人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1496)まったりと暴走兄貴ィになる村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
牧童 トビーは、修道女 ステラを占った……。
修道女 ステラは人間のようだ。
現在の生存者は、農夫 グレン、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、教師 イザベラ、牧童 トビー、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、語り部 デボラ、異国人 マンジロー、の10名。
農夫 グレン
【ステラは人間じゃった】
(0)2006/05/29 07:03:21
農夫 グレンは、よし。結果発表できた…!
2006/05/29 07:03:40
農夫 グレンは、時々離席しながら考察を続けるけえ、時間がかかるのは済まんな。
2006/05/29 07:04:15
牧童 トビー
【ステラさんは人間だったよ。】
今日はもう話せないと思う。
明日の昼頃には話せる状況になると思うから、その時にゆっくりいろいろ返事を返すね。
(1)2006/05/29 07:08:28
冒険家 ナサニエル
はよー
出かける前にちょっと覗いてみたよ。発言まとめていたら、もう夜が明けていたんだな。

グレンっち、トビ、おつかれさまー。シスターに白判定だね。
(2)2006/05/29 07:11:26
冒険家 ナサニエル
>>1:298 クインジー
回答ありがとう。言いたいことはわかったよ。
わたしの >>159 ってあの時点で占い師についての印象をまとめたものなので、
、『「でもそういう狼も居るよな」とか「本人のスタイル次第じゃね?手掛かりになっかもしれねーが、まだわかんね」って感じ。』
と言われれば、その通りだよねというしかない。
印象って話を聞きながらだんだん変わったいくものだと思うし、一つの事実も見方によって正反対の結論になると思うしね。

でも不思議なのは、クインジーはどうしてわたしの >>159 の発言だけにこだわっているのかなということ。わたしは考察力が乏しいからね、みんなの考え方ってすごく参考になって見方を変えたりできる。
占い師の印象だって、>>159 とは変わってきているしね。

クインジーがわたしのことが気になるのは、昨日のわたしが牧師に拘り続けたのとにているのかな? うーむ。わたしは人間だから、他の人にも目をむけてねと言うしかないかな。
(3)2006/05/29 07:12:47
語り部 デボラ
[一羽の鴉が白い羽と手紙を落とす]
-粉雪がただ静かに舞い踊る夢-
【ステラは人間じゃよ】
(4)2006/05/29 07:14:36
語り部 デボラ
ステラや、確白おめでとう。
卍のサポートよろしく頼むぞぇ。

ふぅむ…判定は割ってこなかったのじゃな。
また夜にゆっくり考えさせてもらうわぃ。
(5)2006/05/29 07:16:48
冒険家 ナサニエル
ばっちゃんもおつかれー。
これでシスターは白確定だね。おめでとう。

>>1:299 クインジー
トビについては >>1:159 の時からそうだけれど、あれからも狼の可能性は捨てていないよ。
ベラ先生を占い希望にした理由の一つに、トビ >>1:188 がベラ先生とわたしの選択肢の中から●ナサニエルにしていたから、というのもあった。
ベラ先生のことは、軽い仲間切りなのかとちょっと気になっていたから。

さあ、もう出かけなくっちゃ。
また夜に来るね。
(6)2006/05/29 07:18:12
冒険家 ナサニエルは、団長さん、安らかに眠ってください。(忘れていてごめんね)
2006/05/29 07:22:23
冒険家 ナサニエル
シスターが白確定になったら、シスターを護りたくなっちゃうじゃないですか。

占い師襲撃はあるのかなぁ。
過去に狩人で、まとめ役を護っていて真占い師襲撃さたことが何度かあったので、真と確信できれば護りたいんだけど。
2006/05/29 07:27:12
修道女 ステラ
おはようだ。やはり気になったから顔みせにきた。

…ふむ、私は確定白か。嬉しい反面、命がものすごい縮んだ気がするんだが…気のせいだろうか?それでは、一旦修道院の作業に戻る。今日はちょくちょく覗きに来るつもりだ。
(7)2006/05/29 09:41:24
修道女 ステラは、アーヴァインのご冥福をお祈りする。
2006/05/29 09:41:52
教師 イザベラ
OK!正直どっちだかわからないが狂信者白判定感謝。GJ。

ふと、元祖暴走兄貴ィ村を思い出して。
狩人兄貴ィの暴走っぷりとなっちの印象ズレっぷりがすこし脳裏で被った私がいます。
なっち、守護だったりしない?

それ言うとクインジーやコーちゃんも怪しいっちゃ怪しいんだけど。
コーちゃんは前回の守護ギルと被るなぁ。
もしやどっちかの中身がギルといっしょだったりする?

