人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(225)コムシュウ村 : 3日目 (1)
村長 アーノルドはランダム投票でちんぴら ノーマンに投票しました
農夫 グレンは牧師 ルーサーに投票しました
木こり ダニエルは牧師 ルーサーに投票しました
書生 ハーヴェイはランダム投票で木こり ダニエルに投票しました
隠者 モーガンは牧師 ルーサーに投票しました
見習い看護婦 ニーナは牧師 ルーサーに投票しました
牧師 ルーサーはランダム投票で木こり ダニエルに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは牧師 ルーサーに投票しました
ちんぴら ノーマンは牧師 ルーサーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長 アーノルド は、ちんぴら ノーマンに投票した(ランダム投票)
農夫 グレン は、牧師 ルーサーに投票した
木こり ダニエル は、牧師 ルーサーに投票した
書生 ハーヴェイ は、木こり ダニエルに投票した(ランダム投票)
隠者 モーガン は、牧師 ルーサーに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、牧師 ルーサーに投票した
牧師 ルーサー は、木こり ダニエルに投票した(ランダム投票)
お嬢様 ヘンリエッタ は、牧師 ルーサーに投票した
ちんぴら ノーマン は、牧師 ルーサーに投票した

牧師 ルーサー は、村人の手により処刑された……
牧師 ルーサーは人間だったようだ。
農夫 グレンは、見習い看護婦 ニーナを占った……。
見習い看護婦 ニーナは人狼のようだ。
見習い看護婦 ニーナは、農夫 グレンに襲いかかった!
次の日の朝、農夫 グレンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、お嬢様 ヘンリエッタ、ちんぴら ノーマン、の7名。
お嬢様 ヘンリエッタ
あらら、かぼちゃが襲撃されてしまったようですわね。残念ですわ。
決定に従い宣言しておきますわ。
【エッタは占い師ですわ。昨日はかぼちゃを占って人間判定が出ましたわ。今日は小娘を占いましたわ】
判定発表順は相談して決めて頂きたいですわ。
(0)2005/02/27 04:10:50
書生 ハーヴェイは、隠者 モーガンに早く、発言して欲しいと思っている
2005/02/27 04:13:25
隠者 モーガン
戻ったぞい、ほう嬢ちゃんが占い師か。言っちまっていいかのう牧師ルーサーは人間だったようじゃ。
(1)2005/02/27 04:14:14
隠者 モーガン
すまんのうハーヴェイ、おぬしの判定みたらわしももう寝るぞ、占い師に対抗するのかしないのか、みんな早めにな。
(2)2005/02/27 04:16:16
農夫 グレン
ルーサー!いるか!?
暇だw
2005/02/27 04:16:38
書生 ハーヴェイ
あれ、ランダム投票になってしまった。
どうしてだろう?
それはそうと真贋鑑定だけど、ルーサーさんは人間でした。
ご冥福を祈ります。
(3)2005/02/27 04:17:47
農夫 グレン
とりあえず墓下の決め事でもきめっか

・墓下COはどうするか?

1、やってた人の名前だけいう

2、やってた役だけをいう

3、両方いう

ちなみに俺はなんでもいいんでルーサーどうしたいか考えてたら言ってくれ

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2005/02/27 04:19:03
隠者 モーガン
お悔やみ言ってなかったのう、グレンがやられたか。ルーサーとタワーでもやっといてくれ。
(4)2005/02/27 04:19:14
隠者 モーガン
嬢ちゃん、相談しても多分決まらんと思うがのう。まあ、とりあえず対抗待ちじゃな。今日はもう寝るぞい。
(5)2005/02/27 04:26:49
木こり ダニエル
宣言だけ。
【わしは占い師ではない】
以上。
(6)2005/02/27 04:31:49
お嬢様 ヘンリエッタ
おはようございます。
今のところ対抗はいないみたいですわね。

小娘、チンピラ辺りが対抗してくると思ってますわ。

とりあえず、今日の吊りは【チンピラ】ですわよ。
みなさん理由は分かっていらっしゃいますわよね?
(7)2005/02/27 06:55:31
見習い看護婦 ニーナ
お嬢様真だー…きっと
(*0)2005/02/27 10:08:02
見習い看護婦 ニーナ
占い師対抗したほうがいいですかね?
相当高い確率で、お嬢様は白確定しちゃうから、ローラーには持っていけないんですよね…そう考えると、難しいですが…狂人の対抗を待った方がいいですかね…
偽コムシュウ様のご神託をお待ちしております。
(*1)2005/02/27 10:13:18
村長 アーノルド
宣言しておこう。私が【占い師】だ。

一昨日の晩は「お嬢様」を占い、昨晩は「木こり」を。結果は共に「人間」だった。以下は私の立場にたった推測だ。考え方に誤りがあれば指摘して欲しい。「お嬢様」は「狂人」だ。占い結果が人間なので、人狼では有り得ない。となると、霊媒師二人は「人狼x2」か「人狼、霊媒師」。しかし、現時点で追加COが無い以上「人狼、霊媒師」で間違いないだろう。これに私と「お嬢様」の占い結果を添えてまとめてみよう。

ここまでの考えに間違いが無ければ、ダニエル、ニーナ、ノーマンの三人の誰かが残った一人の人狼となる。

|===生存====|死亡
|−−−−−−−−−−−−
|(隠書)村嬢木看ち|農牧
|(※1)占狂???|人人
|−−−−−−−−−−−−
村     人人
嬢       人  人

※1 霊媒と人狼の組み合わせ。どっちがどっちかは未確定
(8)2005/02/27 16:39:04
村長 アーノルド
さて、「ちんぴら」問題だが、要点は以下の通りだ。

1.初日に、牧師を占っているはずである。
2.二日目に、牧師の吊り希望を出している。
3.二日目の自己申告で、自分が占いなら牧師を占ったと宣言している。

1の判定が黒で無ければ2の必然性が無い。これは「お嬢様」が書いた通り。そして、彼はその後も希望を覆すどころか肯定している。ただ、ここで再度確認して欲しいのは彼の台詞にある「俺が占い師なら」という部分。ルーサーは人間だったし、現時点では「お嬢様」か「私」が占い師だ。
 彼が人間だとすると人間である「牧師」を吊らせた意味が無いし、人狼だとするとあまりにもボケがきつすぎる。

しかし、他に有力な追加情報が無ければ、【ちんぴら吊り】の一点でいいだろう。
(9)2005/02/27 16:39:20
村長 アーノルド
ぎゃー表がずれたー
2005/02/27 16:40:46
お嬢様 ヘンリエッタ
村長、敵ながら天晴れですわ。
エッタに黒判定を出すことは簡単ですのに、あえて出さないことによって信頼を得ようとしているわけですわね。

