人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1762)チキレ村6 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルを占った……。
冒険家 ナサニエルは人間のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、隠者 モーガン、雑貨屋 レベッカ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、流れ者 ギルバート、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、語り部 デボラ、の14名。
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントの目の前で猫じゃらしを振ってみる。
2006/08/19 01:00:47
学生 ラッセル
[...はナサニエルを占った]

ナサニエルさんは妖精メイドさん です!

● 妖精メイドさんのあなたは、チャレンジ精神に満ちた、好奇心の塊のような人です。目新しいものや噂になっているものなどの情報をキャッチする能力に長けており、自らがトライしたり、試したりすることで血肉にする人です。何事も楽しめる人なので、ヒマになることもありません。ただ、好奇心を持つ対象の多さが災いしているのか、持続力に欠けるところがあります。熱しやすく冷めやすいので、知らず知らず人を振り回してしまっていることも。ですが、その経験の豊富さに比例して話題もおもしろく、いっしょにいる人を飽きさせません。ものおじしないあなたの姿に影響を受けて、勇気を出せる人もいるでしょう。

● ナサニエルさんの開運フーズは、ふりかけゴハンです!
2006/08/19 01:01:14
学生 ラッセル
適当にやってみたら、何となく合っているような気がした(笑)。
2006/08/19 01:01:57
医師 ヴィンセントは、踊り子 キャロル「仔猫にやってくれ」ふいっと視線を逸らした。
2006/08/19 01:02:08
見習い看護婦 ニーナ
>>1:408
それは失礼した。

[と小さく笑んだ後、片目をつぶって。]

確かに、チェリーはデボラさんにお似合いだと思うし、な。

>>1:410
ああ、姓が違うからな。それは、分かってる。
ただ…何というか、そう見えた。

では駄目だろうか?

[感想だ、と小さく言って。後半の呟きは聞こえずに。]
(0)2006/08/19 01:02:35
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントが構ってくれないので、しょぼん。
2006/08/19 01:04:40
学生 ラッセル
>>1:412
ナサただいまー。

[ナサニエルの指の先を見て]

んーと、猫は美味いのか?
もとい、ワーキャットは美味いのか?
そもそもあの姿だと肉が少ないよなぁ。
人の姿になれば肉が増えr

[そこまで言って言葉を切って、顔をしかめると]

どう考えてもマズそうだ。
ちゃんとした食いもん、ないのかー?
(1)2006/08/19 01:05:56
冒険家 ナサニエル
>>1:413
おお、そうか!

[...はうんうんと頷く]

別に紅茶でなくとも、ホットチョコレートとかココアでもいいけどな。
それで我慢してやろう。

>>1:414
こいつめぇ☆

[...はどさくさを自ら作り上げてでも紛れて、笑顔でぐりぐりした]

>>1:415
たっぷり可愛がってやりました♪

[笑顔で返答。追いかけられた恨みもヴィンで晴らした模様]
(2)2006/08/19 01:06:13
見習いメイド ネリーは、指先で丁寧に、ヴィンセントの毛並みをなぞって整えている。
2006/08/19 01:06:55
のんだくれ ケネス
[...は宿を出ようとしたが、次々と戻ってくる者達を見つけたので、そちらへ足を向けた]

なんだあ?
血の匂いがする奴が多いな。
(3)2006/08/19 01:08:17
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンとデボラに、そろそろ帰るかと尋ねた。チェリーが待ってるぞ(何
2006/08/19 01:08:25
医師 ヴィンセント
>>2
いたたたた!!
何するんだよ!まったく油断も隙もない!

[毛並みを丁寧に整えられるとくってりと脱力した]
(4)2006/08/19 01:09:34
隠者 モーガン
>>0
ほっほ。
ほれ、むこうもああ言うとるのう。

ワシももっと可愛げがある嬢ちゃんがいいのう。
ほっほっほっほっほ。

[そう楽しそうに笑って。
駄目だろうかという相手に、またほっほ。と笑みを浮かべた。
そしてお茶目にウィンク。]

駄目なんじゃないのう。
ただ、質問の意味がちぃと違ったかいの。

老人が堂々と襲われる世の中。
…ま、仕方ないのう。

[ほっほっほ。]
(5)2006/08/19 01:10:09
吟遊詩人 コーネリアス
キャロルちゃん、
ちなみにヴィンセント君はもう大人の猫だから猫じゃらしにはじゃれつかないよ。
(*0)2006/08/19 01:10:26
語り部 デボラは、そうじゃのぅ。チェリー坊やを可愛がってやらねばのぅ。
2006/08/19 01:10:36
見習いメイド ネリー
>>2
ええ、それで今夜は許してもらうことにするわ。
お茶を淹れるのは、そこそこ自信はあるわよ。

[薄く微笑んだ]
(6)2006/08/19 01:10:59
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルを人魚の尾でびちびちと叩いた。「苛めちゃだめよ〜」
2006/08/19 01:11:00
語り部 デボラ
>>5
何とこのプリティでキュアキュアなデボラちゃんを差し置いて他に可愛げのあるお嬢ちゃんなんかいるわけないじゃろう!!

……まぁほれ。
最近の若いもんは切れやすいからのぅ?
(7)2006/08/19 01:11:52
村長の娘 シャーロット
>>1:406
[コーネリアスの話を黙って聞いていたがコーネリアスに抱き締められるとコーネリアスの顔をじっと見て]

それでも…、私はコーネリアスさんと一緒にいたいです。
災いなんかより…、呪いなんかより…、コーネリアスさんと一緒に居れない事の方が辛いです…。

[そう言って微笑むとそっと目を閉じた]
(8)2006/08/19 01:12:01
のんだくれ ケネス
んごー
絡めなくて申し訳ない

というか、チキレ2連続べったorz

明日まで拘束があるので非常に不味い感じ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
2006/08/19 01:12:07
冒険家 ナサニエル
>>1
君はなかなか見込みがある。

[...は真剣な顔で自分の顎を触っている]

ラセのことだから、
「ちょ、ちょっとー!食べられるわけないだろー」
辺りの返答を予想していた。想定外だ。

だが人喰いは止せ!

[...はちらりとホークマンに目を向けた]

あいつならいいよ。
(9)2006/08/19 01:12:24
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 01:13:43
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルの人魚の尾で叩かれた「…ゴクリ」焼き魚の味を思い出している
2006/08/19 01:14:26
隠者 モーガン
>>7
ほーっほっほっほっほ。

[デボラの抗議に面白そうに高らかに笑って。]

そうじゃの。
ワシらの若い頃はもっとのう。

いや、お前さんは昔からじゃの。
あんまり世の中かわっとらんのかのう。

ほっほっほ。
(10)2006/08/19 01:15:50
見習い看護婦 ニーナ
>>5
意味を取り違えたのか…それは失礼した。

[だがそれ以外に意図を汲めなかったので。すまないと頭を下げて。]

世の中か。どこか―――

[何かを言いかけて。だが自分とモーガンを比べて、自分が世の中を語るのはおこがましいと思い、黙した。]

…そろそろ、帰ろう。
明日は出立だし、な。
(11)2006/08/19 01:16:22
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスに軽く手を振って「貴方も紅茶を飲むかしら?」
2006/08/19 01:16:26
医師 ヴィンセントは、見習いメイド ネリー「ぬるいミルクティをくれないだろうか?」と頼んだ
2006/08/19 01:17:58
見習い看護婦 ニーナ
>>11
狂ってるんだろう。
そしてそれは間違ってはいない。

[言いたかった言葉は、代わりに宝珠に落とした]
(*1)2006/08/19 01:18:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>8
君のような子に会うのは初めてだよ、
沙良ちゃん……。

[そのまま沙良に口付けてしばらくしたところでこほんという咳払いが聞こえて]

「えっと、そろそろ宿に戻って貰っていいかな?
そろそろ見てるこっちが恥ずから続きはそっちでお願いね。
とりあえずコーネにはおめでとうとだけ言っておくよ。」
(12)2006/08/19 01:18:28
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 01:19:50
学生 ラッセル
>>9
[...は、何の見込みだ?と思いつつ、ケネスに目を向け]

あの人も一応ヒトの形してるよ?
それに俺、お昼に鳥肉の串焼き食べたしなぁ。
逆を言えば、今日はそれ一本しか食べてないんだよー。
腹減ったぁ!

[...は厨房に入っていって勝手に漁って、ボンレスハムの塊を見つけて丸のまま齧りだした]
(13)2006/08/19 01:20:14
隠者 モーガン
>>11
いやいや。
解りにくいじいちゃんも駄目じゃて。
ほっほっほ。嬢ちゃんが謝る必要はないのう。

[何かを言いかける様子に目を細め。髭をもふもふ。
黙す様子に、ほっほ。と小さく笑った。]

そうじゃの。夜風は老体にこたえるしのう。
しっかり準備しておかんとの。
(14)2006/08/19 01:20:25
語り部 デボラ
>>10
わしが昔からプリティでキュアキュアだといいたいのかね?
それは正解じゃ。
(15)2006/08/19 01:20:40
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/08/19 01:21:19
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントを抱えてネリーに手を振った。「私も温いミルクティー欲しいな」
2006/08/19 01:21:40
のんだくれ ケネス
[猫ヴィンセントと戯れる一同を見て少し気の抜けた顔で]

…そんなこた日常茶飯事、かね。

[そこで、ネリーの言葉に気付く]

ああ、ありがてえな。頼む。
…って、ええと、ネリーだっけか。うん、よろしく。
(16)2006/08/19 01:22:07
隠者 モーガン
>>15
ほっほっほっほっほ。

[ひょうひょうと笑う。]

そう言う事にしておこうかの。
お前さんは昔からプリ…

[黙った。]

キュアキュアじゃの。
(17)2006/08/19 01:22:35
見習い看護婦 ニーナ
>>7
そうだな、その魅力でチェリーもきっと形無しだ。

[微かに笑んで。二人に会わせて宿へと戻った。]
(18)2006/08/19 01:22:44
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。鳥肉って言うなァァァァ!!
2006/08/19 01:23:21
語り部 デボラは、ヒーッヒヒヒヒヒヒヒヒヒと笑いながら*宿へ戻った。*
2006/08/19 01:23:54
隠者 モーガンは、ニーナとデボラと共に宿へと戻る。ほっほっほ。
2006/08/19 01:23:59
見習いメイド ネリー
[...は、小皿に紅茶を淹れてミルクを多めに注ぎ、
息を吹きかけて冷ました]

はい、ヴィンセントさん、ミルクティーよ。
もう熱くはないと思うけど、気をつけて。

>>16
日常茶飯事、よ。

[クスクスと笑って紅茶を差し出す]

ミルクと砂糖は、お好みでどうぞ。
(19)2006/08/19 01:24:13
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/19 01:24:25
見習いメイド ネリー
キャロルさんには、砂糖多めがいいのかしら…?
じゃあ喉を痛めないように、少し冷ましておくわね。

[軽くスプーンでかき混ぜて冷まし、キャロルに差し出した]
(20)2006/08/19 01:25:40
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/19 01:26:19
村長の娘 シャーロット
>>12
[目を閉じて大人しく口付けを受けていたが、咳払いが聞こえるとぱっと離れて恥ずかしそうに照れ笑いを浮かべて]

あ、あはは…、そういえば人前でしたね…。
や、宿に戻りましょう!
早くですっ!

[コーネリアスの手を引いて嬉しそうに笑っている]
(21)2006/08/19 01:26:27
医師 ヴィンセント
>>19
カップでも構わないんだが…その方が早く飲めるんだが…

[ぶつぶつ言いながら皿のミルクティを舐めている]
(22)2006/08/19 01:26:58
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/08/19 01:27:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>21
[沙良に手を引かれながら]

一緒の部屋にかい?

