人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1496)まったりと暴走兄貴ィになる村 : 3日目 (1)
修道女 ステラは異国人 マンジローに投票を委任しています。
農夫 グレンは牧師 ルーサーに投票しました
牧師 ルーサーはお尋ね者 クインジーに投票しました
修道女 ステラは牧師 ルーサーに投票しました
教師 イザベラは牧師 ルーサーに投票しました
牧童 トビーは牧師 ルーサーに投票しました
お尋ね者 クインジーは牧師 ルーサーに投票しました
冒険家 ナサニエルは牧師 ルーサーに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは牧師 ルーサーに投票しました
語り部 デボラは牧師 ルーサーに投票しました
異国人 マンジローは牧師 ルーサーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン は、牧師 ルーサーに投票した
牧師 ルーサー は、お尋ね者 クインジーに投票した
修道女 ステラ は、牧師 ルーサーに投票した
教師 イザベラ は、牧師 ルーサーに投票した
牧童 トビー は、牧師 ルーサーに投票した
お尋ね者 クインジー は、牧師 ルーサーに投票した
冒険家 ナサニエル は、牧師 ルーサーに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、牧師 ルーサーに投票した
語り部 デボラ は、牧師 ルーサーに投票した
異国人 マンジロー は、牧師 ルーサーに投票した

牧師 ルーサー は、村人の手により処刑された……
牧師 ルーサーは人間だったようだ。
牧童 トビーは、教師 イザベラを占った……。
教師 イザベラは人狼のようだ。
教師 イザベラは、修道女 ステラに襲いかかった!
冒険家 ナサニエルは異国人 マンジローを護衛している……
しかし、その日異国人 マンジローが襲われることはなかった。
次の日の朝、修道女 ステラが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、教師 イザベラ、牧童 トビー、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、語り部 デボラ、異国人 マンジロー、の8名。
牧童 トビー
・・・【イザベラは人狼でした。】
もうやだ・・・。
ナサニエルごめん。

また後でね・・・。
(0)2006/06/02 07:01:30
吟遊詩人 コーネリアス
ステラか…。なかなか堅実な狼だな。
ルーサー&ステラおつ。残念だが墓下でまったりしてくれ。

……って
ええええええええ!!!!!イザベラ狼判定!!??
(1)2006/06/02 07:03:55
吟遊詩人 コーネリアス
……と、とりあえず判定が揃うまで待つか。
トビー、朝早くにありがとな。ではまた。
(2)2006/06/02 07:11:50
冒険家 ナサニエルは、寝ぐせのついた頭で、はよー
2006/06/02 07:49:33
冒険家 ナサニエル
うぅ、シスター
もうあのかわいくて、心地よい口調が聞かれないと思うと本当に寂しいよ。

で、トビがベラ先生に黒判定かあ。
わたしとしては、飛びついて、信じちゃいたい判定だけど…素直じゃないので…
残りの二人の判定が楽しみだね。
なにはともあれ、動きがあってよかったよ。

昨日は、疲れちゃっていて途中でダウンしちゃって申し訳なかった。
今日はゆっくりできるから、情報を増えたことだしもう一度良く考えてみるよ。
(3)2006/06/02 07:55:26
冒険家 ナサニエル
うわーん。
シスター、ごめんよー
やっぱり、護ってあげればよかった。

でも、あまりにもズレていると言われ続けていて落ち込んでいたのもあったからなぁ。
ここで、霊を失うわけにいかなかったんだよね。
2006/06/02 07:55:47
修道女 ステラ
うわあああああああああああ!!!!!!!
やっぱりいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!

ごめん、村のみんな。
昨日忙しくて何も出来なかった…orz
2006/06/02 08:07:23
修道女 ステラ
今日は少しは発言できるかなぁ〜…なんて期待したんだけど…。
墓下じゃもう地上の皆には届かないじゃん〜…orzorzorz

…戦ってきま〜す。
2006/06/02 08:10:53
お尋ね者 クインジー
おおおお゛?
少し驚いたぜ。
(4)2006/06/02 08:19:21
冒険家 ナサニエル
>>2:219 トビ
トビ視点だと、ベラ先生狼の場合の相方はばっちゃんになるよね。
昨日の本決定後の二人のやりとりや、>>2:90 >>2:93 のやりとりは狼ペアとはあまり考えられないんだけど、どう思う?
(5)2006/06/02 08:37:34
牧童 トビー
あー・・・。
本気でイザベラ白だと思ってたのに・・・。

今日は時間なくてあまり喋れないかも・・・。
晩に帰れたら、考察というか・・・なんとはいえないけどがんばる・・・。
明日なら時間の許す限り・・・。

仮決定今日だっけ?
・・・もしかしたら、確認することしかできないかも・・・orz
もう僕の確認はいらないと思うけどね・・・。
(6)2006/06/02 08:38:10
農夫 グレン
判定に迷ってる。

鳩で覗いて判定を出そうと思うんで、もし覗けたら考えを残してくれると嬉しい。

黒だと吊りは先生の可能性が高くなり、白だと吊り回避できる可能性もまだ残る。ただ吊られて確霊判定がでれば偽は分かるという事もある。

やや黒に偏りながらも、白だとどうなるか、ちょっと迷ってる。
(*0)2006/06/02 09:01:18
農夫 グレン
離席するな。
(*1)2006/06/02 09:01:31
教師 イザベラ
ごちそうさまでした。


【白でもオッケーです、トビーくんとガチで戦ります】
そのほうが暴走兄貴ィっぽくなりませんか(笑)

ただ、私が吊られたら本当に終わります。
要は今日決着のつもりでいくか、最終日近いグレンさんの信用に賭けるかで。

前回、ほら、リッくんが確定黒だった結果その占い希望でメイちゃん疑われたりしたし。
あれと同じ展開になる可能性がありますね。黒だと。
(*2)2006/06/02 09:11:56
教師 イザベラ
いや、眠気もおさまってみれば、これはマンジローの判断がGJだったということで素直に納得するしかないかもしれません。

もう2日目長かったしみんなも疲れてるでしょうから。
白でお願いします。たぶんデボラさんも待ち状態だと思います。
(*3)2006/06/02 09:20:11
教師 イザベラ
いや、ほんとにグレンさんが生き残れそうなら黒なわけですが。

これでトビー君釣れたらわおーんに持ち込むしかないのだろうか。ううう。
(*4)2006/06/02 09:21:21
教師 イザベラ
いや待って下さい。えーと。

黒を出すと、トビーくん視点からはグレン狼はほぼ確定的になると思います。
(*5)2006/06/02 09:55:48
教師 イザベラ
今日私が吊られるかトビーくんが吊られるかで最終決戦にしていいなら白、
グレンさんが最終的に戦るなら黒で。

ただ、後になればなるほど情報が増えるので劣勢になる可能性はありますので、個人的には今日の決着に賭けてもいいと思っています。

負けたら平謝りするしかないけど(ほろり)
(*6)2006/06/02 09:56:14
教師 イザベラは、判定待ち。
2006/06/02 09:57:30
冒険家 ナサニエル
ああ、マンジは shirfideさんだったのですね^^ >mixiよりメタ推理

トビ:shnyaさん、ベラ先生:mikadukiさんも間違いないと思うんだけどな。

わたしの中では、トビ真で決め打ちしたい気分。>>6 は素の発言だよなと。

mikadukiさんは、狼希望しないかなと思っていたけれど… ランダム希望で入ったのかとメタメタ推理
2006/06/02 09:58:22
教師 イザベラ
安全策なら黒でお願いします。
そうすれば今日私吊り、デボラさんが今白出せば明日デボラさん吊り、最終日にトビーくんと信用勝負の安全牌です。
これ、トビーくん狂はもうないでしょう。

ただ、占い発表順の情報も考えると黒出し順2番目ってのは疑われる要素にはなりますが…安全です。
襲撃の安全策を考えると傾向が似てるということで疑われる可能性もあります。
(*7)2006/06/02 10:37:05
教師 イザベラ
>>*7
いかん、支離滅裂だ;
後半、
「ただ、占い発表順の情報も考えると黒出し順2番目ってのは疑われる要素にはなりますが…安全策ということで、襲撃と傾向が似てるということで疑われる可能性もあります」に訂正。
(*8)2006/06/02 10:38:37
異国人 マンジロー
あいやシバラク〜〜〜!占判定その一は狼とな!?うむむむ……。ここだけは正解なのか〜な〜?(←歌舞伎調

あ、でもね、もう一つの独断は大失敗でしたw

【ルーサーは人間でござった】

重ね重ね申し訳ありませぬ〜〜〜!!!(←DOGEZA
(7)2006/06/02 10:47:59
教師 イザベラ
私の結論=
白のほうがいい気がします。

でも3黒狼確定ロールもしてみたい予感!(暴走
兄貴ィを継ぐ勢いで!!)

いや、もうどっちでも問題ないです。ともあれ
白の場合=
「トビーくんの黒は狂人アピールだ!初日霊っぽかったのは霊を騙るかもしれなかった狂人の信用取りだ!そうにちがいない!」
という方針でいくことは決めてます。
どっちにしろせいいっぱいやらせていただきます。

初狼イザ島の意見でした。わう。
(*9)2006/06/02 11:31:18
教師 イザベラは、「・・・。」モゴモゴ。
2006/06/02 12:20:03
教師 イザベラ
もちろん、グレンさんが最終的に占師候補の中で1人で生き残るつもりであれば黒です!!

あとの判断基準はグレンさんの最終日に賭ける心意気で!


でもマンジローわかんないですからねー;
(*10)2006/06/02 12:23:00
教師 イザベラ
今になってみれば、マンジローの勘GJ。

昨日は愚痴じみて申し訳ないです…
何か私が悪かったにちがいない。
2006/06/02 12:24:01
教師 イザベラ
うっかりミス連発が悪かったのか。たぶん。デボラさんにはほんとうに申し訳ない。

それとも村側視点が過ぎたのだろうか。
誘導とかするとバレそうだったから、怖くてできなかったってのは確かにあります・・・

私、元来ネガティブ思考だからさ。これはもう一生治らないと思う。
あああ。
2006/06/02 12:26:41
教師 イザベラは、何かしてないと落ち着かないので無言でパラパラをダンシング。
2006/06/02 12:37:05
教師 イザベラ
ともあれ

デボラさんグレンさんごめんなさいごめんなさい

がっくり
2006/06/02 12:39:03
教師 イザベラ
(TORATORATORA♪恋は一途〜
TORATORATORA♪しょ・お・ぶ・よ〜
世界中でったーったひとつー
欲しいものはあーなただっけっ♪)

[...は心の中で歌いながらパラパラダンシン♪]
2006/06/02 12:42:30
冒険家 ナサニエルは、教師 イザベラに、しなやかな動きですねえ。ホレボレ
2006/06/02 13:03:23
冒険家 ナサニエル
ルーサーさん、人間だったのですね。
変な疑いをかけてすみませんでした。でも >>1:231 から目からうろこで、人間だろうなと思っていました。
もっと意見を聞きたかったのに、残念です。ありがとうございました。
(8)2006/06/02 13:13:02
農夫 グレン
昼時にやっと飛ばせた。遅れて済まん。
【イザっちは人間だった】

トビっちから黒か…。帰ってから考える。
(9)2006/06/02 13:45:50
農夫 グレン
俺っちが最後まで戦う気力が、とかそういう問題じゃなく、二人で頑張ろうぜ!と思ったんで、暴走してみた!!!

今日イザっちが吊られて明日霊判定黒だと詰みだよな。
今日村側に充分悩んで貰おうか…。クックック。
(*11)2006/06/02 13:48:23
冒険家 ナサニエル
>トビ
君視点では、もう詰みだよね。目障りなものがなくなって真実が見えてきていると思うので、鋭い考察をきたいしているよ。

昨日、中途半端だった狼の組み合わせについて、もう一度考えてみたよ。
>>2:218 までの絞りこみは納得できたよ。そこから、わたし視点で減少すると
(イザベラ、デボラ) (コーネ、トビー) (クインジー、トビー) (クインジー、グレン)
(10)2006/06/02 14:01:49
冒険家 ナサニエル
(イザベラ、デボラ) 昨日の時点では >>2:93くらいはベラ先生狼なら脚色できるだろうなと思っていた。でも、本決定後の二人のやりとりって、狼同士でソコまでやる?とちょっと疑問。
まあ、占われるのが決まっていたら思いっきり仲間切りするかもしれないし、あれでばっちゃん狂と思わせたかったと考えられなくもないけど。

(コーネ、トビー) >>2:170 >>2:178 >>2:195 あたりから、印象的にはないような気がする。それに、コーちゃんだけを考えてみると、クインジーやベラ先生が一途にわたしを疑っているのに比べてちゃんと聞いてくれてからズレを指摘してくれる感じがしていた。
ただ、この二人だったら両潜伏よりも一人が騙って展開を面白くしようとしたエンターティナー狼ズかな。
(11)2006/06/02 14:04:29
冒険家 ナサニエル
(クインジー、トビー) ありえるよね。>>2:200 のトビの印象についての質問もクインジーにスルーされているし。まあ、放置プレイは嫌いではないので、わたしは大丈夫ですがw

(クインジー、グレン) クインジーのグレンっちへのツッコミから、あまりないような感じがする。あるとしたら、二人共忙しそうだから寡黙吊りを避けるために一人が騙ったのか…メタ過ぎたな、すみません。
(12)2006/06/02 14:05:46
冒険家 ナサニエル
っと、グレンっちから白判定が出ているね。

ふーん。ばっちゃんの判定を楽しみにしているよ。
(13)2006/06/02 14:12:09
冒険家 ナサニエル
占い師の内訳は
トビ:真、ばっちゃん:狼、グレンっち:狂
で決め打って

▼ ベラ先生
● クインジー

がいいと思うのですが、どうでしょう。

今日の護衛先は、霊鉄板でしょうねえ。
2006/06/02 14:26:11
牧童 トビー
まさか今日が勝負所とはね・・・。
本気で時間ないのが辛すぎる・・・。
2006/06/02 14:27:00
教師 イザベラ
>>*11
うわ、兄貴男前ーー!

ああ、自分が男性か可愛い女の子だったら
燃え展開でがっちり握手とか、恋愛モードとかに切り替わっただろうにっ!

「塾長イザ島ベラ八」って言いたいだけのネタでイザベラに化けた自分が憎いーッ!
(*12)2006/06/02 14:48:10
教師 イザベラ
ともあれ感謝!
また夜に。
明日は一日集中できるから気合い入れます!

