![]() | 見習いメイド ネリー >>397 ステラさん。 おーよしよし。可哀想に。 ナサニエル狼はあんなかっこいい去り方してましたけど、結局はセクハラ男ですからっ。 もっといい男いくらでもいますって。 どうしてもいなければネリーが慰めますよ。 驚きの白さ(ア○ック並)であなたを包みます(謎 |
(399)2006/06/22 00:20:13 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>395ク [吐かれた煙を、まどろむような目で見つめる] ……好いていたんだ。 守護者だとわかったときに落胆するくらいには。 おとんでないと即答されて安堵するくらいには。 これを、言わせないようにしていただろう。 そういう意味で、残酷だ。 |
(402)2006/06/22 00:22:57 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>402エッタ [ぴた、と口にタバコを持っていこうとした手を止め] …ほぅ? 好かれていたとはな。 俺ぁてっきり体のいい遊び道具にされてたと思ってたぜ。 そりゃスマンかったな。 常日頃、なるべく人と距離を取るようにしてたんでな。 |
(405)2006/06/22 00:31:09 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>406ス あたし、初戦の村以外では全てにおいてクインの中の人に見向きもされてないんだぞ?w |
(411)2006/06/22 00:40:14 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>411エッタ おまっ、2戦目のアレは無理だろ!?wwww |
(413)2006/06/22 00:43:30 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>412ク [タバコを持つ手を掴むと、じっと目を見つめた] 占い師ヘンリエッタが未来を見てやろう。 数年後、とびきりのいい女が現れる。 そなたと同じ髪の色をしているだろう。 悔しがる姿が見える。 ご愁傷様。 [目を細めて笑うと、視線を外さないまま手を離した] |
(416)2006/06/22 00:50:02 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>429ウェン 別にエッタには手ぇ出してねぇが? |
(430)2006/06/22 01:03:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>431ウェン 向こうが絡んできてるだけだと思うんだがなぁ。 |
(433)2006/06/22 01:10:47 |
![]() | 双子 ウェンディ >>435 oO(その発言は大きくなるまで待っていてあげるよという発言じゃにゃいか) |
(436)2006/06/22 01:24:15 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>434ウェン おのれ猫娘め。 |
(437)2006/06/22 01:24:35 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>436ウェン その時どうなるかは分からんから。 |
(438)2006/06/22 01:25:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>397 ステラ いやごめん!!えっと、あれエンドをステラに一任したんだよ。まだエピ一日あるしって(汗)。 だって、振ったんだったら「宿に戻った」なんて退場ロール書かないよ、村出るってば(汗)。 ってまあ、自分の発言読んでちょい自己嫌悪。下手なんだよなあ、恋愛RPって。 |
(447)2006/06/22 10:01:03 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>452ナサ モーニングスターで萌えるのかよwwww |
(454)2006/06/22 10:30:20 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>460エッタ パターンはいくつか考えておくものだぜ?(笑) |
(461)2006/06/22 11:37:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>459 クインジー そうか。世間が狭いんじゃないんだ。あの人の顔が広いんだ。今すごく納得いった。 |
(463)2006/06/22 12:28:51 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>357 クイン クインが霊能者臭かった件だけど、まとめてみた。 うまく言えてなかったらすまん。10人村の霊能者ということに限ってだけどな。 俺は「場を仕切ろうとするのは信頼稼ぎの占か霊の可能性が高いかな」と思ってた。 そしてCO前のクインには発言力があって、ぱっと見に場を仕切ろうとしていた印象があった。ここでまず「クインは能力者っぽいな」と思った。 後は「占い師と霊能者どっちだろう」という話になるんだけど。 判断基準は、発言の仕方だったんだよ。クインには攻撃的なところがないんだ。 村の方針について「提案」して>>1:20>>1:37>>1:102自分の発言の意図を「説明」して>>1:94、いざというとき「ちょっと強めに案を押す」>>1:87。 それだけなんだよ。他の灰に突っ込んでない。 |
(465)2006/06/22 13:54:50 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (続き) 霊能者は確定する可能性が高くて、確定すれば、まとめ役になるだろ。 同じ能力者でも占い師とは発言が違う気がしたんだ。 占い師が信頼稼ぎのために仕切るなら「自分は狼を見つけたがっている」とか「今日の占い先を気にしている」とかそういう方向にも同時に発言しそうかなって思う。 けど霊能者は確定まとめ役になった時のことを考えて「まとめ役としての自分を信頼してもらう」ことの方が大事じゃないかって思うんだ。 つまり「自分は狼を探したいんだ」ということより「自分には、ちゃんとした考え方がある」ということを中心にアピールするんじゃないかなと思った。クインは周りの意見を受け入れながら、周囲に気を配って発言しているようにも感じたしね。 それで「まとめ役」の立場を考えている霊能者に見えたんだ。 でも、あくまで俺の印象だから(汗)。 |
(466)2006/06/22 14:02:51 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>1:110 上の赤ログ ナサニエルについて。 ごめん、俺参考にした村のこと書いてない(汗)。 参考にさせてもらった発言があったら、独り言で出所書かなきゃだめじゃん俺(汗)。余裕なさすぎ。 ・発言や行動での非守護者CO 1は俺の初戦村の村人さん、2は前村の狼さんの言葉でした。つか本人ここいるし!!(ごめんステラ!!) 少なくとも2はよく言われてることじゃなかった(汗) 自分の赤ログと独り言見るの恥ずかしくてチェック外して読んでたから、気づくの遅れましたごめんなさい。 |
(467)2006/06/22 14:12:01 |
![]() | 修道女 ステラ おりょ?帰ってみたらナサニエルさんの方がポイント少なかったのですね…あう。 >>468↓actで促しかと思いっきり勘違いをw |
(473)2006/06/22 18:06:06 |
![]() | 修道女 ステラ >>467 自分で言っておきながら2はあまりオススメの方法ではありませんwメタメターな感じですし、キャロルさんのように襲撃セットで委任忘れる方もいますしっ(笑) ただ入ってしまった情報はクリアできないので、投票先ミスとかは自己申告しなくていいんじゃないかなぁ、と思ったりなんかはします。 |
(474)2006/06/22 18:11:40 |
![]() | 修道女 ステラ >>479 ネリーさんこんばんはなのですよー。 …無理ですw(即答) 再戦は、鍵付にして、参加予定者が集まったら公開、という形でゲストさんを入れれば人数的には大丈夫なのではーと思いますが…。 立てるのであればポイントはありますのでー。 うぃきの方で決めれたらいいですねー。 |
(481)2006/06/22 18:47:27 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>480ネリー 俺正反対のキャラやってたろ?(笑) |
(483)2006/06/22 19:06:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ■MVP キャロル 頼りまくりでした。もう本当に助けてもらい続けました。ありがとう!! ■敢闘賞 ウェンディ まとめ役お疲れ様です。最後までウェンの考え方を読もうとして、読み間違えてました。 ■技能賞(勝負の中で技術を感じた人) クインジー 前衛守護者様。今回一番いて欲しくない種類の守護者だったので、最後俺、盛り上がりながらもすっごい胃が痛かったです。 ■殊勲賞 ヘンリエッタ 真だとずっと思ってました。全然気づきませんでした。今回のログで狂人勉強させてもらいます。 ■RP賞 ステラ この賞はもうステラしかいません。本気で惚れました。>>358で欲しくなった。可愛すぎ。 |
(487)2006/06/22 20:05:50 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>452 ステラ ……そのケチャップは降ろそう。何を持たれるより一番怖い。 >>476 ステラ 〔...は目を開けるとステラの手首をつかんだ〕 笑い飛ばすには、罪の意識が強すぎたんだ。>>358は理性がぶちきれそうだった。 〔それから、手首を引き寄せ腰に手を回す。そっとステラに口づけた〕 愛してるステラ。煮るなり刺すなり好きにしてくれ。 〔...は一度唇を離し、ステラの澄んだ目を見つめて言った。声はかすれていた。愛された喜びと、それを知って湧き上がる強い衝動のために。...は震えるほどの愛しさをこらえ、微笑んでみせる。再びステラの唇をすった。たまらなくなって、むさぼりはじめる。最愛の女の匂いに酔いながら貪欲にステラを求め続けた〕 |
(489)2006/06/22 20:34:46 |
![]() | 修道女 ステラ >>489ナサニエルさん [...は突然の口付けに驚きを隠せずに、困惑した目でナサニエルを見つめた] ど、どうして、どうしてこんな…あ、あなたにとって私は… [聞こえてきた言葉に思わず耳を疑った。ずっと待ち焦がれていた言葉。求める資格など無いと思っていた言葉] ど、どうしましょう…う、うれし… [言葉が出ない。激しい動悸に眩暈がする。熱っぽい涙で瞳が濡れる。 ぼやけた視界の中、やっとの事捉えたナサニエルの微笑みに、涙しながらも切なげに微笑み返す。 愛しい。愛しい。何を裏切ったって構わない。この人と一緒になら、どこまでも堕ちていける。] も、う…離れた、くなっ… [甘い声を上げながら。乱れる呼吸。遠のく意識。二度と離れぬように、...はひたすら強く、強く、ナサニエルの身体を抱きしめ続けた] |
(492)2006/06/22 21:54:29 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>499ステラ RPプレイヤーたるもの様々なキャラをこなせにゃならんからな(笑)。 |
(503)2006/06/22 22:28:51 |
![]() | 修道女 ステラ …私、男の方とこんなにお話しするの初めてだったんです。 凄く緊張して…でも、あなたと居ると、とても幸せだった。 何だか舞い上がるような、そんな気持ち。 これが恋なんだなぁ、って。ふふ。 一瞬だけだなんて、無理でした。 [困ったように微笑むと] ……私、もう修道院に戻る資格、ないんです。 もし見つかったらどうなることか… 責任、とってください…ね? [...はナサニエルに、はにかんだ笑顔を向けた] 私と一緒に、逃げてください。どこまでも。 私をさらって。 もっと、もっと私が見た事のない世界を見せて。 [だってあなたは冒険家なんでしょう?とクスクス笑い] あなたと一緒なら、どんな所にだって、付いて行ける。 …愛してます、心から。 |
(504)2006/06/22 22:29:04 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>507エッタ [ソファーで酒の入ったグラスを傾けていたが、ヘンリエッタの言葉に視線をそちらにやり] あ? 逃亡の身の俺が同じところにまた来てやるっつってんだぞ? ありがたく思え。 それとも何だ、ついて来るとでも言い出すつもりか? |
(508)2006/06/22 22:38:03 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>510ク [...はクインジーの首にするりと腕を回して抱きつき] 自分の小ささが嫌になる。 [楽しげに肩を震わせて笑った] [目を伏せ、やがて閉じ、搾り出すようにつぶやいて] ……嫌われてないだけで充分だ。 元気でな。逃げ延びよ。 |
(511)2006/06/22 22:46:23 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>511エッタ [視線だけをヘンリエッタに向けグラスを口に運んだ] …そのうち嫌でもでかくなるさ。 俺を見返すんだろう? まぁそれだけは保証してやろう。 とっ捕まりゃしねぇよ。俺を誰だと思ってる。 [安心しな、と空いている手でヘンリエッタの頭をぽんぽんと叩いた] |
(512)2006/06/22 22:51:04 |
![]() | 見習いメイド ネリー ただいまー。間に合ったぁ。 半分も人いない・・・? (ピンクに気をとられ返事遅くなりました) >>483 クーさん うん。びっくり・・・全く印象が違うね。 役者だなぁ。。。 この分ならきっとオカマさんもいけると思う。期待。 |
(514)2006/06/22 22:55:27 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ウェン、促しさんきゅ。 俺は人のプラトニックを見るのは好きだが……自分プラトニックは恥ずかしすぎてできない(威張るな)。 >>504 〔...は、目を開けた〕 どこへでも連れてってやるよ。なにがあろうと俺が守ってやる。 人狼が人間を守るなんて、お笑い種だがね。 愛してるよ。 |
(518)2006/06/22 22:57:57 |