今は授業の合間の休み時間中なので、昼休みにきちんと顔を出すですよ〜
2006/05/29 09:49:25
教師 イザベラ
やは。授業の合間の休み時間中ですよ。
判定出しお疲れ様です。
狂信者にも白判定感謝、GJ。

あいかわらずどっちが真かわからないけどね〜
トビー狂の目も無いっちゃない。

まともに相談できるのは夕方7時以降だと思って下さい。
ですがときどき見てます〜

が、初日に占い希望を出せなかったのはグレンさんだけなので、そこは申し訳ないけど夜に軽くつつきますね(わはは)
(*0)2006/05/29 09:54:03
教師 イザベラは、こっそり覗きに来た。アーヴァインさんーーー!
2006/05/29 09:56:09
農夫 グレン
もちろんつついて貰った全然構わないよー

俺っちは、昼間のうちに昨日の分レベルぷらすの発言をして、夜は21時あたりに顔を出せると嬉しいなあっていうかんじ。


トビー自分が言うように、狂じゃないとすりゃ真かね?w
とりあえずおつかれー!
(*1)2006/05/29 10:11:54
異国人 マンジロー
[...は顔半分だけ集会所に入れてちらりと様子見]

うむむ……。まさかステラが人間だったとは……。一応それなりの理由はあるのだが、まぁいっか(いいのか?

さて本日の議題のお時間がやってまいりましたw
■1:●先。こっからが勝負だぜ!人狼、ゲットだぜ!(古
■2:▼先。メモらないとどうなるかって言ってたし、ナサに実体験してもお〜か〜?(ニヤソ
■3:本日の占いが割れなかった理由。人数少ないんだぜ?速攻決めてもおかしくないじゃん!じゃん!!
■4:[能力者三人のみ]もし自分が狼(or狂信者)だったら?なんでステラをSGにしなかったんかに?
■5:[村人のみ]昨日の占い師とステラのやり取りの仲で気になった部分を上げてね。

以上5個!!!!!!!もし【仮決定24時】までに回答なかったら、ステラと私のプリ○ュアで月に代わって御仕置きよw
(8)2006/05/29 11:39:42
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/05/29 11:40:39
異国人 マンジロー
さて、この時間に誰かいたら……「サボリ現行犯で卍解しちゃうぞっと。
まぁ少し自分を鍛えてくるか〜

[...はフラフープを刀代わりに森に消えていった]
(9)2006/05/29 11:42:09
教師 イザベラ
10分の休み時間に発言するのは無理でした。がく。
ステラさん白確定&議題確認しました〜。
とりあえず直感で
■3.やっぱ占師の信用勝負続行中?とか?

詳しくはまた夜にまったりじっくり考えます〜
(10)2006/05/29 12:14:56
牧師 ルーサー
やぁ、ルーサーさんだ。
本日から通常営業になる・・・よろしく。
さて、まずは予告通り占い師の印象から。
ちなみに、昨日までに考えていたもので、
今日の判定などについては加味していない。
(11)2006/05/29 13:41:23
牧師 ルーサー
■Ex.占い師の印象〜ルーサーの場合〜
※絶対評価なので、全員の可能性最上位に真・狼・狂を必ずしも持ってきているとは限らない。
・トビー
>>1:5の一斉CO提案や議論の進め方を見るに、
かなり弁が立ち、積極性のある人物。
その点では、白印象が強いように思われる。
真ではないとするならば、可能性としては
狼というのが挙げられると思う。
一斉COのメリットは、狼に考える時間を与えない
というものがあるが、このメリットは
「狼にすでに構想ができあがっている」
とするならばこの限りではないのだ。
つまり、トビー氏がすでに自分が占い師を騙ると
心に強い意志を抱き、相方に潜伏を促すような青写真が、
すでに赤いところにできあがってたとするならば・・・。
彼に対する見方は変わると思うのだが、穿った見方だろうか?
なお、同じ理由で狂信者とも考えられるかもしれないが、
この場合はトビー氏が狼に鞭打ったことになる。
なので、少々考えにくいのではないかと思う。
真≧狼>狂
(12)2006/05/29 13:42:21
牧師 ルーサー
あっ・・・ごめんなさい・・・。
デボラ氏の考察を書いている間に、
時間がなくなってしまった・・・。
もうちょっと早く考察仕上げれると思ったのに。
30分後くらいに再ヴィ考察タイムに入る予定だが・・・
「予定は未定」・・・従兄弟の教えだ。
(13)2006/05/29 13:52:05
牧師 ルーサーは、照れた顔をしてこそこそぬるぬる去っていった。
2006/05/29 13:54:31
吟遊詩人 コーネリアス
なぜかPCから繋がらない…鳩でてすてす
2006/05/29 19:49:54
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは。箱の調子が悪いのか、上手く繋がらないので鳩から一先ず挨拶を。
ステラが確定ツンデレ白になったんだな。おめでとう。
(14)2006/05/29 19:58:04
農夫 グレン
判定を揃えてきたか…。ステっちにはマンジのサポートよろしく頼む。
バタバタして済まん。ただいまーだべ。

