「ヒューバートのお見合い」で決定ね)
(23)2005/06/20 23:13:55
語り部 デボラ
おつかれさまじゃ。
ヒューバートはやや細身じゃからな。
少し肉が少ないわい。

シーハーシーハー。
(*8)2005/06/20 23:14:04
見習い看護婦 ニーナ
・・・・・・・すごい恋愛相関図ですね・・・・・
(24)2005/06/20 23:14:07
村長の娘 シャーロット
ヒューバートさん争奪戦が始まろうとは…だれが予想していたでしょう…
(25)2005/06/20 23:14:08
村長の娘 シャーロットは、ぼそりと呟いた。
2005/06/20 23:14:19
牧童 トビー
名前…能力者CO/占霊CO/発表順-判定結果

リック……2/5/3-(乱)ミッキー白/ヒューバート襲撃(無効)
ソフィー…3/4/2-ヘンリエッタ白/ヒューバート襲撃(無効)
デボラ……4/2/1-ヘンリエッタ白/ヒューバート襲撃(無効)

ルーサー…1/1/1-ミッキー白
トビー……5/3/2-ミッキー白
2005/06/20 23:14:44
見習い看護婦 ニーナ
Σせっ!せんせー!!!
ソフィーさんとばばさまのヒューバートさん恋愛結果が違うのはなんでですかー!!!!
(26)2005/06/20 23:15:09
牧師 ルーサー
>>26
どちらかが騙りだからさニーナ。
(27)2005/06/20 23:15:47
美術商 ヒューバート
いやさ、表でも言ったけど
ルーサーが人狼であれば、ミッキー人狼はないんだよ。

占い師に結社の居る可能性を指摘して霊能ローラーを回避するくだりは、彼が信用されていた事を利用した吊り回避だと思えてきてさ。

しかも、能力者やグレーの多くがミッキー吊りだった。

「スケープゴートだ」とは思った。
だが、占い先である俺が吊り希望変更したらパンダにされかねないな、と。

すまんミッキー
逆に言えば、ミッキー白白で、一気にベンジャミンが怪しくなった。

ナサニエルはおそらくは人間。
もし、俺が真実に近い者として食われたなら
ルーサーは人狼かも知れない。
2005/06/20 23:15:54
新米記者 ソフィー
>>26
それは、「オトナの事情」よ。
(28)2005/06/20 23:15:59
牧師 ルーサーは、「ああ、一応両方偽の可能性もあったか。」
2005/06/20 23:16:02
見習い看護婦 ニーナ
ベンジャミンさんもものすごいことをCOするなー!!!人狼も恐ろしいけどあなたのCOも相当だー!!
(29)2005/06/20 23:16:21
美術商 ヒューバート
>>19
▼デボラ
おまい妖魔ケテーイ
2005/06/20 23:16:42
語り部 デボラ
>>13
わしの恋愛占いと結果が違うのぉ。
どうやらお前さんとわしは、決着をつけねばならない運命のようじゃ。

>>シャーロット
すまないがアンケートを出してくれるかえ?確認してから、退席するつもりなのでのぉ。
(30)2005/06/20 23:16:57
牧師 ルーサーは、交易商 ベンジャミンに酒を渡し慰めた。
2005/06/20 23:17:16
交易商 ベンジャミン
そしてミッキーは人間だったか・・・。
霊能判定も確認したし、今日のところは寝て英気を養うことにする。
今日からは弔い合戦だ。
気合入れていこうぜ、お前ら!
じゃあな。
(31)2005/06/20 23:17:36
墓守 ユージーン
>>26
女で1番好きだったのが、デボラ。
男で1番好きだったのが、ラッセル。
(32)2005/06/20 23:17:41
交易商 ベンジャミンは、牧師 ルーサーの酒を奪い取り、ダッシュで走り去った。
2005/06/20 23:18:06
語り部 デボラは、墓守 ユージーンの解釈に感謝した。
2005/06/20 23:18:24
牧師 ルーサーは、>>32「愛は1つではないのだ。」
2005/06/20 23:18:29
村長の娘 シャーロット
さて…とりあえず、議題を出しておきます。

■1ヒューバート襲撃について思うこと
■2占い先
■3吊り先

私からの議題は以上です。他に聞きたいことは、各自で質問して下さい。また、議題の追加提案のある方は、どうぞして下さい。
(33)2005/06/20 23:18:40
異国人 マンジロー
うむ、残念ながら事態が全く進展していない気がする。墓下のヒューバート殿が凄い事になっているのは確認したが・・・
(34)2005/06/20 23:18:40
交易商 ベンジャミンは、顔を涙と鼻水でくちゃくちゃにしていたようだ。
2005/06/20 23:18:51
新米記者 ソフィー
>>30
こういう可能性も考えられるわね。
「ヒューバートはバイだった」
それなら、結果の違う未来も考えられるわ。世間体を取るか、真実の愛を取るか。
(どっちも世間体じゃない、というツッコミなしね)
(35)2005/06/20 23:18:53
牧師 ルーサーは、ポケットから更に新しい瓶を出し飲み始めた。
2005/06/20 23:19:02
墓守 ユージーン
ラッセルと生活しだしたのが、デボラの死後なら、愛はひとつのままだと思うが・・・
2005/06/20 23:20:55
新米記者 ソフィー
ミッキーが人間なのは当然でしょ。
「真」が○だしてるんだから
2005/06/20 23:21:00
牧童 トビーは、牧師 ルーサーに非礼を詫び、寝所へ向かった。(議題回答は明日に行います)
2005/06/20 23:21:08
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/06/20 23:21:17
見習い看護婦 ニーナ
>>27
うわ!至極もっとも!

>>28
大人の事情って何ですかー!!!
(36)2005/06/20 23:21:36
異国人 マンジロー
占いの結果が違うのはどちらかが偽物であるから、と考えれられるからだろうな。残念ながらどちらの占いも余り信用したくないのが困りものだが。
(37)2005/06/20 23:21:37
語り部 デボラ
>>32
じゃがそれでは…
ベンジャミンはただの片思い…

>>33
助かるのぉ…
早速考えてみるわい…。ヒェヒェッ
(38)2005/06/20 23:22:10
墓守 ユージーン
ロッテ、議題了解した。
今日は、なるべく早めに考えを残すように努めたい。
(39)2005/06/20 23:22:24
村長の娘 シャーロット
そしてソフィー、そろそろ限界だと思うの。初日から、結局何も進展していない。これ以上騙っていても…と思うのだけれど…
2005/06/20 23:22:25
交易商 ベンジャミン
さて、自分も今日は休ませていただきます。
若手、お疲れ様でした〜。
明日は俺が食ってヤルー。
デワー
(*9)2005/06/20 23:22:36
見習い看護婦 ニーナ
>>32
・・・・・・・・なるほど。そうかっ!ヒューバートさん、そうなの!?そうなのー!!?
(40)2005/06/20 23:22:41
見習い看護婦 ニーナは、もはや届かないヒューバートへの叫びを月に向けた。
2005/06/20 23:23:24
牧師 ルーサーは、牧童 トビーに「気にしてないさ。気になったことは言うべきだ。」
2005/06/20 23:23:43
語り部 デボラ
おつかれじゃ…。
明日もうまくいくとよいのぉ
(*10)2005/06/20 23:23:47
異国人 マンジロー
■ヒューバート殿の襲撃の理由はちょっと分かりかねるのだが、おそらくはまだ狂人を明らかにしないため、ではないだろうか。
まだ本日の吊り占いを宣言するには早すぎるな。
(41)2005/06/20 23:23:55
見習い看護婦 ニーナ
・・・・。ぜぇぜぇ。
・・・
>>33
議題、了解です・・・落ち着いてから考えます。
人狼より動揺したのは秘密ですとも。ええ。
(42)2005/06/20 23:24:36
新米記者 ソフィー
>>36
オトナの事情については自分でしらべましょうね。
ここでは恥ずかしくて言えないわ。
(43)2005/06/20 23:25:52
墓守 ユージーンは、ミッキーとヒューバートを荷車にのせ、安置所に向かった。
2005/06/20 23:28:00
ごくつぶし ミッキー
ルーサーは臭いな。だから霊能者が俺を吊りたいなんて納得いかないって言ったのに。ここでリックあたりは違う人占ってたら笑えないな。良かったなヒューバード大人気で(笑
2005/06/20 23:28:23
語り部 デボラは、ひょこひょこと、村のはずれの方へと消えていった。
2005/06/20 23:28:45
語り部 デボラ
>>40(強引に)そうじゃ。

じゃぁわしもアンケート考えてできるだけはやく提出できるようにするわい。

またのぉ…。

ヒェヒェッ…。
(44)2005/06/20 23:28:49
牧師 ルーサー
■1ヒューバートよ安らかに。
占い師の真贋について混乱している現状、
占い先襲撃は人狼にとってそれなりに良い手か。

■2●ウェンディだ。
理由は昨日同様で、繰り上がり。

■3吊り先は保留としよう。
(45)2005/06/20 23:28:49
村長の娘 シャーロット
ふぅ…結局、初日からたいした進展はしていないのね…
(46)2005/06/20 23:28:54
ごくつぶし ミッキー
シャーロット頑張れ。ローラーしちゃえよ。どっかで偽占い師は黒ださなきゃいけないんだし。
2005/06/20 23:30:34
ごくつぶし ミッキー
霊能者なんて居なくても居ても一緒だって。
2005/06/20 23:31:07
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットの隣に座った。
2005/06/20 23:32:47
牧師 ルーサー
そうだな、残念ながら我々の間柄に進展は無いようだ。

だが、君にその気があるのなら…
(47)2005/06/20 23:34:08
見習い看護婦 ニーナ
>>37 マンジローさん
同感です。全力で。それはもう。包帯投げたい。
>>35>>43ソフィーさん
ええええええええ・・・・
もう、真実はお墓の中なのね・・・。
って言うか恥ずかしい事情ってなんなのー!
(48)2005/06/20 23:35:13
見習い看護婦 ニーナは、とりあえず自分で調べてみようと決意した。
2005/06/20 23:35:17
見習い看護婦 ニーナは、語り部 デボラに。>>44・・・・ばばさま・・・・・(遠い目で見送った)
2005/06/20 23:35:50
牧童 トビー
いつの間に恋愛RP村になったんだろう、ここは…。
2005/06/20 23:36:55
村長の娘 シャーロット
ルーサーさんは、少々気が多すぎです。私は、そういう殿方は信用しませんわ…
私は誠実な方が…その…好み…ですの。
(49)2005/06/20 23:39:33
村長の娘 シャーロットは、そう言って少し顔を赤らめた。
2005/06/20 23:39:49
新米記者 ソフィーは、>>49・・・・φ(.. )メモメモ 今度の連載に使えるわ
2005/06/20 23:40:19
牧師 ルーサー
>>49
ふむ…
自分では誠実なつもりだったのだが…

では、これからはより誠実に振舞うことにしよう。
(50)2005/06/20 23:41:03
見習い看護婦 ニーナは、ロッテさん気をつけて・・・!とはらはらしている。
2005/06/20 23:41:56
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナに微笑んだ。
2005/06/20 23:42:33
美術商 ヒューバート
            ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←ベンジャミン
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
2005/06/20 23:43:15
牧師 ルーサー
はっはっは、ニーナ、
気を揉まなくても私の愛はあの空よりも広いから大丈夫さ。
(51)2005/06/20 23:43:28
新米記者 ソフィーは、牧師 ルーサー>>1:243は遊びだったのね・・・
2005/06/20 23:43:59
牧師 ルーサーは、新米記者 ソフィーに困惑した。「遊び?全て本気さ。」
2005/06/20 23:44:45
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーの言葉に「そういうところが…」と呟いた。
2005/06/20 23:44:47
見習い看護婦 ニーナ
な、なななななっ!?も、揉んでません!揉んでませんとも!広すぎでしょうエセ牧師!!
>>50!!>>50!!
(52)2005/06/20 23:47:47
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットを優しく見つめた。「今にわかるさ…」
2005/06/20 23:48:22
ごくつぶし ミッキー
さて死んだし寝る。ヒューお休みなさい。
2005/06/20 23:48:57
冒険家 ナサニエル
人狼探しでない話だと、こうまで盛り上がれる…
…のが現状なんだろうな…
2005/06/20 23:48:59
見習い看護婦 ニーナ
突っ込まずには居られない体質らしい!
ヒューバートさん!頑張って!
お墓の下が怖い!どうなってるの!(爆)
ミッキー!フォローしてあげてー!!!


