人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1730)真・人情喫茶(三軒目) : 8日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

木こり ダニエル に、1人が投票した。
酒場の看板娘 ローズマリー に、3人が投票した。
踊り子 キャロル に、1人が投票した。
流れ者 ギルバート に、2人が投票した。

酒場の看板娘 ローズマリー は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、流れ者 ギルバートが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり ダニエル、見習いメイド ネリー、酒場の主人 フレディ、踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ、の5名。
酒場の主人 フレディ
[カウンターに戻ってきて・・・]

・・・あれ・・・?
ローズくん・・・ギルくん・・・!?
そうか、2人して新天地に旅立ってしまったのか・・・

・・・一気に淋しくなってしまったな・・・
思い出すよ、人情喫茶の開店直後を・・・
私1人で・・・

[...はしばしカウンターにもたれ
ほんの数日前の賑やかだった頃を思い浮かべた]
(0)2006/08/16 21:08:04
見習いメイド ネリー
…店長、本当に開店直後のような状態?
あなただって、この数日で得たものがあるんじゃないかしら。
(1)2006/08/16 21:14:06
木こり ダニエル
そうか・・・ギルはシャロを追いかけていったか。あちらで幸せに暮らせよダニ。

ローズも旅立ったダニね。話を聞こうと思ってたダニ・・・。看板娘より教○TVのお姉さんになりたいと、寝言で言ってたのを思い出したダニ・・・

店員2名揃っての旅立ちダニか・・・マスター、寂しくなったがな、二人に対する門出を祝う酒を貰えるダニか。
(2)2006/08/16 21:15:43
酒場の主人 フレディ
>>1
ああ・・・それは・・・

[少し口ごもり言いよどむようにして]

得たもの・・・

[口の中で小さく呟く]
(3)2006/08/16 21:17:37
酒場の主人 フレディ
>>2
どんなお酒にいたしましょうか?

そう言えば、昨日の相談結果は誰だったのでしょうか?
コーネリアスさんは一昨日の相談結果ですよね・・・?
(4)2006/08/16 21:19:03
逃亡者 カミーラは、少し重い足取りでお店に下りてきた。
2006/08/16 21:19:09
見習いメイド ネリー
>>3
胸に灯った小さな火は、大事に大きく燃やさないと、
きっと後悔しちゃうわよー♪
(5)2006/08/16 21:22:48
木こり ダニエルは、あ。
2006/08/16 21:22:50
逃亡者 カミーラ
[カウンター内にマスターの姿を見止めたが、顔を見れずに。しかしつい癖で、いつものカウンター席に収まってしまった]

……
(6)2006/08/16 21:25:43
木こり ダニエル
>>4
すまんダニ。今更ダニが言わせて貰うダニ。

一昨日はネリーから話を聞いていたダニ。
[...は、ポツリポツリ語りだした]

町外れの古池の畔りで一人いたのを見つけたんダニよ。少々後姿が寂しくての石を池に投げ込んでおったな・・・着水と同時に大きな水柱が・・・

・・・・・・まぁ、小石だったと思うダニ。

現在の職場に少々嫌気がさしておるみたいダニな。一度今の所を離れて【新しい職場で再起もいいかもダニな。】
(7)2006/08/16 21:27:12
酒場の主人 フレディ
>>5
[...は少し考え込むような表情で]

大事に大きく・・・ですか・・・

>>6
[カウンター席に収まるカミーラを見て
瞬間、なぜか視線を逸らしてしまった
不自然な空気のまま・・・]

いらっしゃいませ・・・
(8)2006/08/16 21:32:32
見習いメイド ネリー
>>7
それは白昼夢でも見ていたんじゃないかしら?
暑い日が続いていたし、ね。
私は悪いけど、今の職場から逃げるつもりは無いし。

…ところでダニエルさんは、悩みとかないのかしら。
(9)2006/08/16 21:33:09
逃亡者 カミーラ
>>8
[声に反応して、上を見ると…視線をそらしている様子のマスターがいて]

……

[何も言えずに、また俯いた]
(10)2006/08/16 21:35:56
酒場の主人 フレディ
>>10
[...はとっさの反応でカミーラに悲しい思いをさせていることに
気付き唇をかんだ
わずかに目を瞑り心を静めるようにして]