今日は暫く議題回答してから、仮決定を確認に来るくらいになると思うべ。
もし、質問があれば、時間がある時に答えていくな。

>>1:182トビ
トビっちが狂なら、>>1:57の事を言うかどうかっていう事だが、トビっちは霊2CO時の事だけじゃなくて霊確定についても述べてるし、一斉CO(霊確定しやすそうな方法)を強く推してたから、どっちとも言えないんじゃないかと思うべ。狼だったら潜伏を選ぶんじゃないかっていうのも第一印象でしか無いし、両方の可能性は頭に入れてるべ。
(15)2006/05/29 19:58:42
農夫 グレンは、コネっちお疲れだべ〜
2006/05/29 20:00:39
農夫 グレン
しかし時々離席とか言いながら、離席後の戻りが夜になった俺っちって一体(遠
マっちとステっちのお仕置きは受けないように頑張るべ(汗)

ステっち占いのマっちの理由は気にはなるが、ステっちは客観視点でも人間確定できたし、作戦的にまずいと思うなら、マっちの思考を晒さなくてもいいかとは思う。
決定理由は基本俺っちは聞きたい派なんだけども。
(16)2006/05/29 20:08:24
教師 イザベラ
すまんなんだか不安定だ!いつまた見られなくなるかわからない!

繋がってるうちになるべく早めに議題に答えたいけど今戻ったばかりで!
(*2)2006/05/29 20:58:28
教師 イザベラは、濃霧に咳き込みながら戸口をくぐった。
2006/05/29 20:59:45
教師 イザベラ
う〜、こんな伸ばした手の先も見られないような濃霧は生涯はじめてです…
もしかしたら窓から入ってきて動けなくなることもあるかもしれないですが、そうなったらゴメンナサイ!!わぁん。
(17)2006/05/29 21:02:35
農夫 グレン
大丈夫大丈夫気にするなー!!!
48hだし、今夜は仮決定だから。
トビっちも明日にならないと発言できないって言ってるしな。
(*3)2006/05/29 21:06:18
吟遊詩人 コーネリアスは、窓枠に引っ掛かって身動きが出来ないイザベラを想像して笑った。
2006/05/29 21:41:24
吟遊詩人 コーネリアス
くっく。…って冗談を言ってる場合じゃないな。
いちご新聞の号外によると、集会場に繋がる道が使えなくなってるらしい。
普通に来れる人もいるみたいだが…。
(18)2006/05/29 21:50:43
吟遊詩人 コーネリアス
っと。道案内の看板(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17792/1113659505/)
の497さんのコメントのとおり試したら普段どおり来られた。

もし同じようなことで困ってる人がいれば参考にしてくれ。
(19)2006/05/29 22:04:38
吟遊詩人 コーネリアス
あ、でも自己責任でだそうなのでよろしく。
。oO(しかし、このコメントすら見えてないのかも…?)
(20)2006/05/29 22:12:57
教師 イザベラは、霧が晴れたら本当に窓枠にひっかかっていた。あれ?
2006/05/29 22:17:14
教師 イザベラ
>>19
看板によると、根本的に解決したように見えます。ほっ。
SPAMの山はカンベンして欲しいです。本当に!

メモ見ながら窓枠で考えたことをぺったんしていきます〜
(21)2006/05/29 22:22:31
教師 イザベラ
■5.占師候補のみなさんとステラさんのやり取り…

ステラさんははっきりスケール付きで占師真贋を出していたので、狼からすれば
「この人は味方につけるべきか、それとも敵対してもいいだろうか?」
って考える材料はきっちりあったと考えていいでしょう。
信用されていた狼陣営ならそのまま白を出すだろうし、反面疑われていた狼陣営が白を出せば矛先も鈍ると考えられるだろうし。

私はステラさんのバッサバッサっぷり(>>1:167からの占師真贋等)を見て、村側だったら心強いかもしれない、とちょっぴり思っていたので。
そう考えると狼陣営にとって村側のステラさんの斬りっぷりは、
2日目に村にもたらされる混乱と引き換えても恐かった、という可能性があるかもしれません。
(22)2006/05/29 22:25:17
教師 イザベラ
ただ、それはあくまでステラさんと占師候補の関係のみに着目した場合の予想で、
現状ステラさんが白確定になった理由をここにのみ因ろうとするのは、問題があると思います。

というわけで■3.占いが割れなかった理由を思いつく範囲で考えてみました。
(23)2006/05/29 22:26:25
教師 イザベラ
■3.
・単純に村側に大きな情報を渡したくなかった?
・霊確定してるし、パンダを吊られると偽確定コースの可能性があるから出せなかった?
・もしや灰の潜伏担当が安全圏にいて、パンダを作って灰考察への意識を薄めさせる必要がなかった?
・占3COそのものが狼から狂信へ「白出せ」というメッセージであったり・・・する?
・暴走風味に、兄貴ィ側(狼側)広義完全勝利を目指していたり?

