- The Neighbour Wolves -
(1797)古城ツアーへようこそ! : 1日目 (1)
|   | 自警団長 アーヴァイン 
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。
 
 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
 | 
 どうやらこの中には、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、酒場の主人 フレディ、酒場の看板娘 ローズマリー、逃亡者 カミーラ、お嬢様 ヘンリエッタ、美術商 ヒューバート、語り部 デボラ、の8名。
|  | 語り部 デボラ ・・・。
 
 す、すいません、耳が…猫耳がずれました……orz
 | 
| 2006/08/24 21:36:49 | 
|  | 語り部 デボラ とりあえず村人でよかった… | 
| 2006/08/24 21:37:06 | 
|  | 語り部 デボラ − 双子の塔 ・ 隠し部屋 −
 
 …侵入者…?
 
 この城の正統な後継者であるアタシに何の断りも無く
 とうとう城の深部にまで下賎な民草を招きいれたのじゃな?
 
 [ デボラの言葉に、二匹の仔猫は 『そのとおり』 と
 可愛らしい鳴き声で答えた ]
 | 
| (0)2006/08/24 21:42:46 | 
|  | 語り部 デボラ [ …は、テーブルの上を片付けると、タロットカードで侵入者たちの様子を窺った ]
 
 女が……三人。
 男が…三人…いや…二人、か?
 そして、子供が一人。
 | 
| (1)2006/08/24 21:45:53 | 
語り部 デボラは、酒場の主人 フレディの性別について、判断に困っている。
2006/08/24 21:46:19
|  | 語り部 デボラ …まぁ、よい。
 
 7人の招かれざる客、か。
 どう料理してやれば良いかのぅ?
 | 
| (2)2006/08/24 21:47:29 | 
語り部 デボラは、使い魔の仔猫二匹を膝の上に抱き上げ、しわがれた手で撫でた
2006/08/24 21:48:16
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー …………赤い。 | 
| 2006/08/24 21:51:34 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー むーん。エスパーにバレなきゃいいけど(謎)。
 | 
| 2006/08/24 21:52:04 | 
|  | 語り部 デボラ ……。
 [ …は、水鏡に城内を写し、侵入者たちを眺めている。
 その猛禽類のような鋭く残忍な瞳は、『塔に住む謎の魔女』と
 呼ばれるにふさわしい邪悪な光が * 宿っていた * ]
 | 
| (3)2006/08/24 21:54:02 | 
語り部 デボラはメモを貼った。
2006/08/24 21:54:47
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー 本物のローズマリーちゃんは今頃どこにいるのかしらねぇ。さァて、金持ってそうなヤツから拉致ってくってのが常套か?
 | 
| (*0)2006/08/24 21:55:07 | 
|  | 語り部 デボラ 文章考えるの遅くて、お待たせしちゃってすみませんでした… (平身低頭
 | 
| 2006/08/24 21:56:34 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー ふぁっくしょん!!
 ふわぁ、な、何だろ、今背筋をゾゾォってヤーな感じがしたような…気のせいヨネ?
 
 ああ、そっか。いい男がアタシの噂してんのよ、きっとそうよ!
 | 
| (4)2006/08/24 21:58:07 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー にーしてもサ、何かさっきのクラゲ頭とフ、フレデリカさん? しか会ってないのよねぇ。
 ツアーって完全自由行動でいいのかしら。
 | 
| (5)2006/08/24 22:01:01 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー そしてお腹がもォ限界!
 何か、厨房勝手に使っていいらしいし、お酒とか飲んじゃうわよ?
 | 
| (6)2006/08/24 22:03:49 | 
|  | 酒場の主人 フレディ イヤッフー♪フレデリカは簀巻きにして閉じこめといたぜ!
 よろしくな!
 | 
| (*1)2006/08/24 22:04:14 | 
農夫 グレンは、植物園で土いじりをしている…
2006/08/24 22:06:26
|  | 農夫 グレン いや〜やっぱ植物はいいね。心がなんつーか落ち着くっぺよ。にしても見たことね〜植物多いな。なんか触るとやばそーなのも生えてるし。 | 
| (7)2006/08/24 22:08:36 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー あら、ふふ、男らしいじゃないの。よろしくね。
 
 とりあえず、昼間のうちに色々調べて脱出ルートは確保しておいたよ。
 何か、やりたいことあるかい?
 | 
| (*2)2006/08/24 22:09:52 | 
|  | 酒場の主人 フレディ すまないが少し顔を出したらすぐ離れるぜ。まだ手が離せない。
 ツアー客をとっとと拉致って、早くこっから逃げだそうな。
 | 
| (*3)2006/08/24 22:10:33 | 
|  | 酒場の主人 フレディ やりたいことは特別ないが…なんせ表の顔がぶっちぎりで怪しいんだよなぁ(苦笑)
 困ったぜ。
 
 ちと表に顔を出しとく。
 | 
| (*4)2006/08/24 22:12:21 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー アタシも特にないワヨ。明日、アイツが犯人よって誰かをリークしてもいいケド。
 
 了解。また後で。
 | 
| (*5)2006/08/24 22:15:25 | 
農夫 グレンは、あたりをきょろきょろ見回した。
2006/08/24 22:16:14
|  | 語り部 デボラ [ …は、植物園にいる、豚まんに似た帽子を被っている男に気が付くと、映像を止めた ]
 
 
 …あやつ、マンドラゴラを雑草と間違えて引き抜こうと
 しておるのか…?
 