・・・カクテルなどいかがでしょうか・・・
お勧めがありますが・・・
(11)2006/08/16 21:45:14
逃亡者 カミーラ
>>11
[マスターが話しかけてくれたことで、ゆっくりと顔を上げて]

…お勧め…
それ、もらう…

[やっと出た言葉は短くて]
(12)2006/08/16 21:58:42
酒場の主人 フレディ
>>12
カミーラの返事を聞き、カクテルを作り出す

[ブランデー、パッションフルーツリキュール
ココナッツリキュール、グレナデンシロップ
パイナップルジュースをシェイクしてカクテルグラスに注ぐ

そしてカミーラの前から少し離れた位置にグラスを置いた]

・・・口をお付けになる前に・・・少しお話が・・・
(13)2006/08/16 22:07:58
木こり ダニエル
>>9
白昼夢・・・腑に落ちないダニが、そうなの?

悩みダニか・・・まぁ、無いと言えば嘘になるダニな。
(14)2006/08/16 22:12:33
逃亡者 カミーラ
>>13
[いつもとは違う、少し遠い場所に置かれ、しかもカクテルの名前を聞かなかったことに疑問を覚え]

…話…

[びくりと体が震えた]
(15)2006/08/16 22:18:21
酒場の主人 フレディ
[...は小さく深呼吸をすると、芯の通った声で話し始めた]

私は2度、カミーラさんをお部屋に運ばせていただきました
お店で酔い潰れるなどして寝入ってしまう若い女性のお客様は
他にもいらっしゃいました
そういった方々はすべからく私を店の主人として信用し

[少し言葉を切って]

男女という枠を私には当てはめずにいらっしゃる方ばかりでした

ですから私は、カミーラさんが私に見せた無防備な姿は
そういう考えの表れだと、そう判断してしまったのです
(16)2006/08/16 22:28:48
逃亡者 カミーラ
>>16
[話に、はっとなって上を向いて]

確かに、マスターは信用してるよ。
でも、それとこれとは別の話…
意図して無防備になったわけじゃ…

[次第に言いたいことも言えなくなって、言葉尻は小さく]
(17)2006/08/16 22:41:15
酒場の主人 フレディ
>>17
[カミーラを見て、情けなさそうに微笑んで]

ええ、そうだったのですね・・・
愚かでした・・・

今なら・・・自分が分かります・・・
変に気持ちを切り出して、私のカクテルを美味しいといって
飲んでくださるカミーラさんを
逃してしまいたくはなかったのです

自分の勘違いだと自分を納得させて、話をすりかえてそらして
お客さまとしてでもいらしてくださるのであればと・・・

その挙句、カミーラさんの方からあのようなお話を
切り出させておきながら、混乱したとはいえ
自分はその場から逃げてしまうとは・・・
女性に恥かしい思いをさせてしまいました
本来ならば私のほうから当たって砕けるべきだったのです
(18)2006/08/16 22:53:24
逃亡者 カミーラ
>>18
[マスターの話を黙って聞き続け、それが頭の中でぐるぐる回り]

…逃したくない…?
…話をすり替え…?
…本来ならば…?

[言葉尻の意味を捕らえられず、混乱している]
(19)2006/08/16 23:04:00
酒場の主人 フレディ
>>19
[カミーラの混乱する姿を見て
自らは情けないような照れたような表情で微笑んだ]

それで、その、カミーラさんがいらっしゃるまで
色々と考え込んでいたのですが・・・

[ここに来て言葉がしどろもどろになる]

やはり考えが古いのかなかなか言葉にしづらくて
他に何かないかと思って探したのですが
こういう方法しか思い浮かばず・・・
しかも出してしまってから、これは早まりすぎだろうと
一足飛び過ぎていけないだろうとか思い始めてしまって・・・

[...は先ほどのカクテルに手を添えたまま
出すわけにも引っ込めるわけにも行かなくなったようなしぐさで]
(20)2006/08/16 23:12:52
逃亡者 カミーラ
>>20
[マスターの様子を見て、混乱しつつも次第に理解をしだして]

えーと…つまり、マスターは何か言いたいんだよね…
あたいのこと気に食わなかったらはっきり言ってくれよ。
…そうしたら、気分もすっきりして、次の宿を探しにいけるからさ…

[言ってて悲しくなるのが分かったが]
(21)2006/08/16 23:22:46
酒場の主人 フレディ
>>21
[慌てて]

いえ!気に食わないなどとは決して・・・

[...は意を決したような表情になり]

私のほうから当たるべきだと言ったばかりでした
このカクテルの名前は・・・

[すっとカミーラの前にグラスを進めて]

・・・「プロポーズ」・・・です・・・

[恥ずかしさにカミーラの顔が見れないのか俯く]
(22)2006/08/16 23:30:56
逃亡者 カミーラ
>>22
[やがて俯き加減でマスターの話を聞いていたが、目の前にグラスが出てきたところに顔を上げると、その言葉]

…プロ…ポーズ…?