襲撃と作戦の方針が噛み合わないとかは無視。むしろ誤導の種ということで。
ふふふ。
(*13)2006/06/02 14:52:51
教師 イザベラ
デボラさんからどっちを出されてもいけそうというか、
むしろ黒出してもらえれば私は戦いやすいんですが。

どっち出して来ますかね。

白なら狼の疑いでデボラさんを吊りにいかないといけない。
黒なら狂放置。
できれば後者が理想。
決め打ってもらえれば人間2人吊れて勝てる可能性あり!

難易度高いな〜。エベレスト〜。
狂信者使いの荒い狼でスマン…
(*14)2006/06/02 16:05:36
異国人 マンジロー
カポーンカポーン。
銭湯から中継です。はい!
でグレンが白判定でパンダ〜wさてさて……正直、ここでイザベラ先生を吊れば、確実に偽者が判別できる状態ですが……。

ここで本日の議題!
■1:本日の●先。個人的にはもう独断しませんTT
■2:本日の▼先。だ〜ら、独断しないってばよ!(NARUTO風
■3:パンダ吊りがいい? それとも様子見?
■4:ローラー開始! がいいのかどうか? いやマジで。
■5:灰印象くださいな〜w
■6:マンジローへ言いたい悪口があれば一言。
■7:墓下ルーサーへ。中身予想をできるならしちゃってくださいw
(14)2006/06/02 16:12:39
教師 イザベラ
■1:●保留
■2:▼トビーくん
■3:様子見てる暇はない!決め打つべき
■4:だからローラーとかいわず決め打てと!
■5:あとでね(はぁと)
■6:勘よすぎ。
■7:ルーサーさんに要求するのはどうかと…完全流しの牧師さんだったらどうすんねん。むしろステラさんに訊こうよ。

そ、そうか、そうだったのか・・・つまり、

マンジさんはステラさんが襲撃されたの忘れてるってことなんだよ!

 ΩΩ Ω <ナンダッテー
(*15)2006/06/02 17:25:44
教師 イザベラ
とまぁ、こんな流れでいこうかと思ってます。

ではこんどこそ夜に。
(*16)2006/06/02 17:26:41
語り部 デボラ
-白いチョークと子供達の笑い声-
【イザベラは人間じゃよ】

遅くなってすまんかった。鴉が力つきてもぉた。

では、また夜にの。
(15)2006/06/02 17:32:45
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/06/02 18:29:01
教師 イザベラ
白でも問題はないのか。
うまくすれば陣営全体が信用を取れるね。

ただ、欲張りすぎると痛い目に遭いそうなので、

【私はデボラさんとグレンさんのどちらが狼なのか判らないので100%庇いにいってはいけない】

【グレンさんは私に白を出したので、全面的に私を信用しなければならない】

ということは念頭に置いて、あとはナチュラルにいきましょう。
(*17)2006/06/02 19:50:33
冒険家 ナサニエル
ばっちゃんも白判定だね。なるほど。
ベラ先生や皆もまだみたいだけれど、これからはゆっくり話していられないかもしれないので、とりあえず議題に答えておくね。

■1. ●クインジー 
ずーっとわたしを吊りたいと言いつづけているのが、何だかね〜。でも、それはわたしが悪いのかあ? 遠い昔にもこんなことがあったような?

>>2:241クインジー
あの時はグレンっちがまだ来ていなかったから判断できなかったので、ばっちゃんとトビが狼だった場合をそれぞれ想定してみたと言う意味なんだけれど。
変かな? もう自分の考えていることが人には伝わらないのは仕方ないことと諦めつつあるorz
(16)2006/06/02 19:58:24
冒険家 ナサニエル
■2. ▼イザベラ
わたしは、ベラ先生のことを尊敬しているし、大好きですよ。でも、どうしてもSGにされている感じが拭いきれないんです。
ベラ先生の霊判定で、占い師の真偽がわかるのはメリットが大きいと思いました。

■3. パンダを吊らずに誰を吊るか?と考えてみたけれど、灰・占い師ともに吊るほどの確信をもてる人はいないよ。

■4. 占い師の誰かを吊ったとして、霊判定白だったら真・狂の判断つかないし、ベラ先生の真偽も分からなくなっちゃうのでは。
決め打ちするというのなら、反対はしないよ。
(17)2006/06/02 19:59:29
冒険家 ナサニエル
■5. ★ベラ先生 >>1:204 >>1:213 >>1:260 などで納得したとか言われたのに、>>2:108『数名に言われていますが、なんかズレ気味』の発言に、数名って誰?と思ったよ。その後にいろいろ聞いていても、ズレていると狼というのはよくわからなかったので、SGにされている感が…
最初はトビとペアで疑っていたけれど、トビはとりあえずわたしの考え方を理解してくれようとしている態度に狼臭は感じなかった。ただ、ばっちゃんとの狼ペアには疑問が残るので悩ましいところ。

★クインジー 初日にシスターを占い希望に挙げながら、本決定が出ると白印象に変わっているのが不自然に感じた。一途にわたしを疑い続けているのは何故なんだろう。わたしは脳内暴露しているので、それで判断……したら疑わしいのかな?
でも、占い師に対してツッコミをいれているところは白要素かな。

★コーちゃん 論理的に冷静な判断ができる人だと思うよ。ただ、昨日は考察があまり聞かれなかったのが、残念。わたしの突飛な質問にもちゃんと答えてくれて、指摘してくれるところは狼とは思えないんだが。
(18)2006/06/02 20:02:05
冒険家 ナサニエル
■6. ふふふ。わたしの方が、鼻は高いよーだ。

■7. >ルーサーさん 本当にあなたは救世主さんでした。曾おばあちゃんの教えも聞きたかったです。

中身予想は独り言でしているのですが… 中身吊りということですか? 酷すぎる(涙
(19)2006/06/02 20:03:01
教師 イザベラ
…しかし、トビーくん(真占だよね)の心情をトレースしてみたら血の気が引いた。

『こんな狼陣営、信じる人がいるのか?!全員うっかりしまくってるじゃないか!これじゃ僕が狂アピールしたようにしか見えない!マンジローったら変な鬼ヅモしないでよー占いじゃなくて吊りでツモってよ!』
ってところでした。

いや、たぶんデボラさんのも含めて全部素ボケだからなぁ…どうしようもない。

こんなん意図的にやれたら鬼を通り越して神ですよ。
くはははは。

そろそろ表に出てみます。
(*18)2006/06/02 20:09:24
教師 イザベラは、パラパラを踊り疲れて二階で休んでいた・・・
2006/06/02 20:11:27
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/06/02 20:11:57
冒険家 ナサニエルは、教師 イザベラに、おつかれさまでした。ちょっと出かけてきます。
2006/06/02 20:13:49
教師 イザベラ
やっと喋れるーーー!!!

ルーサーさんとステラさんお疲れさまです・・・

そんなこんなでパンダマン参上!
(20)2006/06/02 20:22:34
教師 イザベラは、冒険家 ナサニエルに「いってらっしゃい〜」
2006/06/02 20:28:53
吟遊詩人 コーネリアスは、乗り付けたハイヤーからスーツ姿で飛び降りた。
2006/06/02 20:30:50
教師 イザベラ
ほんとに3日目ってこうなるものなのですね・・・
重要任務を任されてしまいました。私が吊られてしまうと、わおーん発生ボタンが有効になってしまいます。
いや、狼の性格的に使ってくるのかどうかはこれからいろいろ考えてみますけど、それでも50%で負けの可能性が。

まずさくっと言えることは
「わおーん避けるなら明確に狼陣営であるので▼トビーくんがいちばん確実な安全策」
であるということです。
だけど私視点なのが歯痒い・・・

ええい、のうのうと灰にバックレてる狼はどこのジャーマン?!
灰考察気合い入れちゃうよ!?

で、議題出てますが、
■7.マンジさん!ステラさんにも声かけてあげてくださいっ!

しばらく議事録洗ったりします。
(21)2006/06/02 20:31:33
吟遊詩人 コーネリアス
この頃はやりのおんなのこーおしりの小さなおんなのこぉー♪
こっちを向いてよイザベラ〜
だってなんだか〜だってパンダなんだもん〜♪

いやぁ〜ん、イザベラ先生もこれで立派なパンダねぇ。うるうる。
(22)2006/06/02 20:32:11
語り部 デボラは、杖をついて集会場に入ってきた。
2006/06/02 20:35:56
教師 イザベラ
「どこのジャーマン?」とかってもしかして前村で使ってるかしら?
口癖だからなぁ。

むぅ;
2006/06/02 20:38:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>17ナサ
イザベラの霊判定で占い師の真贋がわかっても、先生が人間なら、明日6名中狼側3人でランダム、そこで50%で狼側を吊れたとしてもさらに2対2でランダム勝負じゃないかしらぁ。なにはともあれ悠長に霊判定みてる暇無さそうよぉ。

>>21イザベラ
50%じゃなくて1/2+(1/2*1/2)で75%じゃないかしら。
あたし計算苦手だから間違ってたら恥ずかしいけどぉ…。
(23)2006/06/02 20:38:22
語り部 デボラ
トビーが黒出し、そしてグレンは白出しじゃな。
ふぅむ…単純に考えるならトビー狂で人間のイザベラに黒出しなんじゃが。

今日イザベラが吊られる=あたしは偽決め打たれると言うことじゃな。
なので絶対阻止せにゃならんのぉ。
(24)2006/06/02 20:39:59
語り部 デボラ
と、今日の夕餉じゃ。
つ[茶そば巻き寿司・小アジの唐揚げ・エノキとソラ豆のかき卵汁・白玉ゴマダレ]
(25)2006/06/02 20:43:02
吟遊詩人 コーネリアス
■3:狼と思う人を吊る。
■4:占い師は決め打つ。
■6:う〜んステラいなくなったしな。ここは一肌脱ごう。
……べ、別にあなたの為に議題回答してるわけじゃないんだから!自分の考えを纏めやすいようになんだからね!このちょんまげっ!

さてさて今日のあたしはちょっぴりマジモードよ?
頑張って考察するわぁ(伊達眼鏡スチャッ
(26)2006/06/02 20:46:59
吟遊詩人 コーネリアスは、でもその前にお婆様の夕食を戴きまぁす♪
2006/06/02 20:48:38
語り部 デボラ
>>17 ナル
▼イザベラ希望と言う事は、トビー真決め打ちと言うことじゃと気付いとるかの?
(27)2006/06/02 20:58:06
吟遊詩人 コーネリアス
■7:ルーサーたんは救世主だから中身予想できないんじゃ…?
それともマンジローはルサたん知ってるのかしら?
まあこの話は別の機会にでも。
(28)2006/06/02 21:02:52
吟遊詩人 コーネリアス
時間かかりそうなんで言いたいこと先に言っちゃうと、ナサは状況だけでもかなり白いよな。トビ狼側ならかなり切られてるし、トビ真ならナサは人間だから。だから灰狼はクインかイザベラってことでひとまず考えてる。
反論ある人(ナサ狼の可能性見てる人)いたらよろしくー。

あと少し質問。
>>イザベラ 今日占い判定がすべて出るまで発言しなかったのは何故?
(29)2006/06/02 21:10:36
語り部 デボラ
トビー狂・グレン狼なら、イザベラにトビーが黒判定・グレンが白判定は納得じゃの。
今日▼イザベラで明日トビー偽確定しても、明日GJ無しなら6人中狼2狂1で狂人を吊る余裕すらなくなる。更に、あたしとグレンどちらが真か確定しない。狼側は、全員あたしに票を入れておけばほぼ勝ちじゃろ。

トビー狼・グレン狂なら今日の判定は微妙じゃのぉ。
確実にイザベラを吊る為にはグレンも黒判定を出した方が良かったじゃろうに。
明日二人が偽確定しても村側にはトビー・グレンどちらが狼かはわからん。
しかも、狼からは狂がどちらかはわからん状況じゃしの。
まぁ今日▼イザベラになれば、そして明日卍が生きてるなら、狼側全員卍に票を入れれば済むことじゃが。
(30)2006/06/02 21:17:34
お尋ね者 クインジー
戻ったぜ。
さて、改めて。ステラ、ルーサー、お疲れ。

んでトビー→イザぶーが黒判定な。ふむ。
(31)2006/06/02 21:23:20
お尋ね者 クインジー
>>12 ナル 俺反応してるぜ?
喉かなりきつかったから>>2:200下actで即答。
(32)2006/06/02 21:25:36
語り部 デボラ
ナルが狼っちゅーのは可能性が薄かろうな。
コーネ>>29と被るが、トビーが狼狂どちらにせよ、切られまくっとると言う事じゃからの。

となるとクインジー・コーネのどちらかと言うことか…ふむ。
(33)2006/06/02 21:32:08
お尋ね者 クインジー
>>イザぶー
イザ視点ではトビー偽確定。真占は残りのどっちだと思う?