[いつもの調子に戻ってからかうように笑いかけてかた]

ありがとうね、沙良ちゃん…。
ボクは…うれしいよ……。

[小さく呟いた]
(23)2006/08/19 01:28:31
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネス、痛いよー!ケネスのことは鳥肉って言ってないよー!(笑)
2006/08/19 01:29:49
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 01:29:56
踊り子 キャロル
>>20
ありがとう〜♪

[...は、ミルクティーを貰って、ちびちびと飲んでいる]
(24)2006/08/19 01:30:13
冒険家 ナサニエル
>>13
…ヒトの形とか、そういう問題じゃないんだ。
人に対して食っちまうぞとかそういう、人喰い発言を割と真に迫ってる感じでするような心根がヒトじゃない奴は、逆に食われそうになっちまってもいざ仕方無しと、言うなれば人生を送る上での教訓

[まだまだ続きそうだったが、ボンレスハムを囓るラセを見て]

意外とワイルド君だなぁ。
オレは大人しくパンでも食べよう。

[パンを切って、ついでにチーズを挟んだりレタスを挟んだり]

ハムも、寄こ……おお

[...は時空を越えてケネスのハリセンがラセにヒットするのを目撃]
(25)2006/08/19 01:30:30
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 01:31:18
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/19 01:32:02
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/08/19 01:32:37
のんだくれ ケネス
>>19
ありがとよ。
あんた…凍鉄、って感じだな。
や、誉めてんだがね。

[ストレートのまま口をつけつつ、ヴィンセントをちらりと見る]

…小せえってのは、色々と楽でよさそうだな。
(26)2006/08/19 01:33:28
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/19 01:34:33
医師 ヴィンセント
>>26
[ちらりと視線だけ向け]

燃費がいいぞ(ぼそ
(27)2006/08/19 01:35:02
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/08/19 01:35:13
見習いメイド ネリー
>>22
あら、それは失礼したわね…
ま、良いお茶では無いし、明日には美味しいお茶を
淹れて差し上げるわ。

>>24
キャロルさんは、種族的に熱いのは駄目なのかしら?
次はアイスティーを用意しておくわね。
(28)2006/08/19 01:35:16
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/08/19 01:36:21
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/19 01:37:00
医師 ヴィンセントは、ミルクティを飲み終えると感謝し、ソファで*眠った*
2006/08/19 01:38:28
学生 ラッセル
>>25
[ラセの話を聞いて]

へー、思ったよりラセって育ちがいいんだな。
俺は今までは食べるほうだったけど、食べられるために命を狙われるならそれもありだと思うよ。
んまぁ、傭兵団にいてこういう話も変なもんだなー。

ハム食べたいのか?

[時空を超えたナニカはこの際無視]
(29)2006/08/19 01:39:10
のんだくれ ケネス
[ラッセルとナサニエルの頭をぐりぐりしながら]

そうそう、俺は鳥と言われるのが大嫌いだと言っておくぞ。
よーっく覚えとくように。

あと、人肉は食わん。チェリーは嫌いじゃないがね。
(30)2006/08/19 01:39:50
踊り子 キャロル
>>28
人間の血も引いているからね。熱い物が全くダメって訳じゃないんだけど。
海で長く暮らしていたから、まだ慣れてないのよね〜。

でも美味しいわ。ありがとう。
(31)2006/08/19 01:40:11
見習い看護婦 ニーナは、宿に戻って、隅で様子を眺めている。
2006/08/19 01:40:38
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/08/19 01:41:09
村長の娘 シャーロット
>>23
[コーネリアスの言葉に顔を真っ赤にして]

い、いいいいいいい一緒の部屋ですか!?
え…、えっと…、えっと…、嫌じゃないですけど…、まだ早いって言うか…。
あ!コーネリアスさんがそっちの方がいいって言うなら全然問題ないですよ!というか、私の方から是非お願いしたいですし…、ってそうじゃなくて!あの…、その…。

はい…。

[これ以上ないくらい真っ赤な顔をして俯いてポツリと呟いて微笑んだ]

お礼なんて…、いらないですよ。
私、コーネリアスさんの事大好きですもん。
だからこれは私の望みなんです。
コーネリアスさんとずっと一緒に居たいって言う私の望み。
だからお礼を言うのは私の方ですよ?

コーネリアスさん、有難う御座います。
(32)2006/08/19 01:42:05
見習いメイド ネリー
>>26
[ふふ、と悠然とした笑みを向けて]

そうかしら…有難く受け取っておくわ。
貴方はさしずめ、焼き焦がす炎と言ったところかしら?
(33)2006/08/19 01:42:06
学生 ラッセル
>>30
んー、了解。
嫌がることをするつもりはないよ。
俺も幸い、今のところは人肉食べずに済んでるよー。

[されるがままにぐりぐりされながら]
(34)2006/08/19 01:43:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>32
はっはっはっはっはっ。
冗談のつもりだったんだけどねぇ。
でもせっかくだから一緒の部屋にだね。

[沙良に笑いかけながら宿に着くと]

それじゃあボクは先に自室で待ってるから荷物とかまとめてあとできてよ。
待ってるよ沙良ちゃん。
ボクも沙良ちゃんのことが大好きだよ。

[頬に口付けて自室へと*戻っていった*]
(35)2006/08/19 01:45:25
吟遊詩人 コーネリアス
赤ログでも今後自重したほうがいいってことだよね?
がんばるよ。
2006/08/19 01:45:38
見習いメイド ネリー
>>31
そう…分かったわ。
確かに覚えさせてもらったから。

海での生活の長さが、その肌の白さなのね…
私には想像の付かない生活だわ。
(36)2006/08/19 01:46:26
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 01:47:07
冒険家 ナサニエル
>>29
いやオレだって、その気になればとってもワイルドだ。

ん?
[ハム食べたいのかという問いに頷きながら]
ハムチーズレタスサンド。美味いよ。

食べられるために命を狙われ…んー…実際食われるのは怖いな
…と言うか、食べるほうだったけどって、人を?

>>29
[ぐりぐり効果で床にめりこむ気になりながら]

そうかそうか、ケネスは鳥と言われるのが大嫌いか。
鳥みたいに翼を持ち、鳥のように飛べるけど、しかしそれでも
遠目には鳥そっくりのケネスも鳥と呼ばれたくないか。わかった。

[最後の一言は無視だ]
(37)2006/08/19 01:47:17
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセル>>34にほっと胸をなで下ろす。「だよなぁ…」
2006/08/19 01:48:35
のんだくれ ケネス
[ぐりぐりするのを止め]
>>34
話の解る奴だなあお前。


>>33
へえ、炎か。
…俺も有難く受け取っておくことにするぜ。
(38)2006/08/19 01:49:27
のんだくれ ケネス
>>37
話の解らないチェリーだなあお前…
(39)2006/08/19 01:51:02
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントを抱えてミルクティーを飲みながらうとうとしている。
2006/08/19 01:52:23
冒険家 ナサニエル
>>39
ナサニエル。な、さ、に、え、る。

[頭の悪い子供に言葉を教える口調。自分がよくされてたやつだ]

いくら鳥のようでいて鳥と呼ばれるのが嫌いな鳥男でも
名前くらい覚えられるだろ。覚えなさい。
(40)2006/08/19 01:55:47
学生 ラッセル
>>37
分かった。んじゃそっちのパンとかと交換なー。

[...はナイフで器用にハムを輪切りにしていく]

今まで動物は散々狩ってるから、そういう動物の餌として狩られるのは、まぁ仕方がないかなぁと。そんだけだよ。

[返事を聞く前にひょいひょいと交換し、パンにハムとチーズとレタスを挟み、大きな口をあけてかぶりついた]

んめー!

>>38
んまぁ、その程度の話が分かるくらいには、長生きしているよ。
(41)2006/08/19 01:56:33
のんだくれ ケネス
[題に少し青筋が立っている]
>>40
はっはっは、おいおい、人の嫌がることはやっちゃいけませんって習わなかったのかねチェリー・ナサニエル。
次言ったら、お前のチェリーをもらっちまうぞ。
(42)2006/08/19 01:58:46
見習いメイド ネリー
>>38
ええ、私が人を褒めるなんて滅多にないわ。
直接手並みを見れる時が楽しみね…

[薄く微笑んで]

では、今夜はこれで休ませてもらうわ。
汗をかいたから、お風呂にも入りたいし。
(43)2006/08/19 01:59:13
のんだくれ ケネスは、>>42 題→額orz
2006/08/19 01:59:14
村長の娘 シャーロット
>>35
[早とちりした事に気付いて恥ずかしそうに笑って]

あ…、冗談…だったんですか…。
あ、あはは、そ、そうですよね。

[と、後に続いた言葉と頬への口付けに目を細めて微笑んで]

はい…、私も大好きです…。
後で…、お邪魔しますね…。

[そう言うと自室に戻り、荷物を整えてコーネリアスの部屋を*ノックした*]
(44)2006/08/19 01:59:17
語り部 デボラはメモを貼った。
2006/08/19 01:59:21
のんだくれ ケネス
>>43
それは光栄だ。
あんたのような女は好きだぞ。
お疲れさん。

俺も一旦部屋に戻るかね。
明日は遠出になるようだしな。
(45)2006/08/19 02:01:21
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネス、話の分からない子は「エサニナル」くんで充分かもだ(笑)。
2006/08/19 02:02:14
のんだくれ ケネス
なんでかしらんけど

「いたちの最後っ屁」って頭に浮かんだんだけど

どういう意味だっけこれ。
2006/08/19 02:03:13
のんだくれ ケネス
うぃきぺでぃあ様によると

「いたちの最後っ屁 - 追い詰められたときの最後のあがきのこと。 」

だそうな。
全然関係ねえ。
2006/08/19 02:04:17
冒険家 ナサニエル
>>41
へぇ…また衝撃の事実。
長生きは昨日聞いたけど、散々ってほど動物狩ってんのか。
趣味…じゃなくて、食い物として?
見かけによらないね。

[美味そうにサンドを食べる様子に笑い]

だろ?
交換にしなくたって、たくさん作るから普通にやるのに。

[輪切りのハムを受け取ると、チーズやレタスと一緒に
丁寧にパンに挟んで大皿に盛った]

広間のテーブルの上にでも置いておきゃ、腹減った奴が食えるな
(46)2006/08/19 02:04:19
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルはっはっは!デボラねーさんのエサにでもなってもらうか(笑)
2006/08/19 02:06:01
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスの>>42をどうにか聞こえないふりし、大皿と広間へ逃走した
2006/08/19 02:06:24
冒険家 ナサニエルは、エサニナル呼ばわりにはひくつく頬で睨んでおいた。
2006/08/19 02:09:02
踊り子 キャロル
>>42
チェリーを貰う〜?
チェリー=童●……


つまり、ナサ×ケネということですね〜。



[変なタイミングで起きたようだ]
(47)2006/08/19 02:09:58
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラの餌発言には洒落にならない悪寒を感じつつ、隅のニーナを発見
2006/08/19 02:10:28
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 02:10:51
学生 ラッセル
>>47
表でそれを言うとは!(笑)
誤爆じゃないよね?(笑)
2006/08/19 02:12:39
学生 ラッセル
>>46
こういう街中でない限り、毎日のように狩りをして食料調達だよ。
そっちのほうが普通だと思うけどなぁ。

[遠慮なくもうひとつサンドを手にとってかぶりつき]

たまーにナサみたいなのと話をすると、自分の年ってものを考えちゃうねー。
数えるのとっくの昔に放棄したから、具体的にいくつかは分かんないけど。
何となく、ずーっとハタチ前後だと思って来てるからね。

[大皿とともに逃亡したナサを見送ると]

そろそろ寝るかな。

[...は割り当てられた部屋に*戻っていった*]
(48)2006/08/19 02:13:24
学生 ラッセル
>>47
良く見たら表記が逆です!(笑)

ケネ×ナサでしょう!!!(笑)
2006/08/19 02:14:07
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルと目が合ったのでとりあえず片手を挙げて挨拶。
2006/08/19 02:14:26
冒険家 ナサニエル
よ、ニーナ帰ってたか。
君も食べるかね?