[その言葉に一瞬きょとんとしたが、意味が分かると、ぼっと顔を赤らめ]

[グラスを握ると、口につけた]
(23)2006/08/16 23:39:46
酒場の主人 フレディ
>>23
[...はグラスが自分の手を離れると、自然とそれを視線で追う]

[グラスのふちがカミーラの唇に触れるのを見て思わず
へなへなと糸が切れたように、カウンターの上に
崩れ落ちかけた]

[何かを言おうとして言葉にならず、泣き笑いのような表情で
カミーラとグラスをじっと見詰める・・・]
(24)2006/08/16 23:46:59
逃亡者 カミーラ
>>24
[グラスのカクテルを飲み終わった所で、マスターの様子が目に入り]

ちょ…っと、マスター…
大丈夫かい?
どっか具合でも…?
(25)2006/08/16 23:49:55
酒場の主人 フレディ
>>25
いえ・・・大丈夫です
ちょっと、張り詰めていた糸が切れたというか・・・
大丈夫です

[...はすっかり晴れ晴れとした表情になると
しっかりと背筋を伸ばして立ち微笑んだ]
(26)2006/08/16 23:53:18
逃亡者 カミーラ
>>26
[しっかりとしたマスターの様子を見て]

ああ…よかった…

…さすがにプロポーズは驚いたけど…ね。
マスターなら、いや…フレディさんなら…

うん。

[にこりと微笑む]
(27)2006/08/16 23:57:44
酒場の主人 フレディ
>>27
やはり・・・いきなりそのカクテルはおかしいですよね
私は何を考えていたのか・・・

[名前を呼ばれると、うっと詰まったようになって]

け、結構・・・気恥ずかしいものですね・・・

[無意味にカウンターを拭いてみたり]
(28)2006/08/17 00:01:48
逃亡者 カミーラ
>>28
うん…フレディさんの気持ちが、よく分かったよ…

[そこで急に現実に考えが及び]

…急にこんな事言うのも何なんだけど、うちの家族のことも知って、こう言ってくれてるんだよね…
フレディさんは…あたいを、攫ってくれるのかな?
(29)2006/08/17 00:10:20
酒場の主人 フレディ
>>29
勢い余ってしまいましたが
結果オーライということでしょうか?

ええ、カミーラさんのご家族のこともきちんと理解しております
ずっと気になっていましたし・・・

攫う・・・ですか・・・
ひとまわりも年上の馬の骨が相手ではなかなか了解は
得られないかもしれませんが、少しずつ雪解けを目指せれば・・・
というのは、虫の良すぎる考えでしょうか?
(30)2006/08/17 00:19:16
逃亡者 カミーラ
>>30
ええ、結果オーライで♪

あたいの家族も、流石に自分で相手を連れて来れば何も言わないと思うよ。
大丈夫だと思うよ、馬の骨なんていわない。
ネガティブなことばかり考えると、キライになるよ?

[くすくす笑って]
(31)2006/08/17 00:32:32
酒場の主人 フレディ
>>31
そうですか・・・

[...は家族の事を聞いて少しほっとして
嫌いになるといわれてぎくりとして]

・・・善処します・・・

[つられるように笑った]
(32)2006/08/17 00:35:31
逃亡者 カミーラ
>>32
うちは兄弟多いから、最終的には自由にさせてくれることが多いんだけど…
長兄がもう家を継ぐ準備してるから、みんな気楽さ。
次兄は冒険家気取りで放浪して。
あたいは次女だけど、世間体で結婚を迫られた以外は特に縛られてないからね。

…もっと、気楽に行こうよ。
あたいも、…この店手伝うからさ。

[少し赤くなって]
(33)2006/08/17 00:46:19
酒場の主人 フレディ
>>33
そうなのですか・・・
もっとずっと厳格で堅苦しいご家族を想像しておりました