昨日占ローラ押してたと思うが、特に順番(誰から吊りたいか)に言及してなかったと思うぜェ?
今日は変わってるかもしれねーけど、昨日の心境を聞かせてほしーね。揺れてたならその感じも時間を追ってさ。("〜の頃は…と思ってた"みたいな。)
(34)2006/06/02 21:33:54
お尋ね者 クインジー
わりー、誰か来たんで一旦離席。
追われる身っつーのも辛いもんだぜ。
(35)2006/06/02 21:36:00
教師 イザベラ
>>18 ナサ
昨日も言いましたが周囲が白かったための相対評価ゆえです。>>2:176冒頭でそのように言っています。
もう一度お願いします、貴方が村側なら疑っている人間の発言は洗って下さい・・・特に私は今日パンダですから、ざばざば洗って下さい。
今後も過去発言にあったことを訊いてくるなら喉節約のためアンカーを多用します。ご了承願うのです…
数名、も全部挙げないと納得してもらえなさそうなので挙げます。ズレという単語だけではなく意味を汲み取って下さい。

>>1:247>>1:298クイン、明確に「おかしい」と言ってる。まずここはガチ。
それから、>>2:46のコーちゃんの解説や>>2:69トビーくんの質問は「ナサが何かちょっと自分と違うことを考えているみたいだと察したために出た発言」と私は判断したが故に「数名」という表現にしました。違ってたら私の勘違いです、申し訳ないです。
私の吊り希望発言後は>>2:114マンジロー仮決定、>>2:241クインの発言。マンジさんのはブラフみたいだから外してもいいかな?
(36)2006/06/02 21:43:52
教師 イザベラ
続き。
そもそも>>1:204>>1:213>>1:260の「スッキリ&納得」は、貴方がどう考えたかをを知る事ができたためにスッキリ&納得した」のであって、その結果貴方への疑いをゼロにする、ということとは私の中ではイコールではないのです。そのあたりは貴方が村側であるならば、私との問答方法の違いによる誤解かもしれません。

以上、
本題考えます…24時までに考えがまとまるか…いや、まとめる!けど質問も出てるーわぁん。
(37)2006/06/02 21:45:01
教師 イザベラは、なんでこんなにアンカー壊れてるの…ゴメン〜
2006/06/02 21:45:34
教師 イザベラ
私の発言を洗っても何も出ないはずだけどね。昨日までのは。
出て来るならそれは全部こじつけか偶然の産物。
(*19)2006/06/02 21:47:42
語り部 デボラ
灰考察中じゃが質問を。

>>クインジー
昨日の時点でナルを疑っておったが、今日になって印象等変わったか聞いてみたいのぉ。

>>イザベラ
:が全角の様じゃよ。
(38)2006/06/02 22:02:57
お尋ね者 クインジー
昨日途中まで作ってたんだが、喉キツくて張り忘れてた奴
その後の分追加して置いとくわ。抜けあったらわりーな。
>>1:169 ステラ ●ナサニエル
>>1:188 ○トビー ●ナサニエル
>>1:228 ○デボラ ●クインジー
>>1:232 イザベラ●ナサニエル
>>1:237 コーネリアス ●クインジー
>>1:239 クインジー ●ステラ
>>1:242 ナサニエル ●イザベラ
>>1:235 仮決定 ●クインジー
>>1:276 本決定 ●ステラ
(39)2006/06/02 22:04:12
お尋ね者 クインジー
>>2:84 ナサニエル ●コーネリアス ▼クインジー
>>2:106 >>2:108 イザベラ ●クインジー ▼ナサニエル
>>2:114 仮決定 ●ナサニエル ▼クインジー
>>2:118 コーネリアス ●ナサニエル ▼クインジー
>>2:128 ○デボラ ●コーネリアス
>>2:146 クインジー ●イザベラ ▼ナサニエル

>>2:170 ○トビー ●コーネリアス ▼ナサニエル
>>2:235 ○デボラ ●コーネリアス ▼クインジー
>>2:249 ○グレン ●イザベラ ▼クインジー
>>2:253 本決定 ●イザベラ ▼ルーサー
(40)2006/06/02 22:04:23
語り部 デボラは、「すまん、ちと*席を外すぞえ*」
2006/06/02 22:05:40
冒険家 ナサニエル
たろいもー
あんまりゆっくりしていられないのですが、ちょっとだけ。

>>23 コーちゃん
そうだね。黒を吊らないとランダムになっちゃうね。
私の中ではベラ先生狼の可能性は高いと思っているので、トビの真が分かると思ってしまっていた。

>>27 ばっちゃん
占い師決め打ちするとしたら、今の段階ではトビ真でと考えるよ。
(41)2006/06/02 22:07:48
冒険家 ナサニエル
>>28 コーちゃん
マンジの議題ってそういう意味だったの? 地上の人に中身予想を、と言う意味かと思ったorz

>>32 クインジー
ああ、他がうさんくさいって、他の占い師がってことだったんね。勘違いしていた、ごめんね。了解。

>>36 ベラ先生
時間がないのに、丁寧に回答をありがとうございました。言葉が足りなくてすみません。『相対評価ゆえ』といのもちゃんと読んでいます。でも、>>2:80 『灰考察に時間を割いてたんで占師考察がまだ』といい、その割には灰考察を後から出した時に >>2:279 >>2:287 >>2:288 ご自分でもおっしゃっているようにわたしとクインジーが主でしたよね。
これには答えはいりません。ベラ先生の喉を痛めたくないので。わたしの考えたことを知らせたかっただけです。
(42)2006/06/02 22:08:30
お尋ね者 クインジー
>>38デボラ
結構意外だぜー。まず狼だろーと思ったんだがねェ。

コーネリアス>>29のナルが状況白って意見は今の所もっともらしく思える。

  ナル、お前、何で人間なんだよ?

……ってのはジョークな。

とりあえずイザぶーについてが先だと思うぜ。
帰ったばっかでまだきっちり読み込めてねーから、しばらく待ってくれ。
(43)2006/06/02 22:09:10
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーに、わたしは最初から人間だと言っていただろうが。
2006/06/02 22:14:12
お尋ね者 クインジー
>>トビー 
トビー視点で狼or狂のグレンがラストに●イザぶー入れてんだよな。
俺はやっぱグレン様子見感するな〜って思ってたが、コレ、どう解釈するよ?

それまでイザぶー占い希望は疑われてる俺だけだったし、通らないと考えての仲間売り?
(44)2006/06/02 22:17:37
吟遊詩人 コーネリアス
ああう…暫定で先に挙げておく。
■1:●クインジー
■2:▼トビー
トビー吊り希望の理由はシンプル。ナサニエルを除いた俺視点灰の二人を比べて、イザベラがクインジーより白いから。
占い師同士をみるとまた迷うんだが…。
(45)2006/06/02 22:18:12
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルに「マジで〜?うはー。」
2006/06/02 22:19:24
異国人 マンジローは、ナサクインジーの危ない関係を煎餅片手に鑑賞中
2006/06/02 22:25:55
冒険家 ナサニエル
>>45 コーちゃん
トビーが霊判定白だった場合は、真・狂の判定がつかないと思うし、ベラ先生の白黒も判明しないよね?
ベラ先生の霊判定が白判定だとしてもトビ黒の情報が得られて、パンダ吊りのほうが有利に思うんだけど、違う?
(46)2006/06/02 22:26:03
お尋ね者 クインジー
>>2:266グレン なんかコレよくわからん。
"今日の▼クインジーは、仮決定の後だった事もあって、もしそのまま決定になってもいたしかたなし(もしその場合はデボっちorトビっちの占い師信用にかける方向)だろうし"
俺狼と仮定。昨日吊りなら今日黒判定だろ?残り占ローラで村勝ちじゃねーの?計算間違ってっか??

あと後半部は自分から決定前ギリギリに希望重ねといて無理ねーか?
狼グレンが狼クインジーを外そうとしてあえて重ねて希望とかって指摘ならわからなくもないように思えるが。
(47)2006/06/02 22:29:14
異国人 マンジロー
ん〜……。この反応だと、コーネ狼っぽいな。さてさて……。
2006/06/02 22:33:59
教師 イザベラ
>>34クイン
重い質問…時間かかりました。
昨日の時点、…途中経過は全部わからないんだけど…思い出せるかぎり書いてみましたよーわぁん。
吊る順番=狼陣営ぽいと疑ってた順番でいいよね?
実際吊る雰囲気じゃなかったから吊ることを前提に考えてなかったり、余裕もある日だから狂人が最初に来てたりもしたみたい。ぐだぐだでごめんー

確か日の真ん中あたりで、最初はグレンさん、真ん中にデボラさん、最後にトビーくんかな?とは思たかと。寡黙吊り風味だったけど、デボラさんとトビーくんにどっちも真の可能性を期待してたからだと思う。

で、その後トビーくんが怪しくなってきて(グレンさんのボケをスルーしたあたり)、初日の纏めっぷりも霊騙りも視野に入れてた狂なのかなーと思ったので(今はまたそう思ってる)、
トビーくん、デボラさん、グレンさん。この時期は、『正直全員怪しくなってほぼ横一線』と強調しときます。
続く。
(48)2006/06/02 22:36:45
冒険家 ナサニエルは、ちょっとリセキします。
2006/06/02 22:37:44
異国人 マンジロー
>>45 コーネ
それは占いローラーかけるという意味にとれちゃうけど、いいのかしらん?
(49)2006/06/02 22:38:26
教師 イザベラ
デボラさんはいろいろプチ議題を投下してるのが、発言を活性化させるように努力してる真なのか、それとも周囲の思考を探りたい狼陣営なのかが判断つかなかったので保留。で、グレンさんはよくは判らないけど控えめ、私の中では狼は騙る気満々だったはずだから、と思い直したりして最後尾に。

本決定直前くらいでで、トビーくん、グレンさん、最後にデボラさん…というカンジにパッションで変わったよね。正直、占ローラーで狼を最初に吊ると真が襲撃されるかも、というデボラさんの恐怖感は納得できて。
だからこそ本決定で「デボラ庇ってるっぽ!」って言われて
「え?!ちゃう、今そう思ったばっかしだし!」ってびっくりした…

今現在、真占予想は…ごめん、それはちょっとまだ今日まともに考察できてないから待って欲しいです。
どっちなのー?!
(50)2006/06/02 22:39:15
教師 イザベラは、「質問全部答えられなくて落ちたらゴメン」
2006/06/02 22:39:49
異国人 マンジロー
>>50 イザベラキャスター
色々と意見を取り入れている姿勢、感服致す。が、最後の占真贋予測はちと不十分でござらぬか?
確実に自分がしろなのであれば、トビー偽! だけは大きく出れると思うのだが……?

(↑おお!久々に真面目だw)
(51)2006/06/02 22:43:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>46ナサ
決めうちとはそういうものだ。
トビ吊ると本決定した時点でトビ偽ベラ白と、イザベラ吊るならトビ真と。
だって霊判定をみていては間に合わなくないか?

イザベラが人間なら吊ったらほぼ負けだと思う。
婆様>>30で気づかされたが、翌日偽トビ吊っても狂人だったら即負けだし、他の占い師かその黒判定先を信じて吊るとしてもやはり決めうちには変わらず、なおかつ村側と狼側が同数だから確実に吊ることもままならない。
細かいこと考えられない性分なのであれだが、ともかく今夜人間を吊ると単純な確率(75%)以上に負け濃厚っぽい。多分。おそらく。

>>49マンジロ ローラーは手数足りないからできない。だから決め打ち。
(52)2006/06/02 22:48:30
教師 イザベラ
目についたから!
>>51マンジさん
クインは「デボラさんとグレンさんのどっちが真だと思うか」と訊いてきてるので…
トビ偽はもちろん決定です。
(53)2006/06/02 22:50:35
教師 イザベラ
>>29コーちゃん
白や黒が出た時点での反応を見て狼陣営に何か決定を変えられたりするのを避けるためです。

>>42ナサ
反応感謝、灰考察については>>2:279>>2:287>>2:288参照請うです。中身無いのが泣ける。
(54)2006/06/02 22:53:09
異国人 マンジロー
……さて、本日の仮決定、どうしよっかなぁ〜。正直、こんなに色々だと、どうにもこうにも頭がウニウニだよ〜(元ネタ忘れる。知ってる方教えて〜)。

A:仮決定を延長。
B:仮決定は普通通り。

どっちがいいか、いる人に聞きたい。
何となく仮決定=本決定的なイメージがあるっぽいので、思考固定をさせない方向は延長かと思うんだけど、どだろ〜?
(55)2006/06/02 23:10:30
お尋ね者 クインジー
>>イザベラ 返答サンキュ。
第一弾。イザベラ狼のケース。

デボラ イザベラ:グレン狂
グレン イザベラ:デボラ狂 
 昨日、
 デボラ→イザぶーは>>2:75 >>2:78 >>2:90 >>2:112 >>2:213 >>2:234 >>2:243 >>2:275
 話題はローラについて&フライングについて&ポロリもあるよ等。

 グレン→イザぶーは>>2:157 >>2:249  天然について、突っ込みへの返答。グレ→●イザが気になるが、決定は予想外だろーな。

 イザぶー→デボラ>>2:85 >>2:93 >>2:237 >>2:247 >>2:272
イザぶー→グレン>>2:88 >>2:179 

デボラとの会話、グレンへの手数計算突っ込みなんかからはあんま仲間って感じはしねー。

今気になったのは>>48でグレンのボケを疑わず、むしろ真要素っぽく捉えてるように思える事だな。
(56)2006/06/02 23:12:45
教師 イザベラ
■1:●狼予想と絡めたいのでちょっと待って
■2:▼安全策でトビーくん…占師候補残り2人は明日の占いで判断したい
■3:いや私吊られたらヤバイです。勘弁してください。
■4:Notローラー!贅沢を言うなら私を白と打っていただき、明日の占いに賭けていただきたいです。心情的に難しいのは百も承知でお願いします。
■5:ごめん、24時までに間に合わなそう、明日がっちり出すことは約束します。
■6:うわーーーん、重圧がぁぁぁ(悪口じゃなくてシャウト
(57)2006/06/02 23:15:43
吟遊詩人 コーネリアス
■占い師内訳考察
・トビー真の場合
灰狼=イザベラ 狼or狂人=デボラ、グレン
グレン狂人ならトビー真とわかってる。のにトビ非狼考察>>1:136は割と狼追い詰める発言に見える。
あとデボラ−イザベララインは薄めに感じてる。ナサが言ってたのもそうだし、フライングCOについての考え方が婆様は俺と似ていたこと。
もしトビ真ならデボラ狂、グレン狼かと思う。

・デボラ真
灰狼=コーネ、クイン、ナサ 狼or狂人=トビー、グレン
グレンの>>2:261>>2:266は尤もな突っ込みに思える。
俺視点だとクインほぼ狼。デボラ疑われ→吊りの矛先がクインに、となると危なっかしい。
この流れからグレン非狼側(=真)とみて、デボラ真の可能性は低く考えている。
婆様は発言みてると信じたくなるんだが…。

・グレン真
灰狼=コーネ、クイン、ナサ 狼or狂人=トビー、デボラ
今のところ、総合的にはこれかなぁと思ってる。
素直に考えるとトビー黒出しで狂アピールだが、クイン−デボラは前述の理由で可能性低くみてるのでちょっとよくわからなくなってきた。
ちょっと読み直し中…。
(58)2006/06/02 23:16:10
お尋ね者 クインジー
>>55 延長って
元々今日24時、明日の8時?