[テーブルに皿を置いて、自分も一つサンドイッチを手にソファーへ
因みに変なタイミングで起きたキャロルなんか無視だ]
(49)2006/08/19 02:15:11
のんだくれ ケネス
>>47
よう、セイレーン。
そういうことはあんまり深く考えねぇほうがいいぜ。
誤解のないように言っておくが、俺は男より断然女が好きだぞ。

じゃ、俺も副団長ンとこ寄ってから休むわ。

[エサニナルの尻を軽く蹴り上げてから、広間を*後にした*]
(50)2006/08/19 02:18:09
見習い看護婦 ニーナ
>>49
頂く。

[素直に一つ掴んで口に運んだ。]

寝るものはお休みだ。
(51)2006/08/19 02:18:25
見習い看護婦 ニーナ
>>50
男も好きなのか。

[ケネスを目で見送り。]

デボラさんといい。人気者だなチェリー。

[齧りながらぼそりと呟いた。]
(52)2006/08/19 02:20:13
踊り子 キャロル
[...は、猫(ヴィンセント)を抱えてボーっとしていたが、ポテッとソファーに倒れこんだ]


…………すぴ〜。

[どうやら>>47あたりは*寝ぼけていたようである*]
(53)2006/08/19 02:20:43
冒険家 ナサニエル
>>48
毎日のように狩りをして食料調達が普通…。普通…?そうかな。
[暫く考えて、やっぱり買うのが多いなと呟き]

なかなかギャップがあって面白い奴だな、ラセ。
また聞かせてくれ。しかし…
[ずーっとハタチ前後だと思って来てるの発言に吹き出し]
何か、デボラかモーガンでもそういう事言いそうだぜ。

ああ、お休み。
(54)2006/08/19 02:22:32
冒険家 ナサニエル
[蹴られたところを呻いて悪態つきながらさすりつつ]

>>52
…確かに、猫男が人気なのを見てオレは羨ましかった。
だが方向性として好ましいのは、黄色い声をあげられつつ
女の子達に撫でられまくる、ああいうのであって…

[もそもそとサンドを食べる手が止まる]

嬉しくない…。

[呼ばれ方を訂正する元気もない]
(55)2006/08/19 02:27:34
冒険家 ナサニエルは、理想と現実の間で*苦悩している*
2006/08/19 02:33:50
見習い看護婦 ニーナ
>>55
贅沢だな。

[言い切って。]

己の能力以上のものを望んでも自滅するだけだ。
例えば、お前がそんな数の女の子とやらに囲まれてキャーキャー言われて、全員に対応できるとは思わん。
対応できなければ、炙れた奴から手痛いしっぺ返しを食らうオチが待っているだろう。

[サンドを食べる手は止めない。]
(56)2006/08/19 02:34:11
見習い看護婦 ニーナ
…そろそろ眠くなってきた。
休む。お休み。

[苦悩し続けるナサニエルを放置して。
与えられた部屋に戻って*眠りに落ちた*]
(57)2006/08/19 02:39:43
雑貨屋 レベッカ
[...はいつの間にかソファーに座っている]

……今日は…嫌な予感がする…。

[そしてソファーの上で考え事をしているように見せかけてぼーっとしている]
(58)2006/08/19 08:40:55
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/08/19 08:41:47
吟遊詩人 コーネリアス
[副団長がトーレスに伝えて各員に伝令を送った]

『ゴルバ城塞遺跡の塔は東に3、西に3、南に3、北に5個あります。

それぞれE1〜3、W1〜3と番号が地図にふられていると思います。

E1沙良、E2コーネ、E3ニーナ
W1モーガン、W2デボラ、W3ケネス
S1キャロル、S2ヴィンセント、S3レベッカ
N1ネリー,N2セシリア,N3ラッセル,N4ナサニエル,N5ギルバート

各自間違えないように地図の確認をお願いしますよ。』
(59)2006/08/19 09:50:51
吟遊詩人 コーネリアス
[ベッドの傍らに眠る沙良の頭を撫でながら]

幸せだね、幸せすぎて怖いくらいさ。
はっはっはっはっはっはっ。

このまま沙良ちゃんを……、
本当にそれでいいのかい…、
ボクは…ボクと同じ苦悩を…沙良ちゃんに……

[自問するように呟いてから]

それでもボクは…沙良ちゃんと一緒にいたいね。

[沙良の頬に口付けて胸に顔をうずめて*もう一眠り*]
(60)2006/08/19 09:58:53
吟遊詩人 コーネリアス
『さてとそろそろ各自準備が済み次第に出発をしてもらわないといけませんね。』

[副団長は準備を終えてゴルバ城塞遺跡に向けて出発した]

『各自時間に遅れなければ好きに来るように伝えておいてくださいトーレス。』
(61)2006/08/19 10:00:55
学生 ラッセル
>>59
お、組み合わせが出てる。
死亡RPの看取りを考えたらケネスとギルが逆のようにも見えるけど、西の3と北の1は隣りあわせという考え方でいいのかな?

今日は鳩組が私を含めて5人くらいいるんだっけ?
凄まじいことになりそうだなぁ。
2006/08/19 10:44:48
学生 ラッセル
しかし敵はどんなのが出て来るんだか…。

…一番ありうるのが、自分自身とかなんだけどなー。
その場合、誰に変化していたかで難易度が(笑)。
2006/08/19 10:47:27
雑貨屋 レベッカ
[...は副団長が出発したのを見送りながら]

……私も…早目に出ようかしら…。
南の3個目の塔…ね。

[ぽつりとつぶやきゴルバ城塞遺跡に向かって出発した]
(62)2006/08/19 11:12:16
医師 ヴィンセント
[暑さにくったりとしながら伝令に]

あぁ、了解した。S2か・・・
暗くなったら、出発する。

[そのままソファで伸びている]
(63)2006/08/19 11:24:08
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 11:25:18
学生 ラッセル
>>47
今更ながら思った。

 逆 じ ゃ な か っ た !!!(笑)

意味取り違えてたよ(笑)。
2006/08/19 11:47:12
のんだくれ ケネス
[早くから宿を出て街中を徘徊し、裏通りの酒場で食事をしていると、伝令が現れた]

ゴルバ城塞遺跡のW3な…了解。
…あの塔を登んのか…ちいっと骨だな。

[そう呟くと、ベーコンエッグの乗ったバケットの最後の一口を胃に収め、ぐっとコーヒーを流し込んだ]
(64)2006/08/19 11:55:34
学生 ラッセル
[伝令の言葉を聞きながら]

北の中央の塔だねー。了解。
んーでも、問題は場所より、どんな敵が現れるかなんだけどね。

[そう呟き、腰の鉄の剣を確かめ、予備として細身のナイフと煙幕玉を忍ばせる]

ん。こんなもんだろ。
後は腹ごしらえしてーっと。

[広間に移動し、いまだ悩み続けるナサを横目にサンドをいくつか手にとってパクついた]

あんまり悩むと、禿げるぞー?

[それだけ言い残すと、宿を出て遺跡に向かってのんびりと歩き出す]
(65)2006/08/19 12:01:46
踊り子 キャロル
ん〜…南の1個目の塔ね。
ヴィンセントさんが行く時に、途中まで一緒に連れて行ってもらおうかな〜。

[...は、ヴィンセントを抱えたまま、ソファーでごろごろしながら冷房の魔力を載せた歌を*口ずさんでいる*]
(66)2006/08/19 12:26:29
学生 ラッセル
そろそろ外出時間ですよー。
戻り時間が分からないので、鳩参加になった場合はどうなることやら…。
一応、コーネ占い・委任をしておこう。
守護されているから吊られることはないだろうと。

あれ?でもロッテとコーネがドボンだとどうなるんだっけ?
…いいや、深く考えるのはやめておこう。
2006/08/19 13:11:27
医師 ヴィンセント
[目が覚めると、いつもキャロルに抱えられている事を疑問に思いながらも、冷房の心地よさに喉を鳴らして寝ている]

ゴロゴロ……
(67)2006/08/19 14:16:22
見習いメイド ネリー
[商店街の露店の軒先で、様々な種類の茶葉の詰められた瓶を、
眉間に皺を寄せ、真剣な眼差しで凝視している。
中身を軽く摘まんでは慎重に吟味しながら]

…ダージリン…は、ミルクティーには向かないわね。
それならアッサムだけど、葉の鮮度が良くない…
アッサムとウバを合わせてのブレンドが良いわ。
それに、そちらのメープルシロップを少し分けて頂戴。

[手際良く注文して、包んでもらった紙袋を受け取り街並みを歩く。
道すがら、男と擦れ違いざまに小さな封筒を受け取り、袖口に納めた。
それから空を見上げて]

厭な天気だわ。仕事日和ね。

[呟いて、足早に宿へと戻った]
(68)2006/08/19 15:24:05
見習いメイド ネリー
[宿に戻ると、伝令と鉢合わせて任務を確認した。
その後、厨房に入って沸かした湯を入れたポットと、
温めたカップを手にラウンジに戻って来た]

さて、と。これで準備は万端ね。

[満足そうに微笑んで、カップにミルクを注いでから、
続いて紅茶を淹れていく。
最後に少しだけメープルシロップを加えて風味を加えた。
それから一口飲んで、幸せそうに微笑んだ]

うん、やはり自分好みに淹れるのが一番ね。
これなら誰に出しても恥ずかしくないわ。

[さらに、買い置きしておいたチーズケーキを切り分けて
午後のお茶を楽しんでいる]
(69)2006/08/19 15:42:54
見習いメイド ネリー
勝手に厨房で〜
という表記を使いそうになったわ。
使った瞬間に中バレしそうね…もうバレてるかもしれないけど。

い・ち・お・う、まだバレてないつもり。
誰かさん以外には!
2006/08/19 15:55:58
見習いメイド ネリー
[ちらりとキャロルと寝ているヴィンセントを見て、
そっと手を伸ばして毛先だけを優しく撫でてみた]

…そよそよ。

[満足して呟き、再び紅茶を*飲み始めた*]
(70)2006/08/19 16:37:16
見習いメイド ネリーは、キャロルも何となく*撫でてみた*
2006/08/19 16:44:25
のんだくれ ケネス
[食事を済ませ、道具屋に立ち寄り装備を整える。...が店を出ると、どこからともなく全身緑づくめの男がすっと現れ、一歩後ろを歩きながら声を抑えて話しかける。ハンチングを目深に被っているせいか、男の視線は追えない]

『旦那。もう出られるンで。
日が暮れちまッてからの方がいいンじゃねえですかい』

そいつはわかってんだが、そうも言ってられねえ。
…俺は夜目がいまひとつ利かねぇからな。
こっからの移動より、塔の中が問題だ。

[...は振り向かずに歩きながら、憂鬱そうな顔をして、外套の襟に顔をうずめ口元を隠した]

で、どうだった。

『どうも旦那の思ってらっしゃるとおりな気がしますがね…
戻られるまでにゃ、アタリをつけておきやしょう』

[男は背後から...の手に小さな布袋を握らせると歩みを速め、追い抜きざまに『ご自愛を』と言って姿を消した]
(71)2006/08/19 17:09:35
のんだくれ ケネス
[襟の中でぼそりと呟くと、隣を通りかかった荷車の荷台、大量に積まれた藁の上へひょいと飛び乗る。さっと身を伏せたまま、荷車に揺られて城門を遣り過ごし、ラインの外へ出る。
荷車がゴルバと同じ方角へ向かうのをいいことに、ごろりと横になって溜息をついた]

さて、無駄な細工だとはわかっちゃいるが、今は街の周りを飛ばねえ方が良さそうだ。
…そもそも俺は、斥候向きだが隠密は不得手だからな。
ひとところに留まるには、この翼は目立ちすぎだっつう。

[むくりと起き上がり、男に手渡された布袋の口を開くと、中から白い光を放つ石がころりと出た。
拳の半分よりも小さいくらいの石を手のひらで転がしてみて、口笛を吹いた]

へえ…こいつは輝石じゃねえか。
さすが、気が利くな。

[それだけ心配されてるってことかもしれんが。とひとりごちながら、石を袋に仕舞い、がたがたと揺れる景色の中、行く手を眺めた]
(72)2006/08/19 17:13:01
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントと一緒に、周囲2mに冷房を効かせて、南の塔に*向っているようだ*
2006/08/19 20:00:37
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットを連れてラインを後にし遺蹟に*向かった。*
2006/08/19 20:07:52
踊り子 キャロル
やっほー。
例によって、今日も鳩からの参戦よー。


………安全が保障されてる人は良いわね〜。
(*2)2006/08/19 20:26:23
村長の娘 シャーロット
>>60
[目を覚ますと横にコーネリアスの姿を見つけ]

っ―、っっっっっっっっっ!!!!!!!!!