(状況が悪化してるかもしれないとちょっと思った)
2005/06/20 23:49:06
牧師 ルーサー
やばいよ、遊びでpt使い過ぎそうだ。
2005/06/20 23:49:23
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナに穏やかに微笑んだ。
2005/06/20 23:50:13
美術商 ヒューバート
COするけど「霊能ローラー」は狼どもの反応を見るための「揺らし」だったんだ。

これで騒ぎ出すヤツのうち1人が人狼かも知れないとは思った。

はたしてルーサーが引っかかったわけだが
ルーサー真の向きが多かったからな。

あそこで余計な事言うとパンダにされるかな、と。
俺占われるの見えたし。
2005/06/20 23:50:23
美術商 ヒューバート
まあ、パンダにされたらされたで
「人狼3人を見つけた占い師、霊能者からローラーすべし」と言っただろうけどな。

全員は無理だけど、何人かは説得しきる自信はあった。
2005/06/20 23:51:35
新米記者 ソフィー
美術商ヒューバートを巡る男女入り乱れた恋愛関係と、偽牧師ルーサーの女性遍歴・・・これはネタに使えるわね。早速報告しとかなきゃ。
(53)2005/06/20 23:51:50
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーをこの村に閉じ込めようとこっそり決心した。
2005/06/20 23:53:39
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーの微笑みにうろたえた。
2005/06/20 23:54:12
牧師 ルーサー
>>53
ふ、生き残ったならば次は別の名前で活動しているさ。
(54)2005/06/20 23:54:55
見習い看護婦 ニーナ
いやー!やめてー!報告しないでー!!!
村のイメージがすごい事にー!!!
(55)2005/06/20 23:55:12
異国人 マンジロー
うむ、異国に来て良いものがみれた、私は・・・
(56)2005/06/20 23:55:24
牧師 ルーサーは、「教会を滅ぼすべく眼前の人狼を滅ぼす!」と叫んだ。
2005/06/20 23:57:01
見習い看護婦 ニーナ
マンジローさん、しみじみ言わないでー!!


嗚呼、天国のミッキー、村は大変なことになっています・・・。ヒューバートさん、お亡くなりになってから大変な慕われようが判りましたけど私は複雑です・・・
(57)2005/06/20 23:59:17
村長の娘 シャーロット
さて、私はそろそろお暇いたします。
ニーナさん、あとは頼んだわ。

皆さんおやすみなさい。
(58)2005/06/21 00:02:06
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットに、た、頼まれても困るんですけど!!!まってー!(汗)
2005/06/21 00:02:58
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロットにニコニコと手を振った。
2005/06/21 00:03:27
美術商 ヒューバート
いや…まさかな。
デボラ狂人ならば…。

リックは人狼、か。
2005/06/21 00:03:37
新米記者 ソフィー
>>54
じゃあ吊っちゃえばルーサーのままね?
■3.とりあえずルーサー
ってコトにしとけばいいのね。
(59)2005/06/21 00:07:41
新米記者 ソフィーは、>>59 ネタだから本気にしないでよ!
2005/06/21 00:08:01
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに、えええええ・・・記者魂は時に人を殺す!?と頭を抱えた。
2005/06/21 00:08:43
牧師 ルーサーは、>>59 ハハハ、どちらにしろ霊能者は生き残りにくいしな。
2005/06/21 00:09:15
牧師 ルーサーは、一本とられた。「ニーナ、座布団一枚。」
2005/06/21 00:09:39
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに、ありがとうございます!ってここは大喜利かー!と突っ込んだ
2005/06/21 00:11:15
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナえ?0時過ぎたら大喜利じゃなかったの?
2005/06/21 00:12:00
牧師 ルーサーは、「こらこら、ニーナ、君がソフィーに運ぶんだ。」
2005/06/21 00:12:08
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナは苗字が山田で子供が3人・・・・φ(.. )メモメモ
2005/06/21 00:13:12
牧師 ルーサー
く、停滞しているとネタに走り無駄にptを消耗するな…
気をつけなければ。
(60)2005/06/21 00:13:54
見習い看護婦 ニーナは、どっちでも構うかー!と突っ込んだ。(でもとりあえず運んでいる)
2005/06/21 00:14:16
牧師 ルーサーは、一連の流れを読み返してみた。「…私が元凶か?」
2005/06/21 00:14:41
異国人 マンジローは、こんなところで故郷のネタがみれるとはと喜んだ。
2005/06/21 00:15:10
新米記者 ソフィー
>>60
仕方ないわよ。3人しかいないんだから。
(61)2005/06/21 00:15:11
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローアンタも参加しなさいよ
2005/06/21 00:15:56
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローに「…飲むか?」
2005/06/21 00:16:05
見習い看護婦 ニーナ
誰が山田だー!!国籍かわってるし!!
>>61
いいえ、マンジローさんが見て喜んでます!4人です!
(62)2005/06/21 00:16:45
異国人 マンジローは、どんな酒でも水のようにいただく
2005/06/21 00:17:34
新米記者 ソフィーは、見習い看護婦 ニーナ子供が3人は否定しない・・・φ(..)めもめも
2005/06/21 00:17:36
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに、子供も居ません!!!独身です!!とチョップした。
2005/06/21 00:18:42
見習い看護婦 ニーナ
Σこの時点で発言力のこり666!
激しく不吉!(爆)
2005/06/21 00:19:19
牧師 ルーサー
3人だな、ニーナ。
了解だ。
(63)2005/06/21 00:19:41
異国人 マンジロー
うんうん、美人の女性に伴侶が決まっていないのは可能性があって良い事だ・・・
(64)2005/06/21 00:20:17
異国人 マンジローは、牧師 ルーサー最大の敵かもしれないと感じた。
2005/06/21 00:21:17
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローに、「まぁ飲め。きっと分かり合える。」
2005/06/21 00:21:59
新米記者 ソフィー
念のため言っておくけど
【ワタシはスポーツマンの彼氏いるのよ】
(65)2005/06/21 00:22:42
見習い看護婦 ニーナは、牧師 ルーサーに、了解されている!?違うのに!と突っ込んでみる。
2005/06/21 00:23:08
牧師 ルーサー
>>65
…?

それがどうかしたかな?
君ぐらいの器量良しなら1人ぐらいは当然いるだろうさ。
(66)2005/06/21 00:24:13
新米記者 ソフィーは、牧師 ルーサー・・・・・できるわね。ものともしないなんて。
2005/06/21 00:25:00
異国人 マンジローは、牧師 ルーサーには勝てないなと思った。
2005/06/21 00:25:31
見習い看護婦 ニーナ
もういい。私も飲む。飲んじゃうんだから!むー!
(67)2005/06/21 00:26:22
新米記者 ソフィー
さて・・・そろそろワタシも寝なきゃ。
鳩が変わってパケ死の心配はなくなったけど、そろそろ指が疲れてきたわ。
(68)2005/06/21 00:26:39
牧師 ルーサー
人の愛というのはたった一つきりでもなければ限界も無い。
皆がそのことに気付けないのは
やはり教会の偏った教えのせいなのだろうな…
(69)2005/06/21 00:27:14
新米記者 ソフィーは、みなさん、おやすみなさい。早速原稿作るわ。
2005/06/21 00:29:09
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーに、おやすみなさい・・・ってすごい記者魂・・!?と驚愕した。
2005/06/21 00:30:15
牧師 ルーサー
ふむ、ptが心配だ、私も退散しよう。
ニーナ、酒が無くなったら私のところ来たまえ。
私はこいつ(スコッチ)しかやらんが、色々揃っている。

じゃあな、みんな。
さぁ行こうかソフぃ…ぶ

…シャイだなぁ、扉を思いっきりぶつけられてしまった。
(70)2005/06/21 00:30:29
見習い看護婦 ニーナ
どうもです。じゃ、お酒が無くなったら行きますね。
っていうか私もPTが切れそう・・・
部屋で飲みます。むー。

・・・それはシャイとかそういうんじゃないと思うなー・・
(71)2005/06/21 00:33:04
異国人 マンジローは、お休みと残して去った。
2005/06/21 00:33:23
見習い看護婦 ニーナは、おやすみなさいっ・・・なんか疲れたよ・・・と帰っていった。
2005/06/21 00:34:28
見習い看護婦 ニーナ
すごい流れになった!
議論まで発言は控えようと思います!
ごめんなさい!

たったらたかたかたん♪どんどん ぱふ♪(大喜利のテーマ)
2005/06/21 00:36:16
見習い看護婦 ニーナ
・・・・というか突っ込みウザがられてたらどうしよう・・・・orz
びくびくしながら今度こそおやすみなさい。
2005/06/21 01:10:50
交易商 ベンジャミン
わおーん。
早起きの高液晶です、おはようございます。へへ。
昨日までのログを見て考えた能力者予想。
 
ソフィー:狂人>占い師
リック:占い師>狂人
ルーサー:霊能者
トビー:結社員
(*11)2005/06/21 04:57:37
双子 ウェンディ
お早うございます。
(*12)2005/06/21 04:58:45
双子 ウェンディ
みんなすさまじい勢いで喋っているわね。
2005/06/21 05:01:53
交易商 ベンジャミン
高液晶って何だ・・・。薄型なのか?
リックは本当に分からん。狂人の合図なのか素なのか微妙。
ソフィーもかなり謎。真でも狂人でも有り得そう。
ただ、この2人が結社の可能性は低いと思う。
影が言及していたように、シャーロットを表に出す決意をさせたのは、多分相方が不在だったからだと思う。
だから、俺的にはやはりトビーが一番結社員臭い。
(*13)2005/06/21 05:06:28
交易商 ベンジャミン
影、おはよう。
っていうかめっちゃ早起きですな(笑
 
画面更新して驚いたよ・・・。
(*14)2005/06/21 05:07:00
交易商 ベンジャミン
霊能者側へ結社員を割り振ったのは、真確定して襲撃先を増やさない為か・・・?それ以上のメリットが分からん。
もしリックが真なら、発言も少なく不慣れな占い師。
今日ソフィー襲撃もありなのカナー。
と思うが、できれば狂人は襲いたく無いな・・・。
(*15)2005/06/21 05:11:04
双子 ウェンディ
昨日ミッキー処刑に踏み切った理由として、
霊能者に結社員が居るからか、とも見えました。
(*16)2005/06/21 05:14:19
双子 ウェンディ
リックは今回が初めてだと思います。
(*17)2005/06/21 05:14:45
双子 ウェンディ
私も、自分と同じくらい早起きの人がいるとは思わなかったわ。
2005/06/21 05:15:19
交易商 ベンジャミン
そういえば、プロローグでリックが初心者COしてたように記憶してるんだが・・・。
今、見返してみると消えてるんだよね。
記憶違いだったかな?
それとも、発言を見直して一度退出したのか、別人だったのか・・・。
少なくとも、初心者っぽい感じは正直に受け取っていいと思うかな。
(*18)2005/06/21 05:17:42
双子 ウェンディ
初心者COは駄目なのだと気付いて、一旦村を出て入り直したのではないかしら。
(*19)2005/06/21 05:23:50
双子 ウェンディは、地下墓地からの道をぼんやりとたどってきた。
2005/06/21 05:32:48
交易商 ベンジャミン
さて、今日の表希望はとりあえず
●ニーナ:よく居るのに目立った意見を言わないから。
▼マンジロー:ほとんど印象が無い。
 
ナサニエルはどうも白印象が広まりつつあるカナー・・・。
(*20)2005/06/21 05:33:47
交易商 ベンジャミン
あー、影。
昨日、俺吊りの理由を挙げてなかったので突っ込もうとも思ったが、露骨なライン切りになるかもしれないと臆病になってしなかった。
何かの布石だったらすまんす。
(*21)2005/06/21 05:35:15
交易商 ベンジャミン
表での意見はあと3時間くらい経ってからにしよう。
自分は目立たない時間になるまで離席します。
それでは、影、若手、今日も頑張りまっしょい。
でわ。
(*22)2005/06/21 05:37:59
双子 ウェンディ
突っ込んでも大丈夫ですよ。
理由は、私にとって特に印象がないのが逆に気になるから。
どこかで言ってたと思います。
(*23)2005/06/21 05:43:29
双子 ウェンディ
誰も>>2:72に突っ込んでこないのはどうして。
2005/06/21 05:43:56
双子 ウェンディ
どうも・・・リックに対する評価が定まらない。
昨日ナサニエルさんが>>2:118
「朝早く起きて確認して占うのは良いかな。」
を解釈してくれたわ。
今読み返してみても、なるほどと思う反面、妙な割り切れなさも感じる。

私が気になった発言はむしろ、>>2:111
「本物だと言い張りたい。」
かな。
リックが真なら最後まで諦めて欲しくないし、こっちの方から、「最後まで真と言い張ること」をお願いしたいくらいよ。
(72)2005/06/21 05:50:27
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/06/21 05:50:31
双子 ウェンディ
ひとまず、答えられる議題にだけ回答してくわ。

■1
占いの結果確定白になった場合、ヒューバートさんの発言は村にとってとても貴重なものとなったと思う。
逆に狼からすれば、脅威。
占いの結果、黒判定を出す人が居た場合。
狼二人が能力者騙ってるならば、黒を出した占い師から用済みになるからかしら。
昨日お話が出てた、狼一人が騙ってる場合。
については、考えがまとまってないわ。
(73)2005/06/21 05:56:49
双子 ウェンディ
しまったわ。
思考速度の設定を読み違えて、時間が無い。
2005/06/21 05:57:17
双子 ウェンディ
残りは後で。
>ソフィー姉さん
>>2:103で、リックにはエッタを占って欲しいと希望してるけど、逆にソフィー姉さんはミッキーを占ってみたいと希望してなかったのはどうして?