ログ読みきれてないから、延長気味希望かな。俺は。
(59)2006/06/02 23:18:48
教師 イザベラ
>>55
延びるんなら明日落ち着いてグリグリ考えたい!
そのほうが助かります…
変なのうっかり出して大惨事にならないようにしたいと希望します・・・
(60)2006/06/02 23:21:14
教師 イザベラはメモを貼った。
2006/06/02 23:22:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>54イザベラ
貴重な意見ありがとう。白印象だ。

>>55マンジロ
延長できるならお願いしたいな。トビーもグレンも来てないし。
(61)2006/06/02 23:23:38
異国人 マンジロー
>>59 クインジー
更新が6/4だから、延長すると明日になる。
(62)2006/06/02 23:28:13
教師 イザベラ
>>56クイン
>>50に続いてるのですそれ。グレンさんが最後尾に回ったのはボケゆえではなく、姿勢が控えめだったせいだと50で書いてます。

切る所ヘンだった!…申し訳ないです。
(63)2006/06/02 23:28:50
異国人 マンジロー
>ALL
了解。確かに顔を出していない人も多いのでそうしよう。

【本日の仮決定は延期します。発表は本決定二時間前22時と致します】
(64)2006/06/02 23:30:28
お尋ね者 クインジー
第二弾 ナサニエル狼のケース。

トビー ナサニエル狼:真狂不明。ねーだろ。
デボラ ナサニエル狼:トビー狂
グレン ナサニエル狼:トビー狂
 昨日
 デボラ→ナル 
>>2:78,>>2:81,>>2:128(白印象),>>2:234(白印象)
 グレン→ナル
>>2:154(白印象),>>2:155(仲間切りについて)
にしてもグレン>>2:155と、その後のデボラ→俺希望への反応>>2:261あたりを比べっと、えらい扱いの違いだぜ。
グレン、かなり俺の事を吊りたそうだな。……モテる男は辛いねぇ。

ナル→デボラ >>2:79(占襲撃について)
ナル→グレン >>2:204(真印象)
意外に少ないね。トビーと対立してたからな。

 読み返しても、単体だとやっぱナル胡散臭ぇなーと思うわけだがトビー真なら村側、トビー偽でも仲間or狂のトビーに切られすぎ。(コー>>29)
もし狼の場合、今日イザ吊り→明日トビー吊り狙いは狼的に順当だろーが。
(65)2006/06/02 23:36:32
吟遊詩人 コーネリアス
■5.とりあえず瀬戸際なイザベラざっくり考察から。
イザベラ黒要素。
・占い避け?>>2:263
理由がはっきりしないことに突っ込んで占いを避けたがってるように見えた。ただ村側でも納得できなければああいう発言をするかもしれない。
・ステラが確定白になった
狂人が黒を出さなかったのはステルスが安全な位置にいたからでは?(クイン−トビーならありえそうかも)
白要素。
・占い判定出るまで沈黙>>54
素っぽい発言が白印象な彼女。今までのが狼の演技だというなら、最高のリアクションができる黒判定のときにわざわざ黙り込むだろうか。

>>64了解。助かる。
(66)2006/06/02 23:37:10
お尋ね者 クインジー
時間延期ね。了解。
>>57イザぶー 疑う要素ではないわけだ?
あと、グレンって控えめかね? 俺には忙しそうとは思えるがねー。そんな控えめって程でも。

途中だが一旦離席。アーヴァイン家の風呂入ってくるぜ。
(67)2006/06/02 23:41:44
農夫 グレン
やっと帰れた。
ただいま。決定延期は本当に助かる。こんな時間だからな…。
(68)2006/06/02 23:42:10
吟遊詩人 コーネリアス
>>58訂正
誤:グレン非狼側(=真)とみて
正:グレン−クインラインが無いとみて
(69)2006/06/02 23:42:34
吟遊詩人 コーネリアスは、農夫 グレンに手を振った。俺もちょっと用済ませてくる。
2006/06/02 23:44:32
教師 イザベラは、異国人 マンジローに、>>64仮決定延期了解。ちょっと頭冷やします…
2006/06/02 23:49:04
農夫 グレンは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2006/06/02 23:59:58
農夫 グレンは、自分の口(回線)が不調。急に喋れなくなったら明日改めて
2006/06/03 00:03:55
教師 イザベラ
一応いますが反応悪いですスイマセン
(*20)2006/06/03 00:16:04
冒険家 ナサニエルは、たろいもー
2006/06/03 00:17:27
冒険家 ナサニエル
まだ、トビは来ていないんだね。

【仮決定延期了解】
でも、わたしは明日帰りが遅くなり仮決定には間に合いそうにないな。
鳩で確認するくらいはできそうだが。
本決定までには戻りたいと思っているんだが。
とりあえず、昼に覗くようにするよ。
(70)2006/06/03 00:21:53
冒険家 ナサニエル
>>65 クインジー
トビにも二人から弁護されていると言われたが、わたしには弁護というよりもSGにしたかったんだろうなと思える。
二人があんたを吊りたそうだったのは、まるでベラ先生がわたしを吊りたそうだっとのと同じではないか?
狼同士で希望をあわせにくいから、わたしとあんたに二分されたと思うんだが。
(71)2006/06/03 00:48:59
教師 イザベラ
グレンさん…マジで口を火傷でもしましたか…
明日は調子がいいことを祈ります…うぐぅ。

私は明日の明るいうちに議題やら何やらを完成させる予定です。
おもいっきり村人視点で。
(*21)2006/06/03 01:22:33
冒険家 ナサニエル
>>52 コーちゃん
なるほどね。とにかく黒を見つけ出さないとね。
『イザベラが人間なら吊ったらほぼ負けだと思う。婆様>>30で気づかされた』だけど、トビが真の場合も同じだよね。
ばっちゃんとグレンっちのどっちが狼・狂か分からないし、ベラ先生はパンダのまま。

そろそろ限界だ。とりあえず、今日は寝て明日また考えるよ。

また朝覗くようにしたいな。
グレンの話が聞けるといいんだが。
(72)2006/06/03 01:23:36
冒険家 ナサニエルは、お先に〜 おやすみなさい。
2006/06/03 01:24:26
お尋ね者 クインジー
コーネリアス狼の場合

トビー コーネリアス:ねーだろ。
デボラ コーネリアス:トビー狂。
グレン コーネリアス:トビー狂。 
 トビー→コーネリアス
>>2:64(コミットについて) >>2:69(白印象)>>2:167(慎重・状況白)>>2:170占い希望
>>2:185(襲撃について)>>2:216(考察)
 >>2:244ではデボラ・コーネリアスも考えてはいる、との事

 デボラ→コーネリアス
>>2:128(占い希望)>>2:235(白)

 グレン→コーネリアス
 >>2:157(考察)>>2:182(返答)>>2:249(スルー)
(73)2006/06/03 01:31:36
お尋ね者 クインジー
 コーネリアス→トビー
>>2:27 >>2:67 >>2:178 >>2:195 >>2:201

 コーネリアス→グレン
>>2:181 >>2:195
コーネリアス→デボラ
>>2:201

 良く見っと、グレン→ナルと俺の扱いの違いは>>2:181あたりでやり取りしてんだな。 デボラとの会話すくねーな。俺を狼予想してっからか。

 自分の事を白いって言っていないグレンを真と考えてるのはなんか不思議な関係だ。
昨日の時点で、ルーサー、イザぶー、ナルを白く見る理由は?

 俺ほぼ狼とか言われてるし、疑われてっけどね。重視するポイントなんかで賛同できない部分もアリ。だが、狼らしいかっつーと??
 狼ならパンダ吊り→狂吊りを主張するかと思ったが、狂→真orパンダ吊りでも結果は同じか。無条件白扱いはできねーな。明日トビー狂、コー狼視点で、発言もっかい洗いたい。
>>26&>>45 あげ足を取るようだが確認。今トビー狼と考えてるわけじゃあない?
(74)2006/06/03 01:32:37
お尋ね者 クインジー
各人がもし狼の場合、何狙ってたんのかな?っつー
のと、自称占に含まれる2人の狼側との接点をざーっと見直してたんだが、わっかんね。あんまそういう纏め方にならなかった。

あ、イザ、できるだけトビーの怪しい点挙げてといて欲しいぜ。「〜狙ってたんじゃないか」っつーような憶測交じりでよ。

発言少ない奴もいるし、明日、明日だな。じゃーな。
(75)2006/06/03 01:39:19
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルに相槌を打った。「>>71かもしれねーな。」
2006/06/03 01:40:07
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルに「だったら、俺らは踊らされたアホウだったつー事か……」
2006/06/03 01:41:47
教師 イザベラ
しかし、その…
初めて人間をいただいたせいでしょうか、
いろいろと黒っぽい思考が強くなってきてまして…
村視点を維持するのが少し困難になってきています。

いや、なんとかします。ええ。

しなければ。
(*22)2006/06/03 01:50:50
教師 イザベラ
ただ、ちょっと明日はグレンさんを切っちゃう予定です。
というか、状況だと村側回路は「デボラさん真ぽいよ」と言ってるようなんですよね。

うっかりグレンさんが吊られたりしたら申し訳ないです。
(*23)2006/06/03 01:51:19
教師 イザベラは、だめだー頭冷えてないーーー見落としとかあるじゃんー
2006/06/03 01:55:35
教師 イザベラ
>>67クイン
・・・確かに。

控えめなんじゃなくて忙しいだけ?
仮に忙しくなかったら、そして濃霧がなかったらグレンさんはどんだけ喋るんだろ?と想像しようにも、材料が不足していることに気づいた・・・

今まで、「狼は最初から騙る気だった=アグレッシブ」という予想を立てていたから、比較的おとなしめに感じていたグレンさんを人間だろうと思ってました。
が、何か私の中の基準が偏ってる可能性がある?

すいません、脳味噌も限界なので、明日シャッキリしてから考え直させて下さい。
(76)2006/06/03 02:07:52
教師 イザベラ
>>75も了解、>>48の後半にもちょろっと書いてあるので参照ヨロシクです・・・

おやすみなさい。
(77)2006/06/03 02:09:58
農夫 グレン
復帰。
口は大丈夫。明日は休みなんで、喋れると思う。
多少夜がばたつく予感もするが、来れるんで心配しないでくれー。
(*24)2006/06/03 02:44:03
農夫 グレン
切りについては、気にせずガンガンやってくれ。b
(*25)2006/06/03 02:46:07
牧童 トビー
【仮決定延期了解】
助かる。

外が明るいけど・・・。
今日は寝させて。
(78)2006/06/03 04:36:12
吟遊詩人 コーネリアス
>>72
うん。トビ吊って真でも同じ。外さないように考えないとな…。

>>74
トビーは偽なら狼じゃないかと思ってる。黒だしが謎だけど…。
狼を吊りたいのは本音だが、最悪今日は狂人でもいい。
昨日の時点での白予想。ルサ白理由は昨夜反対したときに言った>>2:260
ナサニエルは発言からみえる姿勢が白っぽく感じた>>2:201
イザベラは初日から白っぽいとみてて>>1:220、その印象が変わらない。
(79)2006/06/03 06:23:08
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーに、おつかれ。まずは、ゆっくり眠ってね。
2006/06/03 07:10:42
冒険家 ナサニエル
はよー。
これからが勝負という感じなのにいられなくて残念だけれど、できるだけ覗くね。

じゃ、いってきます。
(80)2006/06/03 07:13:01
冒険家 ナサニエル
あっ、そうだ。一言いいたかったんだった。

昨日トビは、ベラ先生のこと白印象を強調しているなと思った。上手くいえないけれど、惚れこんでいると思ったよ。
そして、今日のトビの結果発表の時の様子>>0 >>6 を見て、本当に落胆しているように思えたんだ。嘘には思えなかった。
感情論にしか過ぎないけれど、トビ真に思えたな。
(81)2006/06/03 07:24:04
牧童 トビー
起きたよ。
考察を組み直すために議事録を洗ってくるね。
(82)2006/06/03 11:10:30
牧童 トビーは、ナサニエル、ありがとう。
2006/06/03 11:10:31
修道女 ステラ
おはようだ。
個人的にはイザベラ白いんだが…トビー狂信者じゃないかと思ってる。
あそこまでの考察をできる人が占い師だと思えないし、頭いい狂信者ならここは吊られに行くと思うしな。
2006/06/03 12:37:01
牧童 トビー
>>5 ナサニエル
すまない。僕の思い違いだったということみたいだ。
僕が、>>2:215であげた(イザベラ、グレン)の>>2:55を根拠とするラインが切れているという判断をしてはいけなかったのだろう。
結果のわかった今現在としてはグレンの信頼についての確認の意味を込めたものだったのかもしれない。
昨日の本決定後のデボラ、イザベラのやりとりを見るとこちらの方が確実に狼同士ではありえないだろう。


>>44 クインジー
まず仲間切りだろうね・・・。
初日の占い先はともかく、二日目に占い先にあげるのはそれ程怖くないんだ。
もしもの場合は襲撃できるという安心感もあるしね。
(83)2006/06/03 12:39:18
牧童 トビー
んで、考察だね。みんなが納得してくれるかわからないが、とりあえず僕視点で。
(イザベラ、グレン)しかありえない。そして僕が真であると前提だとこんな流れだったんじゃないかと推察する。
まず、>>1:22で霊能者確定で占い師2or3COの可能性をグレンは話している。
グレンはその寡黙具合から、占い師として表に出ざるを得なかったんだろうね。
潜伏しても寡黙吊りされちゃ意味ないからね。
けれど、狂信者のデボラは狼が出てくるものとは予想していなかったから、驚いたんだろうね。
また、昨日僕が弁護したイザベラのローラーについて。
ルーサーとコーネはみんなから白印象を持たれていた。
そして、クインジーが吊られ白と出て、ナサニエルも僕が白出しすると、今日と同じでほぼ白確定する。
そもそも僕が真でない場合、ナサニエルを占って白を出すのは馬鹿な行為だ。
僕が真である可能性が高まることも考えて、ローラーを推進したんだろうね。
(84)2006/06/03 12:40:16
牧童 トビー
また、>>2:100にも注目して欲しい。
「占師を決め打ちするつもりでいくなら、それこそ「この人なら情報がたくさん!」って人を占うべきなのかしら?
で、狼狙いの吊り?」
グレンはどちらかというと狂信者印象を持たれていたし、狼狙いなら吊られる可能性は低かったんじゃないだろうか?
デボラお婆ちゃんも>>2:214でこう言っている。
「☆もし占ローラーならどの順に吊りたいか?偽っぽいではなく、狼っぽい順から吊るなら誰か。」
これは、イザベラ先生をフォローしたんじゃないかな?
(85)2006/06/03 12:40:44
牧童 トビー
>>コーネ
もし、グレンが真でクインジー狼だとしたら、デボラが狂信者の可能性はありえないよね?
デボラが狼でクインジーに初日占いで仲間切りがあった(何度も言うけど、この部分もかなり無理がある)として、
二日目も吊りにあげるの?
また、>>2:101でクインジーがデボラの印象を特に落とそうとしているのもおかしいと僕は思うよ?
(86)2006/06/03 12:41:19
牧童 トビー
>>2:266のグレンの発言に納得と言っているけど、
「▼クインジーは、仮決定の後だった事もあって、もしそのまま決定になってもいたしかたなし(もしその場合はデボっちorトビっちの占い師信用にかける方向)」
二日目で狼が吊られたとしたら、その時点で詰みだよ?
「逆に占の希望が仮決定後に重なった事から、マンジの判断で外れる場合もあるだろうし、とかそういう思考の流れ。」
デボラが▼クインジーの発言時点で、二日目にグレンがクインジーを吊りにあげるかどうかはわからなかったはず。
また、グレンが真で僕の発言を聞いていたら、クインジーに対して白印象をもっていたかもしれない。
つまりグレンが真であるとしたら、グレンが▼クインジーをあげない可能性も十分にあったはずだよ?
その状況でデボラは仮決定のダメ押しとばかりに仲間の▼クインジーをあげるかな?
(87)2006/06/03 12:41:49
牧童 トビー
本当にグレンの>>2:266に納得しているのなら仕方ないとあきらめる。
けれど、よく考えて欲しい。クインジー狼で、グレン真の可能性はありえないはずだ。

