人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1704)変態(中略)村~最後の晩餐~ : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、狂信者が1人、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が2人、含まれているようだ。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、のんだくれ ケネス、の11名。
修道女 ステラは、「新米記者 ソフィー」「牧童 トビー」から人狼の気配を感じた……
修道女 ステラ
役職が気になって寝れないッ
2006/07/27 03:12:33
お嬢様 ヘンリエッタ
守護者キタ━━━━━━━━━━━━ !!!!! 三(゚∀゚)
2006/07/27 03:13:15
修道女 ステラ
……お、始まってる。希望通っちゃった。
2人とも今の所寡黙さんかな。どうなるのかわくわく。
2006/07/27 03:13:49
お嬢様 ヘンリエッタは、床に頭を打ち付けて*意識を失った*
2006/07/27 03:14:00
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず、中身のスケスケな人を当てていくゲームですかw

ケネス→たーちゃん
ネリー→いちご屋
は確定かな。
2006/07/27 03:17:53
牧童 トビー
わんわん
2006/07/27 03:27:53
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナ→ドSのひと
かなあ。

ステラが最変態の村建て人でいいと思うわー。
なんとなく。
2006/07/27 03:34:44
新米記者 ソフィー
あっづいあっづい。

[...は冷蔵庫を開けて酒を探している。しかしみつからなかった]

・・・。
なんでないのよ。
確かここの村の村長がたくさん貯蔵してるはずよね。
もらってこよ。

[...はみっともない格好のまま*ふらふらと出て行った*]
(0)2006/07/27 03:59:56
新米記者 ソフィー
あおーん。

にしても本気で暑いわ。
ばたり。
(*0)2006/07/27 04:02:40
見習いメイド ネリー
oO(のんだくれケネスさんよりのんだくれてるソフィーさんが素敵(*ノノ))

[...は、寝惚け眼でそれだけ呟くと眠りの世界へ*旅立った*]
(1)2006/07/27 05:09:02
見習いメイド ネリーが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラ
おはようございますわ。

>>0
蒸しますわね、今日も。お仕事お疲れ様なのですわ。
きっとソフィー様も、マゾ神様に愛されているのですね……
喉が渇いているなら冷たいお茶でも。お酒だけでは。
冷蔵庫に入れておくので、どうぞ召し上がれ。

[冷蔵庫に麦茶と水羊羹を入れておいた]
(2)2006/07/27 09:57:46
修道女 ステラ
あー、寡黙なんじゃなくて、人狼組が多忙な気がしてきた。
吊りの理由とかは必要なのかな。ツモられませんよーに。
勝敗関係無くとも、ちょっと気になる狂信魂。
2006/07/27 10:04:53
お尋ね者 クインジー
んん・・・・・

[ごろりと寝返りを打つ、盛大な音を立ててソファーから転げ落ちた]

っつ!いてーーじゃねぇかっ!!

・・・・・・・

(きょろきょろ
(3)2006/07/27 10:24:26
お尋ね者 クインジー
ん?
ああ、そうだったな、昨晩メットのヤツに呼び出されてここで眠っちまったんだった。

[腹の上に掛けられたケットに気づき]

誰だかわかんねぇけどサンキューな。礼はいずれってことで
さてさて、ハラが減っては戦が出来ぬ~~~♪ってか

[冷蔵庫から麦茶と水羊羹、テーブルの上のサンドイッチをほおばり腹ごしらえを始めた。]
(4)2006/07/27 10:35:41
お尋ね者 クインジー
初クインジーで参加ww

めじさん使わなかったんだ?
既に中バレしている気がするけどいっかーwww

さてさて霊能者・・・・orz
どう動けば良いのやらww
2006/07/27 10:49:30
お嬢様 ヘンリエッタ
[暑さで目を覚ました]

うーんうーん、暑いんですわ。
しかも体が痛い・・・わたくしに誰かが何かを!?けだもの?

ま、いいや。王子様が倒してくださいましょう。

[たんこぶを撫でながらキョロキョロ見回した]
(5)2006/07/27 11:05:42
お嬢様 ヘンリエッタ
昨晩、確か自警団の人にお前さんの王子様はあっちにいると言われたような・・・どなたかしら。
早く現れてくださらないとぱくんとけだものに食べられてしまうわたくしは赤ずきんちゃ・・・

記憶があいまいですわね。覚えてませんわ・・・
(6)2006/07/27 11:09:42
お嬢様 ヘンリエッタ
この時点でのターゲットはケネスかクインジーさんw
2006/07/27 11:10:27
お嬢様 ヘンリエッタ
[ぐぅ、と鳴る腹を見て]

冷蔵庫!失礼しますわ!あーっ!素敵っ!

ゼリーの 素 が 入ってますわ・・・作れというのかしら。素なら冷蔵庫に入れる意味がわかりませんわよ・・・期待させて、だれかしら。
でも作っちゃお!

[台所からボウルを探し水と素を混ぜて小さなカップに小分けに注いだ]

これを小一時間冷やせば特性ゼリーのでっきあがり~なの!
[そーっとカップを冷蔵庫に移し外に張り紙をした]
【ゼリー始めました】

ふうっ、ではわたくしは自由プールに行ってきましょう!何としてでも卒業までに25メートル、ですわ~
(7)2006/07/27 11:18:29
お嬢様 ヘンリエッタは、ひらりひらりと学校へ*走っていった*
2006/07/27 11:20:00
修道女 ステラ
あらあら、おでこを床にぶつけてしまったというのに
元気でよろしいです。ヘンリエッタ様のゼリーも楽しみですわ。

[そう言って張り紙にくすくすと笑い]

ネリー様のサンドイッチに水羊羹。これぞベストミスマッチ。
(8)2006/07/27 11:32:32
修道女 ステラ
うっかり寝てたらコーネ×ネリーの夢を見てしまった。
2006/07/27 11:35:00
修道女 ステラ
[がつがつと腹ごしらえをしているクインジーを見て]

お腹がすいていたのですね…沢山召し上がるとよろしいですわ。
昨日は随分酔っていたようでしたけど、二日酔いも無さそうで。
……私もサンドイッチを頂きましょう。
(9)2006/07/27 11:48:46
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーのサンドイッチを頬張って、何か足りない気がして首を傾げた。
2006/07/27 11:49:40
見習いメイド ネリーは、バター無しのサンドイッチを頬張る皆を見て胸が痛んだ(笑)
2006/07/27 12:02:39
見習いメイド ネリー
つ【バニラアイス】×人数分


[...はまともなデザートを出すと、(リアル)マゾ神と*去って行った*]
(10)2006/07/27 12:04:30
見習いメイド ネリーは、羊羹をゼリーに乗せてもぐもぐ食べている。ではまたあああ!
2006/07/27 12:05:42
修道女 ステラ
[...は、風のように去って行ったネリーを見て
 出されたバニラアイスが既製品であった事に気付いた]

……スーパー○ップ……私大好きですの、量が多くて……
(11)2006/07/27 12:08:09
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/07/27 12:14:15
牧童 トビー
[...は、泣きながら集会所にダイブイン。]
ううっ…
マリアが!マリアが!朝起きたらこんがりローストされとったんじゃあ!

わしが昨日羊のガルバートと熱帯夜しておらんかったら無事じゃったかもしれんかったんにっ!

まぁ、悲しんでても仕方ないけ、マリアのこんがりローストビーフ、村のみんなにも食べて貰おうかのう…

と、誰ぞ知らん顔が居るようじゃのぉ…
[...は、テーブルにローストビーフを置き、バターなしのサンドイッチをあぐあぐ。]
(12)2006/07/27 12:39:16
牧童 トビー
暑いんじゃー

わしゃ夏バテ気味じゃー
胃が食い物受け付けよらんのじゃー

仕方ないけぇ、昨日は羊のガルバートの濃いぃもんを尻にようけ注ぎ込んでもらったんじゃー
元気注入じゃきー
(*1)2006/07/27 12:41:48
修道女 ステラ
ト、トビー様…落ち着かれてくださいませ。
マリアが…いえ、でもそうなる事がマリアの運命だったのです。
ご自分を責める事はおやめください。美味しく頂きますわ。

生きる力を与えてくれるマリアと、愛情深いトビー様に感謝を。

[ローストビーフも大好物だったので、適当に祈って頬張っている]
(13)2006/07/27 12:51:54
牧童 トビー
>>13
うう、じゃがのう…
死んでしまうなら、腹上死させてやりたかったんじゃ。
息絶える寸前のマリアは綺麗じゃったろうのう…
それを思うとせつのーてせつのーて仕方ないんじゃー…
[...は、冷蔵庫に入ってあった牛乳(?)でサンドイッチを飲み込みごちそうさま。]
(14)2006/07/27 13:13:23
修道女 ステラ
では、お腹も一杯になった所で。
夜のお祈りが終わるまで、教会へ戻る事に致しますわ。

皆様ごきげんよう。今日もマゾ神様の御加護がありますように。
(15)2006/07/27 13:13:28
修道女 ステラは、牧童 トビーの頭を撫でると、「マリアは愛されていたのですね」と*教会へ*
2006/07/27 13:15:27
見習い看護婦 ニーナ
みんなおはよう。気にしないで、水を飲みに来ただけよ

[コップ一杯の水を飲み干して部屋に*戻った*]
(16)2006/07/27 13:23:28
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
やあ、もうすっかり昼下がりだけれどおはよう。今日も暑いね。
ぼくは王子だから汗なんてかかないけれどひろし君とジョセフィーヌが暑そうだ。
水浴びでも出来ればいいんだけれど、水浴びの出来ないひろし君がかわいそうだね。
何か対策を考えないと。

そうそう。見かけない顔が二つばかりあるみたいだ。
傷の人と、小さなレディ。
よろしくね。
(17)2006/07/27 13:58:14
学生 ラッセル
そうか、牛のマリアがこんがりローストに。
今日は何だかたくさん食べ物があるみたいだね。
みんなまとめて美味しく頂くとしよう。

[ひろし君とジョセフィーヌを従えてうふふあははと*食事タイム*]
(18)2006/07/27 14:01:05
牧童 トビー
わしも、そろそろ戻らないきゃんばってん。

腐る前に腹に納めてやって貰えるといいんじゃー。

[...は、「ごじゆにどぞ」と、ミミズののたくったような時でメモを残して*戻って行った。*]
(19)2006/07/27 14:04:40
お嬢様 ヘンリエッタは、ばたばたと戻ってきた。
2006/07/27 14:56:27
お嬢様 ヘンリエッタ
もーあっつーいんですの!
今日も25メートル、行けなかった・・・まだ、夏は始まったばっかりだから、問題はなくってよ!!!!!ぐすん。

[とてとてと冷蔵庫へ駆け寄り]
ゼリーはでっきたかしら~?
(20)2006/07/27 14:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
スーパー○ップ・・・これは夜のお供にしましょう。よし。

[固まったかどうかつんつんつついて確認し]

うふふ、いっただっきまーす!

あ、一個だけキムチ味のゼリーになってますのよ。後から食べるかたは、お気をつけて。

んんん、冷たくておいしぃ~!やっぱり、夏はゼリーですわ!
(21)2006/07/27 15:02:25
お嬢様 ヘンリエッタ
リアルでも、混ぜて固めるだけのゼリーを作ってみた。わくわく。
2006/07/27 15:02:51
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタに手を挙げて「俺にもゼリーくんねぇか?」
2006/07/27 15:17:34
お尋ね者 クインジー
[冷蔵庫を開けて適当に選んだゼリーを持ってきた。]

おっしゃー!
今日の運試しにゼリーいただくぜ。

もぐもぐ・・・・・・ん?

普通のイチゴゼリーだったなぁ。げらげら
(22)2006/07/27 15:33:23
お嬢様 ヘンリエッタ
おー、かんせー!うまそー。

もぐもぐ。
2006/07/27 15:42:16
お嬢様 ヘンリエッタ
もぐもぐ・・・は。
おにーさまこんにちわ!イチゴはアタリなのですよ~よかったよかった。
(23)2006/07/27 15:43:14
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ、ゼラチンだけでなく、こんにゃく粉もあるので堅いね!これはヒット。楽だしまたつくろーっと。
2006/07/27 15:44:28
お尋ね者 クインジー
ごっそうさん。

[スプーンを片付けるとテーブルの上の〝元牛のマリア〟に気がつく・・・・]

ううっ!
所々に焼け跡が残って絶妙に皮がめくれている辺りがたまんねぇ・・・・・キョロキョロ

ちょ、ちょっとだけここの所の皮剥いてもいいよな?
食べる所じゃねえからいいよな?

・・・・・・ぺりぺり・・・・・・むきむき・・・・・

・・・・・ハァハァ・・・・・

[黙々と*皮を剥いでいる*]
(24)2006/07/27 15:48:06
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタの言葉に気がつかないほど夢中だ…(*´Д`)ハァハァ……
2006/07/27 15:48:46
お嬢様 ヘンリエッタ
わー、こういうのを変態っていうんですのね。

・・・。
[外で泳いで焼けた自分の体を見てみた]

まだ真っ赤になっちゃってるだけです。ぺりぺりには程遠い・・・
(25)2006/07/27 15:54:02
お嬢様 ヘンリエッタは、しょんぼりしながらもぐもぐ。
2006/07/27 15:54:15
お嬢様 ヘンリエッタ
げらげらげらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほんとひどいよね<林保
2006/07/27 15:54:49
のんだくれ ケネスは、血塗れの服を着たまま戻ってきた。
2006/07/27 17:49:20
のんだくれ ケネス
[血塗れたシャツを脱ぎ捨て、忌々しげに踏みつけ]

ケッ…!
流れてる時ゃ、あんなに綺麗なのによ…!
(26)2006/07/27 17:54:46
のんだくれ ケネス
[元牛のマリアの皮を、黙々と剥くクインジーを訝しげに見やり]

何やってんだ…あいつ…
ま、俺にゃ関係ねぇ…

[勝手に家捜しをして新しい服を着、どこからか持ち出した赤ワインをラッパ飲みし始めた]
(27)2006/07/27 18:04:31
のんだくれ ケネス
始まってたし…
なんかまた弾かれて村人だし…



赤ログカモーーーーーーーーーーーン!!!!!
2006/07/27 18:13:00
のんだくれ ケネスは、空になった瓶を投げ捨て、ソファーで*居眠り*
2006/07/27 18:27:54
見習いメイド ネリー
[マリアの死体に手を合わせて]

トビー様のマリア様……美味しく頂くのが一番の供養ですわ……。

[てきぱきとサンドイッチを作っている。今日はちゃんとバター塗っているようだ]

つ【マリアを挟んだサンドイッチ(マスタードソース)】
つ【マリアを入れたおにぎり(牛角似風)】

クインジーさんが剥いた皮は後で串に刺して軽く炙り皆さんで頂きましょう∑d(・*
(28)2006/07/27 19:07:14
見習いメイド ネリー
明日の朝食の買出しの前に、エッタ様のゼリーいただきまーす。

[うきうきと冷蔵庫から取り出し]

果肉入りオレンジゼリーでしたわ。
わーい、ひんやりしていて美味しそう。

[ぱっくんと一口で食べ終えて、(こんな時間なのに)買出しに隣村に*出かけて行った*]
(29)2006/07/27 19:10:07
吟遊詩人 コーネリアス
村人か…(´・ω・`)

しかし、絡まない人たちですね。
動く人がいないと物語は動かないのですが。このまままったりしててもいいなぁ(コラ
クインジーとネリーはいつもどおりですな(笑)
2006/07/27 19:40:00
吟遊詩人 コーネリアスは、起きてきた。(この時間か)
2006/07/27 19:42:49
吟遊詩人 コーネリアス
おはようございます、みなさん(業界風)

いよいよ最後の晩餐会の始まりですか。
どんな料理が出てくるのでしょうね?ふふ。
(30)2006/07/27 19:47:31
お嬢様 ヘンリエッタ
まさに変態行為をされてきました。
ええ、カブトムシに左手を散々蹂躙されたんです。
もう泣きたい。
2006/07/27 19:52:38
吟遊詩人 コーネリアス
[目の前に広がる元牛のマリアに目をやり]

ずいぶんと剥かれて全体的にあられもない姿に…(*ノノ)
傷の人はよい趣味をお持ちのようですね。
牝牛だったら私もローストの前にやりたいこともあったのですが…。
ま、いつか別の機会があるでしょう。美味しくいただくことにします。

[…は、ネリーが作ったサンドイッチをもぐもぐ。]
(31)2006/07/27 19:54:38
吟遊詩人 コーネリアス
乳搾りとかね。

牛をヤルと有罪になるらしいし。(前の村で教えてもらった)
2006/07/27 19:55:22
お尋ね者 クインジー
[最後の一皮を気持ちよく剥き終わると満足げなため息を漏らし‥・]

んぁ!?
真っ白な兄ちゃんは、おはようか?
まあ、いいさ(笑

なんだ、俺は晩餐会に呼ばれたのか・・・今、気がついたぜ
って、ことはこの牛も善意の貢ぎ物って訳だ?
ふむ・・・‥

[暫く考え込んだ後、そのままになっている舌(タン)と尻尾(テール)を切り取り厨房へ向かった]
(32)2006/07/27 19:59:19
吟遊詩人 コーネリアス
冷蔵庫にも赤いゼリーがありますね。いただきます。

……。

スイカ味ですね。(にっこり)
(33)2006/07/27 19:59:29
吟遊詩人 コーネリアスは、キムチ味ゼリーのリアクション期待を華麗に次の人へ回した。
2006/07/27 20:00:26
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスに、ああ、背中に出来た吹き出物とか絞りたいときも言ってくれw
2006/07/27 20:00:30
お嬢様 ヘンリエッタは、吟遊詩人 コーネリアスに気づいた。こんばんわですの~
2006/07/27 20:01:19
お嬢様 ヘンリエッタ
イチゴ、オレンジ、スイカ、モモ済みw
2006/07/27 20:02:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>32
あ、傷の人。ご機嫌ですね(にっこり)

タンとテールなら、タンシチューが私は好きです(さりげなくリクエスト)

で、自分が剥いたこの皮はどーもしないのですかっ!(笑)
(34)2006/07/27 20:04:52
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタにおはよう、かわいい赤剥けのお嬢さん(にっこり)
2006/07/27 20:05:32
吟遊詩人 コーネリアス
>クインジーact

傷の人は、剥くのが好きなのではないのですか?
搾ったり締めたりするのは私がやりますよ。搾られたくなったら言ってください。
(35)2006/07/27 20:08:03
お嬢様 ヘンリエッタ
ちなみに私のはモモ味でしたの!キムチ以外は至極普通のフルーツ味ですわ、ご安心を!

ここは晩餐会でしたのね、あのメット、嘘をついて!
(36)2006/07/27 20:09:53
新米記者 ソフィー
な ん で こ ん な に 太 陽 が 元 気 な の
(37)2006/07/27 20:10:54
お尋ね者 クインジー
[…は厨房から顔を覗かせながら]

>>34
ああ、剥いた皮はさっきメイドのねーちゃんがどうこうするとか言っていたからなぁ。
せっかくの心遣いを無駄にしちゃなんねぇって思ってよ。

タンシチューが喰いてぇのか・・・俺ぁステーキが好みなんだがよ。
半分ステーキで、半分シチューでいっか?

[血痕や油のべっとりついた包丁を振り回しながら叫んだ]
(38)2006/07/27 20:14:14
新米記者 ソフィーは、冷蔵庫から麦酒を取り出すとそのまま一気飲みをした。
2006/07/27 20:14:36
お尋ね者 クインジーは、新米記者 ソフィーに、俺ぁクインジーだ宜しくな!
2006/07/27 20:15:34
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスに、皮剥くのとか絞るのとか好きだぜw後、耳掃除もハァハァ……
2006/07/27 20:16:52
新米記者 ソフィーは、お尋ね者 クインジーに手を振った。
2006/07/27 20:17:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>36
えぇ、晩餐会と聞いておりますよ。
いろいろ「おいしく」ないと、監禁部屋でおしおき…とも聞いておりますが。

なんの話でしょうね?
(39)2006/07/27 20:17:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>37

そ れ は あ な た が 太 陽 だ か ら


…失礼。ご挨拶が遅れましたね。
私はコーネリアスといいます。よろしく、金髪の美しいのんだくれのお嬢様。

[…は、洋服をふわりとひるがえしてお辞儀。]
(40)2006/07/27 20:20:59
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタに、さっきはゼリーごっそさんだったな♪(頭なでり
2006/07/27 20:21:10
お嬢様 ヘンリエッタ
赤剥け・・・まだ剥ける前ですわ!

[むーっと膨れた顔になる]
(41)2006/07/27 20:23:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>38
ちょっ…!
包丁を振り回さないでくださいっ!血が飛ぶじゃないですか!(ぶるぶる)

皮は…なるほど。北京ダックならぬ、マリアカーウー…ですかね(無理がある)

えっと、半分でいいのでシチューをお願いします。
血のしたたるレアステーキとかは私はいらないですから!から!
(42)2006/07/27 20:25:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>41
これから剥かれるのですか?(真顔)

[…は、膨れたヘンリエッタの頬をぷにぷに。]
(43)2006/07/27 20:27:19
新米記者 ソフィー
>>40
のんだくれは余計よ。
飲んでなきゃやってらんないわー。

コーネリアスね。
私はソフィーよ。

[...は完全にだらけた格好で酒を飲んでいる]
(44)2006/07/27 20:28:42
お尋ね者 クインジー
[…は料理の仕込みを済ませ、鼻歌交じりにカウンターからバーボンを掻っさらい]

>>41
おう!良い具合に皮が剥ける頃、俺が綺麗にしてやっからなぁ(笑

>>42
タンシチューは明日の楽しみにしてくれ。代わりに

つ【ネギ塩タンの炭火焼き】

つまみに喰わね?
(45)2006/07/27 20:35:47
お嬢様 ヘンリエッタ
[クインジーに撫でられてくすぐったそうに微笑み]
誰がキムチ味なのか楽しみなのですわ~うふふっ!

>>43コーネ
むう!剥ける時がきたらむ・・・むきませんわ!!!もうっ!
(46)2006/07/27 20:38:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>44
お酒は現実を忘れさせてくれるかもしれませんが、ひと時の安らぎにしかなりませんよ。ソフィーさん。

[…は、着ていた上着をそっとソフィーにかけてあげた。]

麗しい女性が、あまりだらけた格好でいてはいけませんよ。
(47)2006/07/27 20:42:16
新米記者 ソフィー
>>47
わかっちゃいるわよぉぅ。
わかっちゃいるけどお酒はやめられないのよねぇ。

実はあんまり強くはないんだけど。

[...はテーブル上のサンドイッチに手を伸ばした。マリアとかそういう件に関しては知らないようだ]
(48)2006/07/27 20:50:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>45
ネギ塩タン!超いただきます(速攻)

赤剥け予定のお嬢さんは、年齢的にお酒は飲めなさそうですね。
>>46
ちなみに、剥けるときがきたら…【剥かれる】んですよ(超真顔)
(49)2006/07/27 20:53:25
学生 ラッセル
やあこれはこれは。お集まりだね。
(50)2006/07/27 21:04:04
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセル王子に手を振った。ネギ塩タン*もぐもぐ*
2006/07/27 21:06:13
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに手を挙げて、変わった連れがいる兄ちゃんこんばんはw
2006/07/27 21:08:49
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振り返した。
2006/07/27 21:11:24
学生 ラッセル
……変わった連れ?
ああ、素敵な友人ということだね。ありがとう。
ひろし君とジョセフィーヌはぼくの大切な友人なんだ。

そういえば、二人は初めてだったね。
傷の人に小さなレディ。
はじめまして。ぼくの名前はラッセル。
こっちはひろし君。
こちらはジョセフィーヌ。
よろしくね。
(51)2006/07/27 21:16:27
学生 ラッセル
あ。
そちらのそこはかとなくアルコールの臭いがする女性もよろしく。
(52)2006/07/27 21:17:31
学生 ラッセル
完璧にソフィーを見落としていたとか言えない。
2006/07/27 21:17:37
新米記者 ソフィー
>>52
あんたも飲む?
今なら機嫌がいいわよ?
(53)2006/07/27 21:18:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>49コーネ
剥かれっ・・・・・・!

[想像して(?)真っ赤になっている]

私を剥いていいのは、私の王子様だけですわっ!!

お酒は飲めませんがワインのゼリーでも作ってみましょう・・・
(54)2006/07/27 21:20:54
お尋ね者 クインジー
>>51
ああ、友人だったのかそれは悪りぃことしたな。
ひろし君とジョセフィーヌ嬢宜しく

[立ち上がり手を上から腰に下ろすと恭しくお辞儀した]
(55)2006/07/27 21:22:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>51ラッセル
[ぺこりとお辞儀]
お供連れのお兄様こんばんわ。素敵なお友達ですわね。
私はヘンリエッタと申しますの。ひろしお兄様とジョゼフィーヌお姉さまも、ご機嫌麗しゅう。

そちらのお姉さまもよろしくですわ~
(56)2006/07/27 21:25:13
お尋ね者 クインジー
>>52
そう言やぁ、まだちゃんと挨拶してなかったかな?

[挨拶代わりにソフィーのグラスにバーボンを注ぎ]

俺ぁクインジーってんだ宜しくなぁ

[自分のグラスをソフィーのグラスに併せてチンと音を立てる]
(57)2006/07/27 21:32:05
牧童 トビー
設定その2
・毎日夜のお供が食料に。
・羊はガルバート

今夜は鳥?
アヒルのアルフレッド
2006/07/27 21:34:50
牧童 トビー
追記


・マリアは元雄牛。心は雌。
2006/07/27 21:35:53
修道女 ステラは、何故か牧師 ルーサーに怒られっぱなしで*まだ帰れない*
2006/07/27 21:41:16
学生 ラッセル
>>53
ああ、ありがとう。
ワインは良いね。人類の生み出した至宝だよ。

[軽くグラスを掲げ、乾杯の仕草]

>>56
礼儀正しいね。もう立派なレディだ。
ゼリーはキミが作ったのかい?ひとつ頂いてもいいかな。
(58)2006/07/27 21:42:42
修道女 ステラ
この帰宅時間でバレるよねぇ……
うう、喋りたいよう
2006/07/27 21:45:10
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルににっこり微笑んだ。遠慮なくどうぞ~
2006/07/27 21:45:24
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタに礼を言って冷蔵庫からゼリーを取り出した。
2006/07/27 21:46:45
学生 ラッセル
赤……濃いオレンジかな?おいしそうだ。
[ぱくりと一口食べた]
(59)2006/07/27 21:48:45
学生 ラッセル
……。

…………。

……………………………………………………。

こっ、個性的な味のゼリーだね……。
(60)2006/07/27 21:53:08
牧童 トビー
キャラが出来てないんで話すに話せn(ry

正直、この口調が喋りにくいんじゃー
なんもかんがえとりゃーせんかったけーのう
2006/07/27 21:53:43
牧童 トビー
・羊のガルバートは叉焼。
2006/07/27 21:54:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>60ラッセル
[にっこり微笑んで見守っている]

どんなお味でしたの?くすくす・・・
(61)2006/07/27 22:04:17
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルを見て笑いを堪えている。(ウケを狙うとは中々出来る!
2006/07/27 22:07:39
牧童 トビー
暑いんじゃー

こう暑いと羊のガルバートも元気が出よらんき、夜が寂しいんじゃー
仕方ないけ、今夜はアヒルのアルフレッドと一緒に寝るんじゃー

と、知らん顔のあんちゃんがおるのう?
(62)2006/07/27 22:07:42
お嬢様 ヘンリエッタ
トビーがぽっくん確定かあ。
2006/07/27 22:12:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルはかなりのマゾ。うふふ・・・
2006/07/27 22:13:28
お尋ね者 クインジーは、牧童 トビーに、善意の牛の差しれあんがとなーーー(手振り
2006/07/27 22:14:18
吟遊詩人 コーネリアスは、もぐもぐしながらバーボンをちびちびやっている。
2006/07/27 22:14:26
学生 ラッセル
[だーらだーらと心に冷や汗]

(これは……辛くて、すっぱい??)
(とてもゼリーの味とは……)
(いやしかし、この小さなレディの心を傷つけるわけには)
(……食べるしか)
(食べられるのか?)
(ええい、ままよ!)

[残ったゼリーを一気に食べて]

お、美味しかったよ、小さなレディ。
辛くてすっぱくて、まるで夏の日暮のような味だ。

……………………………………。

[顔が青かったり]
(63)2006/07/27 22:18:16
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーにお辞儀した。マリアごちそうさまでした(ぺこり
2006/07/27 22:18:34
学生 ラッセルは、両脇でひろし君とジョセフィーヌがあたふたカタカタ。
2006/07/27 22:21:16
牧童 トビー
わし1人じゃったら腐らせてたじゃろーしのう…

美味い言うてくれたらマリアも本望じゃろうけ。
(64)2006/07/27 22:23:37
吟遊詩人 コーネリアスは、ジョセフィーヌ嬢にお辞儀。こんばんは。(にっこり)
2006/07/27 22:27:14
学生 ラッセルは、牧童 トビーにキシキシとぎこちない動きで挨拶した。
2006/07/27 22:31:04
修道女 ステラ
ごきげんよう。
牧師様のブリーフを干し忘れたばかりにこっぴどく怒られました。

皆様お集まりで?
(65)2006/07/27 22:32:17
修道女 ステラは、学生 ラッセルの青くなった顔に驚いた。おめでとうございますわ。
2006/07/27 22:32:42
牧童 トビー
…ところで、このあんちゃんは大丈夫なのけ?

顔が…じゃのうて、顔色が尋常じゃないんじゃが…

[...は、ジョセフィーヌ君と握手しつつ呟いた。]
(66)2006/07/27 22:36:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>64
おいしゅうございましたよ。
少年は牛を飼っているのですか?他にも美味しい食材を期待していますよ。くすくす。
(67)2006/07/27 22:37:24
牧童 トビー
マリアは…


わしの夜のパートナーじゃッ!
(68)2006/07/27 22:40:12
お嬢様 ヘンリエッタ
[ラッセルの言葉に目を輝かせ]
あの味を、お食べになったのですね!

では、貴方が私の王子様なのかしら?
(69)2006/07/27 22:42:19
修道女 ステラ
[冷蔵庫から赤いゼリーを取り出すと、口に含んで]

……アセロラのゼリーですわね。綺麗な色です。
ヘンリエッタ様のお料理風景、さぞ可愛らしい事でしょうね。
今度是非一緒にお菓子作りをさせて頂きたいですわ。
(70)2006/07/27 22:42:38
見習いメイド ネリー
あらら、ずいぶん賑やかなのですねッ。
皆様、こんばんはですー。
(71)2006/07/27 22:46:19
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーにお辞儀をした。お疲れ様ですわ。
2006/07/27 22:46:41
見習いメイド ネリー
[...は、クインジーの>>38の心遣いに感謝しながら牛皮で煎餅作り。パッリパリのサックサク☆]
(72)2006/07/27 22:46:52
見習いメイド ネリーは、集まっている皆(ジョセフィーヌ&ひろし含)に茶を出した。
2006/07/27 22:47:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>70ステラ
うふふ、今度一緒にデザート作りましょう?
夏なのでおいしい冷たいもの、沢山あると嬉しいんですわ~
(73)2006/07/27 22:51:27
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラと一緒にお祈り。明日もマゾ神様の祝福がありますように……
2006/07/27 22:51:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>68
あぁ、少年はこういう人なのですね…!



http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1582464/detail
(74)2006/07/27 22:55:57
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスの出したニュースに「世界は広いね」と妙に感動した。
2006/07/27 22:58:37
修道女 ステラ
>>73
ええ。丁度教会の近くでグレン様とお話しましたわ。
そろそろバナナの収穫時期で、今年も豊作なのだとか。

ヘンリエッタ様のゼリーもこんなに好評ですもの……
きっと素敵なお菓子が沢山作れますわ。楽しみですわね。
(75)2006/07/27 22:58:53
牧童 トビー
……RP村なんじゃがのう……

そういうネタはメモかRP形式でやって欲しかったのじゃー

ま、いいけどにゃー
2006/07/27 22:59:36
見習いメイド ネリー
トビー様、マリア様は私達の(お腹の)中で生きていますわ。元気だしてくださいなッ。

エッタ様、ゼリーありがとうございました。
とても美味しかったですわー。

oO(キムチに当たらなくてヨカッタ……)
(76)2006/07/27 23:01:04
学生 ラッセル
……失礼。少々自失に陥っていたようだよ。
人が集まっているね。

>>69
キミは王子を探しているのかい?
(77)2006/07/27 23:01:41
修道女 ステラ
皆さんそれなりにフラグ立ててるんですねー。
私は中バレ防止もせず、フラグも特に立てていません(笑)
2006/07/27 23:03:57
吟遊詩人 コーネリアス
こうならないことを祈りますよ。牛好きの少年…。



http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1516663/detail
(78)2006/07/27 23:04:23
修道女 ステラは、吟遊詩人 コーネリアスの博識さに感心した。一体どんな検索をなさったのでしょう。
2006/07/27 23:06:11
見習いメイド ネリー
>>78
Д゜)))))ヒイイイイイイイイ(ガクブル
(2006/07/27 23:06:29、見習いメイド ネリーにより削除)
見習いメイド ネリー
>>78

o|Д゜)))))ヒイイイイイイイイ(ガクブル
(79)2006/07/27 23:06:56
学生 ラッセルは、世界は広いねぇ。
2006/07/27 23:07:36
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/07/27 23:09:09
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/07/27 23:11:29
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/07/27 23:14:47
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/07/27 23:16:11
修道女 ステラ
[...は、ネリーの焼く煎餅を片っ端から口に入れている]

ふぇんひえっふぁふぁまは……
ふぁっふぇうふぁまば、ひいふぁっふぇいうおふぇふぉーは。
(80)2006/07/27 23:16:16
修道女 ステラ


ヘンリエッタ様は……
ラッセル様が、気になっているのでしょうか。
2006/07/27 23:17:12
学生 ラッセル
ステラ、それは噂に聞く天使の言語、エノク語かい?
神秘的だね。宇宙の真理を垣間見た気がするよ。

[ワイングラスを傾けている。キムチショックから立ち直ったらしい]
(81)2006/07/27 23:17:58
見習いメイド ネリー
はーい。パリパリさくさくの牛皮煎餅ですよー。
薄皮餅で包んで食べても美味ですわッ。

[大皿に盛り付けて出した]
(82)2006/07/27 23:20:19
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラに牛皮のきんぴらも出した。食べ過ぎに注意ですわ(*ノノ
2006/07/27 23:21:43
修道女 ステラ
>>81
[...は、煎餅を一通り飲み込むと何事も無かったかのように]

ええ、ご理解頂けて嬉しいですわ。
詳細は私の独り言にございます。つまらない事ですけども。

>>82下act
まぁ、マリアの皮を余す所なく……綺麗にできましたね。
こちらも頂きますわ。きんぴらを食べるのは久しぶりです。
(83)2006/07/27 23:24:22
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/07/27 23:25:18
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/07/27 23:29:13
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/07/27 23:29:27
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/07/27 23:31:09
学生 ラッセル
こうやってメモアクションが増えていくんだね。(笑顔)
2006/07/27 23:32:28
学生 ラッセル
さすがは修道の身。
エノク語まで扱えるとは天使に──いや、神に近しい者は違うね。

正直、ぼくには口内飽和状態のふがふが語にしか聞こえなかったけれども。
(84)2006/07/27 23:34:04
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラ、検索方法は企業秘密ですよ。ふふ。
2006/07/27 23:36:09
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/07/27 23:36:43
修道女 ステラ
>>84
[...は、>>80を無理矢理押し通した事に少々戸惑いつつ笑顔で]

……ラッセル様にも聞こえる筈ですわ。耳をすませば。
それにコツをつかめば、誰でもすぐに喋れるようになれます。
(85)2006/07/27 23:37:28
吟遊詩人 コーネリアスが「時間を進める」を選択しました
お尋ね者 クインジーは、いつの間にかソファーで*うたた寝を始めた*
2006/07/27 23:40:00
見習いメイド ネリーは、耳をすませてみたが何も聞こえなかったようだ(笑)えるくご?
2006/07/27 23:40:13
お尋ね者 クインジーが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
[にっこりと超良い笑顔を浮かべて]
いやいや、ぼくが天使の言葉を解するのは不遜というもの。
ましてや扱うなどね。
天使の言葉はステラに任せるよ。
エノク語で天使たちと語らい、世界を救うといいよ。
(86)2006/07/27 23:40:53
見習いメイド ネリーは、ぐぐる先生に聞いて色々勉強中。えのく語か……〆(・|壁
2006/07/27 23:41:02
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/07/27 23:41:30
修道女 ステラは、お尋ね者 クインジーへ、昨日と同じようにタオルケットを掛けておいた。
2006/07/27 23:41:56
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/07/27 23:42:24
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/07/27 23:42:26
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/07/27 23:44:22
修道女 ステラ
>>86
ご謙遜されなくても大丈夫ですわ。有難うございます。

ラッセル様程気品の高い立派な方にも、守護天使はおりますよ。
もちろん、そちらのソファーで転寝している方にも、ネリー様にも。
そしてひろし君やジョセフィーヌにも。

ナサニエル様にはマゾ神様が絶賛降臨中のようですわね。
(87)2006/07/27 23:46:26
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/07/27 23:46:30
吟遊詩人 コーネリアス
いつの間にか、牛皮でおせんべいが出来ているようですね。
いただきましょう。

[…は、バーボンを飲みながらジョセフィーヌの首筋を見つめている。]
(88)2006/07/27 23:47:02
修道女 ステラが「時間を進める」を選択しました
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/07/27 23:47:44
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/07/27 23:47:54
新米記者 ソフィー
ぐかー

すぴー
(89)2006/07/27 23:48:31
見習いメイド ネリー
>>87
oO(私の守護天使は絶対にマゾ神の変装に違いありませんわ。ひそひそ)

[神に聞こえないように目線で訴えてみた(何を)]
(90)2006/07/27 23:48:37
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスの瞳が欲情に染まるのを見たような気がした(笑)ふぁいと!
2006/07/27 23:49:36
見習いメイド ネリーは、ジョセフィーヌの青いリボンをフリルリボンに変えた。お色直しー
2006/07/27 23:50:02
新米記者 ソフィー
いかん、本気で寝てたわ。
(*2)2006/07/27 23:50:32
見習いメイド ネリー
[...は、寝に行く人や転寝中の人のために大広間の隅の方に布団を敷いている]
(91)2006/07/27 23:51:31
修道女 ステラ
>>89
(豪快な鼾ですこと。毎日お疲れですのね……)
マゾ神様に愛されて、これからも良いお仕事ができますよう。

[寝ているソフィーの側に、そっと液○ャべを置いておいた]
(92)2006/07/27 23:52:33
牧童 トビー
ぐっもーにん


わしは半分意識飛びかけじゃがのう
(*3)2006/07/27 23:52:39
学生 ラッセル
守護天使。いいね。ぼくらを護る気高き翼か。
良かったね、ひろし君にジョセフィーヌ。
キミたちにも天使さまがついてくださっているらしいよ。
うふふ。それでも、ぼくの守護天使がキミたちだったら良かったのにとぼくは今思っているんだ。
いけないことかな?

そういえば、ステラ。
天使が居るのなら、当然悪魔という存在も居るのだよね。
今日アーヴァインから変な話を聞いたんだ。
人狼……だっけな。が、このあたりをうろついているらしいよ。
まあ、ただの噂だろうけれど。
(93)2006/07/27 23:53:48
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/07/27 23:54:23
吟遊詩人 コーネリアス
[思いっきり頚骨をへし折りたい。ジョセフィーヌを見ているとそんな気持ちになる。
その気分に気がついたコーネリアスは、自分を宥めるようにこっそりと懐から薬を取り出してバーボンで流し込んだ。]

>>89
やれやれ。いつの間にか眠っていたのですか、ソフィーさん。
こんなところで寝ると風邪を引きますよ。

[…は、ソフィーの首筋を見つめながら、そっと抱きかかえて部屋へ向かった。]
(94)2006/07/27 23:55:00
新米記者 ソフィー
あ、抱きかかえられた。
(*4)2006/07/27 23:55:44
学生 ラッセル
oO(ジョセフィーヌ、キミは危険な男性に恋をしてしまったようだよ。
(95)2006/07/27 23:55:49
学生 ラッセル
少し話しを動かしてみようキャンペーンと題して人狼の話題を出してみました。
2006/07/27 23:56:20
吟遊詩人 コーネリアス
[ソフィーを抱えて部屋に入ると、そっとベッドに寝かしつけた。
首に手をかけそうになって…。力を込める寸前で思いとどまる。]

あまり無防備に寝ていると…。締めますよ?
酒に溺れたいなら、いっそのことこのまま無意識の世界を彷徨いますか?ふふ。

[…は、そのままソフィーを寝かしつけて広間に戻った。]
(96)2006/07/28 00:03:01
学生 ラッセル
あぶない人がいるなぁ(笑)
2006/07/28 00:03:35
新米記者 ソフィー
うん…。
ゆれてるー(寝言)
(2006/07/28 00:04:03、新米記者 ソフィーにより削除)
吟遊詩人 コーネリアスは、液○ャべをベッドサイドに置いておいた(笑)
2006/07/28 00:04:29
修道女 ステラ
>>93
ええ、牧師様が集会所から外へあまり出歩かないようにと。
ここから教会へや、付近への建物程度なら大丈夫でしょうけど。
マゾ神様も、なさっている事自体はサドい事なのですわよね……

もしも噂でなければ、牙をむいて襲い掛かってくる日が来ますわ。
ですが、牧師様が今宵は早く戻るように仰っておりました。
【マゾ神様は、夜明けに危機を知らせる為に色を変えるそうです】

とは言っても私に与えられたマゾ神様の力と言えば、
【白いマゾ神様か黒いマゾ神様かを知る事】位ですけども。
(97)2006/07/28 00:07:12
学生 ラッセル
うわぁ、ノってきてCOした(笑)
2006/07/28 00:08:18
修道女 ステラ
一応能力者CO。騙りだけど(笑)
2006/07/28 00:09:01
見習いメイド ネリーは、今日もマゾ神様に熱烈に球根されていた。
2006/07/28 00:10:31
学生 ラッセル
マゾ神はぼくたち信徒にマゾの祝福を与えるために自らはサドであられるからね。

そうか。
ステラは神の声を聞くことが出来るのか。
さすがだね。尊敬するよ。
【ぼくはただの王子だからね】
(98)2006/07/28 00:10:52
見習いメイド ネリーは、……求婚です求婚orz<誤字ってハニー
2006/07/28 00:11:03
学生 ラッセル
ところで、そのCOどっち?
占霊どっちにも取れるんだけど(笑)
2006/07/28 00:11:08
吟遊詩人 コーネリアス
人狼の設定は残すんだ…。
せっかくそうならないように監禁部屋ネタ置いといたのに。

ま、いっかー。やりたい人がやれば。
(←狼探す気なんてこれっぽっちもない人)
2006/07/28 00:11:08
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーに、マゾ神様は地面の中でも移動の速度を変えませんわ。
2006/07/28 00:11:16
学生 ラッセルは、ピンボールがアツいね。
2006/07/28 00:11:22
牧童 トビー
お持ち帰りじゃのー


ぐぅ……
わしゃそろそろ寝るのじゃー
アルフレッド(*´Д`)ハァハァ
(*5)2006/07/28 00:12:17
お嬢様 ヘンリエッタは、スプーン持ったまま寝てた・・・
2006/07/28 00:13:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>98
むにゃむにゃ、やっぱりラッセルお兄様が私の王子様・・・
(99)2006/07/28 00:14:46
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタの頭を撫でた。無理をしてはいけないよ。
2006/07/28 00:14:50
見習いメイド ネリー
な、なんだってー!?マゾ神のくせに本当はサド!
だ、だまされた!!∑(・;

さ、さすがですわ。博識なだけでなく不思議な力をお持ちなのですね……。
いつかシスターや王子様のようになりたいと思いながらも、現在の私は【ごくごくふつーのメイドさん】ですわ。
(100)2006/07/28 00:15:17
見習いメイド ネリーは、球根とピンボールと一緒に地面を掘っている(錯乱(笑))
2006/07/28 00:15:47
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/07/28 00:15:58
吟遊詩人 コーネリアス
[広間に戻って、ジョセフィーヌをじっと見つめながら、話を耳にした。]

>>97
マゾ神様ね…。
血塗れの人をナイフでトドメ刺したシスターのこと、どれだけご利益があることでしょうか。(まだ言うか)
マゾ神に…。熱烈に、揺さぶられるほど激しく、狂おしく愛されて、意識を飛ばしてしまわないことでも祈っておきましょう。ふふ。
(101)2006/07/28 00:17:28
見習いメイド ネリー
[...は、エッタ用に可愛いらしい布団を敷いている]

