人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(280)地図にない村 : エピローグ
新米記者 ソフィーはのんだくれ ケネスに投票しました
学生 ラッセルは新米記者 ソフィーに投票しました
学生 メイは新米記者 ソフィーに投票しました
美術商 ヒューバートは新米記者 ソフィーに投票しました
のんだくれ ケネスは新米記者 ソフィーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

新米記者 ソフィー に、4人が投票した。
のんだくれ ケネス に、1人が投票した。

新米記者 ソフィー は、村人の手により処刑された……
新米記者 ソフィーは人間だったようだ。
学生 メイは、学生 ラッセルに襲いかかった!
次の日の朝、学生 ラッセルが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
結社員
死亡
palm
1/5
1/1
0/0
33%
書生 ハーヴェイ
霊能者
死亡
amamiya
0/1
0/0
0/0
0%
---
医師 ヴィンセント
守護者
死亡
kuusisto
2/4
0/0
0/0
50%
見習い看護婦 ニーナ
結社員
死亡
claes
0/2
0/0
0/0
0%
修道女 ステラ
村人
死亡
yudupon
0/1
0/1
0/0
0%
酒場の看板娘 ローズマリー
人狼
死亡
Fenrir
1/3
3/3
0/1
57%
新米記者 ソフィー
村人
死亡
kuruku
1/3
0/0
0/0
33%
踊り子 キャロル
占い師
死亡
sakkiyue
2/4
0/0
0/0
50%
逃亡者 カミーラ
村人
死亡
pliz
1/3
1/1
0/0
50%
学生 ラッセル
村人
死亡
poring
0/1
0/0
0/0
0%
---
学生 メイ
人狼
生存
JEG
0/3
2/2
0/0
40%
お嬢様 ヘンリエッタ
村人
死亡
teko
0/1
0/0
0/0
0%
---
流れ者 ギルバート
狂人
死亡
paizoku
0/0
1/1
0/0
100%
---
美術商 ヒューバート
村人
生存
izumi
0/1
0/0
0/0
0%
---
のんだくれ ケネス
人狼
生存
minimoog
0/0
1/1
0/0
100%
---
人間
人狼
妖魔
学生 ラッセル
さーて、どうなるかな。エピになるか、明日になるか。
死ぬのは僕かヒューさんでしょう。
(0)2005/03/23 23:01:08
学生 メイ
ラッセルごちそうさまでした。
(1)2005/03/23 23:01:18
のんだくれ ケネス
てなわけで、お疲れ様でしたー>ALL
(2)2005/03/23 23:01:23
修道女 ステラ
まずは皆様お疲れ様でした。
それから、申し訳ありませんでした。
私の発言で気分を害された方、特に人狼サイドの方々には申し訳なく思います。

私は潔癖なところがあり、ルールやマナーから外れることを著しく嫌う癖があります。
今回も、どうしても村人の騙りがあったことを信じられず、結果的に誤った結論を下してしまいました。
それゆえ、あのような発言になってしまったのですが、我ながら早計で恥ずかしい行為であったと反省をしています。
次にお会いするときにはそのようなことがないように成長しておきますので、よろしくお願いします。
(3)2005/03/23 23:01:32
学生 ラッセル
うはー
(4)2005/03/23 23:01:44
美術商 ヒューバート
まーけーてーる!
(5)2005/03/23 23:01:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ…皆様お疲れ様でした!
(6)2005/03/23 23:02:13
学生 ラッセル
まーけっちゃったっ
(7)2005/03/23 23:02:20
酒場の看板娘 ローズマリー
ん、ステラさん、ヘンリエッタさんありがとね。

ただ、「突然死者」と「村人騙り」の無い村で遊びたいのよー!
(本音)
(8)2005/03/23 23:02:28
新米記者 ソフィー
そうか、やっぱりケネスとメイちゃんか。
メイちゃんだったら怖いと思っていたのです。
すっかりだまされました。
でも、最後はとってもおもしろかった。
やっとおわったー。
(9)2005/03/23 23:03:34
学生 ラッセル
ぶw ほんと失敗しまくりですね。うはー吊られてきます
(10)2005/03/23 23:03:40
学生 メイ
村人騙りというか守護者騙りだったのね…