それじゃ。
(74)2005/06/21 06:01:40
双子 ウェンディは、スカートの汚れを払うと出て行った。
2005/06/21 06:01:57
双子 ウェンディ
>>73
はっきり言えば、「結社が霊騙りをしている場合」に狼が留意したから。が理由だと推測した。
2005/06/21 06:03:39
交易商 ベンジャミン
げへへ。
昨日の時間を見る限り、ヒューバートの墓場ログが流れてそうだな。
 
そう、俺は確かに愛していたぜ。
【お前の遺した古美術品をな】
クニヘ帰って売り払って、ぼろ儲けだぜ。
2005/06/21 06:42:46
新米記者 ソフィー
おはよ。
>>74
昨日の段階でミッキーに占いを使うことにまだ意味を感じなかったからよ。あの段階で彼が発言が増えるかどうか不明だったし、そんな人を確定白としたところで推理の手助けになるかどうかわからない。だから占うにしろ、吊るにしろ昨日の発言を見てから判断しようと思ったからよ。実際「寡黙吊り」の執行猶予ってその直後で言ってるでしょ?「吊る」予定の人占ったって無意味だもん。
(75)2005/06/21 07:01:28
交易商 ベンジャミン
俺を疑ったヒューバートは退治できた。
あと、残存兵力で手強そうな奴は、ナサニエルとルーサーか・・・。
エッタ、ユージーン辺りも、油断すると鋭い突込みがあるかもしれん。
マンジローとニーナは狩人っぽい動きだなぁ。特にニーナ。早めに胃袋へ収めたい所だ。
2005/06/21 07:48:38
交易商 ベンジャミン
さて、そろそろ連投するか。
黒要素に思われませんように・・・。
(*24)2005/06/21 07:51:48
交易商 ベンジャミン
よう、お日様と共に参上だ。
今日から狼どもを本格的に掃討して行こうぜ。
・・・そう言いつつ、相変わらず現状では黒決め打ち出来るほど発言が怪しい奴がいないんだよな・・・。
俺も努力するから、とりあえず【グレーの連中は出来る限り思った事を発言しよう】ぜ。
結局、それが一番狼どもを絞り込める方法だと思うぜ、へへ。
(76)2005/06/21 07:53:03
交易商 ベンジャミン
■1.襲撃理由だが、昨日はシャーロットを守護者がガードしてた可能性はかなり高いだろう。
ヘンリエッタを除いて、唯一の確定白だし、ついでにどこに居るかも分からねえ相方の潜伏を無意味にするしな。
グレーを狭めさせない気なら、ヒューバート襲撃は順当だと思うぜ。
(77)2005/06/21 07:55:45
交易商 ベンジャミン
ただ、今日の襲撃で一つ分かった事がある。
それは、占い師【真狼狼の可能性は限りなく0になった】ということだ。
上記の内訳なら、まず間違えなく真占い師襲撃するだろう。
今日占い師が生きているという事は、少なくとも真決め打ちは出来なかった、つまり真狼狼は無いってことだ。
(78)2005/06/21 07:58:48
交易商 ベンジャミン
つまり、もし結社員がグレー潜伏なら、霊能者の内訳はほぼ99%で真狼となる。
ゆえに、もし結社員がグレーにいるならば今日明日にCOして霊能者ローラーを開始した方が良いと思う訳だ。
明後日だと遅すぎる気がするしな。
この辺は昨日シャーロットが言ってたから、俺から提案とかはしない。潜伏結社員の判断でやってくれ。
(79)2005/06/21 08:00:41
交易商 ベンジャミン
■3.現時点では●ニーナ。いつも居るのに、発言の内容に印象が無い。昨日の段階で、黒要素を探すのではなく白狙いで●ヒューバートを挙げたり、ちょっと余裕過ぎる感じがしたぜ。
■4.現時点では▼マンジロー。すまんが、全く印象にない。誰にでもでいいから、せめて質問なりしてくれないと寡黙吊り候補。
 
上の二人は、今日までの時点で狼を探す気が無いか、狼の正体を知っていて余裕があるように感じた。
今日の夜までの発言で占吊の希望は変更するかもしれねぇ。
(80)2005/06/21 08:03:46
交易商 ベンジャミンは、セグウェイに乗り遠くへ走り去った。
2005/06/21 08:04:09
交易商 ベンジャミン
とりあえず、寝ながら考え付いた事はこんな所だ。
能力者が欠如しないうちに、出来る限り発言から判断できないグレーを潰しておきたい。
次に来るのは19時ごろだ。
じゃあな。
(81)2005/06/21 08:04:11
交易商 ベンジャミン
うへ、発言確定してないと、アクションが割り込むのかorz
では、また夕方ごろ。
(*25)2005/06/21 08:05:19
交易商 ベンジャミン
Q.霊能者ローラーを薦めて、「能力者が欠如しないうちにっておかしくないか?」
A.知らん。
2005/06/21 08:20:42
墓守 ユージーン
■1ヒューバート襲撃について思うこと(1/2)
発言力のある確定白の増加を嫌った。のか?
なら狼は、今日の判定で3人の占い師が全員白判定を下すとでも思ったのだろうか。狂人が黒判定を出す可能性もあるだろうに。
・占い師が真狂狼だった場合
真占い師は当然、白判定。狼占い師だったら今回は白判定だったのだろう。
狼は狂人占い師に期待していないのだろうな。ここで黒判定をだされたら、自分たちの足を引っ張られると思ったのだろう。
ヒューバートが黒判定を受けて、能力者に狼2COと考えると、黒判定を出した狂人占い師の役目は終わり。吊り候補だ。
占い師が吊り候補に上がったら、霊能ローラーも早まるだろうな。
狼が2COだとしたら、狂人の黒判定は狼の首を締めることになったのだろうと思う。
狂人の黒だし防止のためにヒューバートを襲撃した。
(82)2005/06/21 09:53:13
墓守 ユージーン
■1ヒューバート襲撃について思うこと(2/2)
・占い師が真狼狼だった場合。
狼は真占い師を残して、占い先襲撃を選んだ。
村人たちが、真占い師を決めかねている今の状態が、占い師を襲うのには1番都合が良さそうなのだがな。
ただ真占い師を襲った場合、残りの面子に信用が足りないと占いローラーに移って狼が不利になる。
だから、確定白を減らすために占い先を襲撃した。
・占い師が真結狼だった場合。
狼は、どちらが真占い師かが分からなかった。
真占い師を襲撃できたとしたら占いは怖くなくなるが、騙りの仲間は偽者決定で、今日吊られたであろう。
結社員が襲撃なら、ロッテから発表があり、灰に2ステルスだとわかる。
どちらにしても村側に、2ステルスがばれる。よって、灰を狭めずに済む占い先襲撃にした。
(83)2005/06/21 09:54:27
墓守 ユージーン
■2、■3は20時までに答えに来る。
メモは、その時に貼る。
(84)2005/06/21 09:56:32
墓守 ユージーン
>>1:217
デボラ、前半の質問に答えていなかったな。
この髪型は「キタロー」へのオマージュだ。墓場で楽しく運動会してくれる奴らの仲間だ。
俺は、キタローが気に入っている。
タイミングが遅れたので、後で見てくれ。
2005/06/21 09:57:38
墓守 ユージーン

>>69 ルーサー
たしかに愛はひとつでもないし限界はない。間違ってない。と思う。
ただ、それに「情」が入れば、人なら1人に絞った方がいいと思うぞ。
愛は等しくあって構わないが、人への愛情は絞れ。
愛を広める事はできても、愛情を受ける事が難しくなるぞ・・・
(85)2005/06/21 09:58:27
墓守 ユージーン
お前は違うかもしれないが、普通の人は愛情を独り占めにしたいはずだ。
いくつも愛をもっていた「あたる」でさえ、1人に絞っていたぞ。
と言うのはひっそりと残そう・・・
2005/06/21 09:58:40
墓守 ユージーンは、長考がてら、散歩に出かけた。
2005/06/21 09:59:25
新米記者 ソフィー
〉ユージーン
一つパターン忘れてるわ。多分忘れてるそれが正解なんだけど
2005/06/21 10:08:50
村長の娘 シャーロット
>>83
でも、真占い師じゃなく結社を襲えれば、それはそれでよかったわよね…それに、狂人を襲えたら占い機能はどっちみちなくせる。どちらが結社かわからなかったということかしら。それともそれほどまでに確白を作るのが嫌だったのかしら。
真狼結なら…
2005/06/21 10:52:41
村長の娘 シャーロット
まさか本当に狂人は潜伏してるのかしら?
霊が襲われないのも真狼だから。占い師ではなく占い先が襲われたのも真狼結だから?狼は狂人が騙ってくれてるのか結社が潜んでいるのかわかっていないのかしら?
2005/06/21 10:56:07
お嬢様 ヘンリエッタ
こんにちは。昨日はあまり発言出来なくて申し訳ありませんでしたわ。能力者真偽、内訳を盛り込みつつ、纏めて発言致しますわね。

☆霊能者CO者の内訳
わたくしは、霊能者CO者は真・狼の組み合わせと思ってますの。
まず、今日の判定が白で揃っていること。騙りが狂人であれば早期のうちに狼に対して狂人である事を示す為に、アピールをするはずだと思ってますの。それがなければ、真・狂だとすると狼はどちらが真か自分達が吊られるまで判別不能になりますから。
今日、占い師COから犠牲が出なかった事もこれを裏付けていると思います。

☆占い師CO3人について
組み合わせは真・狼・狂でしょうね。では、狂人は狼にアピールは終わっているのでしょうか。わたくしはリックさんが狂人だったのではと思ってますわ。
昨日、わたくしではなくミッキーさんを占ったといった行動こそが確定白を作らず、狼に自分が狂人だとアピールする意図があったのではないかしら。
そう考えるとおばば様かソフィー姉様のどちらかが狼ですわね。
(86)2005/06/21 11:09:45
お嬢様 ヘンリエッタ
☆能力者ローラーについて
わたくし自身は推理で真は残したいと思いますけど、現実は甘くないかもしれませんわね。
そう考えると、狼を減らす事が確実な霊能者ローラーは実行すべきかと思いますの。全ローラーするなら、日数的には今日から始めないと間に合わないはずですわね?
(87)2005/06/21 11:11:46
お嬢様 ヘンリエッタ
■1.ヒューバートさん襲撃で判った事は、能力者COの中の狼分布と共に狼はかなり慎重な動きをしてますわね。多分、食い先候補に挙がっていたのは、
纏め役のシャーロット姉様、真占い師、真霊能者、2人から白判定受けているわたくし、占い先のヒューバートさんだったと思いますわ。
その中で一番守護者のガードの可能性が低いと見たのかもしれませんわね。
真霊能者が生存している今、騙りが黒判定出せば、ラインが翌日見分けられる可能性がありますわ。
けれども確定白を増やすのもしたくない。そういう事でしょうね。
(88)2005/06/21 11:15:18
お嬢様 ヘンリエッタ
そう考えると容易に霊能者ローラーをするのは考え物かもしれませんわね。真霊能者が抑制になっているのは間違いないでしょうし。

占い吊り先はもう少し待って下さいな。
今日は寡黙吊りしている余裕がそろそろない気がいたしますの。
能力者に手をつけるのは怖い気もしますけど…。
(89)2005/06/21 11:18:53
お嬢様 ヘンリエッタ
今、わたくしは昨日ヒューバートさんに5票占い希望が集まっていたことが少し気になりますの。

この中にやはり狼が1匹はいそうですわね…。

では、また後で参りますわ。
(90)2005/06/21 11:24:24
村長の娘 シャーロット
エッタ…あなたが確定白にならなかったことが本当に残念…確白が1人はほしかったのだけど。見抜かれてるのかしらね。
2005/06/21 11:44:09
村長の娘 シャーロット
霊を襲わなかったのは真狼だからなのか、狼2騙りと見せかけて霊ローラーさせるためなのか。
2005/06/21 11:51:04
牧童 トビー
ごめんなさい、今日もこの後夕方に顔を出したら、夜明け後の25時まで来られなくなってしまいました…(信用どうこう以前に一プレイヤーとして、皆さんに迷惑をかけてしまい本当にすみません)

本当は皆の発言を聞いてからと思っていたのですが、今の段階で議題に答えておきます。僕に質問等のある方がいたら、17時ごろまでにお願いします。
(91)2005/06/21 12:43:02
牧童 トビー
■1.単純に、白確が出るのを恐れたからじゃないかな。彼の考え方は独特で、皆とは違う切り口から真実を見ようとしていたように思っているよ。心象は心象として、それとは別に客観的事実を基にね。皆が見逃していた幾つかのパターンも想定していたようだし、狼にとっては脅威だったんじゃないかな。つまり狼は今、ある程度信用されているポジションにいると思ってるよ。もちろん、僕から見ればルーサーさんが狼の可能性が高い訳だしね。あとは守護者だったらラッキー、そうでなくても護衛されてる可能性が低いと見たんだろうね。
占い結果に関しては、彼が生きてても白確定だったんじゃないかと思ってるよ。能力者を全員ローラーする方向に持っていけば、ラストウルフが生き残れる可能性が高いから
ね。今後も狼が対象にならない限りは、そうそうパンダ判定は出ないんじゃないかなぁ。同じ理由で、能力者喰いもよほど追い込まれない限りして来ないと思ってる。
(92)2005/06/21 12:46:46
牧童 トビー
■2.昨日からあまり印象が変わっていないので●ナサニエルさん >>2:131

■3.敢えて一人選ぶなら、申し訳ないけど印象が薄い▼マンジローさんかな。ただ客観的な意見としては、そろそろ能力者吊りを視野に入れた方が良いと思う。その場合、先に霊能者から吊るのが妥当だろうね。僕は今日来られないけど、吊り対象を選ぶ上でそれは考慮しないで欲しい。シャーロットさんが吊るべきだと判断したなら遠慮なく吊ってくれて構わないよ。

