人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1864)狼様のしもべ : エピローグ
老婆 ドーラは、長老の孫 マーガレットもこんばんは。っ旦~~
2006/09/29 19:09:41
流れ者 クラーク
>>195
「大事にしなくてもいいよ。そのかわり
ボ ッ コ ボ コ に し て あ げ る ね ( に っ こ  り )」
とかいう図が頭につい……。すまん。
(198)2006/09/29 19:11:31
教師の妹 リサ
といいつつ、リサも一旦離席しますっ!
夜にはまた!

エピ議題にはログ読み終わってから答えますっ!
あ、2つは今でも大丈夫か。
■戦績(長期総合、妖魔戦経験)
23戦(内ランダ村2戦含む)11勝12敗かな?
妖魔は今回で3戦め。審問と四国。
前2戦はどちらも序盤に妖魔溶けて真占確定、
村側勝利でした。(私は占・狩でした)
■(脳内)希望役職
…呪術師・狩人・手引き者以外だったらなんでも…orz
アイリーン様やお姉ちゃんの役に立ちたかったよ!
あとオズ先生と最終日の灰の殴り合いとかw
(199)2006/09/29 19:15:13
長老の孫 マーガレット
>ドーラ
こんばんはー
お茶もらうね。

>>197 リサ
[お婆ちゃんって呼びたそうだけど
長老の愛人なんて一瞬、嫌な想像してしまった]
あ、そういえばリサとおじいちゃんぐらいの歳の差で
結婚した人が居たね。遠い国(USA)で。
(200)2006/09/29 19:15:38
教師の妹 リサ
.oO(…夜にまたって既に夜か…)

それではまたね☆
(201)2006/09/29 19:16:01
教師の妹 リサ
>>200
愛人!いっそラ・マンと言って!
(202)2006/09/29 19:16:44
教師の妹 リサは、ではでは、また後でー!と、ハムスターは*駆けていった*
2006/09/29 19:17:28
長老の孫 マーガレット
>>198
ぼこぼこなんてしないよ。
ちょっと寂しいけど、見てるだけかな...

クラークの恋の行方が凄く気になるから...
頑張ってね。
(203)2006/09/29 19:17:38
老婆 ドーラは、教師の妹 リサに手を振った。
2006/09/29 19:17:56
孤児 アニタ
>マーガレット
クラークへは淡い憧れだったといえばいいのかな?
だからそのスケールは間違ってるー
(今は一緒に特ネタで騒ぎたい気分かな)

まずはルークとの「兄妹疑惑」をはっきりさせないと…
(204)2006/09/29 19:18:01
長老の孫 マーガレット
リサって言うよー
またね、リサ。
[ひらひらと手を振って見送り]
(205)2006/09/29 19:18:41
孤児 アニタ
クラーク>>198
マーガレット>>203

そ、そうなのかな?
また「あの神」が降臨する恐怖にゾクゾクしていたのは考えすぎ?
(206)2006/09/29 19:20:12
流れ者 クラーク
というか、実は色恋沙汰RPは思いっきり不得手やったりするんですが何か(大汗)。
今回もあえてそっち方面に言及はしてないし、実際。
(207)2006/09/29 19:20:40
長老の孫 マーガレット
>>204 アニタ
かな? ってたずねるのが抜けてたよ。
ルークが帰ってきてからだね。
(208)2006/09/29 19:21:17
長老の孫 マーガレット
>>207 クラーク
苦手って...
普通に...自分が普段してる仕草とかですればいいのに。

そう言う所から苦手なのかな...
(209)2006/09/29 19:22:23
孤児 アニタ
■戦績 長期11戦目(C国7、E国1)、審問は狂信者入りを1度。妖魔有はE国での1度のみ。

■(脳内)希望役職 呪術師>ハンター
「人狼退治の犠牲になったおとうさんの敵討ちをするつもりだった」みたいw 目標は高いほど燃える。ローラーだろうと占騙りゴー。
次点ハンター:審問の赤ログを見てみたかったwww


みなさんの戦歴、段違い過ぎるよぅ…
(210)2006/09/29 19:23:17
流れ者 クラーク
アニタ>>210

>>1:145下のアイリーンはんの独り言では不慣れっぽいと見られてるけどな(苦笑)。
戦績が多い割には、って感じやね。灰考察って今だにできんし。
(211)2006/09/29 19:28:22
長老の孫 マーガレット
■戦績 
15+審問&四国の長期3に欧州&四国を短期2で20戦

■(脳内)希望役職 狂人(村人)
もっと狂ってる人の予定・・・だったけどね。

アニタ、単純に数をこなしてもって人もいるからね。
[...微苦笑しながら遠い目]
(212)2006/09/29 19:30:01
教師 メアリー
■戦績
juna専業でトータル30勝30敗。人外側では4勝、それも人外側各役職で1勝ずつ。
妖魔ありの経験は…α3以前はデフォだったんで統計面倒、切る。妖魔での戦績は5戦1勝。

■脳内希望役職
ハンター側のどこか≧呪術師≧村側
2勝目を取りに行く!(何)とか。ぶっちゃけ何だってよかった。
(213)2006/09/29 19:33:22
教師 メアリーは、長老の孫 マーガレットの視線に困惑した。
2006/09/29 19:33:47
教師 メアリー
マーガレット!
貴様、見ていたな!(大違
(214)2006/09/29 19:34:10
長老の孫 マーガレットは、基本はC国の人だけど四国の表情変化キャラが好き。
2006/09/29 19:35:06
教師 メアリー
(要はα時代に12勝11敗ってことやね)
(215)2006/09/29 19:35:22
長老の孫 マーガレットは、少し、頬を赤らめながら目を伏せて頷いた...
2006/09/29 19:35:55
教師 メアリーは、orz
2006/09/29 19:36:08
教師 メアリー
人外側で負けが込みすぎてるんだよなー。
陸奥の血を引くものの宿命か(違います
(216)2006/09/29 19:36:54
長老の孫 マーガレット
なんでそれなの...(笑

実は、めがねめがねが好き。
(217)2006/09/29 19:38:09
実業家の子 テッド
‥‥
(218)2006/09/29 19:40:10
長老の孫 マーガレットは、冗談に真面目に返すのと真顔で冗談を言うのが好きみたい
2006/09/29 19:40:30
流れ者 クラーク
妖魔は未体験やからあれやけど、なぜか狼サイドのほうが勝率ええんよね。
そのかわり特に狼で負けた時は悲惨な目にばっかりおおてるなぁ(遠い目)。

というか、なぜ村側に入ってあんまり勝てんのか、と。
(219)2006/09/29 19:40:43
長老の孫 マーガレット
テッド、お帰りなさい。

大丈夫?
(220)2006/09/29 19:40:54
孤児 アニタ
>マーガレット、クラーク
ボクのBBS外は再戦企画が2回。
2回ともヘレンと一緒だった…
(両方とも真占。長生き。厚い議事録。何故か機能しないフィルター。それはそれは根性入ります。)

[メアリーの戦績を見ながら]
メアリー、アイリーン、ドーラは、50戦over?
(221)2006/09/29 19:41:16
実業家の子 テッド
そそくさ‥‥。
(222)2006/09/29 19:43:59
流れ者 クラーク
厚い議事録といえば、初審問の時が、おっそろしく多弁さんの多い村で死にそうな目にあった。
シリーズものの村で、今そこのファイナルがエピ中なんやけど、
48Hエピで、明日00:00に終了とはいえ、覗いてみたら1150発言いってる。
(223)2006/09/29 19:46:16
長老の孫 マーガレット
>>221 アニタ
初の長期四国で同じ事なったよ...
C国レギュで一気に話してRPしてたら
発言セーブしてる印象みたいで
初回●を貰いかけたよ...[自業自得]
(224)2006/09/29 19:46:54
長老の孫 マーガレットは、道楽者 スコットの襟首を掴んでみた。
2006/09/29 19:47:08
長老の孫 マーガレット
[間違えたみたい。 
テッドの襟首を後ろから掴んでみた]
(225)2006/09/29 19:47:45
長老の孫 マーガレット
>>221 アニタ

