人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1706)ありふれた村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、農夫 グレン、雑貨屋 レベッカ、修道女 ステラ、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、墓守 ユージーン、のんだくれ ケネス、の10名。
農夫 グレン
お、はじまっちゃったね。
(0)2006/07/29 23:09:02
美術商 ヒューバート
おっと、アーヴァインさんお久しぶりです。
(1)2006/07/29 23:09:59
冒険家 ナサニエル
[...は美術商の視線に気づいた]

それは災難だなと言いたいところだが……俺を疑っているのか?
すまないが人形を愛でる趣味はない。
(2)2006/07/29 23:10:14
美術商 ヒューバート
[…は、誰かがありふれたアンケートを出すのを期待している。]
(3)2006/07/29 23:11:43
冒険家 ナサニエル
[...は美術商がありふれていないアンケートを出せばいいと思った]
(4)2006/07/29 23:13:43
農夫 グレン
とりあえずアンケでも答えますかね。
■1.愚・煉です。
ええ、ハーフです。よろしくどうも。
■2.20:00〜24:00くらいですかね。
■3.鍬。これは先祖代々伝わるモノでして…
■4.この鍬で狼を叩き殺す所存です、ハイ。
(5)2006/07/29 23:14:15
美術商 ヒューバート
では、

■1.占い師の値段について
■2.霊能者の値段について
■3.まとめ役の値段について

とりあえず、こんなところですか。
(6)2006/07/29 23:15:58
農夫 グレン
おお、おふたりさん、
どうもよろしくです。
(7)2006/07/29 23:18:19
美術商 ヒューバート
とりあえず。
■1.占い師の値段について
5万ドルで買い取ります。
なので今日出てきてください。
■2.霊能者の値段について
3万ドルで買い取ります。
なので今日出てきてください。
■3.まとめ役の値段について
挙手でいいですよ。今なら10ドル寄付します。
(8)2006/07/29 23:20:35
雑貨屋 レベッカ
[...は、帰り道の途中で渋々と戻ってきた]

ちょっとぉ。
こんな夜更けに乙女を集会場に呼び出して何なのよぉ。
早く睡眠とらなきゃお肌に良くないんだからぁ。
(9)2006/07/29 23:20:55
吟遊詩人 コーネリアス
はっ!?
アーヴァインさん!!
もしかして、その旅人って、
もしかして私の兄のことでは!?
(10)2006/07/29 23:21:45
冒険家 ナサニエル
>>6美術商
値段って人身売買かよ……
。o(もしかしてこの人形妙にリアルだと思ったんだが…)

>>7農夫
よろしくな
(11)2006/07/29 23:22:20
冒険家 ナサニエルは、雑貨屋と詩人にひらりと手を振った。
2006/07/29 23:23:10
吟遊詩人 コーネリアス
……そうですか、無残な姿で
発見されたのですか……。

兄は……高いところから飛び降りるのが好きな人でした。
きっと、それは、人狼などの仕業ではなく……。
(12)2006/07/29 23:24:16
吟遊詩人 コーネリアス
さて、美術商殿、
いわゆる「一斉CO、順次CO」
については言及しなくて良いのでしょうか。

初日の仮まとめ役は必要だと思いますが、
その後は確定能力者にお任せするのがいいでしょう。

まあ、特にCO方法に提案が無いのでしたら、
能力者の勝手な判断でCOする、というのもありかもしれませんね。
(13)2006/07/29 23:27:18
雑貨屋 レベッカ
なによぉ。
アタシにアンケートに答えろってぇ?

■1 お名前。
麗部 塚子(れいべ つかこ)よぉ。
ありふれ村五千年の歴史を誇る雑貨屋の看板娘って言えば
みんなわかるでしょぉ。

■2 参加可能時間の目安。
22:00〜24:00位は付き合ってあげるけどぉ。
その代わり、ウチで沢山買い物しなさいよぉ?

■3 あなたがお持ちの「お宝」の自慢
そぉねぇ。
有りすぎて困っちゃうけど一番はこの美貌よねぇ。

■4 そのほか、なにかありましたら……。
炊事洗濯と店番して結婚してくれる美青年の入荷はまだなのぉ?
(14)2006/07/29 23:29:16
冒険家 ナサニエル
>>8
■1、2
こんなありふれた村でのんびりするつもりも、人狼とやらに喰われる気もないんでね。
厄介ごとはさっさと片付けてしまおう。今日出てきて欲しい。
でも、出るなら全員揃ってるときが良いんじゃないかと思う。

■3 占い師か霊能者が1人しか現れなかったら、そいつに頼みたい。どちらも2人ずつだったら、今日のところは多数決だな。
まさかと思うが立候補者がいたら、俺はそいつをまず占いたい。

[...はわざとありふれた回答をした]
(15)2006/07/29 23:30:17
吟遊詩人 コーネリアス
とりあえず、私もアンケートに答えておきます。

■1 占い師の値段について
美術商殿が50万$ということですので、
私は51万$出させていただきます。
初日に出るべきでしょうね。

■2 霊能力者の値段について
31万$出させていただきます。
初日に出るべきでしょう。

■3
初日については仮まとめ役にお願いしたいですね。
全員のCOを確認した後に
確定能力者がいたらその方にお願いすることにしましょう。
(16)2006/07/29 23:30:36
美術商 ヒューバート
>>13
明日次郎さん、なるほど一斉COですか。
確定能力者を出すには有効だとうかがっております。
出来るようであれば行ったほうがいいかもしれませんね。
一斉に参加できるか、アンケートに追加しておきましょうか。

■4.一斉COについて 参加できるか否か等
(17)2006/07/29 23:31:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>17
時間も決めておいたほうがよさそうですね。
次の夜明けは、
……7/30の23:00!?
これってあんまり時間がないような気もしますね。(汗)
(18)2006/07/29 23:34:23
美術商 ヒューバート
>>18
な、なんだって!!!
てっきり31日の23:00だと思ってましたよ。

これは大変だ、ちょっと一斉をする時間は無いかもしれませんね。
(19)2006/07/29 23:36:03
冒険家 ナサニエル
>>17美術商
やるなら参加するが、夜明けは7/30の23時だが、どうする。

>>18吟遊詩人
……ないな。
一斉するなら、明日の20〜22時の間が妥当か?
全員揃っているか微妙だな。
(20)2006/07/29 23:36:41
雑貨屋 レベッカ
いやん。
良く見れば美青年は入荷済みじゃないのぉ。
気分が良いから追加アンケートも答えるわよぉ。

■1.占い師の値段について
ちょっと売れっ子だからって
何時までも高値がつくと思わないでよねぇ。
まぁ今日中に出てくれば、少しは良い値で仕入れるけどぉ?

■2.霊能者の値段について
占い師と同じよぉ。
高値でウチに仕入れて欲しければ、今日中に出てきなさいよぉ。

■3.まとめ役の値段について
もしも占い師か霊能者が一人しか入荷しなかったら
そのコでいいんじゃなぁい?
入荷し過ぎちゃったら暫定で誰かがまとめて
明日以降の確定商品に引き継がせればいいでしょぉ。
(21)2006/07/29 23:37:18
農夫 グレン
俺も答えておくますね。
■1.2.とも
初日の一斉COが望ましいでしょうか。
無理っぽいなら順次になるかな?
■3.これは確定能力者で。
でなければ・・・どうしましょう?
■4.今夜中ならいけますよ。

こんなトコです。
(22)2006/07/29 23:37:44
美術商 ヒューバート
普通、初回の更新は24時間以上あるのでは!?
摩訶不思議です…。

ここは、ありふれてない村ですね。
(23)2006/07/29 23:38:05
雑貨屋 レベッカは、明日次郎とにえるを獲物を狙う目つきで見ている。
2006/07/29 23:38:29
吟遊詩人 コーネリアス
……どうでしょう、
能力者の方には、明日(30日)の21時くらいまでには
自分の能力を発表していただくことにして、
一斉を行わないというのは。

順次発表を行っても
情報を得ることはできると思います。

むしろ、一斉にしても順次にしても
一長一短で、どちらにもメリットデメリットがあるものかと。
(24)2006/07/29 23:39:18
美術商 ヒューバートは、雑貨屋 レベッカ、明日次郎は35ドルですよ。
2006/07/29 23:39:32
雑貨屋 レベッカ
あらぁ。
まだ追加アンケートが残ってるじゃなぁい。

■4.一斉COについて 参加できるか否か等
アタシは今夜でも明日でも参加できるわよぉ。
(25)2006/07/29 23:40:57
吟遊詩人 コーネリアス
雑貨屋様……
あなたはお美しい……。
私と一緒に崖から飛び降りませんか。
(26)2006/07/29 23:42:37
雑貨屋 レベッカは、美術商 ヒューバートに、アタシに支払うショバ代差し引いて5ドルにまからないのぉ?
2006/07/29 23:43:25
美術商 ヒューバート
■4.一斉COについて 参加できるか否か等
あんまり遅くなると占いの考察をする時間がなくなりそうですし。順次でいいんじゃないでしょうか。
参加については私は大丈夫です。
(27)2006/07/29 23:43:29
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアス、麗部 塚子は0.5ドルですよ。
2006/07/29 23:44:34
美術商 ヒューバートは、雑貨屋 レベッカ、ショバ代?なんのことやらさっぱり…。
2006/07/29 23:45:11
冒険家 ナサニエル
>>24吟遊詩人
そうだなぁ……占い先も考えないといけないんだよな。
順次しかないか。

問題はいつ順次COを始めるか、なんだが。
(28)2006/07/29 23:46:12
冒険家 ナサニエル
俺は今から順次CO始めてもいいと思うが。
すでに夜明けまで23hほどだしな。
(29)2006/07/29 23:48:06
雑貨屋 レベッカ
>>26 明日次郎
いやん。
そんなありふれたプロポーズでアタシがなびくと思ってるのぉ?
いいわよぉ。もう今すぐにでもいいわよぉ。
でもその前にこれに署名と捺印お願いしちゃうからぁ。

[...は、ギラギラした目で明日次郎に婚姻届を差し出した]
(30)2006/07/29 23:48:08
農夫 グレン
ああ、時間がないみたいなんですね、今回は。
順次…他の人の意見も聞きたかったんですが
しょうがないですかね。
(31)2006/07/29 23:48:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>28冒険家殿

仲間から外したい人がいるのではないですか?
言いにくければ、私から言って差し上げましょうか?