眠気が極限に来たら、あそこにダイビングですわ。
(102)2006/07/28 00:18:03
修道女 ステラ
>>98
いえ、それ程の事ではございませんわ。修道女たるもの、
何も力を持たずしてマゾ神様のお力にはなれません。

[...少し俯いて不安げな顔をした後、ラッセルに微笑んで]

ラッセル様にも、いずれマゾ神様のお役に立てる時が来ましょう。
この騒動がマゾ神様のちょっとした悪戯だと祈るばかりです。
(103)2006/07/28 00:18:22
学生 ラッセル
対抗か?
2006/07/28 00:18:38
学生 ラッセル
>>99
ぼくは確かに王子だけれど、キミの王子かどうかはまだわからないね。
きっと答えは、全ての終わりに待っているはずだよ。
何の終わりかは、知らないけれどね。

>>103
ただの噂で終われば良いんだけどね。
どうも最近ひろし君とジョセフィーヌに落ち着きがないんだ。
こんなことは彼らを作って以来初めてだよ。
(104)2006/07/28 00:21:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>102ネリー
あり・・・がとー

[極限を待たずに床にダイビングした、額から]
(105)2006/07/28 00:22:25
修道女 ステラ
うひゃー。ごめんよー。私狂信なんじゃよー。
できれば真占い師に出て来て欲しい所じゃよー。

さっさとトビーかソフィーに白出ししておきたいかな。
んで狂信アッピール。それでおなかいっぱいです(何故)
2006/07/28 00:22:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>104
キムチ食った時点でフラグにするつもりではあったよー。

いまんとこ、ね?うふふ。
2006/07/28 00:23:19
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに寝言で「ゼリー・・・が・・・しょうこ・・・なの・・・」
2006/07/28 00:24:58
見習いメイド ネリー
>>105
[鈍い音を聞いたような気がした]

∑あああっエッタ様!
それは……っそれは痛いッッ!!

[慌てて抱き上げて布団に寝かせた。メイドは力持ち]
(106)2006/07/28 00:26:04
学生 ラッセルは、微笑んでお嬢様 ヘンリエッタの頭を撫でた。
2006/07/28 00:26:52
学生 ラッセル
あ、「ゆか」にダイビングした?
普通に布団にダイビングと読み違えた。
2006/07/28 00:27:34
見習いメイド ネリー
人狼ですか……隣村でもうわさを聞いたような……。
なんでもふぃふぉをはぶらかひへ、むぐむぐ……あふぁまふぁらふぁりふぁりほ……(ぼりぼり)

[牛皮煎餅を頬張っている]
(107)2006/07/28 00:28:43
お嬢様 ヘンリエッタ
セルフマゾいデコッタ(12)
2006/07/28 00:29:29
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、いや12とは明記してないね。16かもね。
2006/07/28 00:30:39
学生 ラッセル
[額から床に激突するヘンリエッタを見て]
……昔観た、夕食を摂りながら寝る子供を思い出した。

さて、いい時間だ。ぼくもそろそろ休ませてもらうよ。
おやすみ。また明日に。
(108)2006/07/28 00:30:53
吟遊詩人 コーネリアス
さて、私もそろそろ寝かせていただきましょうか。

[…は、ネリーのほうを向いて満面の笑みで]

かわいいメイドさん。
昨日私が寝た部屋には、ソフィーさんを寝かせてしまいました。
あなたのお部屋はどちらですか?(にっこり)
(109)2006/07/28 00:31:00
修道女 ステラ
さて、少し早いですが私も教会に戻りますわ。
事が収まって牧師様からお許しが出るまでは、
本格的なお休みはこちらでは取れないかもしれません。

ネリー様、折角布団を敷いてくださったのに申し訳ありませんわ…

>>104
それだけ魂の篭もったお友達でしたら、きっと何か感じるものが。
ラッセル様の危険も護ってくださる事でしょう。頼もしいですわ。

……ヘンリエッタ様の側にいてあげてくださいませ。
まだ何も知らない、か弱き小さな者を御守り下さい。
(110)2006/07/28 00:32:00
学生 ラッセルは、ひろし君とジョセフィーヌを伴って二階の寝室へ。
2006/07/28 00:32:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>110
や、俺守護者ッスから。
2006/07/28 00:33:02
学生 ラッセルは、と思ったが>>110をうけてヘンリエッタの横で寝る事にした
2006/07/28 00:33:21
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルもなんとなく掴めたー。かな?
2006/07/28 00:33:37
お嬢様 ヘンリエッタ
やたー!ありがとー!
2006/07/28 00:33:58
見習いメイド ネリー
[もぐもぐもぐごくん]

寝に行く皆様ー。おやすみなさいませっ。

>>109
私のお部屋は厨房のすぐ隣ですけど。狭いですよー。
夏場になると幽霊も出ますし(何)
あそこで寝るのですか?物好きな(勇者を見る瞳)

それじゃ私はどこで寝るかな……大広間かしら(うーん)
(111)2006/07/28 00:35:52
修道女 ステラは、学生 ラッセルに感謝すると、あくびをしながら教会へ*戻っていった*
2006/07/28 00:36:42
見習いメイド ネリー
>>110
はい。いつでもいらしてくださいね(手をぶんぶん振り)
シスター、夜道は危険です。お気をつけてー。

[ラッセルとひろしとジョセフィーヌ用の布団を大広間のエッタ布団の隣に敷きつつ]
(112)2006/07/28 00:37:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>111
ではそちらで寝かせていただくことにしましょう。
お待ちしておりますよ。ふふ。
イー○ルカンフーとおやすみなさい(何

[…は、ネリーの部屋で*寝ることにした*]
(113)2006/07/28 00:42:35
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーの引いてくれた大布団に*横になった*。
2006/07/28 00:44:27
見習いメイド ネリー
>>113
まさか、イーア○カンフーで来るなんて……!!
……さすが、さすがですわッ。

[なんだかよくわからないが好感度は上がっているようだ]
(114)2006/07/28 00:45:49
見習いメイド ネリーは、実はまだマゾ神様の元を抜け出せてない(ばく
2006/07/28 00:46:06
見習いメイド ネリー
実はまだ終わらない罠ー。
2006/07/28 00:47:12
見習いメイド ネリー
いやん、まぞ神様ったら……そんなところっっ
あああああ!(死)
2006/07/28 00:48:35
修道女 ステラ
ていうかフラグどうしようー。
ラッセル気に入ってたんだけど、エッタが可哀想だ。
2006/07/28 00:57:25
お嬢様 ヘンリエッタ
これでステラの中もかくてーか。
あとわかんないのは、ナサとクインとコーネ?

うーんうーん。ねよう。
2006/07/28 00:58:05
お嬢様 ヘンリエッタ
消去法で全員当てはめたけど、どうだろう?w

ねよ。
2006/07/28 01:26:58
見習い看護婦 ニーナ
水はおいしいね

[コップ一杯の水を飲んでいる]
(115)2006/07/28 02:27:14
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/07/28 02:27:49
修道女 ステラ
今んとこフラグ立てようとするならできるのはクインくらいか?

まいっか。寝ようっと
2006/07/28 02:28:03
見習い看護婦 ニーナは、部屋に*戻った*
2006/07/28 04:48:06
見習い看護婦 ニーナは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/28 04:48:48
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2006/07/28 04:49:33
見習いメイド ネリーは、やっとマゾ神から解放されたようだ。ふらふらー
2006/07/28 04:53:51
見習いメイド ネリー
ニーナ様も夜勤お疲れ様ですわ。
明日は、お互いにマゾ神様に適度に愛されるといいですね(ほろり)
(116)2006/07/28 05:10:59
見習いメイド ネリーは、自室に戻るとコーネリアスの寝ている横に布団を敷いた。
2006/07/28 05:11:42
見習いメイド ネリーは、布団に横になり*目をつぶった*
2006/07/28 06:15:18
お嬢様 ヘンリエッタ
[ぱちっと目を覚ましがばっと起きた]

おはようございますわ!
今日も自由プールに行ってきましょう・・・せめて20メートルは頑張るんですわ!

[横に眠るラッセルを見てぽっと頬を染めながら]

王子様、暑いですが良い夢を・・・


[そーっと小さいアイスノンを枕元に置いて*出かけた*]
(117)2006/07/28 08:23:59
修道女 ステラ
おはようございますわ。ニーナ様、飴を有難うございます。
毎日水ばかりではその元気も力を潜めますわ。
今度ニーナ様にも、栄養たっぷりのお菓子を差し上げましょう。

[...は、ヘンリエッタの置いていったアイスノンを見てくすくす]

……甲斐甲斐しいというか、微笑ましいというか。
小さな妖精の夢を見ているようで、不思議と心が温かくなります。
(118)2006/07/28 09:36:38
修道女 ステラ
ptの使い方が下手なもんで、発言がいちいちでかいんだよね。
それに多弁も加わるから、pt多いのすごく嬉しいんだけど
自分の顔が延々と並ぶのってなんか気が引けるよね(苦笑)

間にトビーかソフィーの赤が挟まってますよーに(笑)
2006/07/28 09:40:23
修道女 ステラ
お菓子は大好きなのでいくらでも作ろうと思えるのですけども、
実はちゃんとした料理の方は、少食なものであまり。

今度クインジー様にでも、少ない量で栄養のあるものを
教えて頂きましょう…でないとマゾ神様に弄ばれてしまいますわ。

[...は、人数分のハムエッグとトーストをテーブルに置いて]

(とりあえず)……卵の殻が入っていない事を祈ります。
(119)2006/07/28 09:45:31
修道女 ステラ
さて、今日こそお洗濯物忘れの無いようにしないと。
祈るだけが修道女ではないのですよ……

[...はそんな事をぶつぶつ呟きながら集会所を*後にした*]
(120)2006/07/28 09:49:19
牧童 トビー
ああっ!
今朝起きたら羊のガルバートがほかほか叉焼にされとったんじゃー

うう、せめてジンギスカンにして欲しかったんじゃがのう…

[...は、ラム叉焼をテーブルに置くと、ハムエッグトーストと一緒にもきゅもきゅ食べ始めた。]
(121)2006/07/28 09:57:56
修道女 ステラ
めざ○しテレビでYMO様のライディーンが流れていたもんで
それが頭から離れなくなってしまった。あれ、好きです。

へば!(秋田弁←秋田出身じゃないです)
2006/07/28 10:03:19
牧童 トビー
もきゅもきゅ…

ふう…いつまでも悲しんどっても仕方ないじゃろーし、アレックスの所に戻るとすかのー

[...は、ラム叉焼に「ごじゆにどぞ」と書いたメモを残して*帰って行った*]
(122)2006/07/28 10:10:44
のんだくれ ケネス
…随分、寝てたな…

腹減った…
(123)2006/07/28 10:47:16
のんだくれ ケネス
…いい匂いがすんな…なんだ、叉焼か?

[テーブルの上のラム叉焼とハムエッグを見つけると、礼も言わずに食べだした]
(124)2006/07/28 10:49:32
のんだくれ ケネス
展開がまったくワカラン…
ある意味、マゾい…
2006/07/28 11:26:35
のんだくれ ケネス
[食事を済ますと服の袖で口を拭い]

飲みモン、無ぇのか…?

[また勝手に赤ワインの瓶を持ち出し、ラッパ飲みしながらどこかへフラフラと*出掛けていった*]
(125)2006/07/28 11:38:42
お嬢様 ヘンリエッタ
たっだいまなのですわ~!

[勢いよく扉を開けて帰ってきた]

本日も暑かったんですの、でも水の中からみる空はきれいで・・・見とれてしまいましたわ!(だから25メートル泳ぐ前に沈んでしまっても文句ございません)
(126)2006/07/28 14:03:48
お嬢様 ヘンリエッタ
[ハムエッグとラム叉焼を見つけ腹が鳴る]
きゅるー


あう、お昼ご飯いただきますわ。

[お行儀よく*もぐもぐ*]
(127)2006/07/28 14:06:53
お尋ね者 クインジー
[タオルケットの中からにょきりと両手が伸びて大きく伸びをする]

ふぁーーーーーーーーっ
寝過ぎちまったみてぇだなぁ。

[周りを見回しテーブルのラム叉焼ハムエッグやサンドイッチに気がついた]
(128)2006/07/28 14:52:34
お尋ね者 クインジー
ここにいると食いっぱぐれる事は無ぇみてぇだ(笑

[冷蔵庫から氷を出すとバーボンの入ったグラスに2.3個放り込んだ]

今日もありがたく頂くぜぇ。
(129)2006/07/28 14:56:08
学生 ラッセル
やあ、おはよう。といってももうすぐ夕方だけれどね。
冷え冷えのアイスノンが心地良いよ。
ぼくは王子だから汗はかかないけれど、かといって暑いのが平気なわけではないからね。

さて。今日は少し自警団の詰め所に行ってくるよ。
夜には戻るよ。

[テーブルの上に用意されている食事に気づき]

ああ、今日はラム叉焼か。ラムの叉焼とは珍しいね。
道すがら食べられるようにサンドイッチにして頂こうか。

[ラムとトーストでラム叉焼のホットサンドを作った]

野菜がないのが残念だけれどね。
余った分は好きに食べるといいよ。
じゃ、行こうか。ひろし君、ジョセフィーヌ。

[アイスノン装備で炎天下に*出かけていった*]
(130)2006/07/28 15:46:43
学生 ラッセル
なさにー、だいじょうぶか?
2006/07/28 15:47:14
お尋ね者 クインジー
ふぅ、ごっさん(腹さすり

ハムエッグの中に入っていた卵の殻がカルシュウム補強のためだったらあんがとさんだな(笑

[食器を持って厨房へ行き煮込んでおいたタンシチューと牛テールスープを仕上げておく]

適当に喰ってくれ
俺ぁ、ちっと酒代稼ぎにいってくるぜ。

[誰にともなく後ろ手を振りながら*集会所を後にした*]
(131)2006/07/28 15:47:32
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに、すれ違いだったがまた夜にでも会おうぜw
2006/07/28 15:48:22
修道女 ステラ
エッタの作ったキムチゼリーがフラグだったように
今から卵の殻をフラグにしようかにゃー。折角だし。

実際に殻入り卵料理を作った事を知ってる人は少ないんだにゃー
2006/07/28 17:26:35
修道女 ステラ
ステラ・ハーコート 21歳

1090村ハーヴェイ・ハーコートの姉。
牧師ルーサーの教会で修道女をしている。

実際には自ら進んで修道女になったのではなく、極端に身体が弱くて人並みの仕事ができない事と、類稀なる感受性の強さから、親に無理矢理薦められた。少々乱暴にでも外の世界に連れ出して貰える事を望んでいる、いわば箱入り娘。ややアグレッシブな自己表現は世間知らずゆえの物で、悪気は無い。
2006/07/28 18:08:51
修道女 ステラ
しかし眠い……でも寝たらフラグ立てそびれそうだ……
2006/07/28 19:08:39
見習いメイド ネリーは、ハムエッグトーストとラム叉焼をむぐむぐ食べている。
2006/07/28 19:14:32
見習いメイド ネリー
ふー美味しかった。生き返りましたわ。
生き返ったところでちょっと買い物に行ってきまーす。
日付変わる前には戻れるかなー。戻れるといいなっ。
あ、デザート置いて行きますね。甘いの平気な方はどうぞ。

つ【白玉入りあんみつ】×人数分
(132)2006/07/28 19:17:55
見習いメイド ネリーは、寝てるコーネに可愛い猫ヒゲを書いてから*出かけていった*
2006/07/28 19:18:31
見習いメイド ネリーは、お尋ね者 クインジー作のタンシチューとテールスープを飲みながらおでかけ。おいしい
2006/07/28 19:19:52
見習いメイド ネリー
とろっとろに煮込まれてるテールが絶品ですわね(もぐもぐ)
(133)2006/07/28 19:20:51
見習い看護婦 ニーナ
昨日は間違えて喉を痛めてない子に飴をあげちゃった
きっと寝ぼけてたんだよね

[コップ一杯の水を飲んでいる]
(134)2006/07/28 19:31:03
修道女 ステラは、良い匂いにつられて集会所にやって来た。
2006/07/28 19:53:03
修道女 ステラ
ラム又焼にタンシチュー、テールスープに白玉あんみつとは
豪華ですわね。今日も村の色々な方のお話を聞いて参りました。
おかげでお腹がぺこぺこです。日々の糧に感謝を。

[...は、自分の席を確保すると、ゆっくりと食べ始めた]
(2006/07/28 19:56:32、修道女 ステラにより削除)
修道女 ステラ
又!?
2006/07/28 19:56:32
修道女 ステラ
ラム叉焼にタンシチュー、テールスープに白玉あんみつとは
豪華ですわね。今日も村の色々な方のお話を聞いて参りました。
おかげでお腹がぺこぺこです。日々の糧に感謝を。

[...は、自分の席を確保すると、ゆっくりと食べ始めた]
(135)2006/07/28 19:57:35
修道女 ステラ
チャーシューって叉焼、って書くんだ。知らなかったよー
むしろチャーシュー=焼豚の勢いだよ!(変換できません)

野宿とかで動物捕まえて火で炙り焼く時に、よく漫画とかで見る
体の真ん中に棒を抱えさせるように縛って逆さまに吊るして、
じりじり焼くあの光景を「又焼」って言うのかと思ったよ……

読み間違えちゃった☆てへっ
2006/07/28 20:04:12
修道女 ステラ
でも「又焼」の方がボケとしておいしかったかな

変態村だし
2006/07/28 20:11:18
修道女 ステラ
>>134
ごきげんよう。いつもお疲れ様ですわ。

ニーナ様、レモンはお好きですか?
水に少量入れるだけで爽やかになりますわ。
あと、汗をかいた時は塩分も一緒に摂られると効果的だとか。
(136)2006/07/28 20:24:55
学生 ラッセルは、ひろし君とジョセフィーヌを伴って帰ってきた。
2006/07/28 21:09:11
学生 ラッセル
やあ、ただいま。
アーヴァインには会えなかったよ。
昨夜見回りに出て以来誰も彼の姿を見ていないらしいんだ。
一体どこまで見回りに行ってるんだろうね。
(137)2006/07/28 21:11:40
学生 ラッセル
集まりが悪いと思ったらみんなトトロ見てるのかもね?
ぼくは……ぼくも見てこようかな。
2006/07/28 21:12:20
修道女 ステラ
>>137
お帰りなさいませ。そうですわね…私も先日ここに集まるように
言われて、あの看板を任されて。それっきりですわ……

行動範囲の広い方のようですし、心配は要らないと思いますが。
嫌な噂が頭を過りますわね…まだお子様も小さいと聞きますし。
(138)2006/07/28 21:18:48
学生 ラッセル
>>138
あぁ、細君が心配していたよ。
嫌な噂もあることだしね。
とは言え、起こっても居ないことを考えても仕方がないね。
彼はそのうち帰ってくるだろう。

そうそう、お土産だよ。
帰りにレベッカの店で見つけたんだ。
冷やして食べようか。
(139)2006/07/28 21:23:11
学生 ラッセルは、大人の頭程の大きさのスイカをテーブルに置いた。
2006/07/28 21:23:27
修道女 ステラ
>>139
ええ、アーヴァイン様も、きっとマゾ神様に愛されているのです。
そのうち何事も無かったかのようにお顔を見せてくださいますわ。

……これは大きいスイカですわね。食べ応えがありそうです。
皆さんが揃いましたら、スイカ割りでも致しましょうか。
ああ、でもどうか、集会所の破壊だけはなさらぬよう。
(140)2006/07/28 21:29:57
お嬢様 ヘンリエッタは、うにゃ、食べたまんま寝てたみたい。
2006/07/28 21:30:45
修道女 ステラ
ラッセル超話しやすいーーー!!!どなた!?
シリアス路線で会話がしやすいのは気持ちいいです!!
2006/07/28 21:31:10
学生 ラッセル
スイカ割りか。夏らしくていいね。
尤も、後片付けが大変そうだけれどね。
(141)2006/07/28 21:32:04
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタおはよう、良く眠れたかい?
2006/07/28 21:32:11
修道女 ステラ
皆さん……

某巨大猫狸が田舎暮らしの少女達と空を飛ぶアレの魔力に
負けてしまっていますね!!!(笑←今回は見る気しない)
2006/07/28 21:38:43
修道女 ステラ
そう、その名は

金曜○ードショー、となりのトト○(伏字になってない)
2006/07/28 21:41:11
お嬢様 ヘンリエッタ
はい、おはよう御座いますわ、王子様とステラお姉さま。
この時間におはようっていうのも少し不思議な感じがしますわね。
[ペコリと挨拶]

スイカですの?

[目がキラキラしている]
(142)2006/07/28 21:42:04
お嬢様 ヘンリエッタ
トトロの魔力やべぇ。
2006/07/28 21:44:26
学生 ラッセル
[ヘンリエッタを見て笑みを浮かべ]
スイカを嫌いな子供は居ないようだね。
今すぐ切ってあげたくなるけれどまだ冷えていないしね。
冷えるまで少し待っててくれるかい、小さなレディ?
(143)2006/07/28 21:47:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめ、俺は嫌いだけどなwww
2006/07/28 21:48:41
お嬢様 ヘンリエッタ
わぁい、待ちますの!

[ラッセルの横にちょこんと座り、こっそり見上げてる]

うふふっ、王子様って私の好きなものまで知ってらっしゃるのね。
(144)2006/07/28 21:55:26
修道女 ステラ
ふふ、ヘンリエッタ様は本当に果物が好きなのですね。

そう言えば、私グレン様からバナナを頂くのをすっかり忘れて…
明日のお祈りの帰りにでも、沢山分けて頂きましょうか。

少しの間、台所に引き篭もってまいりますわ。
クインジー様が使ってそのままの包丁を磨いでまいります。
(145)2006/07/28 22:00:18
学生 ラッセル
じゃ、スイカは冷やしておこうね。

……。
ついでに………………。

[冷蔵庫にスイカとひろし君を入れて冷やすことに]
(146)2006/07/28 22:00:18
牧童 トビー
暑いんじゃー


暑いんじゃが、もう脱げるものないんじゃー
葉っぱ一枚あればいいんじゃー

今夜は誰と寝ようかのう…
(*6)2006/07/28 22:00:57
修道女 ステラは、慣れない手つきで、慎重に*包丁を磨いでいる*
2006/07/28 22:02:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ひろしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2006/07/28 22:02:05
修道女 ステラ
そしてデバポジを確保。
2006/07/28 22:03:07
お嬢様 ヘンリエッタは、ひろしが気になって仕方ない様子で、そわそわ。
2006/07/28 22:03:21
学生 ラッセル
ひろし君は特に暑いのが駄目だからね。
実は冷蔵庫が彼の一番好きな場所なんだよ。
ジョセフィーヌは日陰の涼しいところがすきなんだって。
二人とも夏は苦手みたいだね。

小さなレディは夏は好きかい?
(147)2006/07/28 22:06:52
牧童 トビー
…青いあんちゃん…

腹上死(突然死)だけは勘弁なんじゃー…
2006/07/28 22:08:43
牧童 トビー
それにしても、わしあんま人と絡めておらんのう…

そろそろキャラ固めんといかんじゃろうし

ねもい…
2006/07/28 22:09:46
お嬢様 ヘンリエッタ
ふぅん・・・

[スイカとひろしの入っている冷蔵庫を見て]
中に入ったら涼しくってすごしやすいのかも?

