人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 エピローグ 
(1692)海辺のキャンプで大団円 : 5日目 (1)
雑貨屋 レベッカが突然死しました。
雑貨屋 レベッカが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
雑貨屋 レベッカは人間だったようだ。
雑貨屋 レベッカの突然死により、冒険家 ナサニエルの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、新米記者 ソフィーの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、隠者 モーガンの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、双子 リックの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、修道女 ステラの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、村長の娘 シャーロットの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、学生 メイの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
雑貨屋 レベッカの突然死により、お嬢様 ヘンリエッタの投票対象が雑貨屋 レベッカに自動変更されました
のんだくれ ケネスは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
木こり ダニエルは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは雑貨屋 レベッカに投票しました
木こり ダニエルは双子 リックに投票しました
書生 ハーヴェイは双子 リックに投票しました
隠者 モーガンは雑貨屋 レベッカに投票しました
修道女 ステラは雑貨屋 レベッカに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは双子 リックに投票しました
双子 リックは雑貨屋 レベッカに投票しました
新米記者 ソフィーは雑貨屋 レベッカに投票しました
逃亡者 カミーラは双子 リックに投票しました
学生 メイは雑貨屋 レベッカに投票しました
牧童 トビーは双子 リックに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは雑貨屋 レベッカに投票しました
冒険家 ナサニエルは雑貨屋 レベッカに投票しました
のんだくれ ケネスは双子 リックに投票しました
異国人 マンジローは双子 リックに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

雑貨屋 レベッカ に、8人が投票した。
双子 リック に、7人が投票した。

雑貨屋 レベッカ は、村人の手により処刑された……
雑貨屋 レベッカは人間だったようだ。
異国人 マンジローは、冒険家 ナサニエルを占った……。
冒険家 ナサニエルは人間のようだ。
双子 リックは、新米記者 ソフィーに襲いかかった!
学生 メイは村長の娘 シャーロットを護衛している……
しかし、その日村長の娘 シャーロットが襲われることはなかった。
次の日の朝、新米記者 ソフィーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、逃亡者 カミーラ、学生 メイ、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、のんだくれ ケネス、異国人 マンジロー、の14名。
文学少女 セシリア
一票差でした。
2006/08/01 00:03:25
村長の娘 シャーロット
残った!
(*0)2006/08/01 00:03:25
文学少女 セシリア
ソフィーお疲れSUMMER。
2006/08/01 00:03:41
修道女 ステラ
…勝ったわ。
リック、本当にお疲れ様。
(*1)2006/08/01 00:03:44
隠者 モーガン
れれれれれれ?
(0)2006/08/01 00:04:02
冒険家 ナサニエル
ソフィーか!
全然違うじゃねぇか俺orz
(1)2006/08/01 00:04:19
修道女 ステラ
私は今日、確実に雨を消すと言う理由でリックに入れると思うけど…。それだけは許してね。
(*2)2006/08/01 00:04:26
お嬢様 ヘンリエッタ
あれ!?
ソフィー帰宅してるし!

雨さんじゃなかったのね…。
(2)2006/08/01 00:04:33
双子 リック
わぉ マジですか(笑)。

>>ALL
本決定には従わなきゃダメだよー♪
 
(*3)2006/08/01 00:04:39
見習いメイド ネリー
お疲れSUMMER
2006/08/01 00:04:44
隠者 モーガン
とりあえず、レベッカ、ソフィーお疲れサマー
(3)2006/08/01 00:04:47
異国人 マンジロー
【ナサニエル殿は晴れだ】

では寝る。
また明日!
(4)2006/08/01 00:04:54
牧童 トビー
ぁー…レベッカお姉ちゃん、大丈夫かなぁ…

って、ソフィーお姉ちゃん!?
…アレデスカ、アノオネエチャンガハナシテタユメガ…(滝汗
(5)2006/08/01 00:04:57
書生 ハーヴェイ
……。ソフィーさん?

>ソフィーさん、レベッカさん
お疲れ様でした。
(6)2006/08/01 00:04:59
木こり ダニエル
占い先襲撃かっ

【レベッカは晴れ女ぢゃった】
(7)2006/08/01 00:05:00
書生 ハーヴェイ
ソフィーさんが雨っ子さんじゃないというのは感じてたんですが……
2006/08/01 00:05:19
村長の娘 シャーロット
妖魔呪殺見たことないのだけど、ここは襲撃されたものとして反応していいんだよね。

白でしたって。
(*4)2006/08/01 00:05:22
双子 リック
>>*2
それは当然。
っていうか、今日に生き残れたのも驚いてるよ。
(*5)2006/08/01 00:05:31
酒場の看板娘 ローズマリー
はぁ〜……。
こうなるのねぇ…。

▼リック。

以上、五日目の宿題終わり。
あたし、後は遊ぶわぁ!!!
(8)2006/08/01 00:05:47
村長の娘 シャーロット
ソフィーは晴れ女だったでいいのよね?
(*6)2006/08/01 00:05:50
修道女 ステラ
ソフィーさんが、嫌がらせされたの?
私、ソフィーさんに案内してもらってここまで来たのに。
(9)2006/08/01 00:06:06
冒険家 ナサニエル
ソフィー、レベッカお疲れSUMMER
つか、ソフィーマジすまん。
(10)2006/08/01 00:06:27
修道女 ステラ
>>*6
それしかない…ですわ。
(*7)2006/08/01 00:06:36
酒場の看板娘 ローズマリー
一気に気力を失いましたぁ。
後はひたすら遊びます〜。
2006/08/01 00:06:48
書生 ハーヴェイ
>>4 マンジローさん
>>7 ダニエルさん
了解です。

特に マンジローさんはありがとうございます。

シャーロットさんからは晴判定しか出ないはずですし……
(11)2006/08/01 00:07:11
文学少女 セシリア
全部晴判定ね。

こっちが段々変な風に濃くなってくるなあ!
2006/08/01 00:07:33
村長の娘 シャーロット
[...は、ソフィーの荷物をあさった。]

新品の水着(ブラのサイズは小さいわ。私と同じくらいかしら…?)…
着たかったでしょうに…。

【ソフィーは晴れ女みたい。】
(12)2006/08/01 00:07:48
双子 リック
嫌がらせがソフィーさん?
それと、レベッカさんもお疲れ様です。

とりあえず、ガチ時間には頑張るからー。
(13)2006/08/01 00:08:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリー帰宅にセシリア帰宅とくればソフィーが裏にいるのかと思ったのに…。
(14)2006/08/01 00:08:22
冒険家 ナサニエル
>>14
俺もそう思ってた。
(15)2006/08/01 00:09:34
村長の娘 シャーロット
個人的には、医者もオーナーも帰宅したつもり…。
(*8)2006/08/01 00:09:58
隠者 モーガン
まったくわからなくなったような……
(16)2006/08/01 00:10:22
修道女 ステラ
昨日ローズマリーさんが確実に雨を退去できるって行っていた意味は、マンジローとシャーロットの両者から見て、の事ですよね?

それならば納得行くわ。
昨日のローズマリーさんの発言は、少し決め撃ちっぽく見えていましたから…気になったもので。
(17)2006/08/01 00:10:59
双子 リック
>>8
はやっ!
いや当然だけどね…。

でも、レンジャーの真贋だけは考え直す余地は持ってたほうが
良いからね。
今日に吊られるのは認めても、リック=雨男を認めた訳じゃない。
(18)2006/08/01 00:11:10
書生 ハーヴェイ
★議題投下

■1. ソフィーさんへの嫌がらせについて
■2. レンジャー・ガイドの内訳考察
■3. 雨っ子3人、オーナーの予想
■4. 今日の●▼

□1. 昨日と同じで前半遊び、後半ガチの48H進行で良いですか?
(19)2006/08/01 00:11:45
文学少女 セシリア
さて、今日はどう動くのかしら。
2006/08/01 00:11:51
修道女 ステラ
>>14
確かにソフィーさんのように雨女の家系の方ならやりかねませんわね…。
(20)2006/08/01 00:12:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>15
ですよねー。
しかし、そうなると裏にいるのだれなのだろう…。表にでてきた雨候補はあんな嫌がらせ対象の選び方しなさそうなのだけなぁ…。
(21)2006/08/01 00:12:15
隠者 モーガン
とゆうか、オーナー説教と医者いい仕事が重なったってことはないのじゃろうか?
片検査を嫌がらせってのはちょっと不思議なのじゃが

とゆうか、嫌がらせ先、不思議だらけじゃ
(22)2006/08/01 00:12:33
村長の娘 シャーロット
何故雨はソフィーに嫌がらせしたのかしら??
マンジローが雨の場合と私が雨の場合で双方で疑われたような気がするんだけど。
(23)2006/08/01 00:12:37
文学少女 セシリア
>>19
昨日ラッセルとネリーが言ってたけど
逆の方が良いと思いますよ!
2006/08/01 00:12:43
冒険家 ナサニエル
ソフィーが嫌がらせなのか説得されたのか…
ロッテの調査先がいなくなってるの自体は普通にありえるんだが…
ソフィーでもとは思ってなかった。
(24)2006/08/01 00:13:26
村長の娘 シャーロット
こっちだって、かなり信頼できるメンバーで組んでるわよ?

リックもステラも頼もしいわ。

今まで組んだ中で最高のメンバーかも。
(*9)2006/08/01 00:13:35
双子 リック
>>*8
今日はマンジローさん襲っちゃっていい?
(*10)2006/08/01 00:14:46
文学少女 セシリア
もしくはあれだ推理に1000pt以上使ってはいけないっていうルールを作るか。(促し除く)
2006/08/01 00:14:48
木こり ダニエル
>モーガン
やっとわかった。シリトリぢゃな
で、オキナワに繋がるのがわからん(まだ悩んでいる)

もういい、ワシ寝るんだからぁっ
(25)2006/08/01 00:14:50
修道女 ステラ
48hにして信頼勝負路線か、マンジロー襲撃路線か考えましょうか…。

一応、信用勝負路線なら、黒を出してもらいたいわね。
(*11)2006/08/01 00:14:59
牧童 トビー
>>22
同感。
お医者さんがヒャッホウ!した、ッテ言うのを聞かなくて良いの?

□ボクはソレで良いよ。
(26)2006/08/01 00:15:23
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/08/01 00:15:38
冒険家 ナサニエル
3回続けて嫌がらせ先がさっぱりわからん。
2006/08/01 00:15:47
書生 ハーヴェイ
>>25 ダニエルさん
「しりとり」だから「し」と「り」を取るんですよ……
2006/08/01 00:15:52
文学少女 セシリア
>>25
そこまで到達したなら気づこうよ!
2006/08/01 00:16:10
修道女 ステラ
>>19

□1. 昨日と同じで前半遊び、後半ガチの48H進行で良いですか?

48h進行で前半遊びにしてくれた方が精神的には辛くないわ。
完全回復していない身としては…。
(27)2006/08/01 00:17:00
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/08/01 00:17:40
村長の娘 シャーロット
>>22 モーガン
考えたけど、可能性が少ない気がする。
私がソフィーをオーナーにみていないからかもしれないけど。
(28)2006/08/01 00:18:12
隠者 モーガン
>>29
そう、シリトリじゃ
別の意味のシリトリをするのじゃ
(29)2006/08/01 00:18:26
修道女 ステラ
そうしないとログ量が精神的に辛い…。
(*12)2006/08/01 00:19:33
村長の娘 シャーロットは、木こり ダニエル>>25 マジ!?
2006/08/01 00:19:33
書生 ハーヴェイ
>>26 トビーさん
仮にお医者さんがヒャッホウしていた場合の申告は……
お医者さん本人の判断に任せた方が良いかと。
(30)2006/08/01 00:19:50
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/01 00:20:19
村長の娘 シャーロット
>>25 ダニエル
そんなダニエルお爺ちゃんに、ナゾナゾよ。

「狸の宝箱」には何が入っているでしょう?
(31)2006/08/01 00:20:51
学生 ラッセル
ソフィー、御疲れ様。

んー、ハーレムのような気がしないな。
モーガン爺さんには悪いけど。
2006/08/01 00:21:19
木こり ダニエル
>>29
[感動するように手をぽんっ]

そうか、シリを取ればオ キ ナ ワか
頭ええのう
orz

>シャーロット
う、うるさいっ。言われるまで本当にわからんかったわい

今度こそ寝るっ
(32)2006/08/01 00:21:28
木こり ダニエル
>>31シャーロット
ふふん、そんなの簡単ぢゃ

空箱ぢゃろ
(33)2006/08/01 00:21:59
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/08/01 00:22:00
双子 リック
ラッセル・ニーナ・レベッカで3回。
後6回も残っているんだよね。

マンジローさん襲ったとすると、リック・ダニエル・シャーロット
で3回使われるだろうから。

残り3回をメイ・ヘンリエッタ・ナサニエルさんの今日の占い候補
辺りが狙い目なのかな?
(*13)2006/08/01 00:22:34
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/01 00:22:43
村長の娘 シャーロットは、木こり ダニエル>>33 それがわかるのに、沖縄がわからないのはおかしいw
2006/08/01 00:22:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>26
『ソフィーがオーナー+医者GJという可能性か…。ソフィー=オーナーというのは一番似合わぬが、神のいたずらはなにをするかわからぬからのぅ…。』
(34)2006/08/01 00:22:53
冒険家 ナサニエル
ソフィーがオーナーはセシリアが見てたっけか。
>>3:785

>>19
了解、今日はもう寝る。
*おやすみ*
(35)2006/08/01 00:23:05
牧童 トビー
>>30ハヴ
ひゃっほうしたお医者さんじゃないよー、とか、皆に言わせなくてもいいの?
そっちの方が分かりやすいとは思うけども。

ひゃっほうしてたら、レンジャーさんの本物分かるし。
(36)2006/08/01 00:23:14
木こり ダニエルは、村長の娘 シャーロットオキナワを説明されなかったら、たぶん判らないと思うがの(笑)
2006/08/01 00:23:55
村長の娘 シャーロット
メイには出しにくいかな。
だすならナサニエルかエッタ?

今日、▼ダニエルにもっていけるといいんだけど。
(*14)2006/08/01 00:24:48
双子 リック
マンジローさんの占い候補の間違い。
(*15)2006/08/01 00:24:50
見習いメイド ネリー
昨日は両手に花って言ってたのに!
2006/08/01 00:26:08
新米記者 ソフィー
只今帰宅しましたー
…って、はうう、やっぱり嫌がらせされてる!
2006/08/01 00:26:25
新米記者 ソフィー
やん、エッタちゃんの雨要素を発表しようと思ったのにィー
2006/08/01 00:26:55
修道女 ステラ
お医者様に関しては自己の判断にお任せと言う所ですわね…。

早いけど…寝るわ。
起きたら*遊びましょうね。*
(37)2006/08/01 00:27:08
文学少女 セシリア
花というより変な人からこっちに送り込まれている気がするわ。
私を除く。
2006/08/01 00:27:21
双子 リック
>>*14
今日にマンジローさんを襲えば、その3人を吊り候補に
持っていけるかもしれない、って事。
マンジロー→ハーヴェイで襲えばメイ擁護は居なくなる。
ナサニエルさんが微妙だけどね。

さすがに今日は逃れられる自信ないし、周りからそういう声を
出すのも可笑しい気がする。
(*16)2006/08/01 00:27:34
見習いメイド ネリー
お疲れSUMMER

リックへのはらいせにこれを使い続けるベ
2006/08/01 00:27:42
見習いメイド ネリー
>セシリア
大丈夫あんたがいちばん変
2006/08/01 00:28:29
文学少女 セシリア
徐々に雨有利になってきているような気がしますよ!
2006/08/01 00:28:44
文学少女 セシリア
ネリーさんには負けますよ^^
2006/08/01 00:29:07
牧童 トビーは、まー、もーそろそろ遊びモードに…んー、何しよう?
2006/08/01 00:29:22
文学少女 セシリア
やっぱナサニエルは守護くさいなあ。
2006/08/01 00:30:42
隠者 モーガン
>>34
まず、わからぬのが、この嫌がらせ先
(まあ、ネリーからして、これでわからなくなったのじゃが)
あと、ソフィーのあの煙のまきかた
あれは非晴とゆわれれば、そういう気もしないでもない
(38)2006/08/01 00:30:48
お嬢様 ヘンリエッタ
『ううむ、まあ明日にするか。
今日はそろそろ眠る。』

ハーヴェイ、おやすみなさい。(笑顔
(39)2006/08/01 00:31:08
修道女 ステラ
>>*14
リックの吊り回避は流石に無理。
守護COは信頼に拘りそうだし…。


明日再検査なので、そろそろ切り上げます…。
基本夜型の人に昼来て欲しいって事なので…寝るわ。

一応、ヤバイと申告したときよりは少しはマシになってるから。
(*17)2006/08/01 00:31:14
見習いメイド ネリー
いえいえセシリアさんほどでは^^
2006/08/01 00:31:19
隠者 モーガン
とゆうか、そうなると、ネリー嫌がらせは、地雷解除とゆうことじゃろうか?
あとでネリーのビデオを見直す必要がありそうじゃなあ
(40)2006/08/01 00:31:51
学生 ラッセル
おつかれSUMMAR!
2006/08/01 00:32:28
双子 リック
>>*17
お大事にね。

僕もそろそろ寝ちゃおう。
(*18)2006/08/01 00:33:00
文学少女 セシリア
あ、地元は役職バレありなのでビデオをみにいくと
全てがわかってしまいます!
2006/08/01 00:33:07
村長の娘 シャーロット
(…今日も雨…。でも、まだいってない所あるよね? アクアパークとか。 天気はあいにくだけど、楽しめるだけ楽しんじゃおう!)

[...は、ベッドに*潜り込んだ*]
(41)2006/08/01 00:33:55
文学少女 セシリア
実は私がいやがらせされたのって
向こうでおつかれSUMMARって言い続けていたせいじゃないかって思いはじめてきた!
2006/08/01 00:34:18
村長の娘 シャーロット
お大事に。

私も明日休むかも。熱が出ちゃった。
(*19)2006/08/01 00:34:25
新米記者 ソフィー
はーい、おつかれSUMMAR!
2006/08/01 00:35:02
牧童 トビーは、んぐー、遊んでくれそーな人は居なさそうかなー…
2006/08/01 00:35:58
書生 ハーヴェイ
あぁ、なるほど。ローズマリーさんは今日僕が言いくるめられて▼リックをしないと思ってるのでしょうね……

いや、流石に昨日譲歩してるから決定出してからひっくり返す事はしないと思いますが……
2006/08/01 00:36:32
学生 ラッセル
いろいろと濃ゆいです。
真実とは何かを考えさせられますよ。
2006/08/01 00:36:42
文学少女 セシリア
真実はいつも一つ!
2006/08/01 00:37:21
隠者 モーガンは、わしも*寝る*
2006/08/01 00:38:40
新米記者 ソフィー
>>14
まったくもう…(笑)
そもそもレンジャーの予想を「真雨」と半ば決めうってて、セシリアさん嫌がらせで迷う→それでライン考察して私を疑うなんて強引よ。
仮説が崩された訳だから、普通推理はまた起点に戻るんだよね。

普通に、モーガンさんとエッタちゃんが雨かな。
2006/08/01 00:38:50
書生 ハーヴェイ
>>39 ヘンリエッタさん
あ…… おやすみなさい。
(42)2006/08/01 00:38:52
酒場の看板娘 ローズマリー
ケネスぅ…早く元気になってよぅ…。
ほんとに本気でぇ…。
2006/08/01 00:39:35
牧童 トビー
[外の天気を見つつ、ふぁ、と欠伸をする]

…ま、いっかな。
起きて遊べば良いんだしねー。

[じゃ、おやすみ!と自分の部屋へと*戻っていった*]
(43)2006/08/01 00:39:46
牧童 トビー
…ぁー、RPも頑張れないかも…
再々再戦村が…始まっちゃって、こっち、24Hなんだよね…
ランダ村だから、まだ良いんだけど。うん。
2006/08/01 00:40:10
学生 ラッセル
ソフィー、見に行く?
何なら、貼りなおすけど。
2006/08/01 00:40:31
文学少女 セシリア
ローズマリーとヘンリエッタをローラーすれば勝てるような気がしますよ。
2006/08/01 00:40:49
見習いメイド ネリー
真実はいつもひとつとは限らない!(大人の意見)
2006/08/01 00:41:19
文学少女 セシリア
今のところ灰は
モーガン、ステラ、ローズマリー、カミーラ、メイ、トビー、ヘンリエッタ、ナサニエル
ね。
まだ多いなあ。
2006/08/01 00:41:56
文学少女 セシリア
私は永遠の18歳なので子供の意見でいいのでちゅ。
2006/08/01 00:42:51
文学少女 セシリア
あ、ナサニエルは交互途中か。
2006/08/01 00:43:42
見習いメイド ネリー
カミーラは確白じゃね?
2006/08/01 00:44:03
文学少女 セシリア
私にまとめをやらせてはいけないという事ね!
2006/08/01 00:44:47
学生 ラッセル
カミーラは、晴確定だよ。
2006/08/01 00:44:56
文学少女 セシリア
カミーラは確晴にきまっているじゃん。おおげさだなあ。
2006/08/01 00:45:24
逃亡者 カミーラ
なんで、死んでないんだろうなあ〜〜。
2006/08/01 00:46:43
逃亡者 カミーラは、ふらりと、やって来た。悪戯されないものだなあ。
2006/08/01 00:47:23
逃亡者 カミーラ
ん〜、先に
□1.これには反対かな
どっちでも、時間がとれる所で、自分がやりたい方をするっていうのが良いと思う。
どっちの時間帯だったら××しないといけないという拘束は、時間がない人間ほどきついし、後から付け加えるべきルールではないと思うな。
(44)2006/08/01 00:50:21
逃亡者 カミーラ
単純に、
【キャンプに来たんだからしっかりと遊ぼうね。】
で良いんじゃないか?
(45)2006/08/01 00:51:09
文学少女 セシリア
さすがに眠くなってきたわ。
今日はもう寝るねー。

おつかれSUMMAR!

2006/08/01 00:53:26
新米記者 ソフィー
>>ラッセル君
え?貼り直し?

…っていうか、食事中ですー。
実は今さっき帰ったばかりなんですよね。
2006/08/01 00:54:12
見習いメイド ネリー
セシリアお疲れsummer
2006/08/01 00:55:15
新米記者 ソフィー
ふふふ、でも嫌がらせされる予感はひしひししてたのは内緒よ。
参加者視点では単に「湿っぽい」様にしか見えないだろうけど、雨さん視点ではかなーりやらしい動きをしてたと思うからねー。

…だから、私はいつも嫌がらせ(襲撃)されるのよ。
2006/08/01 00:56:11
新米記者 ソフィー
でも、なんだか地元に戻ってすっきりしたわん。
新聞でもかきまーす!
2006/08/01 00:57:30
学生 ラッセル
>>ソフィー
昨日の墓下で、結構場が動いてるよ。

纏めてあるから、見なおしたければ貼りなおした方が早いと思って。
2006/08/01 00:57:37
逃亡者 カミーラ
んで、占い結果。

---

・ケネスさんは天然型M(ヘタレ攻め)です。

 普段は強い態度を見せる貴方は、その実意外とシャイです。自分の素直な気持ちをなかなか出せない場面が、今まで何回あったことでしょうか。しかし、持ち前の感性での行動が良い方向へと物事を進める助けになる傾向もあります。
 恋愛に関しては、今のままでも特に問題はないでしょうが、常に恋人にリードされることでしょう。たまにはぐいっと手綱を取ってみる努力をするのはどうでしょうか?
 今の状況を克服するには、「少し大胆に攻める。」その一言しかありません。今のままだと、なんだかんだで相手のペースで動くことになりがちなので、たまには相手のペースを崩すような大胆なアプローチが何かを変えるきっかけになるでしょう。

・貴方の運命の相手は、ローズマリー・ソフィー
・ラッキーアイテムは、苺を模したアクセサリー
(46)2006/08/01 00:59:47
逃亡者 カミーラ
まさか、カミーラの占いの相手が襲撃される訳じゃないよね。

ネリーは違ったし。違ったからね。

違うんだよw
2006/08/01 00:59:58
新米記者 ソフィー
  
2006/08/01 01:02:29
新米記者 ソフィー
………ロッテちゃん=オーナー説を普通に考えてた時間を返してっ!!
2006/08/01 01:03:28
逃亡者 カミーラ
あと、リックがまだ家に帰されてないー。

突然帰宅にあわせて別の人を強制帰宅させるのは、一回GJとほぼ同じ効果があるから、強制帰宅手が増えるのに。

その例外は、最後までレンジャーが生き残る場合。

まあ、曇りが1人削れて、レンジャーが揃ったままだから、別にとやかくは言わないけどね。

■4.●▼
シャーロット→●ナサニエル(交互完遂
マンジロー →●ヘンリエッタ(雨狙い
▼リック(問答無用

だけ出しておく。

昨日の●▼理由は、どこかで余裕があったら書こうかと思ったけれども、ゾフィーがM78星雲に帰っちゃったから、手抜きする。
(47)2006/08/01 01:06:03
逃亡者 カミーラ
雨の狙いは、あれだよ。
地元でハーレムを作るのが目的なんだよ。

でも、教祖にソフィーって選択はマゾいよなあ。
あとはセシリア・ニーナ・レベッカ。

ラッセルがうはうはじゃない?

って弄ばれてそうだけど。
(48)2006/08/01 01:07:35
見習いメイド ネリー
>カミーラ
君もこっち側の人間のはずだよ
はやくおいで
2006/08/01 01:09:17
学生 ラッセル
気がついたので、貼りなおし。

墓下では

リーダー:ネリー、ハーヴェイ
レンジャー:マンジロー
ガイド:ダニエル

オーナー:ニーナ
ヲタク:セシリア
雨男/雨女:リック・シャーロット

晴男/晴女:ケネス・カミーラ・ナサニエル
灰:メイ・トビ−・モーガン・ステラ・ローズマリー・ヘンリエッタ
まで確定。
2006/08/01 01:09:36
逃亡者 カミーラ
そうすると、ラッセルが雨側に・・・違うな。
ヘンリエッタとローズマリー辺りが雨女で、自分のライバルになりそうな人を片っ端から追い出してるんだな。

つまり、ソフィーの雨3潜伏がそのまま真実ということで、

つまり、むさいキャンプにして楽しさを半減させようと(もう良い
(49)2006/08/01 01:09:46
逃亡者 カミーラ
これで、ケネスが襲撃されたら、あした占いCOしてみよう。そうしよう(爆
2006/08/01 01:09:59
村長の娘 シャーロット
>>44
カミーラ、大好きだよ!
私、言いたかったけど、いえなかった。
2006/08/01 01:10:19
逃亡者 カミーラ
つまり、地元に男を強制帰宅させて、キャンプ場でハーレムを作ろうとしたお爺ちゃんは、キット雨男じゃない。

っていうのはブラフで、実はお爺ちゃんはゲイだったんだよ。だから、キャンプ場が男だらけになっても1人喜べる。

▼男は、お爺ちゃんがツンデレだったから、照れて本心を言えなかったに違いない(だからもう良い
(50)2006/08/01 01:13:53
逃亡者 カミーラは、ひとしきりデムパをぶちまけると、夜の海辺に散歩に出かけた。
2006/08/01 01:14:12
逃亡者 カミーラ
>>49>>50
つまりが多すぎて、日本語として破綻してるなあ(’’
2006/08/01 01:17:04
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/08/01 01:28:51
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/08/01 01:29:04
逃亡者 カミーラ
んで、メイは本当に寡黙だなあ。
2006/08/01 01:33:12
書生 ハーヴェイ
飛び入りって……

一人は自称ガイド、
一人は結社員、
一人は黒判定、

全員役職持ちかよっ!
2006/08/01 01:33:25
牧童 トビー
…う゛ぇすぱー。
これはどうなんだ。
…本当に。

何で襲われない?
レンジャー…マンジローだから?
シャロが偽の可能性も考えた方が良いの…?
2006/08/01 01:33:44
新米記者 ソフィー
>>15
そもそも私が雨さんなら、ネリーさんやセシリアさんに嫌がらせする訳ないじゃん?
喫茶店「そら」やセシリアのオーナー探しにすごく期待してたのに(笑)
そうゆうエンターテイナー性は、私は雨になったら増長されるのよ♪

あと、考察はごめんなさい。
本当にあまり議事読んでいないんだよねー。
20人キャンプだしー、疑われるまでは適当〜☆
(…っていうか、すっかりガチになってたし!)
2006/08/01 01:34:32
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラさん、居ます?
2006/08/01 01:36:32
新米記者 ソフィー
>>49
はうう!違う〜><
でもー、ロッテちゃんや、エッタ、モーガン爺さんに疑惑をもっていけれたしー、首尾上場かしらん(え?
2006/08/01 01:36:34
書生 ハーヴェイ
相談したい時に…… 他の確定白が居ないんですが。

勘弁してほしいような。というか、一番困っているのが方向性の問題なんだよなぁ…… 企画者さん墓場送りにしちゃったし…… どうしたものか……
2006/08/01 01:43:50
学生 ラッセル
ソフィーはなー。
まあ、どっちでも構わないと思ってた。
晴なら途中で居なくなってないとおかしいだろって。(をいをい)

ま、雨から灰のままでも存在が嫌だって思われたんだから良いんじゃないの。
卍の占い手数増えてるし。
2006/08/01 01:49:47
新米記者 ソフィー
私はお医者さん時以外は、一回の例外を除いて、曇り襲撃ばかりかなー。
確定晴れになった事がないの。。。
2006/08/01 01:52:30
新米記者 ソフィー
あとはお医者さんがマンジさんを診察し続けてくれたら何とかなると思うの。
明日はリッ君がくるのかしら。

とりあえず、地元で歓迎パーティの準備をしましょう。
2006/08/01 01:55:04
学生 ラッセル
ただなあ。
ソフィーの思考は読み解けないと思うぞ。
感情で守ったり疑ったりしてるからな。しかもなんとなく。
考察材料にも使えるわけが無い。
使えない材料で悩むんなら放置で良いよ。うん。
2006/08/01 01:56:25
新米記者 ソフィー
んー、私はもともと「煽り」専門なんだよね(え?
例えば、ある1人の人が集中して疑われたら庇ったり、逆に白印象の先行している人がいたら突っ込んだり…
ようするに雨さんの戦略を邪魔する(ノイズになる)動きが好きなんだよねー。
だって、計画道理にいってると思えば、訳の分からない電波が飛んでくるわけだしー(笑)

んー、私って参加者にも雨さんにもノイズを与えてるけどー、判断材料は提供していると思うよ?(おい

あとはそれで皆が判断すればいい感じー。
2006/08/01 02:01:44
新米記者 ソフィー
そしてー、私がパンダになった場合は一気に理論攻めするの。
参加者(村人)の楽しみって「疑われる」時と「吊るか吊られるかの瀬戸際」しかないんだよねー。
2006/08/01 02:04:17
逃亡者 カミーラは、居ないけど居る。
2006/08/01 02:09:08
書生 ハーヴェイ
□1. に関して。
> どっちの時間帯だったら××しないといけないという拘束は、時間がない人間ほどきつい

 遊びとガチに時間的な区別をつける事で、後から議事録を読む際の負担を減らそうというのが目的の一つなのですが…… これは上手くいくのであれば時間の無い方にとってもメリットのある事だと考えます。

 都合が合わない場合は事前に申告していただくなどして個別に対応する事ぐらいしか考え付きません。例えばマンジローさんは参加時間が極めて限られている人の 1人で、この規則の影響を受ける人の 1人だと考えています。マンジローさんの就寝時間等を考慮すれば議題回答を早めに出していただく、等の対応は考えた方が良い、とは思います。


> ガチ過ぎないように、しっかり遊びましょう程度の努力目標

 これが良く分からないのです。ガチ過ぎない方が良いというのが このキャンプの方向性なのであれば、本日リックさんに帰宅していただかなかった、というのは結果的にはこのキャンプの方向性に合致している、と考えた方が良いのでしょうか?
(51)2006/08/01 02:10:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>51
どこをどうしたら、そんな結論に…。
呆然と言うか唖然と言うか…。

もう笑うしかない…。
2006/08/01 02:13:49
書生 ハーヴェイ
良かった。さすがに取り逃がしてない…… はず。
2006/08/01 02:13:53
書生 ハーヴェイ
説得できなければ…… カミーラさんに押し付けましょう。

飛び入り参加が決めて良い事だとも思っていないので……
2006/08/01 02:16:16
書生 ハーヴェイ
マンジローさんは出現時間が自己申告の参加時間と合致しているので把握しやすいのですが…… 他の人は良く分からないのですよね。特に不定期の人は……
2006/08/01 02:19:11
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラさん…… 寝ちゃった?
2006/08/01 02:27:43
逃亡者 カミーラ
>>51
>都合が合わない場合は事前に申告していただくなどして個別に対応する事ぐらいしか考え付きません。
こっちが問題で、そういう人が1人でもいれば、結局議事録全てに目を通さないとならなくなってしまう気がするな。
そのために「★」をつけるって言う案も挙がってるんだろうけれどもね。

>後半
リックはこの場合関係ないかな。
ようは、48Hで貰える発言ポイントのほとんどを掛けて、ガチで考察・推理するとついて行けないって言うのが根本の問題じゃなかったかな?
だから、「適度に遊んで適度に推理」って思えるくらいのことを「自己判断」でやりましょうってこと。


それに、レンジャーの決定を確認するとかシステム的なことをふまえれば、前半ガチで後半遊びの方が、決定がぎりぎりでどたばたしないと言う点等もふまえれば、良いんじゃないかな?ガチの意味での議事録読みが出来るという点も含めて。
(52)2006/08/01 02:28:44
逃亡者 カミーラは、こっち見てる頻度が低いだけ。
2006/08/01 02:28:51
逃亡者 カミーラ
>>52
更新直後に結果発表とか、ガチよりのイベントも重ねるしねー。
2006/08/01 02:31:13
新米記者 ソフィー
>>52
うん、普通は「推理はとっとと済まして、余ったPTで遊びっ」て感じ。
一般キャンプ(普通村)でもそんな雰囲気なんだよねー。
ただ、今回ガチ派と重RP派のベテランさんが集まったから、ある意味進行につていの嗜好性がはっきり分かれた感じかしら?
とはいえ、せっかく皆集まった訳だからー、一方の主張も取り入れてあげないとかわいそうじゃん?

まぁ、エピでキャンプファイヤーは普通にしたいけどね♪
2006/08/01 02:36:28
書生 ハーヴェイ
>>52 カミーラさん
> こっちが問題で、そういう人が1人でもいれば、結局議事録全てに目を通さないとならなくなってしまう気がするな。

それはあると思いますが、主に多弁な人が 前半に支給される 1000pt を遊びに使うというのも、ガチ、遊びの両立に一定の効果はあるのでは無いでしょうか?

> 48Hで貰える発言ポイントのほとんどを掛けて、ガチで考察・推理するとついて行けない

この件に関しては、そこが焦点なんですが…… 人数が少なくなってきているので混在しても大丈夫と判断できるか、なんですよね。単純に人数で考えて 2/3 になったわけですが……

カミーラさんはどう思います?
(53)2006/08/01 02:38:58
逃亡者 カミーラ
>>53 ハー君
>主に多弁な人が 前半に支給される1000ptを遊びに使う
そう思って実行するのは構わないんだが、それを全体に強制するのはよくないんじゃないかと思ってるだけ。

基本、遊びは1人じゃ出来ないわけで、時間帯があわなかったりすればガチよりにはなるものだからね。だから、それを含めて人それぞれだから「自己判断」に任せるしかないんだと思う。同じ理由で、大勢集まってるところの方が、遊びやすいから、そこで率先して遊んでいくのも効果的ではないかな?

>人数が少なくなってきているので混在しても大丈夫
これは難しいよね。今の状況でも読み切れない部分があるにはあるわけだし。だからって、喋るなって制限するのもおかしい話だし、始まった当初よりも失速してはいるから、様子見で良いんじゃないか?


あと、真面目に雨振りさんを見つけないと、最終目的のキャンプファイヤーが楽しめないしね。
(54)2006/08/01 02:49:22
逃亡者 カミーラ
oO(…それ以上に、ニーナもネリーも居なくて寂しいんだが…あとソフィーw…)

oO(でも、地元は納涼盆踊りですごいことになってそう。)

oO(キャンプ場よりも賑やかな可能性すらある。教祖が居るから。)
(55)2006/08/01 02:50:49
逃亡者 カミーラ
うむ、問題は地元だな。

ソフィーとかネリーとか、絶対すごいことになってる。

特に、ソフィー辺りは
「なんで、こんなに真っ白なわたしが疑われるの?」
とか、良いながら地元でブイブイ言わせてそう(死語)
(56)2006/08/01 02:55:07
逃亡者 カミーラは、エロ助達も寝静まってるし、温泉にでも浸かってこようかな。
2006/08/01 02:55:50
学生 ラッセル
・)
2006/08/01 03:01:15
学生 メイ
ボクはシャーロットさんを守り続けてるさ!!
2006/08/01 03:03:47
逃亡者 カミーラ
>>53
>カミーラさんはどう思います?
読むばかりで発言できないって言うのはあるんだけれども…。
ぶっちゃけて言うと、分けようが分けまいが、「読めないときは読めないし、読めるときは読めちゃうもん」だと思うんだけれどもなあ、自分のことを振り返ってみても。

だからどうしても、推理部分で目を通して欲しい発言には「★」つけて強調するとかしかないんじゃないかねー?

自分の状況で言えば、遊びながら推理するって言う混在しながらの方がやりやすいしねえ。遊びだけって出来るには出来るけれども、推理部分で時間帯があったときに聞いておきたいこととかあるわけで。逆に、これる時間が少ない人ほど、来たときに質問が殺到していて何も出来ないとか。とくに質問とか更新またぐと流してしまう場合が多いし。そこら辺は、細かく規定するほど扱いが難しくなる気がするんだよね。
(57)2006/08/01 03:05:41
逃亡者 カミーラ
しかも、本末転倒だけどさ、↑のようなダラダラとした発言って後から読みづらいでしょ?


だから、
★ぱーっと遊べるときに遊んで、しかもしっかり雨男/雨女を捜そうね。
って言う風に簡潔にまとめて、後は各自に任せるっていうほうが、深く悩まない方が良いよ。禿げるって言うし。
(58)2006/08/01 03:08:44
逃亡者 カミーラは、そっちの方が、後から見てもすっきりと読めるし。>>58
2006/08/01 03:10:07
書生 ハーヴェイ
>>57 カミーラさん
> 推理部分で時間帯があったときに聞いておきたいこととかあるわけで。

ひょっとすると、昨日そうでした?
(59)2006/08/01 03:14:28
逃亡者 カミーラ
>>58 単純に比較で言うなら

>>48>>49>>50>>52>>54>>57
を比較して、遙かに前者の方が読みやすいし、何を言いたいのか伝わりやすいでしょ? 前者は日本語として破綻しているにもかかわらず。

これは、発言の書き方にも依るから、これこそ強制できないけれども、ぐりぐりと書き込むんじゃなくて、要点を絞って言いたいことをまとめるようにしないとー。そうしないと黒いよーw
2006/08/01 03:14:38
書生 ハーヴェイ
> 自分の状況で言えば、遊びながら推理するって言う混在しながらの方がやりやすいしねえ。

なるほど。僕は両方は無理なんですよね…… 基本的にはキッチリわかれてますから。いくつか例外があるのですけれども……
(60)2006/08/01 03:18:20
逃亡者 カミーラ
>>59 ハー君
基本、今現在、わたしが時間帯あってないからね。
確定白でのんびりなこともあり、あまり気にはしないよ。

だけど、遊びも推理も言葉のキャッチボールだからさ、時間帯が揃ってるならその時に聞いた方が、
・すれ違いも少ない
  →質問の意味を問い返すとか
・質問された側も答え忘れないで済む
  →後延ばしにして忘れて再度質問されたりすることも
っていうような側面があるからね。
(61)2006/08/01 03:21:19
逃亡者 カミーラは、今みたいな話を間に6時間とかおいて出来ないでしょ?>>61
2006/08/01 03:22:24
逃亡者 カミーラ
□1.に関して言うなら、
個人が
・前半は遊び、後半に推理を持ってくる。
・そして、それを宣言する。
というのは、アリだと思ってる。

けれども、村の運営の方針として
・前半は遊び、後半に推理を持ってくる。
・そして、それを(多数決的に)強要する。
のは、反対だな。

ってこと。
(62)2006/08/01 03:26:51
書生 ハーヴェイ
>>61 カミーラさん
言っている事はわかるのですが……

制限を緩やかにする方向…… ですかね。具体的には一切禁止、という縛りではなく、前半はなるべく遊びましょう、後半はなるべく議論しましょうという感じで。キャンプ終盤になれば自然とガチ方向に流れていくと思いますし……

もう一つは、既に皆さんの予定に組み込まれちゃってる可能性もあるので……
(63)2006/08/01 03:27:46
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラの >>62 に、うむむむむ……
2006/08/01 03:28:25
逃亡者 カミーラ
>>63 ハー君
あとは、前半後半で分けるなら、後半遊びにした方が、
・強制帰宅のイベントも遊びに加えられたり
・決定回りの確認であわてずに済んだり
・自分に来た質問を更新前に答えられる可能性が高まったり
するメリットがあると思うけどね。

そこら辺のどっちを前に、どっちを後には、本当にもう個人的な趣味の領域だね。
(64)2006/08/01 03:32:48
逃亡者 カミーラ
ちなみにデメリットは、
・なんだかんだで後半までガチ雰囲気で踏み倒されやすくなること
(65)2006/08/01 03:33:45
書生 ハーヴェイ
僕としては、遊んでいる人に質問するのを遠慮するような事があるのであれば、いっその事 時間帯を分けた方が効率が良い、とは思うんですよね。
(66)2006/08/01 03:34:13
書生 ハーヴェイ
>>65 カミーラさん
えぇ、それは火を見るよりって奴ですね。
2006/08/01 03:34:49
逃亡者 カミーラ
>>63
そのバランスをどう取るかって言うのが、醍醐味なのかもしれないんだけれどもなー(弱気

キャラクターを壊さずに推理しながら遊ぶっていうのも、ほら、修行するべきだよ(偉そう
2006/08/01 03:35:03
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに、良くも悪くも人それぞれじゃないかな?>>66
2006/08/01 03:38:19
逃亡者 カミーラ
極端な話、

◎前半しか来られなかったら遊びしかしちゃいけない

とか

◎後半しか来られなかったらガチしかしちゃいけない

とかを言いたいわけでないなら、そこまで神経質にならなくて良いと思うけれどもね。
(67)2006/08/01 03:41:37
書生 ハーヴェイ
>>67 カミーラさん
いや、そこまでは考えていませんが……

そうですねぇ。48H希望した人の中には前半/後半どちらかしか来られない人も居るのかもしれませんね…… 現にレベッカさんは両方来られなくて行方不明ですし……
(68)2006/08/01 03:43:50
逃亡者 カミーラ
>>66 ハー君
遊んでる人間にもガチガチと質問できる人も居るだろうけれども…

答える側に立ったとき、質問にいつ答えるかは、答える人間が決めて欲しいし、答えタイミングを第3者が規定することもないでしょ?

そこら辺は、きつい言葉で言うなら空気を読んでくれってことなんだろうけれども。

「遊んでる最中だから後で答えるね」って選択肢があるのだから、「遊んでる人に質問するな」って言い出すのはナンセンスというか、趣旨が違う気がするんだけれどもな。
2006/08/01 03:46:49
逃亡者 カミーラ
>>68
体調不良で、緊急帰宅・・・辺りかなあ。
2006/08/01 03:47:18
書生 ハーヴェイ
まぁ、大雑把に前半遊び、後半ガチ……

前半で即座に回答が欲しい質問をする場合などは、なるべく明言しておいていただけるとありがたいです。

こんな感じですかね?
(69)2006/08/01 03:49:21
書生 ハーヴェイ
……。4時だよ!


                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ 4時だよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
2006/08/01 03:50:20
逃亡者 カミーラ
>>66の例で言うと、
答える側に
・質問されたタイミングで答える
・遊んでる最中だから後でまとめて答える
っていう選択肢があるから、

質問する側に「今は質問しないでくれ」って制約を課すのはどうなんだろうなあ、って感じかな。

>>68
レベッカは、ホットコーラに当たって緊急入院かなあ。
(70)2006/08/01 03:50:40
書生 ハーヴェイ
ひゃっほい! ってか、ヘンリエッタさん、リックさんが守護者か確認にいきませんでした?
2006/08/01 03:51:17
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに、ん〜、なんて言えば良いんだろうね?
2006/08/01 03:53:38
逃亡者 カミーラ
てか、寝る時間がごりごりと減ってる我が身はどうすればいいのでしょうか?
2006/08/01 03:54:03
書生 ハーヴェイ
>>70 カミーラさん
あ、いや。遊んでいる時に質問を遠慮するというのは、前半であれ後半であれ、遊んでいる人への質問がしにくいな、という話ですから……

たしかに大雑把でも方向性を決めてしまうと、前半に質問する側の敷居が高くなるような気もしますが…… そこで質問するのも、前半は様子を見て後半に質問しようとするのも各自の自由という事で一つよろしくお願いします。
(71)2006/08/01 03:56:53
書生 ハーヴェイ
>>70 カミーラさん
> レベッカは、ホットコーラに当たって緊急入院かなあ。

……。恐るべし、ホットコーラ……
実は雨っ子さん達の方が正義だったのかもしれませんね? 悪のホットコーラを滅ぼす正義の雨っ子さん…… 悪のネリーさんは既に帰宅しましたよー、全員名乗り出てきてくださーい。

|ω・)。oO(表でやれよ……)

いや。後でネリーさんにホットコーラの刑を食らいそう。
2006/08/01 04:02:54
書生 ハーヴェイ
……。眠いよ!


                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ いよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
2006/08/01 04:04:26
書生 ハーヴェイ
……。松本 伊代を思い出しました。
2006/08/01 04:05:14
書生 ハーヴェイ
さて、この話はどこまで続ければ終わるのでしょうか?

|ω・)。oO(終わらないのでは?)

そうですねぇ……

|ω・)。oO(……。ある意味本末転倒のような気もする)

でもまぁ、方向性がしっかり定まらない以上仕方ないです。

|ω・)。oO(……。企画者の意図がなぁ……)

うーむ…… 墓場送りになっちゃいましたからねぇ…… まさかカミーラさんやケネスさんを差し置いて嫌がらせにあうとは思っていなかったので……
2006/08/01 04:08:43
書生 ハーヴェイ
現在の滞在者の昨日の残ptを合計すると、7000pt

すなわち、全員が限界まで使い切ったら議事録の量は 1.2〜1.3倍ぐらいにはなる。まだ規制はあった方が良いと思うんだよな……
2006/08/01 04:13:10
書生 ハーヴェイ
4:30 になったら寝るよ!

                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ 寝るよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
2006/08/01 04:14:14
書生 ハーヴェイ
カミーラさんpt使いすぎ…… です。
2006/08/01 04:16:18
書生 ハーヴェイは、限界…… なので…… おやすみなさい。
2006/08/01 04:28:09
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/08/01 04:28:22
逃亡者 カミーラ
結局「自己判断」に落ち着くんだよな>>71
2006/08/01 04:29:03
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイに手を振った。
2006/08/01 04:29:13
逃亡者 カミーラ
結局、夏休みの初めに宿題をやるのも、最後まで宿題を取っておくのも、その人次第ってことだよな。

でも、「先生は毎日こつこつとやりましょうね」と言いつけるわけで。


本音と建て前とか、どこまで規定するというマナーとルールの話とか。あっちを立てればこっちが的な問題なわけで、・・・かなり喉を浪費した気分だ。
2006/08/01 04:32:25
見習いメイド ネリー
>>70
盛ってないよ!私毒なんて盛ってない!

あ。
2006/08/01 04:33:54
見習いメイド ネリー
■カフェテラス「そら」
かわいらしいレンガ造りの店が目印。
紅茶を100種類以上揃える充実の喫茶店。
常に明るい店内で、人気メニューは自家製ケーキセットとフルーツパフェ。
スパゲティやピザ等の軽食もあるので、ちょっとした腹ごしらえや待ち合わせに立ち寄るのはどうでしょうか?



なあ。どう見てもこの説明間違ってるよな?
2006/08/01 04:40:31
酒場の看板娘 ローズマリー
…いったい何に喉使ってるのよ…。
ハヴの辞書には、「融通をきかせる」の言葉はないの?
2006/08/01 05:59:10
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は>>51を見て、脱力している]

なら…どうしてニーナちゃんを帰したのぉ?
何かもう…遊ぶ気力も失せたわぁ…。

[なんだかすっかり、色々と考えるのが無意味に感じられる。部屋に閉じこもり、ひたすら*寝ることにした*]
(72)2006/08/01 06:07:25
見習いメイド ネリー
人気メニューはホットコーラとポーションスパだもん

>>72
めげないでがんばれ
2006/08/01 06:14:57
見習いメイド ネリー
ラスト雨はヘンリエッタかなぁ

ローズはないような気がするけどなー
>>72とか昨日の終わりからの流れが演技ならすごいと思う
2006/08/01 06:17:57
見習いメイド ネリー
そひーさんこわいです
この人だけはパンダとか状況黒にしちゃダメだよ

おそろしい反撃が・・・
ううう。
前世のこと思い出すと泣けるよう
2006/08/01 06:20:43
逃亡者 カミーラ
>>3:742 トビー
その一手で誰を吊りたいのだろう?
その人が確定白だったら、能力者襲撃で一手浮いた吊りを確定白に使うことになるのに?
2006/08/01 07:49:55
逃亡者 カミーラ
ハー君はまとめ役初心者なのか、参加者の大半が予約制で来てることに気後れしているのか、そのどっちかかなあ。
2006/08/01 07:51:58
逃亡者 カミーラ
>>3:788
なんだか、黒いなあ。
4日目も、発言がいちいち黒かったしなあ。
2006/08/01 08:01:10
逃亡者 カミーラ
>>3:824
そんな楽しい事実を今まで知らなかっただなんて。

>>3:827
うむ、同意だ。
2006/08/01 08:07:19
逃亡者 カミーラ
>>4:852
突然死と片黒でその判断はないかな…。
2006/08/01 08:18:09
逃亡者 カミーラ
>>4:860
単純に狼内で考える頭数が一個減ることに意味があるくらいかな。
2006/08/01 08:20:17
逃亡者 カミーラ
ヘンリエッタは、自分で言った狼像に、今の襲撃とかが合致するんだよね。

占わずに即帰還という雰囲気でもないし、状況的に悩ましいのかな。

あと、今回、白黒表をまとめてないし。
2006/08/01 08:21:47
逃亡者 カミーラ
>>36
ひゃっほうしたお医者さんが居て、その後どうするつもりなんだろう?

まあ、居たら言っても良い気はするけれども。
2006/08/01 08:25:14
逃亡者 カミーラ
ネリー襲撃は、単純に相方がどこにいるかを確認するだけじゃないかな。
2006/08/01 08:26:09
冒険家 ナサニエル
普通に、時間の都合、または聞きたい事がある人はその旨を了承してもらって前半だろうがガチしてもいいことにして、そうでなければ前半遊び、後半ガチ推奨ぐらいじゃいけないのかな?

俺はガチ部分はできるだけ後半のみにするつもりだけど。

>>72
ニーナはまだ帰りたくなかっただろうけど、ちょっと人数は少なくなるけど帰宅してからだって遊べるんだぜ?
(73)2006/08/01 10:40:12
冒険家 ナサニエル
あと二日目までについては人数多くて、しかも多弁が多かったんで俺は故意にRPを切ってた、まあ、元々ガチよりなんだが、そうしないと時間が足らん。
それと展開のせいも多少あるかな。
(74)2006/08/01 10:45:11
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
ほどほどって言うのが一番いいんだろうけど、俺には中々このほどほどって言うのがね…

あーこの辺の話はもうやめとく。
(75)2006/08/01 10:50:36
冒険家 ナサニエル
また牛っ子で飯でも食ってくるよ。
多分帰ってくるのは遅いと思う

[...は降りしきる雨空を見上げて軽く首を振ると傘をさして牛っ子へ*歩き出した*]
(76)2006/08/01 10:56:57
のんだくれ ケネス
……少し仮眠するだけだったつもりが思いっきり寝てた……

>>72
ほら、そんな拗ねてないでさー、遊び行こうって。
今日のリック君残留はそりゃ色々考えなきゃいけないけどさ…
でもここで拗ねちゃったら喜ぶのは雨さんとかオーナーさんだろ?俺たちが素直に遊ぶの楽しめないのを企んでるんだからさー。

あとさ、3日目の時間制限。
あれ提出した当初は「3日目限定」と考えてた。
ガチについていけない人の息抜きと、ガチログ纏めを期待して。でも★発言/質問までは制限掛けてない。

人数が大分減ってきたから1日目2日目よりは見やすくなってるとは思うんで、今日からも適用するかは微妙だけど…昨日のやり方がやりやすい人が多いんなら再適用構わないとは思うんだが。
(77)2006/08/01 10:58:08
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエル入れ違いかー。俺はどこに行こうかなー?
2006/08/01 11:00:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、寝返りをうった。
2006/08/01 11:37:41
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリー、起きた?と部屋のドアをノックした
2006/08/01 11:39:19
酒場の看板娘 ローズマリーは、「起きてないもん…」
2006/08/01 11:40:15
のんだくれ ケネスは、「返事は寝言?」と苦笑した。「入っていいの?」
2006/08/01 11:41:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、「……………………………………任せるぅ………」
2006/08/01 11:55:07
のんだくれ ケネス
[んじゃお言葉に甘えて、と言ってローズマリーの部屋にお邪魔し]

どうしたのさー。
いつも元気なローズが元気ないと…心配になるぜ?

[ベッドの小山の横に椅子を持って行って腰掛け、声を掛けた]
(78)2006/08/01 11:59:38
のんだくれ ケネス
…こんなことしてる間にも議題考えてるんだけど…
レンジャーガイド内訳と雨オーナー予想が全く白紙にorz

ソフィーさんはタダの参加者だと思いたいんだけど。
あれでお医者だったらマジ泣ける。
2006/08/01 12:05:02
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は布団を頭からかぶって丸まっている]

なぁんかぁ…。全部抜けちゃったぁ…。
雨ぇ…やむのかなぁ…。
ニーナちゃんは、元気にしてるかなぁ…。
(79)2006/08/01 12:07:03
のんだくれ ケネス
>>79
不安か?

[布団の山を優しくぽんぽん、と叩いて]

ニーナちゃんか…元気にしてる、と思うぜ。きっと。
結局ニーナちゃんの言ったとおり、雨さんに振り回されてるな…今も。
(80)2006/08/01 12:12:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>80
不安…。だってぇ…。

[それ以上のことは口をつぐむ]

ニーナちゃん…こっちでも散々色々と言われてたわぁ。地元に戻っても、いるのは超絶ガチ三人衆なのぉ…。また色々と言われて、肩身の狭い思いしてないかしらぁ?遊び相手、いないんじゃないかしらぁ?
あたしはぁ…ケネスがいなくてちょうどいい具合にニーナちゃん見つけたから、かわりに引っ張っていったようなものだしぃ…。
ソフィーちゃんが遊んでくれてるといいなぁ…。
(81)2006/08/01 12:18:56
文学少女 セシリア
超絶ガチ三人衆
ネリー、ラッセル、ソフィー

心のオアシス
セシリア

当のニーナはただ今病欠中です。お大事に。
2006/08/01 12:21:25
のんだくれ ケネス
>>81
[微笑みながら小山に手を置いて、今度はゆっくり撫でる]

…俺はホットコーラとかブルーペプシとかホットラムネに悩まされてないかが心配だな…。

[ホットコーラの臭いを思い出し、背筋に寒いものが走った]

ソフィーさん、あれで面倒見や気配りが巧い人だと思うし、大丈夫だよ。その辺りは友達のローズが一番良く知ってるだろ?
(82)2006/08/01 12:25:51
文学少女 セシリア
というかニーナは妖魔教徒になったので
私の支配下に置かれるのです。
2006/08/01 12:31:55
酒場の看板娘 ローズマリー
>>82
[背中のあたりを撫でる手の感覚を、目を瞑って感じ取りながら]

そうねぇ…ホットコーラ…頑張って回避してねぇ、ニーナちゃん。

[少しだけくすりと笑いがこぼれた]

ソフィーちゃん…うん、そうねぇ…。
今回のツアーに参加したことを後悔はしてほしくないのよ…ニーナちゃんも、他の人も…。あたしが、ちょっとだけ後悔しかけたから…ごめんねぇ、ケネスぅ…。
(83)2006/08/01 12:32:00
文学少女 セシリア
そして見るのよニーナ!
2006/08/01 01:02:29のソフィーを!

これこそがオーナー…否、妖魔の醍醐味なのよッ!
2006/08/01 12:36:00
のんだくれ ケネス
>>83
[こぼれた笑いに少し安心して]

そうだな…皆楽しんで欲しい。俺推理で殆ど貢献できない分、そっちで頑張ってるつもりだけどなー。

[あはは、とひとしきり笑って]

…俺は今回のツアー、後悔なんかしてないぜ。ローズと会えたし。
それとも、ローズは俺と会ったことも後悔してる?
(84)2006/08/01 12:36:17
文学少女 セシリア
今回ニーナの役職聞いて一番びっくりするのは
雨だと思うけどな!
2006/08/01 12:38:37
のんだくれ ケネス
つーか他の方はいらっしゃいませんかー!!!
毎度二人の世界だけにしちゃってる俺が悪いんだが…
でもどうせなら皆でどっかいこーぜー(つДT)
2006/08/01 12:40:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>84
[後悔してる?の言葉を聞いて思わず布団から顔を出し、ケネスに抱きついて泣き出した]

ごめん…ごめんねぇ…。
(85)2006/08/01 12:41:42
文学少女 セシリア
なんか向こうとこっちのテンションが微妙に違うような気がする。
しかもこっちは私一人だし。
2006/08/01 12:42:57
のんだくれ ケネス
>>85
[泣いてるローズをしっかり抱きしめて、ぽんぽんと背中を叩いてあやすようにしながら]

泣くなよ…な?
ちょっと意地悪なこと言っちゃったな。俺こそごめんな、ローズ。
(86)2006/08/01 12:46:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>86
[涙を零して何度もしゃくり上げながら首を振る]

あたしがぁ、バカなこと言ったからぁ…。
(87)2006/08/01 12:50:08
のんだくれ ケネス
>>87
[ローズと目を合わせて、こぼれる涙を指で掬いながら]

バカなこと?
何もローズはそんなこと言ってないだろ?
…俺が言ったのは、俺に会った事までは後悔してないだろ?っていう自惚れの言葉だぜ(笑)

[そういうと、くすりと笑いかけた]
(88)2006/08/01 12:56:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>88
[...は、ぱあっと赤くなると、軽くケネスをにらんでその胸板をぽかぽかと叩き始めた]

や、やっぱりぃ、やっぱりケネスなんかぁ。
……きらぁいぃ!!!
(89)2006/08/01 13:02:42
文学少女 セシリア
否!一人でも戦うのが妖魔魂!
2006/08/01 13:03:27
文学少女 セシリア
ヘンリエッタは>>4:807がらしくなかったね。
雨っぽいといわれれば雨っぽいけどビデオマジメにみてないしぃ〜みたいなカンジ〜。
2006/08/01 13:05:07
のんだくれ ケネス
>>89
[ローズが叩くに任せながら]

はいはい、きらいでも結構結構。
俺は怒ったローズも泣いてるローズも全部好きだからさー(笑)

…笑ってるローズが一番好きだけどな。
(90)2006/08/01 13:05:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>90
[...は叩く手を止めてもう一度ケネスの背中にゆるくまわし]

…ごめんねぇ、しばらくは難しいかもぉ…。抜け切った気力がぁ…いつ戻るかぁ…。
……充電しないとねぇ……。
あたしは背中に太陽電池背負ってるようなものだからぁ、太陽が見えないと回復しないのよぉ…。
(91)2006/08/01 13:11:31
酒場の看板娘 ローズマリー
俺がお前の太陽になってやる!
ずばばばばん!!!

とかいう展開になったら、ベタ過ぎるけどラヴいわぁ(笑)。
ああでもちょっとだけ、中の人が浮上して来ました。ありがとうケネス〜。
2006/08/01 13:13:51
文学少女 セシリア
ボクが君の太陽になってあげるよ!(キラリン
2006/08/01 13:13:54
酒場の看板娘 ローズマリー
やっぱしこういう相手を見つけておかないと、何かあったときキツイねぇ。
ニーナちゃん…トビーはマッハの勢いでロッテが掻っ攫っていったしねぇ。
2006/08/01 13:15:59
のんだくれ ケネス
>>91
[改めてローズを抱きしめて]

ん、仕方ないさ。長丁場だしなー、ゆっくり行こうぜ。
俺もさ、魔王ジュースで今までのが全部リセットされたらしくてな…改めて考えると纏まらないの何の(笑)

充電かー。俺が自転車発電して充電とかできればいいんだけどなー(笑)
(92)2006/08/01 13:17:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>92
自転車発電!!!汗臭くって逆にイイわぁ(笑)。
2006/08/01 13:19:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>92
[ケネスの自転車発電の言葉に思わず噴き出す]

やだぁ、もう〜。
ずっと横で自転車こぐのぉ?
もぉ〜ほんとにぃ!

[...は笑いのツボにはまったらしく、おかしくてたまらないように笑い続ける]
(93)2006/08/01 13:23:01
のんだくれ ケネス
>>93
流石に太陽には負けるけどさー(笑)
でもローズがそれで元気になるならずっと漕いでる自信はあるな、うん。

[笑い転げるローズに、ほっとしたような笑みを見せた]
(94)2006/08/01 13:26:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>94
[やっと笑うのを止めて、それでも少し発作のように笑みを漏らしながら]

そっかぁ…。今日はいつまで漕げるのかしらぁ?どこか行けるぅ?
なぁんか寝すぎたら、頭に黴が生えそう〜。
(95)2006/08/01 13:31:20
酒場の看板娘 ローズマリー
むぅ?そう言えばぁ、お昼って結構人が来ていたっけぇ?
出てきづらい雰囲気で潜伏させてしまってたら、ごめんなさいねぇ…。
2006/08/01 13:32:47
のんだくれ ケネス
>>95
お望みとあればどこまででも(笑)

どこに行こうか?楽しみにしてた「海ねこ」でもいいし。
腹が減ってるなら「牛っ子」でもいいし。
それとも別のところ探しに行く?
(96)2006/08/01 13:35:35
酒場の看板娘 ローズマリー
>>96
[ケネスのかしこまった物言いに嬉しそうに微笑んで]

んー、身体動かしたいわぁ。
「海ねこ」行きましょぉ?食事するところは、そこにもあると思うわぁ。
あたし、顔を洗って着替えるねぇ。
(97)2006/08/01 13:39:55
のんだくれ ケネス
>>97
ん、分かった。
俺も部屋に行って水着とかタオルとか準備してくる。

ロビーで待ってるな〜。

[と行って手を振り、ローズの部屋から出た]
(98)2006/08/01 13:42:01
のんだくれ ケネス
さ〜おいでよ〜しらない〜あそびを〜しよ〜
ね〜のりなよ〜わたしは〜あなたの〜うま〜
そーの〜たっからーもの〜あたまに〜のせてよ〜お〜
ど〜こ〜までも〜はしるよ〜ごちそぉ〜さま〜〜〜

だな正しく。

あーいとはーあなたのためだとかいーったらーうたがわれるけーどーがんばっちゃうもんねー。
2006/08/01 13:48:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>98
[...も手を振ると、準備を済ませてロビーに向かった]

お待たせぇ。

[鮮やかな紅いハイビスカスが全体に散った超ロングパレオをカシュクールにして首の後ろで結び、全身を隠したような格好で現れた。髪はみつあみにして頭の後ろでくるりとアップにまとめている。胸元には狼のペンダントが、耳元には薔薇のイヤリングが揺れている。とても印象的な格好に対して、まだ少し弱々しげな表情で微笑んだ]

こういうときは、色からも元気をもらわなくちゃねぇ…。
(99)2006/08/01 13:50:09
のんだくれ ケネス
>>99
[ローズを上から下まで眺めて微笑み]

うん、赤が良く似合ってるなー。
元気が出る色だよな、赤ってさ。

[にこっと笑いかけた後、耳元に目を留め]

付けてくれたんだな…サンキュ。

[そっと頬に手を寄せて、イヤリングに指で触れた]
(100)2006/08/01 13:54:13
のんだくれ ケネス
地元からの突っ込みが一番多いのはLOVELOVESHOWばっかしてる俺だと予想…(;゚∀゚)
2006/08/01 13:56:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>100
[頬に触れる指に目を細めながら]

うんー。
でも落とすのが怖いからぁ、着いたらすぐに貴重品として預けるつもりぃ。
落としたら見つからなくなっちゃいそうだもの。

[少し苦笑いし、そしてケネスの腕を取る]

さぁ、急いでいきましょぉ?
他に誰か行ってないかしらぁ?
(101)2006/08/01 14:01:51
のんだくれ ケネス
>>101
そうだな、こんな小さいのだと見つからないよなー、人も多いだろうし。
そうしてもらうと俺も嬉しいかも(笑)

[腕を取られ、ちょっと驚いた表情からこれ以上ない笑顔になり]

あぁ。誰か行ってるんじゃない?
シャロちゃんとかも行きたがってたみたいだし。

[ローズと腕を組んで海ねこに向かった]
(102)2006/08/01 14:06:38
酒場の看板娘 ローズマリー
>>102
そうねぇ。ロッテがいれば、きっとトビーもいるわぁ(笑)。

歩いていける距離に色々あるのは便利ねぇ。
大きな施設同士は地下通路やアーケードで繋がってるし、ある程度なら傘を持たずに移動できるものぉ。

[あちこち見回しながら、海ねこに向かう]

あらぁ、あんなものまであるのねぇ。

[イベント広告看板には、「人狼花鳥園」や「人狼オルゴール博物館」や「300本ボウリングの人狼スターレーン」などのチラシが貼ってあった]

全部全天候型なのねぇ。300本ボウリング…。

[興味深げに一通り見ると、海ねこへの道をたどる」
(103)2006/08/01 14:14:28
のんだくれ ケネス
>>103
うん、きっとシャロちゃんとトビー君は一緒だな(笑)
じいさんとかダニエルさんも来ればいいなー。ゲルマニウム温泉とかもあるみたいだしさ。
遊具使ってじいさんクイズの×ゲームにも事欠かないし、皆楽しめるぜ(笑)

雨でも濡れずに遊べるのはいいよなー。
300本ボウリング…全部倒せたら爽快だろうなー。100本でもまず無理そうだけどさー。俺ノーコンだしな…

[話ながら歩いていくと、やがてアクアパークの入り口が見えてきた]
(104)2006/08/01 14:22:39
酒場の看板娘 ローズマリー
>>104
そうよねぇ、他のみんなももっとあちこちに足を伸ばしてみればいいのにぃ。

あたしもねぇ…ボウリング初めてやったときぃ、玉の重さに指が外れて、思いっきり後ろに投げ飛ばしちゃってぇ…。
でも300本もあれば、的が大きいわけだから結構倒れるかもよぉ?

[アクアパークに着いて中に入ると、すぐに貴重品をボックスに入れて鍵をかけ、その鍵を左手につけておく]

あたしは着替え必要ないからぁ。
先にプールサイドに行ってるねぇ?

[...は手を振ると、まっすぐに歓声のもれるプールのほうに向かっていった]
(105)2006/08/01 14:29:04
のんだくれ ケネス
>>105
あはは、俺も玉の重さがあってなくて真上に放り投げて係員に注意されたことがあったなー、床が痛むって。
…ガターしなきゃな…俺よくやるんだよ…

あぁ、俺もすぐに行く。ローズがナンパされないうちになー(笑)

[手を振り返して更衣室に向かった]
(106)2006/08/01 14:35:11
のんだくれ ケネスは、着替え終わりロッカーの鍵とタオルを持つと、プールサイドへ
2006/08/01 14:36:01
のんだくれ ケネス
着替えるのはえーな!<セルフ突っ込み

俺は時間あるからいいけどローズの中の人大丈夫かな?
2006/08/01 14:38:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106
[全天候型のドーム状の屋内に、底が青く塗られた流れるプールと、屋内全体をぐるりと一周するように黄色い長いウォータースライダーが設置されていた。南国をイメージした植物が配置され、隅々まで明るく太陽色のライトがあたり、少し晴れ晴れした気分になる]

ああ…いいわねぇ。
これが天然のお日様の光だったらいいのにぃ。
他に誰か来てないかしらぁ?

[見知った顔を捜してみたが、中が広くて見つけられなかった]
(107)2006/08/01 14:42:53
のんだくれ ケネス
>>107
[砂浜をイメージした白いプールサイドを歩いて、きょろきょろするローズの姿を認めると後ろから気づかれないように近づき]

「お嬢さん、俺と一緒に泳ぎませんか?」

…なーんて言われなかった?
他の連中、ここまで来る間には見なかったなー。
(108)2006/08/01 14:48:56
のんだくれ ケネスは、来ててもこんなに盛況じゃ捜すのも大変だけどな…
2006/08/01 14:49:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>108
[ケネスの言葉に軽く首をすくめると]

たった今言われたわぁ。
ナンパは相手にしちゃダメなのよねぇ?
間に合ってまぁす!

[くすくすと笑いながら、ケネスから離れようとする]

まぁ、あたしたちの姿を見かけたら、向こうから声をかけてくれるわよきっとぉ。
(109)2006/08/01 14:53:04
酒場の看板娘 ローズマリー
他の人はいないのかしらぁ?
2006/08/01 14:53:38
のんだくれ ケネス
>>109
[離れようとしたところを、慌てて手を握って]

ヒデェなー。間に合ってるって誰のこと?
そうだなー、ローズ目立つし。声が掛かるのを待ちながら遊んでるか?
(110)2006/08/01 14:58:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>110
んんー、誰かしらねぇ?

[楽しげに笑いながら]

そうねぇ、まずは景気づけにあのウォータースライダー行ってみようかしらぁ。エレベーターで五階の高さまで上がるみたい。高低さもカーブとかもちょっと凄い感じねぇ。

[言いつつ、首の後ろの結び目をひとつ解くと、パレオがしゅるりと滑り落ち、下からホルターネックで前結びタイプのビキニが現れた。やはりパレオとお揃いの紅いハイビスカス柄だ]

ケネスはどうするぅ?
(111)2006/08/01 15:06:27
のんだくれ ケネス
>>111
その水着も似合うな。綺麗だ。
ローズが行くんならどこにでもって言わなかったっけ?

[と、笑いかけた]

しかしたっかいなー…
(112)2006/08/01 15:10:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>112
ありがとぉ。じゃあ行きましょー。

[軽く柔軟をしてシャワーを浴びると、ウォータースライダーの入り口まで上がる]

うわぁ、下から見たときよりもずっと高いわぁ!…ケネスぅ、高くて怖ぁいなんて言わないわよねぇ〜?

[くすりと笑うと、勢いをつけて滑り降りる]

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!

[水とともに流れ落ち、急カーブでは遠心力で壁面に乗りあがるような状態になり、上下感覚も訳が分からなくなりながら…]

どっぷーん!

[水しぶきを上げて、出口に待つプールの中にすべり落ち込んだ。慌てて水面に顔を出し、大きく息を吸う]

ケーネスーぅ!!!凄いわよぉ!

[入り口にいるケネスを見上げ、両手を大きく振った]
(113)2006/08/01 15:19:33
のんだくれ ケネス
>>113
[下のローズに手を振ると]

…しっかし確かに凄そうだな…えらい曲がってるし。
カーブの壁面がせりあがってるから落ちたりはしないと思うけど…

[意を決して入り口に飛び込む。勢いが付きすぎて壁面の淵により、途中青くなりながら滑り降り…]

ばっしゃーーーーーん

[ローズよりひときわ大きな水柱を挙げてプールに叩き込まれた。そのまま水中から上がってこない]
(114)2006/08/01 15:26:45
のんだくれ ケネス
ちなみに中の人は

 高 所 恐 怖 症 で す 。 (;゚∀゚)
2006/08/01 15:27:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>114
[...は硬直した表情のケネスが滑り降りてくるのを指をさして笑いながら見ていたものの、すぐ横に放り出されたまま浮かんでこないことに、少しずつ不安を感じ始める]

ちょっとぉ?ケネスぅ?

[おろおろとしつつも、大きく息を吸うと、水中に潜ってケネスの姿を探した]
(115)2006/08/01 15:34:01
のんだくれ ケネス
>>115
[潜り込んできたローズを抱きすくめ、水面に急浮上]

ぷはぁっ!

…心配した?

[顔を振り雫を払うと、あはは、と笑った]
(116)2006/08/01 15:37:01
のんだくれ ケネス
リアル10分潜水はムリス!!!
2006/08/01 15:38:17
酒場の看板娘 ローズマリー
>>116
[ケネスの笑顔にむぅっと膨れると、両手でケネスの頬をつまんで左右にむにっと引っ張った]

バカぁ!
(117)2006/08/01 15:45:40
のんだくれ ケネス
>>117
ふぉえんふぉえん(笑)

[ローズを抱え、頬を引っ張られたがまだ笑顔は崩れない]
(118)2006/08/01 15:48:50
のんだくれ ケネス
誰か遊びに来ませんか〜〜〜〜〜!
ptも結構つらいし。
2006/08/01 15:54:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>118
んもぉ、しらなぁい!

[ぷいっと顔を背けると、ケネスの腕から逃れてプールサイドに戻ろうとする]
(119)2006/08/01 15:55:24
のんだくれ ケネス
>>119
悪かったってば〜〜〜。
…ローズさーん。

[やりすぎたか…とちょっと焦りが滲んだ表情でローズの後を追う]
(120)2006/08/01 15:59:32
酒場の看板娘 ローズマリー
>>120
[無言でプールサイドに上がると、すたすたとジューススタンドの前に歩いてゆき、大きな丸いグラスにクラッシュアイスとともに虹のように層を作りストローが二本ささったものを指差して、ケネスに言った]

これおごってくれたら、許すぅ。
(121)2006/08/01 16:05:20
のんだくれ ケネス
>>121
[ローズの指差したジュースを見て]

へぇ、綺麗だなー。
ホント?判った、奢らせていただきますって。

[係員に注文し、ロッカーキーのバーコードを読み取らせて生産し、受け取ったジュースグラスをローズマリーに手渡した]

はい、お待ちどうさん。
(122)2006/08/01 16:09:02
のんだくれ ケネスは、生産→精算…orz
2006/08/01 16:09:14
のんだくれ ケネス
誤字…。・゚・(ノД`)・゚・。
2006/08/01 16:09:32
酒場の看板娘 ローズマリー
>>122
[にっこりと笑って受け取ると近くのテーブルにつき、途中がハート型に湾曲したストローの一本を抜くとケネスに渡した]

罰よぉ。

[周りのカップルが2人で同じものを飲んでいる中で、...はぺろりと舌を出してちょっと意地悪そうな顔をして、1人でジュースを飲み始めた]
(123)2006/08/01 16:16:15
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/08/01 16:19:30
のんだくれ ケネス
>>123
[ローズからばつの悪そうな顔でストローを受け取り、苦笑して口に咥えて]

了解、どうぞご堪能くださいっと。

[それでもジュースを美味しそうに飲むローズを楽しそうに見ている]
(124)2006/08/01 16:19:31
酒場の看板娘 ローズマリー
>>124
んもぅ…約束したのにぃ。
心配はさせないってぇ…。

[...は少し恨みがましい目でケネスを見る]

いーっぱい、反省してねぇ?

[グラスをわずかにケネスのほうに押しやり、飲むように促す]
(125)2006/08/01 16:23:24
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/08/01 16:23:27
のんだくれ ケネス
>>125
そうだったな、ごめんな。本当に。

[心底済まなそうに言うと、笑顔に戻ってグラスにストローを刺し]

んじゃ、反省しつつご馳走になりますか。
(126)2006/08/01 16:26:07
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/08/01 16:26:40
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーと一緒にジュースを飲み始めた。
2006/08/01 16:27:05
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/01 16:28:55
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/01 16:31:16
のんだくれ ケネス
>>125
自分で言ってて忘れてタ──y;=-(;゚∀゚)・;∵──ン

俺の記憶力は鳥並みか。
2006/08/01 16:31:35
酒場の看板娘 ローズマリーは、頬杖をつきながら、ジュースを飲むケネスを見ている。
2006/08/01 16:32:17
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/01 16:35:39
見習いメイド ネリー
セシリアは心のオアシスでも太陽でもないと思う件
2006/08/01 16:35:46
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/08/01 16:36:36
牧童 トビー
ごめん、独り言すら使ってない。
によによ。

だって、甘甘なんだもん…
邪魔できないよ…眩しすぎて…orz
2006/08/01 16:37:31
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/01 16:39:30
牧童 トビーは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2006/08/01 16:41:37
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/01 16:42:09
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/08/01 16:42:22
牧童 トビーは、大きく伸びをしながら階段を降りてきた。
2006/08/01 16:44:59
見習いメイド ネリー
ケネスはニヨニヨ期待してるのか……
そういえばニヨニヨしてないな

ニヨニヨ
2006/08/01 16:45:17
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/01 16:45:34
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/01 16:45:35
牧童 トビー
…雨降ってるから、なんだか元気でないなー…

[自分の腕に付いているミサンガを見つめ…]

…早く晴れないかなー。
(127)2006/08/01 16:46:09
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/08/01 16:47:13
見習いメイド ネリー
ネリーはこの年で一生独身が決まってるからね(ホットコーラ神に仕える巫女でもあるから)
恋愛なんて目の毒なのよっ

口惜しい
口兄
2006/08/01 16:50:31
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/01 16:52:30
のんだくれ ケネス
[ローズに見つめられ、ちょっと笑みを浮かべて]

結構旨いな、このジュースさ。
トビー君シャロちゃんと飲んだら真っ赤になるかも?

次、どこの遊具で遊びたいか考えといてくれな。
流れるプールとか波のプールとかも面白そうだし。

*と、ローズにパンフレットを手渡した*
(128)2006/08/01 16:54:40
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/08/01 16:55:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>128
[ロッテとトビーが2人で飲む姿を想像し]

そうねぇ、トビーはジュースの味なんか分からないかもねぇ。

[パンフレットを渡されて]

りょーかいぃ〜。どれにしようかしらぁ。

[...はパンフレットに*見入っている*]
(129)2006/08/01 17:01:00
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/08/01 17:03:16
酒場の看板娘 ローズマリー
発言したかったのに出てきづらかった人、ごめんなさい。でも中の人の精神的にはかなーり助かりました。

ケネスぅ、本当にありがとぉ〜!
表では言うつもりないけどぉ(殴 だぁいすきよぉ!
2006/08/01 17:08:04
文学少女 セシリア
一生独り身ってカワイソウ;;
2006/08/01 18:35:24
文学少女 セシリア
今日はカミーラがこっちに来るような気がします。
2006/08/01 18:41:12
新米記者 ソフィー
妖魔なんて一生ピエロはお似合いよ。
2006/08/01 18:42:44
新米記者 ソフィー
・・・ん?
妖魔って何?
私って何言ってるんだろう。
2006/08/01 18:43:22
文学少女 セシリア
妖魔っていうのは遠い国に現れる
強くて素敵な神様のことですよ。

さああなたも妖魔教へ入るのです。
2006/08/01 18:44:48
文学少女 セシリア
地元に来た人は
妖魔教かホットコーラ教に入信しなければなりません。
2006/08/01 18:45:27
文学少女 セシリア

ホットコーラ教
ネリー、ラッセル

妖魔教
セシリア、ニーナ
2006/08/01 18:49:22
双子 リック
何か村の進行具合でモヤモヤし始めた?
発言少なくなってきたし、自由進行で良いと思うけどね。

ローズさんは明らかに辛そうだし、ハーヴェイさんも困ってそう。
(*20)2006/08/01 18:51:35
牧童 トビー
[ロビーでペットボトルの栓を開け、喉に流し込む…
コレで3本目だっけ?]

…みんな、何処で遊んでるのかなー…
一人で遊ぶのは、ちょっとどころか、かなりつまらないしなー…

[テレビを付け、天気予報を見て…項垂れる]

…ぁーぅー。
(130)2006/08/01 19:13:23
隠者 モーガン
■1. ソフィーさんへの嫌がらせについて
その前にネリー
>>1:1191
>モーガン、トビー、ハーヴェイはオーナーよりは雨よりに見えるんだよね
>怪しければお帰りかなと思う
>ナサニーはオーナーさんに見えなくもないんだけど

対ソフィー以外でネリーの推理が表に出ているのは、これぐらいのようじゃ。
これでも、さほど強い疑いではないような。これが原因でネリーが嫌がらせを受けたようには思えん。

考えられるのは……
1)早々にニーナにヒットし、ネリーの推理力を恐れた
2)ニーナへのヒットにより、卍も早く雨判定を出したく、地雷解除したかった

いずれにせよ、シャロ真方向じゃのぉ
2006/08/01 20:02:43
隠者 モーガン
次にソフィーについて
まず、ネックになるのが、ソフィーのこれまでの発言。
何度も、非医者CОにとれる発言があったはずじゃ。
それを深読みし、ソフィーを医者と見て、嫌がらせしたのか?
医者と見るなら、雨判定を出せばいい、という考えもあるじゃろうが、そこでソフィー(が医者で、)が医者CОすれば、雨は対抗を立てられない(表に1、被雨判定1、潜伏1)ため、そうそうに嫌がられをしたのか?