そして、コーネに一つ提案したい。
【クインジーが怪しいと思っていて、グレンを狼か狂だと思っているならグレンを吊って欲しい】
それが僕にできる最大限の譲歩だ。僕は今日吊られるわけには絶対にいかないし、もちろんイザベラを吊りたい。
ただ、イザベラよりクインジーの方が怪しいという理由で僕を吊るなら、グレンを吊って欲しい。
そこで黒が出れば、クインジーは白確定だ。君視点ではイザベラが狼になる。
勿論白が出れば僕は当然吊られるだろう。けれど、その可能性は低いと思っているよ。

ちょっと休憩してから、イザベラについてもっと調べてくる。
(88)2006/06/03 12:43:05
牧童 トビー
今読み返してるところだけど出かけなくちゃいけなくなった。
8時頃には戻るし、鳩でもチェックしておくね。

また、あとで。
(89)2006/06/03 13:49:17
教師 イザベラは、こんな時間に寝ぼけ眼・・・わぁん。
2006/06/03 13:51:52
教師 イザベラは、牧童 トビーくんが今さっきまで居た事に気づいた。いってら〜
2006/06/03 14:06:40
教師 イザベラ
寝すぎました。まずは私に白を出してくれた2人のどちらが真なのか、そして占い希望を先に考えます。
…いや、そもそも狼同士で仲間切りバンバンしてるのか、それとも庇い合ってるのかも文脈から推測しなければならないとなると、わりと気が遠く…

トビーくんは単純に考えれば狂だと思ってたんですけど、一応狼である可能性も含めて考えてみますね、
狂だと思うんだけど・・・うーん。
(90)2006/06/03 14:11:53
教師 イザベラ
もし居て、何か要望なりあったら連絡請う。
(*26)2006/06/03 14:44:14
教師 イザベラ
やべ、今「トビーくん狼陣営の場合の」とか書いてた。
嘘だってバラしてどーすんのさ(笑)
だはははは。
2006/06/03 14:51:21
教師 イザベラ
まず、トビーくんは狂>狼?。狼だったら、狼が黒出ししてるのに狂信者が白を出したことになります。
狼であるトビーくんを狂放置させるために狂が白出し、という可能性は否定できないけど、
私を吊らせるためなら、狂の後出しなら黒を出してくると思うんですよ。それで十分狂の証明になりますから。
白出してしまうといまだに狼からは真狂の区別が100%ついてないです。会話の中で何かすでに伝わっていそうならば別で…

とここまで考えて思い出しました。あああ。

2日目本決定後のデボラさんのアレ(いや、あれ正直今となっては微妙に持ち出したくない…あの…うわぁんごめん)。言葉のアヤであれば別に問題はないし真の可能性は否定できてないんだけど!
あの会話で狼がデボラさんを狂と特定する可能性は十分アリエール!
だったら判定による狂アピールなんて要らない!
(91)2006/06/03 15:24:14
教師 イザベラ
実際私は誰とも繋がってないけど、あれによってデボラさんとの繋がりが無いであろうことは、みんなから見てもそう思ってもらえると思います。
で、トビーくんが提唱してた私−デボラさん狼説は無くなります。
トビーくんが狂人であれ狼であれ、私とグレンさんを狼だと言うしかなくなるんではないでしょうか。

あんな切り方、意図的にできたら鬼を通り越して神ですから…無理。絶対無理。

で、自分が偽っぽいと見られていると考えた(デボラさん)が私に白を出す可能性は十分ありえます。
同時に私の信用落としにもなりますから。

ともあれ、トビーくん狼の可能性もちょっと重視してみようと思います。

というわけで評価訂正!
トビーくん狂≧狼。
ひとまずここまで。
(92)2006/06/03 15:30:52
教師 イザベラは、…議事洗う前の思考でここまで食った…遅いよ私…
2006/06/03 15:31:52
教師 イザベラは、あ、「(デボラさん)」の前の「偽」が抜けてた…
2006/06/03 15:37:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>87とびっこ
そうだな。前半は間違っていた。俺も>>2:232でイザベラとその件について話してたんだが…うぅん。
後半はデボラの行動をみてというのが中心。吊り希望だすのが遅かったことや、その勢いが控えめ(>>2:235)なことが気になってた。仮決定で▼クインだったので、駄目押しというよりも変更狙いで吊り希望だしたのではと。
グレン真なら>>2:182から対抗の希望を単なる白要素にはしないタイプとみえる。デボラがそれを読んでグレンも同じ希望を出すのを期待した…というのはちょっと考えすぎか?ともかく婆様の吊り希望変更発言(>>2:251)が唐突にみえて、クインを仲間切りしてたんじゃと考えてグレンの疑いに共感した、という感じだ。
トビー真ならグレン狼だと考えてるんだが(>>58)、トビー偽なら真のグレンを吊りたい…ともとれてしまうので(その場合トビー狂か)、グレン吊りにはすぐに同意はできない。

ともかくもう一度、先入観を外すよう努力して議事録読み返すよ。
(93)2006/06/03 15:37:53
教師 イザベラは、心意気で訂正して読んでください(ほろ)>>92
2006/06/03 15:38:41
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスに「こんにちは〜…」
2006/06/03 15:41:49
吟遊詩人 コーネリアスは、教師 イザベラ「こんにちは。イザベラにお土産持ってきたよ」つ〔笹の葉〕
2006/06/03 15:44:41
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスに「わぁん、騒動おさまったら笹団子と笹茶を…」
2006/06/03 15:48:37
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアスのお土産を一枚くわえてみながら考え中。もきゅもきゅ。
2006/06/03 15:49:42
教師 イザベラ
>>87
そこは私、全く関知してねぇというか把握しとらん。
理由も知らないものに反論はできん。よって私は放置。

グレンさんとデボラさんには「つながりなんかないんだから知らないよ」という方向でお願いしたい。
あ、わざわざ表で言わなくてもいいよ。

喉を涸らす目的を持ったいいがかりはスルーしろとどこかの真霊が言っていた。無関係の村の話で申し訳ないが。
(*27)2006/06/03 15:53:42
教師 イザベラ
頭使うと甘いもの食べても太らない、ってどっかのLさんが言ってたけど、本当なんだな〜

お菓子だいぶ食べてるけど全然太らないよ。ラッキー。
2006/06/03 15:57:00
教師 イザベラ
…元が太いからわからないだけなんじゃ、とかいうツッコミは却下。
2006/06/03 16:01:39
教師 イザベラ
まとめると、トビーくん狼ならデボラさん狂でグレンさん真?
トビーくん狂ならデボラさんとグレンさんの真贋は謎?

これで検証してみて、デボラさんがグレンさんより真ぽかったらトビーくんは狂の可能性が高い、ってことですよね。

今日の襲撃は安全牌、その性格を考えれば白出しに狼がいる可能性が高いとは思います。が、その裏をかいたギャップ作戦ていう可能性も否定できません。

占師考えてきまーす。
(94)2006/06/03 16:08:08
吟遊詩人 コーネリアス
あ、あとイザベラ。もし貴女が人間なら真占い師推理するよりトビーの偽要素探したほうがいいと思う。
マンジローはおそらくイザベラ疑ってるだろうし、ほぼ白とみられるナサニエルからも吊り希望が挙がってるのだから。
(95)2006/06/03 16:35:38
牧童 トビー
出先からだけど。

コーネ >>93
そうか・・・。
コーネが、グレン真の場合にクインジーが人狼となることはないということを納得してもらえないとこの提案は全く意味がないものなんだ。その点を納得できないなら忘れてくれてもいい。その時は仕方がない。

>ともかくもう一度、先入観を外すよう努力して議事録読み返すよ。

頼む。
(96)2006/06/03 16:40:35
牧童 トビー
逆・・・orz
クインジーが人狼の場合にグレンが真となること、だね・・・。

出先からじゃダメだ・・・。
(97)2006/06/03 16:42:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>96
普通に考えたら偽のデボラが仲間や狼を占吊に挙げるのはしにくいこととは思う。クイン−グレンラインの薄さからデボラ真の可能性は低くみえるし、占吊希望からだけの読みならトビー真が一番自然に見える。

トビー、時間ができたらイザベラ先生の黒要素を挙げてほしい。
(98)2006/06/03 17:14:56
吟遊詩人 コーネリアス
ちなみに俺は、イザベラは音楽専攻なのにエアトランペット吹いてくれるところが黒いと思う。

……すまない。真面目に考えねばっ。
(99)2006/06/03 17:32:05
教師 イザベラ
え?
>>95コーちゃん
今おもいきり真占考察しようと思ってとりあえず初日洗って帰ってきたとこなんだけど…

わかった、もう1830回ったし、トビーくんの発言を洗ったほうが間違いないのは了解。
クインに訊かれたからきちんと答えようと思って必死で考えてたけど、それは申し訳ないけど簡単に今。
(100)2006/06/03 18:34:49
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアス>>99学生時代にブラスバンド部にいたのよ。Tpだったの
2006/06/03 18:35:36
教師 イザベラは、濃霧に泣けてきた。
2006/06/03 19:44:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>100
いや、勿論してもいいんだけど。
真占い師わかっても自分が吊られたらまずいのでは?と思って。

しかしクインジーが>>75で似たようなこと言ってたんだな。クインも迷ってんのかなぁ。
(101)2006/06/03 19:47:41
吟遊詩人 コーネリアスは、教師 イザベラ、濃霧が晴れるようにエアセッションしようか♪
2006/06/03 19:58:24
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアス>>101確かに吊られたら困るしーパパラパー
2006/06/03 19:59:31
教師 イザベラ
とりあえず2人の発言だけに絞ってざくっと。

デボラさんの要素列挙
・初日朝の回答が異常に早かった。真or狂↑/狼↓…まさかとは思うけど、トビーくんと2人で狼2COなんて鬼なことはしてないよね?
>>1:124村騙りがはっきり見えている状態では言いにくそう。真or狼↑/狂↓
>>1:155でコーちゃんがむしろ狂印象だと論じてるけど、私とは解釈が違うなぁ)

グレンさんの要素列挙
申し訳ない上に私も他人様のことを言えないのは承知してるけど、
・ポカが多い。(<酷っ!すまん)>>1:22>>1:24とか。あ、2日目もそうね。吊り手とか。でも私もトビーくんにお題出されなかったら気づかなかったからなぁ…ごめん。
印象論だけで「相談してなさそう」と結論づけるのは危険だけどそんな印象は否定できない。真or狂↑/狼↓
あと、当日気になったんで急遽追加。
>>2:16マンジさんのステラさん占いを理由を聞きたがったのは、纏め役の思考パターンを知りたがった狼陣営かも?狂or狼↑/真
(102)2006/06/03 20:00:50
教師 イザベラは、何も言わないのももったいないからこれだけ挙げておく。
2006/06/03 20:01:17
教師 イザベラは、トビーくんの偽っぽいとこ探してくるー
2006/06/03 20:02:37
語り部 デボラは、息を切らせながら集会場にやってきた。
2006/06/03 20:07:41
教師 イザベラ
思い直した!先にこれ出しとく!
私はこう思っている、ということを何も言わないよりは言ったほうがいいよね?

■1.●コーネリアス。仮提出ってことでお願い!
もうナサニエルはあれが素なんだってことで納得することにしようかと…わぁぁん。そんなぁーーー!
トビーくんが狼だとしたらたぶん相方さんはかなり吊られなさそうな位置にいると思うし、トビーくんが狂で狂アピールができるんだとしてもやっぱりその余裕がある=潜伏狼さんは吊られそうもない位置にいると思うのです。
私の中ではコーちゃんが一番白いし信じてももらってるけど、もう発送の転換でスケールひっくり返しちゃいました…シンプルイズザベスト!

