![]() | お尋ね者 クインジー なぜか精神的には私強いんです。 前回狼で占い師騙って信用度0%だったんですが普通に騙ってたらなんか他の人の独り言でここまで疑われてるのにがんばってすごいなぁみたいなこと書かれてて・・・ ただ素でやってただけなのに(ニブいのか? |
2005/05/18 21:36:41 |
![]() | お尋ね者 クインジー 人狼の中だけで強くてもなぁ(´-`)(遠い目 |
2005/05/18 21:37:20 |
![]() | 異国人 マンジロー >>155 ギルバート殿は潜伏先の狼予想を話題にしてくれといっているでござるが……。 灰の中の人たちは印象だけならみんな白いんでござるよ。 初日、2日目で黒の印象を抱いてい者達は皆能力者CO、してるでござるし。orz |
(201)2005/05/18 21:39:57 |
![]() | 文学少女 セシリア 前世は狼だったんですね。 私は初めてだったのでなかなか皆さんの意見についていけなくて発言も少なくなってしまっていました。 ある意味死に所だったのかも(爆) 素で頑張ってたんですね。 何気に正直者というか嘘がつけないタイプなのかもしれませんねクインジーさんはw |
2005/05/18 21:41:18 |
![]() | お尋ね者 クインジー 真やればもっと行動変わるかとおもったんですけどねー 狼のときと基本的に変わらない動きをしていました・・・・・・ |
2005/05/18 21:43:32 |
![]() | お尋ね者 クインジー 私も普段発言少ないですよ〜 寡黙にはぎりぎりならないぐらいでPtつかいきることはまずないです。 |
2005/05/18 21:44:07 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>204 すんごい自爆。私、今、輝いてる! |
2005/05/18 21:48:46 |
![]() | 文学少女 セシリア そうなんですか? あ、何か安心しました☆ 友達には『慣れ』だと言われました(苦笑) このゲームは本当に難しいゲームですね。 せっかく真だったのにいきなり食われてしまうなんて・・まったく予想が付かず守れなくてすみません。 |
2005/05/18 21:49:28 |
![]() | お尋ね者 クインジー 最初に占い対象になっちゃいましたからね。仕方ないです。 守護者は狼と村人の境目にいるのが一番いいんでなかなか難しいです。(私はやったことないです) |
2005/05/18 21:55:40 |
![]() | 見習いメイド ネリー えっと、潜伏中の狼についての議論でしたよねん。ん〜、私の書いたグレスケは白寄り黒寄りと言っても、ほとんど差が無いような状態だよん。白っぽいと思っても、やっぱり信じきってしまうのは怖いし逆も同じ。 黒寄りに書いた人は多弁なのと、まだ自分の中でどっち寄りってのがハッキリしてなかったりするんだ。だから、グレスケといえるかどうか…黒って思える人が現状いないに等しいんだよねぇ…。いずれにせよ、多弁な人の内の最低1人は人狼さんなんじゃないかって思ってるよん。これは根拠の無い私の考え方になっちゃうんだけどねん…? (こんなんばっかだ、と小さい溜息と一緒に呟いた) |
(213)2005/05/18 21:57:34 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス つか。今回時間なさすぎ。 ガチ理論派な自分も好きだけど、今回はインスピレーション強化のために、ほぼ論理抜き。だが、ここまで論理抜きになってしまうとは正直思わなかった・・・。 |
2005/05/18 21:58:09 |
![]() | 文学少女 セシリア 守護者か・・ ずっと潜伏していなきゃいけない点が少々辛かったです。 しかもいきなり占われて白もらっちゃって・・これじゃいつ食われても無理なかったんでしょうね・・。 と、クインジーさん、何だか言葉遣いが優しくなってる☆ |
2005/05/18 21:59:02 |
![]() | お尋ね者 クインジー こっちが素なんです(((( ;゚Д゚))) |
2005/05/18 22:02:23 |
![]() | 教師 イザベラ あら〜、ここにきてあたし疑われちゃってる(汗) …っと、それは置いといて… >>196、>>199 正直グレーの人、皆が白っぽく見えちゃう(爆) ネリーさんを黒寄りとみたのは、コーネリアスさんの>>3:238結社騙りに対するリアクションに『??』と感じたのよね…。(>>20、>>22) 結社騙りがあると思ったか、思わなかったかを聞いたんだと思ったんだけど、そこであのリアクションはうっかりにしてはちょっと不自然に思っちゃった。 シャーロットさんは序盤から議題提案をしているし、目立つ動きをすると自然に占い候補に挙がりやすくなるわね。村を引っ張る人って何かと目立つから、本当に村人なのではないか、と思うんだけど…。 |
(217)2005/05/18 22:03:16 |