 ヒッヒッヒ…これは愉快じゃのぅ。
 
 ほれ、抜け! 抜いてしまえ!
 
 
 [ …は、微笑みながら見守った ]
 | 
| (8)2006/08/24 22:16:33 | 
|  | 農夫 グレン ん?なんか誰かの視線を感じただけんど…気のせいだべか…そろそろ戻るか。 | 
| (9)2006/08/24 22:18:39 | 
|  | 酒場の主人 フレディ [...の部屋から叫び声が聞こえる]
 いやあーーん!
 ムダ毛のお手入れし忘れてた。
 こんな姿じゃみんなの前に顔をだせないわ。
 大切な出会いとか出会いとか出会いとか出会いの為にも
 第一印象を大切にしなきゃ。
 
 [...はお風呂に入り直した。まだしばらく*かかりそうだ*]
 | 
| (10)2006/08/24 22:19:06 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 何だか冷え込んできたね。景気づけに一杯引っかけに行くとするか………。 | 
| (11)2006/08/24 22:20:39 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ではちょっと外すぜ。11時くらいになるかな。
 | 
| (*6)2006/08/24 22:21:29 | 
逃亡者 カミーラは、食堂に向かった。
2006/08/24 22:21:56
酒場の主人 フレディは、11時くらいになるかしら。いやねもう。ツアー初日なのに☆
2006/08/24 22:22:11
語り部 デボラは、農夫 グレンがマンドラゴラを引き抜いて死亡しなかった事を残念に思った。
2006/08/24 22:22:16
お嬢様 ヘンリエッタは、目をこすりながら起きた
2006/08/24 22:23:33
|  | お嬢様 ヘンリエッタ …ん、む…ふぁ…。
 今何時なんですの…? ふぅ…少し寝すぎてしまったかしら。
 そろそろお夕食の用意がしてあるかもしれませんわね。
 | 
| (12)2006/08/24 22:24:31 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ …中身など知らん!(突然何)
 というか、今回全然わかりません、今の所。
 でも、なんとなくグレンはssiさんのような気がしてる…同村したことないけど…。
 とか言って激しく間違ってたらどうしよう。
 
 agaさんとmahoroさんは、さっぱり予想つきません★
 | 
| 2006/08/24 22:27:30 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー [ローズマリーは梅酒をぺろぺろとなめている]
 ん…夜の植物園に巨大豚マンが浮いていたような…?
 ア、アタシったらお腹すき過ぎヨっ!
 
 そして、今の奇声はさっきの人、よね。
 あの人の出会いって女性なのかしら、男性なのかしら…か、考えないようにするのが吉、な気がするわね。
 | 
| (13)2006/08/24 22:28:08 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ [移動中、怪しげな叫び声にびくっと体を震わせ]
 何かしら…やっぱり幽霊とか…?
 そ、そんなこと、現実的ではありませんわよね。お父様もいつも冷静かつ理性的にものごとにナントカとか言ってらしたもの…幽霊とか、ありえませんわ。
 きっと野生動物の鳴き声ですわね。
 | 
| (14)2006/08/24 22:33:54 | 
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
農夫 グレンは、食堂にたどりついた。
2006/08/24 22:36:24
|  | 農夫 グレン お、皆さん今晩は。今日の晩飯…いやいや「でぃなー」はなんですかね。 | 
| (15)2006/08/24 22:38:31 | 
農夫 グレンは、2人の髪を見て海草サラダとクロワッサンを連想している…
2006/08/24 22:39:05
|  | 語り部 デボラ ……。
 なんかみんな飢えてるw
 | 
| 2006/08/24 22:43:17 | 
お嬢様 ヘンリエッタは、食堂を見渡している
2006/08/24 22:55:31
|  | 農夫 グレン うーむ発言数に余裕あるなぁ〜アクションなんてのもあるし。慣れると快適そうですね。9月で閉鎖でしたっけ?残念ですね。 | 
| 2006/08/24 22:56:27 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ 皆様、こんばんは。お夕食、そろそろだと思ってエッタも来たんですの。
 まだ厨房で用意中かしら…なんだか、怪しげな人の気配があるような気がするのですけど…。
 | 
| (16)2006/08/24 22:57:06 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー なんっか変な感じよね〜?こ、これはまさか罠っ、とか?
 
 って海草サラダ…まっさか、アタシのこの見事な緑の黒髪に向かって言ってるワケかしら?(ひくひく)
 
 ん、かわいいお嬢ちゃんがひとり…なの?
 パパやママは?
 | 
| (17)2006/08/24 23:00:47 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー お酒とおつまみで良かったら用意するワヨ。
 (がさがさ)あたりめにチーズ鱈に枝豆、あっ、柿ピーもあるう。
 あとははいっ、エールと黒ビールよ!(どーんっ)
 
 あぅ…これじゃいつもと変わらないわ〜。
 | 
| (18)2006/08/24 23:04:16 | 
|  | 逃亡者 カミーラ もうちょっと良いお酒とおつまみが欲しいんだけどな | 
| 2006/08/24 23:10:13 | 
お嬢様 ヘンリエッタは、oO(緑の髪の女のひとは、エスパーさんですの)
2006/08/24 23:11:09
|  | お嬢様 ヘンリエッタ あぁ…やっぱり厨房に人がいらしたのね(幽霊ではなくて良かったですわ)。
 私、ヘンリエッタと申します。
 …パパやママ? えと、お父様は一緒ではありませんの。私も、もう、レディの仲間入りですもの、これくらいの1人旅はできないといけませんわ。
 