手伝っていただけると・・・嬉しいです
しかし、すっかりとお客様も減ってしまいました

[店内を見渡して苦笑い]
(34)2006/08/17 00:50:19
逃亡者 カミーラ
>>34
まぁ、子供の頃は厳格に育てられるんだけどね。
合わない、と感じたら放任になるんだよ。
家を継ぐのはひとりいればいい、って考えみたいで。
運よく長兄ができるヤツだったんで下はみんな助かってるんだよ。
ま、それでも世間体は気にするんだよ。

…って言っても、あたいに何が手伝えるんだろう?
ま、長いお手伝いになるだろうから、ゆっくりと覚えていくよ。

[恥ずかしい事を言ってる自覚はあり、更に赤くなって]
(35)2006/08/17 01:01:05
酒場の主人 フレディ
>>35
それもどうかという気はしますが・・・
・・・でもこれで、そのわずらわしいことも考えずに
済むようになったと・・・

[赤くなってゆくカミーラを見て、やっと心の余裕とともに
愛しさもわいてきて]

カミーラさんはお酒が飲めますし、きっと珈琲の腕も
私よりずっと良いはずです
気がつくとマスターの座を奪われているかもしれませんね

[楽しげに微笑んだ]
(36)2006/08/17 01:09:14
逃亡者 カミーラ
>>36
ま、合わないやつを教育させるよりはいいってもんだよ。
あたいがあの家を継なんて…
想像できないね!

[赤い顔のままあはは、と笑って]

じゃ、まずは珈琲の腕を磨きましょうかね。
普通に入れるくらいなら、やったこともあるしね。

[フレディにつられて、微笑みを浮かべ]
(37)2006/08/17 01:13:41
酒場の主人 フレディ
>>37
珈琲はギルくんが買ってきた焙煎機があるから
豆を煎るのは私がしよう
その後はお任せするよ

みな、新天地で仲良くやっているのだろうか?

[少しだけ遠い目をした]
(38)2006/08/17 01:17:57
逃亡者 カミーラ
>>38
[フレディの様子を見ながら]

そうだね、焙煎機を…
うん、みんなきっと元気だよ。

[遠い目をしたフレディを見ながら、少し眠そうに]

そろそろ…眠いなぁ…

[ちょっとだけ上目遣いで、フレディの様子を見た]
(39)2006/08/17 01:36:48
酒場の主人 フレディ
>>39
ああ、もうこんな時間ですからね
お休みになったほうが良いですね
私は片付けと明日の準備がありますから

[いつもの調子で片づけをはじめる]

昨日・一昨日とさぼってしまいましたから・・・
(40)2006/08/17 01:40:48
逃亡者 カミーラ
>>40
[フレディの反応に少しさびしそうにしながらも]

それじゃ、あたいは部屋に戻るね。
片付けも手伝いたいけど…今だと邪魔になりそうだから。

[ははは、と笑って*自室へと引き上げた*]
(41)2006/08/17 01:53:13
酒場の主人 フレディ
>>41
[淋しそうな表情のカミーラに少し不思議そうな表情をして]

気になさらないでください
いつもしていることですし・・・
お休みなさい
(42)2006/08/17 01:56:07
酒場の主人 フレディ
[...は片づけと翌日の準備を済ませると
先ほどまでカミーラが座っていたスツールに座ってみた]

こういう視界で、私を見ていたのか・・・

[そしてふと、何だか自分がやっていることがとてつもなく
恥ずかしいことのように思われてスツールを降りると
少し慌てたように*自室に戻っていった*]
(43)2006/08/17 02:05:20
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/08/17 02:09:03
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/08/17 02:10:16
踊り子 キャロル
よっと…

[...は、キッチンの影から立ち上がった。]

うーん、何時間もじっとしてたら肩こっちゃった。
昼間に寝すぎて寝付けなくなっちゃったから降りてきたけど…おめでとうマスター、よかったねカミーラさん!
(44)2006/08/17 02:18:10
踊り子 キャロルは、えーい、お祝いだ☆ ぽーいっ!!
2006/08/17 02:18:24
踊り子 キャロルは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/08/17 02:18:36
踊り子 キャロル
それにしても…寒々しい景色になっちゃったな

[...は、灯りの消えた店内を見回し、明るい月に気付いた。]
[...は、カラン…と静かに外の広場へ。]

うーん、いい月夜だね☆

…月の光はなんだか泣きたくなっちゃうくらい優しいね…
(45)2006/08/17 02:22:04
踊り子 キャロル
Moon river, wider than a mile
I'm crossin' you in style some day
Old dream maker you heart breaker
Wherever you're goin' I'm goin' your way...

[...は、一人、ゆったりとワルツを踊り始めた。]

Two drifters off to see the world
There's such a lot of world to see
We're after the same rainbow's end
Waitin' round the bend My Huckleberry friend
Moon river and me...
(46)2006/08/17 02:27:42
踊り子 キャロルは、足の具合は*かなりいいようだ*
2006/08/17 02:29:58
見習いメイド ネリー
>>46
[キャロルの踊りをしばらく見守っていたが、立ち上がって]

…キャロルさん、少しお話があるんだけど良いかしら?
もし、あなたがコーネリアスさんに会って確かめたいことがあるのなら。
私はそれを遂げさせてあげることが出来るわ。

[覗く胸元から封筒を一枚取り出してテーブルの上に置き、
指でキャロルの方にそっと這わせた]

この中には、新天地へのチケットが一枚入っているわ。
チケットは二枚あるけれど、席は一つだけ。
だけど…私の心友も貴方が想いを遂げることを望んでいるの。

ただし。一つだけ条件があるわ。
新天地までの道は秘密なの…だから私に全てを委ねること。

決心がついたなら、この封筒を受け取って頂戴。

[優しく微笑みながら、じっと見つめている]
(47)2006/08/17 10:12:42
酒場の主人 フレディ
[...は店内に現れ、ネリーの話を漏れ聞いた]

・・・キャロルさんを新天地に送ることに私は何の異存もない
しかし現在、私の店に案内人は何人出入りしているのだ?

・・・考えれば分かること・・・ネリーさん1人なら
キャロルさんがネリーさんに委ねる意味は何もない
つまり、現在案内人の残り数は2人

店内には全員で5人しか残っていないことを考えると
もはや、新天地への切符は何の意味ももたらさない・・・
違うかね?

そして・・・ダニエルさんが人生相談員だとすると・・・
・・・そうか、カミーラさんも案内人なのだな・・・

[...は悲しそうに首を振ると]

いったい、案内人たちは何を望んでいるのだ・・・?
(48)2006/08/17 11:51:16
酒場の主人 フレディ
★★★★★★人情喫茶からお約束です★★★★★★

皆さま謎ボタンのスイッチを今一度ご確認ください
その際、メモにてその旨一言お知らせください

謎ボタンのアンカーは、今回も【私がいたします】

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


   ★★★更新予定は21:30です★★★

これでエピにならなかった場合、連続で22:00に
もう一度更新を行うよう、残った方はすぐさま
謎ボタンをONにしてください
エピ延長のための手段ですので、ご協力ください
(49)2006/08/17 11:52:28
酒場の主人 フレディ
私の悩みは解消した・・・迷いは晴れたと思ったのだ・・・
同様にカミーラさんの悩みも・・・
もしやこれで、2人で新天地に赴くことになるのではと
思っていたのだが・・・
あちらでも店は開けると、そう思っていたのだが・・・

カミーラさんの望みは、いったい・・・?

[...はまたもや思考の渦に*巻き込まれていった*]
(50)2006/08/17 11:58:10
見習いメイド ネリー
[静かな喫茶店の中で、勝手に厨房に入って]

まー、従業員がいなくなった分、少し手伝っておきましょうか。

[手際よくランチメニューを作り始めた]

簡単なものだけど、好きに食べてね。

[トマトとバジルの冷製パスタ]
[生ハムとオニオンスライス]
[シナモン入りカプチーノ]

店長、人生とは一期一会だわ。
けれど、縁があって再会した時は喜びもひとしおよ。
門出を迎えた人たちにも新天地への招待状を送って、
今夜にもみんなで語り合いたいの。
…収まるべきものは収まるべき場所に。
(51)2006/08/17 13:21:43
見習いメイド ネリー
なぜ、最後に残るのがその3人なのか?
その理由は…

――愛、ね。

[艶やかに微笑んだ]
(52)2006/08/17 13:32:55
木こり ダニエル
[...は目を覚まし、店内を見渡して]

やはり人が減るのは寂しいダニな・・・その場で一生懸命な姿を、儂は忘れんダニ。しかし再び会えることを望んでおるよ。

[ふとテーブルに並べられた皿を見つけ]