今回●▼に挙げなかったけど、他に気になってるのはニーナさん。黒っぽいと言うよりは、真意が読みづらいと言う意味で。ただ、迷ってる姿は村人っぽいかなぁ。


あ、投票は今からシャーロットさんに委任しておくよ。
(93)2005/06/21 12:48:22
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/06/21 12:51:49
お嬢様 ヘンリエッタ
あれから少し考えてみましたわ。

能力者COに2人人員を割いたのですから、
灰に残る潜伏狼はかなり慎重になっているでしょうね。
安易に疑われない白系潜伏をしていると思いますわ。
そう考えると当てはまるのはナサニエルさんとウェンちゃんの2人ですわね。2人は意見も妥当ですし、きちんと考察をしているようにわたくしの目には見えますの。
■2.●ウェンディ
ナサニエルさんは初日纏め役立候補しようとした時点で占われても不思議ではありませんでしたわ。
そこでウェンちゃんを選ぼうと思いますの。
灰に潜伏している白系ステルス狙いですわ。
■3.▼トビー
何処かで能力者に手をつけないといけませんけど、
占い師はまだ残しておきたいですわ。潜伏狼見つけないといけませんもの。霊能者はそろそろ手をつけないと完全に能力者決め打ちしないといけない状況を招きそうですし、まだ共有者トラップの抑制があるので、今日からローラーが良いと思いましたの。
(94)2005/06/21 13:07:58
お嬢様 ヘンリエッタ
微妙な差ですけど、ルーサーさんの方が真っぽいと思えるので、トビーさんからというのが希望ですわ。

マンジローさんはまだ発言が少なくて意見が見えませんから、しっかり発言を今後期待したいですわ♪

また気づく事ありましたら発言しますわね
(95)2005/06/21 13:09:43
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/06/21 13:10:42
新米記者 ソフィー
とりあえず答えられる所から回答書いておくわね。
■2.○ニーナさん。中庸やや白寄りというポジションから
■3.▼ナサニエル。考えてみたら彼の今までの提案って、全て人外有利になるものばかりなのよね。初日の能力者COは「結社が騙るかどうか事前に調べて、対策を立てる」ためとも言えるじゃない
(96)2005/06/21 15:02:28
交易商 ベンジャミン
遠くから失礼。
「リア狂」と、ナサニエルの提案は全部人狼側有利発言・・・。
真なら信用を得たくてこうも誰かを頭から疑ったり出来ないと思う・・・。
俺の中でソフィーは狂人に傾いた。
(*26)2005/06/21 15:58:11
交易商 ベンジャミン
少し気が早いが、今日のご飯を考えるか。
1.シャーロット(GJ率高い)
2.リック(真占い師食い、狂人?と連携)
3.ヘンリエッタ(守護者の思考によっては守ってる可能性あり)
4.今日の占い先(昨日の今日で意表をついて・・・GJ率高め)
 
では、また夜。
(*27)2005/06/21 16:01:27
墓守 ユージーン
村娘 エッタ    ●ヒ▼ミ
看護 エッタ>>1:224 ●ヒ▼マ
牧師 ヒュー>>1:208 ●ヒ▼ミ>>2:87
双兄 多数決>>1:246 交互▼マ>>2:111
双妹 ミッキ>>1:230 ●ヒ▼ベ
記者 ウェン>>1:151 ●ヒ▼ナ>>2:125
牧童 エッタ>>1:214 ●ナ▼ミ>>2:131
お嬢 ニーナ>>1:222 ●ニ▼ミ>>2:100
冒険 ユージ>>1:245 >>2:135
美術 マ→ニ>>1:229 ●べ▼ミ>>2:54
墓守 エッタ>>1:211 ●ヒ▼ミ>>2:99
交易 ヒュー>>1:247 交互▼ユ>>2:85
ごく        ●ユ▼ベ>>2:147
語り ユージ>>1:235 ●ナ▼マ>>2:139
異国 ナサニ>>2:39  交互▼ミ>>2:106
2005/06/21 16:52:40
美術商 ヒューバート
>>96
主張が人狼杉
そうだったら解りやすい。
2005/06/21 17:13:43
見習い看護婦 ニーナ
あったまいたーい・・・・調子に乗って飲みすぎたのかなぁ・・・・

ともあれ、議題に答えます。
■1.ヒューバートさん襲撃理由について
うんと、あの時点で襲い先に挙りそうなのはエッタちゃん、ロッテさん、真占い師、真霊能者、占い先のヒューバートさんかなと。で、真占い師と真霊能者を襲っちゃうと、襲い先が真霊能者だった場合は残り1人になって怪しすぎるし、真占い師だったら残り2人になってこれもやっぱり怪しまれそう。
ロッテさん。エッタちゃんは守護者が守ってる可能性が高い。ならば、今最も襲いやすそうな、かつ発言力のある占い先のヒューバートさんを・・・ってことじゃないかな・・
ヒューバートさんはさまざまな切り口で可能性を論じてた。狼達にとってはそれも脅威だったんじゃないかなと思ってます。
(97)2005/06/21 17:15:32
交易商 ベンジャミン
そして帰宅。
ご飯の候補に追加。
5.ルーサー(霊能者結果をさっさと無効化)
トビーは時間が合わなさそうだし、発言の内容からルーサーの方が手強そう。
霊能者が白白の現状で、片方が結社ならローラー実行はされないと思う。
とりあえず、影と若手を待つか・・・。
(*28)2005/06/21 17:15:33
村長の娘 シャーロット
意見が追従しているように見えるのよねぇ…見えすぎて白いわ…orz
2005/06/21 17:22:10
村長の娘 シャーロット
霊ローラーするべきか否か…それが問題だ



あったまいたーい…のは私です
2005/06/21 17:23:06
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/06/21 17:25:49
村長の娘 シャーロット
はぁ…



恋する乙女の甘いため息(違)
2005/06/21 17:27:46
見習い看護婦 ニーナ
真意が見えませんか・・・ごめんねorz

これでも頑張ってるんだけど足りないのかー・・・orz

頑張る!私頑張る!!!
2005/06/21 17:30:37
見習い看護婦 ニーナ
■2.●ウェンディちゃん
白っぽいけど灰色なステルス探しに視点を変えてみました。ウェンディちゃんを。
2日目や>>80でも指摘があったので反省してます・・・orz余裕ないんですよね・・・

■3.▼マンジローさん
昨日いらっしゃったんですけど、かなり発言が少なかったので、引き続き怪しいかなと思いました。

能力者を占い先や吊りに挙げるのはまだ待ったほうがいいのでしょうか・・・。
ローラー作戦も話題に上っていましたけど。ロッテさんから指示があれば、考え直します。
結社員の方の地雷もまだ生きている今!という気もします。
(98)2005/06/21 17:47:55
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/21 17:48:57
見習い看護婦 ニーナは、また、夜に来ますね!と言って去っていった。
2005/06/21 17:49:19
村長の娘 シャーロット
…こういっては失礼かもしれませんが、ニーナには「慣れていないゆえの黒っぽさ」を感じます。私は白いと思うけれど、人によってはきっと怪しく感じるんじゃないかしら…そして狼にとっては付け入る隙があるんじゃないかしら…ニーナを疑ってきた人をチェックしようかな…もちろんソフィは除外よ。
2005/06/21 17:58:44
村長の娘 シャーロット
とかいってニーナ狼だったりして?

…。
2005/06/21 17:59:32
見習い看護婦 ニーナ
私に票が集まるようなら占い無駄遣いさせる方向かもしれない。
さて、誰が狼なのか・・・・
2005/06/21 18:03:18
双子 ウェンディ
私が占われるなら、ルーサー。
そうでないなら、ヘンリエッタか占い先、でしょうか。
(*29)2005/06/21 18:05:08
双子 ウェンディは、疲れた足をひきずって来た。一日中歩き回っていたらしい。
2005/06/21 18:05:57
双子 ウェンディ
>ソフィー姉さん
>>2:103の■4の考え方を、充分に理解できてなかったわ。
今度は分かった。お返事ありがとう。

>ニーナ
咎めたのではないわ。
「こんなことはどうかな」っていう、新しい見方を使ったニーナの考えを聞いてみたかったの。
(99)2005/06/21 18:11:05
双子 ウェンディ
漢字の変換が不統一。
2005/06/21 18:11:32
双子 ウェンディ
>>0の発言をしたとき、思考が5,6歳の頃に戻ってた。
11や12歳のRPって難しいね。
2005/06/21 18:13:53
墓守 ユージーンは、散歩の帰りに主会場に来た。
2005/06/21 18:14:20
墓守 ユージーン
主会場ってなんだ!集会場だろう!!
2005/06/21 18:14:52
墓守 ユージーン
能力者の内訳
日が経つにつれ、能力者の内訳が真真狂結狼ではなく、真真狂狼狼だと思うようになった。霊能者に結社員が居たら、当然非COが行われていると思う。
残された可能性は占い師に結社員となるが、結社員がCOを解除しないメリットが俺には思いつかない。解除できないのは、最初からいないからだと考えた。
だが、一応は結社員の可能性は頭の隅に残したいと思っている。
(100)2005/06/21 18:15:55
墓守 ユージーン
■2占い先
●ナサニエル
狼が灰に1人なら、狼は割と弁が立ち、なおかつ白っぽさを演出できる者だと考える。狼が2ステルスだとしても1人は多弁ではないかと思う。
この条件に当てはまりそうなのは、ウェンディ、ナサニエルの2名。
どちらも狼候補なら、占吊にまわせば1回で済むが、よく意見を出してくれている村人を一遍に失いかねない。2人を比べるとウェンディがより白印象なので、占い先はナサニエルと決めた。
(101)2005/06/21 18:16:30
墓守 ユージーン
■3吊り先
▼ベンジャミン
占い先にあげた2人を除くと、ニーナ、ベンジャミン、マンジローが俺の吊り候補となる。
マンジローは俺から見ても印象が薄い。仲間狼からの指摘はないのか?と考えると人っぽいのだが、寡黙の狼だって居ておかしくはない。
ニーナ、確かにヒューバートのモテっぷりは動揺を誘うが、狼ほどではないと思うぞ>>42。まあ、ネタなんだろうがな。
ベンジャミン、俺よりは喋っている。だが、更新時間にしか来られなくて寡黙だからから吊り候補、に少々驚いた。俺は、ミッキーやマンジローに比べても寡黙だったのか?そこは昨日反論しておくべきだったな。ウェンディの吊り候補に俺と共に挙げられたから、焦って俺を候補に挙げた様に見えたぞ。
俺から見て、1番怪しい行動をとった、ベンジャミンを吊り候補としたい。
(102)2005/06/21 18:16:58
双子 ウェンディ
能力者ローラーについては、エッタたちの言う通りだと思う。
やるかやらないかについては、ロッテ姉さんの判断に任せたいわ。
(103)2005/06/21 18:17:52
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/06/21 18:21:31
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディの歩き疲れた様子に驚いた。
2005/06/21 18:22:41
墓守 ユージーン
済まない、ウェンディ。
散歩の帰りにメモを貼りに来ただけだから、俺は一旦戻る。
あんまり、無理はするんじゃないよ。
(104)2005/06/21 18:27:37
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディに手を振った。
2005/06/21 18:28:32
双子 ウェンディ
灰の人たちについて

ユージーンさんもベンジャミンさんも、大分考えていることが私にも理解できるようになってきたと感じてるよ。
ただ、他の人たちの特徴が突出しているせいか、基本的に>>2:62と印象は変わっていないわ。

狼2匹が騙っている場合、潜伏狼は、処刑候補に挙げられにくい人だと思う。これはみんなも言ってることね。
そう考えると、例えば、マンジローさんは白く見えるの。
マンジローさんが狼なら、能力者を騙る方が良いと思った。
反対に、ナサニエルさんは怖いわ。

ただ、昨日も私はヒューバートさんのことを怖くて疑って、占い先になった結果ヒューバートさんは襲撃されてしまった。
このことを考えると、ナサニエルさんが人間ならば、まだ占いたくないとも思って、悩ましい。
(105)2005/06/21 18:29:21
双子 ウェンディは、墓守 ユージーンに手を振り返すと、その背中を見送った。
2005/06/21 18:30:02
双子 ウェンディ
>>105続き
狼1が騙っている場合は逆に、寡黙な印象の人の中にも、狼は居る可能性が高まると思う。
ただ、潜伏狼2匹とも寡黙ということは無いだろうとも思うよ。
だから、ある程度「考えを述べてくれる人」と思わせる人を占ってみるのも、良いかなと思った。
(106)2005/06/21 18:34:31
双子 ウェンディ
そして、占いの利点は、基本的に対象となる人が生きたまま、その人の正体が分かること。

こう考えて、
■2 ●ユージーンさん
■3 ▼ベンジャミンさん

と決めたわ。
ナサニエルさんを後回しにした理由は、>>105の終わりの方に書いた不安があるから。もう少し、先にしたいと思った。
ベンジャミンさんを処刑希望にした理由は、昨日と同じ。
(107)2005/06/21 18:41:04
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/06/21 18:44:20
双子 ウェンディ
>>107につけたし。
ベンジャミンさんとユージーンさんの占い処刑希望の差は、
ユージーンさんの方が若干、喋っている印象があったからよ。
(108)2005/06/21 18:46:37
双子 ウェンディ
最悪のパターンとしては、私占い乙女処刑。
たぶん、どちらかは逃れられる。と願っていますが。
私占いになっても、白を出す必要は無いです。
白黒、乙女と若手が生き延びやすい占い結果にしてください。