 [小さい体を背伸びさせながら言う]
 | 
| (19)2006/08/24 23:12:34 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ 文章書くのにすげー時間かかるよ…RPムズ。早く慣れたいなー。
 | 
| 2006/08/24 23:18:50 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー レ、レディ! 何て甘美な響きなの!
 社交界とかドレスとか絹のストッキングで思わせぶりなトークと目配せでワルツとかしちゃうのね!
 小さいのにエライわぁ。
 
 [ローズマリーは上流社会に間違った認識を持っているようだ]
 | 
| (20)2006/08/24 23:21:51 | 
農夫 グレンは、酒場の看板娘 ローズマリーにうろたえた。
2006/08/24 23:22:04
|  | お嬢様 ヘンリエッタ さ、さすがに、ビールはまだエッタには早いですの…。変わった食べ物お持ちですのね。チーズ鱈…というのはよく分かりませんけど、美味しいですわ(はむはむ)
 
 そこの変わった帽子の男性の方は、どれがお好きなのかしら?
 | 
| (21)2006/08/24 23:22:52 | 
|  | 酒場の主人 フレディ [パックまでしてお肌ピカピカになった...がやってきた]
 あら、みなさん。
 お酒とおつまみだけだなんて美容に悪いわよ。
 メイドさんに頼んでお食事の用意をしてもらえばいいのに。
 | 
| (22)2006/08/24 23:23:23 | 
|  | 語り部 デボラ …ローズの中の人は男性?w
 
 あ、そいえば、独り言モードはRP解除でいいのかな?
 確認してなかった…駄目だったらごめん〜
 | 
| 2006/08/24 23:23:24 | 
|  | 農夫 グレン いやいや海草だなんてお、思って、で、でも緑の黒髪ってなんか変な(げふんげふん | 
| (23)2006/08/24 23:23:34 | 
酒場の看板娘 ローズマリーは、メ、メイドさん!!
2006/08/24 23:26:18
|  | 酒場の主人 フレディ あら、緑の髪のお嬢さん。先ほどは伝言を伝えてもらってありがとう☆
 
 お嬢ちゃんは小さいのに独り旅だなんて、しっかりしてるのね。
 でも、その見た目と不釣り合いなしっかりさが母性本能刺激しちゃうわ。
 独りで寝るのが怖くなったら、いつでもアタシを呼んでね。
 絵本読んであげる☆ うふ☆☆
 | 
| (24)2006/08/24 23:32:16 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ しゃ、社交界はまだ…あ、えと…そうですの。思わせぶりなトークでワルツなんですのよ?(あやふや)
 | 
| (25)2006/08/24 23:34:52 | 
農夫 グレンは、酒場の主人 フレディにうろたえた。
2006/08/24 23:35:17
|  | 農夫 グレン いやなんというか田舎じゃなかなかお目にかかれない御方だ(汗)ツアー中はよろしくだ。 | 
| (26)2006/08/24 23:36:59 | 
|  | 酒場の主人 フレディ 面白い型の帽子のアナタ。そんなにセキをして、喉が痛いんじゃないの?
 とりあえずお水を飲んで。ほらほら。
 
 [肩に手を添えつつ、水の入ったコップを口元に押しつける]
 | 
| (27)2006/08/24 23:37:10 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ホラ、そんなにむせるとお水がこぼれてしまうわよ。こちらこそヨロシクお願いね。その帽子、今年流行しそうな奇抜なデザインね。
 とってもお似合い。ウフ☆
 | 
| (28)2006/08/24 23:39:53 | 
酒場の看板娘 ローズマリーは、酒場の主人 フレディにストライクゾーン広っ!?
2006/08/24 23:40:52
|  | お嬢様 ヘンリエッタ [フレディに微笑みかける]
 あら…こんばんは。
 私、ヘンリエッタと申しますの。よろしくお願いしますわね。
 
 母性本能…ですの? よく分かりませんけど、エッタは小さい頃からずっと1人で寝てますもの、大丈夫ですわ。
 (不思議な方ですの。お父様の周りにはいない感じの方ですわ…)
 | 
| (29)2006/08/24 23:40:53 | 
|  | 美術商 ヒューバート [...は廊下に飾られた絵画に魅入っている]
 ほほう、これも中々……
 
 おっと、もうこんな時間ですか。絵を見ていたらずいぶんと時間が経ってしまったようです。
 食堂のほうに覗いましょう。
 
 [...は食堂から談笑が聞こえて来るのが耳に入った]
 | 
| (30)2006/08/24 23:41:05 | 
酒場の主人 フレディは、酒場の看板娘 ローズマリーアナタのストライクゾーンはメイドさんなの? いい趣味ね☆
2006/08/24 23:42:53
農夫 グレンは、酒場の主人 フレディ掴まれた肩が痛そうだ。
2006/08/24 23:42:59
|  | 美術商 ヒューバート [食堂に入ると、既にテーブルについて食事をしている面々が目に入った]
 これはこれは皆さんお集まりのようですね。
 