![]() | 墓守 ユージーン いたりいなかったりのボクだけど隙をみつけて覗くんだね。いたりいなかったりの理由はぶっちゃけハフマン島にいいtt……ヒミツなんだね。 独り言も少なくてごめんなんだね。 ノーマンは狼のようなんだね。するってーとイザベラもあやしくなってくるんだね。ノーマン マンジロー +?ってとことでどうだろう? |
2005/05/18 22:05:21 |
![]() | 文学少女 セシリア 素の方がずっといいですね☆ 私は始めから素でやっていたのですが・・なかなか難しいものですね(笑) |
2005/05/18 22:06:08 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス か、からむな卍、余計に紛らわしくなってしまう! |
2005/05/18 22:07:53 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス |
2005/05/18 22:11:16 |
![]() | 牧師 ルーサー すいません、時間を進めるのが最後でした。 ナサニエルさんはいつも来てすぐに 時間を進めていたようですから… 時間を進めたので10時半に時間が進むと思います。 |
(2005/05/18 22:15:08、牧師 ルーサーにより削除) |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>225 な、なんでつかっ!! |
2005/05/18 22:19:01 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>226 OK!! カマン!! |
2005/05/18 22:19:42 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>217 えっと、あれも「うっかり」になっちゃんです…?私はただ文章を読んだ時に、すぐに意味を理解出来ないから質問しただけなんですけど。うん、でも了解です。そこが原因で引っかかったわけですねん?理由を聞けたで質問してよかったですっ。 |
(229)2005/05/18 22:21:08 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス |
2005/05/18 22:21:11 |
![]() | 異国人 マンジロー >>221 ルーサー殿が引っかかっているのは、狂人サイン〜の下りでござるね? ラッセル殿が狂人の場合、カミーラ姉さん殿を狼と予想できたかと聞かれればNOでござる。 しかし、狂人は少しだけ拙者たちより情報が多いでござるからその可能性も0ではないでござる。 なので、白出し理由の2つ目に狂人のサイン〜、という予想をしたでござる。 |
(231)2005/05/18 22:22:12 |
![]() | 牧師 ルーサー 霊能者について… 前のアンケートでイザベラ先生が偽ならば狂人ではないかと言いましたが今日発表順が後で判定を割ってきた狂人が>>69のように霊能者が真狂であった場合に狼は霊能者の真贋がついているだろうと気付いていない、という発言はしないと思うからです。ただ私は今日狼が霊能者を襲ってくる事は普通に無いと考えていたのでその可能性に言及する事自体不自然と言えば不自然かなと思えなくも無いのですが。でも狂人ではないと考えてます。 彼女を真だと思っているのはラッセルが真に見えない、という所が大きいです。 |
(234)2005/05/18 22:23:24 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 今日のモグモグは、ルーサーさーーーん。と思う。 今日こそ。食われると思う。 灰襲撃は狼が根性無さすぎだと思う。 |
2005/05/18 22:23:48 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ブツブツ独り言を言ってますが、過去ログ読んでますよ? |
2005/05/18 22:24:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット |
(2005/05/18 22:25:15、村長の娘 シャーロットにより削除) |
![]() | 牧師 ルーサー グレー印象が間に合わないー! |
2005/05/18 22:26:53 |
![]() | 教師 イザベラ 能力者は信頼を得ることが大事だが…実際に得るのは難しい…。 「言語同断」は不適切な発言だったな〜|||orz あー…なんか凹みそう…だけど、凹んではいられないか。 |
2005/05/18 22:28:03 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>236 ん。きっかけは、ノーマンさんが人間なら占襲撃で食われてると思ったから。その考えが動かないのは、ノーマンさん、ラッセル君が偽だと思う&ラッセル君が狂人のように見えるから、です。 ただ、きっかけとその後が論理的に繋がってないです。視野狭くてすいません。印象のみに走りすぎました。過去ログ読んで考え直してみます。 |
(243)2005/05/18 22:29:40 |