人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(234)ありふれた村 : 3日目 (1)
墓守 ユージーンは交易商 ベンジャミンに投票を委任しています。
村長 アーノルドは双子 リックに投票しました
村長の娘 シャーロットは双子 リックに投票しました
木こり ダニエルはお尋ね者 クインジーに投票しました
牧師 ルーサーは双子 リックに投票しました
修道女 ステラは双子 リックに投票しました
双子 リックはランダム投票で交易商 ベンジャミンに投票しました
双子 ウェンディは双子 リックに投票しました
踊り子 キャロルは双子 リックに投票しました
流れ者 ギルバートは双子 リックに投票しました
お尋ね者 クインジーは双子 リックに投票しました
美術商 ヒューバートは双子 リックに投票しました
墓守 ユージーンは双子 リックに投票しました
交易商 ベンジャミンは双子 リックに投票しました
異国人 マンジローは双子 リックに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

双子 リック に、12人が投票した。
お尋ね者 クインジー に、1人が投票した。
交易商 ベンジャミン に、1人が投票した。

双子 リック は、村人の手により処刑された……
双子 リックは人狼だったようだ。
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットを占った……。
村長の娘 シャーロットは人間のようだ。
牧師 ルーサーは、踊り子 キャロルに襲いかかった!
双子 ウェンディは修道女 ステラを護衛している……
次の日の朝、踊り子 キャロルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、木こり ダニエル、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、双子 ウェンディ、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、美術商 ヒューバート、墓守 ユージーン、交易商 ベンジャミン、異国人 マンジロー、の12名。
流れ者 ギルバート
あーあ、やっぱりキャロルだ。

(0)2005/03/14 21:01:07
修道女 ステラ
キャロル・・・やはりあなたが狙われましたか・・・・

【シャーロットは人間です】
(1)2005/03/14 21:01:28
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルの遺体に花を一輪置いた。
2005/03/14 21:01:51
村長 アーノルド
【私が霊能者だ】
 フレディは人間だった。
 リックは人間だった。
(2)2005/03/14 21:01:37
踊り子 キャロル
うしし、死んだか。
更新前の調子だと、ギルバート、ダニエルが狼かな?

んで、今日結社員騙りか。
最後に、伴侶を公開して度肝抜いておくべきだったかなw
2005/03/14 21:01:53
修道女 ステラ
くぅ・・・・
2005/03/14 21:02:20
交易商 ベンジャミン
いっひっひっひ。
まぁ、こうなるでしょうな。
いい女でしたのに、残念です。
(3)2005/03/14 21:02:18
踊り子 キャロル
この状況だと、我が夫は信用度無いよなー。
2005/03/14 21:02:38
牧師 ルーサー
村長狂人ー!!ありがとうー!!
……まさか結社員じゃ無いよね?
(*0)2005/03/14 21:03:03
村長 アーノルド
キャロルとリックの冥福を祈る。

COの直後だが、時間ぎれだ。
アンケート、質問等は、明朝に答える。

皆、おやすみ。
(4)2005/03/14 21:03:04
流れ者 ギルバート
美人薄命ってね。
(5)2005/03/14 21:03:17
踊り子 キャロル
まあ、出てきた結社員全員吊ればいいわけで、問題としては軽微かな。
2005/03/14 21:03:37
双子 ウェンディ
キャロルさん…
【ボクは霊能者じゃありません】です。
(6)2005/03/14 21:03:23
流れ者 ギルバート
おっと忘れてた。
【俺は霊能者じゃない。】
(7)2005/03/14 21:04:15
踊り子 キャロル
シャーロット、ステラ、ベンジャミンと確定白が揃ってるし、コンスタントに狼吊れれば、まず負けないだろうと・・・。
2005/03/14 21:04:41
牧師 ルーサー
キャロルさんと、
リック君の魂が浮かばれますように……
(...は2人の簡易的な墓にキノコ汁を供えた)
(8)2005/03/14 21:04:36
牧師 ルーサー
おっとっと、
【僕は霊能者じゃ無いです】。
(9)2005/03/14 21:05:20
踊り子 キャロル
ルーサーも茸が好きなのか。
とりあえず、墓の発言ポイントは無くなりそうにないから、適度に喋っておこうかな。

リックは反省文書いてまた遅刻か・・・。
2005/03/14 21:06:36
牧師 ルーサー
牧師 ルーサーは たからばこを見つけた!
たからばこには スイッチが はいっていた!
スイッチを 押しますか?
→  はい
   いいえ
(*1)2005/03/14 21:07:27
美術商 ヒューバート
キャロル…。これ以上の潜伏は無意味ですね。
【私が残る結社員です】

当然ですが、【私は霊能者ではない】
(10)2005/03/14 21:07:32
交易商 ベンジャミン
つーか、分かっていると思いますが、結社Coするべきでしょう。
個人の意思を尊重して。
(11)2005/03/14 21:07:40
踊り子 キャロル
>>2
村長は>>3:315からすると真霊能者かな?
2005/03/14 21:07:58
美術商 ヒューバート
>>11
もうしましたよ、ハッハッハ
(12)2005/03/14 21:08:30
踊り子 キャロル
ちなみに、個人>故人だと思う、墓の中。
2005/03/14 21:08:58
修道女 ステラ
お。ヒューバート結社員COだ!予感的中かな?対抗あるかな?
2005/03/14 21:09:32
牧師 ルーサー
なんと スイッチは オオカミはいじょの ワナだった!
双子 リックは吊られてしまった!
牧師 ルーサーは すでに ひとりぼっちだ!!
(*2)2005/03/14 21:09:47
交易商 ベンジャミン
>>10
はぁ、あんたが伴侶かい。
(13)2005/03/14 21:09:56
双子 ウェンディ
結社員の方も了解する方がいいよね?
ヒューバートさんの結社員CO了解なの。
(14)2005/03/14 21:10:49
美術商 ヒューバート
>>13
伴侶ではない。結社員だと申し上げましたぞ。
(15)2005/03/14 21:11:11
牧師 ルーサー
ヒューバートさんが結社員でしたか。
これからよろしくお願いします。
(深々とおじぎ)
(16)2005/03/14 21:11:24
流れ者 ギルバート
>>10 >>12 >>13 
なんとなく納得だね。
(17)2005/03/14 21:11:25
踊り子 キャロル
>>13
村長が尻にひいてるとか言うしな。
何とも微妙だったよ。
2005/03/14 21:11:45
牧師 ルーサーは、【結社員了解】と付け足した。
2005/03/14 21:11:59
美術商 ヒューバート
>>14
私としては「了解」よりも「非結社員CO」のほうが有り難いですな。
(18)2005/03/14 21:12:15
交易商 ベンジャミン
>>15
ふん、据え膳食わず…ですか。
えらく紳士様でいらっしゃる。
(19)2005/03/14 21:12:51
双子 ウェンディ
>>18
はいです。
【ボクは結社員じゃありません】です。
(20)2005/03/14 21:13:30
牧師 ルーサー
>>10
余程の事が無い限り、明日には肉片ですな。
霊媒師はなんとしても両吊りに……!!
そしてギルを占いに……!!
(*3)2005/03/14 21:13:46
流れ者 ギルバートは、【俺は結社員じゃない。】
2005/03/14 21:13:51
美術商 ヒューバート
>>19
村人と結社員がいがみ合うのは得策だとは思いませんが?
ハッハッハ。
(21)2005/03/14 21:14:22
牧師 ルーサー
発言の方が見やすいかな?
【僕は結社員じゃ無い】
(22)2005/03/14 21:14:43
美術商 ヒューバート
>ベンジャミンさん

結社員としてまとめ役に要請します。
全員に「非結社員CO」を促してもらえますかな?
(23)2005/03/14 21:15:33
交易商 ベンジャミン
投票は…
リックかユージーンが自動投票で、狂人の存在アピールのために私めに投票…ですかな。
ふん、いまいましい。
(24)2005/03/14 21:15:36
踊り子 キャロル
>>21
照れちゃいけないよwマイダ〜リン♪
2005/03/14 21:15:54
牧師 ルーサー
双子 リックは 牧師 ルーサーに
おきみやげを 残して 行った。
牧師 ルーサーは 中を 見た。
中には 5000PTの あかい 独り言が 入って いた。
(*4)2005/03/14 21:16:40
修道女 ステラ
現時点では

■アーノルド:霊能者CO
■ヒューバート:結社員CO

ですわね。
あとはまだ発言していない5名(シャーロット、ダニエル、クインジー、ユージーン、マンジロー)のCOを待ちましょう。
(25)2005/03/14 21:16:33
交易商 ベンジャミン
>>21
キャロルに関してのいがみ合いですから。
これは、結社員も村人も関係ありませんよ。
いっひっひっひ。

まぁ、ここらへんでさじ加減しときますか。
(26)2005/03/14 21:16:56
美術商 ヒューバート
で、結社員の騙りが出た場合ですが、私も先に提案した通り、【対抗もろとも処刑】でお願いしますぞ。
(27)2005/03/14 21:17:29
修道女 ステラ
さて、霊能者&結社員の対抗COはあるかしら?
両方ともあった場合は、確実に狼がまぎれているということね。
2005/03/14 21:19:08
踊り子 キャロル
>>27
うあ、狂人臭いセリフ。
2005/03/14 21:21:59
牧師 ルーサー
今日の吊り先はユージーンに持ってって、
占いは頑張ってなんとか回避する。
霊能者は両吊りを不自然じゃ無い程度にすすめ、
後2回は吊りを回避。

グレーは絶対に喰わない。
そうすると……GJなしで……
5回占い回避……?
うわっ、きついよ!!
(*5)2005/03/14 21:22:43
修道女 ステラ
わたくし、本日はそろそろ教会に戻らねばなりません。
明日にはきっと、他の方々のCOも終わっていることでしょう。
(28)2005/03/14 21:22:37
修道女 ステラは、集会場を後にした。
2005/03/14 21:23:08
交易商 ベンジャミン
>>23
了解。
■緊急議題
■我こそは、結社員だというものは名乗り出よ。
■結社とは無関係の者も宣言せよ。
(29)2005/03/14 21:22:59
双子 ウェンディ
ん〜…ボクもまた明日来るよ。非宣言済み。
じゃあまたね。
(30)2005/03/14 21:25:28
牧師 ルーサー
計算間違った気がする……
ある程度減ったら【普通は】占い師喰いだね。
今回は止めてみようかな……
(*6)2005/03/14 21:25:47
双子 ウェンディは、お墓参り用の花をニ輪持って出て行った。
2005/03/14 21:27:04
双子 ウェンディ
今まで気に掛かっていた人は全員白かぁ…ちぇ。
2005/03/14 21:27:43
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
美術商 ヒューバート
…さて、あとの数名が戻って来るまで待つとしましょう。
(31)2005/03/14 21:28:08
牧師 ルーサー
今日はこれ以上進展が無いようなので、
僕も窓ガラスの修理に励む事にしますよ……
あ、もしも質問があればどうぞ。
そろそろ村全体が推理に移動ですからね。
少しでも色々な情報を引きずり出さないと……
(32)2005/03/14 21:28:09
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/03/14 21:28:31
牧師 ルーサー
真 霊能者が穴だらけだといいなぁ……
(*7)2005/03/14 21:29:05
美術商 ヒューバートは、墓に当たり年のワインを供えて屋敷に戻って行った。
2005/03/14 21:29:16
交易商 ベンジャミンは、懐中時計を眺めた。
2005/03/14 21:29:33
お尋ね者 クインジー
俺も霊能や結社じゃないぜ。
(33)2005/03/14 21:29:38
牧師 ルーサー
頑張って赤い独り言を使い尽くそう。
この村を紅蓮に染めてやるー!!
(*8)2005/03/14 21:30:16
踊り子 キャロル
【暫定:墓の中でもネタばれ禁止】
で良いかな?
当分表を見ながら推理する方向で。


無言に耐えられなくなったら、別の村探すかな。
でも、手元の作業が終わって無くて、そんなことをしてる暇も無さそう。
2005/03/14 21:30:32
牧師 ルーサー
なるべく、追従に見えない程度の追従を頑張ろう……
ベンはある程度まで残しておく……
そうじゃないと僕が疑われるからね。
(*9)2005/03/14 21:31:42
踊り子 キャロル
>マイダーリン
ワインかっ!?ウォッカの方が良いって死ぬ寸前にw
2005/03/14 21:31:51
牧師 ルーサー
さて……文献を漁ろう……
狼がとっとと1人になった村を……
(*10)2005/03/14 21:32:27
踊り子 キャロル
>>33
クインジーさんの非霊・非結CO。
@4:マンジロー、ダニエル、シャーロット、ユージーン