 私も一つ食事を頂くことにしましょう。
 
 [...は空いた椅子に座ると、置かれたコップをてにとった]
 | 
| (31)2006/08/24 23:44:46 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ヘンリエッタちゃん、かわいい名前ね。ずっと1人で寝てるなんてすごいわ。
 アタシは今でも、誰かに添い寝して欲しいのよね。甘えんぼさんでダメね☆
 
 アタシの名前はフレデリカ。
 出会いとか出会いとか出会いとか出会いとかを求めてこのお城にやってきたの。
 早速親切なお嬢さんやわいいお嬢ちゃんや素敵な帽子のカレに出会えて幸運だわ。
 
 あら。素敵なお髭のダンディな方まで参加してるのね。
 ヨ ロ シ ク ☆
 | 
| (32)2006/08/24 23:48:44 | 
|  | 美術商 ヒューバート しかし…食事らしい食事が見当たらないようですね。今日から食事がわたると聞いていたのですが…。
 [...はコップに水を注ぐと、一口口に流し込む]
 
 自己紹介がまだでしたな。
 
 私はヒューバートと申すものです。少し離れた街で美術商をしておりましてね。ここのものが今回のツアーで見られる、ということでしたので申し込んでみたのですけどね。
 
 …食事が行き渡らないのは計算外ですな。
 | 
| (33)2006/08/24 23:49:08 | 
美術商 ヒューバートは、酒場の主人 フレディに微笑んだ。
2006/08/24 23:49:26
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー ち、ち、違うわよっ。<ストライクゾーン メイドとか見たことないから、興奮しちゃったのよ。>>29 エッタちゃん。多分お父様の周り以外にも、あまりいないと思うワ。 と、はじめて見る方…? | 
| (34)2006/08/24 23:49:58 | 
|  | 美術商 ヒューバート フレデリカ君は、その髭は飾りかな? | 
| (35)2006/08/24 23:50:36 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー 美術商!が、贋作とか見抜いたり名画を隠し持っていたり、財政界の大物とハイソな会話しちゃったりする例のアレね!
 
 あ、アタシもちゃんと紹介してなかったわ…ね。
 街外れの酒場でお酒出してるローズマリーよ。
 | 
| (36)2006/08/24 23:53:01 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ヒューバートさんとおっしゃるの。
 アナタのお髭はツンととがってて、顎にもしっかり生えてて羨ましいわ。
 アタシのお髭は、ほら、そんなに立派じゃないから…
 飾り物みたいでしょ? 恥ずかしいわ!
 
 [ヒューバートの手の甲をつねった]
 | 
| (37)2006/08/24 23:55:12 | 
農夫 グレンは、美術商 ヒューバートにお辞儀をした。
2006/08/24 23:55:33
|  | 美術商 ヒューバート [ローズマリーの言葉に少し困った表情を見せる]
 名画は隠し持っていないし、大物とたいそうな会話も出来ないが、贋作かどうかを見分ける自信はありますよ。
 それでなければ、商売なんて出来ないからね。
 
 ローズマリー君か。美しいお嬢さんにとても似合う名前だね。
 | 
| (38)2006/08/24 23:55:48 | 
|  | 農夫 グレン いやヘンリエッタお嬢ちゃんはおいといて、なんかまともそうな人がいてほっとしまし(げふんげふん | 
| (39)2006/08/24 23:56:52 | 
美術商 ヒューバートは、農夫 グレンにお辞儀をした。
2006/08/24 23:59:08
|  | 美術商 ヒューバート [つねられた手の甲に視線を落とす]
 いやいや、その口髭も立派なものだと思いますよ。
 毎日手入れなさってるのでしょう?
 
 しかし…酒のつまみだけでは食事がわびしいですな。
 材料があれば何か作ろうかと思いますが…。
 
 [...は立ち上がって厨房のほうへと歩いていく]
 | 
| (40)2006/08/24 23:59:36 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー あ、エッタちゃんにはレモネードどぞー。 後はそうねぇ。フィッシュ&チップスとか、どーかしら? あ、あら、ヒューバートさんが何か作ってくださるの? 台所に立つ男性ってのも…いい、わネ。>>39 グレンさん。あはっ。ひとり抜けてるわ、ヨ? | 
| (41)2006/08/25 00:02:34 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>32oO(フレデリカは女性の名前のような気がするのですけれど…やっぱり不思議な方ですわね)>>33 こんばんは。ヒューバートさんは美術商をしてらっしゃるのね。 お食事は…メイドに頼めば作ってくれるらしいのですけど。どこにいるのでしょう。 あら…ヒューバートさん、お料理なさるの? oO(コック以外の男性も、お料理って出来るものなのかしら) | 
| (42)2006/08/25 00:03:59 | 
|  | 酒場の主人 フレディ あら、ヒューバートさんが作ってくれるの?楽しみ☆☆
 
 アタシもお手伝いするわ。
 スープとサラダとぐらいなら作れるわよ。
 | 
| (43)2006/08/25 00:06:12 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>41[微笑みながら] ありがとう、ローズマリーさん。いただきますわ。 | 
| (44)2006/08/25 00:08:10 | 
お嬢様 ヘンリエッタは、レモネードを優雅っぽく飲んでいる
2006/08/25 00:08:41
|  | 酒場の主人 フレディ [...は厨房をがざごそ]あら、材料は揃ってるのね。
 もう遅いから、コックさんは休んでしまってるだけなのかしら。
 とりあえず、サッと作れるものからお出ししておくわ。
 
 【サーモンマリネ】【鶏肉のパテ】【ムール貝のスープ】
 | 
| (45)2006/08/25 00:09:39 | 
|  | 美術商 ヒューバート ああ、ヘンリエッタ君、だったね。メイドとコックがいる、とツアーパンフには書かれていたのだけどね。
 いなければ作るしかないだろう?
 