ヘレンが狼になって
SGにされた時の事想像したら怖い...
アニタは、された?
(226)2006/09/29 19:48:58
料理人 イアン
こんばんわー。

終わってから時間ができるんだからイヤになる・・・Orz
(227)2006/09/29 19:50:49
料理人 イアンは、ちょっと前のログざっと見てくる・・・
2006/09/29 19:51:06
流れ者 クラークは、料理人 イアンに、手を振った振りでラリアートw。おつかれ。
2006/09/29 19:51:35
実業家の子 テッド
むぎゅ〜
(228)2006/09/29 19:51:49
長老の孫 マーガレット
こんばんは、マリア。
終わってからも時間できないよりマシじゃない。

リーンはまだ来てないみたい。
(229)2006/09/29 19:51:52
孤児 アニタ
>>226 マーガレット

ボク村側ヘレン狼はBBSで一度。
SGには…(ネタバレ危険)

つ[C976村ログ]
(230)2006/09/29 19:54:17
長老の孫 マーガレット
>>テッド
>>97 のアンカーで触れてるけど
独り言で「まっすぐ俺のことだけを見ろ!」
とか、他に子ども扱いは嫌とか言ってたけど
今も同じ事思ってる?
(231)2006/09/29 19:56:01
長老の孫 マーガレットは、あ、あの「虹立村」と、思った。名前だけは知ってるみたい。
2006/09/29 19:57:56
長老の孫 マーガレットは、って...誤爆してた...かな(更に何か思い出した)
2006/09/29 19:58:41
料理人 イアンは、いきなりラリアートかまされてつんのめった。
2006/09/29 19:59:36
料理人 イアン
ざっと見たけどアニタ参加の再戦村も、マーガレット参加の再戦村も、全部俺が参加している件についてwww
(232)2006/09/29 20:00:44
老婆 ドーラ
イアンおかえり。お疲れさん。
体の加減のほうはどうだい?

アニタ>>221
あたしゃ50戦もいってないよ。
インターバルなしで連戦とか、2村も3村も掛け持ちできる人たちと一緒にしないでおくれ(苦笑)。
(233)2006/09/29 20:01:34
実業家の子 テッド
僕はもう幸せになる資格なんてないんです。
(234)2006/09/29 20:02:18
流れ者 クラーク
>イアン
>>232 もしかして、ゲストでお呼ばれが多いとか?
なんとなく呼ぶ側の気持ちはわかるけど。
(235)2006/09/29 20:03:58
料理人 イアン
心配してくれてありがとう。大分具合は良くなったよ。昨日はぐっすり寝たしね。完璧に疲労からくる風邪だったみたいだ。


>>95 ドーラ
あ、あれはヘレンに「襲撃してやるーーー!!」と言いたかったんだけどミスったwww
俺が襲撃されるわけじゃないです。受身じゃなくて。ごめん。
それとドーラの発表が遅かった理由はわかってるよ。前もって言われてたからね。あれはネタw

>>98で言われてるイアン>>6:*107だけど、体力なかった・・・Orz。それに村の狂人の皆の年齢がどーなのか判らなかったしな…。

でも正直書いてみたかったwww
(236)2006/09/29 20:04:15
長老の孫 マーガレット
>>テッド
そう...代償ね。
それじゃ、一緒に不幸を噛締めましょう。
(237)2006/09/29 20:05:12
長老の孫 マーガレットは、実業家の子 テッドの頭をくしゃりと撫でた。 そういうのも好きみたい。
2006/09/29 20:05:56
長老の孫 マーガレット
私はスプリンターなのかな...
持久力がないみたい。
(238)2006/09/29 20:07:09
実業家の子 テッドは、むせび泣いた。
2006/09/29 20:07:24
長老の孫 マーガレット
>>236
【次の発言から各自、中の人年齢COをしてください】
(239)2006/09/29 20:07:57
流れ者 クラーク
そういえばイアンと初めて一緒の村になった時は、
初参加で体調崩して自分で点滴組んでたとかいうてたなぁ(遠い目)。
(240)2006/09/29 20:08:07
長老の孫 マーガレットは、ふと、そんな事がしたくなったみたい。
2006/09/29 20:08:17
孤児 アニタ
■1【MVP】イアン 真っ白コック服のLHさん
■2【敢闘賞】アイリーン様 この里に相応しいまとめ役狼様。
■3【殊勲賞】メアリー 2d非呪術者存在を論ずる迫力と「手配書」 
■4【技能賞】神父さま 味方なら最強・敵なら最凶。きめうちを躊躇い続けてごめんなさい。
■5【RP賞】マーガレット…。
■6【名言賞】まだ読んでるから保留!
(241)2006/09/29 20:08:32
実業家の子 テッド
8歳
(242)2006/09/29 20:09:34
長老の孫 マーガレット
>>236 イアン
そういえば、再会村に一緒に行ったけど
人参の御国で会った事はないよね(笑
(243)2006/09/29 20:10:04
流れ者 クラークは、実業家の子 テッドをとりあえずハリセンで連打してみる。
2006/09/29 20:10:16
老婆 ドーラ
【1978歳】……いや、ちょうど今ptが……

まあ、4桁はいってるってのはプロローグでもCO済み。
(244)2006/09/29 20:12:26
料理人 イアン
>>235 クラーク
戦歴の半分以上が再戦のゲストだったりw
どこも大体人数足りないから、呼ばれるとホイホイ参加するよ。俺の場合、純粋にBBSで知り合った人の方が少ないな…。

C778かw あの村のモーリッツやリーザとは今も仲良くしてもらってるよ。殺人料理オットーとも妙に縁があるし、あの村のパメラとはあの後も2回ほど再戦したしね。いい経験になったな・・・(遠い目
今回あの村の体験思い出しながら最終日迎えてたよ。あの時の切羽詰った気持ちの自分だったら、どのように行動するか、とか考えながらね。

今でも村参加で体調崩すことあるぞw 大分平気になったけどなぁ…。
(245)2006/09/29 20:14:03
流れ者 クラーク
βキャラの流れ者やった時の設定だと【27歳】。
中の人年齢はそれプラスαと言う事で(苦笑)
(246)2006/09/29 20:15:25
孤児 アニタ
マーガレット>>239
何、唐突にwww

個人情報はこの程度にさせてもらうケド
【人狼大人倶楽部に入れる資格はあるよ】

クラーク>>240
イアンの中の人は、入院したこともあるそうだから…
(247)2006/09/29 20:15:59
実業家の子 テッド
マーガレットさんは幸せになって下さい。
僕応援しますから。
(248)2006/09/29 20:16:37
老婆 ドーラ
中の人の年齢は秘密。というか中の人などいないっ!

いやいや、そうだね。うわさの人狼大人倶楽部に入会する資格はある、とでも言っておこうかい。

……まあ、mixiの個人ページ見られたら一発で分かるけど。
(249)2006/09/29 20:18:17
流れ者 クラークは、実業家の子 テッドいや、一緒にいて彼女だけでも幸せにってのも
2006/09/29 20:18:24
老婆 ドーラは、孤児 アニタとネタかぶったorz
2006/09/29 20:19:11
実業家の子 テッド
中の人なんて居ません。
(250)2006/09/29 20:19:13
孤児 アニタ
テッド>>242
それなら「おぼっちゃま」で間違いはない…
あまり、背伸びはいけないよ?
[…と、真顔で]
(251)2006/09/29 20:19:55
長老の孫 マーガレット
>>247
なんとなくだから(笑
【私は人狼大人倶楽部に入れる資格は無いよ】
同程度か、+10以上...とか推理って。
うん..【口をつぐんだ】
(252)2006/09/29 20:20:34
流れ者 クラーク
というか、【人狼大人倶楽部にすでに入ってます】。
mixiには年齢のばれるプロフは書いてないけど、
日記だのなんだの見たら大体見当はつけられそうやね、うん。
(253)2006/09/29 20:21:09
料理人 イアン
>>247 
あはははーーー!!!
審問のハム入り村で狼ひいて、真占い師だったこの村のアイリーンと対抗して、必死になるあまりに体調崩して入院〜www

だから今回は絶対ステルスしようと思ってたけどな。
(254)2006/09/29 20:21:39
孤児 アニタ
>ドーラ
ネタがかぶったのではなく、事実そのままじゃない(笑)

[…は、老婆ドーラをハリセンで叩いた]
(255)2006/09/29 20:23:27
料理人 イアン
中の人の年齢??