そして、私と一緒に旅をしましょう。
あなたと一緒に旅をすればいい歌が作れそうな気がするのです。


現在この場にいるのは5人のようです。
半数揃っているのですから、今から始めてしまってもいいのでは?
(32)2006/07/29 23:49:35
美術商 ヒューバート
>>29
私も今から始めていいと思いますよ。
(33)2006/07/29 23:49:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>30 雑貨屋様
失礼いたしました、確かに「崖から一緒に飛び降りる」ではベタなプロポーズでした。
もっと良い言葉を考えさせていただきます。
(34)2006/07/29 23:50:51
雑貨屋 レベッカは、美術商 ヒューバートに、誰が0.5ドルじゃ黙らっしゃァァァ!!
2006/07/29 23:50:59
吟遊詩人 コーネリアス
レベッカ様、グレン様も
今からCOをしても良いと思われますか?
(35)2006/07/29 23:51:45
美術商 ヒューバート
もう始めましょうか?

【私は占い師ではありません。霊能者でもありません。】

これでいいですかね。
(36)2006/07/29 23:51:47
農夫 グレン
俺はどっちでもいいですよ。>>CO
今からだと0:00からですかね?>>ALL
(37)2006/07/29 23:51:57
美術商 ヒューバート
>>35
>>37
うわ、まだ早かったですか!?
(38)2006/07/29 23:53:00
雑貨屋 レベッカ
>>34 明日次郎
[...は、隠れてチッと舌打ちした]
じゃあ次の言葉を楽しみに待ってるわぁ。

それと今から順次COを始めるのぉ?
アタシは構わないけどぉ。
(39)2006/07/29 23:53:28
冒険家 ナサニエル
>>32吟遊詩人
何が言いたいのかちょっと判りづらいが……
俺と旅をするのはかまわないが、命の保障はないぞ?

>>33美術商
ふむ……でははじめてしまうか。
(40)2006/07/29 23:53:35
吟遊詩人 コーネリアス
おや、美術商殿がCOを始められましたね。

では、私もCOいたしましょう。
【私は占いを心得ております。】

トランプを使った占いをしております。
(41)2006/07/29 23:53:41
農夫 グレン
>>ヒュー
早っ!(笑)
(42)2006/07/29 23:54:07
雑貨屋 レベッカ
てゆうかぁ。
もう始まってるんじゃなぁい。

【アタシは占い師でも霊能者でもないわよぉ】
(43)2006/07/29 23:54:50
吟遊詩人 コーネリアス
一斉COの方が
狂人・人狼の連携を崩しやすいのですが
今回の場合はやむをえませんね。
(44)2006/07/29 23:55:28
冒険家 ナサニエル
美術商が始めてしまったな。

【俺は占い師でも霊能者でもない】
(45)2006/07/29 23:55:54
墓守 ユージーン
あ…もう始まってるんですね……

しかもCOも始まってるんですか……
時間がないとはいえ……
みなさんが集まるのを待った方がいいのでは……
もう…遅いようですね……
(46)2006/07/29 23:56:50
農夫 グレン
では、俺も。
【私は占い師でも霊能者でもありません。】

これで今いる人達皆終わったのかな?
(47)2006/07/29 23:58:14
冒険家 ナサニエル
霧が濃いな……

>>46墓守
夜明けが7/30の23時なんだが、待ったほうが良かったか?
今回は仕方ないと思うんだが……。
(48)2006/07/30 00:02:51
吟遊詩人 コーネリアス
申し訳ありませんが、アンケートを追加させてください。

■5 本日の占い先希望
■6 仮決定時間希望、本決定時間希望

申し訳ありませんが、明日は若干遅めの参加となりそうです。鳩が使えますので、占い先は設定できるかと思います。
(49)2006/07/30 00:02:52
墓守 ユージーン
やむを得ませんね……

【占い師でも霊能者でもありません】

この状況はあまり好ましくありませんね……
発言していない人は本当にいないのか……
はたまた状況をうかがっているのか……

とにかくみなさんが集まるのを待ちますか……
(50)2006/07/30 00:04:42
吟遊詩人 コーネリアス
後から来る方のために
メモを貼っておきますね。
(51)2006/07/30 00:05:35
美術商 ヒューバート
■6 仮決定時間希望、本決定時間希望
     21:30      22:30
と希望しておきます。
占い先はまだ決めれませんね。 
(52)2006/07/30 00:05:40
雑貨屋 レベッカ
ところでぇ。
アタシからのお願いなんだけど全員がCO非COをし終わるまでは
できるだけ占い希望を出さないのはどうかしらん?
狼人間が「やばぁいボク疑われてるから回避COしちゃえー」
ってなってほしくないのよねぇ。
時間があまり無いから無理にとは言えないけどぉ。
(53)2006/07/30 00:05:46
冒険家 ナサニエル
>>49吟遊詩人
アンケート追加了解。

■5 すまない。もう少し集まってから考えたい。
 しかし結局直感頼りになりそうだが……。

■6 俺は仮決定21:30、本決定22:30を希望する。
(54)2006/07/30 00:07:41
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/07/30 00:07:53
美術商 ヒューバート
ひとまず今晩のところは寝させてもらいます。

早い内にみんなのCOが済めばいいですね。

[…は、寝室へ向かった。]
(55)2006/07/30 00:09:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>53 雑貨屋様
失礼いたしました、あなたの言うとおりです。

というか、勿論今の段階で占い希望が出せないと
承知しておりますので、
占い希望は全員そろってからでどうぞ。
(56)2006/07/30 00:09:42
吟遊詩人 コーネリアスは、「私も本日は休ませていただきます。」
2006/07/30 00:10:46
農夫 グレン
あ、俺はレベの意見に賛成。
ってかそうしないと雰囲気が悪くなりそうだしね。
本決定はヒューの意見が適当だろうね。
夜明けを考慮すると。
(57)2006/07/30 00:11:03
吟遊詩人 コーネリアスは、そういうと、陳列台の上で*眠り始めた。*
2006/07/30 00:11:04
雑貨屋 レベッカ
■5 本日の占い先希望
>>53の理由で保留にしたいわぁ。
明日の仮決定までには考えるわよぉ。

■6 仮決定時間希望、本決定時間希望
何時でも良いわよぉ。
仮21:30と本22:30とかいいんじゃなぁい?
(58)2006/07/30 00:11:58
冒険家 ナサニエル
>>53雑貨屋
異論はない。
というより、俺はそれが普通だと思っていたんだが。
(59)2006/07/30 00:13:52
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/07/30 00:14:01
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/07/30 00:14:54
農夫 グレン
ちょっと用事ができたので
席外します。では。
(60)2006/07/30 00:16:15
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/07/30 00:16:30
雑貨屋 レベッカ
>>59 にえる
いちおう釘差しとておかないと
フライングで希望先提出とかありふれてるでしょぉ?

……え?ありふれてない?
いやん。やっぱり他の村って変わってるわぁ。
(61)2006/07/30 00:20:16
冒険家 ナサニエル
……今日はもうこれ以上動きそうにないな。

ああ、そうそう、雑貨屋のお姉さん。
俺、女に興味ないから。悪いけど。



俺、女なんで。
(62)2006/07/30 00:20:23
墓守 ユージーン
集まるまでアンケートを……

■3.まとめ役
CO以前に仮でもいいから欲しかったですね……
COについてはまとめておきたかったので……
今となってはもう遅いですが……
今はまとめ役がいない状態ですから……
みなさん暴走しないようにがんばりましょう……

■5.占い先
まだ希望はださない方がいいと思います……
せめてみなさんのCO終わってからがいいかと……

■6.仮決定時間希望、本決定時間希望
仮:21:30 本:22:30でいいと思います……
(63)2006/07/30 00:21:34
冒険家 ナサニエル
>>61雑貨屋
ああ……なるほど。そういうケースもあるのか。
俺は見たことないが。

今回はCOがイレギュラーだし、釘刺しておくのは良い手かもな。
(64)2006/07/30 00:22:36
のんだくれ ケネス
ありふれたのんだくれのケネスです。

ありふれていますが一言だけ。

【占い師】です。

明日のお昼から顔を出せないと思うので、占い先が出たら鳩で確認をしますとありふれた宣言をしておやすみなさい。
(65)2006/07/30 00:25:37
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエル>>62に、乙女の純情踏みにじるなんて酷いわァァァ!
2006/07/30 00:25:48
冒険家 ナサニエル
>>63墓守
■3が良くわからんな。
他の村では、CO前に仮まとめ役を決めておくものなのか?
俺は、基本的にCOが終わるまでは、まとめ役はいないものと考えているんだが。
(66)2006/07/30 00:26:34
冒険家 ナサニエル
>>65下act
純情踏みにじったと言われてもだな……
こちらとしては、この莫迦莫迦しいファーストネームで察して欲しかったな。
(67)2006/07/30 00:28:35
雑貨屋 レベッカ
友人ちゃんの■3は、CO前から村を仕切ってくれる
世話焼きオバサン的人物が欲しかったってことじゃなぁい?
井戸端まで行けばありふれてるけど集会所にはいないわねぇ。
(68)2006/07/30 00:30:50
冒険家 ナサニエル
>>68雑貨屋
なるほどな。
個人的にはそういうのは、喋る奴が流れ的にやってくれるもんだと思っていたな。

で、のんだくれが占い師COか。
なんていうか、対抗でてるのにあっさりしたもんだな。
(69)2006/07/30 00:34:32
雑貨屋 レベッカ
>>67 にえる
煮えるだか萌えるだか知らないけど
ヅカ出身なら最初からそうって言いなさいよねぇ。
煮え滾るトキメキの行き場が無くなっちゃったじゃなぁい!