まだ時間あるので、論理的な反論は下さい。見落としがずいぶんあると思います。考え直すので。実際考え直す余地は山のようにあると思う。
(103)2006/06/03 20:10:09
語り部 デボラ
昨日はろくに発言できんですまんかったの。
今日は今日で濃霧警報が出るし…(涙

これから議事録を読み返すが、先にこれだけ出しておくかの。
■1.2.●クインジー▼グレン
▼グレンなのは、今日絶対に狼側を吊らねばならんからの。そして、トビー狂・グレン狼と予想しとるでの(>>30参照)。
灰吊りではミスったら終りじゃからのぉ…。
(104)2006/06/03 20:11:02
語り部 デボラ
●に関してはナルは状況的に白いので、実質コーネ・クインの二択、っちゅーこっちゃの。
(105)2006/06/03 20:12:41
教師 イザベラ
あと、ナサニエルにこれだけは伝えておきたいのです。

SGにされるという発言をするといかにも本人が村側っぽく聞こえるんですが、それを逆手に取る狼陣営が連発することがある、というのを新聞で見たんですよ。
それを見てから私はなるべくスケープゴートという言葉自体を避けてるんです…
そんな流れで、「私をSGにしたいように見える」を初日から連発するナサニエルが気になって仕方ないんです・・・
思い切り個人の好き嫌いが入った反応で申し訳ないんだけど、とにかく今日はそれをなるべく考えないようにしてフラットに見たいと思ってます。

いや、本当に単純に怪しいからと思って吊り占いに挙げただけなんだけど、それでSGSG言われると正直それはノイズとして音量が大きかったんですよ…トラウマー。
でも、クインジーやコーちゃんの分析が正しいなら(残念だけどまだ完全に呑み込めてません)ナサは人間なんでしょう。1人しかいないはずの灰狼、灰の2人が言うなら信頼していいと思ってます。
自分で納得しないうちは鵜呑みにはしたくないので、後で検証したいけど、時間が無いかも…
(106)2006/06/03 20:13:28
語り部 デボラ
>>102 イザベラ
狼2COじゃったら、狂は何をしとる?って事になるわの。
しかも定時一斉COじゃった訳で。様子見も出来んかったじゃろ。
なので、素直に真狂狼の組み合わせでいいと思うぞぇ。
(107)2006/06/03 20:14:56
教師 イザベラ
>>107
うん、そーなんだけどね…もしかしてルーサーさんが狂だったら嫌だなぁと思っただけで。確率的にはあり得ないとは思ってる。あったら完敗ですよ。

しばらく黙ります。
(108)2006/06/03 20:21:26
牧童 トビー
コーネ >>98

一応黒要素と思えるかもしれない部分を書いておくね。
はっきり言えば、みんながすぐにこれは村側ではないと判断できるようなそういう要素はないと思う。
僕自身、白だと思って読んでいたら、彼女の発言で気になった部分はなかった。
ただ、この視点でもう一度イザベラの発言を読んで欲しい。

>>1:232
占い希望について。
結局何が決め手になって●ナサニエルということになったかを明確に書いていないよね。
他の占い希望の候補もいろいろ書いているが、消去法にもなっていない。
敢えて疑いがかかることを恐れず追従票を入れるのであればもう少し明確な占い理由があってもいいはずだよね。
(109)2006/06/03 20:21:29
牧童 トビー

占い師に対して質問することはいいとしても、それが結局必要な質問なのかという質問しかしていないよね。
本当に占い師の真贋を見極めるための質問をしているかと言われると疑問。
その他の灰への質問に対しても同様。疑っての能動的な質問というのはほとんどしていないんじゃないか?
>>2:99でナサニエルに質問しているけれど、直後の回答に反映された形跡はないよね。
占い師の真贋もわからない、灰の白黒もわからないという状況をずっと二日間続けてきたわけだけど、
もう少し、誰が狼かを考えてもよかったんじゃないかな?
これだけ喋っていろいろ話しているわりには、戦略的なことに話が終始しすぎている気がするね。
(110)2006/06/03 20:21:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>102イザベラ 6行目「村騙りがはっきり見えている状態」って??
婆様狂なら内訳がわかってるから言いにくいだろうということかな?

>>103
「その余裕がある=潜伏狼さんは吊られそうもない位置」の発想の流れがよくわからない…よかったら詳しく解説願うよ。
それと潜伏狼が吊られなさそうな位置にいるなら、ステラじゃなくて占い師襲撃して占ローラーに持っていったほうがよいのでは?この辺りは考え方だろうけども。
(111)2006/06/03 20:22:39
吟遊詩人 コーネリアスは、婆様、トビーおかえりー。
2006/06/03 20:24:37
お尋ね者 クインジー
よー。
思ったより遅くなっちまったな。さて、今日の流れはどーなってんだ?
(112)2006/06/03 20:32:52
教師 イザベラ
今ちょっと独り言言おうと思って戻ってきたら目についたので反応する…

>>109>>110トビーくん

…つまり、私が論理力に欠けて論戦で勝てそうだと思ったから黒出ししたわけですよね?
その通りだけど・・・嗚呼。
でもがんばるよ、私の能力の範囲で。及ばなかったらゴメン村側の皆。

ナサニエルにも言ったけど、本当にナサニエル以外の人が白いから消去法というか相対評価なんですよ。

あと、これは>>106でも言ったけどもう一度言うですよ。

私は「自分がSG」という言葉を連発する人を疑うという偏った判断基準がありました。申し訳ないです。
(113)2006/06/03 20:34:31
教師 イザベラ
頭痛くなってきた…

グレンさーーん。駄目かもしんないよーう・・・
2006/06/03 20:36:08
教師 イザベラ
ごめん、ガチすぎて挫けそうだ;
2006/06/03 20:37:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>109トビーありがとう。見直してみる。

>>112クイン
おかえり。今トビーVSイザベラの師弟対決中だ。
(114)2006/06/03 20:41:10
教師 イザベラ
言おうと思って戻ってきてた独り言。



今頃気づいた>>1:15

暴走しすぎて核弾頭撃たないでくださいよ?!
2006/06/03 20:42:38
お尋ね者 クインジー
グレンの手数勘違いっつーのは
>>152,>>266で変わってないのな。うーむ。どー解釈すっかねぇ……。

あとトビー>>87と俺の>>47は,ほぼ同じ事をいってると思うが俺にはレスポンス無しなわけ?

空気か!?俺は。
違うよな?違うといってくれ。……泣くぞコラァ?
(115)2006/06/03 20:44:01
教師 イザベラ
つぅか叫んで良い?

私、直感印象派なんですよ!
論戦とかさせないでくださいよ!!
2006/06/03 20:46:16
牧童 トビー
>>113 イザベラ
そんなこと言ってるんじゃないよね・・・。

>>115 クインジー
正直ごめん。そこは読めてなかった・・・orz
(116)2006/06/03 20:47:41
吟遊詩人 コーネリアス
>>115クイン
あー…。え、えっとほら、人って自分宛の発言のほうがよく読んだりするじゃん??
ま、ね、あれだ。君は酸素のような人間だよっ!
(117)2006/06/03 20:48:41
農夫 グレン
ただいま。とりあえず急いで議事録を読み返してくる。
(118)2006/06/03 20:55:57
教師 イザベラ
申し訳ない、現在劣勢風味。自分印象派寄りなもので論理戦は弱い。

ともあれ今日はめいっぱい頑張ってみる。
(*28)2006/06/03 20:58:01
語り部 デボラ
ざっくり灰考察じゃ。

ナル:状況白、ちゅー事で放置してていいじゃろ。トビー真と思っていながら、今日の希望が●クインジーなのは不思議じゃがの。もう、こういうキャラなんじゃろう、と。

クインジー:
昨日▼に挙げたが、その後グレンが重ねてきた。アレはどう取ればいいのか…。占2名から▼に挙げられてる状況から外される事に賭けたのか…クインジーをSGにする為の動きだったのか…。
そういえば、トビー>>1:187で"クイン兄ちゃんは異色派""狼としてはリスキーに見えるから今日のところは外す"と言われとるのぉ。

コーネ:
もし、コーネが狼なら、昨日本決定反対した理由もわからんの。ルーサー白を知っていた狼と言う可能性も、考えにくいのぉ。何せ、コーネが反対(>>260)する前にあたしも軽く反対気味の意見を出しておった(>>255)。もし、決定が覆って別の誰かが吊られたとして、その後ルーサーをSGにするのも無理じゃったろうしのぉ。
そう考えると白いのぉ。
(119)2006/06/03 20:58:45
語り部 デボラ
■3.既に言ったが、イザベラを吊られると明日からPPじゃ。当然反対じゃよ。

■4.ローラーではなく、占候補から狼を決め打って吊って欲しいのぉ。明日、恐らく卍は生きとるじゃろ。そして、狼が吊れたら、残る占い師2名を吊る必要はなくなってくるでの。
(120)2006/06/03 21:02:40
農夫 グレン
まず先に今日の俺っちの希望を出す。
8>6>4>2 残吊り3回しかも明日6人。なんで、今日狼陣営を吊らないとマズイ。もしまた計算ミスや考え違いがあれば指摘を頼むな。

なんで、俺っちの今日の吊り希望は▼デボっちが第一希望、第二希望が▼トビっちになる。ここで黒を先に出すのは狂の可能性が高いんじゃ?と思えるからだ。ただ、断定はできないし、トビっち狼の可能性も充分あると思ってる。
なんでここは、トビっちの偽の方が判定割れから判断しやすいと皆が思うなら、▼トビっち。
●の方は、引き続きクインジーを希望したい。
(121)2006/06/03 21:03:16
農夫 グレン
俺の方こそ、ちょっと今回足引っ張っててごめん。

全然気にせず、悔いが無いようにやろう!
(*29)2006/06/03 21:04:37
農夫 グレンは、質問と議事録を読み返すんで、ちと時間をくれ。
2006/06/03 21:06:10
教師 イザベラ
押忍!

ちょっと独り言で弱音吐いてたけどエビが来たらスルーしてくれると嬉しい(コラ
(*30)2006/06/03 21:06:46
語り部 デボラ
と、夕餉じゃよ。
つ[エビの梅天ぷら・キヌサヤのサラダ・大根の明太和え・ホウレン草のみそ汁]

では、再び初日から議事録を洗いなおしてくるぞぇ。
(122)2006/06/03 21:06:50
お尋ね者 クインジー
グレン、デボラは今日も俺占い希望なんだな。
(123)2006/06/03 21:08:01
牧童 トビーは、夕御飯を(リアルでも)食べている・・・。
2006/06/03 21:08:22
農夫 グレン
と…その前に。
>>104 デボっち
昨日、俺っちが希望を重ねたからクインについて?になったっていう事だったと思ったが、今日の希望はどういう思考の流れかもうちょい詳しく聞かせて欲しい。
(124)2006/06/03 21:08:38
お尋ね者 クインジー
ついでだ。
>>イザぶー 今日の占い希望が俺で無い理由は?
(125)2006/06/03 21:12:12
農夫 グレン
よ、弱音って何だろう…(びくびく
(*31)2006/06/03 21:12:55
語り部 デボラ
>>124 グレン
ぶっちゃけ、占いはコーネ・クインジーのどっちでもいいんじゃよ。
片方で白なら、もう片方が黒じゃろうからの。
(126)2006/06/03 21:14:33
お尋ね者 クインジー
まさかデボラ&コーネリアス狼、トビー狂だったりしねーだろうな??
トビー
>>2:217 "デボラが真の場合、これを解決する方法はクインジーを吊ってみるしかないんだろうね・・・。
これを僕が証明できない以上、クインジーを弁護することはできない。"
なんだかわかんねーけど、違和感ある表現。
>>2:244 トビー→コー "個人的には〜"ぼかしてね?

>>2:245 (クインジー、グレン)が狼の場合〜
"クインジーが狼の場合、デボラが真になる。僕が真だからおかしい"
だけで良いと思うんだが。
客観視点っぽいケース分けと主観が混じってて何か変な感じだな。
>>88 クインジー狼で、グレン真〜
なんか、俺庇われてんだけど、狼強調されてる気がしないことも無い。
(127)2006/06/03 21:15:30
語り部 デボラ
今更じゃが。
>>2:46
"青のスカートと同系色のギンガムチェックのエプロン"
神戸屋の制服かいのぉ?
2006/06/03 21:17:54
語り部 デボラ
8-6-4-2
今日占い騙り狼が吊れれば、残る占いは真狂確定。そして、残る二人が黒を出した人を吊ればいい。

ちゅー訳で村側としては占の中から狼決め打ちが妥当じゃろうの。
2006/06/03 21:21:01
教師 イザベラは、すいません、ちょっとお茶飲みたいから用意しつつ…
2006/06/03 21:21:56
教師 イザベラ
トビーくんの偽要素・・・ううう。

私も>>1:195で言ったけど、正直出すのが難しいです。ほとんど見えない。
心理読みにくいです。私も下書き連投ってけっこうやるから人の事言えないんですが…

初日:
占師としては冒頭、表に出過ぎ。霊騙りも視野にいれた狂っぽい。

2日目:
>>2:165>>2:171>>2:173対抗とやりあうよりは灰に突っ込ませたい、というのが…
>>2:192で後から理由を言ってるのが怪しい。もしかしたらグレンさんが狼陣営で、狂であるが故に突っ込みにくかったのかもしれない。
>>2:215以降、狼予測。狂を含めた予測を一切していないのが気になった。「陣営」というひとくくりで見なかったのは自分が狂であったが故の視点では?

と、とりあえずここまで…
(128)2006/06/03 21:22:24
農夫 グレン
>>126 デボっち
俺の議事録の読み込み不足かもしれないが、ナルっちが確白くらいの勢いで除外されてるのはどうしてか聞きたい。
(129)2006/06/03 21:24:25
お尋ね者 クインジー
>>126そか(゚∀゚)!
残念ながら、ナル狼の可能性は捨ててみよう。
俺でもコーでも大差ねーな。確かに。
ならここはあえて【●俺希望】してみる。
 
明日白白だとわかんねーんだけど、
誰が敵かはっきりすればそことっかかりにして喋りやすそーだ。

問題は▼だぜ。
(130)2006/06/03 21:24:50
お尋ね者 クインジー
>>グレン
横からだが、俺はコーネリアス>>29に納得したぜ。
今の所ひっくり返す要素がみあたんねーと思うんだが。
(131)2006/06/03 21:27:11
語り部 デボラ
>>129 グレン
ナルが狼・トビーが狼or狂じゃったとして。
トビーは初日●ナル・2D▼ナル希望じゃ。仲間切りにしては危険じゃろ?
ナルは初日からそこそこ票を集めておったしのぉ。

ちゅー訳で状況白なんじゃよ。
(132)2006/06/03 21:27:27
教師 イザベラ
そーなんですよ、
陣営ってことで見ると、トビーくん視点だと

狼陣営=狼イザベラ、狼か狂人=デボラさん&グレンさん

が真実ってことになりますよね。
私、デボラさんにもグレンさんにもトボけたツッコミをしてます・・・これが狼陣営ってどうかと・・・

それを考えると狼がこの無理な話に黒を出してくるとは考えにくいので、狂ではないかと推測しています。
(133)2006/06/03 21:27:47
教師 イザベラ
>>111コーちゃん

…ごめん、今考え直したら、疑われそうな位置にいたほうが判定割ってきそうだね…疑われそうもない位置にいたら白出しそうなのかな?

申し訳ない、かなり混乱してるかも。
(134)2006/06/03 21:33:10
牧童 トビー
>>127
えっと、僕視点では狼としてはリスキーな発言印象と状況証拠からクインジーは白だとわかっている。思ったことを口に出している感じとかもね。それを黒だと思われちゃうと仕方なかったんだよ。
数少ない客観的な状況証拠も>>2:149で言われているし。

>>2:244
その点については灰考察と同じことしか言ってないよ。

>>2:245
癖です。

>>88
コーネ主観ではクインジーを狼と疑っているからね・・・。さきにそっちから論理を組み立てないとダメかなとか。
(135)2006/06/03 21:38:13
お尋ね者 クインジー
読み直してみた。
デボラ真だと思ってる奴いる?
トビー真なら多分狂、
トビー偽なら狼じゃね?