俺は人狼大人倶楽部に入れねーみたいだな・・・。
(256)2006/09/29 20:23:43
長老の孫 マーガレット
>>248 テッド
[ぎゅと後ろから抱きしめ]

>>イアン
3戦に1回ぐらいの間隔で誰か入院してる...かも。
(257)2006/09/29 20:25:29
実業家の子 テッド
>クラークさん
僕といて幸せなんでしょうか?
(258)2006/09/29 20:25:44
長老 ウォーレス
はろー。年齢? 22だよ。15は内定懇談会でしたー。
マーガレットも同じくらいなのかなーと
(259)2006/09/29 20:26:00
流れ者 クラーク
そういえば、いわゆるガチでハム入村ってはじめてやったりする。
完全RP村で一回とネタ:勝敗比率が9:1というところで一回。
RP村では、占い師さん潜伏してて対抗もへちまもないし、ネタ村では結社騙り成功で占い師が初回占い前に確定、後は鉄板やったし。
交互占い?相互?何それ?状態やったねー。
一応知識はあったんやけど、実際やってみんときちんと飲み込めない方やから。
(260)2006/09/29 20:26:23
実業家の子 テッド
ふわ!
(261)2006/09/29 20:29:11
流れ者 クラーク
>>258
一緒におって不幸にしてやろうとかいうつもりがないんやったら十分なんと違うかな?
惚れてるんやろうに。
(262)2006/09/29 20:30:18
長老の孫 マーガレットは、少し、じれったくて微苦笑。 どうしよう?
2006/09/29 20:30:20
孤児 アニタ
>イアン
[中の人予想]>>7:32下独り言
アニタの中の人確信できたのは、「査察」かー。
多弁っぷり…(苦笑)
C専、審問慣れていないと平気で言いまくってたw
あと、いつ寝ているのかわからない人はそんなにいないから。

でも、ルークがてるさん予想だったの?
ボク、ずっと探していたのにわからなかった…
(263)2006/09/29 20:30:27
料理人 イアン
エピ議題でてるんだな。

■戦績
今回で14戦目。狼側2戦目。二回とも審問でハム入り村。
ハム入り村は二回目。短期とかカード人狼とかではたくさんあるけど。

■脳内希望役職
狂人(村人)!!!!
ランダムとかおまかせだと絶対役職引くんだよな、俺は・・・Orz。
四国で狩人2回、審問で霊能者と狼2回に結社。
狼希望出した時はことごとく村人にはじかれるしな。呪われてる…。
(264)2006/09/29 20:31:37
長老の孫 マーガレット
>>259 おじいちゃん
私は9/20で24だよ
やっぱりそうかなーと思ったけど、年下なんだね。

>>241 アニタ
■5【RP賞】マーガレット…。
「・・・。」 って何・・・?
[凄く気になる...]
(265)2006/09/29 20:33:01
実業家の子 テッドは、僕もどうしよう?
2006/09/29 20:33:06
長老 ウォーレス
……年下の孫かあー。


それも新しいよね。
(266)2006/09/29 20:34:16
長老の孫 マーガレット
>>イアン
あ、「約束」と言われて
あの時点で中身予想してなかったから
首傾げてたよ、お陰で解ったけど。
(267)2006/09/29 20:34:22
流れ者 クラーク
イアン>>7:32
オズワルドも参加時間は狭いほうやったもんな、そういえば。
時間帯が違うっちゃ違うけど。俺はも少し早い時間帯やし。
(268)2006/09/29 20:34:42
孤児 アニタ
>テッド
クラーク>>262に追従〜

一緒にいて自分は幸福になれるなら、相手を幸福にする努力を続ければいいじゃない。

「幸福にする自信があります!」なんて、前夜祭で出会って数日で言えるのは、逆に、ちょっと…(苦笑
(269)2006/09/29 20:34:44
孤児 アニタは、長老の孫 マーガレット>>265 に「なにかなー?」とにっこり。
2006/09/29 20:36:07
長老の孫 マーガレット
>>226

年下の祖父なんじゃないの・・・?
間違い? さばよみ?(笑
(270)2006/09/29 20:36:26
長老の孫 マーガレットは、孤児 アニタを小一時間問いつめた。
2006/09/29 20:36:48
長老 ウォーレス
間違いーw 年下のまごって、普通だねえw
(271)2006/09/29 20:37:26
老婆 ドーラは、長老 ウォーレス、最後までうっかりさん…
2006/09/29 20:37:32
実業家の子 テッドは、長老の孫 マーガレットに「質問してもいいですか?」
2006/09/29 20:38:38
長老 ウォーレス
私のおじいちゃんは私より年下のおじいちゃんです、とか面白いよね!
なんかドラマでありそうだけどw
(272)2006/09/29 20:39:11
孤児 アニタは、長老の孫 マーガレットに「キミを少し困らせてみたかっただけだよ」(微苦笑
2006/09/29 20:39:42
料理人 イアン
>>263 アニタ
そう。「査察」www
金色尻尾での言い換えそのままだったしな。
しかもその「査察」って言い換えしたの、元々は俺だったしな。言った本人は忘れない。

>>267 マーガレット
なんだ、気付いてなかったのか。
こっちはそっちにプロローグから判ってたっていうのにww


>>268 クラーク
そういえば、クラークは参加時間は短いけどは参加自体は早かったよな。あの村の丁度更新と同時に宿からいなくなってたし。
(273)2006/09/29 20:39:53
長老の孫 マーガレット
>>273 イアン
私のRPは3回連続で似たようなモノだしね...
うん、解るのは仕方ないと思うけど(笑
ホント、解る人は大抵プロローグから解るよ。

>>272
うん(笑
既にリサとので物語が...

>>アニタ
もっと困らせていいのに...(?)
(274)2006/09/29 20:44:15
長老の孫 マーガレットは、実業家の子 テッドに頷いた。
2006/09/29 20:44:28
流れ者 クラーク
そうそう。いちおう、本決定確認できる限度が22:00更新村なんよね。
オズワルドと一緒になった某シリーズ村の副座長はんに
「22時のシンデレラ」と妙なあだ名を最近つけられた(苦笑)。
(275)2006/09/29 20:45:25
流れ者 クラークは、実業家の子 テッド頑張れ!(って何を?)
2006/09/29 20:49:18
長老 ウォーレスは、流れ者 クラークもガンバレ!(何を?)
2006/09/29 20:49:51
料理人 イアン
そうそう、ルークの(2006/09/23 14:52:43)に対するマーガレットの一連の発言だけど、あの溜息はなんだ??

俺の名誉のために言っておくけど俺は手数計算あってるよwww!!

この国は手引き者は人間カウントされるってちゃんと>>4:*56で言ってるよ!!