 私も一人の生活が長くてね。作ってくれる女性がいないので自然と作るようになりましたよ。
 といっても、男の料理ですがね。
 
 [...は厨房の冷蔵庫の中を覗いている]
 | 
| (46)2006/08/25 00:09:42 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー こっ、この子、上品だわっ!悔しくなんかっ!
 
 [腰に手を当ててぐびぐびとビールを飲み干す]
 | 
| (47)2006/08/25 00:10:37 | 
|  | 酒場の主人 フレディ オカマキャラって結構疲れるのね… | 
| 2006/08/25 00:12:01 | 
農夫 グレンは、酒場の看板娘 ローズマリーに困惑した。
2006/08/25 00:13:28
酒場の主人 フレディは、酒場の看板娘 ローズマリーはいい飲みっぷりね〜。気に入ったわ☆
2006/08/25 00:14:15
|  | 美術商 ヒューバート なあに、簡単に出来るようなものくらいしか作らないよ。
 [厨房で料理を作るフレデリカの様子を見ている]
 
 フレデリカ君は中々いい腕をしてますね。
 焼きたてのパンとか欲しいところだけど、仕方ないですな。
 それじゃ、メインの料理を作るとしようか。
 
 [...は冷蔵庫から大き目の肉を取り出すと、数種類のスパイスを振りかけ始めた]
 | 
| (48)2006/08/25 00:15:18 | 
酒場の主人 フレディは、美術商 ヒューバートの料理する姿を見ながら「手慣れてるのね。メイン料理楽しみよ」
2006/08/25 00:18:14
|  | 農夫 グレン お二人さん申し訳ない。いや〜田舎に戻れば野菜があるんだけんど。ここの植物園に生えてるのはなんかちょっとやばそーだっただよ。食べるには向いてなさそうだ。空いてるとこに大根と人参くらい栽培しとこうかな。 | 
| (49)2006/08/25 00:19:30 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >>46作ってくれる女性…メイドでしたら雇えば良いのではなくて?(きょと) お料理、手馴れてらっしゃるのね。うちのコックよりお上手そうですの。楽しみですの♪>>47 すごいですわ! こんなに早く飲み終えてしまうなんて…! あ、口に泡がついてますの…。 | 
| (50)2006/08/25 00:21:28 | 
|  | 美術商 ヒューバート [下味をつけたお肉をオーブンに入れると、今度はフライパンでソースを作り始める]
 手馴れてなんかはいませんよ。焼いてるだけですからねぇ。
 
 [ソースを作ってる途中で、グレンの言葉が耳に入る]
 
 グレンさん、でしたね。
 野菜は一通り冷蔵庫に入っているようですよ。根菜類は厨房の隅のかごの中にたっぷりありましたし。
 
 後、今植えたところで、私たちが食べられるほどすぐには育たないでしょう。
 | 
| (51)2006/08/25 00:26:05 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー うっく…ぷはー。って何、おいしそーーー?
 パテでもつつきながらメインができるの待つわ。
 
 …………。
 [ローズマリーは食べながら*眠ってしまった*]
 | 
| (52)2006/08/25 00:27:24 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ みんな、中身ステルスが上手すぎる…。マジで誰が誰だかわかんね。
 とりあえず御三方は、けっこう発言している中にいるとは思うんだけどー。
 | 
| 2006/08/25 00:28:16 | 
|  | 酒場の主人 フレディ もうこんな時間か。俺も眠くなったが、ヒューバートの料理を食べるまでは寝れん。
 逃亡中はロクなもんが食えなかったからな。
 楽しみだぜ。
 | 
| (*7)2006/08/25 00:29:29 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー こっちでもも少ししたら寝るわね〜。 | 
| (*8)2006/08/25 00:30:50 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー ちゃんと残しといてよ。明日の朝食べんだからさ。
 
 エッタちゃんはいいとこのお嬢ちゃんだねぇ。
 くっく。
 
 んじゃ、お休み!
 | 
| (*9)2006/08/25 00:32:34 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>50 メイドを雇うお金ももったいないですからね。私一人の食事ですから、わざわざ雇うこともないでしょう。 さて、後は肉が焼けるのを待ちましょうか [ソースまで作った後、オーブンの火の具合を見ている] | 
| (53)2006/08/25 00:34:49 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ フレデリカさんも、お料理上手ですのね。マリネ美味しいですの♪ こちらのパテはどうかしら…(はむ)
 
 [エッタは楽しげに*食べている*]
 | 
| (54)2006/08/25 00:34:51 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ああ、しっかり残しておくよ。朝にゆっくり食べな。
 