というか、そういう村が他にもあるの?
(11)2005/03/23 23:03:42
美術商 ヒューバート
お、お疲れ様でした・・・。
メイとケネス、ステルス上手すぎです・・・。
マジでわかんなかった・・・。
(12)2005/03/23 23:04:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>3
シスター。そのお言葉嬉しく思います。
そうして、それを言ってくださったからこそ、本当にもう禍根というものは、ここにいらっしゃる方々の中には存在しないと私は思います。

悪かった方というのは、このエピに来られる方にはおられません。
(13)2005/03/23 23:04:14
のんだくれ ケネス
…ってヴィンセント守護者かよッ!
上すぎて解らん…orz

>>3
いえいえ、お気になさらぬよう。
(14)2005/03/23 23:04:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>3
個人的に私は気にしてないよ。
不快に感じる台詞は無かったしね。

ただ、今後はそういう事態も想定した方が良いかも。
無くなる問題じゃない気がするし。
(15)2005/03/23 23:04:22
新米記者 ソフィー
これから過去ログを読んできますね。
ステラさん、気にしないで。
誰も気分を害してませんよ。
(16)2005/03/23 23:05:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィー様、最期、とても輝いていらっしゃいましたよ(笑)
(17)2005/03/23 23:05:16
美術商 ヒューバート
結局、守護者騙りだった訳ですね・・・。
(18)2005/03/23 23:05:18
学生 ラッセル
あーこのひとたちだったら怖いなって思ってた人に見事にだまされてるなあw
(19)2005/03/23 23:05:19
新米記者 ソフィー
ラッセル 今から吊るからね、あなたを。
(20)2005/03/23 23:06:12
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル様、自信ありすぎでしたよ!(笑)
でも、とても面白かったです。長文投下、楽しみにしてもいました。
(21)2005/03/23 23:06:32
学生 ラッセル
思う存分吊ってください(((( ;゚Д゚)))
(22)2005/03/23 23:06:34
お嬢様 ヘンリエッタ
さ、ログ読んで参ります!
(23)2005/03/23 23:07:08
修道女 ステラ
愚痴を言わせていただければ、すごく悔しいです。
ああ、なんでこんなことするんだろう……
と、暗くなっても仕方がないので。

とりあえず、ラッセル、そこにお座りなさい(笑)。
(24)2005/03/23 23:07:29
美術商 ヒューバート
自分もログ読んで来ますかね・・・。
(25)2005/03/23 23:07:42
学生 ラッセル
おーほんとミスリードばっかで笑えますね…はーずかーしーーーーっていうかもうRPときますよ(してたのか?)
(26)2005/03/23 23:08:07
のんだくれ ケネス
そいでは、俺もログ読んで来まっさ。
(27)2005/03/23 23:08:27
学生 ラッセル
ごめーーーーんっっ


実は初参加でした(エヘ
(28)2005/03/23 23:08:52
学生 ラッセル
ステラさんソフィさんにとりあえず思う存分吊られますよー。で、私もよんできまっす
(29)2005/03/23 23:09:51
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロットさんとは以前一緒だったんだね。
前回はお世話になりましたー。

私もログ読むよー。
(30)2005/03/23 23:11:59
学生 ラッセル
うあ……ニーナさんごめん。相方は潜伏希望か……なーんでこんな重要なことを読み間違えて、しかも誰も突っ込んでないんだ……馬鹿でほんとすんません。
(31)2005/03/23 23:25:07
学生 ラッセル
とりあえず、皆おつかれさまですっ。ミスリード本気でしまくりで、有り得ないですね……うーん、ハズカシ。とりあえずお付き合い頂いて皆様有難うございます。
(32)2005/03/23 23:27:51
学生 メイ
7日目がエラーで見れNEEEE!!!
(33)2005/03/23 23:41:05
書生 ハーヴェイ
よー。今やっと見る余裕ができたと思ってみたら
予想通り負けてんなー(笑
しかしヴィンセントが守護者で占い師COしたってのは
明らかに荒らしだなーおい(笑
(34)2005/03/23 23:47:12
書生 ハーヴェイ
そしてやはりメイ、オマイはJEGだったか(笑
(35)2005/03/23 23:48:02
学生 メイ
>>35
ソウデスヨ。

ホントは、暫く休む予定だったけど、
アンタが入ってたからはいったんだよーん!!
(36)2005/03/23 23:51:20
学生 メイ
あとアタシのRPはどんな役職だろうが、
こういう風に突き通すよ。