とにかく、ちんぴら吊りには賛成ですわ。

小娘の判定は小娘とちんぴらの発言を待って、エッタが必要だと判断したら出すことにいたしますわ。
(10)2005/02/27 18:22:33
お嬢様 ヘンリエッタ
一つだけ村長に反論ですわよ。
「ボケ」がきつすぎるのはちんぴらが人間だった場合ですわ。
そのときはおしりぺんぺんですわ。
(11)2005/02/27 18:26:02
お嬢様 ヘンリエッタ
余程の反対が無い限り今夜の行動は決まっていますわ。
【ちんぴらノーマンを吊る】
【エッタは木こりダニーを占う】
【村長は小娘ニーナを占う】
ここまでは確定だと思いますわ。依存がある方はおっしゃってみなさいな。
(12)2005/02/27 18:33:50
お嬢様 ヘンリエッタ
出かけてきますわね。
夜は遅くなるかも知れませんわ。
一応【吊りちんぴら】【占い木こり】にセットしておきますわ。
(13)2005/02/27 18:58:47
見習い看護婦 ニーナ
さてどうしたもんですかね…対抗は必要なさそうですが…
真偽はどう思いますか?お嬢様はあたしを占いつつ、あたしを吊り希望にしてない事から、狂人の可能性が高いと思うですよ。
昨日の予想は大方あたってたですね。
ちなみに>>*0は死んだの変換ミスです。誤解招くと悪いですから繰り返すと、お嬢様を狂人と考えているです。
(*2)2005/02/27 19:39:15
隠者 モーガン
ちょいとだけ戻って、また飯くいいくがの。対抗は無しでええんじゃないかい。
(*3)2005/02/27 19:47:11
見習い看護婦 ニーナ
出先からとりあえずです。
【ニーナは占い師じゃないです】
帰宅は0時半位を予定しているです…
(14)2005/02/27 19:47:18
隠者 モーガン
嬢ちゃん村人かもしれんがのう
(*4)2005/02/27 19:49:20
見習い看護婦 ニーナ
ジャストタイミング!
今日は夜もいられるはずなので、それまで情報まちですね。
(*5)2005/02/27 19:49:31
隠者 モーガン
村長占い師、嬢ちゃん狂人だとちんぴらは何者じゃってなるんじゃが
(*6)2005/02/27 19:50:36
隠者 モーガン
つーわけで飯じゃ
(*7)2005/02/27 19:52:03
見習い看護婦 ニーナ
あーその可能性も一応あるですね。やりかねないですし。
でも村人かたりしてまで真確定させるメリットはないですからね…村長真なら今日あたし占ってない時点でラッキーですし…
(*8)2005/02/27 19:53:00
書生 ハーヴェイ
さて、
今日の夜は長くなりそうだね。

ヘンリエッタに質問なんだけど
1、何故、初日の占い対象をグレンさんにしたのか?
2、どうしてニーナかノーマンさんが対抗してくると思ったのか
3、そして、一番の疑問なんだけど、君から見て明らかに偽のノーマンさん占い師説を昨日のルーサーさん吊りの根拠に使ったのか。

疑問はまだたくさんあるけど、とりあえずこれについて答えてもらえないかい?
(15)2005/02/27 23:07:10
書生 ハーヴェイ
どの道、ノーマンさんの宣言待ちだと思うから、
それまでに考えておいてくれ。
(16)2005/02/27 23:15:42
書生 ハーヴェイ
KTO・・・
2005/02/27 23:32:55
村長 アーノルド
>>12

 確かに現時点の材料では、互いの占いをチェックしあって白確定を増やすかパンダを出すかしかないだろう。ただし、明日もこうやって二人で会話出来るかは正直言って確信が持てない。何かしら、生存者に託せる方法があれば良いのだが。

 追加でもう一点。おそらく、今日は昨日よりも体力が持たないはずだ。申し訳ない。
(17)2005/02/27 23:34:20
隠者 モーガン
どうも、こんばんわじゃ。村長対抗占い師かい。
ちんぴらはまだ来ないようじゃの、確かにあやつは怪しさ120%じゃから吊りも止むおえんが。とりあえず来て欲しいの。
(18)2005/02/27 23:59:06
お嬢様 ヘンリエッタ
戻りましたわ。
ちんぴら待ちなのかしらん。
本当はちんぴらが来てから回答したかったのですけど、お待たせするのも悪いので答えておきますわ。
(19)2005/02/28 00:07:14
ちんぴら ノーマン
ちっ、ルーサーは人間だったか。
怪しいと思ったんだがなぁ。

どうやら俺吊りの流れで話が進んでいるようだが
【俺は占い師ではない】。
不用意な発言で皆を混乱させてしまっているのは謝るが、ルーサーが人間である以上、今日の吊りを俺にするのは勘弁してくれ。
(20)2005/02/28 00:07:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイの質問に答えますわ。
1.グレンを選んだのに特に深い理由はありませんわ。強いて言えば誰も占い候補に上げてなかったからですわ。元々、エッタは占い先統一に反対でしたわよね?恐らく、狼はエッタが狂人でも占い師でも構わないようにグレンを襲撃したんだと思いますわ。
2.小娘に関してはまだノーコメントですわ。
ちんぴらに関しては昨日、占い師の振りをしていましたもの。もっとも、COしても偽確定でしたわね。ちんぴらに関してはCOしないかも知れないですわ。
3.情報が一番増えるからですわ。ちんぴらが狂人か狼かはわかりませんが占い師を騙る予定だったのは見え見えでしたわ。ただ、ちんぴらが狂人でルーサーが狼かも知れませんから放置しておいたの。狼を吊った上、襲撃されたらおいしいですわ。

ここからはエッタ視点での推理ですわ。恐らく、ちんぴらは狼。狂人にルーサー黒判定を期待したんだと思いますわ。でも、狂人は白を出してしまった。つまり、先に発表したモーガンが狂人だと思いますわ。

もしくはちんぴらはどじっこ村人ですわ。ルーサーを吊りたいが為に嘘をついたのですわ。日頃の恨みってやつですわ。
(21)2005/02/28 00:09:44
村長 アーノルドは、誘惑に負けて焼酎をお湯で割り始めた
2005/02/28 00:12:35
お嬢様 ヘンリエッタは、村長 アーノルドの横にちょこんと座った。
2005/02/28 00:13:24
村長 アーノルドは、黙って「お嬢様」にも一杯注いだ
2005/02/28 00:14:59
お嬢様 ヘンリエッタは、梅干を中に入れて箸でつつき始めた。
2005/02/28 00:16:15
お嬢様 ヘンリエッタ
皆さん、ちんぴらの非COに固まっていますわね。
エッタもですわ。ほほほ。
(22)2005/02/28 00:17:05
隠者 モーガン
ちんぴら来たようじゃの、一応、占い師非占い師は揃ったのかい。
(23)2005/02/28 00:18:04
村長 アーノルド
占い師宣言が、私と「お嬢様」の二人。

非占い師宣言をしてるのが、「木こり」「見習い看護婦」「ちんぴら」の三人だ。
(24)2005/02/28 00:22:17
隠者 モーガン
そして霊能者宣言がわしと書生じゃな
(25)2005/02/28 00:23:14
村長 アーノルドは、隠者 モーガンに相づちを打った。
2005/02/28 00:25:33
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず、エッタが人間である事は証明されたわね。ほほほ。
グレンが占い師だなんて僅かな可能性をまさか考えたりはしないわよね?
ところで小娘の判定結果は言ったほうがいいのかしらん。
エッタとしては伏せておきたいのだけれど。恐らく小娘も同じ気持ちのはずよ。ほほほほほ。
(26)2005/02/28 00:26:33
ちんぴら ノーマン
まあ仮に俺が狼だとしよう。
霊能者に狼が混ざっていれば、最低でも片方は黒を出す。
霊能者に狼がいなければ、まず間違いなく両方白を出すはずだ。
となると俺は狼ではないんじゃないか?