では、また夜明けに再会を。
(*30)2005/06/21 18:49:04
双子 ウェンディ
・・・ふぅ。
足がパンパン。夜明けまで、少し眠らせて。
(109)2005/06/21 18:50:22
双子 ウェンディは、そう呟くと目を閉じた(22時頃には目覚めます)。
2005/06/21 18:50:54
交易商 ベンジャミン
まずいな・・・。
マンジロー吊りじゃなかったら、俺が吊り一直線か。
だが、若手と影が居る限り負けじゃない。
影とのライン切りが出来るなら、喜んで吊られよう。
霊能者は襲撃するが(ぇー
(*31)2005/06/21 18:54:33
双子 ウェンディ
>>*29 が分かりづらいですね。
私占い→私処刑→結社が霊能者を騙っていると、霊能者確定

だから、若手も私に黒判定を出すなら、ルーサーを襲撃しなくても良いです。むしろしないほうが、若手は生き延びやすいかもしれない。

それでは。今度こそ。
(*32)2005/06/21 18:56:49
双子 ウェンディ
>>*31
分かりませんよ。
シャーロットはこれまで、多数の意見に従って判断を下しているけれど、今日は違うかもしれない。
発言力のあるナサニエルやヘンリエッタのこれからの発言によって、世論が覆るかもしれない。
(*33)2005/06/21 18:58:45
双子 ウェンディ
まあ、私占いの可能性がかなりあったので、昨日から乙女とのラインを切っておこうとしたわけですが。

諦めずに、歩み続けましょう。
(*34)2005/06/21 18:59:49
双子 ウェンディ
「村人ウェンディ」が、ベンジャミンさんに疑いを向ける思考パターンでなかったら楽だったんだけど。
こればっかりは自分だからなぁ・・・。
2005/06/21 19:01:02
交易商 ベンジャミン
帰ったぜ。さて、
 
>>102
昨日の時点で、俺から見た吊り候補者は、ミッキー・マンジロー・ナサニエル・ユージーンだった。
悪いが俺が希望を出した段階じゃ、全員がほぼ同列だった。
で、ミッキーが今日からは普通に参加する旨の発言をしてたし、ナサニエルは俺が発言後に結社員についての考察などを連投し、それなりに参考にさせてもらった。
残りはマンジローとユージーンだが、絶対寡黙よりはある程度喋ってる奴の方が狼の可能性は高いと踏んだ。ゆえに、希望は変えずに置いたまでだ。
だから、昨日今日のお前の態度を見て、まだ発言から推理材料が取れそうな気がしたので今日は情報量の少ないマンジローとニーナに変更させて貰っている。
(110)2005/06/21 19:03:13
見習い看護婦 ニーナ
ちょっとだけ来てみたよ。多分21:00過ぎには戻ってこれるかなって。

ウェンディちゃん、お疲れ様、ゆっくり休んでね。お心遣いありがとう。ウェンディちゃんの指摘で見方が広がったと思うから。

ユージーンへ。ごめん、ネタです・・・orzややこしいことしてごめんなさい・・・

では、また後できますね。
(111)2005/06/21 19:07:16
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/06/21 19:08:51
冒険家 ナサニエル
とりあえず、先に意見を述べておくね。
すぐまた抜けるが、後でまた来るよ。
(112)2005/06/21 19:14:43
冒険家 ナサニエル
現在13人で能力者5人。最大吊り回数は6回。
13>11>9>7>5>3>1
今日グレー吊りで村人を吊ってしまうと、事実上能力者全吊り放棄と同じになるね。グレーに狼がいる事は確実だけど、現時点でグレー吊りを消耗していくより、占いによる情報集めをしながら、能力者を吊り、全吊りとグレー吊りのタイミングを見た方が良いと思う。
シャーロットが、相方が能力者にいるかいないかを言わない以上、全吊りの可能性を残しつつ、吊りを考えないと、辛い局面になりそうだ。
グレー狼も同時に探す事になるので、占い師は3人揃えたいのが心理だろう。
とすると、今日は霊能者吊りになるだろう。
どちらも吊る前提ならどちらから吊ってもいいが、より偽者と思える方から吊った方がいいと思う。
▼トビーで。
ルーサーがトビーをどういうかも注目したい。ただルーサーも、狼2COなら狼の場合も有り得るので、どちらを先に吊っても異存はないよ。
(113)2005/06/21 19:15:02
冒険家 ナサニエル
占いはこれまでにほとんど注目されていなかった者ではないかと思う。
目立たず、しかし怪しまれない程度の発言で。

マンジローはポツポツと発言し、言葉数が少ないが、狼と思うにはちょっと寡黙すぎる。
エッタは「不完全確定白」だが、リック真でない限り、黒がないのだから、白扱いでいいと思う。
ユージーンは、発言をきちんとしだした。デボラの指摘に乗った格好だが、元々いろいろと考えてなければすぐさま言える物ではないだろう。村人ぽさを今の所信用したい。
ベンはヒューを愛していたらしいが「グレーは発言しようぜ」という提案は村人であるからこそとも言えるし、狼の村人偽装とも言える。今の所真のグレー。
ニーナは、狼探しとは別の所では水を得た魚のごとく発言が増えた。俺はこの手の人は、村人と思いたい。極力狼探しに対する発言もして欲しい所だが。
ウェンディは最初から非常に冷静。質問にも鋭さがある。俺は、彼女の視点は村人に見える。

狼2匹COを前提にすると、グレーには1匹しかいないのだから、グレー村人同士の疑心暗鬼状態を一番狼は望むだろう。
グレー考察から●ベンにしたい。
(114)2005/06/21 19:15:36
冒険家 ナサニエル
ヒューが狙われたのは、守護者狙い含む、ガードの薄そうな点ではないかと思う。
ミッキーが村人と狼は知っていただろうし、確実に村人を消しにかかった、というところだと思う。
(115)2005/06/21 19:15:52
語り部 デボラ
ふむふむ…なかなか難しい状況になってきたが…
やはり霊能ローラーになって欲しいかのぉ。

そうすればパンダになっても真相は分からないままになる。
(*35)2005/06/21 19:18:41
見習い看護婦 ニーナ
ごめんなさいorz
ネタに過剰反応は避けます・・・
つい、つい突っ込みの魂が・・・

ハリセンでなぐられ そ う
2005/06/21 19:19:47
交易商 ベンジャミン
皆の思惑が交錯する中、シャーロットはどういう決断を下すのか?
少しドキドキしてきたぜ。
トビーが結社員がCOして来るかもな。
・・・そうなると、ルーサーに守護者が行きそうだな。
難しいぜ。
(*36)2005/06/21 19:20:48
冒険家 ナサニエル
ソフィーは一度疑うと、それに執着してしまい、他が見れなくなるタイプ。トビーも。
この2人ともが狼の場合、かなりロコツに俺を排斥したがっている。
どちらかが村人側であれば、キャラがそういうキャラ。
思考停止しがちな人。というかもう他は全然見えてない。

狼の心理からすると、ソフィーとトビーが共に狼なら、ステルス狼以外は俺吊りや俺占いで排斥する方向で、ステルスはむしろ関係を絶つ為俺援護に回るかもしれない。
「ソフィー・トビー・ウェンディ」はそのライン上。
2005/06/21 19:30:14
冒険家 ナサニエル
ソフィーは最初から偏っているから、それを「狼以外」と判断すると、「リック・トビー」のラインか。
「発言力があるから怖い」としか疑えないのは、狼の発想でもあると思う。
村人でもそういう気持ちが働くだろうが、だから「狼」とは決められない。バランスを考えれば、ウェンディのような発言になる筈。
またソフィーのムリヤリな俺吊り理由は、完全に俺の真贋しか頭にないか、狼の誘導だから、脳内はそういうキャラだろう。
結社員の様子を見たい狼の俺が、能力者COして、なおかつその結社員がどちらにいるかだけでも言ってくれ、というのは全然筋に合わない。
俺が狼ならもう知っているのだから、要求する必要がない。
こじつけてでも吊りたいのは狼だから、とおもっても仕方のない破綻した意見を言ってしまっている。
2005/06/21 19:31:33
異国人 マンジロー
只今帰参した。議事録も読み終わったところで、
確かに私を吊りたいと主張するものが出るのも分かる発言量であったので、少し述べたいと思う。
私は結社員は灰の中に潜伏しているだろう、と考えている。その上で占術が真狼狂、符術が真狼という一番あり得そうなパターンになっているだろうと思っている。そうなると、最後の狼を発見出来ない符術師をローラーにかけるのはありだろうと私も考える。
私はもしローラーにかけるならば、ルーサー殿からでは無いか、と思っている。これはトビー坊を後に回す事で、トビー坊の方が村人に与えている印象が薄い事をカバー出来れば、と思うからだ。
(116)2005/06/21 19:36:48
語り部 デボラ
ふむぅ、少し食事してこよう…。
なかなか難しいのぉ…。
(*37)2005/06/21 19:36:53
冒険家 ナサニエル
これを素で言えてるというのは、狼の3人がその程度の連携か、或いはソフィーは孤独系だから言えるのだと思う。
狼なら、単純にナサ手ごわしとみて、「じゃあ、私はナサ吊り理由考えて吊りにしとく〜」程度の事だろう。
トビーも狼なら、「じゃあ、僕は昨日のまんま占いにしとくよ〜」程度か。
新たに発言が増えているのに、それを検証する発言がなく、昨日と同じ発言で占いにしているのは、理由付けがメンドウで考えてられない人か、狼の策略だろう。

この二人はそういう思考回路を持っている。あまり触れない方がお得。村人側だとしても俺がいなくならない限り、俺から離れられないだろうから、発言も全く参考にならない。
2005/06/21 19:39:01
異国人 マンジロー
これは、トビー坊の真贋イメージとは関係なく、後々ライン等も考えていくときに有効ではないかと思うからだ。
●又、本日の占い候補としてはエッタ嬢をあげたい。私があまりいえた道理でもないのだが、RPに寄る発言量が多く、考察などが比較的少ないからだ。
(117)2005/06/21 19:43:37
冒険家 ナサニエル
トビーは初日にソフィー占い希望にしていて、「ソフィーが占い師だったら無効にして」と言っているから、ライン切りにしてはあからさまだ。
ソフィー・トビーは思考回路やこの事例にあるように、非常に密接な関係にあると思う。
ベンやユージーンが狼でなかったら、あからさまだが、「ソフィー・トビー・ウェンディ」の線は生きてしまう。
2005/06/21 19:44:53
交易商 ベンジャミン
んー・・・。
正直、村人でも全く同じ事を言うと思うんだよね、僕。
さすがグレーのまま黒決め打ちで吊られただけの事はあるぜ、自分orz
(*38)2005/06/21 19:45:56
冒険家 ナサニエル
リックが単純に狂人だったら、このラインを更に強調しそう。
真を装うのは狂人も狼も基本路線だが、ここの能力者はそれだけしかやってこない。
狼が狂人化したり狂人が狼化することは露も考えてない感じ。
ならば素直に考えてもいいのかもしれない。
2005/06/21 19:47:20
冒険家 ナサニエル
とすると「リック狂・ソフィー狼・デボラ真」で「ルーサー真・トビー狼」が濃厚。
ルーサーのあの布石が狼のものなら、かなり手ごわいと思ったが、その後のルーサーの発言の精彩のなさをみると、事前にアレだけの布石を打てる狼とは思えない。