シャーロット狂人だと結社COだよなー。
微妙なのがユージーンか。

ステルス本命だとマンジロー、時点でダニエルか。
2005/03/14 21:34:09
交易商 ベンジャミン
暇つぶし考察に、

なんで狼陣営は占い師に結社員騙りがいないと踏んだんですかな。
(34)2005/03/14 21:34:04
踊り子 キャロル
>>34
占い師COが1人だけという状況を2連続で見てる身としては、占い師よりも霊能騙って、占2霊2潜2がお好みでないの?
2005/03/14 21:36:19
踊り子 キャロル
ギルバートの中の人が私の知っているギルバートなら、超多弁の私を見て、狼陣営と疑った可能性もあるが。
2005/03/14 21:38:04
踊り子 キャロル
>>34
そんなことよりも、白黒表を作らせなさいな。
誰と誰を比較すると誰の方が黒いって・・・。
2005/03/14 21:39:20
異国人 マンジロー
遅くなって申し訳ない。

【己は霊能者、結社員ではない】
(35)2005/03/14 21:44:00
修道女 ステラ
帰りそびれちゃった(´・ω・`)

現時点で霊能者、結社員非COしていないのは
シャーロット
ダニエル
ユージーン
予想としては、シャーロットが霊能者COしそう。
2005/03/14 21:49:23
牧師 ルーサー
>>34
騙る暇が無かったんだよ。
ちくしょう。
(*11)2005/03/14 21:52:30
修道女 ステラ
狼予想はなんとなくで、ユージーン、マンジロー、ギルバート。
守護者は、意外性を追及してクインジー。
2005/03/14 21:53:51
修道女 ステラ
あー、キャロルはきっと今ごろ、墓下でしゃべりたおしているんだろうなぁ。

墓下だと、話の続きを促せないから、ポイント大事につかってね・・・・
2005/03/14 21:56:01
修道女 ステラ
キャロルいないと、静かだなぁ・・・寂しいなぁ・・・(つД`)
2005/03/14 22:00:16
踊り子 キャロル
一昨日の様子だと、そろそろリックが来るはずだが・・・。
来るはずだが・・・。
2005/03/14 22:10:44
交易商 ベンジャミン
あぁ、進行鈍くて悪いね、墓のキャロルさん。
まぁ、霊能者Coの待ちでね。
あと数時間は進展が無いよ。
数時間後に、ダラダラ垂れ流すので、今日は寝ときな。
(36)2005/03/14 22:11:40
流れ者 ギルバート
48時間村は進行がまったりだねぇ。
(37)2005/03/14 22:13:39
交易商 ベンジャミン
まぁ、シャーロットが霊能者ってのもないだろうから、ダニエルかユージーンになるかな。
発言を考えて見ましょうかね。
(38)2005/03/14 22:15:49
踊り子 キャロル
>>38
初日にユージーン霊能者CO禁止とか冗談で言った気がするんだがw
2005/03/14 22:27:55
踊り子 キャロル
>>36
イーッヒヒヒ。マッタリと見させて貰うよ。
2005/03/14 22:28:26
交易商 ベンジャミン
おっと、読み返していたら、ユージーンは私めに委任か。
これは失敬。
リックがランダムでマンジロー
狂人が生存アピールで私め
ってところか。
(39)2005/03/14 22:28:38
交易商 ベンジャミン
まぁ、ダニエルも無さそうだね。
彼が霊能者場合、通知が無い霊能者だろうね。
>>71>>74の考察より、騙り霊能者を応援してどうするのよ。

ユージーンが分からんな・・・。
(40)2005/03/14 22:30:23
交易商 ベンジャミンは、一旦、休憩すると言った。
2005/03/14 22:43:11
踊り子 キャロル
>>40
アンカーは日付も付けられるよ>>2:71>>2:74とか
2005/03/14 22:51:17
村長の娘 シャーロット
キャロルか〜引っ張ってたからなぁ。当然か。

【私は結社員ではありません】
【私は霊能者ではありません】
(41)2005/03/14 22:56:38
踊り子 キャロル
>>41
表も進まないな。
シャーロットは白確定。

あとは、ダニエルとユージーン。
ここで、霊能騙りも結社騙りもするとすると、ユージーンもダニエルも反村側になるな。
2005/03/14 23:02:16
村長の娘 シャーロット
ユージーンも吊候補次点で、能力者はありえないでしょう。
(42)2005/03/14 23:04:19
踊り子 キャロル
>>42
同意

ということで、村長の霊能者かダーリンの結社が確定か。
むしろ違うか。村長が狂人でフレディが真霊?
2005/03/14 23:08:40
流れ者 ギルバート
もしかして狼たちは本気で全ステルスなのか?
(43)2005/03/14 23:15:29
流れ者 ギルバートは、暇なのでギターでスカボローフェアを奏でた。
2005/03/14 23:34:59
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートのギターに合わせてスカボローフェアを歌った。
2005/03/15 00:08:49
美術商 ヒューバート
>>43
真占い師が確定してしまった以上、霊能者騙りをすればどうなるか、分かっているのでしょうな。
(44)2005/03/15 00:09:57
美術商 ヒューバート
…ならば我々が取る手段はグレーローラーしかない、と言う事になりますな。
まさに修羅の道。この村にも屍の山が築かれることでしょう。
(45)2005/03/15 00:12:40
美術商 ヒューバートは、取引先近辺で手に入れたタコヤキをテーブルの上に並べた。
2005/03/15 00:14:35
美術商 ヒューバート
…はて、タコヤキに合う飲み物はチェックしていませんでしたなぁ…。
とりあえず、「大吟醸・ヒノモトノホマレ」でもひとつ。
(46)2005/03/15 00:16:21
木こり ダニエル
いま山から戻った、ログを読んでから出直してくるぞ
(47)2005/03/15 00:17:04
美術商 ヒューバートは、酒瓶をテーブルの上に置いた。
2005/03/15 00:17:29
美術商 ヒューバート
…狂人はどうしたのでしょうか。

占い師COの時に双方共に「あれは人狼(狂人)が騙りに出ているのだろう、ではこちらは霊能者騙り(潜伏)にしよう…」と考えたのでしょうか。
(48)2005/03/15 00:23:13
美術商 ヒューバート
…議事録でも読み返して来ますかね。
…何か分かるかも知れない。
(49)2005/03/15 00:25:37
美術商 ヒューバートは、議事録を読みながら寝る事にした。
2005/03/15 00:26:57
踊り子 キャロル
たこ焼きと大吟醸もお供えしろ〜w
2005/03/15 00:50:06
踊り子 キャロル
ダニエルは戻ってきて、非COはせずか。
霊能者の件が一段落ついたら、ステラに期待。
2005/03/15 00:50:47
流れ者 ギルバート
>>48
フレディが狂人だったのかもな。
(50)2005/03/15 01:03:21
踊り子 キャロル
>>50
そう言う考えもある。

フレディ真占、リック真霊とか救いようのない組み合わせもある。
2005/03/15 01:07:32
踊り子 キャロル
まあ、当分人は来ないだろうから、おとなしく待ってるかな。
2005/03/15 01:15:40
踊り子 キャロル
にしても、本来なら狼3狂1と残っているのに誰の霊能者すら騙ってこないのは何でだろう?

騙り候補、結社員、霊能者と2パターンあって、結社の方に狂人が騙りに行って、霊能者の方へ狼が騙りに行けば、相当数の吊りは誤魔化せるのだがな。
2005/03/15 01:18:01
踊り子 キャロル
もしかしたら、フレディ真霊で村長が騙りに来ているのかもな・・・。
2005/03/15 01:18:40
踊り子 キャロル
できるだけ穴が出てこないように工作してから結社COしたから、ステラ真で確定して欲しいよなー。
2005/03/15 01:19:25
踊り子 キャロル
シャーロットが狂人で、潜伏狂人というのもあり得るわけか。
2005/03/15 01:19:56
踊り子 キャロル
そう言えば、今回は祝!初襲撃死亡者〜♪
こんなにどっしりと墓にいられるのは初めてだなあ。
2005/03/15 01:35:56
木こり ダニエル
すっかり遅くなってすまなかった
おれは【霊能者でも結社員でもない】
(51)2005/03/15 02:12:34
踊り子 キャロル
@ユージーンだけ〜
2005/03/15 02:16:56
木こり ダニエル
そうかリックは村人だったか・・・
リックとキャロルの冥福を祈ろう・・・
(52)2005/03/15 02:25:08
木こり ダニエル
>>39
なるほどベンジャミンに投票した者の意図は狂人が人狼にアピールするためか
(53)2005/03/15 02:28:49
踊り子 キャロル
委任と投票を間違えた可能性もあるからなー。
2005/03/15 02:30:28
木こり ダニエル
それから一つ謝らなければいけないことがある・・・
昨日クインジーの処刑に投票したのは、この俺だ!ベンジャミンに委任にしたつもりだったんだが間違えてしまったようだ。
まあクインジーが吊られんで良かったわい
(54)2005/03/15 02:33:22
木こり ダニエルは、一向に悪びれた様子もないようだ
2005/03/15 02:36:58
踊り子 キャロル
>>54
ぉぃぉぃ、爺さん呆けるには早いぜ。
2005/03/15 02:41:00
墓守 ユージーン
・・・すっかり遅くなってしまいましたね。
大罪を犯した私ですが、言わなくては更なる罪を重ねる事になるでしょう・・・

【私は霊能者です】
フレディは人狼でした。
リックは人狼でした。
(55)2005/03/15 03:31:42
墓守 ユージーン
キャロルさん・・・ご冥福をお祈りいたします。
(56)2005/03/15 03:35:37
踊り子 キャロル
>>55
なんでだろう・・・>>1:84下で禁止してるはずなのに、なんでCOしてくる・・・?
2005/03/15 03:52:26
踊り子 キャロル
今日
▼ユージーン
明日
▼アーノルド
かな?順番的に。

アーノルド真(ユージン=狂)★襲撃先
3日目:
結白占白|霊狂|灰灰灰狼狼狼
▼ユージーン、●灰、★結
4日目
白占白|霊|白灰灰狼狼狼
▼アーノルド、●灰、★白
5日目
白占||白白灰狼狼狼
▼灰、●狼、★白
6日目×
占||白白黒狼狼
▼黒、●狼
2005/03/15 03:59:33
踊り子 キャロル
どちらにしろ、霊能者から吊っていくしかないよな。
2005/03/15 04:00:33
踊り子 キャロル
ユージン真(アーノルド=狂)★襲撃先
3日目:
結白占白|霊狂|灰灰灰灰灰狼
▼ユージーン、●灰、★結
4日目
白占白|霊|白灰灰灰灰狼
▼アーノルド、●灰、★白
5日目
白占||白白灰灰灰狼
▼灰、●灰、★白
6日目
占||白白白灰狼
▼灰、●狼、★白
7日目
占||白白白黒
▼黒
2005/03/15 04:02:44
踊り子 キャロル
ここで、ステラがフレディが霊能者でしたと言ったら大爆笑。

ユージーンは狼じゃないだろうな。きっと狂人。
2005/03/15 04:03:45
踊り子 キャロル
とりあえず、地上に送る電波としては、
【占い先を隠すこと。】
ベンジャミンが希望を絞って、ステラがその中から選ぶ。
【ユージーンから吊ること。】
【守護者はGJの欲をかかないで、ステラを守り通すこと】

ユンユンユ〜ン
2005/03/15 04:08:47
墓守 ユージーン
・・・通常に考えるのならアーノルドは狂人でしょうかね。仲間が二人も死んでいるのですからね。
・・・最後の狼は最初から潜伏する事しかできなかったのでしょうね・・・人狼サイドではどうだったか知りはしませんが・・・寡黙者二人ではね。

・・・もっとも、逆手にとった行動とも考えますが・・・この状況ではそれも考えにくいと私は思っています。
(57)2005/03/15 04:40:44
交易商 ベンジャミンは、欠伸をかみ殺して顔を出した。
2005/03/15 05:15:19
交易商 ベンジャミン
>>55
ふむ、よくぞ言ってくれましたぞ。
感謝しますが、あまりの寡黙は感心できませんぞ。
守護者か?とか思われて食われちまう可能性が増すし、寡黙吊りの対象に選ばれて、Coしようものなら信用失墜。
墓守の仕事柄、発言の機会が少ないのなら、事前に占い対象や、吊り対象を述べることの申請を考えてみる…。というのもご一考くだされ。
(58)2005/03/15 05:21:26
交易商 ベンジャミン
まぁ、仲間が突然死、かつ寡黙吊りの対象なら、騙るのは危険すぎるな。
というか、よくある初心者何言って良いかわからない?ってヤツかな。
そういう時は、何言っても良いんですよ。
自分が信用する人物像は何か?
筋道を立てて、冷静に判断する人、何事も熱心に考える人、間違っても何らかの解答を出し続ける人…。
そこらへんを考えて欲しいですな。
2005/03/15 05:23:33
交易商 ベンジャミン
さて、アンケートですな。
■1・占い先
■2・吊り先
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
■4・守護者Coの釘差し。
→あと騙れそうなのは、これくらいだし。
■5・霊能者の処遇
→今日、両吊り行く?
→騙りはどっちかな…?
→狂人はいるのかな?
(59)2005/03/15 05:56:09
流れ者 ギルバート
よう、ユージーンが霊媒COか。似合いすぎ。
(60)2005/03/15 09:08:25
木こり ダニエル
ユージーンは俺が(人狼と考え)霊能coするか見極めてから、coした狂人ではないか?
2005/03/15 09:10:15
木こり ダニエル
おはよう、昨夜はあまり眠れんかったわ
しかし意外というか、面白いことになっておるようじゃの
(61)2005/03/15 09:12:38
流れ者 ギルバート
■1・ダニエルかウェンディ、まだちょっと一人に絞りきれないな。時間もあるし後で絞り込むよ。