 エッタはお嬢様、ヒューは美術商か。
 楽しみだな。
 
 お休み。またな。
 | 
| (*10)2006/08/25 00:35:28 | 
|  | 美術商 ヒューバート おや、ローズマリーさんは寝てしまったようですね。
 後でどなたか…部屋がわかりませんな。かといってここに寝かせておくのもなんですし。
 | 
| (55)2006/08/25 00:35:57 | 
|  | 酒場の主人 フレディ あらあら、ローズマリーさんは寝てしまったの?飲み過ぎよ。
 せっかくのヒューバートさんのお料理が食べれないじゃなーい。
 
 しかたないわ、お部屋に連れていってあげましょ。
 
 [...はローズマリーをひょいと担ぎ上げると部屋に運んでいった]
 | 
| (56)2006/08/25 00:36:13 | 
|  | 美術商 ヒューバート [肉が焼きあがるのを待ってから、切り分けると上から赤ワインで作ったソースをかけ、彩にハーブを加えた]
 名前などありませんけどね。
 では、わたしも頂きましょうか
 
 [...は椅子に座ると、厨房から持ってきたワインと一緒に食事を楽しんでいる]
 | 
| (57)2006/08/25 00:38:16 | 
美術商 ヒューバートが「時間を進める」を選択しました
農夫 グレンは、美術商 ヒューバートに感謝した。
2006/08/25 00:41:14
美術商 ヒューバートが「時間を進める」を取り消しました
|  | 農夫 グレン [...黙々と食事をしている。とても行儀が悪い。テーブルマナーとは無縁のようだ] | 
| (58)2006/08/25 00:42:39 | 
|  | 酒場の主人 フレディ [...は駆け足で戻ってきた]
 ローズマリーさんのお部屋がわからなかったから、適当にあいてた部屋に寝かせといたわ。
 アタシってうっかりさんね☆
 
 あら、お料理できたのね。
 とっても美味しそう。
 ローズマリーさんにもとっておいてあげましょうね。
 
 [...は1人分切り分けてお皿にり、冷蔵庫に入れるとテーブルについた]
 
 さて、私もいただきましょう。あー、いい匂い☆
 | 
| (59)2006/08/25 00:45:45 | 
|  | 美術商 ヒューバート 適当に空いてた部屋に、ですか。部屋に戻って美女が寝ていたら大変ですな。
 
 [...は、余り大変と思ってないような口調]
 | 
| (60)2006/08/25 00:48:56 | 
|  | 酒場の主人 フレディ [...は小指を立てながら食事]
 ワインがいい味出してるわ。
 ヒューバートさん、美味しお食事ありがと☆
 | 
| (61)2006/08/25 00:49:53 | 
|  | 美術商 ヒューバート という事で主催のwaterfallことたきです。
 今回は審問閉鎖という事で、閉鎖前にせっかくリアとも3人いるんだから一緒に村やりてぇと提案いたしました。
 ポイントもたまってたし。
 
 
 …4月に一度ポイント使って村建ててるんですがw
 
 とりあえずキャラは使ってないキャラたちからヒューバートをチョイス。
 すっごいジェーンを選びたい衝動が起きましたが。
 審問閉鎖前にナサニエルやりたい。
 
 ていうかこの村イケ面がいないよ!
 | 
| 2006/08/25 00:52:15 | 
|  | 美術商 ヒューバート …フレデリカ君に一つ聞いてもいいですかな?
 [食べる手を止めてフレデリカのほうをじっと見た]
 | 
| (62)2006/08/25 00:53:20 | 
|  | 美術商 ヒューバート フレディがオカマなのがちょっと某腐レディ思い出すのですがw大丈夫、今回男キャラだから萌えないよ!!
 | 
| 2006/08/25 00:54:11 | 
|  | 酒場の主人 フレディ 美女つきの部屋がいいの?もう、すました顔してスケベなんだから!
 
 ローズマリーさんを入れといたのは荷物のない部屋だったから、きっと空き部屋よ。
 残念だったわね☆
 [...はヒューバートの手をつねった]
 
 さて、食事も済んだし、部屋に帰ろうかしら。
 憧れの古城での夜。1人で寝るのは寂しいけど…
 じゃあみなさん、オヤスミナサーイ。
 | 
| (2006/08/25 00:55:25、酒場の主人 フレディにより削除) | 
|  | 酒場の主人 フレディ ローズマリーさんを入れといたのは荷物のない部屋だったから、きっと空き部屋よ☆
 あらなあに、ヒューバートさん。
 | 
| (63)2006/08/25 00:56:39 | 
|  | 美術商 ヒューバート フレデリカ君は…その、男性と女性であれば、男性のほうが好みということでよろしいですかな?
 何、ちょっと身のきけ…。おっと、肉が喉に詰まったようだ。ゴホゴホっ。
 
 グレン君も部屋の鍵はしっかりと、ですよ。
 
 もちろん、鍵はフレデリカ君に関係なくですけどね。
 | 
| (64)2006/08/25 00:59:41 | 
|  | 酒場の主人 フレディ どっちだと思う? ウフフ☆
 アタシ、性別で差別はしないのよ。
 素敵な方と素敵な出会いと素敵な関係になれればそれでいいの。
 ここにいるみんなはとっても素敵だけど、
 押し倒したりはしないから、安心して?(ハァト
 | 
| (65)2006/08/25 01:04:31 | 
農夫 グレンは、美術商 ヒューバートに力強く頷いた。
2006/08/25 01:05:16
|  | 酒場の主人 フレディ さて、食事も済んだし、部屋に帰ろうかしら。憧れの古城での夜。楽しみだわ。
 1人で寝るのは寂しいけどネ☆
 