狼だからってそこんとこ勘違いスンナよ。<偉そう
(37)2005/03/23 23:55:09
修道女 ステラ
ああ、3日目に襲っておいて欲しかったかも……。
(38)2005/03/23 23:58:05
書生 ハーヴェイ
ってか途中でJEGだって解ったから追求の考えが甘くなったのは
正直否定できないんだよな。最後の滑り込みで
人狼希望しねぇだろ、ってのもあった?orz
(39)2005/03/24 00:00:03
学生 メイ
>>39
ソウイウ、カンガエ、イケナイヨ。
イツデモ、カノウセイ、ステテオクベキデナイヨ。

つーか、ホントは村人したかったけど、
おまかせで狼になってたZEEEEE!!!
(40)2005/03/24 00:02:05
書生 ハーヴェイ
ってかてめー二日目は素で俺に投票してたのかよこのやろー!(笑
(41)2005/03/24 00:03:30
書生 ハーヴェイ
俺とメイの確執についてはα2.5の「異境の村」ログを
ご覧ください。全ての始まりはあそこです
(42)2005/03/24 00:04:19
学生 メイ
ゲハハハハハハハハハハ!!!
あったりまえだ!!!!

あそこで、あんなに投票が揃ってなくてビビった!!
泣きそうになった!!
(43)2005/03/24 00:04:38
書生 ハーヴェイ
あの投票がそろってないのはチャンスだと思ったよぉ。
狼が嘘を言ってれば最高だったんだけどなー。
(44)2005/03/24 00:09:30
学生 メイ
アタシ正直者だからウソつけない。
(45)2005/03/24 00:10:22
書生 ハーヴェイ
お前は既に 嘘を言っている(ケンシロウ風に
(46)2005/03/24 00:18:57
新米記者 ソフィー
とりあえず、最初の人最終日は読んできました。
ヴィンセントを殴って良いですか?
もう、最終日は、何を言ってもヒューバートとラッセルは説得できなさそうなので、半分諦めてました。
ごめん、根性無い村人で。
そして、ラッセルとハーヴェイ。
ちょっと独り言で文句言ってるけど、あれ私の素直な感想だからそのまま受け取って嘘。
本当は早く墓には要りたくてしょうがなかったのです。
今度は余裕ある時に来ますね。
また、みんなとやりたいです。
(47)2005/03/24 00:23:05
学生 メイ
つーか、ソフィーさんは、
めっちゃ吊りたくなかったんだけど。
(48)2005/03/24 00:25:10
書生 ハーヴェイ
大丈夫、みんな独り言で文句言いまくってるから(ぉぃ
(49)2005/03/24 00:25:17
書生 ハーヴェイ
あー
>>4:*11が悔しいぃぃぃぃ(笑
焦りまくってたっつの
(50)2005/03/24 00:28:55
学生 メイは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。
2005/03/24 00:30:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ざっと読了して参りました!
皆様の独り言、読んでいて大変面白かったです…

そして


なんだ初プレイ多かったんじゃないの〜!?
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!