■2・ルーサーかマンジロー これも後で絞り込む。
俺はこの4人に2人くらい人狼がいるんじゃないかって睨んでる。

■3・真・狂の組み合わせじゃないかな。ユージーンが2人人狼判定でCOしたのは人狼っぽくない。2人人狼を見つければ霊媒はお役ご免だ。両吊りも有り得るだろう。それを人狼がのこのこ出てくるとは思えない。

■4・守護者Coの釘差し。
「守護者Coは即吊り。」

■5・霊能者の処遇
→今日、両吊り行く?
後回しにしよう

→騙りはどっちかな…?
ユージーンだな。既に2人人狼がいなくなっているっ
てのは出来すぎだ。

→狂人はいるのかな?
ユージーンだろう。
(62)2005/03/15 09:18:57
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/03/15 09:19:30
流れ者 ギルバート
【自分用メモ】

ベンが狂人ならユージーンは人狼だな。
2005/03/15 09:21:57
流れ者 ギルバート
占い師
修道女 ステラ


結社員
美術商 ヒューバート


霊媒師
村長 アーノルド
墓守 ユージーン


確定白
村長の娘 シャーロット
交易商 ベンジャミン


グレー
木こり ダニエル
牧師 ルーサー
双子 ウェンディ
流れ者 ギルバート
お尋ね者 クインジー
異国人 マンジロー
2005/03/15 09:27:09
流れ者 ギルバート
ユージーンが狂人ってのはもう一つ理由があって、リックを人狼と言っている事。

リックを人狼って言うのはちょっと無理があるだろう。
(63)2005/03/15 09:40:00
村長 アーノルド
頭、スッキリ。寝て治ってよかったなぁ〜
結社員、騙りの方がよかったのか?
私は2COと主張したので、結社員騙りは出来なかった…
済まぬ、狼たちよ。
2005/03/15 09:56:34
村長 アーノルド
とりあえずウェンディが狼候補なのだが、リックが狼だとすると、違うのか?
確率で考えるとマンジローかも… 異国人は役付きが多いから。
私の考えは、ギルの考えと似ているようだ。
2005/03/15 10:04:34
村長の娘 シャーロットは、書き込めない・・・
2005/03/15 10:06:24
木こり ダニエルは、「俺も書き込めない」
2005/03/15 10:19:21
村長の娘 シャーロット
てすと
(2005/03/15 10:30:18、村長の娘 シャーロットにより削除)
村長の娘 シャーロット
狼発見時coじゃなかったっけ?突然死は含まれないのかな。

■6・まとめ役はこのままでいいか?

追加お願いします。
(64)2005/03/15 10:30:31
お尋ね者 クインジー
よっと、戻ってきたぜ。


む、男臭い集会場だぜ。
(65)2005/03/15 10:32:57
お尋ね者 クインジー
アンケートはちっとまちな。
様子を見てくるぜ。
(66)2005/03/15 10:35:50
村長の娘 シャーロット
■1・占い先
 時間はあまりいいたくないんだけど、ダニエルが全員の霊co待ちしている狼に考えられます。
 昨日の理由もあって●ダニエル
■2・吊り先
 ▼ユージーン
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
 アーノルド>>ユージーン
 寡黙で吊り対象となってあれはありえないんじゃないかなぁ。
 アーノルドぐらい反応してもらわないと・・そう考えると狂人でもありえない態度なんだけどね。
 狼3ステルスなのかしら。対抗も立てず、こっちは馬鹿にされてるってことね。
 キャロルの功績でもあるけどね。
■4・守護者Coの釘差し。
 黙って吊られてくださいね。
■5・霊能者の処遇
 ユージーンだけでいいでしょう。彼のいうとおり狼2が吊られているなら、もう霊能者は必要ありません。
 時間的に占い師coを逃した感もあるし、吊り対象となるのもね・・・。狂人決め打ちでもいいんじゃない?
■6・まとめ役はこのままでいいか?
 対抗でなかったら、べんじゃみんが怪しくなったんだけど、無事対抗でたから
 ヒューバートしだいね。
(67)2005/03/15 10:35:54
村長 アーノルド
おはよう、あれから対抗がでたのだな。
色々言いたいことはあるが、アンケートに託した。
(68)2005/03/15 10:40:25
村長の娘 シャーロット
っと▼ユージーン撤回で。

狂人囁けないし、村側カウントだった。
考え直します。
(69)2005/03/15 10:40:37
交易商 ベンジャミン
>>64
んなど、ごらーーーー!
処刑とか言うわ、まとめ役の再検討持ち出すわ、
ワシがそんなに不満か!!!
2005/03/15 10:41:14
木こり ダニエル
■1・占い先
今日も中庸から選びたい、いまはとりあえずマンジローだ
■2・吊り先
うーむ、まだ決めかねておる、3日目の議論から怪しいと思ったものに決めたい
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
アーノルドはたんなる村人ではない雰囲気を持っていた、人狼も考えたがユージーンと比べた際は真かなとも思える
ユージーンは2日目に最後に顔を出した時点で、アンケートに未回答の村人がユージーンを吊りに挙げたら昨日処刑される可能性もあったのに霊能者COしなかったのは疑問が残るな
(70)2005/03/15 10:43:05
村長 アーノルド
■1・占い先
 クインジー 私では考えない事を考えている。正体を知りたい。
■2・吊り先
 ユージーン、両吊りだ。明日は私でいいだろう。守護者の盾だ。
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
 対抗にユージーンが出てきたか。絵面では私よりあっているな。
だが、真だというなら昨日の態度が納得できない。吊り候補に挙がっていたんだぞ。昨日黙って吊られるつもりだったのか?
しかも、お前はフレディが狼だという情報を持っていたんだろう?
それは嘘なのだが、仮にも見つけていたと言うのなら、言い残すべきではないのか?
自分も初日アンケートで言っているだろう>>1:66狼発見時と処刑対象時coと。両方に当てはまっていたのに、なぜ口を噤んだ。不思議だ。
 狼の方針か。たぶん占い師が2人出たことで、狼は狂人が騙ったと思い、狂人は狼が騙ったと思った
のだろう。結社員騙りで占い師が確定とは思っていなかったのだろう。
 苦しくなったので、確定白のキャロルを襲った。灰を減らすのは、隠れ場所をも減らすからな。
(71)2005/03/15 10:43:11
木こり ダニエル
■4・守護者Coの釘差し。
役職は吊られそうになったらCOすべし、だが守護者は別だ黙って吊られるべきだCOするものは偽とみなす
■5・霊能者の処遇
→今日、両吊り行く?
両吊りはまだいいと思う、先に吊るなら人狼2匹死んでいるというユージーンだろう(霊能者の仕事は終わっている)
→騙りはどっちかな…?
ユージーンのCOのタイミングは他の霊能騙りが出ないのを見極めてから最後に騙ったように思える
→狂人はいるのかな?
霊能が真狂だとおもう、人狼がこの状況で霊能を騙っても吊られ損だとおもうし、狂人にしてもさほど効果を上げられないと思うが潜伏していても最後の票合わせ位しか力になれないと思ってCOしたのではないだろうか?
(72)2005/03/15 10:43:23
村長 アーノルド
■4・守護者Coの釘差し。
 やめておけ。死にたいなら別だがな。
■5・霊能者の処遇
 対抗が出たからには、両吊りやむなしと覚悟はしている。狼を判別したいがステラがいるなら大丈夫だろう。
 騙りはユージーン。狂人だろう。
 狼2匹見つけているなら即吊りにもなりかねない。狼ならそんな危険は冒さないだろう。
(73)2005/03/15 10:44:28
村長 アーノルドは、木こり ダニエルに、割り込みすまない。
2005/03/15 10:45:09
木こり ダニエルは、村長 アーノルドに、いやいやお互い様じゃよ
2005/03/15 10:47:41
村長 アーノルド
済まぬ、初日から霊能を騙る気しかなかった。
そのつもりで行動していたつもりだ。
寡黙2人が狼だとは、考え付かなかった。申し訳ない。
2005/03/15 10:49:40
村長 アーノルド
■6・まとめ役はこのままでいいか?
 ベンジャミンでいいのではないか?
 ころころ変えるものでもないだろう。
(74)2005/03/15 10:53:46
木こり ダニエル
>>67でシャーロットが占い先に挙げた理由で、俺が(人狼として)霊能COしないか見極めたうえで霊能COした狂人だと思った

人狼の中には更新時間に顔を出せないと言いながら、影から様子を窺っている者もいるかも知れないと俺は考える、
昨日その条件を満たすのは俺なのでシャーロットの考えは理解できる
(75)2005/03/15 11:01:13
お尋ね者 クインジー
■1占い先
んー、どうだろうねぇ。ギルかねぇ。

■2吊り先
ユージーン。役割終わったしな。バイナラだ。

■3霊能者印象
アーノルド真、ユージーンやけっぱち狂人。
占い師確定だから人狼ステルスだろう。
人狼側も大変だと思うがきばってくれ。

■4守護者
したら吊られるだろ。

■5霊能者処遇
アーノルドを暫く据え置き。
占い結果と照らし合わせても意味ないしな……。
とりあえずおいとけ。


人狼もきついだろうが、狂人もきっと泣いてるぞ。
無責任な物言いだが、頑張れ。
(76)2005/03/15 11:01:50
お尋ね者 クインジー
まとめ役はベンでいいだろ。
(77)2005/03/15 11:02:20
木こり ダニエルは、上の発言の狂人と思ったのは「ユージーン」のことじゃよ
2005/03/15 11:02:57
踊り子 キャロル
>>64>フレディ=狼
>>1:402>>1:404
で、狼でも霊能COしないことになっているからな。そこは問題にならない。
問題は昨日の吊り対象になりつつ、抗弁しなかったことだな。

>>72>ユージーンのCOタイミング
遅いね。でも、占い師の時も同じ程度のタイミングだったんだよね。
2005/03/15 11:03:52
墓守 ユージーン
■1・占い先
・・・中庸の中に居ると思っていますので、ヒューバートあたりを占って欲しいと思います。
■2・吊り先
・・・まぁ、実際狼が二人見つかっているので仕事は終わったと言っても良いでしょうが・・・今日もですがベンジャミンさんに委任させていただきたい。
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
・・・>>71
・・・フレディが狼だと言う情報を何故言わなかったか、アンケート回答と違う行動をとりましたが・・・それはフレディは突然死であったし、ギルバートも言っていました、狼が一人少なくても意外と大丈夫なものだと。
・・・確かに昨日は吊り候補には上がっていました。ですが昨日の状況はほぼリックが対象となっていたでしょう。もっとも私を吊りたいと願う人はいましたが・・・あくまでわずかな可能性でしょう。
■4・守護者Coの釘差し。
・・・COを閉ざして欲しいものですね。
(78)2005/03/15 11:04:19
村長 アーノルド
アンケ:>>59>>64
ギルバ:●ダ、ウ▼ル、マ>>62
シャロ:●ダニエ▼保留  >>67
ダニエ:●マンジ▼保留  >>70>>72
アーノ:●クイン▼ユージ>>71>>73>>74
ウェン:●▼
ステラ:●▼
ルーサ:●▼
マンジ:●▼
クイン:●▼
ユージ:●▼
ヒュー:●▼
ベンジ:●▼
2005/03/15 11:04:37
修道女 ステラ
みなさま、ごきげんよう。
霊能者、結社員COが終了したようですので、フレディについての通知を発表します。
【フレディは霊能者ではありません】
(79)2005/03/15 11:05:06
木こり ダニエル
■6・まとめ役はこのままでいいか?
そうだなこのままでいいと思う
(80)2005/03/15 11:05:33
修道女 ステラ
>>78
ユージーン……ヒューバートは結社員ですわよ?
(81)2005/03/15 11:05:37
美術商 ヒューバートは、修道女 ステラに頷いた。
2005/03/15 11:06:46
修道女 ステラ
霊能者がお二人いるということで、組み合わせとして考えられるのは、以下の3つでしょうか。
a) 真・狂
b) 真・狼
c) 狂・狼
一番可能性としてあるのがa)のタイプ。
b)の場合は狂人がステルスしている(グレーのうち誰か)、すでに墓の下にいる(フレディorリック)、占った中にいる(ベンジャミンorシャーロット)のどれか。
c)の場合は真がいまだに潜伏している(グレーor占った中の誰か)、すでに墓の下にいる(リック)のどちらか。