 じゃあみなさん、オヤスミナサーイ。
 
 [...は食器を片付けると部屋に*帰っていった*]
 | 
| (66)2006/08/25 01:05:54 | 
酒場の主人 フレディは、いやねぇ。グレンさんまで(手をつねり) じゃあまた朝に☆☆
2006/08/25 01:06:20
|  | 農夫 グレン うん、もういい時間だね。ヒューバートさんご馳走様だよ。お嬢ちゃんも早く寝るんだよ。[...は手をさすりながら退出した]
 | 
| (67)2006/08/25 01:10:21 | 
|  | 美術商 ヒューバート [...は食事を終えると立ち上がった]
 それではそろそろわたしも部屋のほうに引き上げましょうか。
 後片付けもしなければと思うのですが。
 皿だけまとめて厨房のほうにおいておきましょう。
 
 [そういうと、みんなの分の食器を*片付け始めた*]
 | 
| (68)2006/08/25 01:12:09 | 
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
美術商 ヒューバートが「時間を進める」を選択しました
逃亡者 カミーラは、食堂に現れた。
2006/08/25 01:26:56
|  | 逃亡者 カミーラ なんだ、もう済ませちまったのかい。 | 
| (2006/08/25 01:29:22、逃亡者 カミーラにより削除) | 
|  | 逃亡者 カミーラ なんだ、もう済ませちまったのかい。
 [...は厨房を漁り始めた。]
 | 
| (69)2006/08/25 01:30:51 | 
|  | 村長の娘 シャーロット ふぅ、よく眠りましたわ。すっかり夜も更けて……って誰か起こしてくれなかったの!
 
 まぁ、いいわ。
 お腹が空きましたし、食堂にでも行きますか。
 | 
| (70)2006/08/25 01:34:19 | 
村長の娘 シャーロットは、食堂に着くと、ベルを鳴らした。
2006/08/25 01:35:16
|  | 村長の娘 シャーロット (ちりんちりーーん☆)
 オーダー、あっさりしたスープスパ。
 
 
 
 [しかし、その声には数分経っても答えるものはおらず、10分ほどしてからメイドとコックが眠気まなこで「これからお食事ですか?」と嫌味を言ってきた]
 | 
| (71)2006/08/25 01:40:21 | 
|  | 村長の娘 シャーロット それじゃあ、あっさりしたスープスパをお願いしますね?できれば……ブロッコリーを入れてくださいませ。
 [...は気にした様子もなくコックに注文する。
 しぶしぶと厨房に向かうコックとメイド。
 しかし何かを厨房で見つけて短い悲鳴が聞える]
 
 
 何かあったのですか?
 [...は厨房に行って、黒いもの……いや、カミーラを見つける]
 
 
 えーと、貴女もこのツアーの参加者かしら?
 | 
| (72)2006/08/25 01:52:02 | 
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
|  | 村長の娘 シャーロット そういえば、ご心配かけてすみません。ちょっと残業というか・・・。
 本当は4時辺りまでという話だったけど
 早く帰れてほんとによかった。
 
 そしてランダム希望結果は占い師。
 前に入ったランダ村のシャロも占い師だったね。そういえば。
 | 
| 2006/08/25 01:59:50 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 占いは・・・ナイスミドルなヒューバートさんに決定(笑まぁ、特に理由はありませぬ。
 
 強いて言うなら、何か秘密がありそうな雰囲気でしたので。
 | 
| 2006/08/25 02:04:28 | 
|  | 逃亡者 カミーラ [...は厨房ですっかり晩酌を始めている。]
 ん?
 そうだよ。あたしはカミーラ、あんたは?
 | 
| (73)2006/08/25 02:05:37 | 
美術商 ヒューバートが「時間を進める」を取り消しました
|  | 村長の娘 シャーロット ありがとうございます。カミーラですか。そして失礼いたしました、本来なら私から名乗るべきでしたわね。
 
 私はシャーロット・フォルテシア。
 気軽にシャロとお呼びください。
 [...はスカートの裾を摘み、軽くお辞儀]
 
 このツアーにはお城に住めると聞いて参加しましたわ。
 ちょっと興味もありましたし、いい機会でしたからね。
 | 
| (74)2006/08/25 02:20:57 | 
|  | 村長の娘 シャーロット 苗字を考えるのに時間がかかって返答が遅くなった罠。(待ちなさい近くにティルナフロウがあったので、そこからユッキさまの苗字を拝借。
 | 
| 2006/08/25 02:24:53 | 
|  | 村長の娘 シャーロット それで、そこで晩酌してないで一緒にディナーでもいかがですか?
 