俺が昨日それっぽい発言をしたのは、狼の襲撃対象を俺にして真占い師を護りたかっただけだ。
(27)2005/02/28 00:27:14
隠者 モーガン
この場合、占い師のどちらかを信じるしかないと思うんじゃが、正直分からん。安定策はちんぴら吊って霊能判定じゃな、でも本当に村人だったらまずいぞい。今の段階で嬢ちゃんが、判定結果を隠す理由はなんじゃ。
(28)2005/02/28 00:28:01
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタの発言読んでいまして?ちんぴら。
エッタの推理ではモーガンが狂人でしてよ。
その場合、間違って白判定を出すこともありえますわ。

もしくはハーヴェイが狼で見捨てられたかのどちらかですわ。
(29)2005/02/28 00:29:59
隠者 モーガン
嬢ちゃん人間という事は、偽なら狂人、つまりわしからみてハーヴェイが狼になるわけだが。わしはハーヴェイ狂人と思っておるから、逆説的に嬢ちゃん真の可能性は高いと踏んどるわい。一応な。
(30)2005/02/28 00:33:17
村長 アーノルド
>>27

良く解らないのだが、仮に「ちんぴら」が人狼で、霊能者に人狼が居ないのならば、両方とも「黒」判定をするのではないかな?
(31)2005/02/28 00:33:58
書生 ハーヴェイ
とりあえずこれだけ。
僕はアーノルドさんとノーマンさんを支持するよ。
(32)2005/02/28 00:35:59
ちんぴら ノーマン
>>アーノルド

昨日のルーサー吊りの霊能判定の話だ。
俺を吊った場合の話じゃないぜ。
(33)2005/02/28 00:36:11
ちんぴら ノーマン
何故こーなるんだヽ(`Д´)ノウワァァァン

みんなすまねえ!(´;ω;`)ウッ…
2005/02/28 00:37:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>ハーヴェイ
それはちんぴらが「うっかりハチベエ」だということかしら?
(34)2005/02/28 00:39:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>28
モーガンの質問に答えますわ。
今の所、村長もエッタも白判定しか出していませんわ。
村長が狼だった場合、エッタが襲撃されるかも知れませんけど、狂人だった場合、ダニーが人間なら狼にはどちらが真占い師かわからないと思いますの。
エッタが真を主張するより、判定を隠したほうが村の為になると判断しましたわ。
(35)2005/02/28 00:43:01
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず、戻ってきたですよ。
状況が混沌としてるですね…お嬢様のニーナの判定結果の公表はお嬢様の判断に一任するです。それが一番安心な気がするです。
ただ、明日お嬢様が襲撃された場合、ニーナの判定が実質でない(対抗でた場合の片割れ判定はほぼ無効)ですから、それだけが気がかりですよ…
(36)2005/02/28 00:46:33
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドに焼酎をせがんだ。
2005/02/28 00:47:07
書生 ハーヴェイ
うん。
まずノーマンさんが狼だった場合、相棒か狂人が既にスポットライトを浴びているのにわざわざ危険を冒してでしゃばってくるかな?
(37)2005/02/28 00:48:14
村長 アーノルド
>>33

なるほど。ただし、個人的な考えを述べれば、両方とも白判定だったことから解る事実は「霊媒師に人狼が含まれるかどうか」ではなく「狼が狼を見捨てなかったか」ではないかと思うのだが。
(38)2005/02/28 00:48:25
見習い看護婦 ニーナ
ただいまですよ。
お嬢様が農夫を選んだ理由はどうもおかしい(あえて判定結果をそろえさせなくしてる)ですから、やっぱり狂人ですかねぇ
(*9)2005/02/28 00:49:09
村長 アーノルドは、見習い看護婦 ニーナに、瓶から酌むので待つように伝えた。
2005/02/28 00:49:24
見習い看護婦 ニーナは、おとなしく待っている。
2005/02/28 00:51:36
村長 アーノルドは、人数分の杯と、人数分を大きく越える補充用の瓶を用意した。
2005/02/28 00:53:22
見習い看護婦 ニーナは、小躍りし、レモンを搾り始めた。
2005/02/28 00:54:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>37
それは確かに言えますわ。元々、ルーサー吊りの雰囲気だったように思いますわ。
そこでわざわざ止めを刺す必要も無いかも知れないですわね。でも、エッタとしては、占い宣言先が吊り候補になったら非占い師宣言して頂きたかったですわ。
言わなかったエッタのミスでもありますからこれ以上は言いませんわ。
(39)2005/02/28 00:54:11
書生 ハーヴェイ
狂人だとしたら、
話はもっと簡単だよ。もしノーマンさんが狂人だとするなら、僕とアーノルドさん、そしてついでだけどモーガンさんの論拠も崩れるわけだからね。
狼の定員が2人なのに3人の論拠が崩れる事自体、不自然じゃないかな?
(40)2005/02/28 00:54:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>37
相棒か狂人 これの意味が良くわかりませんわ。ルーサーは村人でしたのよ。相棒とか狂人は誰のことをさすんですの?
(41)2005/02/28 00:56:09
書生 ハーヴェイ
霊能者COの事だよ。
(42)2005/02/28 01:06:02
村長 アーノルド
二人宣言している「霊媒」のうちの「偽物」を指してるいるのではないかな? 
(43)2005/02/28 01:06:21
書生 ハーヴェイ
実際にはノーマンさんが狼で、
霊能者CO者も狼ということはありえないんだけどね。
(44)2005/02/28 01:07:00
お嬢様 ヘンリエッタ
つまり、ハーヴェイ視点ではエッタ狂人、小娘と偽コムシュウが狼だと言いたいわけですわね。

偽コムシュウの意見も聞いて見たいですわ。
さっきからおとなしいところを見るとやっちまった狂人に見えますわ。
(45)2005/02/28 01:09:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>44
どうしてありえないのかしら?
例えばだけと、村長狂人、霊能者狼、ちんぴら狼、小娘村人もありえるのではなくて?
(46)2005/02/28 01:10:57
隠者 モーガン
あー、肩凝った誰か叩いておくれ
(47)2005/02/28 01:12:15
お嬢様 ヘンリエッタは、隠者 モーガンをハリセンで殴った。
2005/02/28 01:13:09
村長 アーノルドは、隠者 モーガン隠者 モーガンをハンセンで殴った。
2005/02/28 01:14:34
木こり ダニエル
誰だ!誰が狼なんだ!
わしにはさっぱりわからんぞぃ
話のなりゆき見守っているが真相はさっぱり見えてこないのう。もうろくじじいですまん。
(48)2005/02/28 01:14:31
村長 アーノルド
ぎゃーミスったー
2005/02/28 01:14:52
隠者 モーガン
わし的には、ちんぴらはやっちまった村人じゃな。霊能者はわしじゃよ。オースに誓ってな。