さすがにc)は無いと思いますので、a)かb)で考えるのが妥当でしょう。
(82)2005/03/15 11:07:19
修道女 ステラ
うーん。ユージーンは狂人だろうなぁ。
2005/03/15 11:08:01
村長 アーノルド
ちょっと待てーー!!真霊能者!!
ヒューバートは結社員COしてるぞ!
読んでないのかーーー!!!
偽coの可能性もあるが低いだろう…
自分から怪しまれてどうするよ…
2005/03/15 11:08:15
美術商 ヒューバート
■1・占い先
ダニエルさん…もしくはクインジーさん、ウェンディさんと言うところでしょうかな。後程絞ります。

■2・吊り先
後程。

■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
恐らくは3狼揃っての潜伏を選んだか…。

■4・守護者Coの釘差し。
守護者は墓の下でCOして下さい。

■5・霊能者の処遇
確かに状況的にはユージーン氏が騙りと見る方がいいのでしょうな。その正体はまだ分かりませんが…。霊能者を両方処刑するのはもう少々後でもよろしかろう。

■6・まとめ役はこのままでいいか?
よろしいのではないでしょうか。私に異義はありません。
(83)2005/03/15 11:08:30
修道女 ステラ
アンカーのテスト! >>2:112
2005/03/15 11:09:06
村長 アーノルドは、墓守 ユージーンに困惑した。
2005/03/15 11:09:43
墓守 ユージーン
■5・霊能者の処遇
→今日、両吊り行く?
・・・両吊りは覚悟しては居ますが、昨夜も言ったようにきっと真狂と考えていますので後回しを願っています。
→騙りはどっちかな…?
・・・アーノルドです。私もフレディ、リック両方が狼と言う事実は驚いています。私が狂人だとしたらこの様には言えませんよ。多分。
→狂人はいるのかな?
・・・おそらくはアーノルド。狼が騙りに来ているとは考えにくいと思います。
(84)2005/03/15 11:09:43
踊り子 キャロル
霊能関連で残っているのは、ステラのみ。
ぱっと見た感じ、霊能者量吊り反対者が多いか。
とりあえず、ユージーンは吊る方向だよな。

占いは白を作るつもりで、発言数が並の人からかな。
残った灰7人は、
尋人・浮浪・双子・木樵・村長・牧師・異人
2005/03/15 11:10:07
墓守 ユージーン
>>81
・・・申し訳ない。ヒューバートさん。
変更で占い先をマンジローにしたいです。
(85)2005/03/15 11:12:57
踊り子 キャロル
>>78
私の旦那を疑うとは良い度胸だw

>>84
墓守から村長を見ると狂人。
村長から墓守を見ると人狼の可能性大。
なんで、墓守を吊って、灰吊りは回避するヨロシ。
2005/03/15 11:13:45
美術商 ヒューバートは、昼食をとるために集会場を後にした。
2005/03/15 11:14:13
村長の娘 シャーロット
やばい、ゆーじーんが真に見えてきた・・・

どの道霊放置で灰から探しにいったほうがいいんだけど。
(86)2005/03/15 11:15:17
墓守 ユージーン
>>63
・・・ギルバートさん。リックが人狼であることのちょっと無理の理由・・・願わくば理由をお願いしたい。
(87)2005/03/15 11:16:45
踊り子 キャロル
狼候補は
(牧師or双子)・(異人or木樵)・(浮浪or尋人)
かな?
灰域6人だ・・・呆けてるなー。
尋人・浮浪・双子・木樵・牧師・異人

白:交易・村娘
結:美術
占:修道
霊:村長・墓守
2005/03/15 11:18:10
墓守 ユージーンは、ぶつぶつと何かつぶやきながら集会所を後にした。
2005/03/15 11:19:08
村長 アーノルド
黙ってたほうが良かったのか?
狼たちよ、本当に申し訳ない。なんとか両吊りに持っていきたいものだ…
2005/03/15 11:20:35
踊り子 キャロル
>>86
とりあえず、後3人は占いたいがな。
村長=真なら、最低でも2/6で狼にぶち当たるでしょ。

ただ、騙りがほとんど無い辺りから見ると、墓守=真の可能性がない訳じゃないんだよね。
2005/03/15 11:20:44
修道女 ステラ
アンケートにお答えしておきますわね。

■1・占い先
ルーサーかマンジローを。

■2・吊り先
ユージーンが霊能者COしてなければ、真っ先にあげていたところですわ。現時点では保留とさせてくださいませ。

■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
アーノルドは昨日のアンケート(>>2:112)で「霊能者の両吊り:順番は黒を発見した方から」と発言していますわ。
これを見るとフレディが狼であることを知っていた、つまり真が先に黒出しするとわかっていた狼の可能性があります。

ユージーンは昨日のアンケート(>>2:128)で「占い師は目立たないものでしょう」とも発言しているので、霊能者としてひたすらステルスをしていた、とも取れますが、目立たないのと発言をしないのでは大違いですわ。
真であるとしたら、あまりに信用を得られない行動をとりすぎているといったところでしょうか。

現時点での印象は
アーノルド真・ユージーン狂>アーノルド狼・ユージーン真
といったところです。
(88)2005/03/15 11:21:45
踊り子 キャロル
>>83
くぉら、ダーリン、もう少ししっかりせいッ!
でも、残った灰域が6人って言うのが良い感じに少なくて嬉しいな。
2005/03/15 11:22:26
修道女 ステラ
■4・守護者Coの釘差し。
守護者COは不要でしょう。

■5・霊能者の処遇
→今日、両吊り行く?
今日は吊る必要はないと思います。
狼が含まれていてもいなくても、霊能結果から狼にはどちらが真であるかわかっていることでしょう。
確実に真を襲撃しにいくので、残った方が狂もしくは狼ですから。
→騙りはどっちかな…?
ユージーンが真であるとは現時点では思えませんわ。
→狂人はいるのかな?
霊能者のどちらか>村人のだれか>墓の下でしょうか。

■6・まとめ役はこのままでいいか?
異議なしですわ。
実はベンジャミンさんが狂人だった!なんていうオチは無しにしてくださいませね。
(89)2005/03/15 11:23:03
修道女 ステラ
ユージーンが真だったら申し訳ないとこだけど、信用を得られないのは自業自得と思ってね。
まぁ、真なのに信じてもらえないのって辛いんだけど……
2005/03/15 11:24:28
修道女 ステラは、昼過ぎにまたきます、と残して立ち去った。
2005/03/15 11:24:59
村長の娘 シャーロット
リックとフレディが狼なら、占い師COなかった理由がつくんだよな〜

フレディが狂人なら、通知いくから狼がcoするはずだし、
潜伏3よりも出す人材がいなかったってことか・・

それに霊coがこれだけ間空く理由も、ユ真のほうがしっくりくるんだけど。

ん〜悩む。
(90)2005/03/15 11:27:18
村長の娘 シャーロットは、狼2はありえない・・ありえないゆえに真?
2005/03/15 11:31:12
踊り子 キャロル
>>88
村長=真と決め撃ちするなら、墓守=狼>狂
墓守=真なら、村長=狂

んでもって、>>89狼にとって霊能者を襲う意味無いよ。
襲うなら、占い師>守護者=確定白×2・結社員>霊能者
の順番じゃないかな?
2005/03/15 11:31:51
村長 アーノルド
アンケ:>>59>>64
ギルバ:●ダ、ウ▼ル、マ>>62
シャロ:●ダニエ▼保留  >>67
ダニエ:●マンジ▼保留  >>70>>72>>80
アーノ:●クイン▼ユージ>>71>>73>>74
クイン:●ギルバ▼ユージ>>76>>77
ユージ:●マンジ▼べ委任>>78>>84
ヒュー:●ダ、ク、ウ▼保留>>83
ステラ:●ル、マ▼保留 >>88>>89
ウェン:
ルーサ:
マンジ:
ベンジ:
(91)2005/03/15 11:33:00
踊り子 キャロル
>>90
悩んでるね。まあ、狂人が狼2連続で出す意味合いがないよな。狼ならなおさら。
2005/03/15 11:34:32
村長 アーノルドは、昼飯のため、集会場を去った。
2005/03/15 11:34:32
村長 アーノルド
シャーロット、悩むがよい。
だが、両吊りにせよ。それが私の望みだ。
2005/03/15 11:37:41
踊り子 キャロル
灰が6人だから、
占3回、吊3回で灰領域が完全に消滅するな。
ただ、黒を見つけたらそっちを吊るから、実質はその速度じゃ減らない。
2005/03/15 11:38:51
交易商 ベンジャミン
集計好きだな、アーノルド。
何者だ?
2005/03/15 11:47:23
踊り子 キャロル
フレディ=狂というのは、狼がCOしてこなかったところから、まず無い。
で、フレディは霊能者でも占い師でも結社員でもないとすると、実質3割は狼の可能性を秘めている。
しかも、フレディ=狼ならば、狼側は騙りを出せなかった可能性は高い。

リック=狂の場合は狼南無としか言いようがないな。
村長=狂人、墓守=真の方が可能性とすると高いかな。
2005/03/15 11:50:32
踊り子 キャロル
村長=真だと、墓守=狼かな。でも狂人が結社を騙りに来ないのは変だなあ。
2005/03/15 11:52:17
お尋ね者 クインジー
ありえないから真ってのはどつぼにはまるぜ、シャーロットお嬢ちゃん。
(92)2005/03/15 11:54:38
異国人 マンジローは、頭を抑えつつ集会場に入ってきた。
2005/03/15 12:27:10
修道女 ステラ
戻りました。

>>90
たしかに可能性としてはありますね。
ただ、狼2と発言することで「自分は真じゃないよ」と狼にアピールすることもできるでしょう。
まぁ、アピールしたいのであれば無難に「白と黒だった」と、アーノルドと少し結果を変えて発言すればいい、とも思えますが。
(93)2005/03/15 12:27:17
異国人 マンジロー
昨日より中々顔出せずにいて申し訳ない。
ちと議事録を読んでくる。
(94)2005/03/15 12:27:18
木こり ダニエル
うーむ、仮にユージーン真で、アーノルドが偽だった場合は既に人狼が残り1となっている、アーノルドとしては今後どのような展開に持ち込もうとするだろう?それが今一つ分からない
アーノルドが狂人なら人狼が何人残っているか分からないから残り1とは知らずにCOしてしまったのだろうか?
(95)2005/03/15 12:30:29
修道女 ステラ
フレディが狂人であれば、狼は占い師COしたと思います。
フレディが村人or狼の場合、占い師COしてる二人のどちらかが狂人だろうと、狼が思っていたと考えられますね。

となると、フレディが狂人であった可能性はとてもとても低くなりますわね。
(96)2005/03/15 12:33:18
踊り子 キャロル
霊能判定だけ見ると、村長の方が偽っぽいんだよねw
えーと、とりあえず、占い先の方が先に決まるな。
2005/03/15 12:48:35
木こり ダニエル
ステラ(占い)偽の可能性
リックが真霊能だったとき−フレディが真占い
2005/03/15 12:55:24
木こり ダニエル
その場合は?
ステラ人狼
霊能が狂狼?か
2005/03/15 12:56:21
木こり ダニエル
リックは吊られそうになったら霊能COすると言っているが、候補にあげられる前から発言が無い(発言したくても出来なかったとしたら?)
2005/03/15 12:58:08
踊り子 キャロル
>>55
大罪を犯した身ってなんだろう?寡黙のことか?
2005/03/15 13:19:09
異国人 マンジロー
ユージーン殿とアーノルド殿が霊能者COだな。
ヒューバート殿が結社員、と。了解した。

■1・占い先
現時点で己も占い先にあげられているが、占われることに関しては異論はない。ただし、できれば黒狙いでいきたい。己を黒と思われているというなら仕方ないが、己は自分が白であることを知っている。
で、己は一貫して、●ダニエル殿を占い先にあげよう。結果的に本決定になるかどうかはわからんが。
理由は昨日と変わらず。敢えて言うならば「勘」だ。

■2・吊り先
すまぬが保留にさせてもらう。本決定までにもう少し考えたい。
(97)2005/03/15 13:27:47
異国人 マンジロー

■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
アーノルド殿の言われることは尤もだと思う。ユージーン殿の「フレディ、リック共に狼」はいくらなんでも、と思わずにはいられない。
ただし、騙りがどちらであるかをはっきりと判断することはできない。
前者が真であれば狼は3匹ともステルスしてるということになるし、後者が真であればあと1匹がもぐっているということになる。
己としてはリック吊りのときに何も反論なく黙って吊られている以上、狼である可能性は低いと思うのだが。
あるいは真と思えば、逆に何か発言することを恐れたと思わなくもない。

■4・守護者Coの釘差し。
ここで騙った時点でハリセン。
(98)2005/03/15 13:28:16
異国人 マンジロー
■5・霊能者の処遇
両つり:今日両吊りすることは反対だ。
真狼、真狂、狂狼、どれにしてもある程度身元ができている者を吊るのは、潜伏している狼には好都合だろう。
どうせならばグレーから吊っていく方が狼が隠れる場所も減っていくのでいいと思う。