[飛び起きた]

そ、そそそそういえばコーネリアスさんと…。

[そう言ってコーネリアスの寝顔を見てくすっと笑って頬に口をつけた]

そろそろ、準備しないといけませんね。

[準備を済ますと起きたコーネリアスと一緒に遺跡へと向かった]
(73)2006/08/19 20:34:52
学生 ラッセル
箱前復帰。
鳩参加は回避されました。
ふぅー。
とにかく、初回生き残りを目指す!
2006/08/19 20:53:53
村長の娘 シャーロット
[伝令から地図を受け取り確認しながら]

私はE1ですか…。コーネリアスさんの隣ですね。
もし何かあったら呼んで下さいね。どんな状況でもすぐ助けに行きますから!

って言ってもコーネリアスさんなら大丈夫だと思ってますけどねっ。

[横にいるコーネリアスに微笑むと俯いて呟いた]

私がピンチの時も…、助けに来てくれたら嬉しいです…。

あ、あはは、私何言ってるんでしょうね…。
ほ、ほら急ぎましょう!

[コーネリアスの手を引きながら遺跡への道を駆け出した]
(74)2006/08/19 21:26:26
医師 ヴィンセント
[人型で、キャロルと共に南の塔に向かいながら、歩き難そうな様子に腕を出し]

…掴まるといい。

[それだけ言うと再び歩いている]
(75)2006/08/19 21:31:53
隠者 モーガン
ほっほ。
塔のう。じいちゃんちゃーんと登れるか、心配じゃの。

[うむうむと髭をなでつけながら伝令の話を聞く。
ほっほっほ。ともう一度笑った。]

なぁにそんなに心配そうな顔をしなくても大丈夫じゃて。
ワシもまだまだ若いもんじゃぞ?

さあて。…傷薬でも準備しておこうかの。
ほっほっほっほっほ。

[最後の準備に街をぶらつく。
いくつかの店をみて回った後に、街を出て塔へと。]

そういやばあさんと同じ方向かの。
隣の塔が壊れないと良いのう。

ほっほっほ。
(76)2006/08/19 21:35:57
隠者 モーガンは、(中:塔へと、じゃないな。遺跡へと。
2006/08/19 21:38:21
見習いメイド ネリー
[紅茶を飲みながら、袖口に納めた封筒を取り出す。
開いて、入っていた紙を真剣な眼差しでじっと見つめる。
少し考え込んだ後、テーブルに広げて羽根ペンで印をしていく]

あまり楽ではないけれど、充分いけそうね。

[僅かに冷徹な色が滲む微笑みを浮かべた]
(77)2006/08/19 21:38:51
見習いメイド ネリー
[カップをカチャ、と置いて席を立つ。
手元のナップサックを背負い外に出て、控えさせていた黒い馬にひらりと跨る。鞍には傭兵ギルドの刻印が刻まれていた]

さて、と。出発ね。
皆も確かに任務を果たすことを祈っているわ。

[一言告げて、手綱を鳴らし、黒い影のように馬を駆けさせた]
(78)2006/08/19 21:42:07
見習いメイド ネリー
[夜の闇の中、明かりも点けずに馬を駆けさせる。
目指すゴルバ城塞遺跡の城壁が視認出来た距離で、
馬を離して街道から少し離れた森の中を進む]

…あれが塔、ね。
見張り台としての役目もあって、あれだけの数が
あるならば…発見されずに侵入するには城塞の
構造自体を利用する必要があるかしら。
こういう時ばかりは魔法が使えると楽だけど、ね。

[独りごちて、袖口から城塞の見取り図を取り出し、
月明かりで針金のように細い経路を確認した]
(79)2006/08/19 21:43:50
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントの腕に掴まって歩いている。なんだかすごくうれしそうだ。
2006/08/19 21:57:09
踊り子 キャロル
しかし、アレよね。
みんなバラバラに行動すると、誰にも看取られずに死んでいく訳ね…
(*3)2006/08/19 22:04:33
医師 ヴィンセント
[ゴルバ城塞遺跡の城壁が視認出来た距離で、キャロルに向き直ると]

ここからは、別行動がよさそうだな。私は塔に忍び込むまでまた、猫に戻るから。

[そう告げると猫になり、身を潜めた]
(80)2006/08/19 22:08:03
踊り子 キャロル
そして、万一意中の人が死んでも、看取ることはできないのかしら…

(歩きながらヴィンの顔を覗きこんでそわそわ)
(*4)2006/08/19 22:08:51
踊り子 キャロル
>>80
うん。手を貸してくれて、ありがとう。

…どうか、無事で。
[ヴィンセントから離れる寸前に、頬にキス。囁く声に魔力を込め、守りの結界を]
(81)2006/08/19 22:12:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>*2
他人分の責任がついてるだけさ。
逆に重いのだよ。

キャロルちゃんだってヴィンセント君の命が関われば必死になるだろう?
(*5)2006/08/19 22:12:49
雑貨屋 レベッカは、ゴルバ城塞遺跡の近くに潜んでいる。
2006/08/19 22:13:33
見習い看護婦 ニーナ
(すまん、今帰宅したorz
そして議事がまともに読めてない…即効読んでくるorz)
(*6)2006/08/19 22:15:19
踊り子 キャロル
……Fly me to the moon…

[猫になったヴィンセントを見送ると、下肢を人魚のそれに戻し、歌を口ずさむ。
ふわりと体が浮き、まるで泳ぐように自分に割り当てられた塔へ向かった]
(82)2006/08/19 22:16:30
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/08/19 22:18:48
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/19 22:20:52
踊り子 キャロル
>>*6
それもそうね〜。

しかし。
我ながら、隠密行動向けのキャラじゃないわねぇ。
(*7)2006/08/19 22:20:56
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/08/19 22:21:29
踊り子 キャロル
あ、アンカー間違えた。
まあ、いいか。
(*8)2006/08/19 22:22:00
文学少女 セシリア
>>59
[N2と指示された場所へと向かい]

…どんな奴がいるのかしらね。
むしろ、いきなり団長がいたりして…

[等と考えながら歩みを進める]
(83)2006/08/19 22:23:55
医師 ヴィンセント
南かぁ・・・
何と戦おうかなぁ。
2006/08/19 22:24:29
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/19 22:25:00
語り部 デボラは、ヒーッヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒと鍋に乗りながら遺跡へ移動中。
2006/08/19 22:25:50
吟遊詩人 コーネリアス
キャロルちゃん、
そのために関わりの深い人同士を傍においてるのさ。
(*9)2006/08/19 22:26:36
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/08/19 22:28:26
踊り子 キャロル
そっか。
じゃあ、駆け付けてもOKよね〜。

…死ぬときはあっちにいって死のう(生き残る努力をしろよ)
(*10)2006/08/19 22:30:14
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/19 22:31:52
見習い看護婦 ニーナ
東の塔の一番東側、か。

[ゴルバ城砦遺跡にたどり着いて。地図を見て、自分の場所を確認した。]

………カップルの隣、ね。まぁいいが。

[言って地図をしまい、塔へと向かった。]
(84)2006/08/19 22:32:16
隠者 モーガン
[指定されたとおりの場所へと向かう。
するりと滑るように移動する。ふむふむと髭を撫で付けた。

塔を見上げると、ふぅむ。と髭をもっふもっふ。]

さぁて。
この塔を1人で探索かいのう。

ほっほ。探索など久々じゃのう。
(85)2006/08/19 22:33:32
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/19 22:34:22
吟遊詩人 コーネリアス
そうだね。
沙良ちゃんのピンチにはすぐに駆け付けるよ。

[笑いかけて遺蹟の入り口につくと副団長が待っていて]

『二人ともご苦労さまです。
よろしくお願いしますよ。
それぞれの入り口はあっちになりますよ。』

[示された塔の入り口に向かいながら沙良に笑いかけて]

ここからは別行動だね。
また後で、お互い無事に戻ってまたデートに行こうじゃないか。
(86)2006/08/19 22:35:04
学生 ラッセル
はっきりしない返事だなぁ(笑)。
2006/08/19 22:35:09
文学少女 セシリア
中/
発言消えた!orz
22:35:30
2006/08/19 22:35:30
文学少女 セシリア
中/
本番であるとへこむなw
22:36:00
2006/08/19 22:35:59
語り部 デボラ
ヒーッヒヒヒヒヒヒヒヒヒ……
しかし一人一つとはのぅ。
このわしを一人にするとは……
まったく、最近の若いのは。

エスコートする美男子くらいつけんかい。

[鍋に乗ったまま指定された塔を上っていく]
(87)2006/08/19 22:36:05
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 22:37:14
文学少女 セシリア
[塔に進入し、探索しながら頂上へと上り詰めると]

…誰?

[人影がそこにあり]

こんな感じで22:37:15
2006/08/19 22:37:16
学生 ラッセル
[...は割り当てられた塔を視認できる場所に位置取ると、進入経路を想像する]

うーん、昔の城塞ならばその作りを記した記録くらい漁っていたほうが良かったなぁ。
そういう所に気が回らないのが、情報収集係として致命的だよねぇ。

[でも結局、情報収集してた人からの情報提供なかったなーなどと思いながら]

うーん、何もかも手探りかぁ。
とりあえず体力温存。
誰に変化するかは、そんときになって考えるかな。

[闇に輪郭を浮かび上がらせた姿を見つめながら、身を潜めつつ時を待った]
(88)2006/08/19 22:37:23
文学少女 セシリア
中/
やっぱチキンしないとだめでーす(笑
22:38:00の3秒前
2006/08/19 22:37:57
学生 ラッセル
>>87
えっ?もう登ってもいいの?(汗)
なんか、私は全然理解してないような気が…(汗)。
2006/08/19 22:38:20
冒険家 ナサニエル
オレのキャパシティを甘く見るなニーナ!
そしてラセ、オレは生涯フサフサだ!