ダニエルわしらにパニックという言葉はない、考えるんじゃ。
(49)2005/02/28 01:15:56
隠者 モーガン
あたたた、ハリセンは痛いぞい。
(50)2005/02/28 01:16:40
見習い看護婦 ニーナ
>>44
可能性としてはありえるですが、狼が少ないこの環境でのメタにそぐわない選択肢だって事なんじゃないですかね?
たしかに、能力者が4COしている以上、ステルスしてるだろう狼がでしゃばってくるとは思えないですからね。
もちろん、真真狼狂でCOと仮定した場合の結論ですが。
(51)2005/02/28 01:17:42
書生 ハーヴェイ
ニーナが狼だとは言ってないけどね、
補足するなら
占い師、霊能者共に真、偽が出ている以上、
正しい組み合わせの真と真。
2人分の推理が合致する必要があるんだ、もちろん狼だって本当を言うことがあるから3人が合致することもあると思うよ。
でも4人中、3人の推論が合致しないってことは有難いと思うってこと。
(52)2005/02/28 01:18:01
お嬢様 ヘンリエッタ
うーん、霊能者はどちらも村人扱い。狼サイドが混ざってる意見とは思えませんわね。

小娘の意見が聴きたいですわ。
(53)2005/02/28 01:19:14
見習い看護婦 ニーナ
お嬢様の発言がやけに恣意的になってきてるです…
こりゃ、結果を隠して狂人っぽく狼に見せかけて、突然裏切ってくる真の可能性もあるです…
ここまで黒いとターミネイトも聞かないです。プロテク黒ついてるに決まってるです。だれか、農場に送ってくれないですか?
ニーナ?ニーナは無理。白マナでないもん。
(*10)2005/02/28 01:20:52
隠者 モーガン
つうか、何なんでしょうね場は支配されつつありますが。
(*11)2005/02/28 01:21:55
見習い看護婦 ニーナ
>>52
それはおかしいですよ、正直。
霊能者と占い師は結局現状でもってる材料に整合がとれてないですから必ずしも一致するとは限らないです。
もちろん、ちんぴらさんに関しては別ですが。

>>53
何についてですか?
(54)2005/02/28 01:23:49
隠者 モーガン
今日村人吊ったら狂人吊れてない限り負け濃厚じゃから。ハーヴェイ吊りをわし視点では主張したいところじゃが。ハーヴェイも同じ事言うじゃろうな。
(55)2005/02/28 01:24:02
書生 ハーヴェイ
ヘンリエッタの言ったシチュエーションの場合、
ヘンリエッタが今までにした、双方の霊能者が白判定をつけたことに対する説明を放棄することになるよ
(56)2005/02/28 01:24:22
見習い看護婦 ニーナ
ハンパじゃないクロックかかってる可能性あるですよ。
2ターン目にスカンダリー張ってきたデックにアベイヤンス打たれて、あとはプロスペリティひかないことを祈ってる気分です。
もしくは、謎黒緑白デックであることを祈るだけです。
村を意識しすぎて、無理にマジックのたとえをだしてわかりにくくなったことを反省するです…
もっと、時代にそってモマとかいったほうがよかったですかね?
(*12)2005/02/28 01:27:10
書生 ハーヴェイ
あ、これは>46発言についてだよ
(57)2005/02/28 01:27:23
隠者 モーガン
まあ、マジックのたとえはいいと思いますが、ともかく今日の流れが掴めませんわい。
(*13)2005/02/28 01:28:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>56
今のちんぴらがしているように、ごめんなさいするのも作戦だとは思いましてよ。
>>54
ちんぴらがやっちまった村人に見えるか狼に見えるか狂人に見えるかについての意見を聞きたいわ。
(58)2005/02/28 01:31:17
村長 アーノルド
>>52

この情報量で、推理が一致したかどうかは、来週のメタゲーム並に偶然の域を超えない気がするが。

>>55

正直、現時点では「隠者」と「書生」のどちらが真の霊媒師かは私からは解らない。逆に霊媒師側からは、占い師の真偽を判別出来たりするものだろうか?

(59)2005/02/28 01:32:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ダニーもおきていたら異見を言って欲しいわ。
ちんぴらをどう見ているのかしら?
(60)2005/02/28 01:33:28
見習い看護婦 ニーナ
大きくわけて、3つ可能性があるですよ。当然お嬢様中心の推理ですが。
1.お嬢様真で、ニーナ黒判定をだしているが、判定公表前に真であると証明し、それから判定をだしてニーナ吊りを強行しようとしている。この場合、狼側にはお嬢様の真偽がわからないので、加担してしまう可能性があるです。
2.お嬢様狂で、ニーナが狼か否かを発言・反応から推理して判定をだそうとしている。
3.お嬢様狂で、昨日までの行動からニーナ狼と判断し、白判定をだしたときの説得力をもたせようと行動している。

3はあまりに都合いいので、無視するです。どんな展開でも3だったら、こっちに悪く展開しないです。
2の時は不明。
最悪状況(ドレインライフ20点)は1です。なので、1の場合に備えた行動をするしか現状ないですね…
(*14)2005/02/28 01:34:03
見習い看護婦 ニーナ
あと、キーはちんぴらの扱いですね、ぶっちゃけ…
(*15)2005/02/28 01:36:00
お嬢様 ヘンリエッタ
発言ポイント少ないから例によって勝手に提案させていただくわ。現状、狼から見て狂人が誰だかはわからないのですから、ダニー、小娘、ちんぴらの中から自由投票でいいのではなくて?