ノーカウントはC国。
(276)2006/09/29 20:50:28
修道女 ヘレン
<背後>

テッドさん>>169
 「わたし、残酷ですわよ」

|彡 サッ

</背後>
(277)2006/09/29 20:50:56
流れ者 クラークは、長老 ウォーレス頑張りたいが、今日は時間切れみたいや(苦笑)
2006/09/29 20:52:40
実業家の子 テッド
マーガレットさん。
ハッピーエンドはお嫌いですか?
(278)2006/09/29 20:53:32
料理人 イアンは、流れ者 クラークにお疲れ!!頑張ってこいや〜www
2006/09/29 20:54:20
流れ者 クラークは、実業家の子 テッドにこそっとマーガレットの花束を。後は頑張れや。
2006/09/29 20:54:55
長老 ウォーレスは、流れ者 クラークそっかーお疲れー
2006/09/29 20:55:06
長老の孫 マーガレットは、>>276 うん、違うよ。 私の勘違い...と、苦笑。
2006/09/29 20:55:09
流れ者 クラークは、二人のハッピーエンドを*好むぞ、と*。
2006/09/29 20:56:02
長老の孫 マーガレット
>>278 テッド
ハッピーエンドは好きだよ。
ハッピーがイイに決まってるじゃない。

気分次第で沈み浸りたい時もあるけど...ね。
元々、恋愛体質が悲恋泥沼系みたいだし。

・・・・・・
(279)2006/09/29 20:58:16
新聞記者 アイリーン
はぁ〜いノシ
ながら作業だけどこんばんわ〜
いちよう、本編のログは全部目を通した…けど長過ぎて記憶曖昧ね(笑)
(280)2006/09/29 20:59:02
実業家の子 テッド
>>277 ヘレンさん
??
ゴージャスNO.1は私よ!
ってことでしょうか?
(281)2006/09/29 20:59:13
老婆 ドーラ
ヘレンおかえり。
>>277
なにもゴージャスで張り合わなくても(笑)。
(282)2006/09/29 20:59:46
料理人 イアン
ヘレン、アイリーン様、おかえり。


ゴージャスなのはアイリーン様に決まっているじゃん、おおげさだなぁ。
(283)2006/09/29 21:01:09
新聞記者 アイリーン
[エピログぱら読み]
ん〜?中の人の年令?
てか、【人狼大人倶楽部】の加入可能年令っていくつなのかまずしらないわ(笑)
(284)2006/09/29 21:01:16
老婆 ドーラ
アイリーンおかえり。

あたしもね、もういちいちアンカー引っ張るのが面倒になってきたよ。
(285)2006/09/29 21:01:42
長老 ウォーレス
狼様に仕えてないプライベートはちょっと派手なのvということかなーw
神父さんも大変だー
(286)2006/09/29 21:02:06
孤児 アニタ
>ヘレン
>>277
帰ってきたのか、それだけは言いたくて顔を出したのかすら曖昧…(汗
(287)2006/09/29 21:02:50
教師 メアリー
>>280
つ「いちおう(たぶん変換できる)」
(288)2006/09/29 21:03:01
長老の孫 マーガレット
>>277
私もよく解らなかったけど
張り合ってるの・・・?

>>284
30歳以上みたい。
(289)2006/09/29 21:03:03
新聞記者 アイリーン
うきゅ……

[...はイアンにどう対応すればいいかわからないようだ]

/中の人/
>>254 イアン
あははははーーーー!!
真占い師としてイアンに対抗して、頑張らせて入院させたのは私だー(笑…えませんがな…お互い本当にお疲れ様です、あの耐久レース)
(290)2006/09/29 21:03:48
実業家の子 テッド
とりあえずタイミング見計らおうということで一旦撤退。
(291)2006/09/29 21:05:53
料理人 イアンは、新聞記者 アイリーンを抱きしめた。
2006/09/29 21:06:25
長老の孫 マーガレットは、テッドを見送り。 リーンとイアンを見守っている。
2006/09/29 21:06:56
新聞記者 アイリーン
■戦績
JBBS中心に50戦オーバーかな?。でもまとめ役は今回でやっと5回目よ(笑)

■脳内希望役職
【人狼(結社員)以外】(真顔)否まとめ役で、議事録の厚みますのに荷担したかったわー(笑)ヘレンやアニタやドーラ辺りと飴の奪い合いを…(笑)
(292)2006/09/29 21:07:16
新聞記者 アイリーン
>>289 マーガレット
ああ、じゃあ入れないや、私。
成人してるのが加入条件だったら入れるんだけどねー

って…!!イ、イアン…
[...は急に抱きしめられてジタバタしている。]
(293)2006/09/29 21:08:43
教師 メアリー
(思い返せば、60戦記念になる村であんな無様な負け戦犯になってるのか…orz)
(294)2006/09/29 21:09:18
修道女 ヘレン
<背後>

ドーラ様>>282
っ【参考:ゴージャス アイリーン 荒木飛呂彦】

まだまだまだまだ(以下略)、仕事中なの〜(泣

</背後>
(295)2006/09/29 21:09:22
老婆 ドーラ
ヘレン>>295
それはあたしゃ持ってるから(苦笑)
マーガレットかウォーレスに貸してあげな。
っていうか無理しないようにね(汗)。リアル大事に。
(296)2006/09/29 21:12:08
長老 ウォーレス
……んー、JOJO?
(297)2006/09/29 21:12:56
料理人 イアン
[...は自分の腕の中でもがくアイリーンを腕で優しく包み込み直しながら、低い声で囁いている。]

アイリーン様…。
俺は貴方のために、己の過去や信念を全て捨ててでも、狂人になると誓うよ。

俺は貴方が好きだ…。愛してるよ・・・アイリーン・・・。


。oO(ぶっちゃけ考察放置して、赤ログで二次創作入りたかったCOwww 時間的に無理で断念したけど。)
(298)2006/09/29 21:14:05
料理人 イアンは、ジョジョは知らないんだよな…。
2006/09/29 21:14:36
長老 ウォーレスは、料理人 イアンさんも創作畑の人なのかー
2006/09/29 21:14:53
老婆 ドーラ
>>297
いや、JOJOより前に描いてた漫画だよ。
単行本も出てるけど、まだ店頭にあるのかねぇ?
ちなみに本物は「アイリーン」じゃなくて「アイリン」。
(299)2006/09/29 21:16:00
料理人 イアンは、長老 ウォーレスに、ユズもそういえばそんなこと言ってたっけ?
2006/09/29 21:17:44
孤児 アニタ
>イアン
<中>

やっぱりアニタはぜくーさんかwww 多弁っぷりがそうだと思ったけど。口説けなくてごめん。
2006/09/24 23:50:42

>口説けなくてごめん。
コレ、何。

</中>
(300)2006/09/29 21:18:00
長老 ウォーレスは、料理人 イアン完結してないけどね!(オイ)
2006/09/29 21:18:32
長老の孫 マーガレットは、>>300できる限り、皆「自分のものにしたいー」って叫び?
2006/09/29 21:19:02
新聞記者 アイリーン
[イアンに再度抱きしめられ、囁かれれば俯いて大人しくなり。]

……ずるいわ…そんなこと言われたら、信じたくなってしまうじゃない

[と言って、イアンの服の裾を握る]

oO(Σ(゚Д゚ノ)ノ<………………エログ?)(笑)
(301)2006/09/29 21:20:51
新聞記者 アイリーン
……この中で創作畑な人手ー挙げなさーい!(笑)
(302)2006/09/29 21:21:40
料理人 イアンは、孤児 アニタに、恋愛RPしようって約束してたのにー・゚・(ノД`)・゚・
2006/09/29 21:21:52
料理人 イアン


   (・ω・)ノ
(303)2006/09/29 21:22:39
新聞記者 アイリーン


          ( ゚ー゚)ノ

oO(と、言って自分で挙げる私)(絵限定だけど)
(304)2006/09/29 21:25:30
長老 ウォーレス
 (・−・)ノ  

絵と小説かな……。人狼は小説だけだけど。
(305)2006/09/29 21:27:02
孤児 アニタ
>>302

(´・ω・`)チガイマス
(306)2006/09/29 21:27:24
長老の孫 マーガレットは、結構、創作してる人多いんだね。
2006/09/29 21:28:05
長老 ウォーレス
しかし、人狼をやると十分にキーを打つので更新が止まるw
(307)2006/09/29 21:29:04
料理人 イアン
>ユズ

 サ イ ト 教 え て www
(308)2006/09/29 21:29:35
孤児 アニタ
>イアン
>>7:*17
これって…
ボクが吊られたとき、これで村を滅ぼすのに一歩近づいたって思っただけじゃなくて、イアンは苦しかったの?
ハンターなのに、どうして?