…はっ。

[どれだけ遅い反応だというくらいに今更の返答を終わらせて
気付けば横に、伝令がいる]

うーん今回は遺跡に塔ときたか。ええと、オレはN4?
こういう任務でなくて観光だったら、さぞかし胸躍る
場所だったんだろうなぁ。冒険心が疼くぜ。

とにかく了解、遅れず向かうよ!
(89)2006/08/19 22:39:22
雑貨屋 レベッカ
[...はしばらくぼーっとしていたが]

……そろそろ塔に入っておこうかしら…。

[ぽつりとつぶやき自分の登る塔へと向かった]
(90)2006/08/19 22:39:28
文学少女 セシリア
中/
微妙にあってるのかどうかわからないわね…
22:39:30
2006/08/19 22:39:29
学生 ラッセル
根性で渡る…。
方法は各自に任せた!ってことか(笑)。
2006/08/19 22:39:33
見習いメイド ネリー
>>88
渡そうと思ってたのに誰もいないんだもの(ノД`)シクシク
2006/08/19 22:39:50
吟遊詩人 コーネリアス
(現時点でのボクの送信ラグは4秒、
さっきの発言の確定4秒になってるかな?
(*11)2006/08/19 22:40:01
学生 ラッセル
うーん、他の人の反応見てから戦闘モードに入ろう。
チキレでは塔に入るだけで。
2006/08/19 22:40:37
文学少女 セシリア
中/
3姉妹にも顔出したいよw
22:40:40
2006/08/19 22:40:39
見習い看護婦 ニーナ
>>*11
(なってる。)
(*12)2006/08/19 22:41:18
文学少女 セシリア
中/
…このテストの意味のなさに気づいたwww
22:41:30
2006/08/19 22:41:30
吟遊詩人 コーネリアス
(上は00狙い、
これは45さ
(*13)2006/08/19 22:41:48
冒険家 ナサニエル
 
2006/08/19 22:41:57
語り部 デボラ
42:30
2006/08/19 22:42:31
冒険家 ナサニエル
  
2006/08/19 22:42:35
文学少女 セシリア
中/
今日はチキンです。
具体的にいうと3秒チキンです。

…はっ、前に言ってる!w
22:42:40の3秒前
2006/08/19 22:42:37
踊り子 キャロル
どきどきどき
(*14)2006/08/19 22:43:12
冒険家 ナサニエル
 
2006/08/19 22:43:35
見習い看護婦 ニーナ
>>*13
(上は01、下は48だな。
霧は良好か…)
(*15)2006/08/19 22:43:47
見習い看護婦 ニーナ
…重くなった。
(*16)2006/08/19 22:44:08
文学少女 セシリア
中/
22:44:57に確定
2006/08/19 22:44:12
踊り子 キャロル
てい。
(*17)2006/08/19 22:44:45
語り部 デボラ
まったく。
プリティでキュアキュアのわしがうっかり敵に捕まってとらわれの身になったらどうするんじゃい。
わしの損失は人類の損失じゃぞ……ん?

[塔の頂上へ到達する。と、同時に、何かが――]
(91)2006/08/19 22:44:50
冒険家 ナサニエル
[...はしかし、任務であろうと結局胸躍らせて
辺りをきょろきょろ見まくっている]
(92)2006/08/19 22:44:51
学生 ラッセル
[...は注意深く、遺跡に足を踏み入れた。苔むしていて、足場は決して良くはない階段を、確かめながら一歩ずつ登っていく]
(93)2006/08/19 22:44:55
見習い看護婦 ニーナ
[..は塔を上っていく。]

…上にはお約束通り、敵でもいるんだろうな。

[嘆息しつつ]

団長が都合よくこの塔にいる…とも思えんが。
まぁ、いいさ。手がかりは何も無いんだからな。

[油断なく、両手を構えた。]
(94)2006/08/19 22:44:55
隠者 モーガン
[塔へと1人、登る。]

…ふぅむ。

[何か、気配?辺りを見回した。]
(95)2006/08/19 22:44:56
見習いメイド ネリー
[静かに、しかし俊敏に夜の帳を縫う様に、城塞内の物陰を渡る。
瞬く間に塔に辿り着き、朽ちた扉の隙間から中を窺う]

気配は…四…五人。
一人でも充分やれるわね。

[黒の皮手袋をきつく填め、左手にナイフを構えた]
(96)2006/08/19 22:44:57
文学少女 セシリア
[N2と指示された塔に進入し、探索しながら頂上へと上り詰めると]

…誰?

[人影がそこにあり]
(97)2006/08/19 22:44:57
踊り子 キャロル
[宙を泳ぐように、塔を昇っていく]

団長は、ここにはいなさそうねぇ。
後は屋上、かぁ。

[最後の扉を開ける。
途端に感じた殺気に、とっさに身を翻した。

先程まで浮いていた場所を、昨日のものによく似た鷹が貫いて飛び去った]


…ふぅん。
鳥使い、か。

[屋上の中央には、数羽の鳥を従えた男の姿]
(98)2006/08/19 22:44:58
医師 ヴィンセント
[猫の姿のまま塔にたどり着くと、僅かな隙間からするりと侵入し]

さて、探索は人でするか・・・

[人型になると、あたりの気配を伺っている]
(99)2006/08/19 22:44:58
吟遊詩人 コーネリアス
風を纏いて 空駈ける翼となさん
シルフィードフェザー!

[風の精霊の加護を受けて風の結界を纏い高速飛行で塔内を進んでいく]

「ひょーほほほ。
今日はこないだのようn…

いたいのだぁぁぁぁぁぁぁ〜〜………」

[待ち受けていたバラニエルを吹き飛ばしたところで止まり]

おや、行きすぎてしまったよ。
(100)2006/08/19 22:45:03
雑貨屋 レベッカ
[途中に、罠などは無く安全に頂上へと向かう]

……こうも簡単だと…拍子抜けするわ…。
もっと…罠を仕掛けておかないと…ということは…ここは本命じゃない…かしら?

[ぽつりとつぶやきながら上っている。
そして、塔の頂上にたどり着いてそこに居たのは…]
(101)2006/08/19 22:45:05
流れ者 ギルバート
[町の方角、地平から砂塵巻き上げ馬車が疾走してきた]

さぁて、今回のターゲットはここかぁ!
(102)2006/08/19 22:45:06
村長の娘 シャーロット
>>86
[塔の入り口での別れ際にコーネリアスに微笑んで]

はい、その日を楽しみにしてます♪

[コーネリアスと別れて塔に忍び込んで、
その道すがら人の気配がして立ち止まり問いかけた]

誰…、ですか?
(103)2006/08/19 22:45:28
村長の娘 シャーロットは、霧が…orz
2006/08/19 22:45:44
のんだくれ ケネス
ここがゴルバ城塞……
(104)2006/08/19 22:46:02
吟遊詩人 コーネリアス
(ちょっと遅れた…
(*18)2006/08/19 22:46:03
医師 ヴィンセントは、22:44:58に確定 変動なしか。
2006/08/19 22:46:40
見習いメイド ネリーは、(中/予定より1秒遅れ…っていうか沙良とケネス!?
2006/08/19 22:47:35
吟遊詩人 コーネリアス
(ニーナちゃん集計お願いするよ
(*19)2006/08/19 22:47:44
学生 ラッセル
えーと、今回は前回のことがあって、かなーりチキンになってみたわけですが…。
沙良とケネスかぁ。
コーネ…。
2006/08/19 22:48:10
踊り子 キャロル
…コーネ、ご愁傷さま。
(*20)2006/08/19 22:48:24
文学少女 セシリアは、(中/あえて言おう!チキンであったと!(何
2006/08/19 22:49:09
隠者 モーガンは、(中/自分も予定通りじゃの。ていうか、…うわあ…。)
2006/08/19 22:49:22
見習い看護婦 ニーナ
(了解。ちょいまって。がんばるけど…マジで南無だ(汗)
(*21)2006/08/19 22:49:47
学生 ラッセルは、(中/あえて言おう!チキンで何が悪いと!(コラ
2006/08/19 22:49:49
見習い看護婦 ニーナは、中:・・・・・・・・・・集計ちょっとお待ちください。
2006/08/19 22:50:02
雑貨屋 レベッカは、(中:チキンは悪くないと思うけど?)
2006/08/19 22:50:31
村長の娘 シャーロットは、(中/あ、あはは…、ごめんなさい…orz
2006/08/19 22:50:31
吟遊詩人 コーネリアスは、中/何も見えない、何も見えない…。
2006/08/19 22:50:36
冒険家 ナサニエルは、(中/沙良さんとケネスさん…早速カップルの一角が)
2006/08/19 22:50:37
のんだくれ ケネスは、中:青春アミーゴ歌わされてたら…orz
2006/08/19 22:51:03
のんだくれ ケネスは、中:青春アミーゴ歌わされてたら…orz
2006/08/19 22:51:09
冒険家 ナサニエルは、(中/そうだそうだ。チキン悪くない)
2006/08/19 22:51:21
踊り子 キャロル
中の人は、安心してトイレに駆け込んでいる。
暑さに負けてアイスクリームとつめたいジュースとって腹壊していて、投下前からそわそわしていた。
(*22)2006/08/19 22:51:55
冒険家 ナサニエルは、(中/青春アミーゴて!)
2006/08/19 22:52:09
学生 ラッセルは、(中/よし、チキン悪くない。というか青春アミーゴ…。
2006/08/19 22:52:55
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 22:53:22
学生 ラッセル
つまり今回、沙良の看取りは当然コーネ、そしてニーナ。
ケネスはモーガンとデボラだけなのか…。
北と南の面々は駆けつけられないんだな…。
2006/08/19 22:54:35
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 22:55:17
学生 ラッセル
うわ、沙良のNPC化?(笑)
2006/08/19 22:55:46
雑貨屋 レベッカ
そして60秒のままだったと…。
2006/08/19 22:56:04
雑貨屋 レベッカ
[...の上った塔には雑魚しか居なかった。
その雑魚は残念。はずれだ。と言いつつ襲い掛かってきたので、その雑魚の剣を回避し、爪の一振りで絶命させた]

本当…残念だわ。あなたみたいな雑魚の処理をさせられるなんて。
でも、もう降りれるし楽でよかったわ…。

[ぽつりとつぶやき塔を降りた。
そして、下に居た副団長にS3は何も無かったと言いそこで*待機している*]
(105)2006/08/19 22:56:05
見習い看護婦 ニーナ
★本日の順位
1.ヴィンセント
2.キャロル
3.セシリア
4.ネリー
5.モーガン
6.ニーナ
7.ラッセル
8.ナサニエル
9.デボラ
10.コーネリアス
11.レベッカ
12.ギルバート
=============
13.シャーロット
14.ケネス

本日の死亡者:シャーロット、ケネス
【吊り:ケネス、襲撃:シャーロット】
(106)2006/08/19 22:57:00
村長の娘 シャーロット
(中/
あ、あはは…、何でこんな大事な時に…orz
ううう…、本気で死にたいよぉ…。申し訳なさ過ぎだよ…。
コーネリアスさん…、ごめんなさい…orz)
2006/08/19 22:57:26
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/19 22:57:37
文学少女 セシリア
中/
それにしてもトップでなくてよかったわ(笑
2006/08/19 22:58:14
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/08/19 22:58:21
文学少女 セシリアが「時間を進める」を選択しました
隠者 モーガンは、(中/襲撃コーネリアスか…。な、なむ…。
2006/08/19 22:58:40
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/08/19 22:58:54
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/19 22:59:13
語り部 デボラは、ちょwwwwwwケネスwwwアミーゴしてる場合じゃwwwww
2006/08/19 22:59:33
踊り子 キャロル
シャロ襲撃ケネ吊りセット〜
(*23)2006/08/19 22:59:41
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/08/19 23:00:02
語り部 デボラが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/08/19 23:01:46
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/08/19 23:02:02
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
語り部 デボラはメモを貼った。
2006/08/19 23:02:27
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/08/19 23:02:30
村長の娘 シャーロット
(中/
コーネリアスさんに襲撃されるならそれでも…、
っていい訳あるかー!!!!!!!

なーーーーーーーーー!!!!!!!!!
しくしく…、しくしく…。)
2006/08/19 23:02:35
冒険家 ナサニエルは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/08/19 23:03:26
見習い看護婦 ニーナ
(あ、しまった。サマリー順でそうなるのか。

悪い、キャロルかと思ってた。でもまぁ、いいんでは(待

シャロ襲撃、ケネ吊り指差し確認完了)
(*24)2006/08/19 23:03:41
学生 ラッセル
というか、敵を深読みしすぎましたー。
各自別個で1:1戦闘というから、禁呪関連でどーにかなった敵が出てくるのかと…。
2006/08/19 23:04:04
のんだくれ ケネスは、中:大人には付き合いと言う名の残酷な運命orz
2006/08/19 23:04:08
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/19 23:04:14
文学少女 セシリア
>>97
[そこにいたのは、団長でも何でもない、一人の男だった]

ん、誰…?

[何も語らず襲い掛かってきた男に対し、大剣を袋から取り出し、応戦した]

ちょっと…何か言ったらどうなの?
何のために…くっ?

[相手の本気加減を知るや、本気を出して]
(107)2006/08/19 23:04:43
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/19 23:06:55
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 23:06:59
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/08/19 23:08:57
踊り子 キャロル
『に、人魚…?
 いや、何でも良い。貴様にはここで消え……』

気に入らないわね。

[空飛ぶ人魚に動揺している鳥使いの言葉を遮る]

『…はぃ?』

アンタ、その子たちに嫌われてるじゃないの。
嫌がる子たちを無理矢理操るなんて、サイッテー。

[ナニを言いだすんだ、この人魚は―と言いたそうにしている男に、キャロルはびしっと指をつきつけた]

その子たちは、私がもらってあげる。
(108)2006/08/19 23:08:59
冒険家 ナサニエル
[きょろきょろしている...は、壁の材質に気が付いた]

おお…これは大理石じゃないか?
何てゴージャスな!オレにぴったりだ。

そして大理石と言えば、埋まった化石!

探せアンモナイト〜!

[一生懸命探索している]
(109)2006/08/19 23:12:08
文学少女 セシリア
>>107
[何とかしてこの男から情報を聞き出したかったが、一言もしゃべらなかったので]

そういうことなら…さよなら…

[大剣を振りたて、男の頭部にヒットすると、そのまま自重でするりと下りていった。その男の体をまっぷたつにして…]
(110)2006/08/19 23:12:13
文学少女 セシリア
中/
グロいかなぁ?
剣での攻撃ってどこまで表現していいんだろう…
今まで弓しか表したことなかったしな!(笑
2006/08/19 23:12:51
医師 ヴィンセント
[気配をうかがうも、シンと静まる塔に]

…外れか?一応塔を調べるか…

[興味を削がれた様子で一階ずつ調べている]
(111)2006/08/19 23:13:59
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 23:14:11
学生 ラッセル
[階段を登る途中で妙な気配を感じ取り、足を止める。とっさに横の壁に張り付いた瞬間、...がいた空間を何者かが猛スピードで駆け抜けていった。
明り取りの小窓から漏れる月の光に、その者が持つ刃物が反射して鈍く光った]

危っねぇ!

[...は段下に向かって煙幕玉を投げ込むと、煙が舞っている間に急いで階段を駆け上がる。辿りついたのは、適度な広さのある円柱の部屋。幸いにも他の敵はいないようだった]

何だよ、俺が登ってくるの待てなかったのか?
せっかちなヤツだなぁ。
しかし性格に見合った素早さは持ち合わせていたみたいだな。
(112)2006/08/19 23:18:47
文学少女 セシリア
>>110
[結局、何の手がかりも得られなかった…そういう自分に少し嫌気が差したが、頭を振って]

うん、報告に行かなきゃ…

[塔を降り、そこに待機していた副団長に*状況を報告した*]
(113)2006/08/19 23:19:22
踊り子 キャロル
『馬鹿な事を。こいつらは俺の魔力で操っているんだ。魚ならともかく、人魚に鳥が…』

God be with you till we meet again;
'Neath His wings securely hide you;
Daily manna still provide you;
God be with you till we meet again.

Till we meet, till we meet,
Till we meet at Jesus' feet;
Till we meet, till we meet,
God be with you till we meet again.

[男の言葉を遮って、魔力を込めた歌を紡ぐ。その歌声に、男の周りにいた鳥たちが男から離れ、キャロルの傍へ集まった]

あいにく、私はマーメイドじゃなくセイレーンなの。
人魚に似ていても、私の眷属は鳥よ。

…可愛い鳥さんたち。貴方たちが憎む者をつついてやりなさい。

[...の言葉に、鳥たちは茫然としている男に襲い掛かり…飛び去った後には、ミンチ肉だけが残されていた]
(114)2006/08/19 23:19:28
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 23:19:55
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/08/19 23:21:00
村長の娘 シャーロット
僕の相手は君―

[目の前に現れた敵が何か言う前に素早く駆け寄り一刀両断にした]

はー…、やっぱり敵とはいえ殺すのは少ししのびないですね…。
コーネリアスさんはどうなんでしょう?

ちょっと会いに行ってみましょうか!

[そう言うと塔を越えてコーネリアスの方へ向かった]
(115)2006/08/19 23:21:54
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 23:23:04
学生 ラッセル
[...は部屋の階段口横の壁に身を落ち着けると、手のひらに力を集中させる。全身の細胞を細かく震わせ、崩れる瞬間に記憶を強引に割り込ませて再構築する]

ふう。

おお、身が軽い軽い!こりゃ凄いや!

[楽しげに身体を慣らすその姿は、ニーナのものだった]

[そうする間に先ほどの気配が階段口に近づくのを感じ、その影に向かってメスを投げつける。
影は咄嗟にそれを避けると、受身を取るようにして転がりながら部屋の中に進入し、何事もなかったかのようにゆらりと立ち上がった]
(116)2006/08/19 23:24:48
踊り子 キャロル
さて、おわりおわり。

かえろ〜っと。

[何事もなかったように、血に濡れた鳥たちをひきつれてふわふわと塔をおりて…

塔の外に出た所で、ぺしゃっと地面に落ちる]

……さすがに、疲れたわ…
帰りは歩きね〜。


………ヴィンセントさん、終わったかしら……

[長距離を歩いて一人で帰るのは無理なので、鳥の一羽にヴィンセントの様子を見にいって*もらった*]
(117)2006/08/19 23:25:19
冒険家 ナサニエル
…何をやってるんだオレは。
[...はやっと我に返った]

でもこんなとこ、滅多に来れねぇぜ。
もしかしたら、一生に一度のチャンスが今日かもしれない。
となれば、やることは一つ…!

[一生懸命名前を彫っている]

な、さ、に、え、る、さ、ん、じょ、う……
(118)2006/08/19 23:26:09
医師 ヴィンセント
[塔を歩きながら、首を傾げると]

これは、ゲームなのか?それとも…罠?

[最上階に置かれた羊皮紙を掴むと怪訝な表情で呟いた]


一応、暗号で書かれているな、副団長に持っていくか…

[面倒臭そうに紙を丸めると、猫に戻り塔を降りた]
(119)2006/08/19 23:26:13
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/19 23:27:43
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を取り消しました
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/19 23:29:47
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/08/19 23:31:33
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリー
[速やかに侵入し、手近に居た男の喉をかき切る。
気配に気付いた別の男に左手のナイフを投げて胸を貫く。
一斉に戦闘態勢に入った残り三人の内一人に、初めに絶命した男の剣を左手で奪って蹴りつけながら、その背ごと剣で刺し通す。
さらにスカートに右手を潜らせ、取り出したナイフを投げて別の男の眼窩を抉った]

貴方一人よ。裏切り者の『塔』。

[冷たい言葉と共に、四つの死体が同時に倒れ伏した]

「…『刑死者』。ギルドの走狗めが…『剛毅』を執行したのも貴様か」
(120)2006/08/19 23:32:29
見習いメイド ネリー
[黒衣の老人は忌々しげに言葉を吐き、僅かな指の動きと単節詠唱で雷撃を放つ。咄嗟に横っ飛びにかわし、右手を同じくらいに僅かに動かすと、老人の右腕が肘から切断された。
呻いて屈み込むのを見届けて、冷笑を浮かべる]

教えなさい、知っていること全てを。

「ぐっ…接近戦では分が無いか…だが、思い通りになると思うか!」

[叫びと共に、膨大な魔力が『塔』から溢れる。
危険を察知して躊躇い無く塔の階段から飛び降りると同時に、魔力が破裂して塔の上部を微塵に吹き飛ばした。
塔の中央を落下しながら、階段の手摺りにワイヤーを放って絡ませ、そのまま墜落するのを避けた。
衝撃で肩が外れそうになりながら、何とか着地して塔を脱出した]
(121)2006/08/19 23:32:57
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/19 23:33:28
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/19 23:33:44
流れ者 ギルバート
えーっと。この塔で何をするんだったカナ?

[塔の門をブチ抜いて廃墟と化した塔の一階で今回の作戦要綱を開いた。今更。]
(122)2006/08/19 23:33:53
学生 ラッセル
[...はその敵の姿に物怖じすることなくたずねる]

えーと、さすがに団長さんではないよね?
アーヴァインって人なんだけど、ほら、ちょっと厳つくて、もしかするとちょっと可愛い趣味を持っているかもしれない人。
知らない?

[影は返事のかわりに、...にさっと近づくと短刀を一閃させた]

うはっ!?

[...は寸でのところでそれを避け、影から飛びのく。髪が数筋、断ち切られて空に舞った]

うわー、酷っ!髪は女の子の命なんだよー?
って、質問には答えてくれそうにないのねぇ。
(123)2006/08/19 23:35:07
冒険家 ナサニエル
何てこったー!

[...は頭を抱えている]

よりによってナサニエル惨状か…こんチクショー!誤字った!
何はなくとも書き直さねばならぬ…
何はなくとも書き直さねばならぬ…!

[一生懸命削って、まずは消そうとしている]
(124)2006/08/19 23:37:08
医師 ヴィンセント
[ため息を吐きながら外にでるとキャロルの姿が見えたので]

終わったか?腕を貸すか…

[人型に戻るとキャロルに腕を貸して歩き始めた]
(125)2006/08/19 23:40:14
冒険家 ナサニエル
ふぅ…どうにか惨状は消えたぞ。
次こそは参上だ…

[そんな一生懸命な...の肩を叩く者がいる]

こらうるさい!今忙しいから後でね。

[振り向きもしない一生懸命な...の肩を叩く者がいる]

おいちょっとうるさいよ!今忙しいって言ってるでしょ。

[無視を続ける一生懸命な...の肩を殴る者がいる]

イテェ!
(126)2006/08/19 23:43:50
流れ者 ギルバート
んー。まー。疲れてるからどぉしよっかナ♪
……行かなきゃダメだよね、そうだよね。

[馬車を降りててくてくと塔の中を進み始めた]

んー。
なんの気配も無い?ハズレ?
(127)2006/08/19 23:46:28
学生 ラッセル
>>124
参上よりも惨状の方が、字が難しいと思うぞナサ(笑)。

[...はある意味、ナサを尊敬(笑)]
2006/08/19 23:46:45
村長の娘 シャーロット
[E2に着くとコーネリアスを見つけ手を振って駆け寄った]

あ、コーネリアスさん!大丈夫ですか?

って言うまでも無さそうですね…。

[倒れてるバラニエルを見て呟いた]
(128)2006/08/19 23:47:13
学生 ラッセル
[...はニーナの姿でちょっと可愛くむくれてみせると]

仕方がない、そっちがその気なら、こっちもそれ相応に対処するしかないからねー?

[...はその場で膝を屈伸するように軽く一回ジャンプすると、地に足をつけた瞬間床を思いっきり蹴り、身を床すれすれまで低くして弾丸のように影に向かい猛スピードで駆け寄る]

っと!

[影が避けようとして身を横にそらせようとした瞬間、影の手前で両手を床につき無理やり影に向かうスピードの力を回転の力に変える。両手を支点に全身を床と平行にくるりと回すと、揃えた両足で影の膝裏辺りを思いっきり薙いだ]
(129)2006/08/19 23:48:52
語り部 デボラ
[塔の頂上へ顔を出した途端、何かが飛来する。
鍋の蓋で弾きながら腰を叩き]

……何じゃ何じゃ。
サインなら一列に並ばぬか。
それともあれかね?
……ちゅう希望かね?