▼デボラどーよ?>>デボラ以外
(136)2006/06/03 21:39:15
農夫 グレン
>>131 >>132
ナルっちは、俺っちも白よりと考えてる。押し出しの強いトビっちにかなり切られてるって事になるからな。それに今日の先行黒出しを見るに、トビっち狂の目をやっぱり考えてるんで。
で、コーネのあげてた根拠にも納得するし、俺自身そう思ってるんだが、絶対は何事にも言えないって事を考えると俺っち的にはやっぱ黒狙い占いにしたい気持ちになるから、って事だな。
ちと違和感を覚えただけなんで。
(137)2006/06/03 21:41:07
お尋ね者 クインジーは、>>136 求む即答。理由は答えてから考えようぜ。
2006/06/03 21:42:01
教師 イザベラ
3日目。
正直ここが一番怪しい。
>>0。黒出しされた者の視点だからかもしれないけど、

なんで黒を見つけたからってそんなに落胆するのーーー!!
普通喜ぶでしょ!
そこも狂要素。あまりにも偽っぽい。嬉々として報告してくれるなら真&狼かもしれないけど、落胆て何、と。
むしろ吊ってもらって、明日の真襲撃を狙った反応では?
(138)2006/06/03 21:42:03
冒険家 ナサニエル
鳩〜
本決定までには帰れそう。
こんなヤツでごめんな。全部、素です。
SGって連呼しなきゃ誰も気付いてくれないもん。
(139)2006/06/03 21:42:22
農夫 グレン
>>136 クイン
▼デボっちは俺っちはそりゃ賛成だね。
狼の可能性高いと考えてる。
(140)2006/06/03 21:42:48
教師 イザベラ
>>0をどっかで「真ぽい」と評価してたナサもよくわからないです。
正直驚きました。

感覚の違いなのかなぁ・・・
(141)2006/06/03 21:44:04
牧童 トビー
明日真襲撃は僕偽でも低いよ・・・。
でも論戦はやめとこうか・・・。
2006/06/03 21:44:22
お尋ね者 クインジーは、☆【▼デボラどーよ?>>デボラ以外】 目立つようにな。
2006/06/03 21:46:18
お尋ね者 クインジーは、しまった〜。仮決定直前の人が居る時狙えば良かったぜ。
2006/06/03 21:48:19
農夫 グレンは、しかし狼の可能性高そうなデボっち吊りを推奨するクインか…
2006/06/03 21:48:22
吟遊詩人 コーネリアス
>>128イザベラ。
ありがとう。個人的には初日COを目指しているなら占い師が前に出てもおかしくはないと思う。目立たない必要があるのは主に襲撃されない為から。>>2:192も正論だと思う。
…などと言ってみるけど、イザベラが狼ならトビーは狂人より狼と予想したほうがよさそうなんだよなぁ。占い師の狼吊られるかもしれないし。

>>136クイン
デボラ狂の可能性大と見てるので結論先延ばしっぽい気もするけど、俺は▼デボラでもいい。黒出たらラッキーだし、襲撃で客観灰が1人減るだろう。
(142)2006/06/03 21:48:27
教師 イザベラ
目についたので。

>>136
私は真の目を捨ててはいません。
トビーくん偽で狂だったらグレンさん狼の可能性が高そうな気がしてきたので反対します。
(143)2006/06/03 21:49:20
お尋ね者 クインジー
>>イザぶー その場合の灰狼は?
(144)2006/06/03 21:51:04
語り部 デボラ
ふむ…あたし吊りの意見が出とるのじゃな。
まず、トビー狂・あたし狼じゃったら、あたしは今日イザベラに黒出ししたじゃろな。
そっちのが確実にイザベラを吊れるじゃろうからな。

トビー真・あたし狂or狼なら、今日の白出しは妥当なんかのぉ…。
これを崩したいんじゃが、否定材料が思いつかんわぃ(苦笑

今日あたしが吊られるとPPになるとわかっておる以上、吊られる訳にはいかんのじゃがの。
(145)2006/06/03 21:54:45
お尋ね者 クインジーは、「結構居たねェ。ふはは、俺の暴走を受けてみろ!!」
2006/06/03 21:54:48
教師 イザベラ
>>144…ぶっちゃけ想像もつかない…
今一応コーちゃんを占い希望してるけど、クインは正直発言がかなり素っぽいので、それで白っぽいなぁという印象論でしかなく…
で、ナサは状況白なんでしょ?

だから、占機能保持のためにできることならトビくん吊ってもらって、明日の占いを見たいんです。
・・・真占襲撃されたら泣くけど。

いやほんと申し訳ない、私論理派にあこがれている印象派なの…
(146)2006/06/03 21:55:12
教師 イザベラは、お尋ね者 クインジーに「どっかで訊かれてたクイン占希望しない理由への回答兼用↑」
2006/06/03 21:56:25
お尋ね者 クインジー
>>デボラ
>>119 ぼかしてっと思うけど、要するに狼誰予想? グレン&俺か?
(147)2006/06/03 21:58:31
教師 イザベラ
>>139
…エピで問い詰めてやる。なんぢゃそりゃあ。
2006/06/03 21:58:32
異国人 マンジロー
さて仮決定だから早めに出すかな〜♪ってやってきましたマンジローです。

【仮決定:●コーネリアス ▼デボラ】正直、かなり迷ったが、コーネは昨日話してて、私が引っかかった部分+投票ありから。デボラはやっぱイザベラとの会話で謝っちゃったのが私の中で響いてるから。後は意見もあったし、とりあえず仮決定って事でまだ考えます
(148)2006/06/03 21:58:57
お尋ね者 クインジー
>>145
"そっちのが確実にイザベラを吊れるじゃろうからな"
なんでよ?
ちゃんと検証はしてねぇけど、そーでもないんじゃね?
やっぱみんな迷いそうだが。
(149)2006/06/03 22:00:46
語り部 デボラ
>>146 イザベラ
今日▼トビーで明日あたしが襲われれば、逆にありがたいんじゃよな。

トビーが霊判定黒ならイザベラは白確定、残る吊り手数は2、グレンは放置。最終日ランダムじゃが村が勝ちの目は大きいわい。

まぁトビーは狂じゃろうから、明日あたしが襲われる事はないと思うがの。グレンが確定狼になるしの。
(150)2006/06/03 22:01:10
教師 イザベラ
>>147
現在では、トビーくん狂ならグレンさん&コーちゃん。
でも、トビーくん狼であるならば、デボラさん&コーちゃんてことで。

正直、クインジーの発言っぷりが狼だったら驚愕するです・・・
(151)2006/06/03 22:02:00
語り部 デボラ
【仮決定反対じゃよ】
まぁ本決定まで足掻くがの。
(152)2006/06/03 22:02:06
牧童 トビー
>>136
えっと、正直デボラが真の場合だけクインジーが人狼の可能性があるって弁護をしたんだけど・・・。

明日白でても、デボラが真って言う話はないのね?

それなら全然吊っちゃってください。
とか言うとかぶせてきたとか思われるんだろうなぁ・・・orz
(153)2006/06/03 22:03:16
語り部 デボラ
>>149 クインジー
そうかの?
占い師3人中2人に黒出しされれば、黒成分多目じゃからと楽にイザベラを吊れるんじゃなかろうか?
(154)2006/06/03 22:03:55
牧童 トビー
【仮決定了解〜】
僕はグレンを占うね〜。
(155)2006/06/03 22:04:08
語り部 デボラ
>>147 クインジー
ぶっちゃけ言えば、クインジー・グレン狼、トビー狂で予想しとるぞぃ。
ただ、確証が持てんし、明日村を確実に続かせる為と言う事で▼グレンじゃ。
万が一グレンが狂であっても明日のPPは防げるからの。
また、▼グレンで霊判定黒なら、あたしは真狂じゃから吊る必要はなくなるじゃろ?
(156)2006/06/03 22:06:48
教師 イザベラ
【仮決定確認、でもちょっと待ってソレ】

もしかしたらデボラさんは「セット」という言葉自体を出してしまったこと自体をメタっぽかったと思って謝ったのかもしれないから、私は真の目を外してないんです!
正直、吊って白が出たら泣けるので反対します。
(157)2006/06/03 22:07:09
お尋ね者 クインジー
>>デボラ
俺以外の灰を白っぽいっつってんのに、
俺疑いをなかなか明確にしねーのってさ、俺とグレンが切れてて(ように見えて)理由つけんのに困ってるからじゃねーの?と思えるわけ。

デボラの立場からなら、例えばコーネリアスは疑えるんじゃねーの?そりゃ発言は村側っぽいが(俺もそう思う)、対抗のトビーが"個人的に"なんて理由で庇ってたりすんだろ?
俺を疑いから外そうとするほど対抗意識してんのに、今日になっても疑うそぶりもみせねーのは、不自然だと思ったぜ。

デボラーコーネリアス狼か、イザベラ狼を知ってて困ってる狼側だと思った。
(158)2006/06/03 22:09:21
教師 イザベラ
私に白を出してきた占師を吊るってことは、真占師を吊る可能性があるってことで!

村のためにはトビーくん吊って欲しいんですけど…くぅ。
(159)2006/06/03 22:09:57
語り部 デボラ
昨日のアレに関しては、弁解しようとすると更にメタな話になってしまうしの。

言いたかったのは「トビーが寝る発言した後に占い先変更するのはまずかろう」ちゅー事じゃ。
(160)2006/06/03 22:10:20
農夫 グレン
【仮決定了解】
コーネ占いの理由なんかもうちょっと聞きたい感じはするんだが、とりあえず。
(161)2006/06/03 22:10:25
お尋ね者 クインジー
【仮決定了解だ】
マンジ、すまん俺も結構混乱してるんで、客観的に見てくれな。結構いろんな反応引き出せたと思うんだが。

風呂入ってくるわ。一旦離席。
(2006/06/03 22:12:02、お尋ね者 クインジーにより削除)
お尋ね者 クインジー
【仮決定了解】
マンジ、すまん、動いた俺も結構混乱してるんで、客観的に見てくれな。

風呂入ってくるわ。一旦離席。
(162)2006/06/03 22:12:52
教師 イザベラ
あれ?
何故かデボラさん宛の発言に自分で回答していたことに気づいた。

まぁいいか。
2006/06/03 22:14:19
お尋ね者 クインジー
これで負けたらごめんなー。
2006/06/03 22:14:34
語り部 デボラ
>>158 クインジー
まず、ナル=状況白に関してはわかっとるよな?

で、2択な訳じゃが。
コーネ狼とすると、昨日の本決定の▼ルーサー反対が不可解なんじゃよ。
(163)2006/06/03 22:14:46
教師 イザベラ
…何故かクインのデボラさん宛の質問に自分で回答していたことに気づいた。

まぁいいよね;ちょっと支離滅裂だけど現在の狼陣営予想ってことで・・・わぁん。

>>155
(164)2006/06/03 22:17:27
吟遊詩人 コーネリアス
【仮決定了解】
>>148マンジロー、引っかかった部分というのはどこのことだろう?
あと投票ありもよくわからないので後で解説よろしく。

>>151
イザベラ先生ー…>>146見るとナサ状況白の理由を自分のなかで消化できてなさそうなのに俺疑われてる?クインの発言で素っぽいところを具体的に教えてほしいな。
(165)2006/06/03 22:17:40
教師 イザベラ
正直、明日まで続くと辛いというか、気力が保たないかも(がく)

トビーくん吊ってもらえないかなー
2006/06/03 22:19:30
教師 イザベラ
>>165 コーちゃん
うんごめん、ナサ状況白の理由、裏取ってないけどデボラさんまで「状況白」言い出したってことは白なんだろうなと…もう自分で裏取る時間もなかったので3人の言う事を信用してみた。

でもデボラさんの言うのがトビーくんの占吊希望が由来、ってのが目に入ったので、ちょっとそれにはストップかけたい気分。

ああもう把握できてないようですー

クインの素っぽいところっていうと、いつだったかのものすごい早いデボラさんへの「なんで?」とか。あれが大きいなぁ。

なんでデボラさん絡みでこんなに記憶が残ってるのか謎だけど…
(166)2006/06/03 22:23:46
語り部 デボラ
ん〜トビー真・あたし狂なら、グレンが狼な訳じゃが。
この場合、あたしが▼グレン希望は不自然じゃないかのぉ?

まぁトビー真・あたし狼・グレン狂なら▼グレン希望も不自然ではないのじゃろうけど。
これを崩したいんじゃがのぉ…むぅ。
(167)2006/06/03 22:24:52
語り部 デボラ
Mama take this badge from me
I cant use it any more.
It sgetting dark to dark to see
feels like I m knocking on heavens door.

knock knock knocking on heavens door
knock knock knocking on heavens door
knock knock knocking on heavens door
knock knock knocking on heavens door
2006/06/03 22:28:36
語り部 デボラ
Mama put my guns in the groundI cant shoot them any more
That dark black gloud i comming down,
feels like I m knocking on heavens door

knock knock knocking on heavens door
knock knock knocking on heavens door
knock knock knocking on heavens door
knock knock knocking on heavens door
2006/06/03 22:30:02
教師 イザベラは、ちょっと占師候補の占吊希望を確認してくるです
2006/06/03 22:30:13
牧童 トビー
>>154
黒成分多めってすごい論理だな〜・・・。
2006/06/03 22:30:57
吟遊詩人 コーネリアス
>>166イザベラ
イザベラ視点で確定狼側の婆様が言うことだからこそ疑うべきと思うんだが…。>>29で反論求めてたけど誰からもなかった。ストップかけるのはいいけど、根拠がないとスルーしてしまう。
「なんで?」>>1:283は覚えてる。俺も婆様と同意見だったから。あれはクインデボラ両狼なら言いにくいだろうけど、クイン狼でデボラ非狼なら突っ込んでおかしくないと個人的には思う。
でもクインの▼デボラ案は白く感じるな…。
(168)2006/06/03 22:34:47
語り部 デボラ
>>168 コーネ
"イザベラ視点で確定狼側の婆様"ってどういう意味ぞぇ?
(169)2006/06/03 22:37:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>169デボラ
あ、すまん。全然確定じゃなかった…!
(170)2006/06/03 22:40:41
教師 イザベラはメモを貼った。
2006/06/03 22:44:16
教師 イザベラ
  |童語農
======
1●|冒尋−
2●|吟冒教
2▼|冒尋尋
3●|−尋尋
3▼|教農童

あのー、ごめん、これでなんでナサが状況白になるのかわからなくなってきた。
仲間切りってアリなんじゃないんですか?
(171)2006/06/03 22:50:01
語り部 デボラ
ん〜、コーネらしくない勘違いじゃのぉ。
これをどう取ればいいのか…(悩
(172)2006/06/03 22:52:18
お尋ね者 クインジー
ふー、戻ったぜ。

デボラ>>163
▼ルーサー反対について。
もしコーネリアス狼ならイザぶーもルーサーもナルも俺も村側なわけだが?
反対してもしなくてもかわんねーじゃん。
(173)2006/06/03 22:53:53
教師 イザベラは、>>168何か私が激変なこと言ったのかと思って驚いた…
2006/06/03 22:55:30
語り部 デボラ
>>171 イザベラ
むぅ、白とわかってる人間に説明するのもあれなんじゃが。
ナルは他にも●なり▼なり希望が集まっとった。
その状況で、トビーが●▼に挙げるのはリスキーじゃなかろうか?

