![]() | 逃亡者 カミーラ [セシリアの注文に、しばし考え、カクテルグラスにベルモットの滴をいくつかたらし、振り切ったグラスにジンを注ぐ。] >>188 セシリアさん これ以上無いくらい、ドライなマティーニだよ。 こっから先は小説の世界のやつしかないよ。 |
(199)2006/09/28 00:41:36 |
![]() | 双子 リック 僕が纏め役の時はだな、 【人間吊り】や、【人間占い】の流れは好きではない。 (占いはともかく、人間を吊ってどうするのかと。) |
2006/09/28 00:44:23 |
![]() | 双子 リック 早期に吊られるのも村人の務め、・・・とは言うが しかし、心情的に、"吊り"というのは、無実であった場合、 やはりどこか納得出来ないモノをどうしても そのPLさんに与えてしまうかもしれないしな。 それに狼吊らなきゃ終わらん。シンプルにそれがこのゲームのルールさ。 |
2006/09/28 00:46:24 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ |
2006/09/28 00:46:27 |
![]() | 医師 ヴィンセント カミーラのカクテルネタは、 占い結果用に用意したんじゃないのか、 と邪推。 |
2006/09/28 00:47:20 |
![]() | 双子 リック 占いはまぁ、白狙いも理屈としては解るし、そういう必要のある時も あるとは思うがそれで白だった場合、また吊りで悩む。 |
2006/09/28 00:47:56 |
![]() | 双子 リック 吊りを狼に当てられれば良いが、言葉だけでは 適格な判断が常に出来る保証が無い。 何故なら、対人のアソビである以上 相手がどのような年齢、経験、価値観を持っているかは 一様に言う事が凡そ出来ないからだ。 |
2006/09/28 00:49:15 |
![]() | 双子 リック だから僕は占いを重要に思う。 そして疑わしき者の結果を確実に出したいと思う。 何故なら、それが村のその日の決断の最大の材料と成り得るからだ。 |
2006/09/28 00:51:09 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ これ以上、何を喋れと?! |
2006/09/28 00:52:54 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ このまま、包丁でぶすっと刺そうかと思うあたりが、rowanさんにデレツンだと言われる原因でしょうか? |
2006/09/28 00:53:34 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ←でもお酒の方が(ry |
2006/09/28 00:55:49 |
![]() | 医師 ヴィンセント |
2006/09/28 00:57:11 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ←最後まで酷い娘 |
2006/09/28 00:57:19 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ありがとう、医師さま。 よく見たら周りが、固茹卵な方たちばかり。 自分で爆弾をふむ覚悟をしてたぞ(笑) |
2006/09/28 00:57:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ |
2006/09/28 00:58:34 |