<中>
やっと人狼内恋愛なら「敵対陣営の禁断の愛」って
意味がわかってきたのかな?
「約束」
それは別の村の話かと…
しかもぜくーは紅葉さん一途なのに、紅葉さんは…
(でも参加怪しくなってきちゃた…)
</中>
(309)2006/09/29 21:30:01
料理人 イアンは、俺も絵と小説。最近スト漫描く根性なくなった・・・。
2006/09/29 21:30:07
長老 ウォーレス
>マリア
こ、交換条件だからねっ! 僕にも教えてねっ?

http://www.suisui.ne.jp/~clover/
(310)2006/09/29 21:30:43
孤児 アニタは、赤ログへのアンカーの貼り方が…。7d 最後の赤ログね。
2006/09/29 21:31:19
孤児 アニタ
長老さま、マリア=イアンへ交換条件と言われても
みんなに公開しているではないですか;
(311)2006/09/29 21:32:38
教師 メアリー
書式としては>>*[日付]:[発言番号]だけど、赤ログでしか張れない罠>赤ログアンカー
(312)2006/09/29 21:32:44
孤児 アニタは、長老 ウォーレスを「うっかりさんv」とつついた
2006/09/29 21:33:02
孤児 アニタは、教師 メアリーそうなんだ、ありがとう。
2006/09/29 21:34:21
新聞記者 アイリーンは、長老 ウォーレスのサイトアドレスをメモメモ..._〆(゚▽゚*)
2006/09/29 21:35:42
料理人 イアン
[...は俯いたアイリーンの額に軽く唇を寄せた。]

俺の心を奪ったのは君だ。
俺の心を支配しているのは君だ。
その君が俺を信じなくてどうする?
君は自分を信じるのと同じく、俺を信じればいいんだ。
(313)2006/09/29 21:36:10
長老 ウォーレスは、メモされたっ! 更新しなきゃっ……。
2006/09/29 21:36:14
料理人 イアン
>>310 ユズ

あ、悪い、俺、人狼二次創作物アップしてない…Orz。
別ジャンルのしかないし。
しかもすっごいマイナー。

サイト今作り直してるけど、そしたら教えるじゃダメ?人狼SNSかmixiやってたら連絡するけど…。
(314)2006/09/29 21:37:51
長老の孫 マーガレット
線画好き、目に拘るって珍しく同属性の人見つけた...

ってアクション使い果たしちゃった...
(315)2006/09/29 21:38:02
長老 ウォーレス
>マリア
それでいいよー。
ミクシーも、人狼SNSもやってるーw マイミク申請していい?
(316)2006/09/29 21:39:29
孤児 アニタは、長老 ウォーレスに「ごめ、もう見てるw」ニヨニヨ
2006/09/29 21:39:37
長老 ウォーレスは、孤児 アニタ別にイイヨー
2006/09/29 21:40:59
長老 ウォーレスは、線画いいよねー。
2006/09/29 21:42:22
教師 メアリー
人狼SNSは仮登録だけして放置してたら招待無しで登録できる期間が終わってたという(馬鹿
(317)2006/09/29 21:43:31
料理人 イアン
>ユズ
もちろん♪よろしく<マイミク申請

>アニタ

あー、約束は金尻尾じゃないとダメなのかー。参加怪しくなっちゃったのか・・・_| ̄|○
ちなみにぜくーさんなら中萌え充分できそうだと思ってたからw

あの時はなんか自分が白と見てかばった人間吊られるんだから、なんとなく気鬱になったんだよな。不思議。
(318)2006/09/29 21:43:38
長老の孫 マーガレット
人狼SNSとMIXI両方参加してるよー( ゚ー゚)ノ

線画いいよねー
自分で描けないけど(笑

描いて貰って線画みてわくわくしながら
彩色してもらいがっかりした絵が多数...(酷
(319)2006/09/29 21:46:25
長老 ウォーレス
>マーガレット
パソコンはやり直しがきくからまだいいけどね。
美術の授業では長老の絵って色塗るとなんかひどいねえとか……(涙)

色なんて、色なんてー。
(320)2006/09/29 21:48:25
料理人 イアンは、色塗り難しい・・・。
2006/09/29 21:49:14
修道女 ヘレン
<背後>

>>299 訂正感謝

>>303 まとめのエピストリク、勝ったし(笑
わたくし時間が(泣

</背後>
(321)2006/09/29 21:50:11
新聞記者 アイリーン
[額にやわからな感触を感じれば、小さく身動ぎし]

私は…貴方を支配出来ないわ
…だって、今貴方に支配されてるのが私だもの
………本当に…夜明直後の狂人COや今の言葉を…信じて良いのね…

[そろっと、服の裾を握っていた手をイアンの背にまわし、微かに抱き返す]

oO(人狼やってると長編描く時間を吸い取られると思う人ノシ)
oO(……背景に拘る+多人数+全身とか言う同属性はいないかしら?)(笑)
(322)2006/09/29 21:53:59
長老の孫 マーガレット
>>320
でも、ゆずのサイトの、この瞳の色は好きだよー
(323)2006/09/29 21:54:00
長老 ウォーレスは、長老の孫 マーガレットに照れた。
2006/09/29 21:55:06
孤児 アニタ
>イアン
紅葉さんと恋をするなら、ぜくーが赤ログ住人がいいのッ。
赤ログ埋め尽くすくらいラブレター書くんだv

>中萌え
な、な、なに?
なにそれ?

しっぽは11月初め予定らしくて…。
その辺りから〜1月末までは完全にリアル多忙がどんどん加速するからなー。
(人狼オフシーズンの到来です)
(324)2006/09/29 21:55:58
長老の孫 マーガレット
>>324 アニタ
気が付いたら恋愛RPでは先頭走ってる事おおいから
そんな濃密な他の人の恋愛みたい...(笑
(325)2006/09/29 21:58:01
長老 ウォーレス
時間がないと、簡単にかける上半身書くようになって、上半身しかかかないからいつの間にか全身がかけなくな――(涙)
(326)2006/09/29 22:00:19
長老の孫 マーガレット
>>326
あるいみ私も似たような状況かも...
...大丈夫?(汗

[リーンの様子を見てソファーに腰を下ろして眺める事にした]
(327)2006/09/29 22:02:38
教師の妹 リサ
話の流れについていけなーい!w

んと、【大人倶楽部に入ってるよ☆】
アニタやドーラさんもカモーン!w
クラークさんは元からお仲間だったんだね!
どなただろう…ドキドキ。

ウォーレスさん、内定おめでとう!そして若いなw
って、あの村はエピでやたらと【明日から学校CO】されて
遠い目をなったものじゃよ…。
(328)2006/09/29 22:03:58
教師の妹 リサ
オタクだけど、創作は今はしてない…。
村感想代わりにお絵描きとかしてみたいけど、
おっさんとか描けないから無理w

あ、ウォーレスさんのサイト、ブックマークしたよw
後からじっとりねっとり見ます!w
(329)2006/09/29 22:05:48
長老 ウォーレスは、アイレンの視線に頬を赤らめた(笑)
2006/09/29 22:06:37
孤児 アニタ
マーガレット>>325
ぼくのおとうさん(人狼)はやったんだよ。<赤ログラブレター
纏め役のことを心配していたら、自然に惚れちゃたみたい。
ルークも知っている話。

しかし、ボク達が兄妹だとするとおかしいことが…(悩
(330)2006/09/29 22:09:30
料理人 イアン
[...はアイリーンの手のひらのぬくもりを感じ、ゆっくりと彼女を上向かせる。]

俺は嘘ばかりついて生きてきたが、君に対する思いだけは絶対で真実だ。
君が俺を信じられないというならば、君のその牙で俺の息の根を止めてくれ。俺は抵抗しないから。
喜んで君の贄となろう。
俺には君を殺すことができないんだし。

[...はそういうと、口付けた。]


。oO(人狼やってて確実に時間取られて、創作ペースが格段に落ちた・・・。
村入ってると、「仕事>村>創作|越えられない壁|>本能行動」になるからなぁ・・・。)
(331)2006/09/29 22:09:44
料理人 イアン
リサ、おかえり。


>>324 アニタ

いいなwww是非に!