騙り:現時点ではユージーン殿の方が黒いと思う。
ただし絶対ではない。

狂人:現時点ではユージーン殿がその一番の候補のようにみえるので、居るー…と思う。

■6・まとめ役はこのままでいいか?
ベンジャミン殿で問題ないと思うが。
(99)2005/03/15 13:28:39
異国人 マンジローは、アンケートに答えたものの考え込んでいる。
2005/03/15 13:34:00
踊り子 キャロル
>>99
ユージーンが(黒)狂人という根拠はなんなのだろう?
2005/03/15 13:36:35
踊り子 キャロル
守護者COどうのということは、守護者が灰の中にいるという前提だろ?
守護者は吊られるかもしれないく、襲撃されるかもしれない状況で、居ると考えると、霊能者から吊る方が有益だと思うがな。

というか、村長=真だと双男=狂、墓守=狼の方が確立としては高いだろ?
なわけで、▼墓守●灰。●灰が黒ければ吊って、白ければ▼村長●灰で良いと思うんだけどな。
2005/03/15 13:42:23
踊り子 キャロル
このペースで喋ってると、最後の方に発言ポイント足りなくなるよな。

だれか、私に促してw
2005/03/15 15:00:35
修道女 ステラ
キャロルがいないと、本当に静かになってしまうのですね。寂しいですわ。

ウェンディとルーサーはどうしたのでしょう。
夜にはきてくださるといいのですが・・・・・・
(100)2005/03/15 15:17:53
踊り子 キャロル
>>100
居る。そして促してくれないと喋るのもままならなくなりそうなんだw

たしかに、ウェンディーとルーサー来ないな。
まあ、仮決定も本決定も明日だし、あまり気をもむ必要もないんじゃないか?
2005/03/15 15:21:18
踊り子 キャロル
墓の中アンケート
■1・占い先
黒狙いなら●ギルバート、白狙いなら○ウェンディ
■2・吊り先
▼ユージーン
村長が仮に真だとしたら、墓守が狼の可能性が高い。
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
霊能者は、墓守=真で考えてる。理由は結社騙りが起きなったところ。真だと思って、墓守吊り。
■4・守護者Coの釘差し。
今回はする場面無いんじゃないか?
■5・霊能者の処遇
→今日、両吊り行く?
灰から守護者を吊りたくなければ、村長真と考えるなら、両吊りから行くべきかな。
→騙りはどっちかな…?
何とも言えないが、語りの状況から墓守=真かな・・・>>1:84下で釘刺したのにCOしてきたからw
→狂人はいるのかな?
村長が狂人なんじゃないかな?
村長=真だと、リックしか残ってない気がする。
結社・霊能者と騙る場所があって、騙りが1名というのは流石にね・・・。
2005/03/15 15:26:47
踊り子 キャロル
村長が真でリックが狂人でなければ、狂人は結社の騙りに行った方が良いもの。
そう考える理由は、無駄に吊りを2回消費できるから。
2005/03/15 15:28:42
踊り子 キャロル
ステルスに狼3というのは、なんというか開始早々狼2匹死亡よりも信憑性が低い。
2005/03/15 15:29:22
お尋ね者 クインジーは、相変わらずナイフの手入れ中。
2005/03/15 15:36:45
お尋ね者 クインジー
出る杭は打たれちまうってこったな。
(101)2005/03/15 15:37:06
お尋ね者 クインジーは、集会場の壁にナイフ投げ。
2005/03/15 17:17:25
木こり ダニエル
ユージーンの霊脳COの後に姿を見せていないのは、ウエンディとルーサーか、意見を聞きたいの
それにベンジャミンにも考えがあるようだし夜には動きがあるだろう
(102)2005/03/15 17:43:10
木こり ダニエルは、それまでのんびり待たせてもらおう
2005/03/15 17:43:33
踊り子 キャロル
>>101
クインジーのセリフってすごく赤ログっぽいw
2005/03/15 18:09:35
双子 ウェンディ
こんばんは〜。
霊能者COはもう終わってるね。アーノルドさんorユージーンさん。
■1・占い先
●マンジロさんかな?
何だか存在を忘れがちで…
■2・吊り先
▼ユージーンさん。
霊能者の仕事は終わってるしおそらく狂人かなと思うし、狂人も吊るべきだと思うから。
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
アノ真:ユー狂かな。
まず人狼が騙りに出た所で両吊りになるから出ない。狂人は吊り数を消費させるために騙りに出たと考えるのが普通かな?
アーノルドさんは昨日の終わり頃から霊能者オーラが出ていたから…食われないか心配になる程に…
ユージーンさんは申し訳ナイけど、あんまり真には見えないかな。
■4・守護者COの釘差し
COしちゃだめなの。
■5・霊能者の処遇
アーノルドさんは暫く霊視判定を見たいし、それに即吊りする必要も無いかな。
もしユージーンさん真だったとしても、残り人狼1になるから放っておいても負けは遠いし。 
■6・まとめ役はこのままでいいか?
ベンジャミンさんのままで。
(103)2005/03/15 18:11:45
双子 ウェンディは、心配をお掛けしたようで申し訳ナイです…
2005/03/15 18:14:17
双子 ウェンディはメモを貼った。
2005/03/15 18:16:48
踊り子 キャロル
ふむ、表だと村長真の流れが強いかw
まあ、墓守真だった時よりも、村長真だったときの方が切羽詰ってるし構わないんだが・・・。
2005/03/15 18:29:37
踊り子 キャロル
それにしても、表の議事録はあまり進まないな。
人が集まってないから進まないのか、誰もが見てるだけで発言しないから、進まないのか・・・。

もうそろそろ19:00か明日なら本決定の時間だというのに・・・。
2005/03/15 18:48:39
踊り子 キャロル
てか、ギルバート占おうぜ〜。
思ったよりも多弁じゃないし、発言のそこかしこから狼っぽい匂いがするよー。
2005/03/15 18:50:15
踊り子 キャロル
てかね、確定白が4人居る状況で、毎回白出して行けるなら、狼が3匹でも負けない気がする・・・。
狼が残り1匹なら絶望的だな。
2005/03/15 18:51:27
交易商 ベンジャミンは、ひょっこり現れた。
2005/03/15 19:13:32
異国人 マンジローは、集会場に入ってきた。
2005/03/15 19:21:03
異国人 マンジローはメモを貼った。
2005/03/15 19:21:13
異国人 マンジロー
アンケート回答しておいてメモに貼るのをすっかり忘れていた…。
(104)2005/03/15 19:21:58
交易商 ベンジャミン
>>102
考えってなんじゃい。
この状況では、下手に策を練らない方が良いぞ。
アンケートの答えか?
ちょっと、風呂に入ってから書く。
しかし、今日は急かすね。
(105)2005/03/15 19:25:02
異国人 マンジロー
マンジローです…。
「まんじろー」が「卍朗」なのか「万次郎」なのかわかりません…。

マンジローです…。
最初に自分を「己」と呼んでしまったのがどうしても崩せません…。

マンジローです…。
マンジローです…。
マンジローです…。

敢えてヒロシなとこが既に畑違(ry
2005/03/15 19:27:43
異国人 マンジロー
とりあえずもう一度議事録を読んで考えるとするか…。
(106)2005/03/15 19:29:35
お尋ね者 クインジー
ベン、落ち着け。
あまり焦るとはげるぞ。
(107)2005/03/15 19:46:28
美術商 ヒューバート
そろそろ保留してあった部分を出しましょうか。

●占い対象:ウェンディさん
発言の内容が無難ですな。理由の大半はグレーローラーですが。

▼処刑対象:ユージーン氏
発言のタイミングと過去の出席タイミングですな。真能力者ならばもう少し真に迫った発言をして欲しかった。あともうひとつの理由は、狂人ならば狼COのタイミングを遅らせる必要がありますのでな。
(108)2005/03/15 19:51:21
美術商 ヒューバート
>>107
既に手後れかと…。
(109)2005/03/15 19:52:07
お尋ね者 クインジー
ヒューも甘くみてるとしらねぇぜ?
(110)2005/03/15 19:53:51
美術商 ヒューバート
>>110
後ろから「ガブリ」ですか?
怖いですな、ハッハッハ
(111)2005/03/15 19:54:51
木こり ダニエル
>>105
急かしてしまったようで申し訳ないの
ただ良く喋るキャロルもいなくなってしまったし、今日はギルバートもあまり姿を見せんのでな。
(112)2005/03/15 19:56:41
木こり ダニエルは、うむ、賑やかになってきたようだ
2005/03/15 20:09:02
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2005/03/15 20:09:37
修道女 ステラ
みなさま、こんばんは。
少しの間しかこちらにいられませんが、顔を出しにきてみましたの。
(113)2005/03/15 20:10:13
踊り子 キャロル
>>112
そこら辺から怪しむのが良いか・・・。

>ダーリン
髪に負担書けそうな髪型だしなw
2005/03/15 20:13:48
美術商 ヒューバート
…さて、少々はずします。
(114)2005/03/15 20:14:18
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/03/15 20:14:22
踊り子 キャロル
>>108
ふむ、ダーリンのウェンディを選ぶ基準が黒狙いで挙げてる気がするw
2005/03/15 20:14:43
修道女 ステラ
アンケートの占い先と処刑先については、明日の昼までに決めますので、今しばらくお待ちくださいね。
(115)2005/03/15 20:16:55
木こり ダニエルはメモを貼った。
2005/03/15 20:19:20
木こり ダニエルは、食事を摂ってくるぞ
2005/03/15 20:21:16
踊り子 キャロル
地上には促しが有るんだからもっと活発に喋ろうよ〜。
灰色を黒い順に並べるとか、並べるとか、並べるとか…。
2005/03/15 20:26:58
牧師 ルーサーは、集会所にやっと登場。
2005/03/15 20:28:53
牧師 ルーサー
……アンケート、僕が最後ですね。
さて、と……

■1・占い先
今のところダニエルさんでしょうか……
僕から見て一番怪しい中庸なので……
いや、キノコの恨みなんて言う、
馬鹿げた理由なんかじゃありませんよ?

■2・吊り先
うーん……保留でよろしいでしょうか?
個人的にはユージーンなのですが……
霊能者かもしれないとなると……

■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察
これは後ほど……

■4・守護者Coの釘差し。
キノコ汁いきますか?
■5・霊能者の処遇
この状況では(どちらが真にしろ)
狼がとっとと真を喰ってくると思います。
だから両吊りはまだ止めた方がいいかと……

騙りはユージーンじゃ無いでしょうか……?
最初から狼2人死亡なんて話が出来過ぎてますよ。
これは狂人の現状撹乱だと僕は思いますが……
うーん……
(116)2005/03/15 20:29:35
村長 アーノルド
寝る前に様子を見に来たが、動きはあまりないようだな。
早寝早起きは健康にいいぞ。


(117)2005/03/15 20:31:59
修道女 ステラ
もしかしたら、狼が裏をかいて、真じゃない方を襲撃するかもしれませんわね。真と狂人の組み合わせの場合は。
結社員であるヒューバートを狙う可能性も高いと思います。

今日は霊能者は二人とも残して、グレーから選ぶのが無難ではないでしょうか。
(118)2005/03/15 20:34:03
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/03/15 20:34:46
牧師 ルーサー
>>118
そう言う発減僕の負担になるから止めようよ……
(*12)2005/03/15 20:36:35
修道女 ステラ
明日の昼頃、また来ます。
(119)2005/03/15 20:42:34
修道女 ステラは、おやすみなさい、と告げて去っていった。
2005/03/15 20:42:35
踊り子 キャロル
>ルーサー
ラストアンケート回答者

>>118
何とも言い難い。
「守護者を吊る危険を冒して灰から吊っていくか?」
というのが問題。
ついでに、確定白4人維持してれば村勝てるし・・・。
2005/03/15 20:45:42
踊り子 キャロル
村長もシスターも夜は早く寝るタイプか。
2005/03/15 20:46:09
村長 アーノルド
私は灰吊りは、反対だな。
狼にあたる可能性も高いが、守護者にあたる可能性も捨てきれない。だから、恐い。
私はまだ一匹も狼を見つけてはいないが、ステラがいるのだから、吊られても構わない。

本当は狼の盾だけれどな。
2005/03/15 20:47:10
村長 アーノルド
霊能者ユージーンよ、
本物なのに怪しくてありがとう。
何より、ラストウルフが不憫だな。
占い師を騙らなくて、本当に済まなかった。
もっと役に立てれば良かったのに、不甲斐ないな。
2005/03/15 20:51:12
木こり ダニエルは、牧師 ルーサーに、「食い物の恨みは恐ろしいの」
2005/03/15 20:52:03
牧師 ルーサー
■3・霊能者の印象及び狼の方針の考察

ユージーンさんは真にしては、
発減数が少なすぎるように思います。
また、彼は昨日吊られるかもしれなかったのに、
霊能者としてCOをしませんでした。
それは、『吊られてもいい』と、
彼が思っているからでは無いでしょうか?
そう思える立場は、狂人のみだと思います。
(本当はどんな立場でも、
 そんな思いでやって欲しくはありませんがね)