ただグレーに関して言えば、ウェンディではないかも知れない。
ベンやユージーンでもありそうだ。
またニーナやマンジローは、かなり初心者風味。
素直に見ていていいと思う。
2005/06/21 19:50:46
冒険家 ナサニエル
そして、狼占いになったら占い師食いだろう。
狼にそれを欺瞞するだけのものがあると思えない。
村人占いならまた占い先もある。
というか、何の疑いもなくそうしそう。
2005/06/21 19:52:35
冒険家 ナサニエル
今日のはじめに言った通り、ヒューが食われて、ここまでの発言を読んだ感じでは、狼の思考はストレート、と判断した。
2005/06/21 19:53:29
交易商 ベンジャミン
狼2COだとすると、デボラ:真、ソフィー:狼、リック:狂人。
ルーサー:真、トビー:狼。
このイメージはそれなりあるはずだ。
結社COするなよー、もしもの為にルーサー食うんだから〜♪(>ω<)
2005/06/21 19:53:34
新米記者 ソフィー
>マンジロー
すっごく初歩的なツッコミいれていい?
エッタは初日にワタシとデボラは占ってるわよ
(118)2005/06/21 19:55:28
冒険家 ナサニエル
ミッキーが言っていた、「真は自分を疑うものを疑う」という話は、誰しもが感じること。
別に真だけの要素ではない。
問題は、そういう思考回路かどうか だけ。
ソフィーが真だとしたら、そういう感情論的なものだけで人を疑える回路があり、その感情をムリヤリ理論化するから、前述した、破綻した発言をラクに言えてしまう。
2005/06/21 20:02:48
冒険家 ナサニエル
テボラはどうか?
真の世論者としてはごく当たり前の真らしさ。
そして人外なら、真らしさを演出できる能力がある。
デボラが狼なら、ルーサーも狼の線が多少浮上する。
この場合は、ある程度裏読みで言動を見なければならないだろう。欺瞞できる狼。
ステルスにいる狼は、デボラやルーサーに引っ張られて「仕方なく」ステルスにいる、という関係もありえそう。
すると、ベン、ユージーン、ニーナあたりまで枠は広がる。
2005/06/21 20:08:20
冒険家 ナサニエル
一部脳内晒しましたが、あくまで一部です。
今日のシャロの決断はどう出るか…
(シャロの回路はあえて書きません(笑))
独り言pt0にて今日は終了。
2005/06/21 20:11:30
双子 ウェンディ
少し覗けました。
>>*36
なるほど。若手は信頼を集めてるから、霊能者がどうにかなれば、村人は判定割れした人物の正体を決め打ちできないでしょうね。
(*39)2005/06/21 20:23:31
双子 ウェンディ
>>114
村人視点で見た挙句、仲間のベンジャミンを怪しく思う気持ちから抜け出せずに困っているほどよ。
2005/06/21 20:24:53
双子 ウェンディ
ヒューバート守護者は、私も思った。
2005/06/21 20:25:39
双子 ウェンディ
念のために。
>>99の発言は、本当に感じたままのこと。
2005/06/21 20:27:44
交易商 ベンジャミン
万が一リックが突然死した時、
・突然死したのが占い師の時→霊能者に通知
・霊能者の時→占い師に通知
・狂人の時→人狼に通知
んー、若手は利用できないか。残念。
(*40)2005/06/21 20:31:49
異国人 マンジロー
すまない、名前間違えました・・・
ニーナ嬢です・・・
(119)2005/06/21 20:33:09
異国人 マンジロー
あまりの大きなミスに、皆さんの発言を止めてしまうほどの威力が・・・
心よりお詫び申しわげるとともにもう一回議事録読み直してきます。
(120)2005/06/21 20:34:23
異国人 マンジロー
う〜ん頑張ろう・・・
2005/06/21 20:44:35
交易商 ベンジャミン
んー・・・。
まずあり得ない戦法だと思うが、今日はこのままシャーロットがトビー@結社?を吊る。
霊能者が欠けたと思わせて狼側占い師に白黒判定を出させて、真霊で占い師の真贋を確認。
・・・。残った霊能者が襲われたら、もしくはシャーロットが襲われたら成り立たんな。
考え直すか・・・。
(*41)2005/06/21 20:46:20
異国人 マンジロー
ふむ、特に能力者の方に聞いてみたい、
■本日この時間を迎えての自分以外の能力者の印象、その理由。
■自分自身がなんだとみられそうか、またその元となった行動があると思うならそれを。
(121)2005/06/21 20:51:27
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは♪

マンジローさんお気になさらずに。わたくしはニーナ姉様みたいな大人のレディではありませんけど。

ところで、マンジローさんからも能力者への質問がありますけど…わたくし、CO前の行動というのは能力者なりの苦労があったことと思いますの。
ルーサーさんからは霊纏め役として出ようと思ったなどという点で理解出来ていますけれど、ソフィー姉様やおばば様からも出来れば、CO前の自分の行動を顧みて、真なりの心理などアピールして頂けると嬉しいですわ。
(122)2005/06/21 21:02:54
牧師 ルーサーは、考え込んだ様子で現れた。
2005/06/21 21:04:49
牧師 ルーサー
■3保留していた吊り先だ。
迷ったのだが潜伏している人狼が1匹とするなら
ラストウルフは寡黙ではなく前に出るタイプだと考えている。

だが、そういった人物は真に村人であれば心強いため
吊る前に占いたいわけだが、では吊り先はどうするべきか?

初日に私は戦力になる村人を残すべきだと言った、
しかし潜伏している狼が1匹ならば
長期戦には持ち込まないほうがいいのではないだろうか。

▼ユージーンとさせてもらう。

彼は発言量こそ多くは無いものの
内容はしっかりしているそのわりに影が薄い。
ちょうど視界の端に見え隠れする位置だ。
占われず、吊られず。
(123)2005/06/21 21:06:08
牧師 ルーサー
ただし、>>113でナサニエルが言っているように
能力者を全員吊るには今日から始めなければならない。

であるならば、今日吊るにふさわしいのは
私かトビーかリックなのかもしれん。
(124)2005/06/21 21:06:18
お嬢様 ヘンリエッタ
ローラーについて補足しますけど、今日もし、行うとしても、霊能者ローラーについてのみ明言が良いと思いますの。
占い師はローラーなのか決め打ちなのか判らない状態に今日はしておきたいですわ。
狼側に村側の方針をあまり多く知られない方が吉と思いますの♪

わたくし自身は本日から霊能者ローラーを希望してるのは議題回答の通りですわ。
トビーさんからというのは僅差ですけど、ルーサーさんが真の可能性が高いと思っていること、それから、ルーサーさんの方が発言量がありますから、情報を多く提供してくれそうという気持ちもありますの。
(125)2005/06/21 21:07:42
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょっと休んでますわね♪
2005/06/21 21:08:52
見習い看護婦 ニーナ
思ったこと:考えてることは口に出そう自分

・・・・だって自信ないんだよ・・・orz

というわけで戻ってきました。
2005/06/21 21:09:20
墓守 ユージーン
やはり、発言量が増えると吊り占いに挙がるな・・・
2日目までは言いたい事がいえなかったからな・・・
中庸ってのは、難しいな、寡黙で通せば良かったか?
ま、そんなのはつまらんからな。
2005/06/21 21:14:23
交易商 ベンジャミン
まだ夜明けまで時間があるが、リックは22時前後に来てくれる事を信じていいんだよな。
一応、突然死にはセットを変えられるようにしてあるがな・・・。
シャーロット嬢ちゃんはまだ居ねぇみたいだな。
(126)2005/06/21 21:15:26
語り部 デボラ
■1ヒューバート襲撃について思うこと
より安全な襲撃をしたかったんじゃないかと思うわい
■2占い先
●ナサニエル
■3吊り先
グレーからなら
▼マンジロー
能力者ローラーに関しては賛成じゃが。
やるつもりなら、はやめにするべきじゃと思う。
(127)2005/06/21 21:15:49
見習い看護婦 ニーナは、集会場にやってきた。ただいま戻りました!
2005/06/21 21:15:51
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラにうろたえた。
2005/06/21 21:17:09
牧師 ルーサー
>>121
まず、リックだが…
真だとするならば遺憾だ。
行動としては占い師の足並みを乱す辺りが
狂人の作戦としてあり得る行動だ。
また占い師が真狼狼ならば狂人のように振る舞い
放置されることを狙った人狼の可能性もある。

次にソフィーさんだが、昨日も言った通り
言動に慎重さが欠ける気もする。
が、それだけではなんとも言えん。
ただ若干偽寄りに見えるだけだ。
強いて言うならば占い師としてより慎重になりうるのは
人狼>真>狂人>結社員ではないだろうか?
つまり真かもしれないとは思う。
(128)2005/06/21 21:20:02
牧師 ルーサー
そしてデボラさんだな。
慎重、そして自分の意見も持っているようだ。
他の2人の信頼が低下する中泰然としている様は
漁夫の利を狙う人狼にも見えないことは無い。
もっとも、単に慎重な占い師なのかもしれないがな。

最後にトビーだ。
この時間になっても結社員の占い師騙り取り下げが無い
ということは彼は高確率で人狼だろう。
しかし…無いと思いつつも
占い師真狼狼の可能性が気になってしまうな。
(129)2005/06/21 21:20:10
語り部 デボラ
>>127
理由をつけたいんじゃが、少し急用で退席しなければならないのじゃ…。すまないのぉ。

本決定までには急いで理由をつけて回答しなおすつもりじゃ。とりあえずは提出だけしておく…。

皆には迷惑かけてすまないのぉ…。
(130)2005/06/21 21:20:56
牧師 ルーサー
>>121
こういう質問は初めて見るな。
なかなか面白いかもしれない。

そうだな…
自分の行動をなるべく第三者の視点で見直してこよう。
(131)2005/06/21 21:21:52
牧師 ルーサーは、議事録を読み返し始めた。
2005/06/21 21:21:56
語り部 デボラ
更新に間に合わないという事はないと思うんじゃが…。万が一危なくなったらわしの鳩を使わせてもらうぞぃ…。

あまり鳩からは発言できんかもしれんが…。
すまんのぉ…。
(132)2005/06/21 21:22:19
語り部 デボラは、いそいそと、集会場から出て行った。
2005/06/21 21:22:45
見習い看護婦 ニーナは、語り部 デボラに手を振った。
2005/06/21 21:27:15
村長の娘 シャーロット
ごめんなさい、遅くなりました。
…リック君が来ていないのね…
大丈夫かしら。
(133)2005/06/21 21:28:39
村長の娘 シャーロット
仮決定です。
【●ウェンディ▼ベンジャミン】

…本決定で変えるかもしれません。
…正直、とても迷っています。
(134)2005/06/21 21:31:39
交易商 ベンジャミン
えー。
何、その鬼ヅモ。泣けるんですけど・・・。
(*42)2005/06/21 21:32:46
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは、ロッテさん。
【仮決定了解です】。
意見が割れてますから、迷うのは仕方ないですよね・・・
(135)2005/06/21 21:33:00
村長の娘 シャーロット
はぁ…
2005/06/21 21:34:57
新米記者 ソフィー
【仮決定了解よ】
まだ能力者ローラーは必要ないと思うわ。
(136)2005/06/21 21:36:02
お嬢様 ヘンリエッタ
【仮決定了解ですわ】

…お姉様の決定ですから、了解ですわ。
本決定まで少し席を外してますけど、確認には参りますね。
(137)2005/06/21 21:36:51
墓守 ユージーンは、静かに、集会場に現れた。
2005/06/21 21:38:09
墓守 ユージーン
【仮決定、了解した】

リックはまで来ていないのか?
(138)2005/06/21 21:40:02
村長の娘 シャーロット
リック真だったら泣くわ。喚くわ。エピで。
2005/06/21 21:42:38
墓守 ユージーン
>>110
ベンジャミン、解説ありがとう。
・・・もともと疑われていたのか。なるほどな。
(139)2005/06/21 21:42:50
牧師 ルーサー
【仮決定了解だ。】

ところでマンジローの>>121の二つ目なんだが…
自分で自分を騙りと仮定し推理するのは
なんとも微妙な発言のオンパレードになってしまうぞ。

というのも、下書きをしたんだが…
自分で自分の信用を落とすことに
力を注ぐというのもなんともはや…

とりあえずみんなの意見を聞いてみたい。
(140)2005/06/21 21:44:44
交易商 ベンジャミン
【仮決定には反対だ】
能力者ローラーをまだ始めないって事は、能力者側に狼は一匹しか居ないって事か?シャーロット。
そうじゃなきゃ、今日グレー吊りしている暇は無いものな。
俺が吊られて今後の村の為になるなら喜んでヒューバートの元へ行こう。
だが、自分が白だという事を知っていて、なおかつニーナやマンジローの様なつかみ所のない奴を後手にまわすのはどうしても不利に思える。
(141)2005/06/21 21:47:24
墓守 ユージーン
>>140
自分の発言のこれは狼(狂人)ぽいが、こういう意図で言った。とか書けばいいのでは?
的外れだったら済まない。
能力者が、自分の信用を落すような発言は、確かに難しいな。
(142)2005/06/21 21:52:00
牧師 ルーサー
霊能ローラーしてよぉ〜
2005/06/21 21:52:20
新米記者 ソフィー
>>141
能力者に狼が一匹でも二匹でも、その真偽を判断する「結果発表」というものがあるから、それで「偽」が判明したら吊ればいいけど、グレーはその発言からしか判断が出来ない。だからグレーを先に吊る、という方針だと思うわ。
(143)2005/06/21 21:53:31
交易商 ベンジャミン
能力者ローラーが延期ならば、まだ能力者が出揃っている内に、「引っかからない奴」を残す事は、俺のような、おそらく「引っかかる奴」を残すよりも厄介だと思うぜ。
・・・あんまり言いたくないが、前世でそういう状況になって後半に村側が寡黙狼に苦戦してたばかりだからな、少し意固地になってる所もある。
 
少なくとも、シャーロットの仮決定へ至った意見を教えてくれ。
村の為になる理由であれば、黙って吊られよう。
(144)2005/06/21 21:53:33
双子 ウェンディ
来ました。
・・・ごめんなさい。
私占い、乙女処刑は無いものと楽観しすぎてました。
(*43)2005/06/21 21:53:46
墓守 ユージーン
>>141
良く、分かる。俺がお前の立場なら同じ事を言うだろう。村の事を考えて発言してるのに、寡黙の奴は狼ではないだろう、かと言って多弁は吊りたくない。
だから、中庸から。明日はわが身だな・・・
2005/06/21 21:55:41
交易商 ベンジャミン
>>144
始めの文が少し意味不明だな。
能力者が揃っている内に「引っかからない奴」の真贋を出しておかないと、能力者が欠けていく後半で判断が全く付かなくなるぜ、ってことだ。
(145)2005/06/21 21:56:12
語り部 デボラ
戻ってきたが…これは…すさまじい展開じゃな…。
ううむ…。
(*44)2005/06/21 21:56:32
交易商 ベンジャミン
影、おかエリー。
いやー、正直仮決定を見たとき震えた(笑
(*45)2005/06/21 21:56:42
交易商 ベンジャミン
とりあえず、必死に弁解してみるが、黒要素かな・・・。
こりゃあ、ルーサーかトビー襲撃をマジでせにゃならんかもな・・・。
守護者も見越してるだろうなぁ・・・怖い賭けだ。
(*46)2005/06/21 21:57:45
新米記者 ソフィー
それにしても・・・リックは来ないのかしら?
そうなったら、能力者ローラーとか言ってる場合じゃないわ。
(146)2005/06/21 21:58:34
見習い看護婦 ニーナ
>>140
うーん、確かに。能力者って信じてもらえるようにするのが先決ですものね。
自分が疑われているようなら、疑われる原因になった言動への理由なんかを説明して、ってことなのかなぁと思ったんですけど・・・。
(147)2005/06/21 21:58:39
牧師 ルーサー
>>142
ふむ…
とするならば私としては既に質問されたこと以外に
わざわざ自分から掘り起こして釈明すべきようなことは無いな。

強いて言えば>>96でヒューバートが指摘しているように
私が霊能ローラーに乗り気ではない辺りは
吊り回避っぽいかもしれんな。

しかしこれは、まだ潜伏している人狼が
1匹と確定したわけではないためだ。

もっとも、さっきも言ったが
この時間になってもCO取り消しが無いということは…?
(148)2005/06/21 21:59:32
双子 ウェンディ
そうですね。
そして、襲撃の賭けに勝たなくては勝利もできない。
(*47)2005/06/21 21:59:44
双子 ウェンディは、目を開けた。
2005/06/21 22:01:41
牧師 ルーサー
あと、これは非常にどうでもいいことだが、
第三者的視点に努めて自分を見つめなおして見たらば、
私はRPが多いな…
(149)2005/06/21 22:02:18
双子 ウェンディ
長い更新処理だったわ。
やっぱり5時の更新処理とは違うのね。
2005/06/21 22:02:30
交易商 ベンジャミン
今日リックが突然死なら、一日生きれるが・・・。
ゲーム的には来てもらった方が、勝った時堂々としてられるけどな。
まぁ、早くコイーリックー
(*48)2005/06/21 22:02:33
見習い看護婦 ニーナ
リック、来ませんね・・・・。間に合うといいんだけど。
(150)2005/06/21 22:03:20
村長の娘 シャーロット
リックが来ない…はぁ…
2005/06/21 22:03:23
墓守 ユージーンは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/06/21 22:03:30
双子 ウェンディ
【仮決定、了解したわ】
(151)2005/06/21 22:03:54
双子 ウェンディは、双子 リックの姿を、今日は一度も見ていないことを心配している。
2005/06/21 22:05:07
墓守 ユージーン
リック、遅すぎるな・・・
事故や病気でなければいいが・・・
2005/06/21 22:05:09
牧童 トビー
予定より早く帰って来られたよ。リック君がまだ来てないのか…彼の参加時間的に、ちょっと怖いね。

あと【仮決定了解】です。個人的に、ベンジャミンさん吊りはちょっと不安。あまり寡黙な人や、自身の意見がはっきりとあるように見えない人が最後に残るのは怖いかな。ある程度発言に質がある人は、占いと内容で見極めていってほしいと思う。
まぁ、シャーロットさんにも考えがあるんだろうし、自分の考えと違うからと言って反対はしないけどね。
(152)2005/06/21 22:05:16
語り部 デボラ
ヒェヒェッ…戻ったぞぉ…。
■1ヒューバート襲撃について思うこと
守護についている可能性が一番低いからじゃと思う。
あとはヒューバートが確定白になる事を恐れたかのぉ?
(ヒューバートが更新間際に確定白になったら発言しまくると言っていたからか?)
あとは、グレーを襲撃してグレーが狭まるのを恐れたとか…かのぉ?
■2占い先
●ナサニエル
怪しい部分はまだないが…。終盤になるにつれ、ナサニエルの判断は難しくなっていくような気がするのじゃ。今のところそのように感じたのはナサニエルやウェンディじゃなぁ…。ナサニエルの場合は全員の印象を述べてみたり、色々率先してやってくれているのじゃが、それがかえって怪しく見えてしまう…。すまんな猜疑心の強い婆で…。ユージーンも占ってみたいがのぉ。
(153)2005/06/21 22:05:43
牧師 ルーサー
吊って 吊って 吊って ぷりーず はんぐ み〜♪
2005/06/21 22:06:27
墓守 ユージーンは、双子 リックが地下墓地の罠に嵌っていないか、心配している・・・
2005/06/21 22:06:42
新米記者 ソフィー
リックがこのまま突然死なら、今までリック偽で決め打ちされないようにやってきたことが全て無駄になっちゃうじやない……
【占い師COを取り下げるわ】
(154)2005/06/21 22:07:20
牧師 ルーサー
結社ね。
オゥケェイ
2005/06/21 22:08:15
村長の娘 シャーロット
…本決定です。
【●ベンジャミン▼リック】

リック君が真占い師なら残念なことですが、これ以上は無理です…本当に残念だわ。
(2005/06/21 22:08:28、村長の娘 シャーロットにより削除)
双子 ウェンディ
>>121
潜伏狼と疑われていると思う。
理由は、私占いを挙げている人の占い理由の通り。

実際、自分の初日からの発言を振り返ってみると、
発言量が多いと思うわ。
(155)2005/06/21 22:09:06
墓守 ユージーンは、新米記者 ソフィーの発言に、息を呑んだ。村人騙りではないだろうな?結社だよな
2005/06/21 22:09:42
語り部 デボラ
■3吊り先
▼マンジロー
寡黙すぎる≠人狼じゃない。というのを先に言っておく。潜伏狼の定義などはどこにもないと言っておく。そしてあえて考えていなかったが、結社が能力者にいる事だって考えられるぞ。その場合は潜伏に2人いる可能性だってあるんじゃ。まぁ後者はおそらくないと思うが…(まだ能力者にいる必要があまりないしのぉ)

そして、村人は発言でしか自分を証明できないと再び言っておくぞぃ。マンジロー。自分が村人ならば、質問などで議論を広げるのも良いが、自分の村人をアピールできるような発言を紹介するなど、色々やろうと思えばできると思うのじゃ。
(156)2005/06/21 22:10:08
双子 ウェンディ
結社はソフィーですか。
それならば、霊能者襲撃でない方が良いかしら。
(*49)2005/06/21 22:10:17
牧師 ルーサー
>>154
そうか、納得した。
と、なるとだ。
心配なのは、やはりリック真の場合だな。

リックが真ならデボラは慎重な人狼だろうと思う。
デボラが真ならリックはやはり狂人だろうな。
(157)2005/06/21 22:10:27
交易商 ベンジャミン
少なくとも、発言で取っ掛かりがあると思えた奴は、ナサニエル、ユージーンの2人だ。
もしこの中に俺を入れたら、恐らく俺が一番「取っ掛かり」が無いんだろう。それならば仕方が無い。
だが、俺の目から見てもマンジローとニーナは本当に怖い。最近の狼どもは特にああいうカモフラージュを好んでいたから特にな・・・。
もし今日、この2人の真贋さえ分かれば、俺は明日消えても良いと思っている。
どうか一日待って欲しい。
あとは、シャーロットを待つぜ・・・。
(158)2005/06/21 22:10:39
双子 ウェンディは、新米記者 ソフィーにじっと目を注いだ。
2005/06/21 22:10:42
交易商 ベンジャミン
フムー。
ソフィーかぁ・・・。
と、なると、トビーが狂人か。
(*50)2005/06/21 22:11:52
牧童 トビー
>>121
他の能力者については>>2:77からあまり変わってないよ。ただ、狼を探そうと推理する姿勢からソフィーさん真が強くなってる。相対的にデボラさんは熟練した狼の印象かな。リック君は…本当に占い師なのだとしたら、もう少し責任を持って行動して欲しいかな。
僕自身は…ルーサーさんを狼だと思ってるから、霊ローラー推奨を臭わせる発言が狂人に見えるかもしれない。僕としては、刺し違えてでも狼を1人吊りたいと考えてるんだけどね。霊能者の仕事は終わってるーなんて2人に言われちゃったし。
(159)2005/06/21 22:12:00
村長の娘 シャーロット
…どうもありがとうソフィー。お疲れさまです。そしてごめんなさいね。私の力不足でもあると思うわ…。

【ソフィーは私の相方です】
皆さんには申し訳ないと思いながらも、ソフィーなりの考えがあると思い、今まで引っ張ってきました。本当にごめんなさい。

そして本決定です。
【●ウェンディ▼リック】
仕方ありませんわ。
(160)2005/06/21 22:12:49
語り部 デボラ
うぅむ…めまぐるしく状況が変わっているのぉ…
とりあえずは【仮決定了解じゃ】
(161)2005/06/21 22:13:03
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーをきょとんと見つめた。え、そうなの・・?
2005/06/21 22:13:40
墓守 ユージーン
   1日目 2日目  3日目
村娘 エッタ ●ヒ▼ミ 
看護 エッタ ●ヒ▼マ ●ウ▼マ>>98
牧師 ヒュー ●ヒ▼ミ ●ウ▼ユ>>123
双兄 多数決 交互▼マ ●▼
双妹 ミッキ ●ヒ▼ベ ●ユ▼ベ>>107
記者 ウェン ●ヒ▼ナ ●ニ▼ナ>>96
牧童 エッタ ●ナ▼ミ ●ナ▼マ>>93
お嬢 ニーナ ●ニ▼ミ ●ウ▼ト>>94
冒険 ユージ ●ヒ▼ミ ●ベ▼ト>>114
美術 マ→ニ ●べ▼ミ
墓守 エッタ ●ヒ▼ミ ●ナ▼ベ>>101
交易 ヒュー 交互▼ユ ●ニ▼マ>>80
ごく    ●ユ▼ベ
語り ユージ ●ナ▼マ ●ナ▼マ>>127
異国 ナサニ 交互▼ミ ●ニ▼ル>>116
2005/06/21 22:13:59
語り部 デボラ
さて、面白くなってきたのぉ…
これでどう判定するかじゃな。
(*51)2005/06/21 22:13:59
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/06/21 22:14:06
牧童 トビー
なるほど、ソフィーさんが…了解です。159の前半は忘れて下さい。
そして【本決定了解】しました。
(162)2005/06/21 22:14:09
双子 ウェンディ
>>160
【本決定了解】
(163)2005/06/21 22:14:30
交易商 ベンジャミン
むうううう。
結局、影が占いされるのか。
さて、さて・・・。
(*52)2005/06/21 22:14:51
語り部 デボラ
結社員:シャーロット・ソフィー
霊能者:おそらくルーサー?
狂人:おそらくトビー?
守護者:不明
(*53)2005/06/21 22:14:56
牧師 ルーサー
>>160
…リックを吊ってしまうのか。

…わかった。
【本決定了解だ】

これで人狼と出たならば真占い師決定だな。
(164)2005/06/21 22:15:08
見習い看護婦 ニーナ
そっか、なるほど、そうだったんだ。
ソフィーさん結社の人だったんだね。
【本決定了解】
リック・・・仕方ないよね・・・。
(165)2005/06/21 22:15:11
双子 ウェンディ
潜伏失敗です。申し訳ありません。
(*54)2005/06/21 22:15:15
牧師 ルーサーは、語り部 デボラをいつになく真剣な眼差しで見つめた。
2005/06/21 22:15:34
双子 ウェンディ
・・・リック。
嫌ってないのよ。ほんとに。
(166)2005/06/21 22:16:24
冒険家 ナサニエル
おお…
慌ててきて見たら…

ソフィーは結社員だったのか。
となると、グレーに2匹狼か…。

本決定は了解した。
(167)2005/06/21 22:16:51
交易商 ベンジャミン
【本決定には了解だぜ】
で、ソフィーが結社員だったのか・・・。
これで、4人は真真狼狂で良いんだよな・・・?
なんか、混乱しちまうぜ。
(168)2005/06/21 22:17:01
双子 ウェンディ
若手と乙女にとって最善の判定と襲撃先を、選択してください。
それに従います。
(*55)2005/06/21 22:17:09
墓守 ユージーン
【本決定、了解した】

ソフィーが相方だったんだな・・・
灰に狼が2人か・・・
(169)2005/06/21 22:17:14
お嬢様 ヘンリエッタ
【本決定了解ですわ】
ソフィー姉様が結社でしたの。疑ってごめんなさい。
(170)2005/06/21 22:17:25
語り部 デボラ
>>160
ソフィーは結社員じゃったか…。
そうなると、リックは狂人か狼じゃが…。おそらく狂人かのぉ?リックの行動は狼とは思えんのぉ…。

ウェンディじゃな。【本決定了解】じゃ。
発表順は…どうすれば良いんじゃ?
第一声でよいのかえ?
(171)2005/06/21 22:18:02
村長の娘 シャーロット
…とはいえ、占い結果はもうほとんど意味がないと思いますが…リック君真なら本当に残念なことです。デボラさん真の場合でも、申し訳ないわ。
(172)2005/06/21 22:18:53
美術商 ヒューバート
なるほど。
…ソフィー結社員かよorz

狼臭しまくりだたのに。
2005/06/21 22:18:55
語り部 デボラ
襲撃どうするかのぉ?
ウェンディに白判定→ウェンディ吊り
って事は考えられるじゃろうか?