[こちらを狙った敵が、ずざざざざ、と思いっきり後退った]
(130)2006/08/19 23:54:01
冒険家 ナサニエル
>>128
バラニエルを登場させるつもりがそこに居たー!
2006/08/19 23:54:47
吟遊詩人 コーネリアス
[駆け付けた沙良に笑いかけて]

おや?
そっちももう終わったのかい?
さすがは沙良ちゃんだね。
どうせ皆はもっと時間がかかるだろうし、少しお話でもしていこうか。

[適当な崩れた柱に腰かけてとりだしたハンカチをしいて沙良に座るように示した]

(中/バラニエルはお空のかなたに飛んでいきました
(131)2006/08/19 23:55:00
見習い看護婦 ニーナ
[..は最上階にいた斧使いと対峙していた]



[相手の一閃をひらと背後に飛んでかわし、腕を大きく回転させ、ポーチから大量のメスを取り出す。
壁から男に向かって飛ぶと同時に、それらは手から肘まで、まるで弾薬のように並べられ、その男の方へと倒れこみながら、次々と放たれる。一つとして外れる事なく、鎧の隙間に刺さった。]

…相手が悪かったな。
お前、私のような軽兵とは相性が最悪だろう。

[顔を踏みつけ、着地した。]
(132)2006/08/19 23:57:39
吟遊詩人 コーネリアス
皆から返事ないしOKってことだね。
(*25)2006/08/19 23:58:00
冒険家 ナサニエル
>>131
ありがとう!超ありがとう!
2006/08/19 23:58:54
見習い看護婦 ニーナ
(>コーネ
お前の手でケリをつける、みたいな感じなんだろう?
私はそれでも構わない。

…メモは分かりにくいだけなんじゃないのか?)
(*26)2006/08/20 00:00:31
冒険家 ナサニエル
[怒って振り向けばそこに、男がいる]

あんた誰?あ、わかった!……団長?



「ひょーほほほ!吹っ飛んできたバラニエルだぁ〜」


誰!?
(133)2006/08/20 00:00:48
吟遊詩人 コーネリアス
そうだね、何から話そうか?
沙良ちゃんはボクの事が知りたいかい?

[隣に座る沙良にやさしく笑いかけた]
(134)2006/08/20 00:01:47
村長の娘 シャーロット
>>131
[ぱあっと微笑んで頷いた]

はい!私もコーネリアスさんとお話したいです。

[そう言うとコーネリアスの隣にそっと座った]

あはは、戦闘中にこんな事してるなんてきっと誰も思ってませんよね。
二人だけの秘密ですね。

(中/Σス、スルーで…orz
(2006/08/20 00:02:57、村長の娘 シャーロットにより削除)
学生 ラッセル
>>133
すげぇ(笑)。
2006/08/20 00:02:48
冒険家 ナサニエル
…よくわからないけど、あんた敵?


バラニエル
「味方ではないのだぁ〜〜」


それだけ分かれば十分…
あんたちょっと、黙ってそこに立ってろよ!

[ぶつぶつ呟く...と、素直に立っているバラニエルの戦いが開始]
(135)2006/08/20 00:03:17
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエル(中/そいつ今回最終日のラスボスだから取り扱い注意
2006/08/20 00:03:24
学生 ラッセル
[膝カックン状態で勢いのまま足を払われた影は、それでも体勢を立て直そうとして床に手をつく]

くっそ、させるか!

[ほんの一瞬早く身体のバランスを取り戻し影を視界に捉えた...は、その手に向かってメスを抛った。避けようがなく、ぐっ、という呻きをあげて影が無様な姿で床に倒れこむ。
その喉元に、続けてメスを投げつける。影はぐふりと口から血を吐くと、何度か痙攣し、絶命した]

ふはー、ニーナの身体じゃなかったらヤバかった。

[...は影の近くに寄って、全身黒尽くめの姿を見やる]

なーにが、目的なんだろうねー?
何も持ってないだろうなぁ。

[一応持ち物を確認するが、武器以外のものは見つからなかった]
(136)2006/08/20 00:05:08
村長の娘 シャーロット
>>131>>132
[ぱあっと微笑んで頷いた]

はい!私もコーネリアスさんとお話したいです。

[そう言うとコーネリアスの隣にそっと座って小首を傾げた]

コーネリアスさんの事ですか?
良ければ…、知りたいです…。
私コーネリアスさんの事全然知りませんし…。

[愁いを帯びた表情で微笑んで頷いた]

(中/Σス、スルーで…orz
(137)2006/08/20 00:05:10
学生 ラッセル
バラニーがラスボス(笑)。
ナサは絶対に生き残れ!
生き残って最後にトップを取れ!(笑)
2006/08/20 00:06:02
冒険家 ナサニエルは、(中/ひい!あわわわわわ…すみませんすみません)
2006/08/20 00:06:11
隠者 モーガン
[塔の頂上で影と対峙する]

ほっほっほ。ワシに何か用かいのう。
それとも……ん?

[じりじりと間合いを詰める相手。
ただの老人を相手にするにはやけに、慎重。]

ほっほっほっほっほ。

[笑顔でもふもふと髭を撫で付けた後、
片目を開き鋭い眼光でちらりとにらみつけた。]

…さぁて、やめとく気はないのかのぅ?
(138)2006/08/20 00:08:37
冒険家 ナサニエルは、(中/コーネさんみたいに吹っ飛ばしたりなんかしていいですか?
2006/08/20 00:09:14
冒険家 ナサニエルは、(中/×時は幻にします!)
2006/08/20 00:09:33
のんだくれ ケネス
[途中の分かれ道を過ぎたあたりで荷車から飛び立ち、しばらく飛んで遺跡へ降り立つ。
薄闇の中、14の塔が四方に並び立つ姿は壮観だった]

俺は西の3つ目の塔…あれだな。
あとの二つは爺さんとデボラねーさんか。

…外から飛んで、上まで行けりゃ、苦労はねえんだが。
どうもそうはいかねえようだな。

[そう呟いて、入り口まで飛び、塔の中へと足を踏み入れた]

[うっすらと月明かりがさしているものの、塔の中は薄暗く視界が悪い。
布袋から輝石を取り出すと、ぼうっと白い光を放っている。思ったよりも塔の内部は広く、翼を広げても十分に余裕があるようだった。]

よし。なんとか飛べそうだな。

[ばさりと翼を羽ばたかせ、輝石で周囲を照らしながらゆっくりと上へ向かう]
(139)2006/08/20 00:11:26
のんだくれ ケネス
[うっすらと月明かりがさしているものの、塔の中は薄暗く視界が悪い。
布袋から輝石を取り出すと、石はぼうっと白い光を放っている。思ったよりも塔の内部は広く、翼を広げても十分に余裕があるようだった。]

よし。なんとか飛べそうだな。

[ばさりと翼を羽ばたかせ、輝石で周囲を照らしながらゆっくりと上へ向かう]
(140)2006/08/20 00:14:12
吟遊詩人 コーネリアス
>>137
[沙良の肩を抱いて引き寄せて頭を優しく撫でながら]

そうだね、沙良ちゃんの決意を聞くのに大切なことだしね。
まずは何から話そうか…?
[しばし考えてから]

こないだ話した禁呪を作った者の事は覚えてるかい?
あれね、本当はボクのことなんだ。

[恥ずかしそうに笑いかけて]

はっはっはっはっ。
ボクも若くて愚かだったんだろうね。
(141)2006/08/20 00:14:30
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエル(中/ギャグキャラはそれくらいじゃ死なないのでOK
2006/08/20 00:16:17
流れ者 ギルバート
(ニンゲンだ)
(ニンゲンだよ)

[かすかな、しかしはっきりと声が聞こえる。まるで亡霊の声のような]

はぁ〜。
なんで俺はこんなんばっかり相手かね?
(142)2006/08/20 00:16:32
冒険家 ナサニエルは、(中/返答をどうも、鳩なのにお手数かけました…!)
2006/08/20 00:18:15
のんだくれ ケネス
[頂上へとたどり着いた刹那、空気が揺れるのを感じて咄嗟に身を捩ると、元居た場所に鋭い刃が突き刺さった。
攻撃の主を顧みると、相手にも、羽が生えているようである]

…おいおい、昨日俺を襲ったのもてめえらだな。

『…おやおや、久しく再会した伯父に対して、相変わらず口のきき方を知らないのだな、お前は。』

[聞き覚えのある声に顔をしかめる。]

…ち、やっぱりあんただったか。
あんたこそ人を見下したような態度は相変わらずだな、伯父貴殿。

『ホークマン如きの分際で、気高きバルタンに何を言うか。
…この誇り高きバルタンの血を、ホークマンの男に言いくるめられ、凡庸で愚かで下等な血で薄めるような真似をするとは、つくづく我が妹も愚かよ。
常に私の傍で、私にだけ傅いて居れば良いという、この私の言葉を聞き入れぬから、このようなことになる
このような、品性下劣で愚昧なお前のような存在を生み出すことにな』

[敵は自らをバルタンだと言ったが、その背から延びる漆黒の翼は明らかに有翼古代種のバルタンのそれではなく、暗黒道に堕ちたレイヴンのものだった]
(143)2006/08/20 00:18:16
吟遊詩人 コーネリアス
PT低い人3名教えて欲しいんだけど、お願いできるかい?ニーナちゃん。
(*27)2006/08/20 00:18:26
村長の娘 シャーロット
>>141
[コーネリアスに体を預けて愁いを帯びた表情で大人しく話を聞いている]

はい…、そんな気は…してました…。
あの話をしたときコーネリアスさん少し悲しそうな顔してましたもん…。
(144)2006/08/20 00:18:31
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエル中/楽しかったのでOK、捉えても何だかんだで逃げるよw
2006/08/20 00:20:15
のんだくれ ケネスは、中:多重とかやめてよ鳩orz
2006/08/20 00:20:17
冒険家 ナサニエル
吹き荒べ、吹き荒べ、風。
この身の前方から巻き起これ。
オレを助けて現れいでよ。
吹き飛び来た男を再び同じ目に。
ここではないどこかに消え失せさせろ。
吐息に散る埃のように今、目前の敵を――

[カッと目を見開くと、バラニエルはまだそこにいた。
ありがとう、バラニエル!]

吹き飛ばせ!
(145)2006/08/20 00:20:45
冒険家 ナサニエル
[そして遙か彼方に飛んで行くバラニエルを
...はこみあげ来る熱い想いと共に見送っている]

素直に黙って待っててくれたのはお前が初めてだ、バラニエル…
別の形で出会っていたら…友達になれたかもな。

[そっと離別の涙を拭った...は、さすがに真面目に
探索を再開したのだった]
(146)2006/08/20 00:22:24
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネス落ち着け!そして頑張れ!連打禁止で!
2006/08/20 00:22:31
見習い看護婦 ニーナ
(小:ナサニエル<ラッセル<ネリー:大)
(*28)2006/08/20 00:22:37
冒険家 ナサニエル
はあはあ…動揺した。動揺した。
コーネリアスさん物凄くごめんなさい。
まさか奴がラスボスとは…っ
あまりに好きなキャラだったもんでつい。すみません。
ハァハァ
2006/08/20 00:24:55
学生 ラッセル
[...は物見の窓から他の塔を見てみる。ちょうどひとつの塔が吹っ飛んだところだった]

あの方角、ひとつ目。ネリーかー。
派手にやってんなぁ。
それにしても。

[...は黒尽くめの男をちょっと悲しげに見下ろす]

この塔の敵はこいつ1人だけでいいのかな?
いれば一緒に襲ってきても不思議じゃないしなぁ。

[...は少し考えて]

ま、もうしばらくこのままでいっか。
こういう身体も悪くないし。
(147)2006/08/20 00:25:38
冒険家 ナサニエル
>>144
あ、優しい(笑)

そろそろ人死に来るだろうし、バカキャラは黙っておこう…
寂しくなるのう。
2006/08/20 00:27:04
語り部 デボラ
まったく……
ちゅう希望なら最初からそういえばいいのにのぅ。

[相手がまた後ろに下がった気がした]

わしの唇は高いからのぅ?
よく覚悟しておくのじゃ。



――汝、美の祝福賜らば、我その至宝、紫苑の鎖に繋ぎ止めん!

ア ブ ソ リ ュ ー ト ゼ ロ !

[かきん、と敵の身体が一瞬で凍り付いていく。
ただし、何故か顔だけは無事だ。]
(148)2006/08/20 00:28:32
学生 ラッセル
[...は階段の降り口に立つと、掛け声とともに右の壁に向かってジャンプする]

よっと!