アーノルドさんが真だとすると、
彼の微妙な立場と発減数も納得できます。
ただ、印象がそれだけしか無いのも事実です。

今のところ考えられる霊能者の組み合わせは、
真、狂 真、狼 狂、狼 です。

最後の組み合わせはリック君が真。
または、ステラ君と霊能者両方が狼側の場合のみです。
よって、最後のである確率は極めて低いと思われます。

続く
(120)2005/03/15 20:53:36
踊り子 キャロル
>初日
 (0)2005/03/10 17:02:25
(119)2005/03/11 02:10:31
>2日目
 (0)2005/03/12 21:01:58
(119)2005/03/13 19:33:31
>3日目
 (0)2005/03/14 21:01:07
(119)2005/03/15 20:42:34
2005/03/15 20:53:46
踊り子 キャロル
まあ、こんなものか。
2005/03/15 20:55:23
牧師 ルーサー
続き
2番目のはユージーン真の場合、
成り立つ確率は0に近いでしょう。
其処まで無謀な挑戦を狼がしますかね?
(狂人は騙りをしないし……)

なので、私は【真、狂】の
組み合わせが一番しっくり来ると思います。
これを2人に当てはめるとどうしても、
アーノルド真、ユージーン狂(狼?)に見えます。
これ以上場を撹乱されない為にも、
個人的には彼を吊るべきだと思うのですが……

(ダニエルのアクションに返信)
嫌だなぁ、そんな理由で占い先にあげませんよ。
むしろ、恨んでいるのはキノコ汁を貰った
リック君やキャロルさんですよw
(121)2005/03/15 20:55:23
村長 アーノルド
私は灰吊りは、反対だな。
狼にあたる可能性も高いが、守護者にあたる可能性も捨てきれない。だから、恐い。
私はまだ一匹も狼を見つけてはいないが、ステラがいるのだから、吊られても構わない。
(122)2005/03/15 20:56:14
村長 アーノルド
さて、今日は早めに時間切れだ。

皆、おやすみ。
(123)2005/03/15 20:58:32
牧師 ルーサー
>>122
流されまくる人狼に、
素敵なフォローをありがとう……
このままユージーン吊り意見が多くなれば……
いや、むしろつりが守護者にあたった方が……
(*13)2005/03/15 21:01:34
踊り子 キャロル
占いは後2回程したいな。
>>122
ほとんど狂人確定かな…?
>>121
村長真の時、リックが狂人で、墓守が狼か・・・悪くない考え方だと思う。
2005/03/15 21:02:52
踊り子 キャロル
思考が堂々巡りになってる…。というわけで様子見に専念。
2005/03/15 21:04:26
牧師 ルーサー
どっちにしろ、僕の命はそう長くは無いんだよね。
(*14)2005/03/15 21:06:18
双子 ウェンディ
>>118
結社員のヒューバートさんを襲うかなー…
ボクは確定白>占い先>霊能者の順で襲われると思うの。
霊能者(狂人?)吊りは、守護者をウッカリ殺さずに済ます、即ち占い師を生かす手段にもなるよ。
今回はアーノルドさんがかなり真の確率高いから、こちらは即吊りはしない方がいいかぁと思ってるケド。
(124)2005/03/15 21:15:31
双子 ウェンディ
…適当な頃合で占い師襲撃も勿論アリだね。
(125)2005/03/15 21:24:32
交易商 ベンジャミン
灰吊って、灰食ったら、襲撃も行くでしょうね。
(126)2005/03/15 21:34:18
交易商 ベンジャミン
ついでに言えば、クインジーもおとなしくなった気がしますな。
まぁ、花が消えると寂しくなりますな。
(127)2005/03/15 21:45:13
双子 ウェンディ
今、暇だから議事録読んでるんだケド、クインジーさんは>>1:212のせいかなぁと思わないでもない…
(128)2005/03/15 21:48:19
踊り子 キャロル
>>127
花と言うよりも、華と表現して欲しかった。

>>124
村長真だと、リック狂人or狼3潜伏だよ?
2005/03/15 21:52:55
踊り子 キャロル
>>126
灰吊って、灰を占って、灰を襲撃したら、全部が全部白判定で、村長=真だと、残った3人=狼決定だな。

あとは、発表順による結果の差異はあまり気にしなくて良いのもでかいな。
2005/03/15 21:55:35
交易商 ベンジャミン
うわぁ、病気か!
…何の病気か詮索しないのが大人というものですよ。
(129)2005/03/15 21:58:37
交易商 ベンジャミン
なんで、ウェンディちゃんは、じぶんのことを僕…というのですかね…。
男の子?
処刑の時に、入れ替わって、実はリック?
いっひっひっひ

まぁ、股間蹴ったら分かるけど…そこまでして知りたいとは思わないけど。
(130)2005/03/15 22:02:20
交易商 ベンジャミンは、席を外した。
2005/03/15 22:03:05
双子 ウェンディは、交易商 ベンジャミンにムッとした。やっぱりイジワルなのです〜。
2005/03/15 22:09:07
お尋ね者 クインジー
ベン、変な病気じゃねぇぜ。
ちと風邪をこじらせてな。
(131)2005/03/15 22:15:13
お尋ね者 クインジー
まぁ、キャロルがいなくなって寂しいっていうのはあるかねぇ。
(132)2005/03/15 22:15:27
お尋ね者 クインジー
ウェンディがちっちゃな華として頑張ってくれてるんだな。
ありがとよ。
(133)2005/03/15 22:16:05
双子 ウェンディは、お尋ね者 クインジーにホメられて照れた…(´ー`*
2005/03/15 22:21:57
木こり ダニエル
今日はあまり議論がされないな、吊り先をまだ決めかねているのだが
(134)2005/03/15 22:25:39
木こり ダニエルは、「まあ決めるのは明日にしようか」集会場を後にした
2005/03/15 22:26:31
村長の娘 シャーロット
霊能者は吊るべきじゃないな。
アーノルドが真なら狼3潜伏の可能性高いから一匹黒見つければ真偽わかるし、ユが真なら、ラスト狼が霊coするわけないわ。@1吊れば終るしね。そんなわけで霊能者は放置。灰吊りでいくべきだわ。
アの両吊りが気になるのよね。真狂の可能性が高い以上、このローラーは意味がないと思うのに。

だから霊吊りを押す▼ウェンディあげようかしら。私の仮決定だけど。

おまえも▼ユあげてただろってつっこみあるよね。でも手のひら返しのシャーロットよ!
確定白だし、吊られる心配ないし〜。
(135)2005/03/15 22:26:54
双子 ウェンディ
>>135
ユージーンさんは占いでヒューバートさんをあげたりと人狼を探す気も無く、今日吊られる気満々な感じ。
真霊能者だったとしてももう少し村に貢献して欲しい気もするのでやっぱり偽だと思うし、何れ吊る人なら今日吊っておきたいと思うんだケドなぁ…

まぁギリギリまで置いてもいいケドさ…
(136)2005/03/15 22:33:12
木こり ダニエル
俺もシャーロットの言うようにグレーを吊り先に選ぼうと思っていたが
ウェンディの意見>>124もアリだな、まあじっくり考えてくるとしようか
(137)2005/03/15 22:33:18
交易商 ベンジャミン
ウェンディとシャーロット…どっちが華があるか。
どっちもないわな。
小娘と小々娘。
あぁ、ステラがいるけど、大人しすぎ。
もっとはじけた方が好みですよ。
隠れた怪しい趣味でも暴露して欲しい者ですな。
よく、教会に通販が申し込まれていますが、なんでしょうね。
(138)2005/03/15 22:34:50
交易商 ベンジャミン
つーか、私めもユージーン吊りですがね。
彼が真なら、あとは狼1匹。
守護者にはステラを絶対守って、ラストウルフを見つけて欲しいと思うでしょう。
真ゆえに、ここで犠牲になるべきだと思うはず。
まぁ、一応、女の為に死ねますよ。
ユージーンさん。
(139)2005/03/15 22:37:05
踊り子 キャロル
>>130
ウェンディの「ボク」はむしろ可愛いと思うが。
灰吊りが強目かな。

シャーロットは思った通り喋らせておくと楽しいな。
発言ポイント@777pt
2005/03/15 22:41:08
踊り子 キャロル
>>138
てか、初めから男が2倍くらいいるんだから、そんなことでケチ付けるなよw
しかも私死んでるし。
2005/03/15 22:42:04
交易商 ベンジャミン
まぁ、疑問なのは、誰一人自分を占なえとか言わないところですな。
占い師は確定。
白なら逆に占なってほしいはず。
カッコたる証明になるし。
白狙いなら、まさに自分でしょうが。
まぁ、これ言っちゃった以上、これ以降、自分占い挙げるやつは戦犯級ですが。
(140)2005/03/15 22:44:03
お尋ね者 クインジー
ん、白がでるのがわかってるんだから、白は逆にそう言わないんじゃないか?
まぁ、黒も言わないだろうが。
(141)2005/03/15 22:48:30
交易商 ベンジャミン
クインジーが言うのならまぁ、納得ですがね。
散々、私めを白が出るだろうけど占なえとか言っていた連中がね。
まぁ、少しでも狼の可能性を潰す為と好意的に解釈しますし、白狙いも立派な戦術とか抜かしていた小娘も占なわれた事ですしね。
あまり、触れないでおきますか。
(142)2005/03/15 22:56:37
交易商 ベンジャミンは、お尋ね者 クインジーに「痛み止めの薬です。」と粉薬を差し出した。
2005/03/15 22:57:15
踊り子 キャロル
>>140
あー、この場合どっちでも変わらんな。
本当に、確定白の数を4に維持するために、自分を占い対象に挙げても良いのだが・・・。

占いで狼を見つけるという真理が働いてるのだろうさ。
2005/03/15 22:57:36
墓守 ユージーン
・・・ふむ。どうにも私は疑われ気味のようですね。

・・・ただ一つ申し上げておきますが、人狼を探す気が無い。などと考えた事はありません。
・・・また三日目からは吊られても良いとは考えましたが、それ以前よりそう考えた事は無いです。・・そう思われても仕方が無いと言われれば何もいえませんがね。
・・・
(143)2005/03/15 23:16:10
村長の娘 シャーロット
まさか共真だとおもわなかったしなぁ。

ユ吊り意味薄くない?狩人吊らないのはあるけど、
狂人も村カウントだし、狼とは相談できないし、
潜伏3と考えれば、灰吊がいいと思うけどね。
(144)2005/03/15 23:20:13
墓守 ユージーン
・・・私もそう考えます。
役目が終わったのはありますが・・・この状況を鑑みれば・・・どちらにせよ灰吊りになるでしょう・・・
とりあえず守護者を吊らないために私を吊ると言うのならわかりますがね・・・
(145)2005/03/15 23:25:52
お尋ね者 クインジー
ベン、そういきりたちなさんなって。

さて、灰吊りもわからんではないか。
ステラが生きているうちに灰吊り灰占いをしておけば後々有利だしな。

ただ「ステラは【守護者が死んでいる可能性が低い時間】が続く程生きていられる」というところも生かすべきかもな。
(146)2005/03/15 23:29:51
お尋ね者 クインジー
とりあえず霊能者をつる時には襲撃以外では守護者は死なねぇんだから、まずステラは死なないだろうな、と思えるわけだ。
(147)2005/03/15 23:31:18
双子 ウェンディ
灰吊りの方がいいとは思わないけどねぇ…
まぁ灰吊りにするの場合は、
▼吊り:マンジロに変更して、別の人を占いにあげるかなぁ。

とりあえず今日のトコロはお休みです。
(148)2005/03/15 23:32:28
双子 ウェンディは、眠いので家に帰りました…
2005/03/15 23:33:31
墓守 ユージーン
・・・おやすみなさい、ウェンディ・・・良い夢を。
(149)2005/03/15 23:35:18
交易商 ベンジャミン
まぁ、ユージーンはステラのような田舎娘の為には死にたくないと、そういうわけですな。
まぁ、分からなくもないですよ。
吊られるような守護者も戦犯級ですし、灰でもいいですかな…。

って、他人に戦犯を押し付けるのが多くないかって?
当然ですよ。損失は他人に、利益は自分に。
それが商売、商売。
信用問題?
金でカバーですな。
(150)2005/03/15 23:38:24
墓守 ユージーン
・・・まぁ、確定占い師を十二分に活用していくというのが最も無難。と言った所でしょうか。
・・・しかし、本音を言わしてもらうならば・・・おそらく残りの狼は灰の中に居るので、灰吊りを推したいと言う気持ちは無いわけではありませんがね・・・
(151)2005/03/15 23:39:07
墓守 ユージーン
>>150
・・・死にたくないと言っているわけではありません。ただ私は残りの狼が一匹である事・・・それを最も有効に吊り上げるための戦術はどちらなのかと悩んでいます。
(152)2005/03/15 23:41:40
交易商 ベンジャミン
>>152
死にたくないって言っても良いのですがね。
真霊能者なら。
(153)2005/03/16 00:15:19
お尋ね者 クインジー
さて、すまねぇが寝てしまうぜ。
どうも咳き込んでいけねぇ。
(154)2005/03/16 00:22:10
村長の娘 シャーロット
>>150
がんばれ〜、真霊ならものすごい有益な情報出してるし。
吊るのも村にとって損だし。