万が一、初回占いが●ナルになったとして。パンダになったらほぼ吊られるじゃろう。1手の吊り間違いならまだ許されるからの。

そこから、あたしゃナル=状況白とみなしてるんじゃよ。

ちゅーか2Dあたしゃ●コーネ希望なんじゃが?
(174)2006/06/03 22:56:03
農夫 グレン
議事録まだまだ読み中。

クイン
>>44 グレン様子見感 >>67忙しそう  >>115手数勘違い
まずこのあたりに全部纏めて答えると、霧に阻まれたりのトラブル(俺っちが時間を取れた時に限って霧とかorz)と、全体に議事録を読み込むのに時間がかかるタイプなんで、そのあたりが希望の出し遅れやらなんやらに繋がってるだけ。

>>84トビっち
俺っちについて、寡黙具合から表に出ずには居られなかったっていう事を言ってるが、寡黙吊りを悠長にしてるような手数の余裕は無かったはず。あるとしても機会はせいぜい一度。そこを寡黙吊り逃れできればいい訳だと思う。
(175)2006/06/03 22:57:09
語り部 デボラ
>>173 クインジー
もし、アレでルーサーじゃなく別の誰かが吊られたとして。
ルーサーはその後SGにしづらくなるんじゃなかろうかの?
(176)2006/06/03 22:57:49
教師 イザベラ
トビーくんの占吊希望のみでナサを状況白にするんだったら私は納得しませんが・・・

状況は狼が作るものだ、という格言をどっかで聞きました。
どこだか忘れましたが。
(177)2006/06/03 22:57:50
教師 イザベラは、語り部 デボラ>>174 間違ってました?ご、ごめんなさい;直す;
2006/06/03 22:59:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>172
ものすごく俺らしいのにっ!
1つの村で最低1回はこういう間違いやってるorz
2006/06/03 22:59:13
語り部 デボラ
>>177 イザベラ
仲間切りによって状況白を作ろうとして、その状況白になる前に占われたり吊られたら結局無意味じゃなかろうかの?
(178)2006/06/03 22:59:47
お尋ね者 クインジー
グレン
イザぶーに突っ込まれた後、
>>2:266の俺疑いの前半部でもまだ勘違いしてね?

"俺っちは単体で見るよりも、全体の議事録の流れ的に今言ってるんだが、今日の▼クインジーは、仮決定の後だった事もあって、もしそのまま決定になってもいたしかたなし(もしその場合はデボっちorトビっちの占い師信用にかける方向)だろうし"

>>115のアンカーに>>2:が抜けてたな。
(179)2006/06/03 23:03:08
教師 イザベラ
  |童語農
======
1●|冒尋−
2●|吟吟教
2▼|冒尋尋
3●|−尋尋
3▼|教農童

>>174>>178 デボラさん
理解しました。でも納得は・・・うーん、すべきなのかなぁ。

ありえないことはありえない、って話もありますしね・・・
暴走兄貴ィーとか言いながらバンバン切ってたりとかは・・・
ないのかな;
(180)2006/06/03 23:05:20
農夫 グレン
>>179クイン
いや。
それは勘違いじゃなく、仮決定に出たって事はかなり▼になるのを覚悟はしたんじゃないかっていう推測。
そこを例えばデボっちが庇いまくったところで、微妙じゃないか?
(181)2006/06/03 23:05:48
教師 イザベラ
ってかなんでパンダがこんな表書いてんだ?!

納得いかん!(そこに納得してないのか
2006/06/03 23:05:57
お尋ね者 クインジー
>>176
そうか? 決定が変わることはあんまないだろーし、
もともとあまり具体的な理由でルーサー疑ってた奴はいねーと思うし。

ルーサー庇うってそんなに白扱いする要素かね?
デボラ視点で。
(182)2006/06/03 23:07:10
吟遊詩人 コーネリアス
>>177
それって襲撃先やCO状況とか話じゃないか?>状況は狼が作る
トビーに超人的バランス感覚と人物観察能力、さらに1人しかいないステルス切ってく度胸があるならナサの狼の可能性はあるよ。
ただ、それでも簡単には出来ないことだと思わないか?
(183)2006/06/03 23:09:08
語り部 デボラ
>>182 クインジー
あたしゃ本決定が覆った事を数回見たことがあるがの。

後々SGに出来そうな人間の吊りを反対したなら白要素にはならんが、SGにならなさそうな人間の吊り反対は白要素と思うぞぇ。
(184)2006/06/03 23:10:00
語り部 デボラ
前世、本決定何回変わったっけのぉ…。
確か、最低2回は変わったはずじゃの。
2006/06/03 23:11:10
お尋ね者 クインジー
>>181
"もしその場合はデボっちorトビっちの占い師信用にかける方向"
"村側勝利決定だが、占騙り狼ができるだけ生き延びて意地を見せようとするだろう"って意味だったっつー理解でOK?

ならあのタイミングでは楽観しすぎでびみょーな発言な気もするが、了解しとくぜ。
(185)2006/06/03 23:13:05
お尋ね者 クインジー
>>184 そか。なら、バリバリ俺疑うべきじゃねーの?
(186)2006/06/03 23:14:19
教師 イザベラ
>>183 コーちゃん
簡単にできない、ってことは認めます。でもゼロではないですが、皆がそう思うならそうなのかなぁ…

だとしたら私も謝らなきゃならないけど…それは確定したときにとっときます…くぅ。
(187)2006/06/03 23:15:52
冒険家 ナサニエル
たろいもー。ざっと議事録読んだだけだけど。

【仮決定了解】
わたしとしては、やっぱりベラ先生を吊るのが一番確実だと思っているよ。
ばっちゃんは、狂>狼 と思えるし。でも、狂でも狼側を吊った方が良いということで了解。

>>155 トビ
仮決定は、●コーネリアス なのに、何でグレンを占うの?

>>141 ベラ先生
男心が分からな過ぎです。
(188)2006/06/03 23:17:09
語り部 デボラ
>>186 クインジー
じゃから、狼予想をグレン・クインジーと言っておるじゃろうが?(>>156)
(189)2006/06/03 23:17:26
吟遊詩人 コーネリアス
追加考察。
イザベラ黒要素:
・低い可能性を考える続けるところ。ナサ狼とかルサへの疑いとか…。
>>1:260これはルーサー非狼予想じゃないだろうか?ここまで言ってるのに後日占いたいと思ってる(>>2:288)のは何故だろう。

イザベラ白要素:
>>1:254クインの仮決定反応に「狼には言えない気がするなぁ。」
クインから変更になったら自分が占われたかもしれない。
>>2:100>>2:160占いローラー推奨。イザベラ狼なら発言少な目だったグレンが吊られる可能性もあったから少し不用意。
(190)2006/06/03 23:17:54
農夫 グレン
>>185クイン
楽観視じゃなくて、俺っちからしたらデボっちトビっちは狼側なのは最初から分かってるからな。
で、勿論クイン吊りになるの目当てでしたっていうんじゃなく、仮決定後に占候補が票あげてきたって事から、クイン外しを狙った可能性の方を考えたって事だぞ。言っておくが。
もしクイン狼ならって事な。

まあ、大筋の事は合ってるね。
てか、昨日灰の潜伏狼吊れてて、マンジの判定が見れたら村側かなり有利だった訳だ…。
(191)2006/06/03 23:18:52
教師 イザベラ
>>*31
いや、「ごめん、ガチすぎて挫けそうだ;」って言っただけですから気にしないで(とほほ
(*32)2006/06/03 23:19:56
語り部 デボラ
>>188 ナル
トビー視点では残りの灰(ナル・コーネ・クインジー)は全員白じゃからよ。
この村は狼2じゃからの。
(192)2006/06/03 23:20:08
冒険家 ナサニエル
>>192 ばっちゃん

うひゃ。ありがとう。
納得したよ。
(193)2006/06/03 23:23:07
教師 イザベラ
>>190コーちゃん
そりゃ、灰印象が日を跨いだら変わっただけですよぅ。

元々私は寡黙吊り推奨派です。
吊ってる暇がないなら占いたい、占う暇ないなら…放置したくなーーーい!というジレンマとかいろいろなものがあって揺れた結果、その瞬間だけ見るとそうなった結果です。

何度か、「寡黙吊りアリ?」って聞いて突っ込まれた覚えがあります。
(194)2006/06/03 23:25:28
教師 イザベラは、冒険家 ナサニエル>>188うわぁん…こう見えても既婚なのに…
2006/06/03 23:27:16
冒険家 ナサニエルは、教師 イザベラえーーーーっ
2006/06/03 23:28:04
お尋ね者 クインジー
>>189 俺が言うまで出さなかったじゃん。
>>191 有利ってか村勝利だろ。その場合。

▼デボラ案、
トビー、グレン
 予想:賛成するはず。
 実際:グレン>>140 トビー>>153

ナサ まー、居たら反対はしないんじゃね?多分。

コー
 予想:俺疑いが軸なら反対すっかもね。だがデボラ真とは見て無さげ。
 実際:賛成>>142
    "黒出たらラッキー"その場合残りの狼はコー視点でナサか俺っつー事になんね。

イザぶー 
 予想:あわてるか迷うかボケるだろー。
 実際:きっぱり反対>>143。ちょっち意外。それまでデボラ真、グレン狼、トビー狂ってそんな強く言ってたっけか?
(195)2006/06/03 23:29:22
冒険家 ナサニエルは、自分の見る目のなさを痛感した。
2006/06/03 23:29:53
教師 イザベラ
>>188ナサニエル
スケープゴートって言葉自体が嫌いだとか言ってる人間がスケープゴートを作りには行かないよ。
これは私の主義主張の部分だから何も証明はできないですけど、それは誓う。

私が狼だったら占吊り先はもうちょっと散らすと思います。
本当に素で疑ったらナサにいっちゃっただけです。

それ言ったら連続吊り占い希望してたトビーくんだってナサにとっては、スケープゴート作りには見えないんですか?
(196)2006/06/03 23:31:21
教師 イザベラは、お尋ね者 クインジー>>195安全策です。例のアレを抜いたら真ぽいんだもん。
2006/06/03 23:35:13
冒険家 ナサニエル
すっごい、誤解していたのに気がついたorz

ベラ先生は、entrance でしたか。
なるほど、疑われ続けたのも納得したりするw
2006/06/03 23:35:30
語り部 デボラ
>>195 クインジー
なんか堂々巡りしとるような気がするんじゃがorz

今日は確実に狼側を吊らなきゃならん日じゃ。じゃから灰の狼探しよりも、トビーかグレンのどちらかを吊るべき、じゃから>>104で、より狼と思えるグレンを吊り希望した。

で、明日あたしが襲われる事はなかろう。ナルは白決め打ち、コーネとクインジーのどちらかを占えばはっきりすることじゃからの。

なので狼予想をわざわざ言う必要がなかったんじゃよ。
(197)2006/06/03 23:36:12
教師 イザベラ
>>196
いや、本当に、村視点で疑えって言われたらナサしか出てこんかった…
2006/06/03 23:37:41
冒険家 ナサニエル
ちょっと混乱していますが、
ベラ先生がわたしを疑うのはSGというよりも、
何と言うか…天敵だったのかもしれませんね。
(198)2006/06/03 23:37:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>194イザベラ
う〜ん…。>>1:260「私のルーサーさん疑わない根拠も「狼だったらこんなに黙らないだろう」だったので」は寡黙吊り推奨派しては思いつかない発想だと思うんだけど…。
あと寡黙吊りって判断材料が無い人に対してするものだと思う。ルーサーは状況からは白い(と俺は思ってた)。まあイザベラは状況考察はあまり重視しないみたいなので考え方の違いっぽいか。
(199)2006/06/03 23:38:53
教師 イザベラは、冒険家 ナサニエル>>196 3票目だけど、単に遅かっただけなんですよ私が…
2006/06/03 23:41:35
教師 イザベラは、>>199ごめん、こんな揺れる上に印象派な女がパンダで;
2006/06/03 23:43:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>195クインジー
クイン狼の場合グレンは仲間ではないと予想しているのでデボラは狂人か狼。なのでクインからの提案かどうかでは反対する理由にはならない。デボラ霊判定狼ならクインジーは白よりになるかも。
デボラ婆様は昨夜のクイン吊り撤回発言がやはりひっかかる。
今日も婆様はクインに対して攻撃が弱いので狼に攻撃したくない狂人ぽくも見える。
(200)2006/06/03 23:44:36
教師 イザベラ
>>198ナサ
うん。なんかこー、お互いいろいろすれ違った結果なのかなぁ…

>>199コーちゃん
私が寡黙吊り推奨する理由はあくまで「情報出してくれない人は村のためにならない」からであって、狼かどうかは別問題なのです。
(201)2006/06/03 23:45:26
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/06/03 23:47:12
お尋ね者 クインジー
デボラ>>197
村視点では、トビーかグレンかデボラかイザベラを吊るべき、かね。
そういやデボラ、イザベラ擁護もあんましてなくね?

それからグレン狼を言うにしても、誰と組み合わせかってーのは重要な主張ポイントだと思うが?俺は結構グレン攻撃してたと思うし、グレンからもいろいろ言われてたよなー。

 そこが気になってるとは言ってたと思うが、疑いつつ明日には判るはずから後回しと考えてたっつー事か?
(202)2006/06/03 23:48:35
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
18
0
0
56
23
55
27
45
52
13