 [...の後ろで「そんな時間じゃないだろう」「ちっ」という声が聞えるように発せられたが当人は気付いているのかいないのか、気にした様子はない]
 
 あちらのテーブルでお待ちしていますわね。
 | 
| (75)2006/08/25 02:27:38 | 
村長の娘 シャーロットは、食卓でかなり遅いディナーを*食べた*
2006/08/25 02:58:23
|  | 逃亡者 カミーラ 悪いがやめとくよ。もう大分呑みすぎちまったから、部屋で寝ようかと思ってたんだ。
 | 
| (76)2006/08/25 02:59:18 | 
逃亡者 カミーラは、千鳥足で部屋に*戻った*
2006/08/25 03:11:55
美術商 ヒューバートが「時間を進める」を選択しました
|  | 酒場の主人 フレディ [...はアンティーク調のベッドから身を起こした]
 ふわぁ。よく寝たわ。
 遠くで猫の鳴き声がした気がするけど、どこかで飼ってるのかしら。
 そろそろシャワー浴びて食堂にいきましょ。
 | 
| (77)2006/08/25 10:09:50 | 
|  | 酒場の主人 フレディ [...は身支度が済むと、腰を振りながら食堂に向かって*歩いていった*] | 
| (78)2006/08/25 10:30:44 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ [爽やかな朝を迎えている]
 ふぁ…。よく眠れましたですの。
 昨日はお城についただけで、眠ってしまいましたから、今日はいろいろ見て回りたいですわね。
 | 
| (79)2006/08/25 11:18:17 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ さて、その前に…お洋服はどれにしようかしら…。その前にシャワーも浴びないといけませんわね。
 [機嫌よく*身支度中*]
 | 
| (80)2006/08/25 11:18:46 | 
|  | 語り部 デボラ 素ボケでコミット進行だというのを忘れてましたCO! | 
| 2006/08/25 11:25:05 | 
|  | 逃亡者 カミーラ [爽やかでもない朝を迎えている]
 もうすっかり昼じゃないか、ちょっと呑みすぎたみたいだね。
 | 
| (81)2006/08/25 11:27:11 | 
|  | 語り部 デボラ − 双子の塔 ・ 隠し部屋 −
 
 ……つまらぬ。
 一滴の血も流れず、争いも起こらぬとは。
 
 [ 魔女デボラは水鏡から目を逸らすと、不満げに呟いた ]
 
 | 
| (82)2006/08/25 11:32:58 | 
逃亡者 カミーラは、ブランチを取りに食堂へ*向かった*
2006/08/25 11:33:39
|  | 語り部 デボラ 我が城に許可無く踏み込んできた者どもに、ふさわしい制裁を…と考えて観察していたが、彼奴らにはまず 『現実』 を教えて
 やらねばならぬのぅ…。
 
 自分達が、許されざる地に足を踏み入れたことを。
 そして、自分達がもう逃げることができないということを。
 
 [ …は、邪悪な笑みを浮かべながら杖をふるった ]
 | 
| (83)2006/08/25 11:36:28 | 
|  | 語り部 デボラ 闇よりもなお昏きもの 夜よりもなお深きもの混沌の海にたゆたいし 金色なりし闇の王
 我ここに 汝に願う 我ここに 汝に願う
 我が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
 我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを……
 
 『重破斬!』
 
 [ …の呪文詠唱が終わると同時に、轟音が城全体に響いた ]
 | 
| (84)2006/08/25 11:46:45 | 
|  | 語り部 デボラ 呪文考えてなかったんで、某ピンクの人の必殺技を流用しました
 
 てへ☆
 | 
| 2006/08/25 11:47:07 | 
|  | 語り部 デボラ …外界とこの城を繋ぐ唯一の道を壊した今、おぬしらに逃げ場はないぞぇ? ヒッヒッヒッ…
 
 
 [ …は、崖の橋を * 魔術で破壊した * ]
 | 
| (85)2006/08/25 11:49:51 | 
|  | 美術商 ヒューバート デボラ……どこのドラまたですか | 
| 2006/08/25 12:16:40 | 
美術商 ヒューバートは、回廊を散歩している
2006/08/25 12:17:25
|  | 美術商 ヒューバート なにやら、入り口の方ですごい音がしたようですね。見に行ってみましょうか。
 [...は踵を返すと、入り口に向かって歩き出した]
 
 そういえば、魔女が住むという噂がありましたねぇ。
 この時代にほんとに魔女がいるのか、少し疑わしいところではありますが……。
 | 
| (86)2006/08/25 12:19:52 | 
酒場の主人 フレディが「時間を進める」を選択しました
|  | 美術商 ヒューバート [エントランスまでやってくると、いつも立っている警備員の姿がなかった。窓から外を見て...は少しだけ目を見開く]
 
 なんとまあ。橋が落ちているようですね。
 誰がこんな事を……。
 
 しかし困りましたな。この城にはヘリが止まれる場所もなさそうですし…橋が復旧するまで待つしかないのでしょうかね。
 | 
| (87)2006/08/25 12:25:05 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ごめんなさーい。ベッドの脇にあるボタンを押し忘れてたわ。
 寝る前に押してねって案内書に書いてあったのに…
 フレデリカってばウッカリさん☆
 | 
| (88)2006/08/25 12:25:09 | 
|  | 酒場の主人 フレディ ん?なんだか橋のあたりですごい音が。
 騒がしいわね。何かしら。
 行ってみましょう。
 
 [...は急ぎ足で出て*行った*]
 | 
| (89)2006/08/25 12:26:46 | 
|  | 美術商 ヒューバート [入り口を開けるレバーを引くと、ゆっくりとドアが開く。そこにあるはずの橋はなく、対岸には戻る途中だったらしいコックとメイドの姿がある]
 これは…今日からの食事も自分で作らねばならないということですかな。
 | 
| (90)2006/08/25 12:27:09 | 
美術商 ヒューバートは、対岸をじっと*見つめている*
2006/08/25 12:28:22