夏、好きですわ!暑くってイヤだって言う方もおりますが、泳いだり星を見たり虫を追ったり、幾らでも遊べますもの!

でも、木陰でお昼寝も大好きですわ。ひんやりしていて気持ちよいですわよね。
(148)2006/07/28 22:18:53
学生 ラッセル
小さなレディは元気がいいんだね。
うん、木陰で昼寝はいいね。ハンモックに揺られてね。
うっかり横臥でもしようものなら起きたときに爆笑顔になっているのも良いよね。
(149)2006/07/28 22:22:27
お嬢様 ヘンリエッタ
王子いちいちマゾいー♡
2006/07/28 22:24:32
お嬢様 ヘンリエッタ
[顔に付いた網模様を想像してくすくす笑いながら]
王子様もうっかりしたことがありますの?

ふふふっ・・・
今度一緒にお昼寝しませんこと?
(150)2006/07/28 22:30:46
学生 ラッセル
[今までにないくらい良い笑顔で]

ぼくは王子だからそんなへまはしないよ。
昼寝か、いいね。本でも読みながらゆっくりとね。
(151)2006/07/28 22:35:30
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタの頭を撫でた。
2006/07/28 22:36:41
修道女 ステラ
決してトト○の魔力に墜ちたわけではない。
2006/07/28 22:41:16
お嬢様 ヘンリエッタ
[撫でられて嬉しそうに肩をすくめ微笑む]
そうですわね、王子様ですものね。

くすくす・・・
(152)2006/07/28 22:46:16
冒険家 ナサニエルは、道に迷っていた。
2006/07/28 22:47:22
冒険家 ナサニエル
えーっと、ここはどこなんだ?
っていうか俺、集会場にいたはずだよな……なんでこんな扉ばっかりの廊下が。

[延々と数時間も歩き続けている気がする。なのに、どこまで行っても廊下と扉しか見えてこない。誰の姿も見えず、途方に暮れて溜息をつく]
(153)2006/07/28 22:47:44
お嬢様 ヘンリエッタ
はあ、やっぱトトロはたまらんなあ。
2006/07/28 22:47:56
冒険家 ナサニエル
これもマゾ神の試練とかいうやつだろうか。しっかし、他に何人もいた筈なのになぁ……一人一人バラバラとか?

[...はぼやきながら歩き続けた]
(154)2006/07/28 22:47:59
学生 ラッセル
ナサニーきたー。
2006/07/28 22:48:12
冒険家 ナサニエル
[やがて、...の前にひときわ大きな扉が現れた。膝に手をついてへたり込みそうになる]

お! ようやく行き止まりか……はぁ、疲れた……。
で、この先には何があるんだ? マゾ神の祭壇か、神殿か……この村に伝わる伝説の秘宝とか……?
(155)2006/07/28 22:48:19
冒険家 ナサニエルは、期待に胸を躍らせつつ、扉を押し開けた。
2006/07/28 22:49:46
修道女 ステラ
皆さん揃って戻って来たりして……
2006/07/28 22:53:12
冒険家 ナサニエル
[扉の向こうにあったのは、全裸で逆さ吊りになったアーヴァインの姿だった。股間を隠す荒縄の上からも、彼の年齢に似合わない屹立ぶりが伺えた。その顔は恍惚としており、まるで殉教に身を捧げた帰依者のようだった]

ちょっ、えっ、アーヴァイン!?
あ、あんた……何やってんだ!?
(156)2006/07/28 22:54:55
冒険家 ナサニエル
[しかし、アーヴァインからは何の答えも無かった。不審に思い、近付いて見る]

おい、アーヴァイン? おいったら! なんでこんなとこで縛られて……って。
……おい。アーヴァイン!?
(157)2006/07/28 22:54:58
冒険家 ナサニエル
返事がない。これは、ただの変態の屍のようだ。

……なんだ、そういうこと……
(158)2006/07/28 22:55:29
冒険家 ナサニエルは、絶句した。
2006/07/28 22:55:47
冒険家 ナサニエル
[そう気付くと同時に、...は自分の手がべっとりと血に濡れているのを見た。目の前の屍体は首がぱっくりと断ち割られ、真紅に染まった気道と食道、そして頚椎までもを晒していた。胸には鉤爪で引き裂いたような傷跡が大きく三筋。いまやアーヴァインの衣服は血みどろと化していた]
(159)2006/07/28 22:56:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエル・・・
2006/07/28 22:56:46
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルをつんつんつついた。
2006/07/28 22:57:25
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタにつつかれて驚いた。
2006/07/28 22:58:48
冒険家 ナサニエル
う、うわあぁぁあああああ!!!!

し、死んで、死んでる……!!!

[...は腰を抜かし、その場に尻餅をついて叫び出した。その叫びが最後の一押しだったかのように、アーヴァインの首がボトリと床に落ちた。どんよりと濁った死者の眼球が...の視線を受け止め、かすかに口を動かしたように見えた]
(160)2006/07/28 22:59:18
冒険家 ナサニエルは、白目をむいて気絶した。
2006/07/28 22:59:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエル一人で何したいの?
2006/07/28 23:01:04
学生 ラッセル
アーヴ死亡RP早いよ(笑)
2006/07/28 23:01:19
学生 ラッセル
今、何か悲鳴が聞こえたような。
……気のせいだね、きっと。うん。
(161)2006/07/28 23:01:20
お嬢様 ヘンリエッタ
王子様、スイカ、もう良さそうじゃありませんこと?

[うきうきしているその顔には十分待った、と書いてあるようだ]
(162)2006/07/28 23:01:28
吟遊詩人 コーネリアスは、悲鳴を聞いたような気がして目を覚ました。
2006/07/28 23:02:20
冒険家 ナサニエル
[ごつ。という音が脳内に響いた。頭と背中に鈍い衝撃。...は薄目を開ける。天井は普通の部屋で、視線で辺りを探ってもアーヴァインの死体などどこにも無かった]

……え?
(163)2006/07/28 23:03:11
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに、気のせいですわよ、と微笑んだ。
2006/07/28 23:03:14
冒険家 ナサニエル
……。
…………まさか?
………………まさかまさか。
……………………まさかまさかまっさかさま?
(164)2006/07/28 23:03:31
冒険家 ナサニエル

 夢 オ チ か ―――――― っ !!!!
(165)2006/07/28 23:04:04
冒険家 ナサニエルは、建物全体に響きわたるほどの大声で叫んだ。
2006/07/28 23:04:08
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめんね、なさにえる、もう少し空気嫁。
2006/07/28 23:04:53
冒険家 ナサニエルは、身体を起こし、額に浮いた嫌な汗をぬぐった。
2006/07/28 23:05:06
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、俺コミットしてねぇや。
2006/07/28 23:05:14
お嬢様 ヘンリエッタが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセルは、耳がキーンと鳴った。
2006/07/28 23:05:39
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルの耳をふさいだ。
2006/07/28 23:05:58
学生 ラッセル
>>162
ん、スイカかい?そうだね、そろそろ頃合かな。
[冷蔵庫からスイカだけを出し、切ろうとして止まった]

……包丁は、ステラが研いでいる最中か。
(どうしよう、このままじゃほんとうにスイカ割りになってしまうな)
(166)2006/07/28 23:08:42
冒険家 ナサニエル
[服のあちこちがべとべとする。確かめてみると身体中が汗まみれだった]

はぁ……なんで、あんな夢を……。どうせ見るならもっと可愛い子が吊られて、っていやいやそうじゃなくって。
ていうかアーヴァイン、寝る前に見かけたよな? なんか集会場に集まってくれとか言われた気が。
(167)2006/07/28 23:08:54
お尋ね者 クインジー
くっそーーー!!

[扉を勢いよく開けて不機嫌そうな顔で戻ってきた。]

戻ったぜ!
・・・・・んぁ?何んか悲鳴みたいなのが聞こえたが?
(168)2006/07/28 23:10:42
お嬢様 ヘンリエッタ
[嬉しそうに手刀を素振りするそぶりで]

王子様がすびっとずばっと!
(169)2006/07/28 23:10:47
冒険家 ナサニエル
うーん。でもまあいいか。

 ア ー ヴ ァ イ ン だ し な !

村の自警団長やってるくらいだし、吊られてたのにも何か理由があるんだろう。自縛プレイの真っ最中とか。
(170)2006/07/28 23:10:51
修道女 ステラは、手に包丁を持ったまま戻って来た。
2006/07/28 23:11:09
冒険家 ナサニエルは、反射的にその情景を思い浮かべてしまった。
2006/07/28 23:11:39
学生 ラッセル
1:ステラから包丁を強奪する。
2:手刀。
3:レーザー。
4:水圧。
5:諦めてスイカ割り。
(171)2006/07/28 23:12:13
学生 ラッセル
>今出てきた皆。
トトロ見てたってばればれだから!
2006/07/28 23:12:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>171
普通にスイカ割りじゃ、いけませんの?
(172)2006/07/28 23:13:13
吟遊詩人 コーネリアス
―いい音がしましたね。

―息苦しさに耐え切れなくなる寸前のその顔…。

―その可憐な華を無理やり手折る瞬間が…。


―どうして泣くのです?叫ばないでくださいよ。……耳障りな。
(173)2006/07/28 23:13:35
修道女 ステラ
皆様ごきげんよう。久しぶりに刃物を磨いでみましたわ。
……やはり私は不器用なのかもしれません。
包丁を研ぐよりも、自分の手当てに時間がかかってしまいました。

[そう言って自分の切り傷だらけになった手をひらひらと振った]
(174)2006/07/28 23:13:38
冒険家 ナサニエル
……うっ。俺は自分の想像力を恨む……。気分転換にシャワー浴びてこよ。美女と一緒に入ってるとこ想像しながら。

[...はそう呟くと、着替えを持って扉に向かった]
(175)2006/07/28 23:14:39
お嬢様 ヘンリエッタは、修道女 ステラに手を振った。
2006/07/28 23:14:43
お尋ね者 クインジー
[エッタとラッセルに手を上げて周りを見回す。]

変わった様子は無ぇみてぇだが・・・・?
まあ、いいか。

[カウンターに置いてあった酒瓶をラッパ飲みするとごろりとソファーに横になり*不貞寝を決め込んだ*]
(176)2006/07/28 23:14:44
冒険家 ナサニエル
……いや、空しいからやめとこうぜ俺。

[自分に言い聞かせ、浴室を探しに*部屋を出た*]
(177)2006/07/28 23:14:54
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルの夢落ちな叫びで完全に目を覚ました。
2006/07/28 23:15:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>175
妄想っていうんだお、それは。
2006/07/28 23:15:08
学生 ラッセル
>>169
手、手刀かい?

[言われるままにスイカの前で手を構え]

──は!!

……。
…………。
………………………………。

[真っ赤になった手を押さえて涙をこらえている]
(178)2006/07/28 23:15:15
学生 ラッセル
>クインジー
早いから!!
2006/07/28 23:15:41
お嬢様 ヘンリエッタ
王子ーーーーーーーーーーーーーーーーー!
2006/07/28 23:15:42
修道女 ステラ
[ラッセルに包丁を渡して、申し訳無さそうに微笑み]

遅くなりました、ぴかぴかの包丁ですわ。
スイカ割りをなさらないのでしたら、こちらで。
(179)2006/07/28 23:16:40
学生 ラッセルは、手が痛くて集まってきた顔ぶれに気づいていない。
2006/07/28 23:16:48
お嬢様 ヘンリエッタ
[ラッセルの手を握ってなでなで]

ごめんなさい、王子様・・・ッ・・・・・くっ・・・・くすくす・・・・・・

・・・無理言い過ぎましたの。
(180)2006/07/28 23:17:07
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラに「毎晩上掛けありがとよ。」手を振ってごろりと横を向いた
2006/07/28 23:17:10
修道女 ステラは、お尋ね者 クインジーにそっと近付いた。
2006/07/28 23:18:03
お嬢様 ヘンリエッタは、代わりに包丁でスイカをサクサク切っている。
2006/07/28 23:18:32
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/07/28 23:19:59
学生 ラッセル
>>179
[涙目でステラを見て]
え、ああ。ありがとう。
ちょ、ちょっと待って……。
[痛みを堪えている]

>>180
小さなレディ、キミ、笑ってないかい……?
[半泣き]
(181)2006/07/28 23:20:06
吟遊詩人 コーネリアス
……。

ここは…ネリーさんの部屋?
いまのは…。夢ですよ、夢。
誰の叫び声も聞いてない。私は。私は。私は。

[…は、懐に収めた薬を飲むと、やや虚ろな顔をして集会場に向かった。]
(182)2006/07/28 23:20:38
修道女 ステラ
クインジー様、使った包丁や調理器具は洗ってくださいませ。
特に動物の肉を切ったものは念入りに。

……五月蝿いですか?

[...は、不安げにはにかんで]

でも、毎晩そんなにお酒をお飲みになって。
何を忘れようとなさっているのでしょうね。
(183)2006/07/28 23:21:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>181ラッセル
[切り終えたスイカを前に満足そうな顔で微笑んでスイカを差し出し]
笑ってませんわ。王子様、素敵だなぁって思っていただけですの。

スプーンとお塩は要りまして?

私は無しでがぶがぶっと食べてしまいたいですけれど!
(184)2006/07/28 23:21:50
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラに、「何だ?添い寝でもしてくれんのか?ww」
2006/07/28 23:22:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラがんばー!

真っ赤に日焼けてペリペリしてもらうといいよ!
2006/07/28 23:22:21
お嬢様 ヘンリエッタ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 添い寝!添い寝!
 ⊂彡
2006/07/28 23:23:01
学生 ラッセル
スイカには塩。それが至福への道だよ。
[塩の小瓶を取り、手元のスイカに振りかけた]

[────どばっ]

……ねえジョセフィーヌ。ぼくなにか悪いことしたかな。
マゾ神さまがぼくにスイカを食べさせてくれないんだ。

[山盛り塩で真っ白になったスイカを前に乾いた笑いを浮かべた]
(185)2006/07/28 23:25:17
お尋ね者 クインジー
[・・・は振り返るとステラの血だらけの手を見て]

ああ、悪かったな(苦笑
俺ぁ、作るのは得意なんだが片付けってやつが嫌いでよぅ
手・・・・ちゃんと手当てしとけ

いい具合のかさぶたが出来たら剥いてやっからな(笑
(186)2006/07/28 23:26:44
お嬢様 ヘンリエッタ
王子真性のマゾなんだね。

超惚れる。
2006/07/28 23:27:06
お嬢様 ヘンリエッタは、くすくす笑っている。王子様のドジッ子。
2006/07/28 23:27:52
修道女 ステラ
[...は、>>184↓actのクインジーの言葉に顔が熱くなって]

添い寝など……それは、必要でしたら致しますけども……
…あの……別に私、寂しくなんかありませんから。

寂しくなんか。

もしかしてクインジー様、貴方はお寂しいのですか?
(187)2006/07/28 23:29:02
お嬢様 ヘンリエッタ
[自分のスイカをラッセルの方に向けて]
王子様、はい、あーん?
(188)2006/07/28 23:29:11
学生 ラッセルは、凹みながら余分な塩を落としてスイカに口をつけた。しょっぱい。
2006/07/28 23:29:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ツンステラキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
2006/07/28 23:29:30
修道女 ステラ
ツンまっしぐら
2006/07/28 23:29:33
吟遊詩人 コーネリアスは、厨房でデバガメっている。 壁|ω・`)
2006/07/28 23:29:51
学生 ラッセル
>>188
[差し出されたスイカに少々驚きながら口に含んだ塩スイカを飲み下すと]

食べさせてくれるのかい?小さなレディは優しいね。
けれどぼくが食べてしまってはキミの食べるスイカがなくなってしまうよ?
(189)2006/07/28 23:30:59
学生 ラッセル
なんだろうね、ぼくのこのだめっぷり。
2006/07/28 23:31:21
修道女 ステラ
>>186
お気遣い有難うございます。ご心配をおかけしてすみません。

かさぶたは剥かなくて結構ですよ……治りが遅くなります。
もしその時が来たら、お返しにそのお顔の傷を引っ張りますわ。
(190)2006/07/28 23:32:03
見習いメイド ネリーは、戻ってくるなり、スイカの気配を感じた 壁|・)+
2006/07/28 23:33:02
修道女 ステラ
ラッセルとエッタかわいいーーーー
2006/07/28 23:33:49
のんだくれ ケネス
[飲みかけのワインの瓶を持ったまま扉を蹴り開け]

……ナんだ、今夜は随分騒がしいじゃねぇか…
(191)2006/07/28 23:34:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>189
王子様もスイカ、好きでしょう?半分こすれば問題ないですわ!
その代わりお塩のスイカも、半分こ、ね?
(192)2006/07/28 23:35:19
お尋ね者 クインジー
>>187
寂しい?なんだぁそりゃ・・・ゲラゲラ

[・・・は、じっとステラの顔を見つめて・・・・]

おい!
おめぇ、ちゃんと野菜食ってるか?
果物とかもたまには食ってちゃんと寝たほうがいいぜ。
(193)2006/07/28 23:35:28
修道女 ステラ
ごめんなさい食べてません
2006/07/28 23:36:12
お嬢様 ヘンリエッタ
やべー、笑いが止まらないw
2006/07/28 23:36:41
お尋ね者 クインジーは、修道女 ステラ顔の傷か?かさぶた剥いたら綺麗な傷跡が出来ただけだww
2006/07/28 23:36:56
お嬢様 ヘンリエッタ
もーだめだ、クイン笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2006/07/28 23:37:23
お尋ね者 クインジーは、のんだくれ ケネスに、よう!のんだくれ兄弟ww
2006/07/28 23:37:54
学生 ラッセル
>>192
いや、小さなレディにこの塩スイカを食べさせるわけにはいかないよ。
王子たるもの、いついかなる時も女性を守らなくてはね。
小さなレディは優しいね。好意に値するよ。

[にっこりと微笑みかけて塩スイカを食べている]
(194)2006/07/28 23:39:23
修道女 ステラ
>>193
あ、その……先日クインジー様が作ってくださったお料理が
食べられなかったのは……少々問題があったというか……
いえ、語弊がありましたわ。クインジー様のお料理は好きです。
お気になさらないでくださいませ。

野菜……そうですわね、果物とかは優先的に摂りますけども。
(195)2006/07/28 23:39:27
修道女 ステラ
ネギが駄目なんです。

あーあ中バレしちゃったい。
2006/07/28 23:40:17
学生 ラッセル
カヲル君入ってるよね、ぼく。
2006/07/28 23:40:56
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーをつんつんつついてみた。*’’)つ))*´Д`)∑
2006/07/28 23:40:57
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスに新しい怪我が無いのを確認して、ほっと胸を撫で下ろした。
2006/07/28 23:41:02
のんだくれ ケネス
[クインジーを睨みつけ]

…誰が兄弟だって…?

[緩く閉めていたコルク栓を歯で抜き、吐き捨てた]
(196)2006/07/28 23:41:35
学生 ラッセルは、しょっぱい……(´・ω・`)
2006/07/28 23:41:40
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスをスクリュー付きで突き返した。厨房|*’’)つ))*´Д`)とりゃっ
2006/07/28 23:42:42
お嬢様 ヘンリエッタ
王子様、あんまり無理しないでくださいね?肝臓とか傷めてしまっては元も子もありませんわ。

というか、塩の部分を洗うか、切り落とすかすれば良いのでは。一回り小さくなってしまいますけれど・・・。
(197)2006/07/28 23:43:56
のんだくれ ケネスは、修道女 ステラに「オマエも何ジロジロ見てンだよ…!」
2006/07/28 23:44:58
お嬢様 ヘンリエッタ
わ、ラッセルの声が石田彰にwwwwwwwwww


あうあうwww
2006/07/28 23:45:29
お嬢様 ヘンリエッタ
やべ、超ケネス弄りたい。
2006/07/28 23:45:48
学生 ラッセル
oO(そ、そうか。洗い落とせばよかったんだ……)

[いそいそと塩スイカを水で流して一口食べた]

うん。美味しいね。
小さなレディ、素敵な提案をありがとう。

[嬉しそう]
(198)2006/07/28 23:47:31
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスの声にびっくりしてラッセルにしがみ付いた。
2006/07/28 23:47:56
お嬢様 ヘンリエッタ
あれ、腎臓?まあいいやw

塩はリアルによくないしね、王子。
2006/07/28 23:48:42
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタの頭を撫でた。怖くないよ。
2006/07/28 23:48:53
吟遊詩人 コーネリアスは、見習いメイド ネリーのスクリューが食い込んでます(どこに)…(*´Д`)ハァハァ
2006/07/28 23:50:00
お嬢様 ヘンリエッタ
[ラッセルを見上げつつ、おとなしくスイカをかじっている]

えへへ・・・おいし。
(199)2006/07/28 23:50:25
学生 ラッセル
ひげののんだくれ氏、申し訳ないが少し声を抑えてはくれないだろうか?
小さなレディが怯えてしまってね。
(200)2006/07/28 23:51:06
修道女 ステラは、いそいそと絆創膏を指に巻いている。
2006/07/28 23:51:43
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスと厨房で妙なプレイ中(なに)厨房|*・)つ))*´Д)ノシ フフフ
2006/07/28 23:51:47
お尋ね者 クインジー
>>195
ちゃんと食ってるならいいが、顔色が悪いぜ?
女はよぉ・・・・健康なのが一番だ。
たまには鬱陶しい修道服なんて脱いで日にあたれ!

>>196
はっはっは・・・そう睨むな。
酒は美味く飲むに限るんだぜ?

[ケネスの肩をぽんぽん叩き、目の前にバーボンの年代物を置く]
(201)2006/07/28 23:52:27
のんだくれ ケネス
[ソファーへと沈み込み、足を投げ出し]

何か食いモン!
(202)2006/07/28 23:52:34
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
4
65
57
6
42
10
54
32
26
43
28