次は皆様頑張りましょうね。(笑)
(51)2005/03/24 00:31:35
お嬢様 ヘンリエッタ
そしておじさまにはすっかり乙女の純情を踏みにじられました。
エッタの初恋を返してくださーーーい!!(笑)
(52)2005/03/24 00:33:08
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/03/24 00:33:42
書生 ハーヴェイは、学生 メイに北斗剛掌波
2005/03/24 00:34:51
お嬢様 ヘンリエッタ
何やかやと、楽しい方も多くて、印象深い初プレイに着地することが出来ました…
本当に、もう一度真剣勝負をしたいものですね。
(53)2005/03/24 00:37:28
学生 メイ
次あったら、もっとヒドイRPするよ!!<待て
(54)2005/03/24 00:37:59
お嬢様 ヘンリエッタ
メイ姉様、負けません!!!(負けていいや別に)
(55)2005/03/24 00:38:49
学生 メイ
一番酷かったのは…α3(21)だなぁ…(しみじみ)
(56)2005/03/24 00:41:11
のんだくれ ケネス
やっと読了ー。
墓 ロ グ 長 す ぎ !w
(57)2005/03/24 00:41:15
のんだくれ ケネス
>>52
ごめんな、ヘンリエッタ。
まあ、俺が襲撃したのは愛ゆえにという事d(バキ
(58)2005/03/24 00:42:11
美術商 ヒューバート
よ、読み終わりました・・・。
つうか最初皆に疑われてる・・・。
寡黙でスミマセン、吊られます。(特にキャロルさん・・・)
(59)2005/03/24 00:43:46
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスを頬を膨らませたままハリセン乱打している。
2005/03/24 00:44:42
のんだくれ ケネスは、正座してヘンリエッタのなすがままにされている。
2005/03/24 00:46:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒューバートおじさまも初だったのですよね。
次はお互い頑張りましょうね!(笑)
(60)2005/03/24 00:46:31
のんだくれ ケネス
と言うか、初プレイの人が居たのが驚き。
皆絶対経験者だと思ってた…orz
(61)2005/03/24 00:47:39
学生 メイ
ラッセルが初なのにビックリだよ。
(62)2005/03/24 00:48:13
お嬢様 ヘンリエッタ
人生初でした(笑)ninjin国にも行った事がないです〜。
もうおぶおぶし通しで……
バレていなかったのですね、やった!(笑)
(63)2005/03/24 00:49:33
美術商 ヒューバート
>ヘンリエッタ
そうなのですwエッタさんも初なのでしたか・・・
全然そうは見えなかったですよ。
てか、もうチョイ思ったこと垂れ流しでもいい気がしてきた・・・。
(64)2005/03/24 00:50:02
書生 ハーヴェイ
ちなみに俺は半年ぶりくらいに二回目。
(65)2005/03/24 00:50:46
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル様が初プレイというのには本当に驚きましたね……
もうてっきり、たいした熟練者の方だとばかり。
(66)2005/03/24 00:50:59
学生 メイ
村人は思ったことバリバリ垂れ流せばいいとおもうよー。
序盤で吊られたとしても、あまし痛くないし。

狼は疑われないよう行動するからめんどい。
もうヤンネ。やるかも。<どっちだ
(67)2005/03/24 00:51:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>64
村人はとにかく喋って推理してなんぼだと思っておりますので……プレイスタイルにもよりますけれども、未熟ながら考えをただ垂れ流しました〜。
色々と的外れで恥ずかしいのですけれど。
(68)2005/03/24 00:52:35
美術商 ヒューバート
ラッセルも初でしたね。
てか、皆さん凄すぎて「うわー、自分浮いてるー」と思ってた。
(69)2005/03/24 00:53:08
お嬢様 ヘンリエッタ
で、おじさまは6年待って責任取って下さるのですか?^^




まあ食われましたけど!
(70)2005/03/24 00:53:32
学生 ラッセル
ログ読了〜。色々自分の失敗は恥かしいものですね…w あれ、なにげに初プレイの人多かったんですかぁ。いや、私も皆経験者の方ばかりと思ってましたよ。ヘンリちゃん初プレイとは私も思ってませんでした〜。
(71)2005/03/24 00:53:41
修道女 ステラ
読み終わりました。
とりあえず寝ます(笑)。
(72)2005/03/24 00:54:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイ様二度目ですか。
皆様凄いですねえ…
世界は広いです。


オラ、ワクワクしてきたぞ!(それはどうなの
(73)2005/03/24 00:55:40
学生 ラッセル
ステラさんおやすみなさ〜い。おつかれさま。皆に突っ込まれるてることは今度プレイすることあったらなるべく直すよう頑張ります〜
(74)2005/03/24 00:55:46
のんだくれ ケネス
>>70
えーと…善処します(マテコラ
(75)2005/03/24 00:56:01
のんだくれ ケネス
>>72
お疲れ様。おやすみー
(76)2005/03/24 00:56:25
美術商 ヒューバート
>メイ、エッタ
なるほど・・・。
次回からの教訓にさせてもらいます。
(77)2005/03/24 00:56:38
お嬢様 ヘンリエッタ
シスター、お疲れ様です。おやすみなさいませー
(78)2005/03/24 00:56:54
修道女 ステラ
というか、占い師3日目COとかはかつての定石ですから。
あと、細々突っ込みいれててすみません。
別に奇策てほどのことは今回の村ではなかったと思います。