伝説のソゼからのラブレターなんて超楽しみだお。
俺をちゃんと見つけてね☆
(332)2006/09/29 22:13:17
教師の妹 リサ
いちおうログ読み終了っす。
とりあえず、みんな!【リアル大事に、体大事に】だよ☆

アンカー引っ張らないけど、
アイリーン様に「基本的に良い子」とか
アニタに「可愛い」と言われて浮かれ気味w
(333)2006/09/29 22:16:02
教師の妹 リサ
いやはや、何はともあれ、
誘ってくれたmikariさんには感謝してます!

だから、は や く 帰 っ て お い で 〜 !w
(334)2006/09/29 22:21:20
長老の孫 マーガレット
>>330
お父さん、どこかな...(きょろきょろ)

私は、姉弟(狼:パメラ 狂:ヤコブ)で
姉弟の枠を越えてもいいと思うなんていわれた事もあるよ。

多分、大丈夫(愛があれば...ね)
(335)2006/09/29 22:24:11
孤児 アニタ
リサお帰り。
長老さま&リサってなんか可愛いカップルだよね。
お祝いに つ[お菓子詰め合わせ]

>イアン
ソゼが伝説…
(看板になったのも、伝説になったのもヘレンがわるいんだーい)

イアン、いつも役付きだったからなぁ…
見つけられるかな?
ログ読みだけど、しましま先生ヴィンセント(<これも真霊)もわからなかったし。

企画戦じゃなくて、偶然にBBSで会いたいなー
(336)2006/09/29 22:25:50
教師の妹 リサは、孤児 アニタ>>336に、ありがとう!2人で食べるよ♪
2006/09/29 22:28:34
長老の孫 マーガレット
おかえりなさい、りさ。

リサとゆずで描いてもらったら・・・?(笑
(337)2006/09/29 22:28:47
教師の妹 リサ
マーガレット>>337

描いてもらえたら嬉しいかもー!

この村カップル多いから、全員分描いてもらうともっと楽しいかも。
ルークをどう描くか興味ありw
(338)2006/09/29 22:30:28
孤児 アニタ
マーガレット>>335
(おとうさん(人狼)はアニタの前世だよとこそり)

ルークはたいせつなひとだけど…
でも、今… ボクは…
[…はぶんぶんと頭を振り]

まずはルークのあの目隠しをとってやるーー!
(339)2006/09/29 22:31:50
長老 ウォーレス
>>338
と、ここで、多人数のスペシャリスト、アイリーン様の出番となるわけですね!
うわーいw 描いて描いてー
(340)2006/09/29 22:32:44
教師の妹 リサは、新聞記者 アイリーンに、描いて描いてー!(長老>>340に追従w)
2006/09/29 22:34:06
孤児 アニタ
アイリーン様の描いた絵といえば…
憧れの白狼様が最後に現れた村の「教会(宇宙船風味)の絵」…

あれは…目の奥に焼き付いている。
(341)2006/09/29 22:37:28
料理人 イアン
雰囲気読まずにエピ議題に回答投下ー。

■1【MVP】囁けなかった我々の仲間のドーラへ。見事なハンターブラフだった。

■2【敢闘賞】オズワルドとチェスターへ。最終日ご苦労様

■3【殊勲賞】アニタ。超頑張ってたよな。

■4【技能賞】アイリーン 初日鬼ヅモは焦りました。リサも追い出されててびっくりしたよ…。

■5【RP賞】ルーク。独り言が凄かった。

■6【名言賞】俺の白さは服が白いとかいうのは笑ったな・・・。
(342)2006/09/29 22:39:14
長老の孫 マーガレット
>>338
たしかに、ルークどうなるんだろうね...(笑
彼の自称のまま描けば凄く綺麗に...

>>339
村長とパメラなんだ...
(似たような状況でディー吊っちゃった...)
ちょっと見てみるー

リーン、絵きたいしてるねー(笑

*ちょっと退席した*
(343)2006/09/29 22:41:02
料理人 イアンは、孤児 アニタに、アニタもいつも役就きw 俺もBBSで会いたいな
2006/09/29 22:41:19
料理人 イアン
まだ睡眠足りてなくて、身体本調子じゃないから落ちるよ。

また明日の夜にノシ
(344)2006/09/29 22:42:17
孤児 アニタ
おやすみなさい、イアン。
ゆっくりと休んでね。

また、明日ノシ
(345)2006/09/29 22:43:59
教師の妹 リサは、マーガレットやイアンに手を振ったノシ また明日〜♪
2006/09/29 22:45:10
教師の妹 リサ
私もエピ議題こたえてみましたー!

■1【MVP】イアンさん 
白かったしアイリーン様ラブだったし、
料理美味しかったし司令塔だったし、すごかったです。
■2【敢闘賞】アイリーン様 素敵なまとめ役でした♪
■3【殊勲賞】自分と某以外の全員へ お疲れ様でした!
■4【技能賞】ドーラさん いやもうスゴイっす。手引き者の鑑です。
■5【RP賞】ヘレンさん 
序盤から気合い入りまくりで素敵でしたわ。私はあまりネタなくてすみません。
■6【名言賞】んー、お姉ちゃんの似顔絵にしておくですw
私のもけっこう良い線いってるですよw
(346)2006/09/29 22:49:16
長老 ウォーレス
うう、僕も眠くなって来ちゃったからとりあえずお休みだよー。

また明日ー
(347)2006/09/29 22:53:11
教師の妹 リサは、長老 ウォーレスに手を振った。
2006/09/29 22:53:56
こそ泥 ルーク
(テッドさんにボケ役を任されてしまった……)……ボケ側なのかな、私は……

夜中に来てみました、今晩和。
リサさんも再戦だったんですね、狼少年(笑)初戦で会った人と再戦すると恥ずかしいです(←)

ああ、それと……私は、そうですね……見かけより幾許か歳をとってますよ。
中身?【三歳】ですが何か。
(348)2006/09/29 22:56:34
こそ泥 ルーク
■1【MVP】墓下でも予想外だったLH、イアンさんへ。
■2【敢闘賞】鬼ヅモだったまとめ役、アイリーンさんへ。
■3【殊勲賞】終盤に残ってた皆さんにあげたいです。
■4【技能賞】ドーラさん。すごい手引き者でした。
■5【RP賞】何だか色っぽかった(笑)マーガレットさんに。
■6【名言賞】燃えさせてくれたウォーレ「ン」さんに。

■戦績
初審問。色々と不慣れで迷走してました。
他はC国ばかりで十戦程。
■脳内希望役職
なんというか、人狼(結社)は来ないかなーと(なんとなく)思ってました。
……明けてみたら狼で吃驚した訳ですが。
(349)2006/09/29 22:57:00
孤児 アニタは、長老 ウォーレスおつかれさま、オヤスミナサイ。ノシ
2006/09/29 22:57:17
教師の妹 リサは、こそ泥 ルークをハリセンで扇いでみた。
2006/09/29 22:57:31
こそ泥 ルーク
ちなみに>>302 ハーイ( ▽)ノ
文字専で。人狼はまだ書いた事ないですけど。
(350)2006/09/29 22:57:44
こそ泥 ルークは、(何故か)慌てている。
2006/09/29 23:00:34
新聞記者 アイリーン
[...は大人しく口付けをうけ…離れれば、そのままイアンの胸に顔をうずめ]

そんなこと言われたら信じるしかないじゃない…私、貴方を殺したくないもの…

[と、小さく呟く]

oO(ウォーレス>>340・リサ>>340下act>;y=ー(゚д゚)・∵. )(笑)
(351)2006/09/29 23:05:34
新聞記者 アイリーン
と、ウォーレスとイアンお休みなさ〜いノシ

並行作業でRP村にもいるので、ちょっとこっちROM気味
(352)2006/09/29 23:06:19
教師の妹 リサ
ルークさん>>348
私もあの時はまだ2戦めだったから、嬉し恥ずかしですw
今同じ村に潜ったらもっと上手く動けるだろうに…と思ったりしてw