ネリ作冷製パスタか・・・頂くダニ。
(53)2006/08/17 16:39:16
木こり ダニエルは、静かに皿と格闘中。
2006/08/17 16:39:37
木こり ダニエル
ひかし、しんひぇんひとはどこなんぢ・・・

[...は、もごもご。]

・・・・・・
・・・

新天地か相談役として奨めた事もあるダニが、一人また一人と旅だって行くのを見届け嬉しくもあり、そして別れが辛かったダニ・・・
(54)2006/08/17 16:57:19
木こり ダニエル
ふっ・・・いかんな。爺が落ちてどうするダニ。爺は元気ダニ。

しかし、ちょっと外の空気を吸ってくるダニ・・・


・・・・・ネリー美味かったダニ。
(55)2006/08/17 16:59:09
木こり ダニエルは、ふらふら*外へ*
2006/08/17 16:59:13
踊り子 キャロルは、羽根まみれでやってきた。
2006/08/17 19:22:23
踊り子 キャロル
んもう!
帽子に羽根つけるの流行らせたのは誰よー!

[...は、今日も裁縫三昧。]

あとはー、日傘とハンカチは出来合のものだから雑貨屋さんに。作らなきゃなのは靴ね。
…28cmの真紅のピンヒールとかね…
(56)2006/08/17 19:27:00
踊り子 キャロルは、くったりとカウンター席に腰掛けた。
2006/08/17 19:28:12
酒場の主人 フレディ
いらっしゃいませ、キャロルさん・・・

・・・キャロルさんの悩みは、晴れたのでしょうか?
(57)2006/08/17 19:31:11
踊り子 キャロル
ん?あれ?

[...は、ネリーの書き置きを手にした。]

私宛て…

…ネリーさんがチケットをくれる人だったのね。
どうりで聞き上手さんで、的確なアドバイザーさんなわけだわ。そうして旅立つ人を見極めていたのね!
(58)2006/08/17 19:31:49
踊り子 キャロル
こんばんは、マスター、おめでとう!
お祝いに「ハッピー☆サマー☆ウェディング」歌っちゃう?






[歌いません。]
(59)2006/08/17 19:34:06
踊り子 キャロルは、あ。
2006/08/17 19:34:41
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/17 19:35:19
酒場の主人 フレディ
[...はキャロルの言葉に
困ったような曖昧な微笑みを浮かべた]
(60)2006/08/17 19:36:04
踊り子 キャロル
私の悩みは…多分ここにいても解決されないの。
ネリーさんの言う通り、確かめたい。何を確かめるのかは分からないけれどね。

だから…迷ってる私がこのチケットを手にするのは反則かもしれないけれど…。

[...は、チケットを手に取った。]
(61)2006/08/17 19:39:59
踊り子 キャロルは、酒場の主人 フレディの浮かない表情に苦笑した。
2006/08/17 19:41:20
酒場の主人 フレディ
門出を迎えた人たちは、もう既に新天地の住人・・・
皆で楽しくやっていることでしょう
今夜全員再会の手はずは整えたつもりでしたが
キャロルさんがそれを望むのですね・・・

そして理由が愛?
私には・・・理解できませんが・・・

[...は少し目を伏せた]
(62)2006/08/17 19:41:57
踊り子 キャロル
何をうつ向いてるのマスター?
多分、カミーラさんのことだよね。まさかお店の経営が、なんて言わないでしょう?

…贅沢なマスター。
マスターは視線を前に向ければカミーラさんがいるのよ?
会えるんだから。話ができるんだから。
カミーラさんのいないところで悩んでも時間の無駄使いよ?
(63)2006/08/17 19:45:20
踊り子 キャロル
全員再開の手筈…?