そして、村長とエッタは霊能者のどちらかを占うの。

何か問題あるかしら?
(61)2005/02/28 01:37:19
隠者 モーガン
1も有り得ますな。
(*16)2005/02/28 01:37:53
隠者 モーガン
ん?よう分からんぞ、自由投票でいいんかい。
(62)2005/02/28 01:39:04
見習い看護婦 ニーナ
そう考えると、この提案もちょっと臭いです。この提案、明らかに狼に有利です。能力者に狼・狂人が含まれている以上、灰吊りは1/3の確率です(灰からは1/2)
一方で能力者をローラーした場合、完全に確率が1/2です。コレに安易に飛びつくのは危険です。
(*17)2005/02/28 01:40:52
村長 アーノルド
問題点があるか考えてみよう。少し時間を頂戴する。
(63)2005/02/28 01:41:47
隠者 モーガン
自由投票なんて狼有利なだけじゃと思うが、ましてや村人は吊れない状況じゃぞ。
(64)2005/02/28 01:43:09
書生 ハーヴェイ
僕が言いたいのは『一致したか』ではなく、
『誰にも一致しなかった』ということが問題だと言いたいんだよ。
(65)2005/02/28 01:43:42
見習い看護婦 ニーナ
>>58
現状判断に迷ってはいるです。正直昨日の時点では(空気を読んだとはいいずらいですから)大人の事情で牧師を吊った、ある意味GJ、ゲーム的にはやっちまった村人っていう判断をしていたですが、お嬢様やハーヴェイさんの意見を聞いて判断する限りでは、狼の可能性も高いとは思ってるです。狂人がCOしなかったらCOするつもりだったんじゃないでしょうか。この環境で潜伏狂人にどれだけ意味があるかはわからないですが…

>>61
気になったんですが、狼にとって、今日村人側を吊れば、明日わおーんで勝利ですよね?
灰吊りの場合、狼か狂人にヒットする可能性は1/3(ただし、ニーナ達灰からすれば1/2なのでもう少し1/2には近付くですが)なのに対して、ローラーの場合は、(対抗同士は相殺するとして)ほぼ1/2です。
ぶっちゃけ、ざっくり計算したので自信はないですが、能力者ローラーをあえてはずした理由を、できれば聞かせてもらいたいです。
(66)2005/02/28 01:48:03
書生 ハーヴェイ
もし仮にヘンリエッタが真であるならば、
自説の補強の為には少なくともどちらか、あるいは両方の霊能者の推論に一致させようと考えるのが普通じゃないかな?
これは僕がそういう立場にあるから、そう感じるのだけど・・・
(67)2005/02/28 01:48:51
村長 アーノルド
既に発言してある通り、今晩予想される殺害状況によって機能しなくなる可能性がある程度だな。

皆に神のご加護がありますように。

そろそろ発言ポイントよりも、残り時間がやばくなってきたようだ。申し訳ない。
(68)2005/02/28 01:49:11
見習い看護婦 ニーナ
とはいえ、史上最悪の黒クリーチャーであるところのお嬢様、逆にそれが罠の可能性だってあるかと思うとこわいです…一応灰吊り反対の理論は間違えてないと思うですけどね…
(*18)2005/02/28 01:49:59
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドのグラスに焼酎を注ぎ「人生山あれば谷もあるさ」と声をかけた。
2005/02/28 01:51:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>66 狼はどうやって狂人を判断するの?真がわおーんして一網打尽の可能性もあるのよ?
>>67 言いたい事はある程度理解してるつもりですわ。でも、今重要なのは今日誰を吊るかではなくって?
(69)2005/02/28 01:52:31
書生 ハーヴェイ
誰を吊るべきかの問題については、
僕は霊能者のどちらかを吊るべきだと思う。
(70)2005/02/28 01:58:52
隠者 モーガン
ちょいと飯食ってくるわい。腹が減っては戦も出来んからのう。とりあえず、嬢ちゃんの話はよう分からん。人間確定じゃから、最悪でも狂人、ある程度は決めてくれてはいいがのう。
(71)2005/02/28 02:00:32
見習い看護婦 ニーナ
>>69
能力者が全員生き残っていて、組み合わせが真真狂狼の場合(潜伏狂人の意味がないのでこの組み合わせの可能性が一番高い)、狼には狂人の区別がつかなくとも(明日の判定からついている可能性もあるですが)、吊り希望になった時に、狼COして、吊り先を指示すれば十分です。もちろん、村人の誤誘導の可能性もあるですが、人間吊ってる時点でそもそも、狼側勝利は確定です。狂人は狂人COなどする必要もないですし、狼もそれに惑わされる必要はないです。
(72)2005/02/28 02:01:08
書生 ハーヴェイ
大きな理由としては
1、もし狂人が残っているならば今回外せば終わりだし、確立2分の1。
2、霊能者の価値が実質的にもう無い。
(73)2005/02/28 02:02:10
隠者 モーガン
ハーヴェイの言う、霊能者のどちらかの自由投票はありじゃな。ただ、真・狼だとステルス狼分票的には不利じゃ。それに、真・狂だと霊能者吊り自体にあまり意味がない。村人同様、真を吊ったらまずいのは同じじゃしな。結構際どいぞい。
(74)2005/02/28 02:05:47
見習い看護婦 ニーナ
>>66に補足です。
当然狂人がCOしない場合というのは、死者2名のどちらかが狂人だった場合に備えて、という事になるです。潜伏狂人にはほとんど意味が見出せないです。これはニーナが勉強不足なだけかも知れませんですが。
そっから推理すると、ノーマンさんが狼の場合、相当高い確率で霊能者に狼がいると推理できますです。
(75)2005/02/28 02:05:57
隠者 モーガン
飯じゃ飯じゃ
(76)2005/02/28 02:06:49
見習い看護婦 ニーナ
あー、さっぱり展開が読めないです。プロツアーパリではじめてプロスブルームに当たった人はきっとこんな気分だったんでしょうね…
ただ、お嬢様の残り発言数を考えると、1の可能性は相当減ったです。ただ、明日村長(狂人と仮定)にニーナへの黒判定をださせる作戦だったりするかも知れないですね…無茶苦茶こわいです、敵でも味方でも。
(*19)2005/02/28 02:10:46
隠者 モーガン
そうっすね。動き的に真ではありますね。看護婦人狼判定を持った上でのあの動きかと。落し格子落とされてる気分ですわ。
(*20)2005/02/28 02:12:45
見習い看護婦 ニーナ
最初の吊り希望が罠だったとしたら…まぁ、結構きっつい罠張られましたね…
なんとかメタを読んでソリューションを見つけださなくては…ですね。
(*21)2005/02/28 02:18:27
書生 ハーヴェイ
その点については人狼側にささやきがある以上、
元々、不利な勝負だと思うのであまり問題は無いと思います。
それと僕の提案が皆の同意が無ければ有効性自体が無くなるのは間違いありません。
(77)2005/02/28 02:18:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>73 それこそ間違ったほうを吊ってしまったら終わりですわ。

全員、霊吊りか灰吊りか、希望を言ってくださらない?
(78)2005/02/28 02:18:31
隠者 モーガン
ま、わしはハーヴェイ吊りじゃな。確実なのはそれしかないわい。
(79)2005/02/28 02:23:19
村長 アーノルド
そろそろ行動を決めて、一度去らねばならない。仮に霊能者のどちらかに投票となった場合、私が一人で霊能者以外に投票しても、私の投票先が選ばれることは無いだろうから、投票だけしておこうと思う。