すっかりユ派になってしまったわ・・・。
(155)2005/03/16 00:24:01
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーおやすみなさい、お大事に。
2005/03/16 00:24:07
踊り子 キャロル
>>155
ベンジャミンが悪役過ぎだがなw
2005/03/16 00:35:25
墓守 ユージーン
・・・議事録を読んで感じましたが・・・どうにも私のこの曖昧さが一つの疑いを呼んでいるようですね。
・・・要は真であるならば確固たる意志を示せと。

・・・【私は灰吊りを推します】
・・・狼が三人居ようが一人だろうが・・・灰に隠れているのは十中八九そうでしょう。霊能者の間柄はほぼ真狂の組み合わせ・・・守護者を吊る可能性はありますが・・・クインジーの言葉を借りるのであればそんな悠長な事をやっていたら負けるぜ?と言う所でしょう。

(156)2005/03/16 00:35:34
交易商 ベンジャミン
>>156
シャーロットに触発
まぁ、男ってこんなもんでしょう。
いっひっひっひ
(157)2005/03/16 00:37:11
墓守 ユージーン
それと>>122の村長。言い掛かりにもほどがあるかもしれませんが・・・
・・・灰吊りの風潮が匂い初めても反対の意。
・・・ステラが居るとは言え、狼が三人居ると考え・・・後半になればやはり守護者が喰われている
可能性は、灰吊りとあまり変わらない・・・と考えます。

・・・私としては残る狼は一人なのでどちらでも良いと思うのですが、どちらかと言えば灰吊りが有効と考えに至りました。
(158)2005/03/16 00:38:04
踊り子 キャロル
>>156
まあ、ラストウルフが誰だと思うかと聞かれたら、ギルバートと答えるけどな。
実際、墓守が真のときは狼としては無発言で自殺を試みたくなるような状況なんだろうな。
2005/03/16 00:38:06
踊り子 キャロル
微妙にマンジローとルーサーは発言が薄いな。

決定がどう転ぶにしても、明日は発言者がこっちに降りてくるだろう。
2005/03/16 00:41:04
墓守 ユージーンは、交易商 ベンジャミンに言ってませんでしたか?私は男性愛好家なのですと囁いた。
2005/03/16 00:45:24
踊り子 キャロル
なんとっ!思わぬCOがっ!!
これは、ポイントが高いぞ〜。
2005/03/16 00:46:34
踊り子 キャロル
でも、表だと誰も反応してないのかっ?!
2005/03/16 00:54:10
交易商 ベンジャミン
まぁ、小娘じゃ、触発は無理でしたか。
なるほど。
まぁ、そっちでも構いませんがね。
金持ちの道楽には頭がぶっ飛んだ人が多くてね。

なぜ、男と女が付き合うのが正常なんだ?
神の摂理か?
いや、巨万の富を持つ私こそ、神だ。
旧時代の神の摂理など不要!
と変な道に走る人が多いのですよ。

男女の仲を拒否してアダムとイブ逆らったつもりなんでしょうかね。
(159)2005/03/16 00:55:16
交易商 ベンジャミン
ベンメモ。
忘れっぽいのでね。
--確定白--
交易商 ベンジャミン
村長の娘 シャーロット
美術商 ヒューバート(結社員)

--占い師--
修道女 ステラ

--霊媒師候補--
村長 アーノルド
墓守 ユージーン


木こり ダニエル
牧師 ルーサー
双子 ウェンディ
流れ者 ギルバート
お尋ね者 クインジー
異国人 マンジロー
2005/03/16 00:56:00
踊り子 キャロル
>>159
まあ、男でも女でも大丈夫な奴もいるがな。
2005/03/16 00:57:38
墓守 ユージーン
・・・私の嗜好に関しては理論など必要ありはしません・・・
・・・ただあえて言うなれば、そこに芽生える友情や女には与えない思いやりが自然と湧き出てくるのですよ・・・ふふ。
端的に言えば【男は美しい】
(160)2005/03/16 01:00:17
墓守 ユージーン
・・・まぁ、と言うわけで吊り先を変更させていただきたい・・・
吊り先ベンジャミンに委任から▼ウェンディへ。
・・・まぁ、これも大した理由はないのですけれども・・・ただ灰吊りに反対しているからです。
・・・いまいちインパクトにかけますね。
(161)2005/03/16 01:03:32
踊り子 キャロル
>>160
…ベンジャミンも美しく見えるのか?
2005/03/16 01:03:47
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/03/16 01:05:41
交易商 ベンジャミン
>>161
十分じゃよ。
自分の考えに反しているから、怪しい。
真っ当な理由じゃ。
それすら言えない者かと思いきや、意外と言う人物だね。
(162)2005/03/16 01:06:34
墓守 ユージーン
・・・それではそろそろ失礼させていただきます。
明日も墓守の仕事があるので・・・では・・・
(163)2005/03/16 01:11:59
墓守 ユージーンは、ヒューバートの酒が私も飲みたいなぁと集会所を後にした。
2005/03/16 01:13:11
交易商 ベンジャミン
しかし、だ。
以前ユージーン吊りは多いだろうさ。
そこを説得してみな。
お役目御免バイナラって、重病人こそバイナラだとか
勝手に偽者と決め付けるな、キャロルの尻にひかれて手も出せなかった結社員こそバイナラだ。
とかね。
まぁ、人を動かすのは理屈だけじゃないからね。
言いたいことを、言っておきな。

まぁ、誹謗中傷は控えめにな。
(164)2005/03/16 01:13:21
墓守 ユージーン
・・・そうですか。そこも言っておかなければなりませんでしたか。

・・・ふむ。お役御免バイナラだって言う意味はわからないでもないですし、尻に引かれてバイナラって・・・意外とその選択肢もありですかね。

・・・しかしながら私が聞きたいのは、やはり何故私を偽者扱いをすると言う所でしょうか。
・・・ルーサーの様な>>116寡黙以外の理由を言っていただけたらと思います。・・・寡黙していた私も悪いのはわかっていますがね。
(165)2005/03/16 01:23:31
踊り子 キャロル
墓守を吊るのは次善策だからな。
村長=真かもと考えると、墓守は吊っておきたい位置にいるんだよな。
2005/03/16 01:23:55
墓守 ユージーンは、今度こそと家に戻った。・・・朝には確認いたします。
2005/03/16 01:24:24
踊り子 キャロル
墓守は、もう少し頑張れるところあると思うのだが…。
てか、「なぜウチの旦那に対抗が出てないんだろう?」って考えないのかな?
2005/03/16 01:25:31
踊り子 キャロル
>>165
コラコラ、私の旦那は確定白の要員なのだからバイナラしちゃダメだぞ♪

まあ、実際は灰域の誰吊ってもいい気がするけどな。
今6人。吊り・占い・襲撃が重なると、残り3人で、占い師居なくても吊りきれるし。

ただ、襲撃先=占い先にならないように占い先はステルス希望するのだがな。
2005/03/16 02:14:33
交易商 ベンジャミン
まぁ、私めの占い先は
■ギルバートだね。
真っ当意見が大多数だ。
そりゃ、村人だから当然だろう。
しかし、ユージーンが本物でラストウルフだと、より白く見せるのが作戦じゃないかね、と思う。
アーノルドが真も、多弁狼担当と考えても不思議じゃないだろう。

…と思ったら無効票なので
■ダニエル
発言内容がどうも、真ん中だね。
クインジーや、ギルバート、キャロルに押されているという感じではあるが懸念もあるが、いろいろ考え、発言しているのにそんなに印象に無い。
運が悪いのか、上手く色の濃い連中に潜んでいるのか。
色々言っている割に、クインジーほど突拍子も無い事を言わず、ギルバートほどセオリーを頑張る事もないので。

吊りは、>>139
(166)2005/03/16 02:53:43
交易商 ベンジャミンは、頭をぺチンと叩いた。
2005/03/16 02:53:59
交易商 ベンジャミン
よくよく考えたら、私め、最後に出すことは無いですな。
誰も参考にしようともしやがらねーし、
私めに同調して媚びそうな、狼もいねーし。
(167)2005/03/16 02:55:16
交易商 ベンジャミン
〜〜仮決定〜〜
★マンジロー:4
ユージ(>>85)・ダニエ(>>70)・ウェン(>>103)
ステラ(>>88)

★ダニエル:5
シャー(>>67)・ルーサ(>>116)・ギルバ(>>62)
マンジ(>>97)・べンジ(>>166)

■無効票につき、再提出しな
ヒューバート
アーノルド
クインジー

ステラ→マンジロー
ギルバート→ダニエル
に含めた。

この二人の独壇場だったね。
そんだけクソ怪しいんだろうねぇ。
いっひっひっひ。
(168)2005/03/16 03:00:30
交易商 ベンジャミン
吊り
▼ウェンディ:2
▼ユージーン:6
▼ルーサー:(1)
▼マンジロー:(1)

■下記の者はどちらかに絞るなり、変更出したりしな。
ギルバート

■下記の者は早急に吊り先を選びな。
ステラ
ダニエル
マンジロー
ここで、無実の人を処刑したくない…とか綺麗ごと言うな。
踏ん張って狼を探しな。

■まぁ、圧倒的票を集めているユージーンで決めても良いんだろ
■うが、霊媒師・ユージーンのグレー吊りに変更に心打たれるも
■のがいるかもしれんことを考慮して以上の4人から決戦投票だ。
候補を増やしても意味が無いので名前が出たものを列挙だ。
候補に入ってない人、良かったね、いっひっひっひ。
(169)2005/03/16 03:03:19
交易商 ベンジャミン
アーノルドが面白いこと言っていたね。
クインジーと考えが違うとか。
そういえば、あんなに対立していたのに、今じゃ極一部しか占い候補にあげていないね。
対立と怪しいというのは別なのかね?
(170)2005/03/16 03:06:58
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/03/16 03:09:56
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2005/03/16 03:14:24
交易商 ベンジャミン
そうそう、本決定
■まとめ役・ベンジャミン
小娘には荷が重過ぎるし、
ヒューバートは明日食われるでしょう。
だから、私めしかおらん。
(171)2005/03/16 03:14:27
踊り子 キャロル
>>166
占い先希望が一緒って、凄く嫌な感じ。
あ〜、なんだろうね。希望が近いっていうのが良いことなのか悪いことなのか。

>>167
居ないだろうな。まあ、どちらでも良いと思うぜ。
むしろ同調してくるのを吊る勢いでな。イッヒッヒッヒ。
2005/03/16 03:19:51
踊り子 キャロル
>>169
ウェンディ、ルーサー、マンジローを吊るなら、ユージーン吊りたいかな。どれ吊っても人間な気がするし。
んー、その3人は狼にしては後ろに行きすぎな気がするんだよな。

>>170
考え方が違うというのと考えている根拠が違うというのはまた別の話ってことじゃないか?
同じ考えしか持たない人が集まってても、同じ罠で全員掛かるだけだし。ある程度思考の方向を広げていくことも必要かなという程度と推測する。

>>171
良いんじゃないか?決定自体に不満があるわけジャナイし。
率先して悪役っぽい所も楽しいし。
でも、襲撃先候補はステラ>ベンジャミンじゃないか?
うちの旦那やらロッテ嬢やらは、押しが足りない気がする。
2005/03/16 03:25:42
踊り子 キャロル
てか、禿茶瓶っ!
禿頭ばかり並んでるのを見る気にもなって見ろ。
もっと村人に積極的に話を促そうや。
2005/03/16 03:26:51
踊り子 キャロル
てか、まだ墓場にアンタの居場所無いから、殺されるんじゃねえぞ。

占い先の多いところから候補を決めて、その中から、無効票から人を集めて、占い先の決定って白しか作れないんじゃないか?
吊り先もこの方法だよなー。う〜ん。

別段、占いの方は構わないが、吊り先は悩むよな。
2005/03/16 03:36:51
踊り子 キャロル
昨日>>1:206
 ギルバード
今日>>169
 ギルバート
 ダニエル
 マンジロー
占い先で見ると、それほど別れてないか・・・まあギルバートか。
2005/03/16 03:39:16
踊り子 キャロル
今日更新だよな・・・よし発言ポイント大丈夫なはず(@182pt)
2005/03/16 03:40:25
流れ者 ギルバート
見てないうちにユージーンがえらく喋ってたみたいだな。
議事録に目を通してくるよ。
(172)2005/03/16 04:49:51
流れ者 ギルバート
■1・ダニエル
■2・マンジロー

こうしとくよ。
ユージーンを吊るのは反対しない。霊媒から吊っておけば守護を吊らなくてすむからな。
(173)2005/03/16 05:00:00
流れ者 ギルバート
>>87
リックはラストウルフを残して吊られるにしてはあっさり吊られすぎなんだ。
(174)2005/03/16 05:25:00
流れ者 ギルバート
>>171
俺はベンこそ食われると思ってるけどね。
ただの確定白でしかない結社員のヒューバートより、守護の可能性があるベンの方が人狼たちから見ればうまそうだろ。

毒舌仲間が減ると思うと寂しいけどな。
(175)2005/03/16 05:47:50
木こり ダニエル
▼ユージーン
今日の吊り先はユージーンに投票させてもらう
もし真だとしたらすまんが守護者を守るためと思ってほしい…
(176)2005/03/16 07:08:50
双子 ウェンディ
おはよ〜。
ボクが吊り希望にあげられているのは、霊吊り希望だから以上のものはナイのかな?