[斜めの体勢で身を縮めて右足で壁を蹴り、左足で左の壁に着地する]

ほっ!ほっ!ほっ!

[それを繰り返し、階段を使わずにジグザグと壁を伝って塔を降りた]

うっわ、たーのしー!
自分の身体じゃこういうことはできないもんねぇ。

[...はスキップでもしそうな足取りで副団長のもとに戻ると、収穫はなかった旨報告した]
(149)2006/08/20 00:29:09
見習い看護婦 ニーナ
[立ち上がって後ろを向き、さて辺りを散策してやるかと思ったところで立ち上がられて。この程度の傷が効くかと斧を振り下ろされたので。]



[無言で懐に飛び込む。そして今度はその手には何も握らず、素手でそっと、腹に撫でるように触れた。]
(150)2006/08/20 00:30:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>144
ボクと同じ道を行くことは永遠に生きる呪われた道を行くこと。
時間、空間、すべての因果律と運命の輪廻から外れること。
もう二度とは皆に会えなく、見知らぬ世界を渡り歩くことになる。

ボクはいずれこの世界からも旅立たなきゃいけない身、そうなったときにはボクに関することはすべて徐々に薄れて消えていく事になる。
ゆっくりと水が抜けていくように、記憶もなにもかもね。
沙良ちゃんも同じ道を生野なら、その運命をたどることになる。

[普段の軽薄な印象はなく真剣な目で見つめて]

沙良ちゃんにその覚悟はあるかい?
(151)2006/08/20 00:31:11
学生 ラッセル
あ、出した後で気付いた。
塔の階段って、塔の内部に螺旋状にくっついてたりするのかな?
…まあいいや、細かいことはキニシナイ。
2006/08/20 00:32:20
踊り子 キャロル
>>125
わ〜い、ヴィンセントさんありがとう〜♪
ヴィンセントさんって可愛くて優しくて、大好き♪

[ヴィンセントの腕に掴まって、嬉しそうに歩いている]
(152)2006/08/20 00:32:27
語り部 デボラ
[顔だけ無事な敵に近づいていく。相手は明らかに怯えた表情。



――そしておもむろに、ちゅう。]

……仕置き完了、じゃ。

[敵は、がっくりと首を傾けると動かなくなった]

はて。
何か聞いておかねばならんことがあった気がするんじゃが……
まぁええかのぅ。
(153)2006/08/20 00:32:27
のんだくれ ケネス
…なんだと?

『これまでおよそ100年の間、のうのうと生きてこられたことを感謝するがいい。
そして、お前のような存在を私がこの手で消し去ってやることにもな。』

…有翼人の誇りを無くしてレイヴンに成り下がりやがって。
…覚悟しやがれ。

[...はじりじりと間合いを測りつつライトニングボウを構え、こめかみから頬を伝う脂汗を感じながら、狙いを定めた。
混血のホークマンである自分と、純血のバルタンでありながら自らの妹を愛するあまり闇に堕ちた伯父。はたしてどちらを神は祝福するだろうかと考えながら。]
(154)2006/08/20 00:33:17
流れ者 ギルバート
[段々と目に見えて集まってくる亡霊たちの中で、自分に言ったのか、亡霊たちに言ったのか]

選択肢は二つ。
1.まとめて撃たれてお陀仏になる
2.お陀仏になってまとめて撃たれる

[マントの下からラピッドキャストを引き抜くとがしゃり、とリロードレバーを引いた]
(155)2006/08/20 00:36:08
村長の娘 シャーロット
>>151
[コーネリアスの話を大人しく聞いていたが話が終るとくすっと笑って答えた]

私の答えは言うまでも無いですよ。

[そう言うとコーネリアスに抱きついて胸に顔をうずめて呟いた]

私はコーネリアスさんとずっと一緒に居たいです…。
他には何もいりません…。
(156)2006/08/20 00:36:55
吟遊詩人 コーネリアス
[バラニエルはナサニエルに吹き飛ばされながら]

「覚えてやがれなのだぁぁぁぁぁ〜〜……。」

[捨て台詞を吐きながらもどこか満足そうだった。
魔法の宝玉がころがりおちてナサニエルの足元に]
(157)2006/08/20 00:39:12
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/08/20 00:39:26
医師 ヴィンセント
>>152
冷房のお礼だ。
ところで,副団長はあちらか?
これを解読してもらわねばならないな。

こんなモノを残しておくとは、我々は甘く見られて居るのか…それとも更なる罠なのか。

[キャロルを伴ってシャーロットの許へと向かった]
(158)2006/08/20 00:39:33
隠者 モーガン
[戦意納まらぬ相手に小さく息を吐いた。]
仕方ないのう。

[そして、ゆるりと構えを取る。]

ほっほ。
じいちゃんもまだまだ若いんじゃぞ?

[そう言うが相手も慎重。じりじりとにらみ合い。]

おや、かかってこんのかいのう。
かかってこぬのなら、こちらから。

[そう呟くと、ふっと姿が消えた。ように見えた。]

ほいっ。

[次の瞬間天井から降ってくると相手の肩に乗る。]

ほっほっほっほ。
(159)2006/08/20 00:39:35
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/08/20 00:39:54
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。
2006/08/20 00:43:12
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントの腕に掴まって、すごく嬉しそうに歩いている。冷房完備。
2006/08/20 00:43:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>156
ありがとう。

[愛しげに沙良の頬を撫でて口付けて]

それじゃあ、
ボクもいつまでこの世界にいられるかわからない。
沙良ちゃんの命の保障もいつまでかできない。
いますぐでもかまわないかい?
(160)2006/08/20 00:43:56
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートに感謝した。
2006/08/20 00:44:38
学生 ラッセル
促されたが…あと15分で何を喋ろう…。
2006/08/20 00:45:12
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットの返事を聞く前に自分の指をナイフで切り血を垂らした
2006/08/20 00:45:36
医師 ヴィンセント
[シャーロットに羊皮紙を渡し]

これが戦果だ。
我々は舐められてるのか?それとも、罠か・・・
解読を頼む。

[それだけ伝えるとキャロルと副団長の前を辞した]
(161)2006/08/20 00:47:14
吟遊詩人 コーネリアスは、垂らした血で魔法陣を描いて静かに魔力練りはじめた。
2006/08/20 00:47:20
流れ者 ギルバート
[亡霊の群れの一点を貫通弾が貫いていく。その先の幻術師を狙って]

さすがに昨日ちょっとばかりビンビンに頑張っちゃってね。
今ならこんなモンじゃ俺は仕留められないのさ。

[くぐもった悲鳴とともに、亡霊は全て掻き消えた。全ては幻。逃げようとする幻術師に向かって機械の腕がハタキのようなものを向ける]

逃がすな、縛れ。
《Aylach-Nacha》

[ハタキのようなものから蜘蛛の巣が塔の内側を覆うように形成される。蜘蛛の糸にからめとられ、動けなくなる幻術師。いつの間にか、ギルバートに寄り添うように昨夜の銀髪の女がいた]
(162)2006/08/20 00:47:24
村長の娘 シャーロット
>>166
[こくっとコーネリアスに頷いて微笑んだ]

今すぐで…、構いません…。
(163)2006/08/20 00:48:10
冒険家 ナサニエル
見つからなかったな…
…アンモナイト。
[ついでに団長も]

はぁしょうがない…帰ろ。

[...は肩を落として帰路につくが、
ポケットの中のものを思い出してにんまりだ]

へへ、でもきれいな玉はゲットだぜ。
魔法のアイテムだったらどうしよ…まずは自慢だな。
…あ、副団長とかに献上するもんかな。オレ傭兵だもんね。
頭良さそうな人だし…どういうものかとか知ってたりして。

[機嫌を直した...は、スキップで塔を出た]
(164)2006/08/20 00:49:04
踊り子 キャロルは、副団長に鳥たちを預けた。「情報引き出すのならご自由に〜」
2006/08/20 00:49:06
踊り子 キャロルは、医師 ヴィンセントにくっついていった。冷房の魔法は常に発動させている。
2006/08/20 00:52:36
学生 ラッセル
[...は副団長の横で、次々となされる報告を聞いている]

んんー、みんなハズレっぽい?
ここには団長さんはいないのかなぁ。

[と考えているときに>>161の報告が入る。ちらりと横から覗きこんで]

わかんね。

[一瞬で読むのを諦める。...は人差し指で頬をぽりぽりと掻きながら、ふと視界の左右に映る髪の長さが違うことに気付いた]

あ、そうか。切られたんだっけ。
これをニーナに見られたら何か言われそうだなー。

[左右の髪を指先でつまんで長さを確かめながら、むぅ、と唸った]
(165)2006/08/20 00:52:37
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
見習い看護婦 ニーナ
[その瞬間、斧使いの男は崩れ落ち、鎧も、斧も、刺さっていたメスも、跡形もなく消えた。]



[胸が焼けるように熱い。その場に、崩れ落ちる。]

…っ。人一人消しただけで、これか。

[存在を消したわけじゃない。男の事はしっかりと覚えている。覚えている力よりは遥かに弱い力。]
(166)2006/08/20 00:53:24
吟遊詩人 コーネリアス
[沙良の返事に静かに頷いて]

いきなり知らない世界に行って戸惑うかもしれないけど必ず迎えにいくから安心して待っていてくれよ。

[笑いかけて詠唱をはじめて]

今時の呪縛の鎖を解き放たん 時空の流れより外れし呪われた道を 運命の輪廻を外れし道を……

……この世のすべての因果律より外れし孤高の道を

[沙良を抱き締め]

エターナルタイム…

[呟くと沙良の体が光に包まれて溶けるように消えはじめた]
(167)2006/08/20 00:57:57
隠者 モーガン
さぁて。どうするかいの?
おぉっと。

[引き剥がそうと腕を伸ばす相手の両腕を両腕で止める。
それは力でとめたわけではないだろう。またほっほと笑う。]

お前さんも身体の鍛え方がなっとらんの。

[わざわざそんな事を言う。ただでさえ苛立った様子だったのに、
その言葉に更に苛立ったのか相手は振り落とそうと暴れるが
そんなものは何処ふく風。
しかし相手に言葉が聞こえてない事にふむと呟く。

小さく呟きながら片腕を離すと、相手の首筋にピタと当て。
次の瞬間相手の意識は遠のいた。]

ほっほっほ。殺しちゃおらんがの。
(168)2006/08/20 00:58:48
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットに口付けてありがとう愛してるよと囁きかけた。
2006/08/20 00:58:56
見習いメイド ネリー
[瓦礫を撒き散らして崩落する塔を背に、両手で髪をふわりとかき上げる]

少し埃で汚れてしまったわね。
これで裏切り者は後三人…

[懐から封書を取り出して、指でなぞった]

…収穫はこれだけ、か。
まあいいわ。残る裏切り者の構成がこれで分かったし。
あとは…遂げるだけ。

[静かに一度、目を閉じてからラインへと戻って行った]
(169)2006/08/20 00:59:10
流れ者 ギルバート
デモベ用語辞典、アトラック=ナチャの項目誤字ってね?w
Atlach-Nacha …だよなぁw
2006/08/20 00:59:22
冒険家 ナサニエル
な…なんだありゃ?
最初からああじゃ…なかったよなぁ。

[...はN4出、上部が微塵に吹き飛ばされている塔を見て、
あんぐり口を開けて凝視する。
動揺しながらも、どうにか団長はいなくて
ハズレとの報告はシャーロットに済ませる]

な…なんだそりゃ?
最初からそうじゃ…なかったよなぁ。

[今度はニーナ(と思っているラセ)の髪の長さが
左右で違うのに驚いている]
(170)2006/08/20 00:59:27
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスを抱き締めて「はい…、待ってます」と頷いて*消えて行った*
2006/08/20 00:59:48
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
13
10
5
13
13
17
12
17
5
6
21
15
17
7