ラインはできてしまうがのぉ…。
(*56)2005/06/21 22:19:35
異国人 マンジロー
なんと、これはかなり考え直しを要求させられたな・・・
ああ、自分自身の印象云々はここが怪しまれそうだなって思っているところで他の人もそう思うところを真は口に出来るが、偽物はこれで気が付かれたらどうしようと思う、という心理的な効果を狙っていた。これは本物が信頼されていない場合には逆効果になりかねない危険をはらんでいるので、リック真の可能性が高まった今、一度この議題を取り下げさせてもらう。他の能力者への印象は引き続き述べて欲しい。
(173)2005/06/21 22:20:04
冒険家 ナサニエル
となると、ソフィーは孤独系だった訳だから、トビー狼でグレー狼はマンジローも含めて考えなければならないな…
(2005/06/21 22:20:42、冒険家 ナサニエルにより削除)
交易商 ベンジャミン
>>*54
いや、影は本当に上手に隠れてたよ・・・。
今回は、シャーロットの勘が鋭かっただけだ・・・。
俺もすぐに黒判定行きそうだ・・・。
むしろ明日若手が墓へ行きそうだ・・・。
(*57)2005/06/21 22:20:31
村長の娘 シャーロット
>>171
更新後に結果発表ができるのはデボラさんとルーサーさんだけね。ええ、二人共更新後に第一声でお願いします。
(174)2005/06/21 22:20:34
見習い看護婦 ニーナ
リック・・・忙しいんだったら仕方ないから・・・
また来てほしいな・・・うん。
さみしいな。
2005/06/21 22:20:43
牧童 トビー
うーん、リック君は見てないのかな?もし見てるなら、今からでも出てきて話して欲しい。
昨日の宣言に結構期待してるんだけどなぁ、僕は。
(175)2005/06/21 22:21:00
双子 ウェンディ
>>*56
無い。とは言い切れないです。少ないと思いますが。
希望的に見れば、狼2潜伏ということによって、私への疑いが薄れる可能性があります。
(*58)2005/06/21 22:21:20
牧師 ルーサー
>>174
第一声だな、わかった。
(176)2005/06/21 22:21:31
新米記者 ソフィー
ワタシは昨日のリックの発言を見て、怒りとともにリック真を確信したの。
で、昨日の段階で取り下げたら一気にデボラ真に傾き、リック吊りにならないようにいままで騙っていたの。でも突然死って…
(177)2005/06/21 22:21:37
牧童 トビー
シャーロットさん、ややこしくてすみません。
僕ももう帰って来られたので、更新後まで居られます。
(178)2005/06/21 22:21:59
異国人 マンジロー
そして、【仮決定了解】を発言していないことに今気が付いた。
というか、リック殿来ないで明日が来そうだな・・・
(179)2005/06/21 22:22:12
語り部 デボラ
そうじゃのぉ…わしも吊られそうな勢いじゃな。
うーむ、どうすれば良いのじゃろうか。
(*59)2005/06/21 22:22:43
双子 ウェンディは、双子 リックの姿が見えないかと目を凝らしている。
2005/06/21 22:22:55
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
>>178
では、どうぞトビー君も更新後に第一声でお願いしますわ。
(180)2005/06/21 22:23:24
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
牧童 トビー
これだけ発言してるのに、僕そんなにステルスっぽいですかー!?泣

や、だから潜伏は大得意なんですけどね。
2005/06/21 22:23:46
見習い看護婦 ニーナ
リック・・・もし、来られるなら来て欲しいな・・・。
うう。あと30分か・・・。
(181)2005/06/21 22:23:52
交易商 ベンジャミン
少なくとも、明日は若手が吊られる可能性が高い。
ここで影を白出ししておいて、霊能者さえ欠かすことが出来れば・・・。
 
でも、「霊能者を襲撃」→「影の真贋をごまかすため」→「明後日には影やはり吊り」。
もし、間の明日若手、明後日影、し明後日自分で、
T h e  E n d !?
(*60)2005/06/21 22:23:54
双子 ウェンディ
ああ。
私に黒判定を出して私が処刑されれば、
乙女は私に処刑候補に挙げられていたから、逃れられる可能性が高まります。
(*61)2005/06/21 22:23:56
墓守 ユージーン
リック、真だと言い張るんじゃなかったのか?
まだ全然言い足りないんじゃないか?
ミスしても頑張ってたお前が、何も言わずに消えるのか?
待ってるからな・・・
(182)2005/06/21 22:24:16
語り部 デボラ
>>173
今回答しようとしていたが、お主の議題には答えなくて良いのじゃな?了解じゃよ。ヒェヒェッ。

>>174
了解じゃよ…。
(183)2005/06/21 22:24:35
牧童 トビー
>>180
ルーサーさんと前後どちらになっても構わない、と言う事でしょうか?
(184)2005/06/21 22:24:40
見習い看護婦 ニーナは、リック・・・・いるかな、と辺りを見回している。
2005/06/21 22:25:07
新米記者 ソフィー
結社員COはしたけど、まとめ役は引き続きロッテにお願いできるかしら?
(185)2005/06/21 22:25:19
異国人 マンジロー
>>183
自分以外への印象は答えてくれると助かるな、デボラ殿
(186)2005/06/21 22:26:06
語り部 デボラ
>>177
リック真を確信した発言とは何じゃ?
(187)2005/06/21 22:26:12
語り部 デボラ
うほっ
一 気 に バ バ ア が 黒 く 見 ら れ て い る w
(*62)2005/06/21 22:26:14
牧童 トビー
>>177
うーん…僕もソフィーさんが結社員なら、リック君真の可能性が高いと思うんだ。ソイーさんを真だと思ってたのは、視点が常に村人側だって理由だったからね。
だからこそ、リック君には今ここに出てきて欲しい。
(2005/06/21 22:27:24、牧童 トビーにより削除)
牧師 ルーサー
突然死か…
まいったな。

真ならば「人間だった」と「占い師だった」が来るんだよね。
狂人に仕立て上げるには、
人間だった通知は来なかったって言えばいいんだな。
2005/06/21 22:27:59
牧童 トビー
>>177
うーん…確信とまではいかないけど、ソフィーさんが結社員ならリック君真の可能性は充分あると思う。ソイーさんを真だと思ってたのは、視点が常に村人側だって理由だったからね。
だからこそ、リック君には今ここに出てきて欲しい。
(188)2005/06/21 22:28:24
村長の娘 シャーロット
>>185
私でよければ…生き残っている限り、やらせていただきます…
(189)2005/06/21 22:28:32
牧師 ルーサー
>>184
同時にするなら23:10に同時、等のほうが良さそうだな。
(190)2005/06/21 22:29:04
交易商 ベンジャミン
うむ、あれだ。
 
ま だ だ 、 ま だ 終 わ ら ん よ !
 
明日、トビーがリックに黒出しをすれば!
・・・すれば・・・。
・・・あまり変わらんかorz
(*63)2005/06/21 22:29:04
双子 ウェンディ
リック。
もしも近くに居るのなら、何か言って欲しい。
みんな、リックに話してもらいたがってる。
(191)2005/06/21 22:29:09
村長の娘 シャーロット
>>184
一斉に発表ということでお願いします。
(192)2005/06/21 22:29:22
語り部 デボラ
現在、婆が偽と見られつつある。
そこでわしが影に黒出しする。

どうじゃろうかな、影が数日生き残れる可能性があるじゃろう。最悪でも乙女はもう少し生き延びれるのじゃないじゃろうか。
(*64)2005/06/21 22:29:37
牧童 トビー
>>190
なるほど…了解しました。霧で迷わない限りは、9分に保留60秒で発言します。

それで宜しいですか?>皆さん
(193)2005/06/21 22:30:31
双子 ウェンディ
>>177
>>2:56は独り言誤爆ではないか
ということでは?
(*65)2005/06/21 22:30:49
村長の娘 シャーロット
>>190
そうですね…では…
【霊能者の方は23:05に発表して下さい】
(2005/06/21 22:31:21、村長の娘 シャーロットにより削除)
交易商 ベンジャミン
>>*61
恐らく、今となってはライン切りも読まれてしまいそうだ。
吊られそうになった時、抵抗したので・・・。
どうせ若手が黒く見られ始めたなら、白判定で行ってみますか?
あと、襲撃先をそろそろどうしましょう。
(*66)2005/06/21 22:31:28
村長の娘 シャーロット
>>193
了解です。それでお願いしますわ。
(194)2005/06/21 22:31:46
牧童 トビー
>>192
了解です。時間指定がないならこのまま10分、でしょうか?
(195)2005/06/21 22:32:00
語り部 デボラ
>>190
>>193
一斉了解じゃよ…。ヒェヒェッ
(196)2005/06/21 22:32:03
交易商 ベンジャミン
ふむ・・・。
黒く見られている若手が、敢えて黒判定を出せば、逆に吊られんか・・・。
(*67)2005/06/21 22:32:40
牧師 ルーサー
>>193
わかった。
私もそうしよう。
(197)2005/06/21 22:32:49
双子 ウェンディ
>>*66
それで行ってみましょうか。
襲撃先は、暫定白扱いのヘンリエッタか結社。
GJを恐れなければ、霊能者。
(*68)2005/06/21 22:33:10
牧童 トビー
>>194
今度こそ了解です。何度も行き違ってしまいすみません。
(198)2005/06/21 22:33:18
語り部 デボラ
ではそれでゆこう…
影には白判定を出す…。
(*69)2005/06/21 22:35:29
交易商 ベンジャミン
>>*68
まだ、白出し黒出しのメリットを読みきれてない・・・。
えーい、若手に任せよう!(ぉ
襲撃は、用済みの結社員2人かヘンリエッタか・・・。
こういう時こそランダムカナー
(*70)2005/06/21 22:35:33
双子 ウェンディ
独り言誤爆すると、真っ白になるものね。
2005/06/21 22:36:02
双子 ウェンディ
>>120
発言が止まっていたのは、マンジローさんのせいでは
ないと思う。
2005/06/21 22:37:31
新米記者 ソフィー
>ナサニエル
昨日、今日の発言は「結社員」として再度アナタに質問するわ。
1.初日の「能力者CO」は狼が「結社員騙り」を見極めたうえで行動できるメリットがあるんだけど、これについてはどう思うかしら?
2.狼が一匹騙っているか二匹騙っているかが、グレーの中の狼を探す上での重要用件になる理由を聞かせてちょうだい。

答えてもらえなければ、残念ながらアナタを吊り候補として積極的に推薦させてもらうわ。

>ALL
霊能者の真贋について、昨日の段階ではワタシ以外の全員(ロッテ除く)がルーサー真だったわよね?この中には狼の票が最低2票入ってるんだけど、このことについてどう思うか聞かせてちょうだい。
(199)2005/06/21 22:37:41
牧童 トビーは、新米記者 ソフィーに「今更ながらタイプミス発見、ごめんなさい>>188
2005/06/21 22:37:55
交易商 ベンジャミン
こうなっては、ルーサー守護はガチっぽいなぁ。
かといって、トビーは狂人だろうから襲いたくないな・・・。
やはり順当に白を削っていくしかないのか。
(*71)2005/06/21 22:38:30
新米記者 ソフィーは、牧童 トビーワタシは「しょうゆ」なのね?
2005/06/21 22:38:43
語り部 デボラ
>>186
リック=狂人
ルーサー=真
トビー=狼

じゃと考えている。ルーサーは何度も言っておるが、初日のアンケート結果がルーサーを真と考える主な理由じゃ。リックが狂人のような振る舞いが目立ったので、トビーが消去法で狼じゃと思う…。ルーサーの初日のアンケートがなければトビーも真だと考えてしまうほど、トビーの意見はそれなりにしっかりしている。もちろんルーサーもじゃが。じゃから、霊能の真贋はなかなか難しい…。
(200)2005/06/21 22:39:08
新米記者 ソフィーは、牧童 トビー確かにあっさり系の顔はしてるもんね。
2005/06/21 22:39:12
牧師 ルーサー
>>199
ナサニエルへの質問だが
潜伏している人狼の数で灰の見方も変わると私は考える。

む、2匹と確定したなら前衛にこだわる必要が無いな…
明日からは方針を変えなければ。
(201)2005/06/21 22:41:21
交易商 ベンジャミン
まぁ自分は今日のご飯をヘンリエッタにセットいたしました。
若手がライバルのソフィー、影が宿敵のシャーロットを提案します。
どーでしょう。
一か八かの霊能者襲撃でも俺は反対しません。
(*72)2005/06/21 22:41:42
語り部 デボラ
わしが思う黒出し白出しのメリット

黒出し=ウェンディとわしのラインを消せるが、今になっての黒出しは、下手すれば身内切りだと簡単にばれてしまうかもしれぬ。

白出し=裏の裏を読むカタチじゃろうか。白出しする事で「狼が狼に露骨に白出しするだろうか?」という猜疑心を利用する…まぁ小細工じゃな…。デメリットはウェンディを吊ればわしの真贋がばれてしまうが、まぁこれは今更じゃろうか。
(*73)2005/06/21 22:42:17
双子 ウェンディ
>>199
ルーサーさんは、初日の発言が印象に残っていたし、
その行動にも一貫性があったわ。
はっきりいうと、トビーとの印象の差が激しかった。
そういう場合、ルーサーさんの正体にかかわらず、狼でも「ルーサー真」を唱えると思う。
(202)2005/06/21 22:42:24
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
17
25
31
0
19
23
18
13
10
0
17
17
0
16
14