ただ、占い対象が問題だ。

正直、そろそろ危ないのだが…
(80)2005/02/28 02:24:32
村長 アーノルド
灰吊りを希望する。
(81)2005/02/28 02:28:59
隠者 モーガン
まーた過疎化してしまって、決まらなそうじゃのう。それにしても、わし肩懲りすぎじゃ。
(82)2005/02/28 02:31:17
お嬢様 ヘンリエッタ
仕方ないですわ。判定結果を公表しますわ。
【小娘は人狼でした】エッタは小娘に投票しますわ。小娘以外は依存は無いはずでしてよ。エッタを狂人扱いするなら木こりは村人。ちんぴらもほぼ全員、村人扱いするっておっしゃいましたわよね?占い先はハーヴェイにしますわ。村長、揃える振りをしてくださるかしら?
(83)2005/02/28 02:32:28
村長 アーノルドは、そろそろ倒れちゃいますよ
2005/02/28 02:33:22
ちんぴら ノーマン
嬢ちゃんに質問だが、何故ニーナが人狼であるにもかかわらず俺を吊り先に挙げたのか教えて欲しい。
ニーナが人狼である時点で、COした4人の村人の中から2人が狂人と人狼であるはず。
となると、俺を吊った時点で村人の負けが確定するよな?
なんかおかしくないか?
(84)2005/02/28 02:40:41
隠者 モーガン
ふん、嬢ちゃんも村長もどちらも信用出来んわい。まあ、わしはハーヴェイに投票するぞい。嬢ちゃんが狂人で看護婦が狼か人間か様子を伺ってたのかもしれんからな。

(85)2005/02/28 02:41:10
書生 ハーヴェイ
きついよー、もーだめ
2005/02/28 02:41:33
書生 ハーヴェイ
アーノルドさんは灰吊りにするとして誰を指名するの?
(86)2005/02/28 02:41:19
村長 アーノルド
>>83

就寝前に爆弾が出たな。

気になる点だけ、突っ込んでおこう。「木こり」が村人であるのは占い報告通りだが、ちんいらが「村人」扱いされるかどうかは別だ。そもそも、「お嬢様」が >>12 で「ちんぴら」を吊ると宣言してたはずだが、あれは「村人」を吊りたかったことになってしまうのではないかな?
(87)2005/02/28 02:43:37
見習い看護婦 ニーナ
ほーらね
(*22)2005/02/28 02:46:11
書生 ハーヴェイ
何か決定的っぽいけど・・・
(2005/02/28 02:46:18、書生 ハーヴェイにより削除)
村長 アーノルド
私は「ちんぴら」に一票を投じる予定だ。

占いに関しては、意見がまとまればそれに従いたいのだが、時間がそれを許すかどうか…
(88)2005/02/28 02:47:31
書生 ハーヴェイ
・・・これでアーノルドさんの真が確定かな
(2005/02/28 02:48:07、書生 ハーヴェイにより削除)
木こり ダニエル
むむむ
わしから見るとちんぴらか看護婦が狼なわけじゃが・・・
ちんぴらがお嬢をおかしいと指摘すると変な話になるのう
(89)2005/02/28 02:49:35
隠者 モーガン
嬢ちゃんは判定結果を言わなかったのは、様子見したかった狂人だからじゃろ、真ならわざわざ人狼判定を出し渋る必要も無いと思うからな、そこが狂人くさいんじゃ。ちんぴら狼と判断すれば、看護婦に狼判定、ちんぴら村人と判断すれば、看護婦に人間判定出すつもりだったんじゃないかの。正しい判定をしてしまないようにな。
(90)2005/02/28 02:50:20
ちんぴら ノーマン
どうも嬢ちゃんは自分が狂人であることを宣言して、今日の襲撃対象を村長に向けさせたがっているように感じる。

そうなると霊能者のどちらかが人狼となって、真贋を見極めなくては負けとなってしまうな。
(91)2005/02/28 02:50:55
隠者 モーガン
ダニエル、確かにちんぴら狼なら嬢に文句を言うのはおかしいな。
(92)2005/02/28 02:51:16
書生 ハーヴェイ
とりあえずアーノルドさん真は確定だね
(2005/02/28 02:51:35、書生 ハーヴェイにより削除)
村長 アーノルドは、倒れた。後は託した! いい夢の後にいい朝日を見れますように…
2005/02/28 02:53:25
隠者 モーガン
考えすぎると嵌るパターンかもしれんな、とりあえず、わしはハーヴェイに投票する。わし視点ではハーヴェイが狼か狂人か分かれば、占い師の構図も分かってくるでな。

わしを信じるものはついてこいや!
(93)2005/02/28 02:54:42
木こり ダニエル
ちんぴらは灰の中で誰が狼だと思ってるのじゃ?
(94)2005/02/28 02:55:03
書生 ハーヴェイ
ニーナの意見を聞きたいな
(95)2005/02/28 02:55:56
隠者 モーガン
というわけで、わしも寝るぞい。灰のみんなはよく考えて結論を出すようにな。アデュー
(96)2005/02/28 02:56:10
書生 ハーヴェイ
モーガンさん・・・
(97)2005/02/28 02:56:28
書生 ハーヴェイ
今の発言はおかしいよ
アーノルドさんが真である以上、
ヘンリエッタ狂人は確定じゃないのかな?
(98)2005/02/28 02:57:39
書生 ハーヴェイ
僕はアーノルドさんが真であるのは既に確定されたと思うんだけど?
(99)2005/02/28 02:59:10
隠者 モーガン
そうそう、ハーヴェイ投票先選んだら下の決定ボタン押さんといかんぞい。投票ミスは興醒めじゃからな。
(100)2005/02/28 02:59:15
書生 ハーヴェイ
その点について誰か異論がある人はいる?
(101)2005/02/28 02:59:33
ちんぴら ノーマン
灰の中から俺が選ぶとすれば、当然ニーナになるな。
しかし、今回は村で吊り先を決定していないので、人狼の組織票で吊り先が決まってしまう可能性がある。
よって、今日は霊能者のどちらかを吊りたい。
完全な2択になってしまうが成功すれば、あとはニーナを吊って村の勝利となる気がする。
(102)2005/02/28 03:00:13
ちんぴら ノーマン
みんな分かっていると思うが、俺の中で確定していること

人狼−ニーナと霊能者のどちらか
狂人−嬢ちゃん
真占い師−村長

(103)2005/02/28 03:02:45
木こり ダニエル
お嬢はやはり狂人じゃろうなぁ
(104)2005/02/28 03:03:52
見習い看護婦 ニーナ
うーん、お嬢様を信じていたら、ここに来て裏切りくらったですよ…とんだ黒クリーチャーだったですね。
こうなると、ニーナ視点で、お嬢様狂人確定(人間確定なので)なので、占い師の組み合わせは真狂。
したがって、霊能者の組み合わせは必然的に真狼になるですね。
残りの一匹は、灰の中に潜伏してる事になるですが、ニーナ視点で真確定の村長さんが、ダニエルさんに白判定出してるですから、自動的にちんぴらさんが狼になるです。占い師の真贋をのぞけばニーナの推理に近かったですね、ニーナ結構頭いいじゃん。
なので、申し訳ないですが前言撤回するです。真贋が不確かな霊能者を吊るよりも、ニーナからすれば確定狼のちんぴらさんを吊りたいですし、その結果で霊能者の真贋を判断したいです。両方黒判定の場合もあるですが、その場合、お嬢様狂が証明されるだけです。
すくなくとも、村長さんはニーナの意見に同意してくれると思うですが、みなさんはどうおもうですか?

(105)2005/02/28 03:04:08
隠者 モーガン
ん、わしに言ってるのか、嬢は狂人くさいとおもっとるというだけで確定ではないぞ、明日おぬしの判定で白が出れば狂人じゃから、すなわち嬢ちゃん真じゃな。
そもそも何でアーノルド真確定なんじゃ?
(106)2005/02/28 03:04:12
書生 ハーヴェイ
アーノルドさんがノーマンさんに宣言通り投票してたら、
ノーマンさんがどっちでも詰んでるじゃん
2005/02/28 03:05:20
見習い看護婦 ニーナ
襲撃はどうするですか?
(*23)2005/02/28 03:05:25
隠者 モーガン
どうしますか、吊り対象次第で決まりそうですね。
(*24)2005/02/28 03:06:14
お嬢様 ヘンリエッタ
どうして襲撃を避けたい為に狂人の振りをする真占い師に見てもらえないのかしら。しくしく。
とにかくニーナは狼です。エッタを狂人扱いするのは構わないわ。狂人なら狼わからないのですし、票を揃えてください。>村長、ダニー、ちんぴら、真霊能者
(107)2005/02/28 03:08:56
ちんぴら ノーマン
モーガンよ。
あんた村人吊られたら負けって時に、白確定である村人を吊ろうと宣言する真占い師がどこにいるんだ?
(108)2005/02/28 03:09:28
書生 ハーヴェイ
その僕を狂人と判定するのはヘンリエッタ以外、不可能だよね?
そうするとさっきのノーマンさんが出した、議題についての答えとなっていないと思うけど。
あ、まさか占い師がうっかりとかは省くよ
(109)2005/02/28 03:10:53
隠者 モーガン
人狼判定の結果を発表する前に発言数のほとんどを使う真占い師がどこにおるんじゃ。正直嬢ちゃん真占い師だったら終わりじゃと思うぞ。
(110)2005/02/28 03:11:49
木こり ダニエル
お嬢が真で看護婦が狼じゃとわしとちんぴら白じゃな。
じゃとすると、ちんぴらはうっかり村人ということじゃが、どう考えてもそうは思えんのう
(111)2005/02/28 03:11:51
ちんぴら ノーマン
村長がニーナに投票するってなら全く問題無いんだが・・・。俺に投票するって言ったきり倒れちまったしなぁ。
(112)2005/02/28 03:13:08
お嬢様 ヘンリエッタは、ちんぴらに言った。「そんなのブラフに決まってるじゃない」
2005/02/28 03:13:35
隠者 モーガン
まあ、そうじゃがな、わしも嬢ちゃん狂人だとは思うが確定ではないと言う事いいたかったのじゃ。
(113)2005/02/28 03:13:56
書生 ハーヴェイ
となるとやはりノーマンさんが真である事は疑いようがないのじゃないかな?
そして何故、モーガンさんはそこまでヘンリエッタを擁護するんだい?
(114)2005/02/28 03:14:46
お嬢様 ヘンリエッタは、言った「ニーナに入れないとあなたが吊られるのよ?ちんぴら」
2005/02/28 03:15:08
お嬢様 ヘンリエッタは、「今の状況で占い師の真偽は関係ないじゃない。」
2005/02/28 03:15:56
木こり ダニエル
確定させなきゃ話がすすまんじゃろ
(115)2005/02/28 03:16:07
木こり ダニエル
お嬢真で負けなら、お嬢狂人で決め打ちプレイしかあるまい
(116)2005/02/28 03:18:35
隠者 モーガン
わしも声枯れそうじゃな、擁護はしてないぞい、まあ狂人として決め打ちしてもいいがね。まあ、霊能者じゃからな、わしはハーヴェイ吊り主張なわけじゃ。灰吊りならちんぴらか看護婦のどっちかに投票しよう。
(117)2005/02/28 03:18:45
書生 ハーヴェイ
昨日のログから追えばわかることだけど、
モーガンさんはヘンリエッタについて、口では怪しいと言うけれど、ほとんど行動で追従してるように思えるよ
(118)2005/02/28 03:19:25
ちんぴら ノーマン
確かに、今占い師の真偽はそこまで問題じゃない。
皆の意見を一致させなきゃならないな。
(119)2005/02/28 03:19:29
見習い看護婦 ニーナ
>>107
襲撃を避けたい為に狂人のフリをする真占い師、っていうのはさすがに通らないと思うですよ。もし、ニーナが狼だとしたら、さすがに狂人だとは思わないですよね?あまりにも言い訳めいた詭弁にしかみえないです。
(120)2005/02/28 03:20:09
書生 ハーヴェイ
これは僕が反対の立場だから言えることでもあると思うけどね
(121)2005/02/28 03:20:34
お嬢様 ヘンリエッタは、私狂人決め打ちでもいいけど、どうしてニーナ村人になるのよ!
2005/02/28 03:20:59
書生 ハーヴェイ
僕からは再度の提案なのだけど
今日はモーガンさんを吊ることを提案したい。
(122)2005/02/28 03:21:54
隠者 モーガン
狂人決め打ちなら、一応嬢ちゃん吊れば明日負けは無いがね。明日は村長襲撃だから先延ばしの意味しかないが。

今日はちんぴらと看護婦の決戦投票しかないかもしれんな。もしくわ、わしとハーヴェイの決戦投票じゃ。
(123)2005/02/28 03:24:15
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタにこれならニーナが村人かどうかなんて関係ないだろ?と囁いた
2005/02/28 03:24:42
ちんぴら ノーマン
もし、嬢ちゃんが真だとしたら、ダニエルの白が覆る・・・・。

あー、もうわけわからん!!!
(124)2005/02/28 03:24:48
お嬢様 ヘンリエッタは、霊能者がどちらが真かはわからないけど、2人ともちんぴらを
2005/02/28 03:26:25
木こり ダニエル
村長がちんぴら投票ならばわしはちんぴら投票を推すのがよいのかのう
(125)2005/02/28 03:26:26
お嬢様 ヘンリエッタは、村人だと言ったわ。どうしてそれを忘れてるの?
2005/02/28 03:26:53
木こり ダニエル
ちんぴらはやっちまった狼で場を混乱させにかかってるようにしか見えんのじゃ
(126)2005/02/28 03:27:31
見習い看護婦 ニーナ
吊りも重要ですが、占いも重要です。
人間確定なのに真っ黒(主に腹が)でおなじみのお嬢様が言う様に、一応ニーナ人間は確定はしてないですね。
というわけで、一応は村長さんにニーナを占ってもらう選択肢もあるですけど、これも非常に恣意的で、霊能者を占わせない作戦にも見えるです。
ニーナとしては、占い師には霊能者を占ってもらって、明日黒黒判定がでてもどっちが狼かの判断材料をもらいたいです。
ただ、これは独断で決めることでもないですから、みなさんの意見を聞きたいところです。
(127)2005/02/28 03:27:47
ちんぴら ノーマン
ダニエル、それだけはやめてくれ。負けるから。
(128)2005/02/28 03:28:01
書生 ハーヴェイ
その点についてだけは同意するよ。
だからこそ僕はノーマンさんについて灰の判断しか下せないので1日延ばしたいと考えてる。
(129)2005/02/28 03:29:51
木こり ダニエル
霊能者占いってことは灰吊りってことじゃよな?
(130)2005/02/28 03:30:53
見習い看護婦 ニーナ
うっかり発言を使い切った狂人が、アクションを悪用して主張してるようですけど、それについても一応。
たしかに、霊能者は二人ともちんぴらさんを人間と言ったですが、それは、お嬢様が策略を巡らし、ニーナの判定を隠していた時の判断です。
お嬢様がやっとこさ判定を言ったことにより、情報は増えたですから、それによって判断が覆ったとしても何の不思議もないんじゃないですか?
(131)2005/02/28 03:30:59
隠者 モーガン
よう分からんがね、ちんぴらもうっかり村人かもとは言ったが灰の域を出ないぞい、というか普通に灰じゃ。看護婦も灰じゃ。確実なのはハーヴェイ吊りしかないんじゃが、ハーヴェイも同じ事言ってるので平行線じゃ。
(132)2005/02/28 03:37:12
見習い看護婦 ニーナ
>>130
そういうことになりますね。
ニーナ視点ではちんぴらさん狼は確定ですし、霊能者さんの真贋は判断できないですから、それしか主張できないです。
あとは、みなさんがそれをどう判断するか、っていう問題だと思います。もちろん、みなさんがニーナを信じてくれるのが一番嬉しいのですが。
霊能者吊りでも1/2で村の負けを防げますが、ニーナはオススメできません。ニーナの信頼が村の勝利につながると確信しましたので、何か疑惑があれば遠慮なく言って下さいです。できるだけニーナを信頼してもらえる努力はするですよ。
(133)2005/02/28 03:37:44
ちんぴら ノーマン
>>131嬢ちゃんを偽だと言っている以上、今日村長が襲撃されて明日の占いなんてできないと思うんだが?
(134)2005/02/28 03:37:48
ちんぴら ノーマン
もとい、明日の占い結果を聞くことはできないと思うんだが。
(135)2005/02/28 03:38:42
木こり ダニエル
そりゃそうじゃな、占いはできん
(136)2005/02/28 03:40:49
見習い看護婦 ニーナ
>>134
その通りですね。今日の襲撃は村長さんでしょう、おそらく。
指摘されてしまった以上、隠しておいても信頼に関わるのでぶっちゃけますが、ニーナとしては霊能者の二人に占いを向かわせるブラフをかけて、できるだけ判断材料を増やしておきたいと思ったのです。
今日、ニーナを吊ろうが、ちんぴらさんを吊ろうが、霊占ラインの信頼勝負か、お嬢様狂人前提での霊能者信頼勝負にしかならないですから判断材料は多い方がいいと思ったですよ。それも、パーになりましたですが。
(137)2005/02/28 03:42:10
木こり ダニエル
わしはやっぱり灰吊り希望じゃな
霊能者吊りはどっちが真か判断できぬ
(138)2005/02/28 03:43:14
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルに拍手した。
2005/02/28 03:44:27
見習い看護婦 ニーナ
吊りの場合は、お互いがお互いに投票するだけなので意味がありませんが、占い対象になるかならないかの場合は、また別の情報がでてくると考えたです。

それでは、ちんぴらさんは今日の占いはどうするのが最善と考えるですか?
(139)2005/02/28 03:44:15
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナを指さした。
2005/02/28 03:44:45
見習い看護婦 ニーナ
襲撃、お嬢様でいいですかね?
怪しいですが、なんとかあがいてみます。
発言が復活される方がつらいです。
(*25)2005/02/28 03:45:24
隠者 モーガン
了解であります。
(*26)2005/02/28 03:46:39
見習い看護婦 ニーナ
盛り上がってきましたね。
(*27)2005/02/28 03:48:07
隠者 モーガン
ダニエルが狼じゃったらとんだ茶番じゃがな。灰吊りならちんぴらと看護婦の決戦投票でいいじゃろ。
(140)2005/02/28 03:49:02
ちんぴら ノーマン
もういい。俺はダニエルに委任する。
どちらか怪しいと思う方の霊能者を吊ってくれ。
霊能者はお互いを吊り対象に指定してくれ。
(141)2005/02/28 03:52:01
見習い看護婦 ニーナ
返事がないようですね。
確かに、占い師が襲撃される可能性は高いので、占いは無効化という意見は正しいですが、襲撃させる為にも一応占い先は決めておくべきだと思うですけど、時間がないです。
もし、今日、村長さんが襲撃されれば、村長さん真がほぼ確定ですから、霊能者のローラーをやれば村の勝ちです。
万が一お嬢様が襲撃されることがあれば(ないとは思いますが)ニーナを吊って頂いてもかまわないです。
(142)2005/02/28 03:52:44
ちんぴら ノーマン
村長が俺に投票している以上、狂人と狼が俺に投票したら終わりじゃん。コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
2005/02/28 03:55:29
隠者 モーガン
ちんぴら、何でお前が突然霊吊りを主張するんじゃ。お前から見れば看護婦が狼じゃろ。旗色悪いから突然霊吊りにした狼に見えるぞい。
(143)2005/02/28 03:55:26
木こり ダニエル
そもそも看護婦って吊れるのか?
村長がちんぴら投票だと数でできない気が
(144)2005/02/28 03:55:53
見習い看護婦 ニーナ
それでは、明日も明るい朝がくる事を唯一神コムシュウ様に祈るです。
シャバラランランランランラーラ ロボロボ
(145)2005/02/28 03:56:28
隠者 モーガン
もうわしにも分からんわ。あと4分じゃ。
(146)2005/02/28 03:56:57
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエル委任しますわ
2005/02/28 03:57:52
木こり ダニエル
お嬢が棄権すると1/2の1/2をクリアーしないと吊れない?
(147)2005/02/28 03:57:43
見習い看護婦 ニーナ
どうなるかちょっと予想できないですね…あまりにもカオスです…
コムシュウ様!狼にほほえんで!
(*28)2005/02/28 03:58:16
隠者 モーガン
カオース
(*29)2005/02/28 03:58:43
木こり ダニエル
モーガン吊りで行こう
(148)2005/02/28 03:58:57
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルを信頼の目で見た。
2005/02/28 03:59:27
見習い看護婦 ニーナ
カオスの神もほほえんで…くれますかね?
(*30)2005/02/28 03:59:29
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルをハリセンで殴った。
2005/02/28 03:59:47
隠者 モーガン
こうなったらわしもダニエルに委任じゃ。
(149)2005/02/28 03:59:29
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイを指さした。
2005/02/28 04:00:00
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
14
0
16
28
36
16
0
25
15