んー、でも今だにわかってないことが多いっす。 
(353)2006/09/29 23:06:35
教師の妹 リサは、ハリセンをウチワに持ち替えて、ルークをぱたぱた…。
2006/09/29 23:07:15
教師の妹 リサは、新聞記者 アイリーンにお疲れっす!私も潜伏中だけど既に墓下です…w
2006/09/29 23:07:55
こそ泥 ルーク
>>353
奥が深いゲームですよね、人狼って。

あ、どうも……でも風で飛ばされm(←?)
(354)2006/09/29 23:09:52
教師の妹 リサ
>>354
だねー。同じ編成でも全然違う展開をみせる…
当たり前のことなんだけど、なんだか不思議。

だから無理に奇策に走らなくてもって気はする。

あれ?ルークさんが風で遠くへ…
(355)2006/09/29 23:11:37
こそ泥 ルークは、割かし必死で戻ってきた。「……棒人間の呪いが……」
2006/09/29 23:12:22
教師の妹 リサは、こそ泥 ルークに、おかえりなさい。と微笑んだ。(…にやり)
2006/09/29 23:14:20
こそ泥 ルーク
もう……酷いなあ、リサさんは……
3メートル以内なら大丈夫なんですよ、3メートル以内なら(ずい/と近付く)

と、アニタさん……います?
(356)2006/09/29 23:17:31
こそ泥 ルークは、ぼそぼそ。
2006/09/29 23:17:44
実業家の子 テッド
さて、よく分からんけどとりあえずルークさんに期待しとこう。
(357)2006/09/29 23:18:41
実業家の子 テッド
唐突だけど
僕と一緒に暮らそう。

(って言ったら誰が反応するかな?)
(358)2006/09/29 23:19:38
教師の妹 リサ
アニタは…さっきまで「目隠しとってやるー!」って
息巻いてたような…。どうしたんだろう?

って、近づきすぎー!(ぱたぱたぱた…っ)
(359)2006/09/29 23:19:49
孤児 アニタ
ん…?

[…は、C535村と表紙に書かれた本に夢中になっていたようだ]
(360)2006/09/29 23:20:03
こそ泥 ルークは、やっぱり結構必死で戻ってきたようだ。
2006/09/29 23:21:36
実業家の子 テッド
は!
邪魔にならんように隠れて見てよう。

リサさんもこっちの物陰へおいでませ。
(361)2006/09/29 23:21:47
こそ泥 ルーク
ぜえぜえ……あ、アニタさん……

あの、言いたい事が無くもないというか
その……えっと、……今晩和。
(362)2006/09/29 23:22:41
孤児 アニタ
…ふむ。

[…は、つかつかと背後からルークに歩み寄るやいなや、素早く目隠しに手をかけた]
(363)2006/09/29 23:23:16
実業家の子 テッド
.oO(どきどき)
(364)2006/09/29 23:23:46
教師の妹 リサは、実業家の子 テッド>>361と一緒に物陰から見守ることにしたw
2006/09/29 23:24:44
実業家の子 テッド
マジで邪魔なら言って下さいね。
邪魔じゃ無いなら適当にチャチャ入れますので。
(365)2006/09/29 23:25:13
こそ泥 ルーク
いや、その……って、うわっ(いきなりで少し驚いた)
…………(どっちにしろ煮え切らないので大人しく*無言*)
(366)2006/09/29 23:26:19
実業家の子 テッドは、こそ泥 ルークを励ました。「頑張れ〜!」
2006/09/29 23:28:05
こそ泥 ルークは、実業家の子 テッドに「邪魔になるような事もしませんよう……」もごもご。
2006/09/29 23:28:32
孤児 アニタ
[…は、そのまま目隠しを剥ぎ取ってしまった]

外せると信じれば、外れるものね。
「大切なのは退かぬ心」、おとうさんが言っていたとおりだ…

[右手に黒い目隠しを持ったまま、…はそう言った]
(367)2006/09/29 23:29:09
教師の妹 リサは、こそ泥 ルークに、「意気地なしっ!」と叫びつつ、ウチワでパタパタ…
2006/09/29 23:29:29
実業家の子 テッドは、教師の妹 リサに相づちを打った。
2006/09/29 23:30:42
孤児 アニタ
[…は、初めて見るルークの眼をじっとみつめながら]

ボクに言い(ry >>362 ってなぁに?
(368)2006/09/29 23:32:28
老婆 ドーラは、こそ泥 ルークをハリセンで殴った。
2006/09/29 23:32:47
老婆 ドーラは、戻ったけどなりゆきを見守っている。
2006/09/29 23:34:20
こそ泥 ルーク
>>367
あ…………っ?
(予想していなかった目元の軽くなる感触と、鮮やかさを増す視界に驚いて反応が遅れ)

……眩、しい……(久方振りに直接見る明かりに赤い目をはっと手で覆い、それからゆっくりと離していき)

…………外、れた……?
(369)2006/09/29 23:34:26
こそ泥 ルークは、「こーの、いくじなしがー!!」……orz ハリセンが痛い。
2006/09/29 23:35:08
こそ泥 ルーク
アニ、タさん……(呆然とした様子でアニタを眺め)

……信じる心が目隠しを外すのなら、私にずっと取れなかったのも……当然の事かもしれない。
そして貴方が外せた事も、……

……その、言いたかった事は……です、ね、……
(370)2006/09/29 23:38:13
孤児 アニタ
>>369
…うん。
もう、外れた。
(と、ルークに微笑み)
(371)2006/09/29 23:38:24
こそ泥 ルークは、孤児 アニタを見つつ、眉を下げ、困ったような目をしている。
2006/09/29 23:38:59
実業家の子 テッドは、( @ω@)「「~~
2006/09/29 23:41:20
教師の妹 リサは、|∇≦)
2006/09/29 23:42:29
新聞記者 アイリーンは、|ー゚)<ニヨニヨ
2006/09/29 23:46:54
長老の孫 マーガレットは、♥
2006/09/29 23:48:07
こそ泥 ルーク
……えっと、……

…………いけない、もう目隠しも外れたんだから……ちゃんと言わないと、なりませんね。
……(目線を逸らし逸らし、やや赤面しながら)

……私の母は、優しい人でした。男のくせに弱気な私を怒る事もせず……微笑んで撫でてくれた。……病弱な人で、私が七つの時に、風邪をこじらせて死んでしまったのですが……
そして父はといえば、眼鏡をかけた……本当に内気な、煮え切らない人で……きっと、私は父に似たのだと思います……が、……

彼が人狼だなんて事は、私は知りませんでしたし、そうでるのかも……私には確認できませんが、……貴方と異母兄妹である事も、……ですが、……
(372)2006/09/29 23:48:11
こそ泥 ルークは、しどろもどろに語り。
2006/09/29 23:48:47
実業家の子 テッドは、みんな面白すぎ!
2006/09/29 23:49:16
老婆 ドーラは、|▽・)<ニヨニヨ
2006/09/29 23:49:54
こそ泥 ルーク
ですが、……貴方が私にとって……大切な存在である事は、……変わりません。
ですから、……
(373)2006/09/29 23:50:35
こそ泥 ルークは、赤くなった顔を覆って俯いてしまう。
2006/09/29 23:50:45
孤児 アニタは、こそ泥 ルークの話に耳を傾けている。
2006/09/29 23:51:01
実業家の子 テッドは、゚д゚)~~
2006/09/29 23:56:27
教師の妹 リサは、こそ泥 ルークの話に耳を傾けている。
2006/09/29 23:56:29
こそ泥 ルーク
血縁である事が判った今、含むべき感情でない事も判っています……が、……
あの……
……そ、その、……好き、なんです、貴方の事が……
(374)2006/09/29 23:59:00
こそ泥 ルークは、顔を覆った侭ぼそぼそ。
2006/09/29 23:59:27
老婆 ドーラは、こそ泥 ルークに拍手した。
2006/09/29 23:59:53
教師の妹 リサは、こそ泥 ルークに拍手した。(追従)
2006/09/30 00:01:37
実業家の子 テッドは、こそ泥 ルークに拍手した。(追従の追従)
2006/09/30 00:02:50
孤児 アニタ
[…は、こそ泥ルークの言葉に涙している]
(375)2006/09/30 00:05:37
こそ泥 ルークは、顔を上げてアニタの涙におろおろし。
2006/09/30 00:07:30
老婆 ドーラは、孤児 アニタに拍手した。
2006/09/30 00:07:40
老婆 ドーラは、こそ泥 ルークは何やってんだい、そこでがばっと…と陰からやきもきしている。
2006/09/30 00:14:12
修道女 ヘレンは、まだたどり着けてないけど
2006/09/30 00:15:32
修道女 ヘレンは、tp://f01.rakugakichat.com/rentalRoom?userID=mikari
2006/09/30 00:16:28
実業家の子 テッドは、老婆 ドーラは結構過激だな、と思った。
2006/09/30 00:17:17
こそ泥 ルークは、老婆 ドーラの視線に気付き、更におろおろしながらもアニタの頭を撫で。
2006/09/30 00:18:24
孤児 アニタ
>ルーク
初めて前夜祭で会ったときから何故か気になって…。
やっとボクはこのひとを信じたい、失いたくないんだと思っているんだと自覚したら、ルークはハンターの手にかかって両異界へ逝ってしまった。