とりあえずユージーンさんは仕事も終えているので吊るとして、アーノルドさんは吊らないでいいと思ってるよ。

占いで黒判定が出た人を吊っても終わらなかったら、ユージーンさん偽が証明されるね。
もし占いで黒が全然出なかったとして、例えユージーンさん真でも残り人狼数1なので、結構長い間置いておく事も出来ると思う。それまでに食われるかもしれないしね。
それ以前に、アーノルドさんは真っぽいと思ってるケドね。

問題はリックだね。
あっさり吊られすぎって言われてるケド、二日目の最初でニ発言したまま消えちゃったから、人狼もアリ、霊能者もアリかもしれない。
でもリックは寡黙ではあったケド、発言内容はしっかりしていた=悪く言えばセオリーだケド…だから、役目を放棄するタイプではないと思いたい。
(177)2005/03/16 07:59:39
双子 ウェンディ
>>165
>>136は寡黙以外の理由になると思うよ。
真だったとして、役目を終えたから吊られるだろうという思いがあったかもしれないケド、村人側の人間ならもう少し議事録を読んで、キチンと意見を残して欲しいと思ったから。
(178)2005/03/16 08:02:33
双子 ウェンディ
ふむ…
仮決定の前までにまた来るよ。
(179)2005/03/16 08:04:11
双子 ウェンディは、朝のお散歩に出掛けて行った。
2005/03/16 08:05:01
双子 ウェンディ
もし今日吊られたら泣くかもー…
理由も結構理不尽だし。しくしく。

一度吊り候補にあがると毎日あがりそうでやーだーなー
2005/03/16 08:06:45
双子 ウェンディ
いっその事、さっさと占われて食われたい…
2005/03/16 08:07:53
双子 ウェンディ
一人称が"ボク"の理由?
前村のリーザの一人称を真似っ子しているだけなの。
2005/03/16 08:14:29
墓守 ユージーン
・・・おはようございます。
>>177
・・・申し訳ないがあなたを吊る理由はそれだけです。気を悪くはされないで下さい。

しかし・・・リックに関しては彼も私と同じ様にアンケート程度しか発言してないでしょう。
・・・あっさり吊られすぎとは確かに思います・・・しかしそれは出席できない寡黙者だったからで、狼であってもおかしくは無いと思いますがね。
(180)2005/03/16 09:33:13
墓守 ユージーン
・・・私が吊られる吊られないにせよ、ステラが居るのですから人間側に敗北は無いでしょう・・・

・・・Guilt&Regret・・・
今宵はこの歌を聞きながら・・・静かに審判の時を待つといたしましょうか・・・
・・・霊能者として、疑われる事の罪と後悔・・・
2005/03/16 09:43:41
墓守 ユージーンは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/03/16 09:46:49
墓守 ユージーンは、ぶつぶつと何かつぶやきながら集会所を後にした。
2005/03/16 09:47:28
村長 アーノルド
おはよう、占い先の変更が必要なのだな。
●ダニエルとしたい。
理由は、だんだん印象が薄くなってきたような気がするからだ。
(181)2005/03/16 10:04:02
村長 アーノルド
吊り先がユージーンになったら判定どうしよう。
本来ならここで黒を出したいがユージーンは良くて狂人、黒を出すと、私の信用度はがた落ち。それはまずい。
狼疑惑を持ちつつ吊られるにはどうすべきだ。
2005/03/16 10:06:12
村長 アーノルド
灰吊り反対はそんなに変なのか?
最初に言ったとおり、私は臆病だ。
守護者を吊って占い師を失う事が怖いのだ。
確かに私たち霊能者が、真か狂人なら狼はその間吊れないのだな。
だが、まだ余裕はあるだろう。私は、守護者を守りたい。
(182)2005/03/16 10:12:03
村長 アーノルド
本当は狼を守りたいんです。
愛すべき、最終狼よ。
我に、貴方を守る力をお与えください。
2005/03/16 10:13:23
村長 アーノルド
アンケ:>>59>>64
ギルバ:●ダニエ▼マンジ>>62
シャロ:●ダニエ▼ウェン >>67
ダニエ:●マンジ▼ユージ>>70>>72>>80
アーノ:●ダニエ▼ユージ>>71>>73>>74
クイン:●ギルバ▼ユージ>>76>>77
ユージ:●マンジ▼ウェン>>78>>84>>85
ヒュー:●ウェン▼ユージ>>83>>108
ステラ:●ル、マ▼保留 >>88>>89
マンジ:●ダニエ▼保留  >>97>>98>>99
ウェン:●マンジ▼ユージ>>103
ルーサ:●ダニエ▼保留  >>116>>120>>121
ベンジ:●ダニエ▼ユージ>>139>>166
2005/03/16 10:15:28
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/03/16 10:19:58
村長 アーノルド
ユージーン、狼の可能性は低すぎる。
狼2匹を見つけたと言う霊能者など、狼が騙る訳がない。
もしや、狂人と思わせる為の演技か?
そして、あわよくば両吊り逃れ・・・
最後まで生き残る策か?あまりにも危険・・・
2005/03/16 10:32:35
村長 アーノルドは、昼過ぎ〜夕方までにはまた来る。と伝言を残して去った。
2005/03/16 10:40:27
異国人 マンジロー
判断するに至るほどの材料が足りぬな…。

とりあえず議事録を読み返してきたが、ユージーン殿が真だとして考えると、潜伏狼は残り1匹。
逆に、ユージーン殿が狂人として考えた場合に、この先人数が減った時に狼側に都合のよい人間ということになるので現時点で吊ってしまっても問題ないような気がしてきた。

…と、いうわけで▼ユージーン殿。
真だとしたら狼側のやる気が気になる。
(183)2005/03/16 10:47:03
村長の娘 シャーロット
まとめ役は荷が重過ぎるわ。人に任せて横から口出ししかできないし。毒舌でもべんじゃみん良い仕事してるしね。明日ベンジャミン食べられたらヒューでお願いね。

>>ウェンディ アンケ以外にあまり判断要素がないのよね。私を含め、発言少ない人ばかりだわ。村人で吊られたくなければ普段から発言多めがいいかも。寡黙なのは狼を有利にするだけだから。村人だからこそしゃべってほしいわね。

灰吊りは守護吊り怖いといっても狼には守護が吊ったかどうかなんてわからないわ。アが真なら@狼3なのだから、灰吊り押すほうが正当だとおもうのだけれど・・
(184)2005/03/16 10:47:50
踊り子 キャロル
微妙にメッセージフィルタが更新されてる。
>村長=真
この場合、リック=狂で墓守=狼の方が可能性的に高い気がするのだが…何故狂人だと考えるんだろう?
まあ、狂人だと灰の中に3匹の狼が居るわけだから、灰に襲撃は来ないだろうな。
吊り、占いで3日かければ終わりだな。
そう考えると、こっちは霊能を吊るよりも、守護者吊っても良いから灰を強引に狭めた方が良いかな?
2005/03/16 11:13:57
修道女 ステラ
みなさま、ごきげんよう。

>>169
自分の安全を一番に考えるのであれば、本日の処刑先はユージーンでしょうか。
もし、真であるならば、すでに2人の狼を発見しているのですから、霊能者としての役割は十分果たしていますし。

アーノルドが真と考えた場合は、残る狼は3人。
霊能者、結社員、確定村人をのぞいたグレーは現時点で6人。グレーから処刑を選んだ場合、狼を吊る確立は50%。
今日の占いで狼を見つける確立も50%ですわね。

本日はユージーンに犠牲になっていただき、グレーを占って狼を見つけ出していく、という方法が堅実に思えてきました。

ということで、私の希望は
▼ユージーン
としてくださいませ。
(185)2005/03/16 11:22:49
村長の娘 シャーロット
▼ユ多いな〜。狼なら余裕で吊りなんだけど狂人の可能性高いからなぁ。
灰6か〜。狼3+村人3なら、占いか吊りどっちかHITするんじゃないのと思う。
(186)2005/03/16 11:42:00
修道女 ステラ
ユージーンの霊能者COは一番最後でしたから、狂人のCOを待っていたものの出てこなくて、狼が仕方なくCOしてきた、という可能性もありますわ。
(187)2005/03/16 12:00:46
お尋ね者 クインジー
ユージはなぁ。
真なら村有利、騙りなら吊られそうな判定結果なので狂濃厚、って感じだしな。

楽観的に考えなければ騙りだし、もし真でも吊る余裕があるってことなんだよな。

俺はユージは単に役割がなくなったんで、できるだけ狼はいないってことにしたい狂人だと思うんだがな。
(188)2005/03/16 12:10:33
修道女 ステラ
ただ、そうなると「狂人はどこいった!?」になりますね。
ユージーンが狼ならば狂人の可能性があるのは墓の下のリックと、まとめ役のベンジャミン。
グレーにまだ狂人がいるとしたら、狼にあとで袋叩きにされそうですわね。
フレディがもし狂人なら、狼が占い師COしない理由がわかりませんし、シャーロットが狂人なら、確定白ということもあって、喜んで霊能者COするでしょうから。
(189)2005/03/16 12:11:41
村長の娘 シャーロット
一番怪しまれてた狼が最後までのこって霊coね。
それだと狂人は潜伏?ってか私か・・・。
(190)2005/03/16 12:11:57
村長の娘 シャーロット
私は最初に霊coまとめ役提案してたからねぇ。霊coできないんだよね。

できるけど、信用度なしみたいな。
(191)2005/03/16 12:13:53
修道女 ステラ
どれもこれも、可能性は低いので、霊能者のどちらかが狂人でしょう。。。
(192)2005/03/16 12:14:16
踊り子 キャロル
微妙に人が増えた…というわけでもないのかな?
まあ、仮決定自体は出たのだし。

マッタリと待つしかないという雰囲気だな。
2005/03/16 12:25:27
双子 ウェンディ
>>189
あの状況下では、霊能者の対抗COをして確定させないより、潜伏をして確定させる方がいいと思うので、ボクもそれはないと思うです。
>ユー狼説
(193)2005/03/16 12:40:01
お尋ね者 クインジー
まぁ、霊能者COしちまえばまず占われない+占われる人員が減るって利点はあるんだがねぇ。
意味があるかないかは微妙だが。
(194)2005/03/16 12:42:36
お尋ね者 クインジーは、不吉な鴉を手懐けている。
2005/03/16 12:42:47
踊り子 キャロル
>>187
墓守は占い師の時も結構遅かったし、そこは別段気にもならないのだが…。
>>193
吊られるための狂人なら、なぜ結社にCOしなかったと考える?
結社と霊能ならば、結社騙りの方が確実に吊って貰えるだろう?
まあ、村長にも言えるから微妙なんだが、村長の方は結社COしても信用されにくい部分もあるな。あと、更新直後に霊能者COしてるし。
2005/03/16 12:58:49
双子 ウェンディは、交易商 ベンジャミンは寝ていそうだなぁと思った。
2005/03/16 13:03:41
お尋ね者 クインジーは、地獄の子守歌を歌っている。
2005/03/16 13:08:06
お尋ね者 クインジー
眠れ〜眠れ〜♪
はーはーのーむーねーに。
(195)2005/03/16 13:08:08
双子 ウェンディ
うあああ…
眠くなってきたよー…助け…zzz
(196)2005/03/16 13:11:06
双子 ウェンディは、お尋ね者 クインジーの音痴っぷりに驚く間も無く眠りに落ちた…ばたんきゅー
2005/03/16 13:12:11
流れ者 ギルバート
おはよう。
(197)2005/03/16 13:12:29
お尋ね者 クインジーは、双子 ウェンディに毛布をかけてやった。
2005/03/16 13:14:18
お尋ね者 クインジー
おう、おそよう。
(198)2005/03/16 13:14:19
流れ者 ギルバート
すげー歌で目が覚めちまったよ。
(199)2005/03/16 13:16:38
流れ者 ギルバートは、ギターですごく眠くなる旋律を奏でた。
2005/03/16 13:23:50
お尋ね者 クインジーは、マラカスですごく繊細な旋律を奏でた。
2005/03/16 13:24:13
お尋ね者 クインジー
キャロルが生きてりゃ伴奏くらいやるんだが。
(200)2005/03/16 13:24:44
流れ者 ギルバート
マラカスでメロディを奏でられるのは世界広しといえどクインジーだけだろうな。
すげぇ才能だ。
(201)2005/03/16 13:26:06
踊り子 キャロル
最後の一言『クインジーの すごい マラカス』
2005/03/16 13:27:08
流れ者 ギルバート
あの世で聞いてたらキャロルも踊ってくれるさ。
(202)2005/03/16 13:29:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
19
25
19
32
0
0
23
0
45
32
35
19
52
19