……村人の騙りは除いてですけど(泣)。
(79)2005/03/24 00:57:10
学生 メイ
ステラさん、おやすみー。
(80)2005/03/24 00:57:18
のんだくれ ケネス
>ヒューバート
皆の言う通り、村人の場合はとにかく喋った方が。
とは言え、何も考えずに全部垂れ流すと却って吊られますのでご注意を ;-)
(81)2005/03/24 00:58:33
美術商 ヒューバート
おやすみですー、ステラさん。
疑ってゴメンナサイ・・・。
(82)2005/03/24 00:58:33
学生 ラッセル
初心者臭でてなかったのか……wあ、なんかそれだけでも研究したかいがあった!
(83)2005/03/24 00:59:01
学生 メイ
>>81
えっ…!?アタシ何も考えてない!!<おい
(84)2005/03/24 00:59:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75
まぁ、おじさまが律儀に待って、エッタが花の18になる頃にはカスッカスの43になっていて捨てられると思いますけれど。
乙女の純情を弄んだ罪は重いのです!
(85)2005/03/24 00:59:27
書生 ハーヴェイ
あ。等幅フォントって読みにくい?
macだと等幅フォントとそうでないフォントが
全然違うフォントになるから言ったことを整理しやすくて
よかったんだけど(笑
(86)2005/03/24 01:00:45
のんだくれ ケネス
>ラッセル
推理の深さはお見事。当たり外れは結果だから気にしない方がええぜよー。
…その推理力を分けてくれまいk(ry
(87)2005/03/24 01:01:25
美術商 ヒューバート
>ケネス
なるほど・・・。
喋らなきゃ村人の意味が無いですね。
今回は様子見しすぎでした・・・orz
(88)2005/03/24 01:01:52
のんだくれ ケネス
>>85
Σ(゚Д゚;)ズガーン!

つか、ヘンリエッタ絡みの過去回想RPを独り言でやろうと思ったけど、面倒&明らかに陳腐なネタなのでやめた事をCOしときまっさw
(89)2005/03/24 01:03:25
学生 メイ
>>86
マックなんだ。
読みにくくは無いけど、
なんでコイツはいつも等幅なんだろうとは思ってた。
(90)2005/03/24 01:03:27
美術商 ヒューバート
等幅はちょっと微妙ですかねー。
しなくて問題ないかと。
(91)2005/03/24 01:04:01
書生 ハーヴェイ
>>90
マックのほうがいろいろと便利なんでね。
というかマックにしかないソフトとかあるし。
ウィンドウズだと色々困る業界なのだよ。
(92)2005/03/24 01:05:12
書生 ハーヴェイ
>>91
いや、俺が等幅にしてるのは自分の発言を整理しやすいため(笑
(93)2005/03/24 01:05:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>89
嘘です、おじさまひと筋ですよ   多分^^

ええー!どうしてやらなかったのですかー!!(笑)
BOOOOOOOOOO
どんな事を考えておられたのか気になるではありませんか!
(94)2005/03/24 01:05:59
のんだくれ ケネス
>>86
あ、そうなんだ…こっち(当方Win)から見たら「何で等幅使ってるんだろう」という感じが。
まあ、特に問題ないと思いますよー。
(95)2005/03/24 01:06:27
学生 ラッセル
>>87 わーい! うれしーです。推理力……うーん、いや、分けるほどありましぇんw
(96)2005/03/24 01:06:28
学生 メイは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2005/03/24 01:07:19
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえばラッセル様、お嫁さん候補の方は見つかりましたか?(笑)
(97)2005/03/24 01:07:31
美術商 ヒューバート
>>91
あ、なるほどw
(98)2005/03/24 01:07:50
お嬢様 ヘンリエッタは、ハッ!私ったらなんて間の悪い…と黙った。
2005/03/24 01:08:02
流れ者 ギルバート
遅ればせながらこんばんはー。
とりあえず皆さんお疲れ様っす。

初プレイの御仁がマジ多いっすね。
驚いた・・・。
(99)2005/03/24 01:08:16
美術商 ヒューバートは、>>92ですた・・・orz
2005/03/24 01:08:44
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルバート様、ごきげんよう!お疲れ様ですー。

初プレイの方多かったですね…私も本当に驚きました。
ギルバート様も初には見えませんでしたよ!
(100)2005/03/24 01:09:28
美術商 ヒューバートは、>>93ダヨ・・・もう吊られますorz
2005/03/24 01:10:02
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートを慰めた。
2005/03/24 01:10:56
美術商 ヒューバート
おお、ギルバートさん、お疲れ様です。
初プレイで迷惑かけまくりでした自分・・・。
(101)2005/03/24 01:12:15
流れ者 ギルバート
なんか初プレイがばれないように、ミンナ隠れて勉強してたっぽいっすねーw
(102)2005/03/24 01:12:56
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary