人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(203)遅すぎたヴァレンタイン : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、5人が投票した。
異国人 マンジロー に、1人が投票した。

学生 ラッセル は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
初期設定は以下の通りだった。

書生 ハーヴェイ(村人) 生存(happa:人間1/1 人狼0/1 妖魔0/0 )勝率50%(前回プレイ)

隠者 モーガン(村人) 死亡(takepon:人間2/2 人狼0/0 妖魔0/0 )勝率100%(前回プレイ)

見習いメイド ネリー(村人) 死亡(ochata:人間1/1 人狼1/2 妖魔0/0 )勝率66%(前回プレイ)

酒場の看板娘 ローズマリー(村人) 死亡(fish:人間3/3 人狼0/0 妖魔0/0 )勝率100%(前回プレイ)

新米記者 ソフィー(霊能者) 生存(eureka_:人間2/3 人狼0/0 妖魔0/0 )勝率66%(前回プレイ)

踊り子 キャロル(人狼) 死亡(mazeroom:人間2/3 人狼0/1 妖魔0/0 )勝率50%(前回プレイ)

学生 ラッセル(人狼) 死亡(moon:人間0/0 人狼0/1 妖魔0/0 )勝率0%

学生 メイ(村人) 生存(rise:人間1/1 人狼0/0 妖魔0/0 )勝率100%

文学少女 セシリア(狂人) 生存(nomu:人間1/1 人狼0/2 妖魔0/0 )勝率33%(前回プレイ)

牧童 トビー(占い師) 死亡(tarutto:人間2/2 人狼0/0 妖魔0/0 )勝率100%(前回プレイ)

お嬢様 ヘンリエッタ(聖痕者) 死亡(akiya:人間2/2 人狼1/1 妖魔0/0 )勝率100%(前回プレイ)

吟遊詩人 コーネリアス(狂人) 死亡(coma:人間1/1 人狼0/2 妖魔0/0 )勝率33%(前回プレイ)

異国人 マンジロー(守護者) 生存(pono:人間1/1 人狼0/0 妖魔0/0 )勝率100%
書生 ハーヴェイ
終わってるよーー!!??
(0)2005/02/24 00:00:48
学生 ラッセル
お疲れ様でした。自分、ステルス下手すぎ……
本当申し訳ない(土下座
(1)2005/02/24 00:00:50
新米記者 ソフィー
お疲れでした〜
(2)2005/02/24 00:01:00
牧童 トビー
狂人セシリアかよ!!!!!!(笑

ハーヴェイお疲れー!!
よく決断したぜ!!!><

そして皆もおつかれだぜ!!
(3)2005/02/24 00:01:03
文学少女 セシリア
 ……。

 騙されました……

 といいますか、ごめんなさい……
(4)2005/02/24 00:01:22
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2005/02/24 00:01:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>セシリアさん
嘘ッ!
物凄く中の人誤爆してた!!(爆)
しかも狂人……お疲れさま……!!
(5)2005/02/24 00:01:40
酒場の看板娘 ローズマリー
なんとまぁ
(6)2005/02/24 00:01:43
文学少女 セシリア
 マンジローさんかメイさんが人狼と思い込んでいました……本気で。
(7)2005/02/24 00:01:57
文学少女 セシリア
 メイちゃんに騙されたわー!(苦笑)
(8)2005/02/24 00:02:21
学生 ラッセル
セシリア狂人って…… orz
まともすぎるよー!
(9)2005/02/24 00:02:25
吟遊詩人 コーネリアス
セシリア、君が狂人だったのか…。
気づかなくてすまないよ…。
(10)2005/02/24 00:02:25
異国人 マンジロー
終わったか・・・
墓場の皆、ひさしぶりだな。こんばんは。
(11)2005/02/24 00:03:04
牧童 トビー
本当に仲間割れだったんだなー。(笑>ラッセルとセシリア
(12)2005/02/24 00:03:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、皆にホットチョコを振舞った。おつかれさまv
2005/02/24 00:03:47
文学少女 セシリア
 ラッセルさん人狼は全く思ってませんでした……真っ白でしたよ。私から見て……(苦笑)

 騙りが一人出た時点で引っ込むつもりだったのです。ごめんなさい、混乱させましたよね。
(13)2005/02/24 00:04:01
書生 ハーヴェイ
まあセシリア最後はマンジローに票を入れたし…

うーーみんなありがとう!お疲れ様でした!
(14)2005/02/24 00:04:14
吟遊詩人 コーネリアスは、愛の詩を歌った。
2005/02/24 00:04:40
吟遊詩人 コーネリアスは、皆から石を投げられた。
2005/02/24 00:05:05
牧童 トビー
マンジロー久しぶりー!!
途中色々言って悪かった…。悪気はないぜ…!
(15)2005/02/24 00:05:26
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイさん、本当にお疲れさまでした♪
最後に私の吊り逃したラッセルさんを吊ってくれて本当にありがとう……。
(16)2005/02/24 00:05:28
書生 ハーヴェイ
(セシリアの中の人は分かったけどトビー!びっくりですトビー!アワワワー。)
(17)2005/02/24 00:05:56
吟遊詩人 コーネリアス
過去ログ読んでもらえば分かるが、私はあの二日後に復活してね、参加していたのだが…。

セシリアが引っ込んだのも、我ら狼側に対する愛とみていいのだね?

すばらしい!まさに愛に狂った狂人だね!私は!
(18)2005/02/24 00:06:18
学生 ラッセル
何と言うか……
最初から最後まで人狼(特に僕)は崖っぷちでした。
コーネリアスさんも墓場で復帰しててよかった。
ログ読んできますね。
最終日の赤ログは間違いばかりやらかしてるからスルー推奨。
(19)2005/02/24 00:06:31
牧童 トビー
ハーヴェイこそお疲れ様だぜ…。
後半まとめ役、頑張ってたな…!

あと俺も!
皆ありがとー!!!すっげー楽しかったぜ!!
(20)2005/02/24 00:06:45
酒場の看板娘 ローズマリー
マンジさん、守護者だったのねー!
疑ってごめんなさいv
(21)2005/02/24 00:07:46
書生 ハーヴェイ
コーネリアス、復活を遂げていたか!良かった!

ヘンリエッタ久しぶり!俺はさぞ頼りなかったでしょう…
(22)2005/02/24 00:08:06
文学少女 セシリア
 ……あーもう!

 やっぱりメイちゃんに負けましたわ!(笑)
 メイちゃんになら負けていいと思いましたけど!(笑)
(23)2005/02/24 00:08:20
異国人 マンジロー
トビー殿、久しぶりだ。
謝る必要などないぞ。当然の発言だったと思っておる。

拙者もどんどん冷たいキャラになってしまって申し訳ない・・・。
このキャラすごく苦手でしたorz
(24)2005/02/24 00:08:53
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイに(あのRPじゃあ話し難かったのでトビーではっちゃけました(笑)
2005/02/24 00:09:47
文学少女 セシリア
 ここまで外したのは初めてです(苦笑)
 皆さん、特に人狼陣営の皆さんごめんなさい…
(25)2005/02/24 00:09:35
お嬢様 ヘンリエッタ
取り敢えずログ読んできます♪
セシリアさん……本当に村人だと思ってたわ。(苦笑)

>>22
ううん♪ いきなり占っちゃってごめんねー。
頑張ってくれて、本当にありがとうございます。(ぺこり)
(26)2005/02/24 00:10:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、笑ってごまかした。
2005/02/24 00:10:44
学生 ラッセル
狂人は半ば決めうちでした。
セシリアは守護者かと疑いこそすれ
狂人だなんて今この瞬間まで全然思いませんでした。
ある意味壮絶な仲間割れ……
(27)2005/02/24 00:10:27
異国人 マンジロー
ローズ殿ー;;本当に済まないorz
村人だったのに随分早くに墓場送りにしてしまった・・・。
(28)2005/02/24 00:11:06
吟遊詩人 コーネリアス
ハーヴェイ、最後の吊り決定の君はカッコよかったよ。男らしかったよ!

私の若い時に似ていて心配していたが、君はいまどき珍しい豪気を含んだ青年だよ!
(29)2005/02/24 00:11:42
牧童 トビー
本当にステルス狼と守護者は紙一重だぜ…。
マンジロー、疑われつつGJお疲れ様…!!

やっぱキャラに左右されるよな…。(笑
(30)2005/02/24 00:11:43
異国人 マンジロー
コーネリアス殿も復活されたようで何よりだ。
(31)2005/02/24 00:12:06
牧童 トビーは、俺もログ読んできまーす!
2005/02/24 00:13:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>マンジさん
私とマンジさんとラッセル君のトライアングルは、しょうがないわよねぇ、お互い(笑)
(32)2005/02/24 00:13:23
吟遊詩人 コーネリアス
マンジロー君の守護GJの時のささやき嬉しそうだったね。君の、守護する人に対する愛を感じたよ。

狂人と人狼、立場は違えど、愛はあるんだよっ
(33)2005/02/24 00:13:37
文学少女 セシリア
>>27

 ……って、明日は私襲撃するおつもりだったんですか!?<赤ログ

 もー、せっかく考えていた人狼COと狂人COの原稿は結局無駄だったのですわね!
(34)2005/02/24 00:13:49
書生 ハーヴェイ
ああマンジロー!GJありがとう!

…そしてローズマリー、本当にすまなかった。
(35)2005/02/24 00:14:13
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。愛って難しいわー…
2005/02/24 00:14:53
文学少女 セシリア
って、あら?
……ラッセル、83村のデボラさん……ですか? もしかして。
(36)2005/02/24 00:16:31
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアを、ぎゅーっ。騙らない狂人、難しいよね……お疲れさまー。
2005/02/24 00:17:17
吟遊詩人 コーネリアスは、愛を安売りするヤツほどたいしたことないのに気づいていない
2005/02/24 00:17:23
書生 ハーヴェイ
そして俺のネタに反応してくれたみんなに心のそこから大感謝。

まだログ読みが全然進んでないから墓下の様子が分からないな…。
(37)2005/02/24 00:17:05
文学少女 セシリア
狂人2名だからこそ、成功するかと思ったのですが……<騙らない狂人

メイちゃんにしてやられましたわー♪
(38)2005/02/24 00:17:51
書生 ハーヴェイは、便乗してセシリアをぽんぽんした。お疲れ様。
2005/02/24 00:18:48
学生 ラッセル
>>36
そうです。ID統一してます、はい。
村人でも人狼でも怪しまれる
僕にぴったりの役職は狂人かな、と悟りの境地。
(39)2005/02/24 00:19:29
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、ラッセルさん83村のデボラさんなのね。お久しぶりですー。
私、83村のシャーロットよ♪
(40)2005/02/24 00:21:05
牧童 トビー
>>37
ハーヴェイの絡みは面白かったぜー!
もっと絡まれたかったんだけどなー。(笑
(41)2005/02/24 00:21:58
見習いメイド ネリー
おわってたー。ハーヴェイさんナイスです。

出先なんでログ読み、エピ参加は明日の夕方頃になりそう…。

みなさんお疲れさまでした。
(42)2005/02/24 00:23:50
学生 ラッセル
お久しぶりです。よく見るとαで見かけた方も多いですね。
みんな、βに移住してきてるのかな。
それにしても、最終日の赤ログは……修正したいっ orz
(43)2005/02/24 00:24:06
酒場の看板娘 ローズマリー
みんな楽しい人でよかったわv
(44)2005/02/24 00:24:19
文学少女 セシリア
鵜を流すのが大好きでしたわ……(苦笑)

それにしても、うーん……ラッセルさん、見事に思考がすれ違ってますわねー……(苦笑)
(45)2005/02/24 00:25:53
異国人 マンジロー
PCがおかしいので鳩より。
最初は守護外しまくりでマモルちゃん泣きそうだったよ…。ソフィー殿守護もラスト数分で変更したら当たっただけだ;

RPにももっと参加したかっのたが、最初にやり損ねた故、途中から喋り出すと余計怪しまれそうで;愛せないキャラで済まなかったorz

鳩だと不便なので、今宵はこれにて…。ログは明日じっくりと読ませて貰おう。エピにはまた参る。
(46)2005/02/24 00:28:10
書生 ハーヴェイ
いやいやいやいや!まもるちゃんありがとう!
まもるちゃん最高だー。
(47)2005/02/24 00:30:26
書生 ハーヴェイ
あそこでソフィーいなかったらセシリア吊り希望だったろうかな、と思うけれど…あれだけ迷ってたしなんとも言えないところだな。
(48)2005/02/24 00:31:11
文学少女 セシリア
…………それにしても、人狼との意思疎通……全然できてませんわね!(笑)

出来なさすぎて笑うしかありませんわー!(苦笑)
(49)2005/02/24 00:34:06
新米記者 ソフィー
ログまだ読んでません…

えうー。ネタ師の沽券にかけてDGWの最終号は出したいんだけど、何を書けばいいんだ?
(50)2005/02/24 00:34:08
吟遊詩人 コーネリアス
赤ログでの私の話題になると必ず言葉の前後に「変」がつくのだが、これは私に対する愛だねっ

これだから人狼の崇拝はやめられないねっ
(51)2005/02/24 00:35:20
書生 ハーヴェイ
はははははは!
もう、コーネリアスに変なイメージついてしまったよ。
コーネリアスの愛は人狼に捧げられていたわけか。
(52)2005/02/24 00:37:50
吟遊詩人 コーネリアス
こ、これでも前回は紳士な美術商をやったつもりだったのだが…。

やはり愛かな!(何
(53)2005/02/24 00:42:02
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスに苦笑し、抱きしめた。前回も良い味してましたわー
2005/02/24 00:43:07
吟遊詩人 コーネリアスは、『狂人どうし狂った交際をしようじゃないか(何』
2005/02/24 00:44:28
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイの背後に隠れた。
2005/02/24 00:44:54
書生 ハーヴェイ
コーネリアスにチョコをあげそびれたみたいだしなあ俺(苦笑)
メモの上書き機能よく分かってなかったし。失敗失敗。
(54)2005/02/24 00:45:26
文学少女 セシリア
……人狼CO用の原稿があったのですけどね。
もしハーヴェイさんが生き残っていた場合、「貴方だけは襲撃できませんでした」って言うつもりだったんですよ(苦笑)

あーもう。読み違いが物凄い。メイちゃん大好き(ぇ)
(55)2005/02/24 00:45:57
新米記者 ソフィー
エピローグ、24時間無いよ…
(56)2005/02/24 00:46:19
文学少女 セシリア
>>39
……村人でも人狼でも疑われる……ですか。一番お似合いなのは、潜伏結社爆弾用かと思われますわ(苦笑)

私、村人でも人狼でも狂人でも白印象ついちゃうみたいですわ。まあ、人狼側なのに人狼追い詰めまくるので、当たり前といえば当たり前かしら……
(57)2005/02/24 00:49:13
書生 ハーヴェイ
>>55
それ言われてたら、俺セシリアには投票できなかったかもなあ。
なんてな…。うう、まだ2日目読んでる。先は長い…
(58)2005/02/24 00:49:14
書生 ハーヴェイ
セシリアに投票ってないよな。エピでもポカですか俺。
(59)2005/02/24 00:49:55
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし本当、皆、体調不良のなか、お疲れ様v
(60)2005/02/24 01:01:07
書生 ハーヴェイ
あー、馬鹿言われてる(苦笑
…まだ3日目読んでます。

体調不良、本当に多かったんだな。
(61)2005/02/24 01:21:21
学生 ラッセル
ログ読み終わりました。で、一言。
表でも墓下でも自分疑 わ れ す ぎ で す。
実際、村人になっても疑われると取り乱すタイプだから。
こっちの人狼で勝ったのは、辺境の村だけだし……
勘のいい人には敵わないなあ。
発言までのタイムラグが長いのも怪しいよねー、やっぱり。
セシリアの言う通り、次からは人間サイドでは結社員(潜伏)
人狼サイドでは狂人でやろうかなー、と思った次第。
疑われて黒出されても死んでも本望な役だから。うん。

>>最終日のセシリア独り言へ
ああ言う地味ーな心理作戦が好きなんです……
(62)2005/02/24 01:36:03
文学少女 セシリア
>>62
私も、ああいう心理作戦……しますけど、女性キャラ限定ですわね…(苦笑)

んー、メイちゃんが見事なノイズでしたわー。私が村人だったら、同じ事したかも…(ぇ
村人騙りと狂人潜伏が同時なんて、不思議な事があるものですわねぇ。思考似た方が偶然敵対したら、こうなっちゃったって感じなのかしら…
(63)2005/02/24 01:46:14
文学少女 セシリア
今回勘さっぱりでしたわー(笑)

…最初から最後まで眠かった記憶しかありませんわ…(駄目)
今回、本気で何もさっぱり考えてませんでしたわね。
(64)2005/02/24 01:47:50
文学少女 セシリア
あーもう駄目だわ。メイちゃんラブ(笑)
(65)2005/02/24 01:51:21
文学少女 セシリア
……それにしても、キャラ選択失敗しましたわね……何で「〜ですわ」口調になったのか、自分でも謎ですわ。
ハーヴェイさんのRP楽しかったのに、余り反応できなかったのが残念です。
RP大好きなので、普段はもっと弾けるんですけど(苦笑)

眠いのがいけなかったのかしら……orz
(66)2005/02/24 01:54:08
酒場の看板娘 ローズマリー
たしかに思考の似てる人は多かったかも…
でも、楽しかったわぁ、この村v
(67)2005/02/24 01:55:34
文学少女 セシリア
…私を狂人と思った人って、どれくらいいらしたのかしら……。

メイちゃんには「狂人はあっても人狼はない」とか言われていましたし。狂人が騙っていない事を知っている人狼だからかと思ったのですが……襲撃先とか、その他がメイちゃんぽくなかったんですよねー……本当に村人だったのにはびっくりです。
(68)2005/02/24 02:01:10
文学少女 セシリア
それにしても、狂人ステルスと村人騙り、同時に起こるなんて普通思いませんわよねえ……(苦笑)
(69)2005/02/24 02:10:43
書生 ハーヴェイ
狂人ステルス、キャロル狼と思ってたから考えてたんだが、そうすると俺の中では狂人モーガンになっちゃうんだよなあ。まっさきCOさえなければモーガン狂人かなり信じる勢いで。
というか俺、みんなと考えずれすぎ。
認識間違いすぎ。
うー、精進します。
(70)2005/02/24 02:14:11
書生 ハーヴェイ
ログ読み終えてきた。
墓下でいろいろネタ拾ってもらえてたんだね。有難う。
…死兆星は見間違いだったようだな。
(71)2005/02/24 02:15:41
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイに微笑んだ。お疲れ様でしたわねー…本当に
2005/02/24 02:16:09
文学少女 セシリア
……何で、ハーヴェイさんは私の中の人、わかったのでしょう?(苦笑)

それにしても、私って……

狂人→狂人→人狼→村人→狂人→狂人

……なんですのこの人外率(苦笑)
(72)2005/02/24 02:17:56
お嬢様 ヘンリエッタ
やっとログ読み終わったわー。

ハーヴェイさんは何度も言うけど、本当にお疲れさま。
まとめ役押し付けちゃってごめんね。
(73)2005/02/24 02:19:32
書生 ハーヴェイは、俺の中の人はばれてなかったかちょっと心配。バレバレ?
2005/02/24 02:20:17
牧童 トビー
やっとログ読み終わったぜ…。

>ハーヴェイ
(多分)銀紙はとれたから、今更だけど電波送るぜ…!
実は、無難なミルクチョコだったんだ…!

>狂人ステルスと村人騙り
俺も自分で一度言ったとは言え、本当に起こるとは思ってなかったぜ…。(笑
(74)2005/02/24 02:20:12
書生 ハーヴェイは、俺ばれてたら、狼希望すると思われるよなあと。
2005/02/24 02:20:37
学生 メイ
ただいまー。
おつかれさま。
みんなロールプレイすごいですね。
(75)2005/02/24 02:20:21
書生 ハーヴェイ
いやあネタは振ってみるものだなー。
いろいろ楽しかったよ。

セシリア、パン拾ってくれてありがとう(笑)
(76)2005/02/24 02:22:03
文学少女 セシリア
あーメイちゃんだー!

独り言で告白してましたけど、貴女大好きですわ(苦笑)
(77)2005/02/24 02:23:07
文学少女 セシリアは、学生 メイを抱きしめた。
2005/02/24 02:24:13
文学少女 セシリア
>>76
男女逆でしたけどね…(笑)<パン

書生と文学少女と学生2名が揃うと、不思議な感じですわね…
(78)2005/02/24 02:25:56
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアさんは狂人多すぎよ、本当に。(笑)
騙りに来られたら、きっと上手に騙ったでしょうね……。
(79)2005/02/24 02:26:21
書生 ハーヴェイ
…それよりトビーは。まったく。
てっきり墓下で素直になってるかと思ってたが。
(ヘンリエッタのチョコが欲しい、って言っとけ!ほら!)
(80)2005/02/24 02:26:52
書生 ハーヴェイ
だって自分でやらないと、誰もパンくわえて走ってきて俺にぶつかってくれないじゃないかー。
朝はラッセルだったからぶつからないでおいたんだよ。
(81)2005/02/24 02:28:11
文学少女 セシリア
>>79
今回眠すぎでしたから……どうだったからしらねえ…(苦笑)<騙り

前回の狂人は騙るどころじゃありませんでしたし、今回も騙るどころか潜伏でしたしね(苦笑)
人狼1名出たら潜伏予定だったんですが……メイちゃんにやられちゃいましたわw
(82)2005/02/24 02:29:14
牧童 トビー
ぶ。(吹)
は、はァ!?何で俺が欲しがらなきゃいけねーんだよ!!
別に欲しくねーよ、ヘンリエッタのチョコなんか!!

(あー。ラッセルにぶつかった時のラッセルの反応はマジで見たかったかもしれない。(笑)
(83)2005/02/24 02:30:28
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。ふふ、トビーちゃんにはあげないわよv(ぇ
2005/02/24 02:31:48
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアごとヘンリエッタを抱きしめてみた。
2005/02/24 02:33:15
牧童 トビーは、文学少女 セシリアにうろたえた。「べ、別に、ほしいわけじゃねーし…!」
2005/02/24 02:33:27
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/02/24 02:33:43
牧童 トビー
でもセシリア。
ステルス狂人、マジでお疲れ様だぜ…。
眠い中であれだけ言えるってスゲー!><
(84)2005/02/24 02:34:42
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに抱きしめられてきょとんと見上げている。
2005/02/24 02:36:16
酒場の看板娘 ローズマリー
>>72
貴方は自分から望んでいるんだとばかり思っていたのだけれど…?(笑)
ちなみに私は前回は「おまかせ」今回は「ランダム」にして、どっちも村人になったわv
一度くらい人以外もしないと駄目だとは思うのだけれどねぇ
(85)2005/02/24 02:36:40
文学少女 セシリア
……人狼読み違えてましたから、人狼2名にこそお疲れ様ですわよ(苦笑)

占いと吊りは必死に回避していたんですけど……
眠すぎて思考停止状態でしたし。結構ヘンな発言大量爆発してましたわよ。
(86)2005/02/24 02:37:15
お嬢様 ヘンリエッタ
>>82
今回はイレギュラーが多かったから……騙らない狂人、難しかったでしょうね…。

……騙って欲しかった。(え)
(87)2005/02/24 02:39:06
書生 ハーヴェイ
セシリア、お疲れ様…。
俺は、狂人やったことないなあ。

ローズマリーとはジェネレーションが近そうだな。
もう初っ端のシールのあたりで思っていたが(´ワ`) 。
(88)2005/02/24 02:42:48
文学少女 セシリア
>>85
COしますわ♪
人狼COか狂人COしたくて、潜伏予定の狂人希望でしたわよー。
(89)2005/02/24 02:44:52
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアさん、1日目だけちょーっと狂人注意報は出てたんだけどね……。
「聖痕者CO:アンケート一巡してから」とか言うのだけ引っ掛かってた。
そんなの待ってたら、村纏まらないわ! って。

……セシリアさんに対抗されるんじゃないかって、ちょっと怖かったのは秘密よ。(苦笑)
(90)2005/02/24 02:46:17
牧童 トビー
俺は人外やってみたいけど、するにはまだまだ勉強不足だなー。
騙しとおす自信がない…。(苦笑
っていうか、役職も早かったかも。orz

もっと深く考えられるようになってからリベンジしよ…。
(91)2005/02/24 02:46:31
学生 メイ
ヘンリエッタちゃんとセシリアちゃんはかわいすぎ…。
他の方も役職に応じたロールプレイ見事だなあと。

女の子のキャラクターとかたくさん種類増えてましたね。
(92)2005/02/24 02:46:47
牧童 トビー
>>89
もとから潜伏予定だったんだ!!!?(笑
すげーぜセシリア…!

っていうか、初日印象メモであたってるのって、セシリア狂人だけだ…。(笑

>メイ
だよなー!!女の子可愛かったぜー。
男性陣も楽しい人が多くてよかったーー!
ってトビー口調で言うのは抵抗があるけども。(笑
(93)2005/02/24 02:49:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>ヘンリエッタちゃん
貴方とはお会いするの三回目ですわねv
今回私は90村のローズさんをモデルにしてみたしたのv
90村ゴードンでしたv
(94)2005/02/24 02:50:23
文学少女 セシリア
>>90
対抗するか、迷いましたわよ♪

でも、いきなり両吊りじゃ面白くありませんもの。
……一度吊られる経験もした方がいいのかしら。吊られたことのない狂人しかやったことないのって……
(95)2005/02/24 02:50:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>セシリアちゃん
好きそうよね、そういうの、本当にv
私は絶対無理だわ…

>女の子
女の子もそうだけれど、男の子も増えてうれしいわv
特にヒューバートさんなんか、好きすぎて自分で出来ないくらいよv
(96)2005/02/24 02:51:48
書生 ハーヴェイ
俺は結構コーネリアス好きだったんで、
あのハプニングは残念だったな。
(…何が可愛いって、トビーとヘンリエッタのコンビがもう可愛くて仕方なかったよ。)
(97)2005/02/24 02:52:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>89
………セシリアさん(の中の人)、本ッ当に狂人好きね……。(苦笑)

>>92
あ、ありがと、メイさん……。
この村のRP、全般的にとっても楽しかったわ♪
(98)2005/02/24 02:53:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>94
うん、お墓の中で気付いてたわ。(笑)
確かに90村のローズさんっぽいーv
個人的に、ローズさんのキャラ好きだったわ♪

>>95
思い留まってくれて何よりだわ…。
……セシリアさんの騙りだけ、気をつけてたの。吊られないように反抗する気だったけど。
(99)2005/02/24 02:56:17
酒場の看板娘 ローズマリー
(トビー&ヘンリエッタの間にはいろうと思った事はナイショ:笑)
(100)2005/02/24 02:56:38
文学少女 セシリア
>>91
私、初戦が狂人でしたわよ……(苦笑)
実戦で鍛えるのが一番かな、とは思います。

…ただ、回数をこなしていくと緊張感がゆるんでいけませんわね(悩)
(101)2005/02/24 02:57:19
牧童 トビー
俺も詩人の兄ちゃんとはもっと遊びたかったんだよなー。
墓場でちょっと遊んでもらったけど。(笑

(中の人がヘンリエッタちゃんの可愛さに毎度毎度もだえてましたー!可愛かったです!!!ラブ!!
ヘンリエッタちゃんとセシリアちゃんのやりとりにきゅーんとなっておりました…!)
(102)2005/02/24 02:58:02
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary