人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1507)紡績の村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
修道女 ステラが参加しました。
修道女 ステラ
御免下さい。
どなたかいらっしゃいますか?
(0)2006/05/28 23:46:45
修道女 ステラ
すみませ〜ん。
こんばんはー!

どなたもいらっしゃいませんかー?
(1)2006/05/28 23:47:45
修道女 ステラ
ひどい雨で全身びしょびしょになってしまいました…。
少しだけ雨宿りさせていただきましょう。
(2)2006/05/28 23:50:07
修道女 ステラは、二階の客間で部屋着に着替えると、そのまま眠り込んだ。
2006/05/28 23:52:50
修道女 ステラ
…ムニャムニャ…
…おにゃか…すいたでちゅ…
…ムニャムニャ…
(3)2006/05/28 23:57:21
修道女 ステラは、すやすや眠っている。
2006/05/28 23:59:38
修道女 ステラは、まだぐっすり眠っているようだ。腹の音が鳴り響いている。
2006/05/29 13:57:55
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
拙者、小心者ですから・・・

そこんとこ宜しく願いたい。
(12)2006/05/30 10:09:01
異国人 マンジロー
なんだか鯖が大変なことになってるでござるな。

やっとたどり着いた村には人狼が出るとか騒いでおるし・・・
物の怪の類など、わが刀の錆びにしてくれるでござる!
(13)2006/05/30 10:17:31
異国人 マンジローは、刀を構えたが、実は足が震えている。
2006/05/30 10:18:01
異国人 マンジロー
む・・・

なにもおらんでござるか・・・(良かったー;;;)

とりあえず恒例のアンケートといくか。

1.初恋の相手について語るでござる。
2.別れ際に言われた言葉について教えるでござる。

たぶん大丈夫だと思うが、もし足りない質問があれば適当に付け足してくれ。
(14)2006/05/30 10:26:16
修道女 ステラは、やった!やっと起きられた!
2006/05/30 16:33:57
修道女 ステラは、アンケ回答に頭を悩ませながらチーズフォンデュを堪能している。
2006/05/30 16:35:29
異国人 マンジローは、修道女 ステラを怪訝そうに見た。
2006/05/30 17:19:11
異国人 マンジロー
なにやら怪しげなものを食っておるな…
旅のお供は握り飯と相場が決っておろうに。

まさかあの女が…?
(15)2006/05/30 17:21:30
修道女 ステラ
あらこんばんは異国の方。
よくお分かりになりましたわね。

…そうなんです。

実は私…雨女なんですー!!!(泣)
(16)2006/05/30 19:18:31
異国人 マンジロー
む やっぱりそうでござったか!

道理でゴロゴロゴロゴロうるさかったわけだ。

しかも、拙者が傘(2006年ワールドカップ仕様)を買ったとたんに雨がやむとは何事!?
(1,000円もしたのに)

断じて許せん!斬る!!
・・・・ってアレ?刀がどこかにいっちゃった・・・
(17)2006/05/30 20:06:20
異国人 マンジロー
今回はこのキャラでいってみたいと思います。
とりあえず希望はなしで・・・

平和に村人とかいいなぁ
初狼とかなったら緊張するなぁ
2006/05/30 20:08:27
学生 メイが参加しました。
学生 メイ
まーったくお母さんってば、
公共の場に出るなら敬語ぐらい使いなさい!
なーんてツノ立てちゃってさー。
大げさなのよう、いろいろ…。
うう、あのおじさんにチクられてもヤだし、
ちゃんとしないとだなー…。むー。
(18)2006/05/30 20:50:09
学生 メイは、ぶつぶつ言いながら集会場の扉を開けた。
2006/05/30 20:50:39
学生 メイ
アーヴァインさんに呼ばれていい事なんて
今まであった試しが無いよー。

…とりあえずアンケートがあるから答えようかな。
(19)2006/05/30 20:54:04
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/30 21:00:18
学生 メイ
って、真面目に書いてみたはいいけど…。
このアンケートって、どうなの?
いいのかなあメイ、こんなにあっさり答えちゃって。
(20)2006/05/30 21:01:29
学生 メイは、とりあえずチーズフォンデュを食べてみた。おいしー!
2006/05/30 21:13:45
学生 メイ
あっはー、誰も来ないや!
そろそろメイ、敬語にしないとだなぁ…。

(2戦目。目標は失言を減らす事とRPと推理を両立させる事
2006/05/30 21:18:58
異国人 マンジロー
うむ、出された質問に真摯に答える姿勢には好感が持てるぞ。

おぬしはきっと善良な村人に違いない。うむ。
(21)2006/05/30 21:36:45
異国人 マンジローは、ちーずふぉんでゅとやらを試してみた。・・・舌をやけどした。
2006/05/30 21:37:16
学生 メイ
あ、こんにちはっ!
えーっと、メイは…じゃなくてじゃなくて、
私…は、メイって言います。

えーっと、お兄さん?お兄さんはどこのだーれ?
って、ふーふーしないと駄目だよ!…じゃなくて
息を吹きかけて、さまさないといけないですよ!
…はー、敬語めんどー…。
(22)2006/05/30 21:43:02
学生 メイ
あ!思いついちゃっ…いました!
アンケートに、自己紹介を入れるのはどうですよ?
…うー、やっぱり敬語がおかしいなぁ…です。

よくみたら、あのアンケートお兄さんのだったんですねー
(23)2006/05/30 21:49:37
学生 メイ
(この設定…思ってたより大変。まあ、がんばるか…。)
2006/05/30 21:50:13
学生 メイ
むー…。まあ、いっか!用紙の裏にでも書いちゃえー

名前、メイ・ノルシュ。メイって呼んでね!
年れい、17才だよ。…見えないとか言わない!
子供っぽいって、よくいわれるよ。そうかな〜?

グチになっちゃうんだけど、
ココ来る時にお母さんにおこられちゃった。
『ケイゴぐらい使えるように、なりなさーい!』って。
だから、言葉とかちょっと変かも?許して!
(24)2006/05/30 22:25:52
学生 メイ
漢字が苦手だよー。
敬語ってかけなかったや…。あとで調べないと。
2006/05/30 22:26:07
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/30 22:26:42
学生 メイ
(うーん…。未だにサーバーがおかしいみたい。
落ちたり戻ったり不定期だなぁ…。
今夜中に人に会えるか心配。
…って、マンジローさんには会ったわけですが。
マンジさんも黙っちゃって…多分落ちてるんだろうな)
2006/05/30 23:21:47
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/05/30 23:47:37
修道女 ステラ
よく眠ったし、お腹もいっぱいになったのでとても満ち足りた気持ちです。
幸せですわ…!

>チーズの方
わたくしの足…が、なんでしたかしら?
え…?
雨に濡れたまま眠り込んだから蒸れて…異臭が?
そ、そんなことより、女性の寝室に忍び込むなんていけませんことよ!

>異国の方
鯖が蘇ったようでほっとしましたわね…。
心から、神に感謝致しましょう。

>メイさん
わたくしちょっと出掛けますので雨が降りますが、
驚かないで下さいね。
(25)2006/05/30 23:56:36
修道女 ステラは、ミス・オドイーターを求めて薬局へ走った。
2006/05/30 23:57:18
修道女 ステラ
[...が集会場を出た途端雷を伴う激しい雨が降り出した]
(26)2006/05/30 23:59:21
学生 メイ
>>25 ステラさん
わ、おはよ?おはようございますー。遅い時間だねっ
えーっと、ステラさんっていうんです、ね!
よろしくね〜

…あ、雨降った!
雨女…噂には聞いてたけど、こんなに凄いですとはー。
…な、なんかまたおかしいな。敬語。おかしいです。
(27)2006/05/31 00:01:58
修道女 ステラは、めげない。
2006/05/31 00:02:04
学生 メイは、修道女 ステラを応援した。頑張れッ!
2006/05/31 00:04:32
修道女 ステラ
[...は道の向こうから叫んでいる]

>>27
今日はたまたま夜更かししてしまいましたのー!
いつも来る時間はもう少し遅くなると思いますわよー!
こちらこそよろしくお願いいたしますわー!
それでは、失礼いたしますわねー!

[...は笑顔で手を振り、薬局に姿を*消した*]
(28)2006/05/31 00:06:28
学生 メイ
>>28 ステラさん

[ぶんぶんと手を振ってみる]
…なんか、見た目よりずぅっと元気だったなー。

今のうちに、敬語の練習でもしてようかな?
です、ます。でしょう。そうでしょうですねー。
…あれ?なんかへんだ!やっぱりへんだ!
(29)2006/05/31 00:08:46
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/05/31 00:25:27
異国人 マンジロー
うむ、あんけーとにも答えておいたぞ。

拙者、昼間はなにかと忙しいので、伝書鳩でのやりとりが多くなるでござる。
長い文章は夜でないと書けないと思うので宜しく願いたい。

>>29日本語は難しいでござる。ゆめゆめ精進でござる。
(30)2006/05/31 00:28:37
異国人 マンジロー
喋り言葉がめんどくさくなってきたでござる。
結構後悔しているでござる。
2006/05/31 00:31:55
見習いメイド ネリーが参加しました。
見習いメイド ネリー
こんばんはー。
よろしくお願いしますー。
(35)2006/05/31 03:07:46
文学少女 セシリアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(文学少女 セシリアは村を出ました)
(2006/05/31 08:50:00)
鍛冶屋 ゴードンが参加しました。
鍛冶屋 ゴードン
隣の村では護身用の武器が売れているって話でさぁ〜。アッシもこの腕によりをかけて逸品を打たせてもらいまっさ。
(36)2006/05/31 10:58:44
異国人 マンジロー

鍛冶屋キター    でござるな。

この騒ぎが収まったら、大業物を1本、銘入りで頼むでござるよ。
(37)2006/05/31 11:02:30
鍛冶屋 ゴードン
マンジローさん。アッシの打った「自動辻斬り装置」のついた、切味鋭すぎて大地に突き刺さる刀。名付けて「切味鋭すぎて大地に突き刺さる刀」を腰にさしてみないかね?
(38)2006/05/31 11:05:51
鍛冶屋 ゴードンは、異国人 マンジロー作業所に篭り下準備に余念が無い
2006/05/31 11:06:54
鍛冶屋 ゴードンは、一心不乱に鎚を振るっている。
2006/05/31 11:12:31
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
にゃはっ!
皆、よっろしくー☆
バンバンバンバン取材しちゃうよー!
(39)2006/05/31 11:19:17
異国人 マンジロー
>>38
ねーみんぐのせんすは置いといて、なんだかすごそうな刀でござるな。

せっかくだから大地まで切っちゃって困る「地球割り刀」を作って頂けると感謝感謝でござる。
(40)2006/05/31 11:23:27
異国人 マンジロー
ていうか自動辻斬り装置って恐ろしいものが着いてるでござるな・・・

そんな刀を持ち歩いていたら、人狼云々よりまず拙者が吊られそうだ・・・
(2006/05/31 11:24:46、異国人 マンジローにより削除)
異国人 マンジロー
ていうか自動辻斬り装置って恐ろしいものが付いてるでござるな・・・

そんな刀を持ち歩いていたら、人狼云々よりまず拙者が吊られそうだ・・・
(41)2006/05/31 11:25:03
異国人 マンジローは、鍛冶屋 ゴードンの作業をじっと眺めている。
2006/05/31 11:25:11
異国人 マンジロー
>>39
お嬢さん、取材はかまわんのだが、その「かめら」とやらで撮るのは勘弁してくれないか?

それで撮られると、魂が抜かれるともっぱらの噂でござるよ。
(42)2006/05/31 11:26:40
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローをじっと見つめた。
2006/05/31 11:28:06
新米記者 ソフィー
>>42マンジロー
刀…、辻斬り…、殺人…、取材拒否…。

もしかして私スクープ発見しちゃった!?
にゃはっ♪これは編集長に報告しないといっけないよー!

大丈夫!大丈夫!魂抜かれるのなんてほんの一瞬だよー!
気にするほどのことじゃないってばー!
(43)2006/05/31 11:33:49
酒場の看板娘 ローズマリーが参加しました。
酒場の看板娘 ローズマリー
狼? ホントに?
困ったナァ、そんなんじゃお店の売上がねェ
(44)2006/05/31 11:40:17
異国人 マンジロー
>>43
ぬ! おぬしまさか写真を撮ろうというのか!ちょ、ちょっと待つでござる!
(45)2006/05/31 11:41:24
異国人 マンジローは、一生懸命身だしなみを整えている。
2006/05/31 11:41:40
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローが身だしなみを整えている所をスクープした!
2006/05/31 11:42:45
異国人 マンジロー
はぁはぁ、これでよし・・
どこからどう見ても立派な侍だ。

さて、お嬢さん。
どこからでも撮ってくれたま・・・あれ?
女はどこへ?
(46)2006/05/31 11:42:50
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーを探してどこかへ行ってしまった。
2006/05/31 11:43:05
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーを見失ってしまったようだ。明日発売のフライデーが心配だ。
2006/05/31 11:43:41
異国人 マンジロー
(むぅ・・・ まさかすぐ近くに隠れていたとは・・・)
(47)2006/05/31 11:44:45
異国人 マンジローは、書店でフライデーを50冊予約しておいた。
2006/05/31 11:45:30
酒場の看板娘 ローズマリー
うーん
よくわかんないケド、そこのサムライボーイが犯人?
(48)2006/05/31 11:46:18
新米記者 ソフィー
>マンジロー
ふふふ…。
スクープは相手にばれずに取るのが大事なんだよー!
これで明日の一面はもらったー!

>ローズマリー
にゃはっ♪こんちは!大丈夫!
その時は私がローズさんの常連さんになってあげるよー!
(2006/05/31 11:47:50、新米記者 ソフィーにより削除)
新米記者 ソフィー
>マンジロー
ふふふ…。
スクープは相手にばれずに取るのが大事なんだよー!
これで明日の一面はもらったー!

>ローズマリー
にゃはっ♪こんちは!大丈夫!
その時は私がローズマリーさんのお店の常連さんになってあげるよー!
(49)2006/05/31 11:48:40
異国人 マンジロー
まてまてーい!

そこの緑色の娘!
いけめん侍を捕まえておいて犯人とは失礼千万!!

おぬしを斬る!!と言いたい所だが、あいにく刀は通りすがりの鍛冶屋に預けてしまったのだ。
命拾いをしたな、娘。
(50)2006/05/31 11:48:51
新米記者 ソフィー
>>48ローズマリー
うんうん、その通り!
英語で言うならざっつらいと!
(51)2006/05/31 11:51:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>>49
ありがと☆
えーと、新米記者さん?
今年の新米はどうなのかしら。まだ田植えが始まったばっかりか。

ちょっと変わったお店だけど引かないでネ

>>50
[マンジローの鎖骨を撫でながら]
うーん、もうちょっと線が細かったらバッチリなんだけどな。
いけめんついでに、ウチの店で働かない?
もうちょっとイケメンになれば、千人斬りもイケるわよ
(52)2006/05/31 11:54:01
酒場の看板娘 ローズマリー
どうでもいいけど、娘と狼って似てるよね。
酒場の看板狼を名乗ろうかしら。あおーん。
(53)2006/05/31 11:54:52
異国人 マンジロー
人数がだいぶ増えてきたでござるな。

とりあえず人狼とやらを発見せねば、おちおち夜も眠れんでござる。
ところで拙者の刀はいつ出来上がるんでござるか・・・
さすがにこの5番アイアン(つるやブランド)では曲者は斬れんからのぅ・・・
(54)2006/05/31 11:55:31
異国人 マンジロー
ぬ!拙者の体に触れるとは、おぬし只者ではないな!
鎖骨は弱いからあんまり触らないでね(はぁと)

訳あって拙者は流浪の身。訳は恥ずかしいので聴かないでくれ。
働いたら負けかなと思ってるので、そんなすかうとは無用じゃ!

そして>>53の発言・・・
おぬしまさか・・・!?
(55)2006/05/31 11:58:06
酒場の看板娘 ローズマリー
>>54
「マンジロー」の「マ」はノイズだから除去。
後は簡単なアナグラムね。

はい、一人見つけた。次。
(56)2006/05/31 11:58:48
新米記者 ソフィー
>>52ローズマリー
今年の新米は『あきたこまち』ならぬ『ぼうせきこまち』がお勧め!
喉越しといい香りといい1000年に一度の一品だよー!

>>53ローズマリー
またまたスクープ発見!?
こんな所に狼が!?これも明日の一面を飾れそうだよー!
(57)2006/05/31 12:01:44
新米記者 ソフィーは、異国人 マンジローを不信の目で見た。これで二人目!?凄い勢いで狼が見つかるよー
2006/05/31 12:04:35
酒場の看板娘 ローズマリー
アンケートがあるみたいだけど、設問はどこかしら?

「過去ログ読め」とか「半年ROMってろ」とか言わないでネ。

特に後者。STOP!突然死
(58)2006/05/31 12:05:19
異国人 マンジロー
>>56
マンジロー→×ンジロー→(アナグラム)→ロージン

老人だと!!失敬にも程がある!たたっきってやウゴフッ

・・・ひた、ひた(舌)噛んだ・・・
うぅ・・・
(59)2006/05/31 12:05:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、『ぼうせきこまち』を発注した。なんだか先物買いね。
2006/05/31 12:06:09
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリー>>14に書いてあるよ〜♪
2006/05/31 12:07:05
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/05/31 12:09:01
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/05/31 12:09:13
新米記者 ソフィー
>>58ローズマリー
ここで一句プレゼンツ。

『突然死、しないさせない、許さない』

季語無し
(60)2006/05/31 12:09:20
異国人 マンジロー
あんけーとは今のところ、

>>14>>23でござる。
人狼をあぶりだすには十分過ぎるとは思うが、補足があればどんどんだしてくれ。

1.初恋の相手について語るでござる。
2.別れ際に言われた言葉について教えるでござる。
3.自己紹介
(61)2006/05/31 12:10:36
新米記者 ソフィー
>>59マンジロー
貴方は老人だったんだねー!
にゃはっ♪またまたスクープ発見!?

Σはっ!老人で人狼でお侍さんって…、もしかして貴方が噂のギドラなの!?
(62)2006/05/31 12:12:40
異国人 マンジロー
ぬ!
またもやあらぬ疑いが・・・

なんじゃこの村は
拙者がどんどん黒くなっていくではないか。
まずい流れじゃのう・・・
(63)2006/05/31 12:15:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>59
こんな言いがかりに過剰反応するなんて、やっぱり怪しいわ。
マンジロー吊りでコミットしたわね。

ウチの店の今夜のショーは決まりかしら。
(64)2006/05/31 12:19:38
酒場の看板娘 ローズマリー
次いくわよ。

Sophie をまず、3文字ずつに分けるわ。
そして、前半分は一文字前に、後ろ半分は一文字後ろにシフトすると

Sop → Rno
hie → ijf

並べ替えると、jinro-f。女性の人狼ということね。

はい、二人目。次。
(65)2006/05/31 12:22:45
新米記者 ソフィー
[...は、アンケートを書き始めた]
こう見えてもソフィーは記者なんだよー!
こんなものお茶の子さいさい〜!

1.初恋の相手について語るでござる。

同級生の子だよ!馴れ初めは、私がこの『かめら』で彼を撮ったところから始まるんだー。
次の日から、その彼は魂が抜けたようにおとなしくなってねー。
その姿がクールでかっこよかったのー!

2.別れ際に言われた言葉について教えるでござる。

彼は全然喋らなくなったからねー。別れ際に言われた言葉は無いんだー!
ゴメンね、期待に添えなくて。

3.自己紹介

新米記者のソフィーです!
新米って言ってもお米の方の新米だよ!
だから、記者としては超一流!私の手に掛かればスクープなんて簡単に捏造出来るよー!
(66)2006/05/31 12:23:33
新米記者 ソフィー
>>65ローズマリー
ががーん…。そうだったんだ…。今まで気付かなかった…。私は人狼だったんだね…。

にゃはっ♪これは凄いスクープだよー!一面なんてどころじゃないかも!間違いなく全面飾れるよー!

私でさえ気付かなかった事をスクープするなんて…、なかなかやるね!ローズマリーさん!
私のライバルと認めてあげるよ!
(67)2006/05/31 12:29:55
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/05/31 12:35:15
異国人 マンジロー
ちょww
始まる前から解決してるでござるな・・・

しかし・・・なんともすんなり行き過ぎで不自然でござるな。
拙者・・ろーずまりーをまーくするでござるよ・・・
(68)2006/05/31 12:40:17
新米記者 ソフィー
それじゃあ、スクープ探しに行って来るよー!
もうこの村の狼は3人も見つけちゃったしねー!

今度は別のスクープを探さないと…。
それじゃあ、また後でー!

[...は、そう言うと手を振って急いで集会場を*出て行った*]
(69)2006/05/31 12:43:07
異国人 マンジローは、そういって村の周りを見回りに行った。
2006/05/31 12:44:26
異国人 マンジロー
初心者なので(これが2戦目)無難なところに落ち着きたいなぁ。
しかし、この流れは・・・白でも黒でも初日「
怪しいから吊り」の対象になりそうだ!やばす。

人狼でも村人でもいいから、無事生還したいよ〜
2006/05/31 12:53:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>68
おねーさんにかかれば、こんな謎ちょろいもんよ

で、アンケートだっけ。うん、後で答える。
(70)2006/05/31 12:56:32
牧童 トビーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧童 トビーは村を出ました)
(2006/05/31 13:30:00)
鍛冶屋 ゴードン
完成じゃ!!
この人は斬れないが人外はズパスパ斬れるという属性を付加させた。名付けて
「お肌にやさしいエリエールフレンド!!」
天然由来の成分も配合なので環境にも優しいぞ。
とりあえず片っ端からマンジロー殿に斬って貰おうか?
(71)2006/05/31 14:43:21
鍛冶屋 ゴードンは、次の作品の為に作業所に篭っている
2006/05/31 14:44:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>71
いきなり解決!(笑)
(72)2006/05/31 14:44:29
酒場の看板娘 ローズマリー
あれ?ひょっとして、人狼以外の人外もたくさんいる?

【私は吸血鬼よ】
(73)2006/05/31 14:45:23
異国人 マンジロー
>>71
おお!やっと完成したでござるか!!

なになに・・・人は切れないが人外はすぱすぱ切れる・・・
なんとも都合の良い刀が出来たもんでござるな。
では全員そろったら、一人ずつ斬っていくでござるよ・・・

吸血鬼の人は残念だが、おとなしく斬られてくれたまえ。それが村のためでござる。
(74)2006/05/31 15:07:15
異国人 マンジローは、ゴードンのネーミングセンスには納得出来ていないようだ。
2006/05/31 15:07:40
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/05/31 15:31:54
学生 メイ
わー!いつの間にか人がいっぱい来てるや。
メイはー…じゃなくてじゃなくて!
私はメイっていうんですー。よろしくね!

吸血鬼COとか早くも人狼発見とか、皆凄いでーす!
(75)2006/05/31 16:42:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>ゴードンさん
訳の分からない状態の詳細を聞きたい気がするわ
(76)2006/05/31 16:43:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>75
こんにちは、メイちゃん。こちらこそよろしくネ

うふふ、若くて可愛い子……
(77)2006/05/31 16:44:15
学生 メイ
これでマンジローさん占い師だったら、
もう笑うしかないw
ていうか切られた時点で相手狼なのに呪殺?
…それは駄目だね。マンジローさんドンマイー!
2006/05/31 16:44:43
学生 メイ
ソフィーさんが狼だって見破ったお姉さんこんにちは!
よくあんなに難しい事が考えられるますよねー。
メイ尊敬しちゃう!

じゃなくて、私尊敬しちゃいます!か〜
(78)2006/05/31 16:47:32
学生 メイ
…いや、うん、プロローグだから。
みやぶるもなにもないから。うん。
大丈夫!メイちゃ〜んとわかってる!
2006/05/31 16:48:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、学生 メイをじっと見つめた。
2006/05/31 16:50:38
学生 メイ
それにしても、男の人少ないのですよねー。
鎖骨の弱いマンジローさんだけじゃ
大人のお姉さん達は物足りないですでしょ?
ゴードンおじちゃんは家族が居そうだから却下!
(79)2006/05/31 16:51:58
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに首を傾げた。
2006/05/31 16:51:58
修道女 ステラ
【私は雨女です】
(80)2006/05/31 16:55:15
学生 メイ
ステラさんもこんにちは!雨女CO…。
私もなにかCOしなきゃ!えーっと、えーっと…

【私は敬語が苦手でしょうです】

…あれ?周知の事実…?
(81)2006/05/31 16:56:58
学生 メイ
(本当に学生なのかなこの子…)
2006/05/31 16:57:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>79
あら、私は女の子の方が好きよ。
初恋も、メアリー先生だったもの。

敬語と言うか、日本語そのものに歪みを感じるんだけど。
ちょっとステキね
(82)2006/05/31 17:04:20
学生 メイ
表作ってみましたです!

鍛冶屋 ゴードン       ネーミングセンスゼロ
見習いメイド ネリー    情報不足
修道女 ステラ       脅威の雨女
酒場の看板娘 ローズマリー 酒場の看板狼で吸血鬼
新米記者 ソフィー      jinro-f 記者さん
学生 メイ          敬語苦手ー(泣)
異国人 マンジロー     鎖骨の弱い人狼で老人で侍さん

ふー!間違ってないでしょうですかね?
(83)2006/05/31 17:05:41
修道女 ステラ
みなさんこんにちは。
だいぶ賑やかになってきたみたいですわね…。
皆さんとお話したいのはやまやまなのですが、わたくし、読書の時間ですので失礼致します。

[...は二階の客間へ向かった。
ドアを閉める音に続いて、大きないびきが集会場に鳴り響き始めた]
(84)2006/05/31 17:07:07
学生 メイ
>>82 ローズマリーさん
うーん、そうだね!女の子同士のほうが話しやすいよね〜
メアリー先生…?[...は誰だろう、と考えてみた]

日本語そのものに歪み!?
…うーん、えーっと…
マンジローさんよりも異国人っぽかったりして…。です。
(85)2006/05/31 17:08:32
学生 メイは、修道女 ステラに言う。>>84「寝ながら読書できるなんて凄いねっ」
2006/05/31 17:09:20
鍛冶屋 ゴードン
ふむ、2chの詳細かのぅ。
一部のネラーが個人サイトの攻撃をして閉鎖に追い込んでいるようじゃ。
なんでも「コピーブログで金稼いでいるのが気に入らない」という事になっておる。
根本は一部のブロガーがネラー批判したためと聞いているが、目的・手段・論点がかなり歪になってきているようじゃよ。
ヒロユキ(2chカリスマ)やVIP(VIPPERネラーの一部集団)から攻撃司令がきただの言い張っているが怪しいもんじゃ。
VIPPERの連中は”一部の暴走”という穏健派が存在するわけだが、成り行きを見守るだけじゃなく、穏健派で守ってやる事が自分らを貶めない方法とワシは考えるのじゃ。
(86)2006/05/31 17:09:24
学生 メイ
>>86 ゴードンさん
[...はじーっと聞いている]
メイわかんない!ゴードンさんって機械の仕事してるです?
(87)2006/05/31 17:13:18
鍛冶屋 ゴードンは、異国人 マンジローを蹴ってみた  テイヽ(#゚∀)ノ┌┛)‘Д)・:∴ ワラバッ
2006/05/31 17:13:25
学生 メイ
(…またなんか合わなそうなorz/峠の村プロローグ参照)
(ごめんなさいゴードンさん
 でも、その、2chとか全然分かんないんで何とも…、
 ゲーム中はいろいろ気にしないで楽しみませんかー?)
2006/05/31 17:15:03
学生 メイ
(ただの気にし過ぎだったらエピでハリセン希望)
2006/05/31 17:21:38
学生 メイは、異国人 マンジローの様子を見ている!
2006/05/31 17:26:28
学生 メイ
うあっしまった!
メ…私、今日補修あったんでした!
学校にダッシュ!また夜には帰って来れると思うですよー!
(88)2006/05/31 17:33:12
学生 メイは、鞄も何もかも集会場に置いたまま学校へ走った…
2006/05/31 17:35:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>86
ああ、その件か。了解。ありがとう
コピーブログねえ。
劇的に儲かってるところは理由があると思うんだけどね
(89)2006/05/31 17:41:13
鍛冶屋 ゴードン
今朝の親善サッカーは良い内容じゃったな。
ワシがジーコJAPANに正GKとして招聘されていれば!!と悔やまれるぞい(笑
>>メイ
機械の仕事?そのままの意味でとってよいのかのぅ?鍛冶屋なので生産業という事になるじゃろうか。
ゴードンの中の人は次の冬季五輪の頃には独立して個人事務所を開こうとしておるようじゃ。
ワシは歳とって見えるが、結構若くてのぅ〜。一人モンじゃて。鍛冶だけではなく、家事も炊事もそつなくこなす。嫁さん要らずのオールマイティと呼ばれておるワイ。
ほっほっほ。
(90)2006/05/31 18:24:33
お嬢様 ヘンリエッタが参加しました。
お嬢様 ヘンリエッタ
なんじゃ、この雨は。集会場の周りだけ降っておるぞ?
(91)2006/05/31 20:05:22
お嬢様 ヘンリエッタ
誰か!拭き物を持て!
(92)2006/05/31 20:11:57
お嬢様 ヘンリエッタ
・・ふむ。誰もおらぬのか。仕方あるまい。
[…はポケットのハンカチで、濡れた服を拭いた]

フキフキ・・・ん?アンケートとな?
誰も居らぬしな、答えておくかの。
(93)2006/05/31 20:17:05
お嬢様 ヘンリエッタ
1.大きな理知的な瞳をもつ、素敵な御仁じゃ。ふと漂う物憂げな雰囲気が、また良いのじゃ・・。ダンディとは、彼の方の為にある言葉よのぅ。
あぁ・・モーガン・フリーマン様・・ウットリ
2.別れか・・別れる為には出会わねばのぅ。出会いたいものじゃ・・・。
3.ヘンリ・エッタじゃ。そちらにはエッタと呼ぶことを、特別に許そうぞ。ちなみに、ヘンリが姓じゃ。
ささ、苦しゅうない。妾をもてなすがよいぞ?
(94)2006/05/31 20:24:03
お嬢様 ヘンリエッタ
・・・暇じゃ。
ちと、寝るとするか。
[…はポケットからクイーンサイズの天蓋付テンピュールベッドと羽根布団を取り出した]

皆が揃うたら、起こすがよい。
[…は*寝た*]
(95)2006/05/31 20:26:15
お嬢様 ヘンリエッタ
初エッタ!!
姫って呼んでいいよ?
2006/05/31 20:32:37
旅芸人 ボブが参加しました。
旅芸人 ボブ
I came from California.
It is great pleasure for me to play
Werewolf (Jinro) with Japanese people.
I'm sorry that I cannot write Japanese.
Don't worry!
I can read Japanese,
so I will not cause you troubles, I think.
(96)2006/05/31 21:31:22
旅芸人 ボブは、entered the discussion room with pleasure.
2006/05/31 21:32:47
異国人 マンジロー
ちょw
こっそり覗きに来たら外人RPかよwwww

どうやって絡めとw
2006/05/31 21:34:33
異国人 マンジロー
つか万一リアル外人だったらこの不自然すぎる日本語どもが解読できるのかとても心配wwww
2006/05/31 21:35:36
旅芸人 ボブ
Oh! Manjiro!
Are you a samurai?
Excellent!!
I love sushi, ninjas, samurais!
Is it a "mage"? Really?
I cannot believe that I could see a mage.
(97)2006/05/31 21:40:24
見習いメイド ネリー
なんつーハイレベルなRP&中の人偽装(笑)
2006/05/31 21:46:21
旅芸人 ボブ
I'm sorry that I will use the following terms:

a fortune-teller: uranai-shi
a psychic: reinoh-sya
a wolf: jinro
a gardian: syugo-sya
a mad man: kyo-jin
a villager: mura-bito
a special person: nohryoku-sya
(uranai-shi&reinoh-sya)

simultaneous CO: issei CO
one-by-one CO: junji CO

I will add other terms to this list later.
(98)2006/05/31 21:46:23
旅芸人 ボブは、>>98 not gardian, but guardian. Sorry.
2006/05/31 21:49:48
学生 メイ
ありゃりゃ!ローズマリーさんに言われて、か!
ゴードンさーん!ごーめーんーなーさーいー!!
2006/05/31 21:54:16
旅芸人 ボブ
>>30
Hey, Manjiro.
Your Japanese is a little strange.
After "yumeyume",
forbidding words should follow.
For example,
"yumeyume yudan mesareruna".

Are you really a samurai?
(99)2006/05/31 21:55:27
お嬢様 ヘンリエッタ
り・・リアル外人??
いやね、あなたが日本語読めてもね、英語読むの大変なんすけど・・。
2006/05/31 21:56:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>99
ぶっwww
外人に「ゆめゆめ」の使い方、教わる日がくるたぁwwwおもろいwww
2006/05/31 21:58:11
学生 メイ
もー、メイのばかっ!鞄忘れるなんて…。
先生に「やる気無いなー」って言われちゃったよ!
…ととと。またしらない子が増えてるみたいねー。
>>94エッタちゃん、ね、よろしく!

>>86 ゴードンさん
んーん。「ブロガー」とか「ネラー」とか「ビッパー」とか
しらない横文字は機械の言葉だな!って思ったですー。
ローズマリーさんが分かるって事は違うって事かな…?です

>>ボブさん
私、あたま悪いけどがんばって読んでるよ!
(100)2006/05/31 22:00:19
お嬢様 ヘンリエッタ
あなたは日本人?できれば日本語でお願いしたい。
ローマ字入力で日本語で喋って。

コレをインフォ翻訳してみよ。
2006/05/31 22:00:24
学生 メイ
I cannnot read English well...sorry!
2006/05/31 22:02:32
新米記者 ソフィーは、慌てて集会場に入ってきた
2006/05/31 22:02:38
新米記者 ソフィー
にゃはっ♪
皆こんばんはー!

もうそろそろ始まってるかなーって思ったけどまだみたいだねー!
(101)2006/05/31 22:04:36
学生 メイ
あ、ソフィーさんだー!
ソフィーさんと普通に面識するのは初めてでしょね!
メイっていいますー。よろしくおねがいですー。
(102)2006/05/31 22:05:33
旅芸人 ボブは、学生 メイThank you very much!
2006/05/31 22:05:44
学生 メイ
(…。外人さんにはこのRPセリフ…難しいかも…。
 ご、ご、ごめんなさい。)
2006/05/31 22:05:55
新米記者 ソフィー
>ボブさん
ゴメン、何言ってるか全くわかんないよー!

何々?『ソフィーさんは美人ですね』?

にゃはっ♪いやだなー!そんな事言われたら照れちゃうよー!
(103)2006/05/31 22:06:41
学生 メイ
ソフィーさんソフィーさん、
そんな事誰も言ってないよ!…むぐむぐ。
2006/05/31 22:07:52
新米記者 ソフィー
>>102メイ
これはこれはご丁寧に…。
私は新米記者のソフィーですことよ。
こちらこそほんによろしゅうおねがいしまんにゃ…。

oO(習っていた敬語学習がこんな所で役にたったよー!)
(104)2006/05/31 22:09:11
学生 メイ
.o0(むむ!ソフィーさん、にゃにゃにゃん言ってるから
   同士かと思ったらそうじゃなかった!負けるか!)

いえいえこちらこそお願いしますですでしょうー

[しかし...は大幅に間違っていた]
(105)2006/05/31 22:10:54
旅芸人 ボブ
>Sophie

Yes. You are beautiful, of course.
Your "hanya" is very pretty and "Moe~~~"!

Here is a online translation:
http://www.excite.co.jp/world/english/
(106)2006/05/31 22:11:57
お嬢様 ヘンリエッタ
[…は目覚めた]
そなた、日本語が解せるんじゃな?ということは、話せるんじゃな?
しかも、日本語が読めるということは、日本語入力も出来るのではないか?
もしそうであれば、ぜひ日本語入力してたもれ。妾は、なんとなくしか理解できぬ。なんとなくしか理解できぬのに、論議するのは困難じゃ。
(107)2006/05/31 22:12:49
お嬢様 ヘンリエッタ
萌え〜っていった!!
この外人、萌え〜って言ったっ!!(爆笑)
2006/05/31 22:13:45
お嬢様 ヘンリエッタは、>>107はボブ宛じゃ。
2006/05/31 22:14:07
旅芸人 ボブ
>>107
I cannot input Japanese characters by my PC.
(I can copy&paste Japanese characters.)

I can understand Japanese,
but I cannot speak Japanese well.
(108)2006/05/31 22:16:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>106ボブ
翻訳して読め・・とな。
ふむ・・それもまた一興やもしれぬ。
(109)2006/05/31 22:16:45
学生 メイ
あ、エッタちゃんおはようー!
天蓋付きベッドかわいいよ!
エッタちゃんのほうがずっと可愛いけどね!です。

…あ、入力とか出力とかわかんなかったから
わかんなかったー。ボブさん頑張って!
(110)2006/05/31 22:17:11
新米記者 ソフィー
>>105メイ
oO(むむむ、メイちゃんもなかなかやるみたいだねー!
私の心ライバルに認定しよう!)

>>106ボブ
ホントに?いやー、照れちゃうなー。
そんな
今まで会った中で一番美人だ!
とか
君は世界の至宝だ!
何て言われてもー…。
[...は、勝手に自己解釈している]

>>107エッタ
こんばんはー!初めまして!ソフィーです!
よろしくねー!
(111)2006/05/31 22:17:58
旅芸人 ボブ
I admire "Otaku" in Japan.
They are experts in Japanese animations.
I want to be a otaku!!
Moe Moe~~~~~~~
(112)2006/05/31 22:18:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>ボブ
もうひとつ質問させて貰うぞよ?
妾の口調、理解できておるのか?理解出来ぬのであれば、解りやすい言葉を話すキャラに、転生してくるが、いかがか?
(113)2006/05/31 22:18:29
旅芸人 ボブ
>>113
Don't worry.
That's OK. I can almost understand what you said.
I learned Japanese in a graduate school very deeply.
(114)2006/05/31 22:20:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>110メイ
>エッタのほうがかわいい
当たり前じゃ(しれっ)

ボブが頑張るより、我らの方が頑張らねばな・・ww
(115)2006/05/31 22:21:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>114ボブ
ほぅ。これは驚いた。
こんな口調が理解できるのか。侮れぬな。
しかし、それほどまでに日本語を解しておるのに、話せぬとは、異なものよのぅ。
(116)2006/05/31 22:22:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>111ソフィ
うむ。苦しゅうないぞ?存分にもてなすが良いぞ?ワクワク
(117)2006/05/31 22:23:47
お嬢様 ヘンリエッタ
なんか、昨日の廃村に続き、貴重な体験だわww
表ではじけられないから、ここで弾けよう。うん。
オタクの外人と触れ合うチャーンスっ!!ww
2006/05/31 22:24:55
旅芸人 ボブ
>>116
Nihongo sukoshi wo hanasemasu ga,
amari seikaku nai desu.
(118)2006/05/31 22:24:56
旅芸人 ボブ
However, several persons speak strange Japanese here,
I think.
Is it the recent mode of Japanese language?
(119)2006/05/31 22:29:49
新米記者 ソフィー
>>117エッタ
オッケー、オッケー!
この一流記者 ソフィーさんに任せといてー!

じゃあ、エッタちゃんの愛しの君のモーガンさんが現れるように頑張ってみせようー!

[...は、そう言うと集会場の前にソフィー印のモーガンホイホイを設置した]
(120)2006/05/31 22:30:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>118ボブ
ほう。やるな?
精進あるのみじゃ。
(121)2006/05/31 22:30:43
旅芸人 ボブ
I mistook "an" for "a".
2006/05/31 22:31:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>119ボブ
そうじゃな・・敢えておかしな組み方をして、話すのが流行といえば、流行じゃな。
(122)2006/05/31 22:32:39
見習いメイド ネリー
え?RPじゃないの?(笑)
ボブ選択してるのがいかにもっぽいんだけど。
とりあえずエキサイト翻訳しまくろう。
2006/05/31 22:34:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>120ソフィ
なんとっ!?モーガンホイホイとなっ!??
モーガン、本当に来るのであろうな?
フリーマン、来るのであろうなっ!??キラキラ
(123)2006/05/31 22:35:39
新米記者 ソフィー
>>123エッタ
大丈夫、大丈夫!

私の辞書に不可能という文字は沢山あるからねー!
モーガンさんは必ずや来てくれるはず!

oO(きっと…多分…来てくれたらいいなー…。)
(124)2006/05/31 22:39:42
旅芸人 ボブ
>>122
Really? maji desu ka?
It is also for English.
But, I will not use these.

How can I be an otaku master?
I want to be an otaku master.
I hear that otaku masters are experts
of the Japanese culture and
admired by everyone.
(125)2006/05/31 22:41:21
お嬢様 ヘンリエッタ
ソフィー、モーガン・フリーマンが誰だか、解ってないご様子w
モガ爺じゃないのよ。ハリウッド俳優なのよww
2006/05/31 22:41:55
旅芸人 ボブ
>>120
What is the "Morgan Hoihoi".
Is it related with Morgan?
(126)2006/05/31 22:43:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>125ボブ
オタクマスターの定義が解らぬが・・ボブは限りなく近いのではなかろうか・・。
(127)2006/05/31 22:45:25
新米記者 ソフィー
>>126ボブ
にゃはっ♪そだよー!

モーガンホイホイとは一人見かけたら百人はいると言われてるモーガンさんを一網打尽にする画期的発明なの!

これで、貴方の家も安心!今なら税込価格120円で販売中だよー!
(128)2006/05/31 22:47:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>126ボブ
ネタじゃ。モーガン・フリーマン本人とは、関連はない。
プロローグ中ならまだよいが、夜が明けてから解らぬ事をいちいち聞かぬようにな。喉が枯れる(発言ptが足らなくなる)上に、考察の邪魔になるのでな。
(129)2006/05/31 22:48:49
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィー、Σ(ŎдŎ|||)モーガンは害虫であったか・・
2006/05/31 22:50:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>129
きつかったかな・・。
ボブ、ごめんね。でも、最初にいっとかないと、全部質問してきそうなんだもん・・。
2006/05/31 22:52:04
旅芸人 ボブ
>>129
OK. I'm sorry.

By the way, the time difference between
Japan and California is 16 hours.
So, it is in the morning here.
(130)2006/05/31 22:52:40
学生 メイ
とうっ!ぼーっとしてた!

日本は今夜の11時近いですよう!
そういえば時差だっけ、社会科の授業で勉強したと思う!
この村は【夜11時に更新】!つまり、16時間違いだから
ボブさんところで言うと【朝7時に更新】だよですー。

朝七時…に更新…って考えると
メイは遅起きだから難しいな〜。
ボブさん大丈夫ですー?
(131)2006/05/31 22:58:49
旅芸人 ボブ
>>127
Really?
I don't think so.
I don't have dolls of animation characters,
and I cannot remember all of
what animation characters said.

>>128
Hahahaha!
That is an insecticide!
(132)2006/05/31 22:59:28
語り部 デボラが参加しました。
語り部 デボラ
モーガンなんているわけないじゃんおおげさだなぁ。
(133)2006/05/31 22:59:44
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
5
1
10
15
17
21
16
1
14
22