[...は、ふて腐れて*今夜は集会所で眠ってしまった*]
(70)2006/07/30 00:36:56
冒険家 ナサニエル
>>70雑貨屋
[...ぽりぽりと頭を掻いて]

ヅカ出身だからじゃなくて、この格好の方が動きやすい&似合うからってだけなんだが……。
そういうわけなんで、詩人か美術商か墓守か農夫か牧童かのんだくれにトキメイてくれ。すまないな。

俺も今日はもう寝るよ。おやすみ。

[...は手をひらりと振って、村の*宿屋へ*]
(71)2006/07/30 00:43:03
墓守 ユージーン
>>68
たしかに世話焼きオバサン的人物にあたるかもしれません……

しかし…時間がないとはいえ……
一斉COが各自の判断で不能となってしまうのは…
村にとって有利に働くものではないと思ったので……
それならせめてCOについてだけでも……
仕切る人物が欲しかった、ということです……

結果的にその場を仕切れたかもしれない…
多弁であったヒューバートによって…
順次COが開始されてしまったので……
どっちにしろ一斉COは不可能だったってことですね……
(72)2006/07/30 00:45:11
墓守 ユージーン
すいません……
まとめ役というもので話すことではなかったです……
ぼくが言いたかったことは…
村がまとまってほしかったということで……
それにはまとめ役というものは必要ありませんでした……

まとまらないことにちょっと愚痴をこぼしたくて…
ちょうどアンケートもあったことで…
そのついでに愚痴を書いてしまったわけで…
そしたら自分でも恥ずかしいような馬鹿なことを…
書いてしまってたわけです……

すいません…すいません……
(73)2006/07/30 00:57:36
お嬢様 ヘンリエッタ
[...はフラフラとコレクションルームから這い出して来た]

う、ううう…わたし、一体どうしちゃったのかしら。
なんだか怖いものを見た気がするわ。
見渡す限りおデコ、デコ、デコ…光輝くおデコ部屋!
あれはお父様も真っ青のコレクションよ…ぐふっ。

…って力尽きている場合ではないのよ、わたし!
ありふれた決まり事だけは、やっておかなくちゃ。

【わたしは占いも霊能も嗜んでおりません】
(74)2006/07/30 01:01:55
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、血文字のアンケートね。素敵な趣味だこと。

□1 お名前
辺利 枝子(へんり えだこ)と申します。
□2 参加可能時間
平日は21時〜25時って所かしら。週末は不定期なの。
時々昼間も覗くかもしれないわね。
□3 「お宝」の自慢
まあ、沢山ありすぎて一つに絞れないわ。
何でしたら、一度うちのお屋敷にご招待しましょうか?
わたしの言っている意味、すぐに分かると思うわよ。うふふ。
(75)2006/07/30 01:27:17
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、もう一つアンケートがあるのね。
こちらは事務的で少しつまらないわ。でも答えた方がいいかしら。

■1.■2.もう意味はないけれど、答えておくわ。
真ならば、お値段は幾ら出しても構わないわよ。
新鮮な内に頼みたいわね。後払いになるけれど。
個人的な考えとしては、一斉≧順次よ。
一斉可能ならば、狙うべきね。けれど皆さん色々な事情もあるし、
今回の事情なら順次で構わないと思うわ。
順次なりのメリットを、人狼退治に生かせばいいだけのことよ。

■3.まとめ役
確定能力者が理想ね。

■5 占い先希望
保留させてもらうわ。

■6 仮決定、本決定時間
仮21時半、本22時半辺りかしらね。
(76)2006/07/30 01:31:18
お嬢様 ヘンリエッタ
ふう。取り合えずはこんな所かしら。
それにしても、この村。よく「ありふれた」なんて名乗っているものだわ。面白い美術品はあるし、人狼などと面妖なものまで、沸いて出るんだもの。
名前に偽りありよ。訴えてやりたいわね。
名前といえば、村の皆さんも個性的な名前ね。
特に名佐にえるさん。
ご、ご同情申し上げるわ。うぷぷぷ…モゴモゴ。

[...は背中を向けて、肩を震わせている]
(77)2006/07/30 01:41:15
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/07/30 01:46:59
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、今夜はわたしもここで失礼するわ。
明日の昼頃、また来る予定よ。
それまでには、B太さんと、蘭さんが来ていればいいのだけど。
ではごきげんよう。
[...はアリフレホテルのスイートルームへと戻っていった]
(78)2006/07/30 02:09:01
修道女 ステラ
Σ あらあら、ごめんなさい、夜が明けてしまったのですね…。すっかり出遅れてしまいました(汗)。しかもCOが始まってるとは…申し訳ないです。

【私が占い師です】

まだCOは来てないですが、霊能者確定ということになるかしら。
占い師側に狂人さんと狼さんが出ている模様ですね。
(79)2006/07/30 05:38:13
修道女 ステラは、うーん…寝ようと思ったけど、ログきちんと読んでくるべきですか
2006/07/30 05:40:24
修道女 ステラ

■1.■2.占い師と霊能者の値段について

基本的には10人村では、確定霊が出る可能性が高い初日一斉COが希望です。

もし一斉がそろわなかった場合は、占い師だけとりあえず初日一斉させてみる。占い師が三人立ちの場合は占い側が真狂狼になり、狼サイドに真狂の区別がつかなくなり、占い師襲撃率が下がるので霊をそのままCOさせる。
占い師が二人立ちの場合は、二人の占い師のタイプを見て霊を三日目まで潜伏させる判断も視野に入れてよかったのではないかと思っています。ただこの村の状況的には無理だったようなので、順次しか選択肢はなさそうでしたね。
順次COはある一定の条件下においては確かに情報になりますが、そうでない場合は逆にノイズになる危険性も高い。村人の一人が機転を利かせて夜明けの段階で狼サイドに相談する間もなく順次をはじめ、その場にいる村人が機転を利かせてそれに乗った場合が最も有効であると私は理解しています。
(80)2006/07/30 05:54:39
修道女 ステラ
■3.まとめ役の値段について
確定能力者が出た場合は確定能力者に。もし出なかった場合は初日は多数決。立候補は微妙なのであまりしてほしくないですね。もし出た場合は占い前提とさせて頂くことにしています。

■4.一斉COについて 参加できるか否か等
昨夜は無理でした。朝帰りで申し訳ありません……。ただ、今朝一斉という事が確認できていれば、今日なら対応のしようはありました。
(81)2006/07/30 06:03:12
修道女 ステラ
■5 本日の占い先希望
●雑貨屋の麗部さんを考えています。

詩人さんが狼である場合は、予め騙りを決めていて出てきたと思われます。発言力で生き残れそうな詩人さんをオモテに出してしまうわけですから、残っているステルスが寡黙吊りされそうな位置に潜むというのはちょっとギャンブル過ぎると思います。のんだくれさんが狼の場合は、占い師が一人立ちで対抗がいつまでも出ない事に怖くなって出てきたと考えられますが、その場合でももう一人のステルスが自分の発言状況を気にせず、占い側の狼と二人揃って寡黙というのはすごい度胸だと思います。まあ全くない可能性とまでは思いませんが、今日の段階では中庸〜ある程度喋っている方にもう一人の狼がいると考え、今後判断のつき辛そうな方を選びました。今後の他の方の議論展開で仮決定までに変えるかもしれません。

>>21 麗部さん
もし確定能力者が出なかった場合、翌日の確定白に持ち越しというお話しでしたけど、その場合村は今日の占い先をどういう基準で絞るべきだと思いましたか?
(82)2006/07/30 07:56:40
修道女 ステラ
■6 仮決定時間希望、本決定時間希望
23:00更新ですから、(仮)21:30 (本)22:30辺りでしょうか。

■7.参加時間帯
週末は少し不定期ですが、平日は大体22:00〜24:00。お昼〜夕方にかけて顔が出せることもあります。更新時間前後はいられると思います。
(83)2006/07/30 07:58:42
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/07/30 08:11:12
修道女 ステラ
対抗の印象を述べておきます。

【詩人の高練さん】
>>13で一斉順次COに関して気にするが、特に提案がないのなら能力者の判断で勝手にCOというのもありかもしれないと、柔らかく順次を推している。しかし、>>16では本人が気にしている一斉順次に関しては具体的に言及しない。>>18で時間がないことに気づき、>>24で本格的に順次を推し出す。ただ>>44で、一斉COの方が狂狼の連携を崩しやすいという個人的な認識を述べ、『仕方がない』と言っている。>>44だけ、それまでの発言に内容が沿っていません。
(84)2006/07/30 08:20:03
修道女 ステラ
何故一斉順次を気にする者が占い師であり、更に一斉COのメリットを認識しつつ、仕方がないという感想を持ちながら、最初の自分の方針立ての時、>>13のような言い方になったのかが気になります。ご本人は元々、村サイドであったら初日一斉COを推す方なのではないかと思いますが、狼であれば狂人の出方を見たい、狂人であれば自分の出方を狼に見せたかったのではないかと考えます。

COは美術商さんに次いで二番目、早期であり様子見らしい気配が感じられない事から、狼である場合順次を推したメリットを達成できているとは思えません。可能性としては狂人>狼を考えています。
(85)2006/07/30 08:22:10
修道女 ステラ
【のんだくれさん】
>>65しか発言がありませんね(汗)。鳩は明日のお昼からという事なので、この発言をした段階では箱の前ですよね。
COは七番目、占い師COをしたのは一人だけで未COで残っているのは辺利、私、B太だけでした。狂人であれば、遅れてきて慌ててのCO。狼であれば占い師に対抗が出ていないので怖くなってのCOという事でしょうか。ただ詩人さんを狂人と考えた場合、狼にしては少し覇気がないのが気になってます。狼≧狂ぐらいに考えています。
(86)2006/07/30 08:34:10
修道女 ステラは、途中で意識が崖から飛び立ちかかってしまった…寝ます。
2006/07/30 08:36:28
修道女 ステラは、陳列台に持たれかかって、寝息をたて始めた。
2006/07/30 08:38:32
雑貨屋 レベッカ
おっはよぉ。
占い師が3人入荷と、霊能者(B太よね?)が1人入荷なのぉ?

>>82
蘭ちゃんてば早起きねぇ。
確定能力者が出なければ当然多数決という考えでいたわぁ。
明日以降にも確定白が出なければ
暫定でもまとめ役を作るしかないでしょうけどぉ。

でもアタシはまとめ役の立候補者を占い(白狙いで占い)は
できる限りしたくないのよぉ。
人口少ない村は初日からバンバン黒狙いしないと余裕無いしぃ。
黒狙いで占ったけど結果的に確定白になっちゃった人が
まとめ役をするのが良いと考えてるわぁ。
まとめをやりたくない人に押し付けることになったら
それは悪いとは思ってるけどぉ……。
(87)2006/07/30 10:20:37
雑貨屋 レベッカ
>>73 友人
あらん。
友人ちゃんの言いたいことは分かるし謝ることないわぁ。
でも他の人も言ってるけど順次には順次のメリットもあるしぃ。
やっちゃったもんは仕方ないからポジティブに行きましょぉ。
現に蘭ちゃんの9人目で3番手の占い師COは
狂人では無さそうって判断材料になったりしたしぃ。
(88)2006/07/30 10:28:45
雑貨屋 レベッカは、3人入荷した占い師の観察いくわよぉ。
2006/07/30 10:53:04
雑貨屋 レベッカ
◆蘭ちゃん 真>狼>狂
COの順番を考慮すると一番真寄りに見えるわぁ。
もし狂人なら霊能者確定させる意味がわかんないのよぉ。
あえて3人目にCOすることで真らしさをアピールした人狼とも
考えられるけどぉ。霊能者に守護者が張り付くのは明白なのに
そこまでして真らしさを装う価値があるとは思えないのよねぇ。

◆飲んだくれ 狂>真≧狼
喋らなさ過ぎてまだ判断つけられないわぁ。
でも人狼ならあのタイミングでひょいっと出てCOしなくても
翌日まで様子見しそうだし、明日次郎を真と思った狂人かしらぁ?

◆明日次郎ちゃん 狼>狂=真
とにかく早くCOして人狼2潜伏させたかった狂人ぽいわぁ。
でも他の2人と比較すると人狼寄りになっちゃうのよねぇ。
狂人に霊能者を騙って欲しくて早めに出てきた人狼なのぉ?
その場合は3CO上等くらいの覚悟があったんでしょうし
LWが随分上手に潜伏する自信があるんでしょうねぇ。
少なくとも表で寡黙気味になるような人物じゃなさそうだわぁ。
(89)2006/07/30 10:54:02
のんだくれ ケネス
漢字で命名か。

毛子子でいこう(笑)。
(90)2006/07/30 10:56:39
のんだくれ ケネス
ありふれたのんだくれです。
先に名前を言いましたが毛子子です。
ありふれていますがよろしくお願いします。

本日はリアルのんだくれてきます。
これから出かけますので、戻るのは夜ごろになると思います。
(91)2006/07/30 10:59:25
雑貨屋 レベッカ
(>>89「価値があると思えない」の補足)
霊能者に守護が張り付くと偽りの黒出しができなくなるから
LWが見つかったら占い師ローラーされてハイ御終いでしょぉ。
それなら人狼は3人目にCOするより2潜伏しそうと思うのよぉ。
(92)2006/07/30 11:02:15
雑貨屋 レベッカは、あらん。毛子子ちゃんおっはよぉ。
2006/07/30 11:02:43
のんだくれ ケネス
時間がないのでアンケートなどは戻ってから回答をしようと思いますが、ありふれた展開としてベロベロになって寝ているかもしれません。
そのときはそのときであまり気にせず進行してください。
たぶん、なんとかします。
(93)2006/07/30 11:04:58
雑貨屋 レベッカ
■5.占い先希望
●にえる

卑羽婆兎と迷ったけど現時点ではにえるを希望よぉ。
理由はまとめ役について、立候補がいたら占いたいと
言っていたことねぇ。
立候補者占いは人狼の初日占い避けに都合良いからぁ。

「立候補者は白に決まってるから占わなくて良いじゃないか」
って言われるのを期待して人狼が立候補しないとも限らないから
それを牽制してくれてたとも考えられるけどぉ。
でも卑羽婆兎と比べると目立つのを少し避けてるように
見えたから選んだわぁ。初日だしパッション全開でごめんねぇ。
(94)2006/07/30 11:20:26
雑貨屋 レベッカ
卑羽婆兎もまとめ役は挙手(すなわち立候補ね)でいいと
言ってたからにえると同じ疑いがあったんだけどぉ。
でも占いたいとは言ってなかったから保留にしたわぁ。

発言数や村の為を思う態度の見え隠れ加減では
枝子ちゃんと愚・煉ちゃんも候補にあげたくはあったけどぉ。
この2人は占うよりも▼寡黙見切り品処分の対象かしらぁ……。
モチロンこれからの発言を見て考え直すことは充分あるわよぉ。
(95)2006/07/30 11:26:33
雑貨屋 レベッカは、雑貨屋は日曜祝日定休日だから遊びに行こうと*崖から飛び立った*
2006/07/30 11:30:36
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/07/30 11:31:04
吟遊詩人 コーネリアス
おやおや……
対抗さんが2人も出てきたのですね。

そしてB太(トビー)君が霊能力者。
これは確定でしょう。

B太君は是非ともまとめ役をやっていただきたい。
(96)2006/07/30 11:35:43
吟遊詩人 コーネリアス
念のために言っておきますが、
ステラさん、ケネスさん、
お二人が村人騙りをやっているのでしたら
すぐに撤回していただいた方がいい。

……まあ、ファーストインプレッションで申し訳ないですが、ケネスさんはそこまで考えていそうな人物ではなさそうですし、最後の一人が村人騙りをする意味は無いですから、きっとお二方は村人騙りではないのでしょう。
どちらが狼さんでどちらが狂人さんなのか……。
(97)2006/07/30 11:41:15
吟遊詩人 コーネリアス
ふむ……蘭(ステラ)様が
質問というか……私の印象について言及していますね。

>>85
私は、もしも今回のように時間が無くなってしまった状況でないのであれば一斉COを推すつもりでした。
>>44は、いわゆる「ぼそっ」と言った感じだと思ってください。
んー、うまく説明できないですねぇ。
(98)2006/07/30 11:51:47
吟遊詩人 コーネリアス
対抗の印象……。

ケネス様を狂人寄り、ステラ様を狼寄りで見ております。

ステラ様は、「村人騙り」を警戒してCOした狼ではないかと感じます。

ケネス様が狼の可能性は今のところ薄いと考えますね。狼は囁きで会話が出来ると聞きます。彼のようなスタンスの狼を騙らせますでしょうか?
(99)2006/07/30 11:58:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>95 雑貨屋様
ふむ……あなたは枝子お嬢様と農夫殿を
「寡黙」とお考えのようですが、
私はそうは考えませんね。

枝子様は>>76で一斉・順次に関しての自分の意見を述べられています。(この時点では言う必要はないのですが)

農夫様も>>31等で自分の意見を述べられていますし、
まだ、今の段階で「寡黙」「中庸」「多弁」に言及するのは早いかと思います。
むしろ、枝子様、農夫様に無理やり「寡黙」のラベルをつけられているように思いますね。
(100)2006/07/30 12:05:47
吟遊詩人 コーネリアスは、「昼ごはんを食べてきます」といって*崖から飛び立った*
2006/07/30 12:06:13
雑貨屋 レベッカ
>>100 明日次郎
うん。無理やりつけたわぁ。
本当の意味での寡黙なら毛子子ちゃん以外ありえないしぃ……。

でも寡黙は絶対的じゃなくて相対的なものと考えるからぁ。
多弁だらけの中に中庸が1人だけいたら
準寡黙扱いされて中庸が寡黙吊り対象になるでしょぉ。
そういう意味での相対的な寡黙扱いよぉ。
それにしたって言及が早いのは承知の上で
今後もっと喋ってくれるのに期待して言ってみたわけなのぉ。
(101)2006/07/30 12:24:45
雑貨屋 レベッカは、アーヴァインの昼飯を横取りにきたついでに返答して*昼食にした*
2006/07/30 12:25:38
冒険家 ナサニエル
>>77
……傷ついてなんかないぞ。

驚くほど議事録が増えているな。急いで読んでくる。
(102)2006/07/30 12:37:51
雑貨屋 レベッカは、にえるにおっはよぉ。
2006/07/30 12:50:06
雑貨屋 レベッカは、昼飯を食べ終わって崖を飛んで*夜まで仕事に出かけていった*
2006/07/30 12:51:12
冒険家 ナサニエル
霊能者確定らしい牧童の発言がまだないのが気になるが、この時間なら仕方がないのか?
まとめ役確定におじげついてるなら、観念してはやく出てきてくれ(爽笑
(103)2006/07/30 12:52:08
冒険家 ナサニエル
>>36美術商
いきなり順次をはじめたのは白印象だな。
夜明け後直後、この時点で半数しか集まっていなったし、狼2人とも揃っていて相談がすでに終わっていたなら別だが、今のところその可能性は低いんじゃないかと思っている。
もし相談済みだった場合は美術商と詩人が狼か。こんな判りやすい話あるかとも思うんで、可能性は低そうだが。
(104)2006/07/30 13:17:54
冒険家 ナサニエル
>>72>>73墓守
考え方の違いかもしれないが、どうも違和感を感じてしまう。
「まとまってほしかった」「まとまらないこと」とあるが、あの時点でそれほど纏まっていなかったとは俺は感じなかった。むしろその場にいた人間全員が「順次やむなし」という判断だったと思う。それに、そのとき意見が纏まっていたかいなかったかは、「その場にいた人間しか判らない」ぞ? 様子を見ていたんじゃないかと疑ってしまうな。

しかしこれだけで墓守を疑うのは、根拠として弱いか。順次COが始まっていたし、仲間と相談できていないから時間が欲しかったのなら、あのまま表に出なければ良かっただけだしな。
仕方なかったとはいえ順次COになってしまったことに強く反発しているのも、人外としては不自然だ。演技なら別だが。
(105)2006/07/30 13:19:04
冒険家 ナサニエル
>>80修道女
CO方法についての意見は、「もし一斉が出来たなら」という前提でいいんだよな? 後半順次COについては同感だ。今回はわりとそれに近い状況だと思うんだが?

>>90のんだくれ
。o(毛子子って実はちゃんとけねすって読めるんだよな…)
それはともかく、対抗2人出ていてまだその態度か。悪いがリアル都合を考慮しても真には見えないな。
(106)2006/07/30 13:35:32
冒険家 ナサニエル
>>92>>94雑貨屋
3COで騙りに確実に人外出揃っていそうだからと言って、3COでローラーしたいなら、初回吊りからはじめるくらいでないと余裕がないんだがな。
それから>>94だが、それは純情を踏みにじられた仕返しか? 意図が読めたんなら黙っていて欲しかったな(苦笑
(107)2006/07/30 13:36:56
冒険家 ナサニエル
占い師の内訳ねぇ……
毛子子は今のところ狂決めうちだな。この後目覚めたように喋りだしたら別だが(笑。
なんで、詩人と修道女は人外なら狼前提で考察する。

もし霊能者か村人が騙ってるなら詩人だろうが、可能性としては低いか? 詩人はCOに躊躇がなかったな。人外ならもう少し様子を見たかったんじゃないかと思うんだが……。彼が狼ならすでに相談済みor状況的にCO開始が避けられないと見ての保険とも考えられるな。

修道女の怒涛の発言は真印象だな。COに乗り遅れた3番目なら十分理解できるな。彼女が狼なら、占い師内訳ほぼ確定だろうから、2CO2COにするという手もあったはずだ。
(108)2006/07/30 13:52:22
冒険家 ナサニエルは、占い先希望考察中。
2006/07/30 14:08:09
牧童 トビーは、ワゴンから這い出てきた。
2006/07/30 14:17:53
牧童 トビー
いたた…なぜか体中が痛むし、記憶もおぼつかないや。
何があったんだろ〜?(小首傾げ)

うー、髪もパリパリしてるし(ぐしぐし)
(109)2006/07/30 14:18:35
牧童 トビーは、空が白んでいるのに気付いた。
2006/07/30 14:18:58
牧童 トビー
Σ

もう夜が明けてるんだ!?
遅れてごめんねー。
(110)2006/07/30 14:19:39
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーに手を振った。
2006/07/30 14:19:55
牧童 トビー
何か期待されてるみたいだけど、

【ボクは占い師でも霊能者でもないよ】

…あれ、霊能者さんは?
(111)2006/07/30 14:20:25
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルに手を振り返した。こんにちは〜。
2006/07/30 14:21:14
冒険家 ナサニエル
>>111牧童
……それは本当か?
なら考察しなおしということになるが。
(112)2006/07/30 14:22:38
冒険家 ナサニエルは、占い師考察>>108は取り下げ。■5も保留。
2006/07/30 14:26:34
牧童 トビー
>>112にえるお姉ちゃん
ホントだよー。
ボク、嘘は付かないよ♪
(113)2006/07/30 14:28:19
お嬢様 ヘンリエッタ
こんにちわ…ってええええ?!>>111
ど、どういう事なの?霊潜伏?
(114)2006/07/30 14:28:25
牧童 トビー
アンケートに答えるね。

□1.杜 B太
□2.21:00〜24:00が主に顔を出せる時間になるかな。

■3.まとめ役は?
霊能者さんに名乗り出てもらいたいなー。

■6.仮決定時間・本決定時間の希望
仮:21:30 本:22:30
(115)2006/07/30 14:29:31
冒険家 ナサニエル
>>114お嬢様
よ。
潜伏か、あるいは占い師騙ってるかのどちらかだな。
(116)2006/07/30 14:29:58
お嬢様 ヘンリエッタ
わ、わたし、今から出掛けないと行けないから、一生懸命考察書いてたのに…最初からやり直しだわ。
というか、やり直す時間がないわ…どうしましょう。
(117)2006/07/30 14:30:36
冒険家 ナサニエル
>>117お嬢様
占い師考察以外のところだけ出せば良いんじゃないか?
そもそも俺にしたって、問題の占い師候補がこなきゃ再考察できないからな。
(118)2006/07/30 14:32:05
お嬢様 ヘンリエッタ
B太さん、にえるさん、こんにちわ。
霊の占い師騙り…あるとしても、蘭さんはないわね。

卑羽  (ヒュー) 非 >>36
明日次郎(コーネ) 占 >>41 23:53:41
塚子  (レベ)  非 >>43
にえる (ナサ)  非 >>45
愚煉  (グレン) 非 >>47
友人  (ユジン) 非 >>50
毛子子 (ケネス) 占 >>65 00:25:37
枝子  (エッタ) 非 >>74
蘭   (ステラ) 占 >>79 05:38:13
B太   (トビー) 非 >>111
(119)2006/07/30 14:32:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>118にえるさん
ほとんど占い師考察だったのよー…
その他といえば、

>>99 明日次郎さん
「毛子子さんが狼の可能性が薄い〜」という部分だけど、
あまり喋れないからこそ、騙りに出たとは考えないかしら?
寡黙は●希望にはなりにくいけれど、▼になりやすい。
相方を見比べてみて、相方の方が●▼回避出来そうな人物なら、
むしろ毛子子さんが騙りに出るのは当然だと思うわ。
ただ、わたしも彼を狼に見てるか、と言われれば違うけれどね。
(120)2006/07/30 14:34:18
牧童 トビーは、枝子ちゃん、こんにちは〜。
2006/07/30 14:35:25
冒険家 ナサニエルは、お嬢様、良かったら飴をくれないか?
2006/07/30 14:36:38
お嬢様 ヘンリエッタは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/30 14:37:28
冒険家 ナサニエルは、お嬢様に感謝して頭を撫でた。
2006/07/30 14:39:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめんなさい、気づかなくって。

わたし今、本当に時間がないの。
わたしを判断する材料として、もう意味はないけれど、一応書いていた占い師考察だけ落として出掛けるわ。
●希望は、戻ってから出すつもり。
戻るのは22時過ぎになると思うわ。本当にごめんなさい。
(121)2006/07/30 14:39:12
お嬢様 ヘンリエッタ
後で訂正する前提で出すわ。さっきまでこう考えていた、という意味でわたしの考察材料にしてね。

占い3人の印象について。
◆明日次郎さん
人外なら、騙る事を決めていたのね、と思わせる素早さだったわ。
第一印象では、狂人よりね。自分が出る事によって、狼に2潜伏の可能性を与える事が出来るから。
狼なら、様子見せずに真印象を稼ぎにいったという所かしら。
狂>真寄りに見ているわ。
(122)2006/07/30 14:40:57
お嬢様 ヘンリエッタ
◆毛子子さん
ええと、喋りは明日以降に期待、かしら。
CO順では微妙な場所よね。あの時点での未COは3人。
内1人は真霊。
狼なら、まだ狂人がCOしていない事に痺れを切らしたんでしょう。
ただ、狼ならもう少し待ってもよかった気がするわね。
狂人が潜伏してしまうのは、あまり考えにくいしね。
狂人だった場合。出るタイミングとしては何ら不思議がないわね。
占いを確定させない為にも、狼2潜伏させる為にも、占いを騙るしかないもの。
狂>狼寄りに見ているわ。
(123)2006/07/30 14:41:33
墓守 ユージーン
みなさん集まったみたいですね……
霊能者さん潜伏ですかね……
占い師さんを騙っているというのも考えられますね……

十分考えられたことなので…
慎重に考えていきますか……
霊能者さんの策を無駄にしないように……
(124)2006/07/30 14:41:49
お嬢様 ヘンリエッタ
◆蘭さん
タイミング的には、真に見えるわね。
狼なら最後の1人は真霊だと分かっているし、2潜伏する方がいい気がするもの。
ただ、人外なら村人騙りを恐れたという可能性も、あるわよね。
以前、そういった経験をしたことのある人間なら、ありえない話ではないと思うの。
もしそれがあるなら、狼狂どちらもアリね。
でもそれは頭の隅に置いてある程度、真寄りに見ているわ。
(125)2006/07/30 14:42:45
お嬢様 ヘンリエッタ
以上よ。
では、出掛けてくるわ。
皆さん、また夜に会いましょう。
(126)2006/07/30 14:44:08
お嬢様 ヘンリエッタは、神速で、崖から飛び出して行った。
2006/07/30 14:44:19
吟遊詩人 コーネリアス
これは……ありふれた展開になっていますね(笑)

確認のために言っておきます。
【私は霊能力者ではありません。】

すみませんが、時間がありませんので、今はこれだけ。
誰か、飴をいただけると嬉しいのですが、
よろしくお願いいたします。
(127)2006/07/30 14:47:34
吟遊詩人 コーネリアスは、*崖から飛び立った。*
2006/07/30 14:47:48
冒険家 ナサニエル
……pt温存したいし、俺も少し出かけてくる。
占い先希望を出しに夕方頃一度覗くかも。
その後来るのは仮決定後くらいになるかもしれない。

それじゃあな。

[...はふらりとどこかへ]
(128)2006/07/30 14:48:22
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/07/30 14:50:01
冒険家 ナサニエルは、誰か気づいたらレベッカにも飴をやってくれ。*今度こそ退席*
2006/07/30 14:50:41
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/07/30 14:51:32
牧童 トビー
>>94塚子さん
にえるさんを占いたい理由を、「まとめ役について、立候補がいたら占いたいと言っていたこと」って述べてるけど、塚子さんが真寄りに見てる蘭お姉ちゃんも>>81で同様の発言を行ってるよ?それについてはどう思う?
(129)2006/07/30 15:09:08
牧童 トビー
んー、情報少ないなぁー。
占い先についてはもう少し考えてみるねー。

また晩に来まーす。
(130)2006/07/30 15:10:53
牧童 トビーは、駆け足で牧場に戻って行った。
2006/07/30 15:12:17
墓守 ユージーン
みなさんCOも無事終えたことですし…
占い師さん考察と占い先でも考えときますか……
(131)2006/07/30 15:22:10
墓守 ユージーン
占い師さん考察は今夜以降の方がよさそうですね……
判断材料が少ない上に…
毛子子さんがのんだくれすぎて発言少ないですし……

その他で気になった点でも……
まぁぼくの発言に対するものなので…
答えなきゃいけないんですけど…
>>105
『そのとき意見が纏まっていたかいなかったかは、「その場にいた人間しか判らない」ぞ?』
というのは……
議事録を読み返せば分かることですし…
その場にいたあなたにしか聞こえない『声』でもあれば別ですが……

ぼくの「まとまって欲しかった」というのは…
過ぎてしまったことを愚痴ったことであって…
独り言ですませるべきものでした……
ぼくの不注意が招いた結果なので…
突っ込まれたらある程度弁解はしようと思いますが…
しつこく突っ込まれたら…
ぼくに疑いをかけたいという意思ととらえます……
(132)2006/07/30 16:23:04
美術商 ヒューバート
うわ、悪夢を見ました…。
パンティーを被った男がフォォォォォっと叫びながら寄って来るんです。

怖かった…。

今は、あまり時間が無いので占い先希望だけ挙げておきます。
●愚・煉(グレン)
>>42>>47の差ですね。
>>42で私がCOを始めたのを確認したにもかかわらず、次のCO>>47まで約4分の開きがある。
まぁ、何か事情があったのかもしれませんが、突然の開始に騙るかどうか迷ってしまった狼ではないかと思いまして。
(133)2006/07/30 16:25:12
美術商 ヒューバート
さらに、>>47では、これでここにいるみんなのCOはすんだかな?と言っています。
これは、皆のCOを見ている証拠です。
様子見していたのではと邪推しました。

では、また後ほど。
(134)2006/07/30 16:28:29
美術商 ヒューバートは、パラグライダーで崖からダイブ。
2006/07/30 16:28:53
冒険家 ナサニエル
[...はふらりと戻ってきた]
>>132墓守
読み返せばいいっていうけどな、それにしちゃどうにも発言のタイミングが良すぎると思っただけだ。
『その場にいたあなたにしか聞こえない『声』でもあれば別ですが……』
どういう意図で言ってるんだかさっぱり判らんな。

後半は俺に対する牽制か?
俺が疑いをかけたがってると感じているらしいが、俺とスタンスが違うらしいので、疑問を投げてみただけだ。
それに疑うには根拠が足りないとも言っているはずだが。
(135)2006/07/30 16:30:09
冒険家 ナサニエル
墓守とはこれ以上はもう平行線のようだな。
……俺もそろそろ占い先を決めないといけないんだが……
(136)2006/07/30 16:36:12
修道女 ステラは、小さくあくびをして目を覚ました。
2006/07/30 16:39:40
修道女 ステラ
B太……霊能者じゃなかったのですか…(汗)?村からCOを求められながら霊能者が潜伏するというのは…初めてのケースです。

何か考えがあっての事でしょうけど…うーん……(苦笑)。確定霊の纏め役がゲットできたと思ったのに…まあ潜伏を選ばれたのであればそれはそれで仕方ないです…。現状いないならいないで進めていくしかないですね。一応言っておきますが、【私は霊能者ではありません。占い師です】
(137)2006/07/30 16:45:27
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/30 16:46:14
修道女 ステラは、ちゃんと議事録読んで来ます〜。
2006/07/30 16:46:39
冒険家 ナサニエル
のんだくれはともかくとして、修道女も詩人もそれなりに喋る奴のようだ。騙りのほうが比較的占吊回避しやすいことを考えると、潜伏したほうもそれなりに喋る奴と考えられるな。寡黙は格好の吊り候補だし、それは避けたいだろ。

修道女と詩人どちらを狼と考えてもありえそうな●美術商or雑貨屋とする。

本決定までには確定させるさ。
(138)2006/07/30 16:49:01
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに感謝した。
2006/07/30 16:50:56
冒険家 ナサニエルは、じゃあ、また夜に。*退席*
2006/07/30 16:53:32
墓守 ユージーン
>>135
確かに牽制と言えば牽制ですね……
また不謹慎なことをしてしまいました……
すいません…すいません……
(139)2006/07/30 17:02:23
墓守 ユージーン
>>136
たしかに平行線ですし…
お互い得することはないですね……
むしろぼくの方が損するんですけど……
このままいくとぼくは…
『疑わしい人物』ではなく『有害な人物』として…
吊られることになるだけです……
もうとき既に遅しって感じがしますが…
(140)2006/07/30 17:03:41
修道女 ステラ
麗部さん

>>87 うーん…質問の仕方が悪かったでしょうか…。質問を変えてみましょうか。あなたが考えている纏め役の定義とはどんなものですか?どこまでの権限が与えられてしかるべきと考えていますか?

>>94 にえるさんが目立つのを避けていると感じられた部分を教えていただけますか?

>>95 枝子さんと煉さんの他に、あの段階では友人さんも内容的には寡黙の部類に入ると思っていたのですが、どうして麗部さん的には友人さんは寡黙見切り商品の対象には入らなかったのですか?
(141)2006/07/30 17:10:03
修道女 ステラ
高練さん
>>98
時間がない状況でなければ一斉を推すつもりだったというのは矛盾してるような気がいたします(笑)。一斉にするか順次にするか気にする占い師であれば尚の事。もし本当にそう考えていたのであれば、村が開始し、村人の集まり具合も時間の把握もできてない状況での>>13>>16にはもっとそういう気持ちが出てくるものだと思っています。
でもこれは村人が判断すべきことでしょう。私から突っ込むのはこれくらいにしておきますね。
(142)2006/07/30 17:25:16
修道女 ステラ
にえるさん
>>106
COが始まったのは村が開始して一時間後でしたからね。狼サイドが二人いれば、相談する時間は取れたと考えられますし、仲間がいなくとも一人の狼が、あの場の流れを見た上で騙っておこう、と心を決めるだけの時間はあったと私は思っています。
順次を始める場合はまだ村が揺れを残しており、狼自身がどうするべきなのか村の状況を見つつ迷っている段階で不意打ちにCOが始まり、且つその場にいる村人が機転を利かせて乗っていくのが大事だと私は考えています。
(143)2006/07/30 17:34:22
修道女 ステラ
村人に関して現段階で思っていることを少し。

【にえる(ナサニエル)】
思いっきり前に出てくる突っ込み型ですね。狼であれば白印象稼ぎのためにやっているのでしょう。ただ、にえるさんが狼の場合は、序盤のアンケート立てを、卑羽婆兎さんに押し付けずにご自分でなさるタイプではないかと思います。そういうところは少し村人印象です。

【卑羽婆兎(ヒューバート)】
序盤から村に対してまとめて行こうという姿勢を見せている感じです。順次COを始めたのは特に白要素とも黒要素とも思っていません。ただ、序盤の一斉COに関する高練さんとのやり取りから、高練さんが狼であった場合、卑羽婆兎さんが繋がっている可能性は低いかもしれないとは思っています。局面読みは今のところの
印象では平板な感じですね。
(144)2006/07/30 17:42:33
修道女 ステラ
【友人(ユージーン)】
全般的に戸惑いの感情がストレートに発言に乗っているところは無防備な感じがします。結果突っ込まれて保身に走り、更に怪しくなってしまうところも、狼であれば少し立ち回りがまずすぎる気がしてはいます。

【枝子(ヘンリエッタ)】
発言に個人の思考の色は乗っていると思います。特に怪しいとも、怪しくないとも思いませんが、もう少し様子を見たい感じですね。

【麗部(レベッカ)】
お話しをしてくださるわりには、少し真意が見えづらい感じがいたします。思考パターンが読みづらく、狼か村人かが発言から判断しづらい感じは受けています。

【枠外】
B太(トビー)と練(グレン)さんはちょっと現段階では判断つきませんね…。
(145)2006/07/30 17:47:44
修道女 ステラ
発言がない方は極端にない状況ですし、まだ確定情報もない状況では、あまり判断する材料もありませんね…。発言の少ない方はお時間限られているのでしょうけど頑張って頂きたいと思います。また夜に参ります。
(146)2006/07/30 17:51:11
修道女 ステラは、一礼すると、傍らの崖から飛び立った。
2006/07/30 17:51:52
のんだくれ ケネス
ありふれていますが飲みすぎて頭が痛いです。
しばらく寝ています。
(147)2006/07/30 18:10:55
雑貨屋 レベッカは、仕事がだるくなったから戻ってきた。(明日次郎の飴感謝です)
2006/07/30 18:14:07
雑貨屋 レベッカ
>>147 毛子子
ちょっと待たらっしゃァァ!
寝る前に霊能者なのか本当に占い師なのか教えて頂戴よぉ!
(148)2006/07/30 18:15:13
雑貨屋 レベッカ
B太が非COなんて予想外だわぁ。
占い師の内訳考察はまた考え直さなくちゃ。

>>129 B太
蘭ちゃんは「立候補は微妙なのであまりしてほしくない」って
前置きしてあるのよぉ。だから特に気にならなかったわぁ。
にえるも「立候補には反対だが出たら占いたい」と言ってたら
気にしなかったのだけどぉ。(実は内心そう思ってたならごめぇん)

>>133 卑羽婆兎
それはアナタの潜在願望とみたわぁ。
怖いもの見たさってか嫌よ嫌よも好きのうちなんじゃなぁい?
(149)2006/07/30 18:18:11
雑貨屋 レベッカ
>>107 にえる
いやん。まとめ役(霊能)確定した気になっていたから
もう黙ってる必要も無いと思ってついつい……。

仕返しのつもりならショバ代未払いの卑羽婆兎を選ぶわよぉ。

もしも初日占いで黒HITしたらローラーでも間に合うでしょぉ。
人狼がそれを気にせずに3COする可能性は低いと思ったのよぉ。
でも村人騙りを警戒して3人目のCOもありえるのねぇ。
ぶっちゃけ村人騙りと霊能者のスライドは考えてなかったわぁ。
(150)2006/07/30 18:19:07
雑貨屋 レベッカ
>>141
まとめ役は全員(時には能力者は除く)を公平にまとめる役よぉ。
多数決の希望が同点1位になった時にどちらかに決定する権限は
持っても良いと思っているわぁ。
それ以上の独裁的なことはできれば止めて欲しいわねぇ。
他人の提案や追加議題の案を無下に却下するとか
みんなの希望をまるきり無視して委任票で独断吊りとかぁ。
勝てれば何でも良い訳じゃなくて、みんなが楽しい雰囲気で
やりたいとアタシは思ってるからだけどぉ。
(151)2006/07/30 18:23:10
吟遊詩人 コーネリアスは、崖を這い登ってきた。
2006/07/30 18:24:27
吟遊詩人 コーネリアス
しばらく時間がとれそうです。
占い先についてもこのタイミングで言及したいと思います。

にえる様、飴をありがとうございます。
(152)2006/07/30 18:25:33
雑貨屋 レベッカ
>>141(続き)
にえると卑羽婆兎の印象はねぇ。
>>3->>4のどちらがアンケートを出すかのやりとりや
卑羽は追加議題を出したり一番乗りでCOしたりしてることで
2人を比べればにえるの方が消極的に見えた感じだったのよぉ。
でもにえるも他人の意見に結構つっこんでいるのよねぇ。
だから言いがかりと取られても反論できないことは認めるわぁ。
でも他にそれ以上に違和感を感じる人(発言)が見当たらないから
占い希望を変更するつもりはまだ無いのだけどぉ。

友人ちゃんはねぇ。
「村の為を思う態度の見え隠れ加減」ともアタシ書いてたでしょぉ。
まとめ役を切望してたり>>72->>73の発言をした辺りに
友人ちゃんから村側の必死さみたいなものを感じたのよぉ。
だから現時点では一先ずは▼対象候補外と考えていたのぉ。
(153)2006/07/30 18:27:16
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/07/30 18:27:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>142 シスター様
ふむ……「時間があれば一斉COを進めようとした」ということに何故矛盾を感じているのかわかりませんね。……まあ、気が向いたら解答してください。

あなたのおっしゃるとおり、確かに占い師同士の論議というのは不毛な気もします。
村人の皆様に、私とケネス様とシスター様のどなたが真占い師であるか決めていただくのがいいでしょうね。
(154)2006/07/30 18:28:48
雑貨屋 レベッカは、沢山喋ったステラに向かって飴を投げて(※崖下)*夕飯に行った*
2006/07/30 18:29:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>140
墓守様、あなたが村人だからこそ言いたいことがあるのですから、そのように考えなくてもよろしいと思いますよ。
無論、現時点であなたを村人と決め打ちするわけではありませんが、あなたなりの考えをどんどんと言っていただいた方がよいかと思います。
(155)2006/07/30 18:31:20
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/07/30 18:31:21
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカ、「お疲れ様です。」
2006/07/30 18:31:40
吟遊詩人 コーネリアス
おや、ケネス様、いらっしゃいましたね。
確認させていただきますが、
あなたは霊能力者ではない?
(156)2006/07/30 18:32:30
吟遊詩人 コーネリアス
私の村人に対する印象ですが……
<多弁>
にえる様、雑貨屋様
<中庸、印象濃>
美術商殿、墓守様、枝子お嬢様
<中庸、印象薄>
農夫様、B太君

という考えです。
(157)2006/07/30 18:39:00
吟遊詩人 コーネリアス
おそらく、霊能力者は相当な奇策家ではないかと
考えますので、私はできれば印象が薄いグループの方を占ってみたい。

ですので、●B太君、○(第二希望)農夫様

とさせていただきたい。
(158)2006/07/30 18:41:18
吟遊詩人 コーネリアス
そういえば、まとめ役はいらっしゃらないのですね。
個人的にはにえる様にまとめ役をやっていただきたいと思っております。
(159)2006/07/30 18:43:19
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネス様は帰ってしまわれたのでしょうか・・・・・・。
2006/07/30 18:44:16
吟遊詩人 コーネリアスは、リュートを弾きながら*崖から飛び立った*
2006/07/30 18:44:44
墓守 ユージーン
やっぱり占い師さんたちの内わけを…
考えることにします……

明日次郎さん
最初に占COをしたので…霊騙りかと思いましたが…
一応非霊能COを信じます……
最初の占CO者なので…
もう1人の狼との連携が取れずに…
独断で騙りにでたとも考えられます……
もし連携が取れていたとすれば…
もう1人の狼は……
卑羽婆兎さんもしくはにえるさん…ですかね……
更新時間をこの3名が気にしだしていますし…
このことで順次COが始まったようにも見えます……
(160)2006/07/30 19:40:46
墓守 ユージーン
毛子子さん
突然現れ突然去っていくという…
奇妙なCOが気になります……
さきほども突然現れてまた消えましたね……
信用をえる気があるのか分かりませんね……
狼であるならあまりに無謀なやり方です……
狂人、または真…
正直…狂人であって欲しい存在です……
彼がなにものかはしばらく様子を見たいです……
(161)2006/07/30 19:41:37
墓守 ユージーン
蘭さん
3人目の占CO……
狂人である可能性はわずかだと思います……
しかし、霊能者が騙りに出ている可能性を考慮し…
占COをした頭のきれる狂人かもしれませんね……
上記のことは狼でも同じことですが……
明日次郎さんと同様非霊能CO済みですので…
そうですね……
真っぽくは見えますが確証はありません……
(162)2006/07/30 19:42:08
牧童 トビーは、こんばんは〜♪
2006/07/30 19:54:19
牧童 トビーは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/07/30 19:54:27
牧童 トビー
>>149塚子さん
にえるお姉ちゃんが>>15「まさかと思うが立候補者がいたら」って言い方してるのは、牽制の意と捉えたんだけど違うのかなー?
(163)2006/07/30 20:03:26
牧童 トビー
>>158明日次郎さん
前半の詳しい説明をお願いしてもいいかな?
(164)2006/07/30 20:05:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>164B太君
丁度私もそこを読んで、「あ、説明が足りない」と思ったところです。

つまり、私は「霊能力者は占いたくない」→「頭の切れる方が潜伏霊能者をやっている」→「頭の切れる方は多弁であることが(経験上)多い」→「中庸・印象薄グループの中にはおそらく霊能力者はいない」

ということで、B太君か農夫様を占ってみたいのです。
(165)2006/07/30 20:09:07
吟遊詩人 コーネリアスは、申し訳ありませんが発言ptが気になるのでこの辺で。
2006/07/30 20:09:44
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスに感謝した。回答ありがと〜♪
2006/07/30 20:10:57
牧童 トビー
■5.占い先
●塚子さん
>>94●にえるお姉ちゃんの理由が引っ掛かるんだー。
立候補者を占いたがるのを疑うなら、>>81同様の意見を述べてる蘭お姉ちゃんにも言及してしかるべきなんじゃないかなぁ。
>>149で「にえるも「立候補には反対だが出たら占いたい」と言ってたら気にしなかったのだけどぉ。」って述べてるけど、>>15にえるお姉ちゃんの発言見ても立候補に好意的とはとても思えないんだよねー。
理由を無理に作ってる印象を受けたんだ。
(166)2006/07/30 20:22:31
牧童 トビー
誰もいないみたいだし、一旦失礼するねー。

またあとで来まーす♪
(167)2006/07/30 20:23:07
農夫 グレン
こんばんは、なんか色々混乱する状況みたいですね。
ええ、と、
霊能者がでていない?これは・・・ケネスなんでしょうか?
そうならそうと言って欲しいんですが・・・
コレが終わらない以上内訳の考察ができないです。

んで、後はまとめ役について、ですか。
ん〜実際立候補した人と出会った事がないし、
初日は票まとめ程度しか仕事がないから
確白が出るまで多数決でもいいかな、と思ってたんですが
俺は少数派みたいですね。
まぁ皆さん纏め役に拘ってるというより
初日●候補に挙げる理由として
纏め役選出方法+CO方法から判断せざるを得ないのは
しょうがない所ですね。
で、現時点の印象。
(168)2006/07/30 20:35:22
農夫 グレン
レベッカ
今の所白印象ですね。
寡黙吊りだとか、纏め云々で色々言っている様子は
情報を欲しがっている感じが伝わってきます。
狼だと飛ばしてる印象で白ポイントを稼いでる気もするが、
●上等!の雰囲気は白寄りにみてもいいと思います。
ただ・・・カマ臭い(笑)
トビー
おそらく全員の中で一番選択肢があった位置ですよね。
狼だと霊がいないのがわかっていたわけだし、
霊騙ってスライド(今のところケネスか?)した人間に
絡んでいっても良かったと思います、がそうしなかった・・・
既に狼が占い騙ってたんでしょうか?
う〜ん、こんがらがってきてますが、立ち位置的に白印象。
(169)2006/07/30 20:36:35
農夫 グレン
ヘンリエッタ
特にこれといった印象はないです。
印象はない、というのは寡黙でもなければ
多弁でもない、発言の中身も不自然ではない、という意味で。
狼なら潜伏向きだと思われます。
狼なら怖い・・・という意味では早めに占っておきたい人物ではあります。
ナサニエル
うん、ユージーンとやりあってるの?
その点くらいで後は問題ないんですね、現状。
後で書くけど俺はユージーンに引っかかってるんで、
今のところ白印象。とくに何もないです。
(170)2006/07/30 20:37:32
墓守 ユージーン
占い先ですが……
潜伏霊能者さんを占ってしまうかもしれないので…
難しいですね……
黒出しされたら霊能COでもありですけど……
パンダ後の吊りまでは潜伏して欲しいものです……

それなら今回の占い先をどうするかですが……
明日次郎さんの案は確かにいいですが……
対立出ている能力者の案を鵜呑みにはできないので……

やっぱり考えがまとまらないので……
あと1時間ほど考えます……
(171)2006/07/30 20:38:19
農夫 グレン
ヒューバート
う〜ん、COに対する考察になっちゃうね。
正直他の人の意見も聞いといた方がいいかと
思ったけど、時間的にしょうがない部分を考慮すると
まぁしょうがないか、と思います。
ただコーネ辺りが狼だと話は変わってきますが、
気になる点、というかまぁスルーしても良かったけど
言い訳させてもらうと
>>37で0:00で・・・て言っちゃったのを守ろうかどうしようかな、て思ってて。
変に時間差がついて不信感煽ったなら申し訳ない。
まぁしょうがないか。
それくらいで後は問題ないです。
ユージーン
正直いうと疑ってるというか不審な人物であると思う。
いや纏め云々のくだりとかじゃなくてやはり>>132はちょっと・・・
あからさま過ぎるけど、もしあの時点で相方がいない状況で
潜伏を選んでしまった狼だとしたら・・・と考えてしまう。
他の人等が今のところ無難よりの発言なので余計目立ってしまいます。
すいませんが●候補に挙げさせて貰いたいです。
 
(172)2006/07/30 20:39:03
農夫 グレン
こんな所でしょうか、すいません席を離れます。
更新時間前後には戻ってこれる様にしますので・・・
(173)2006/07/30 20:39:33
雑貨屋 レベッカ
>>163 B太
にえるははっきり「反対だ」とは明言していないから
ちょっとひっかかったのよねぇ。
私自身いいがかりぽいとは思うからこれ以上はつつかれても
言い訳もできないけどぉ。

>>166だけどぉ。
B太は「まとめ役は霊能者に出て欲しい」以外は
自分の意見を何も言ってないじゃなぁい?
でも人の意見にはちょいちょいつっこんでて
その返答のアラを探して占い希望の理由にするのは
そっちの方こそ理由を無理に作ってるように感じるけどぉ。

売り言葉に買い言葉みたいでごめんねぇ。
アタシを占い希望にしたって全然構わないのよぉ。
でも理由がそれならB太も自分の意見出して欲しいかなぁってね。
(174)2006/07/30 20:49:22
雑貨屋 レベッカは、それとB太、飴ありがとぉ。
2006/07/30 20:50:28
吟遊詩人 コーネリアスは、リュートを弾きながら戻ってきた。
2006/07/30 20:53:51
雑貨屋 レベッカ
>>169 愚・煉ちゃん
誰がカマじゃコラァアッァァァァァ!!!w
こちとらまだ二十代(あと三ヶ月位)のピチピチ美女じゃい!