それからずっと、ルークの仇をとりたくて戦ってきたよ。隣にいられるようになったといっても両異界の空間。側にいられるコトって嬉しいけれど、戦い続けている上の人が気懸かりで… 
そんなときに>>8:56が聞こえた。(あとから>>8:29下actも。)
(376)2006/09/30 00:19:29
孤児 アニタ
ルークがボクの大切なひとであることには変わりがないんだ。

ボク、今の自分の気持ちがよくわからない…
ただチェスに「ありがとう」「お疲れさま」を、ちゃんと言いたいだけなのか、それとも…
(涙を湛えて目を逸らす
(377)2006/09/30 00:20:58
こそ泥 ルーク
……気持ちなんて、ゆっくり考えればいいんですよ。
何が大切なのか、何がしたいのか……そんな事は、自然と判ってくるものですから(と言って微笑み、目を細めて)
(378)2006/09/30 00:24:40
孤児 アニタ
有り難う、ルーク…(と小声で呟く
(379)2006/09/30 00:30:40
こそ泥 ルーク
貴方にとって一番大切なものが何なのか、それが判れば……何よりも幸せなんですから、ね。
(380)2006/09/30 00:34:07
実業家の子 テッドは、おめでと〜!
2006/09/30 00:37:16
孤児 アニタ
ワガママでご免…
もうちょっとだけ甘えていていい?

[…は、ルークの肩に顔をうずめた]
(381)2006/09/30 00:39:18
老婆 ドーラ
[...は、二人のやりとりを静かに見守りながら、カモミールの茶葉に適温の湯を注いでポットの中で踊らせた。]

  _。_∫  §~~  §~~
c(_ア  □  □ 
(382)2006/09/30 00:41:00
こそ泥 ルークは、「ええ、勿論」と呟いてアニタの頭を撫でてやり。
2006/09/30 00:41:48
実業家の子 テッドは、老婆 ドーラに対抗して踊った。[ひらひら〜]
2006/09/30 00:42:25
老婆 ドーラは、実業家の子 テッドをハリセンで殴った。
2006/09/30 00:44:32
教師の妹 リサは、老婆 ドーラのいれたカモミールティを飲んでいる。(こくこく)
2006/09/30 00:46:52
孤児 アニタ
[…はルークの肩に寄りかかるようにしている。漂うカモミールの香りに少しだけ心を落ち着かせているようだ]

ヘレンの置いていった>>375下act、これは…?
(383)2006/09/30 00:47:47
老婆 ドーラは、実業家の子 テッド、腰が入ってないよ! その踊りはこう![ひらひら〜]
2006/09/30 00:48:15
実業家の子 テッドは、老婆 ドーラのキレに驚いた。
2006/09/30 00:51:01
こそ泥 ルークは、孤児 アニタを撫で撫で。しながらもドーラの腰がちょっと気になる。
2006/09/30 00:53:09
老婆 ドーラ
>>383
へレンが茶室……じゃなくてチャ室を用意してくれたようだよ。お絵かきチャットというやつかね。
絵心のある人が多いみたいだし、入っていろいろ描いてみるのもいいんじゃないかね。あたしゃもっぱら観る係。
(384)2006/09/30 00:54:33
孤児 アニタ
>ドーラ
チャ室というものの存在は知っていたよ…

でも、これはルークじゃないよ…
これじゃ、ブラックジャック→オズ先生??(悩
(385)2006/09/30 00:57:26
こそ泥 ルーク
(茶室に棒人間な私の幻影が……)
(386)2006/09/30 00:58:51
孤児 アニタ
あ、新しい絵に「棒人間」が…
(少し安堵している)
(387)2006/09/30 00:59:13
長老の孫 マーガレット
[相変わらずソファーに腰掛け
無言で2人を見て微笑みながら、紅茶を味わい]
(388)2006/09/30 01:02:14
孤児 アニタ
ほうきに乗った魔女が現れたw 〜チャ室中継
(389)2006/09/30 01:02:48
老婆 ドーラ
>>385
についちゃヘレンの言い訳求む(苦笑)。

……さて、実は明日は朝早く出かけなくちゃならないんで、ここいらで*宿に戻る*よ。

早朝と、夜の20時過ぎくらいからまた顔を出せるから、この国とこの里の物語の終幕を見届けることはできる。

ってことで、また明日。お休み。
(390)2006/09/30 01:03:27
こそ泥 ルークは、老婆 ドーラにひらりと手を振った。
2006/09/30 01:04:39
長老の孫 マーガレット
おやすみなさい。
またね...

>>358

スルーされてる?
(391)2006/09/30 01:05:29
実業家の子 テッド
ずずず〜。
(392)2006/09/30 01:05:57
孤児 アニタは、老婆 ドーラに「おやすみなさい、また明日」と手を振った
2006/09/30 01:06:04
孤児 アニタ
>>358

スルーされてたねー
(393)2006/09/30 01:08:05
実業家の子 テッド
>>391 マーガレットさん
反応すべき(っていうかして欲しい)人は一人しか居ませんから。
(394)2006/09/30 01:08:25
実業家の子 テッド
.oO(う〜ん、入ったはいいが使い方がよく分からない。)
(395)2006/09/30 01:09:28
長老の孫 マーガレット
>>394

誰? 
はっきり言ってごらんなさいな...
[くすくす笑って、カップに口をつけ一息]
(396)2006/09/30 01:10:11
孤児 アニタは、老婆 ドーラの踊り(チャ室)に、見入っている
2006/09/30 01:12:26
道化 チェスター
くっくっく

こんばんわー

やっと辿り着きましたよ(マジで)

え〜やっぱり俺呪われてるんじゃなーい?
(397)2006/09/30 01:16:26
実業家の子 テッド
>>396 マーガレットさん
う〜ん‥‥困ったな。
(398)2006/09/30 01:16:37
修道女 ヘレン
<背後>

>>385
1枚目よね?
近くで見ると美青年らしいから、長髪の騎士っぽくで、眼帯付き。
オズワルド先生はもっと胡散臭さをださないと(汗

わたくし作業がまだありますので、てきとうに遊んじゃってください(ぺこ

</背後>
(399)2006/09/30 01:17:19
道化 チェスター
昨日の携帯に留守電が入ってました

「お預かりのPCの修理が出来上がりました」・・・ソフマ○プ!タイミング良すぎるだろ!
(400)2006/09/30 01:18:47
長老の孫 マーガレット
>>397
おかえり...
もう少しはやければ、ヘレンとルークの間に割り込めて
アニタと結ばれたかも・・・?(笑

>>398
メアリーとか?
(首傾げ、考え)
(401)2006/09/30 01:19:09
実業家の子 テッド
ええ、僕メアリーさんのファンなんですよ。(ヤケクソ)
(402)2006/09/30 01:21:54
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary