![]() | 踊り子 キャロル >>196 [『肉付きがよい』という言葉に一瞬手を止め、くすくすと笑い出し] やだぁ、大丈夫よ!シャルは十分細いし。 私の方がやばいわ。気を抜いたらすぐ太りそうね… [と自分で言ってて怖くなったのか、一瞬食べる手を止め。 しかし、甘いものの誘惑には勝てなかった] |
(198)2006/07/30 20:30:25 |
![]() | 学生 メイ >>217 あはは、ナサニエルのいない世界なんてどうでも良かったから堕ちちゃっても良かったんだけどね…。 もう凄く頑張ったんだよ?褒めて褒めてー。 (中/ ちなみにEDRPとしてナサニエルの後を追って死んじゃうって言うの考えてたけど流石に暗くなりすぎるので辞めました☆ |
(219)2006/07/30 22:50:13 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>219 [少し困った様な顔をして] 魔人はそう簡単には滅ばないのだが…そこは説明不足だったな。 それと君が堕ちてしまったら、管理を任されている私は…。 [少しだけ暗い顔になるが、すぐに戻して] …だが、君は頑張ったよ。 私もホッとした。 |
(222)2006/07/30 22:58:46 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>223 (てっきり最後のは死んだのかと(ノД`)シクシク |
(224)2006/07/30 23:04:47 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (中:その場のノリでRPをしても結構上手く行くものだ。) >>226 苦労は絶えないかもしれないが、君が望む限りは私が側に居よう。 …まだ、約束は続いているのでな。 それに、君を一人にしてしまった事も謝らなければならない。 何か私にして欲しい事が有ったら、いつでも聞くよ。 |
(237)2006/07/30 23:22:57 |
![]() | 双子 ウェンディ >>239 開始時期決まってるのに聞いてどうする私wwwww |
(242)2006/07/30 23:29:08 |
![]() | のんだくれ ケネス >>241 ん?あるのか? |
(244)2006/07/30 23:29:37 |
![]() | 踊り子 キャロル >>238 (確かに負担大きいな~(苦笑>待ってる 早く会いたい気持ちとも戦いつつ。死者の事をずっと想い続ける必要がありますしね。 そう考えるとやはりとっとと後を追ったほうg(ガッ …まぁ、大丈夫です。生きてます、うん。) [...はメイとナサニエルの様子をちらりと見て] また貴方に会えてよかったわ…シャル。 貴方が先に逝ってしまってから、ずっと寂しかった。 声も聞けない、温もりも感じられない。 貴方が何処にいるのかと、ずっと不安で…… ――会えて、よかった。 [...はそう言うと、そっとシャルにもたれかかり*目を閉じた*] (すみません、中の人がいろいろと限界ですorzまた明日ーノシ) |
(249)2006/07/30 23:37:50 |
![]() | 双子 ウェンディ >>255くらいってなんだくらいって…。 |
(256)2006/07/30 23:43:58 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>246 抱きしめる…か。 そこまで私単体を求めたのは、君が初めてだ。 皆私に付け入り力を求める様な輩ばかりだった…。 疑心暗鬼だな、人を信じる事が出来なかったらしい。 ずっと側に居ようじゃないか、君に優しくする為に…な。 [そう言って、メイを優しく抱き締めた] |
(259)2006/07/30 23:48:27 |
![]() | 学生 メイ >>259 [ナサニエルに抱きしめられて幸せそうに微笑んだ] ふふ、凄く嬉しいよ…。 私は絶対ナサニエルの事裏切らないよ…。 それにナサニエルは十分優しいよ。 こうして私の望むことを何でもしてくれるもん…。 凄く幸せだよ…。 |
(265)2006/07/30 23:57:52 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>249 [もたれかかる体重を優しく受け止めて] その言葉こそが、何より嬉しいですよ、レディ。 私が死後に背負った罪があるならば、それは貴方を残して 寂しい想いをさせてしまったこと… いくら傍にいても声は届かず、肩を抱くことも出来ずに。 もし償う機会を与えて頂けるならば、これからは… ずっと、貴方が許して下さる時までお傍を離れません。 許されない罪ならば、永遠に償い続けましょう… レディ…、いえ。キャロル。 貴方に逢えたことが、私の魂の輪廻の始まり。 いつ如何なる時も、貴方の傍に在り続けます… [強く抱き締めて、愛しむように何度も何度も、 月明かりに眩く照らされる黄金の髪を梳いた] (また遅くなったっ!ごめんなさーい!) |