[...は鬼の形相になりながら*仮決定までチラチラ覗いている*]
(175)2006/07/30 20:54:00
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカ>>94で●にえると言っていますが変更なしですか?
2006/07/30 20:54:23
吟遊詩人 コーネリアス
雑 ●冒>>94
美 ●農>>133
冒 ●美、雑>>138
詩 ●牧、農>>158
牧 ●雑>>166
農 ●墓>>169
<未提出>





間違いありましたらお願いします。
(176)2006/07/30 20:57:28
吟遊詩人 コーネリアス
このままでは占い先が決まりませんね……。
多数決ですかね……。
(177)2006/07/30 21:03:37
墓守 ユージーン
>>172
たしかにあれはやりすぎました……
考えが直接表にでてしまうのはいけないです…
深く反省しています……

仮にその説通りに、CO時点で会い方不在の状態で…
潜伏を選んだ狼だとしたならば…
ぼくの相方はその後でCOした…
毛子子…もしくは…蘭ということになりますね……

まぁ…参考程度に……
(178)2006/07/30 21:05:10
雑貨屋 レベッカ
>>175↓Act 明日次郎
正直言うと私が人狼寄りに見ている明日次郎ちゃんが
にえるにまとめ役を希望しているのを見てちょっと揺れたわぁ。
もしも2人が人狼で繋がってるとしたら露骨だしぃ。
でもやっぱり初志貫徹で●にえる希望よぉ。

今から希望を再考しても結局また無理に理由を作ってるって
つっこまれるような希望しか出せないと思うのぉ。
だったら最初のパッションを信じてみるわぁ。
(179)2006/07/30 21:07:07
墓守 ユージーン
とりあえず…希望を……

●塚子さん ○にえるさん

霊能者さんが潜伏なのであれば…
まとめられるであろうこの2名で……
という結論にいたりました……
いきなり黒狙いというのも考えましたが…
客観的に見て黒く見えるのはぼくだけ…
それならこの2名かなぁと……
(180)2006/07/30 21:13:30
修道女 ステラは、崖を駆け上がってきた。
2006/07/30 21:28:40
修道女 ステラは、修道服の泥をはらうと、議事録を読みに行った。
2006/07/30 21:29:26
雑貨屋 レベッカ
>>180 友人ちゃん
アタシを人狼だと疑ってるならそれで良いわぁ。
でも確定白を狙って希望に挙げられるのは不服よぉ。
明日に確定白が出たら、そりゃまとまりはするでしょうけど
その代わりに勘で灰吊りしないといけなくなるのよぉ。
できる限り黒を狙っていく心意気は忘れないで欲しいわぁ。
(181)2006/07/30 21:32:01
冒険家 ナサニエル
[...は戻ってきた]

相変わらず、議事の伸びがすごいな(汗
ちょっとよそ事しつつなんで、反応は鈍い。
(182)2006/07/30 21:35:33
牧童 トビーは、たーだーいーまー。
2006/07/30 21:37:41
吟遊詩人 コーネリアスは、私もいますよ〜。誰か飴をお持ちですか?
2006/07/30 21:39:26
美術商 ヒューバート
すいません、戻るのに後一時間くらいかかりそうです。
割引券でお許しを。

つ【0.1%off】
(183)2006/07/30 21:40:26
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コーネリアスにごめぇん。飴は在庫切らしてるのぉ。
2006/07/30 21:40:37
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/07/30 21:40:44
修道女 ステラ
うーん…この段階でまだ候補が出てない村人がいるのですね。困りました…。紛糾しそうですね。

【更新後の占い結果発表をどうするかも今いる村人の意見を聞きたいと思います】。

個人的には同時発表にしたいところですが、毛子子さんはいつみえるかわかりませんね。高練さんは昨日鳩になるような事を言ってみえたように記憶していますが、今はいらっしゃるようですね。高練さん、この後の接続状況はどうなっていますか?
(184)2006/07/30 21:42:07
吟遊詩人 コーネリアス
美術商殿、ありがとうございます。

さて…仮決定の時間ですが…。
(185)2006/07/30 21:42:59
雑貨屋 レベッカは、美術商 ヒューバートの券を勝手に三桁程ケタをずらした。 【100%off】
2006/07/30 21:43:34
牧童 トビー
>>174塚子さん
「意見を何も言ってない」ってのはホントその通りで耳が痛い…。
もっとがんばります…。
(186)2006/07/30 21:44:59
吟遊詩人 コーネリアス
今まさに鳩を使って見ている状態です。

ちゃんと占い先は決定できますし、更新後の発表もできますよ
(187)2006/07/30 21:45:23
修道女 ステラ
高練さんの表は私の候補が入っていませんね…。立て直します。

修 ●雑>>82
雑 ●冒>>94
美 ●農>>133
冒 ●美、雑>>138
詩 ●牧>農>>158
牧 ●雑>>166
農 ●墓>>172
墓 ●雑>冒>>180
<未提出>



各自村人は自分の候補上げとアンカーの確認をお願いします。
(188)2006/07/30 21:47:58
雑貨屋 レベッカ
>>184 蘭ちゃん
毛子子ちゃんが神出鬼没だから厄介だけどぉ。
2人以上揃っていられるなら、いる人だけでも一斉でどぉ?
23:10位で良いと思うわぁ。
(189)2006/07/30 21:48:38
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/07/30 21:49:47
修道女 ステラ
>>189
私はそれで構いませんよ。他の村人で何か意見のある方はいらっしゃいますか?
(190)2006/07/30 21:51:03
雑貨屋 レベッカは、牧童 トビー(>>186)に、うん。頑張るのよぉ。
2006/07/30 21:52:04
吟遊詩人 コーネリアスは、雑貨屋 レベッカ>>189 了解です。
2006/07/30 21:53:07
墓守 ユージーン
>>181
まったくその通りですね……
ですがあなたが狼ではないという確証もないことですし…
あくまでも白ならまとめ役…
パンダなら…まぁいろいろと……
完全に白狙いというわけでもないので……
それだけは一応分かってください……
(191)2006/07/30 21:53:31
牧童 トビー
>>189で異存はないよー。
いつまでも毛子子さんを待つわけにはいかないし、やむを得ないと思うー。
(192)2006/07/30 21:54:54
吟遊詩人 コーネリアス
>>188 シスター様、
とんだご無礼をしておりました。
あなたの発言を見逃していたようです。
(193)2006/07/30 21:54:59
雑貨屋 レベッカは、墓守 ユージーン(>>191)に、そういうことなら構わないわぁ。
2006/07/30 21:55:23
墓守 ユージーン
>>189
それで問題ないと思います…
毛子子さんが真である可能性も捨て切れませんが…
2人以上揃ったら…でいいですよ……
(194)2006/07/30 21:57:02
修道女 ステラ
枝子さんは発言を見る限り、候補上げに戻ってこれるのは22:00過ぎという事ですね。枝子さんが戻るのをもう少し待ちましょうか…。
にえるさんは候補を最終的に一人に絞られると言及してみえるので、結論が出たら発言をお願いします。
(195)2006/07/30 21:58:16
冒険家 ナサニエル
>>133美術商
農夫を占い希望に出した理由はなるほどと思ったが、それだけじゃ弱いんじゃないか? 農夫が能力者COしてたら俺も疑うが。狼ならすでに農夫より先に詩人が騙りにでてるしな。

ていうか……詩人が狼なら夜明け直後にいた全員が容疑者だな。
(196)2006/07/30 22:09:11
冒険家 ナサニエル
>>143修道女
了解。確かに夜明け後からCO開始までに半数はいたわけだしな。

>>153雑貨屋
俺の「立候補は占う」と言った意図や、立候補に好意的じゃないことを判っててまだ理由にするのか。ついでに言うと、アンケやCO順で消極的といわれても困るんだが。
(197)2006/07/30 22:09:32
修道女 ステラ
占い先の決定に関して、纏め役が不在の今、私の意見はアンケ回答で言った通り多数決です。
但し、占い師には確実に人外が混じっているため、村人の意見によっては占い師の候補は決定に反映されなくても仕方ないとも考えています。

確定能力者が出なかった場合、立候補と応えた方、立候補なさるつもりはありますか?
既にニエルさんを指名している高練さん以外で、暫定纏め役、仮纏め役と答えた方は、纏め役としてどなたを推しますか?
意見を仰ってない方はどう考えてらっしゃいますか?決定を出す方法を決めていかなければなりません。
(198)2006/07/30 22:10:13
お嬢様 ヘンリエッタ
鳩から。
議事録読めていません。
希望を上げないほうが迷惑かと思ったので、第一印象のまま上げるわ。
●ヒューでお願いします。
(199)2006/07/30 22:10:21
冒険家 ナサニエル
>>160墓守
……っつーかな、COの件は、口調のせいかもしれないが、俺は墓守を庇ったんだが??(汗
詩人を狼と考えて、仲間を俺か美術商とした根拠は更新時間だけか? 雑貨屋をはずした理由はなんだ?

>>169農夫
雑貨屋の考察だが……どのあたりが「占い上等」に見えたんだ? 俺にはそういうふうには見えなかったんだが。
(200)2006/07/30 22:10:23
修道女 ステラ
>>199
了解です。理由は帰ってからお聞きしましょう。
(201)2006/07/30 22:12:59
冒険家 ナサニエル
ついでに言うと、初回から占いローラーをはじめるなら、3CO状態での白狙いは有りだとおもう。
間違って霊能者を吊ってしまうこともないしな。
現状、霊能者が潜伏を選んでるならありだろ。

COして、残りの狼が対抗して出てこれるとも思えないしな。
(202)2006/07/30 22:13:17
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
16
36
28
15
16
43
19
44
19
13