ごめんなさい、よく分からないわ。
私…とんちんかんな選択をしてたらごめんなさい…

[...は、本気で。]
(64)2006/08/17 19:47:48
踊り子 キャロル
ああ、しまった、雑貨屋さんにいかなくちゃ!
じゃあね、マスター!
お店、頑張ってネ☆

[...は、手を振り*走り去った*]
(65)2006/08/17 19:49:44
酒場の主人 フレディは、去っていくキャロルの後姿をぼんやりと見ている
2006/08/17 19:59:45
見習いメイド ネリー
>>55
[美味しいという言葉に満足そうに頷き]

悩みっていうのは、きっと無くなるものじゃあなくて
飲み込んでいくものなのよ…
人生相談をするあなた自身だって、きっと。
新しい道はすぐそこに、いつでも扉を開いているの。

>>61
[受け取るキャロルの手を、そっと握り締めて]

あなたの中では、この瞬間にもう答えは出ているはずよ。
あとは…ただ思う様にひたすらに。
私も応援しているわ。
(66)2006/08/17 20:07:38
酒場の主人 フレディ
[...は無意識にウォッカ、ブルーキュラソー、クランベリージュースを
氷とともにシェイクし、カクテルグラスに注いだ]

[薄ぼんやりとした闇色のその液体を
飲むでもなく見詰めている・・・]
(67)2006/08/17 20:11:24
見習いメイド ネリー
>>62
愛よ。

[重ねて断言した]

キャロルさんも言っているけれど、本当に贅沢だわ。
…カミーラが愛した人なら安心して任せられると
思っていたのだけれど…
せめてもう一度。
プロポーズした時のように男らしいところを見せなさい。
(68)2006/08/17 20:13:29
逃亡者 カミーラは、少し軽い足取りでお店に下りてきた。
2006/08/17 20:22:08
酒場の主人 フレディ
>>68
[...はネリーの言葉に苦笑いをすると]

私にも・・・色々と思い悩むことがあります・・・
それがふと、思い出されたのです
過去の記憶が色々とあるのですよ・・・
(69)2006/08/17 20:27:03
逃亡者 カミーラ
[お店の中にやってくると、いつものカウンター席に座って、何か聞きた気な顔をしているフレディの言葉を待っている]
(70)2006/08/17 20:28:07
酒場の主人 フレディ
[...はどう切り出すべきか、言葉を選びあぐねている]

・・・カミーラさん・・・
(71)2006/08/17 20:32:56
逃亡者 カミーラ
>>71
[名前を呼ばれて、フレディの顔を正面から見た]

…何?
何でも答えるよ…
(72)2006/08/17 20:34:39
見習いメイド ネリー
>>69
[無言で微笑んで、静かに見守っている]
(73)2006/08/17 20:38:10
酒場の主人 フレディ
>>72
私が残されたのは・・・
カミーラさんが案内人だったからなのですか?

私よりも深い悩みが残っているような
そんな人が他にいたようにも思っていたのですが・・・
(74)2006/08/17 20:44:51
逃亡者 カミーラ
>>74
[ゆっくりと首を振って]

そうじゃないけど…そうなんだ。
フレディさんは、新天地でもお店をやりたいって思ってるかもしれないけど。
あたいは、フレディさんがいる、このお店が好き。
このお店にいるからこそ、あたいには意味があるんだ…

だから、これはあたいの我がまま。
…すまないね。
(75)2006/08/17 20:53:21
酒場の主人 フレディ
>>75
私が・・・カミーラさんの行動を縛ってしまいましたか・・・
でしたら、私も同罪ですね

[ふうと息をひとつ吐いて、苦笑いをして]

・・・それだけです
ありがとうございます・・・
(76)2006/08/17 21:04:12
逃亡者 カミーラ
>>76
そんなことないよ。
あたいはこの店も好き、フレディさんも好き。
そして、このお店にいるフレディさんが大好き。

…あたいは、それだけ。

[にっこりと笑って]
(77)2006/08/17 21:08:03
酒場の主人 フレディ
>>77
[...はカミーラの言葉を聞き、穏やかに微笑んだ]

・・・私はこの店を離れるわけにはいかないようですね
カミーラさんに、いつまでも好いていただけるように・・・
(78)2006/08/17 21:14:21
逃亡者 カミーラ
>>78
うん、ずっとこの店で頑張って欲しい…
それがあたいの願いで、意思でもあるんだ。

[一番いい笑顔を浮かべて]
(79)2006/08/17 21:25:53
酒場の主人 フレディ
>>79
・・・分かりました・・・
いつまでも続けられるよう、努力しましょう

これは・・・必要ありませんね・・・

[...は作ろうとしていたカクテルを下げた]

そろそろ・・・懐かしい方々との再会がかなうのでしょうか?
みなさん、元気にしていらっしゃると良いのですが
(80)2006/08/17 21:29:00
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
6
0
9
0
34
0
0
10
22
0
0
0
0
0