(268)2006/07/31 00:05:33 |
![]() | 学生 メイ >>286 [ナサニエルの腕の中で微笑んだ] じゃあ、その分沢山運動しようね! また一緒に訓練しよ。今度は負けないよ! ふふ、今から何処連れて行ってくれるのかな? 凄く楽しみ! [そう言うとナサニエルに連れられて*去っていった*] (中/ ごめんなさい、今日は手一杯なので落ちます。 また明日楽しみにしてます♪(笑) |
(291)2006/07/31 01:06:52 |
![]() | 双子 ウェンディ >>290 おはようリック。 |
(293)2006/07/31 01:28:24 |
![]() | 双子 リック ■貴方の一押し名場面 ゴードン咥えられ事件(ぇ ゴードン鯨捕獲事件(ぁ ■感動の名場面 うーん、いくつかあったけど…キャロねーちゃんとシャロねーちゃんのお別れかな? ■GMと狼について意見 おいらはコレで良いと思う。ただ連続で死ぬと大変だよなーとも。話の流れ的にも。LW最後まで生き残り制にしてもいいと思うんだけど…それは負担かけすぎかな? ■次回もくるか? おうっ! ■編成人数希望 15かな?あれでも偶数のが良かったんだっけか?なら14。 ■その他何か気付いたこと フレディで来られたら中落ちしそうな自分がいる(ぁ あとこれはウェンとも話したんだけど、今回デーンカルトけっこう早めに落ちたなぁと。トゥリシス国動いてねーww鷹の爪団で滅ぼしちゃってる! 全員火力強すぎだ!wwwその辺のバランスって難しいなーと。 |
(298)2006/07/31 02:12:23 |
![]() | 双子 ウェンディ >>336 ハーヴを悪く言うからだっ!!!! |
(344)2006/07/31 20:50:07 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>357 うん、たくさん食べて。 たくさん美味しいって言って? ネリ、約束守るから・・・耳も隠さないし、お日様の下で笑うから。 ままになっておばぁちゃんになって・・・・幸せになるから。 ケネさんが心配しないように、幸せになる。 ・・・あのね、お願いがあるの。 [涙を拭うをケネスを見つめた] |
(359)2006/07/31 21:27:44 |
![]() | 踊り子 キャロル >>374 […はシャルのぬくもりを感じながら目を閉じて] ええ…絶対に忘れないわ。 二度と遭えないと思っていた。たとえ夢でも、私には奇跡よ… また、貴方のぬくもりを感じる事ができるなんて。 たとえ、夢が覚めたとしても。 この思い出が或る限り、私は前へと進んで行ける。 隣に貴方のぬくもりを、いつも感じることができるように… そして願わくば、また貴方に遭えますように。 [シャルの背中に手を伸ばし、このぬくもりを忘れまい、と優しく抱きしめながら] |
(384)2006/07/31 21:57:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>379 ぅん、ネリの子供に生まれ変わったら、いっぱい愛情注いで育てるから♪ ケネさんを忘れるために・・・ネリは幸せになるんじゃないの。 ケネさんと再び逢う為に・・・ネリは幸せになるから。 ケネさん・・・大好き [ぎゅっと抱きつくと胸元に鼻先を擦りつけた] |
(386)2006/07/31 21:59:03 |
![]() | 学生 メイ >>388 うんうん、叱っておくから…、だから泣き止んで…、ね? |
(391)2006/07/31 22:06:12 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>390 うん、まだ早いよー ネリ、しばらくは喪に着くし・・・・ 気持ちだって整理しないといけない。 夢の世界ではケネさんに気持ち言えたけど・・・現実は違うんだもん。 理性と感情の折り合いをつけないといけないし。 まだまだ先のこと。 今は・・・ケネさんを感じていたいの。 [じっと見上げると服の裾を掴んだ] |
(392)2006/07/31 22:10:01 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>384 [...は、キャロルの優しさに包まれて一筋の涙が零れた] レディ…私は今感じている温もりを胸に抱いて、 貴方にまた巡り逢える時を待ち続けることが出来ます。 貴方が恐れること無く、気高く誇りを抱いて前に進めるように。 時が流れて、貴方が愛する家族を作って幸せになって。 もし私のことを忘れてしまったとしても… それでも私は、いつでも貴方の傍に在り続けます。 [強く心に誓って、その優しさを永遠に忘れないように、 じっとキャロルの温もりを胸に抱き締めている] |
(401)2006/07/31 22:22:02 |