ただ、ひとつ、気になるのが、
>>4:341
>ちなみにマンジローさん=オーナーの可能性は考えてる?私はオーナーの可能性はロッテちゃんだと思ってるけどね。

>>4:473
>【雨全員潜伏についての可能性を考えて欲しいわ。】

四日目に入って、急に雨3潜伏説を持ちだしてきた。
確かにわしも当初、雨3潜伏、あるいはオーナー表説を掲げたが、事実が見えてくるうちに、その可能性をどんどん低くしていった(ラッセルが雨なら、かなりの可能性でオーナーが表に出ていると思っていた)。
そこに非常に違和感がある。
2006/08/01 20:03:23
隠者 モーガン
さらには、ここ二日、ソフィーと話しての感触じゃな。特に四日目終盤。あそこでは、わしは、ラスト雨を追いつめたと実感しておった。
それと、>>4:751、非常に調査を嫌っていたように見える。
昨日はかなり、ソフィーに疑いが集中した。しかし、レベッカ、リックと▼候補はいた。昨日はあっても●ソフィーじゃった。実際、わしはすんごく疑っておったが、レンジャーの真贋を見たいとゆうのもあって、▼よりは●じゃった。

そうなると、ソフィーがオーナーだったように思えるのじゃ。

雨3潜伏説は、ラストへの伏線。
潜伏二人目の雨が帰った後(あとは、表に出ている雨のみ。このとき、すでに片方のレンジャーに嫌がらせがあれば、ベスト。卍が残っていると想定しよう)、ソフィーが▼になりそうになったとき、雨CО。「待って。わたしが雨女なの。わたしを帰せば、オーナーのひとり勝ちになるわ。そう、オーナーは卍よ!」これでラスト雨の卍が帰宅し、オーナーの一人勝ちとする作戦だったと予想。

しかし、こういうストーリー、ここまでことごとくはずしてるからなぁ……。
2006/08/01 20:03:56
隠者 モーガン
って、ちょっと待ったぁ!
>>4:795下act
新米記者 ソフィーは、「急いで帰らないと(謎)」

なんか、検査で帰ることを覚悟……オーナーCОのような……
2006/08/01 20:04:07
隠者 モーガン
■2. レンジャー・ガイドの内訳考察
シャロ・セシ真・卍雨・ダニヲタ>卍ヲタ・ダニ雨

■3. 雨っ子3人、オーナーの予想
卍・ニーナ・ナサ>エッタ>ステラ

ソフィー雨でこり固まってわしがゆうのもなんじゃが、昨日、▼ソフィーとしたサナ、エッタへの疑惑が急上昇じゃ。
雨からソフィーはどう見えたのじゃろうか? 自分たち以外で怪しい動きをする者、そこからソフィーをオーナーと疑った可能性はあると思う。●ソフィーじゃと、現状のように、わしらもオーナーの可能性を考える。しかし、▼じゃと、ガイド機能崩壊のため、情報はなにも残らない。
ただ、両レンジャーの希望にナサの名前があがっているのも気になる。
両方があげたから、ナサの雨はないと見せようとしたのか……それだけに自信も揺らぐ。
それと、昨夜の変な印を入れるかどうか議論のところでのエッタの主張、その理由がわしと同じなら、晴方向なのじゃがのぉ
ステラは、三日目じゃったろうか?わしの●ステラへの反応からじゃ

オーナーは今のところソフィー
2006/08/01 20:04:39
隠者 モーガン
■4. 今日の●▼
一気に●エッタ、▼ナサニとしたい衝動はあるが、ガイド機能が崩壊しておるから、慎重にしたい。
シャロ●ナサニ、卍●エッタ、▼リック
これが一番、安定ではなかろうか
2006/08/01 20:04:49
隠者 モーガン
静かな夜じゃのぉ
(131)2006/08/01 20:08:11
隠者 モーガン
まるで、雨男、雨女騒動が夢のなかの出来事じゃったのでは?と錯覚してしまいそうじゃ
(132)2006/08/01 20:08:54
隠者 モーガン
クイズヘキサゴンをしたいか〜〜〜?!
(133)2006/08/01 20:18:51
隠者 モーガン
ルール
旧クイズヘキサゴンルール
・参加者のうち、ひとりが親となる。親は一回で交代。
・親以外はわしからの問題に独り言に回答
・親は、誰が不正解かを推理し、指名
 もし、全員が正解と思えばセーブを宣言
・指名された者が正解なら、親は×ひとつ
 不正解なら、不正解の者が×ひとつ。
 このとき希望すればはさらに指名することができる。
 三回連続成功で、親は自分の×をひとつ消せる
・セーブを選択して、不正解者がいれば、親は×
 成功なら、好きなものに×を与えられる。
(134)2006/08/01 20:23:03
双子 リック
うっわー…静かな夜だね、本当に。
これから騒がしくなるのかなー?

とりあえず、今日は寝ちゃうね。
(*21)2006/08/01 20:36:29
隠者 モーガンは、誰も遊んでくれないので、肩をおとして……
2006/08/01 20:43:45
牧童 トビーは、ホントーに誰も居ないねー。ごろごろ。
2006/08/01 20:50:46
のんだくれ ケネス
じいさんスマン…
参加したいのはヤマヤマだが

 ぶ り 返 し た (;゚∀゚)

そろそろ大丈夫かなと思って食ったけど…それがいかんかったorz
2006/08/01 21:10:22
村長の娘 シャーロット
ただいま。リック、お休みー。
(*22)2006/08/01 21:23:40
書生 ハーヴェイ
誰も居ないですね……
(135)2006/08/01 21:25:59
村長の娘 シャーロット
>>130 トビー
ねえ?プール行かない?
いってる人もいるみたいだし。

水着新調して、「水着着て料理だけしました」なんて、バカみたいで嫌だからね。
(136)2006/08/01 21:27:06
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイに手を振った。
2006/08/01 21:28:39
村長の娘 シャーロット
>>134 モーガン
お爺ちゃん、私の心をくすぐるようなことをいってくれるわね!

私、そういうの大好きよ!

敗者はウォータースライダーで落とされるっていうのはどうかしら?
(137)2006/08/01 21:28:39
書生 ハーヴェイ
……。タイミング悪いなぁ……
2006/08/01 21:28:50
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/08/01 21:29:00
牧童 トビー
>>136シャロ
[ソファーの上でごろごろとしていると、シャロの声が聞こえ、顔を上げた]

んー…プール?
こんな雨の中でもやってるの…?

[ゆっくりと起きあがると、ちょっと顔を輝かせている]
(138)2006/08/01 21:33:05
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。
2006/08/01 21:33:32
隠者 モーガン
ガチモードに入ろうと思ったのにぃ……
10時までに四人以上、参加希望者がおれば、やるぞ
(139)2006/08/01 21:34:29
書生 ハーヴェイ
>>139 モーガンさん
はーい。お付き合いしますよ。

。oO(……。検索準備おーけー!)
(140)2006/08/01 21:40:02
村長の娘 シャーロット
>>138 トビー
なんか、ドーム式らしいから、雨なんか気にしなくて大丈夫みたいよ?

>>139 モーガン
プールにいってからやらない?
やっぱり敗者には×ゲームがないとねっ!
×ゲームでも、魔王ジュースは飽きたし…。
(141)2006/08/01 21:41:06
牧童 トビー
>>141シャロ
へぇ…うん、行こっ♪
ちょっと待ってて!

[自分の部屋に駆けていき…用意をして戻ってくる]

おまたせー。ボクは準備良いよ?
(142)2006/08/01 21:45:03
書生 ハーヴェイは、子供用プールに息を吹き込んでいる……
2006/08/01 21:45:50
書生 ハーヴェイ
。oO(……。あれ?)
(143)2006/08/01 21:49:24
村長の娘 シャーロット
>>142 トビー
私は元から準備OKよ?

さっさといきましょう!
おじいちゃんも!

[...は、トビーとモーガンを引っ張って、アクアパーク「海ねこ」に向かった。]
(144)2006/08/01 21:49:26
村長の娘 シャーロットは、書生 ハーヴェイアンタもいくのよ!それに息を吹き込んでる暇はないわ!
2006/08/01 21:50:06
書生 ハーヴェイ
近所でネコが鳴いてる…… 何だろう?
2006/08/01 21:51:04
書生 ハーヴェイ
。oO(……。実は、既に準備は出来てます)
(145)2006/08/01 21:52:21
村長の娘 シャーロット
>>134 モーガン
回答は一旦独り言に落として、どちらを書いたかでいいのかしら?
それで一斉にコピペで表で発言するかんじ?
(146)2006/08/01 21:52:23
牧童 トビー
>>144シャロ
うん!

[頷くと、シャーロットの手を握り、アクアパーク「海ねこ」へと向かう…
入り口まで付くと]

じゃ、更衣室行ってくるね!

[と、手を振り、更衣室に駆けていった]
(147)2006/08/01 21:53:00
書生 ハーヴェイは、隠者 モーガンを引きずっていった。酸素ボンベと浮き輪を持って。
2006/08/01 21:53:00
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーが楽しそうに泳いでいるのをプールサイドのテラスで眺めている
2006/08/01 21:53:48
のんだくれ ケネス
どこまで持つかわからんが(;゚∀゚)
でも折角だから参加する。
2006/08/01 21:54:35
隠者 モーガンは、褌で飛び込んだ。ザップ〜〜〜ン!
2006/08/01 21:54:47
隠者 モーガンは、×だと水着を一枚、脱ぐってのはどうじゃ?
2006/08/01 21:56:43
書生 ハーヴェイは、では、モーガンさんの罰ゲームはそれで決まりですね……
2006/08/01 21:58:57
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイを支持した。
2006/08/01 21:59:42
書生 ハーヴェイは、足ヒレを装備している。
2006/08/01 22:01:03
隠者 モーガンは、わしは楽しめないGM。残念!
2006/08/01 22:02:55
牧童 トビーは、着替えてきたらしく、水着に着替えている。
2006/08/01 22:03:53
のんだくれ ケネス
…いかん

 持 ち そ う に な い (;゚∀゚)

誰か来ねぇがー
2006/08/01 22:06:55
牧童 トビー
んー。すごいなぁ…

[プールを見渡し…ウォータースライダーを見て、感嘆の声を漏らす]

…ふぇぇ…高いなぁ…
(148)2006/08/01 22:09:04
隠者 モーガン
とりあえず、親は名簿の順。
最初はシャロ
シャロ以外は独り言で答えるのじゃ

◆ 日本の通貨を「円」と定めた人物は誰?
A: 大隈重信 B: 伊藤博文 C: 板垣退助 D: 福沢諭吉

答えたら、なにか、反応するように
(149)2006/08/01 22:09:19
のんだくれ ケネス
Aだったっけ?
日本史判らん。
2006/08/01 22:10:09
村長の娘 シャーロット
ええと、発言で答えればいいの?

[...は、いきなり飛び込み、ぷはぁ、と浮かび上がって]
(150)2006/08/01 22:10:39
のんだくれ ケネス
[は、楽しそうな声に振り向き]
ん、シャロちゃんにトビー君にハヴ君にじいさんじゃん。
またゲームやってんの?

取り敢えず問題には答えたぜ。
(151)2006/08/01 22:11:08
書生 ハーヴェイ
B かな?
2006/08/01 22:11:10
村長の娘 シャーロット
ああ、私以外が独り言で答えるのか。
(152)2006/08/01 22:11:20
書生 ハーヴェイは、答えました。
2006/08/01 22:11:33
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2006/08/01 22:11:45
牧童 トビー
B。…?
2006/08/01 22:12:51
牧童 トビーは、ぁぃさー。答えたー。ざぶざぶ。
2006/08/01 22:13:07
のんだくれ ケネス
俺はネタ要員だと思うので全部回答はパッションです。
2006/08/01 22:13:53
書生 ハーヴェイは、係員に装備品を没収されている……
2006/08/01 22:15:02
書生 ハーヴェイ
。oO(……。浮き輪しか残りませんでした……)
(153)2006/08/01 22:15:50
隠者 モーガンは、村長の娘 シャーロットに、誰か指名か、セーブか?
2006/08/01 22:16:06
書生 ハーヴェイ
。oO(……。質問とか無しで良いのかな?)
2006/08/01 22:17:40
村長の娘 シャーロット
[...は、すっと指を下ろした。その先は…ケネス。]

ケネスに…ヘキサゴンよ。
いきなり飛び込んできて、マトモに回答しているとは思えないわ。
(154)2006/08/01 22:18:39
のんだくれ ケネス
よくご存じで(爆
2006/08/01 22:19:56
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネス、回答、オープンじゃ!
2006/08/01 22:20:20
のんだくれ ケネス
Aにしてた。
(155)2006/08/01 22:21:57
隠者 モーガン
正解!シャロ、×1!
(156)2006/08/01 22:23:25
隠者 モーガン
◆ 七福神で、「打ち出の小槌」を持っているのは誰?

A: 弁財天 B: 毘沙門天 C: 大黒天 D: 寿老人

次の親はハーヴ!
(157)2006/08/01 22:24:13
書生 ハーヴェイ
。oO(大隈で「おおすみ」と読む人を何度も「おおくま」と読み間違えた事が……)
(158)2006/08/01 22:24:14
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネス憶えてなさいよ!
2006/08/01 22:25:00
牧童 トビー
C。
次辺り来そうだよ。
2006/08/01 22:25:08
のんだくれ ケネス
C。
2006/08/01 22:25:15
牧童 トビーは、答えたよー。ざぶんこ。
2006/08/01 22:25:20
村長の娘 シャーロット
間違えておくわ。Dに。
2006/08/01 22:25:43
村長の娘 シャーロットは、答えたわ。
2006/08/01 22:25:52
のんだくれ ケネス
はい、今度も回答終了〜。
[シャロの方を向き]
あはは、もう忘れましたっと。
(159)2006/08/01 22:26:15
隠者 モーガンは、書生 ハーヴェイ、指名?セーブ?
2006/08/01 22:26:58
書生 ハーヴェイ
……。トビーさんにヘキサゴン!

セーブ崩しで弁財天と答えたと見ました。
(160)2006/08/01 22:27:59
村長の娘 シャーロット
ホッ。私もセーブ崩ししてたわ。
2006/08/01 22:28:38
書生 ハーヴェイ
確か大黒天じゃなかったかと?
2006/08/01 22:28:44
隠者 モーガンは、牧童 トビー、オープン!
2006/08/01 22:29:09
牧童 トビー
ぁぃょー、Cって答えたー。
あってるー?
(161)2006/08/01 22:29:34
書生 ハーヴェイ
>>161 トビーさん
正解ですね……
(162)2006/08/01 22:30:31
隠者 モーガン
正解!ハーブ×1
次の親はトビー

◆ 日本人初のノーベル賞受賞者はだれ?

A: 朝永振一郎 B: 川端康成 C: 大江健三郎 D: 湯川秀樹
(163)2006/08/01 22:31:24
書生 ハーヴェイ
確か D じゃなかったかと。
2006/08/01 22:31:57
のんだくれ ケネス
Dじゃなかったっけ?
忘れた…
2006/08/01 22:32:03
村長の娘 シャーロット
フフフ、ちなみにセーブ崩ししてたのは私よ!
へへん!

[...は、自慢げに、鼻の下のプールの水滴を人差し指で拭う。]
(164)2006/08/01 22:32:07
学生 ラッセル
今日も遊んでるなあ。
まあ、今日は▼リックだろうから議論もあんまりなさそうな気はするけど。

こう言う時にコミットしたら、議事録薄くなるのに。
と墓下で呻いてみる。
2006/08/01 22:32:11
村長の娘 シャーロット
B。ここはマトモに。
2006/08/01 22:32:22
書生 ハーヴェイは、答えました。
2006/08/01 22:32:35
村長の娘 シャーロットは、答えたわ。
2006/08/01 22:32:36
のんだくれ ケネス
回答済みー。
>>164
お代官様もお人が悪いw
(165)2006/08/01 22:32:53
牧童 トビー
次辺り来ると思ったんだよねー…ホント。
>>163
…ぶっちゃけ知らないよ、ボク(汗
(166)2006/08/01 22:33:28
隠者 モーガンは、牧童 トビー、指名?セーブ?
2006/08/01 22:33:54
牧童 トビー
ぁ?答えた?
なら、ケネス兄ちゃん。
フツーに分からないと思ったんだけど…失礼?
(167)2006/08/01 22:34:01
のんだくれ ケネス
ヒデェなそれw
2006/08/01 22:34:25
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネス、オープン!
2006/08/01 22:34:49
のんだくれ ケネス
Dかと思ってたんだが。
(168)2006/08/01 22:35:28
隠者 モーガン
正解!トビー×1
次の親はケネス

◆ 梅干しを見ると唾が出るようなことを、動物のなんという?

A: 学習的行動 B: 反射 C: 走流性 D: 条件反射
(169)2006/08/01 22:36:42
隠者 モーガン
二順目からは、選択肢なしの書き問題にするぞ
(170)2006/08/01 22:37:19
のんだくれ ケネス
ちなみに正解はD
2006/08/01 22:37:30
書生 ハーヴェイ
D 条件反射。でもちょっと微妙。
2006/08/01 22:37:34
書生 ハーヴェイは、答えました。
2006/08/01 22:37:48
牧童 トビー
B。
…ぅー?

…Bで。
2006/08/01 22:37:52
村長の娘 シャーロット
D.
2006/08/01 22:38:21
牧童 トビーは、ぅゎー。Dかぁ…うーん。回答済みだよ。
2006/08/01 22:38:22
村長の娘 シャーロット
(…素で間違えてたわ…。川端康成のほうが昔の人じゃなかったかしら?)

次も答えたわ。
(171)2006/08/01 22:38:28
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネス、指名?せーぶ?
2006/08/01 22:39:10
のんだくれ ケネス
ここは敢えてセーブで。
(172)2006/08/01 22:39:58
文学少女 セシリア
今日は遊ぶ日だしねー。
RPはRPで纏まっているなら読み飛ばせるから
読みやすいくなっているとは思うよ。

youtubeで「 稲川淳二」で検索して怪談聞いてるけど
やっぱこええええ。
語りが上手いんだよなこの人。
2006/08/01 22:40:00
隠者 モーガンは、三人ともオープン!
2006/08/01 22:40:30
村長の娘 シャーロット
D。
(173)2006/08/01 22:41:06
書生 ハーヴェイ
D 条件反射。
(174)2006/08/01 22:42:02
牧童 トビー
ごめ、B。
(175)2006/08/01 22:42:53
のんだくれ ケネスは、トビーーーーーーーーーーーーーー!!
2006/08/01 22:43:24
書生 ハーヴェイは、牧童 トビーに紙ふぶき。やったね。
2006/08/01 22:43:55
隠者 モーガン
セーブ失敗!ケネス×1
現在、全員、×1
次の親はシャロ

◆ 世界恐慌のために「ニューディール政策」を実施したアメリカの大統領は誰?
(176)2006/08/01 22:44:06
牧童 トビー
というか、Dなの…?
条件反射なの…?

フツーにBが正解だと思ってたw
(177)2006/08/01 22:44:40
牧童 トビー
ルーズベルトで。
セーブは崩さないでいいや。
シャーロットお姉ちゃんだし。
2006/08/01 22:44:58
のんだくれ ケネス
フランクリンルーズベルト…だった気がする。
2006/08/01 22:45:01
牧童 トビーは、ひゃっほぅ、答えたよー♪(笑
2006/08/01 22:45:17
のんだくれ ケネス
>>177
キミハシツレイナヤツダナホントウニ!!!!
2006/08/01 22:45:38
書生 ハーヴェイ
……。フランクリン・ルーズベルト、しか思い出せなかった。
2006/08/01 22:46:02
のんだくれ ケネス
回答終わったぜ。
(178)2006/08/01 22:46:09
書生 ハーヴェイは、答えましたよ。
2006/08/01 22:46:14
隠者 モーガンは、指名を
2006/08/01 22:46:38
文学少女 セシリア
>>176
ニューディールって人に決まってんだろ!
2006/08/01 22:47:21
村長の娘 シャーロット
私は知ってるけど…さて。

ケネス…。二度目はないわ。

[...は、びしぃ!とケネスを指名するフリをして、その指をスライドさせた。]

ハーヴェイ…。あなたを指名するわ。
(179)2006/08/01 22:47:55
隠者 モーガンは、書生 ハーヴェイ、オープン!
2006/08/01 22:48:26
書生 ハーヴェイ
フランクリン・ルーズベルト……
確か第二次大戦時の大統領でした。
(180)2006/08/01 22:49:41
書生 ハーヴェイ
他はリンカーンとワシントンしか浮かばなかったんですよ!
(181)2006/08/01 22:50:38
隠者 モーガン
正解!シャロ×2
次の親はハーヴ

◆ 古代都市「ハラッパー」「モヘンジョダロ」などで有名な古代文明はどれ?
(182)2006/08/01 22:50:53
新米記者 ソフィー
ふぅ…
やっと病院から退院できたわ。

せっかくのキャンプ中に、すっかり体調を崩してごめんね。
なんか急に気持ちが悪くなって、気がついたら地元だもん。びっくりしたなー。
2006/08/01 22:50:57
村長の娘 シャーロットは、なんでセオドアと間違えてないのよ!!
2006/08/01 22:51:24
隠者 モーガン
あ、なに?じゃな
(183)2006/08/01 22:51:29
牧童 トビー
インダス文明?

しらねーべ。
2006/08/01 22:51:45
のんだくれ ケネス
インダス文明だったような。
2006/08/01 22:51:55
文学少女 セシリア
>>182
いんだすぶんめー。
2006/08/01 22:51:55
村長の娘 シャーロット
インダスね。
2006/08/01 22:52:03
村長の娘 シャーロットは、答えたわ
2006/08/01 22:52:10
文学少女 セシリア
ゃぁソフィー。
2006/08/01 22:52:17
書生 ハーヴェイ
。oO(セオドア・ルーズベルトって大統領やってましたっけ?)
(184)2006/08/01 22:52:23
のんだくれ ケネス
答えたぜー。
(185)2006/08/01 22:52:24
新米記者 ソフィー
でも、私はすっかり元気になったよ?
ガイドさん、送ってくれてあるがとー。

さてさて、今頃ペンションの皆はどうしてるのかなー?
まだ雨が降ってるのかしら?
こっちはまったく快晴だしー。
2006/08/01 22:52:32
牧童 トビー
うん?フルネームじゃないとダメなの?

とりあえず、今回はフルネームとか無いしー。
回答したよ。
(186)2006/08/01 22:52:55
新米記者 ソフィー
あー、セシリアちゃんだっ!
ちゃおちゃおー☆
2006/08/01 22:53:03
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイやってるやってる。
2006/08/01 22:53:07
文学少女 セシリア
ちゃおちゃおー☆ミ
2006/08/01 22:53:35
隠者 モーガン
ハーヴ、指名?セーブ?
(187)2006/08/01 22:54:00
のんだくれ ケネスは、ちなみにテディベアの元の人じゃなかったっけ<T.ルーズベルト
2006/08/01 22:54:06
隠者 モーガンは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/08/01 22:54:53
書生 ハーヴェイ
……。ケネスさんにヘキサゴンです。

普通に知らないかな、と。
(188)2006/08/01 22:55:12
新米記者 ソフィー
私はこれから
【カクテルバー:狼さんのしっぽ】
に行くつもりだけど、いかない?
2006/08/01 22:55:46
隠者 モーガン
ケネス、オープン
(189)2006/08/01 22:55:57
のんだくれ ケネス
>>188
キミモシツレイナヤツダナ!!!
2006/08/01 22:56:06
のんだくれ ケネス
インダス文明だったような。
(190)2006/08/01 22:56:28
村長の娘 シャーロット
おおお!
(191)2006/08/01 22:57:10
文学少女 セシリア
私、お酒飲めないのにー☆ミ

いいだろう逝ってやろう。ふははは。
2006/08/01 22:57:43
隠者 モーガン
正解!ハーヴ×2
次の親はリック

◆ ベルリンの壁の崩壊以前の西ドイツの首都はどこ?

三人の回答が確認できたら、勝手に指名して
指名されたら、勝手にオープンして
(192)2006/08/01 22:58:08
書生 ハーヴェイ
>>190
。oO(あ、知ってた……)

>>191
。oO(……。しまった、シャーロットさんにヘキサゴンするべきだったのか……)
(193)2006/08/01 22:58:20
書生 ハーヴェイ
ボン。じゃなかったっけ?
2006/08/01 22:59:08
牧童 トビー
インダスであってたんだ。良かった良かったw

…リックは居ないよ、爺ちゃん…
(194)2006/08/01 22:59:13
書生 ハーヴェイは、答えましたよ〜♪
2006/08/01 22:59:23
のんだくれ ケネス
>>191
何驚いてんだよ…

>>193
キミラホントウニシツレイナヤツラダナ!!!!
(195)2006/08/01 22:59:26
のんだくれ ケネス
ボン
2006/08/01 22:59:27
文学少女 セシリア
>>192
ベルリン!!!
2006/08/01 22:59:48
のんだくれ ケネス
答えたぜ。
(196)2006/08/01 23:00:01
村長の娘 シャーロット
>>193
いや、わたしもあってたわよ?セーブが正解w

次も答えたわ。
(197)2006/08/01 23:00:36
村長の娘 シャーロット
知らないわよ?
2006/08/01 23:00:47
隠者 モーガン
あ、トビーじゃ……
リックとウェンが双子じゃなくて、トビーとリックが双子じゃと思うわし
(198)2006/08/01 23:00:48
隠者 モーガン
ちなみに、自分でモーガンとダニエルを間違えそうになっているのは、内緒じゃ
(199)2006/08/01 23:01:23
文学少女 セシリア
そういえば最近カクテルなんて洒落たものを飲んでいない気がする。
2006/08/01 23:02:44
牧童 トビー
…じゃ、ハーヴェイ兄ちゃんで。
追撃追撃。
(200)2006/08/01 23:02:48
書生 ハーヴェイ
ボンです。残念でした♪
(201)2006/08/01 23:03:21
新米記者 ソフィー
(どことなくナレーション…)

説明しよう。
カクテルバー「狼さんのしっぽ」とはっ!

地元にある不思議な雰囲気のお洒落な酒場。
店内は狼少女のに扮した店員さんが
「ご主人様〜ぁ!」
と叫びながら動き回っている。
服がとても色っぽいが、メイド喫茶ではないので注意(笑)。
怪しい世界が好きな人にはお奨めです!
2006/08/01 23:03:46
隠者 モーガン
トビーも×3
次の親はケネス

◆ 戦時中の様子を描いた「火垂るの墓」の原作者はだれ?
(202)2006/08/01 23:04:32
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
35
19
69
81
0
0
0
17
48
22
0
30
0
5
0
54
33
28
48
32