いや、最後のはネタですが。ほんとにやってたら泣くよ。
村側ナメんなオリャー!
(24)2006/05/29 22:29:16
冒険家 ナサニエル
ふう、何とか来られたよ。たろいもー

>>8 マンジ
わたしは、ちゃんとメモ貼ったじゃないか〜〜
体験なんてしたくないよ!! 痛いのきらいー

なんて、騒いだら余計におちょくられそうなので、早めに議題に答えるよ。
(25)2006/05/29 22:31:27
冒険家 ナサニエル
■3.占い師襲撃をしないとしたら、狼側は灰を狭めるわけにはいかないから白確定して餌の確保なのでは。

または、>>1:185 トビが2日目にパンダは出ないと言っているからそれを利用したかったのかと。
トビが場を誘導している気がしていたからな、予測どおりになったと見せかけてトビを狼に仕立て上げたい狼側の作戦?
あるいは、本当にトビが自信たっぷりに自分の予測どおりにことを運んでいる狼なのか?
…と、また妄想の世界に入り込みそうだ。
(26)2006/05/29 22:36:37
教師 イザベラ
>>26 なっち
ナイス!それ、言いたかったけど言えなかったんだ!!
(*4)2006/05/29 22:52:36
教師 イザベラは、まーたー霧でーーーまーどーわーくーーー。
2006/05/29 22:53:29
吟遊詩人 コーネリアス
■3.本決定後の反応では、ステラを白っぽいと言っている人が多かった。
黒出ししても信用されず、狼をすべて見つけた用なし占い師という建前でステラより吊られると予想したとか??
ナサ>>26、確かにトビーのあの発言が影響している可能性はあるな。灰狼が吊り範囲にいなければ初回は確定白にしても悪くないだろうし。
狼トビーの誘導の他、自分を狼と見せかけたい狂人もあるかもしれない。
トビー真なら、自分の考えを明らかにすることで信用を得るつもりだったのかもしれないが、その有能さのせいで疑われるのは皮肉だな。
(27)2006/05/29 22:59:09
教師 イザベラ
■2.▼。
これがいちばん問題で…うがー。
安全策取るなら今日から占ローラーしなきゃいけないと思うのです。
村側から占機能壊すのって感情的には避けたいきもちなのですが、ロジック君が「やったほうがいいよ」って言ってるのです。

一発目で狼に当たって止まる可能性もあるので、3人の中から一本釣りする勢いで挑戦してみるってのはアリなのかもしれません。
ただ、それをするなら決め打ち完了くらいの勢いでやりたいのが私の希望なんですが、決め手になるような証拠っぽいものは現在私は見つかってません。
明日以降証拠が出てくる可能性があるなら一日延期、とかもありえると思うんですが、その確証なぞあるわけもなく…

★占ローラーどーしましょー?
みんなの意見訊きたいです。
(28)2006/05/29 22:59:10
吟遊詩人 コーネリアス
うーん。やっぱりまだ来れない人がいるみたいだな。
24時間伸びたことだし、発言はゆっくり目にしてみるよ。
イザベラ、ナサニエル。二人とも明日明後日も来られるなら考察止めてちょっと一休みしないか?
(29)2006/05/29 23:06:54
冒険家 ナサニエルは、うはっ、弾き飛ばされてしまっていたよー。あいたたた
2006/05/29 23:09:40
冒険家 ナサニエル
コーちゃん、そのようだな。

一日延びたんだね。まったりしよう〜
(30)2006/05/29 23:11:23
吟遊詩人 コーネリアス
ではこういうときにぴったりな議題を。どんどんぱふぱふー☆

【第3回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】

もちろん回答必須だ。恥ずかしいことの3つや4つはあるだろう?
さあさあ張り切ってどぞー♪
(31)2006/05/29 23:37:29
吟遊詩人 コーネリアス
えーまず俺から。
友達にCD貸すときに中身入れ忘れてケースだけ渡しました。
ゴメンよー、決して意地悪とかじゃないんだー。
(32)2006/05/29 23:44:10
吟遊詩人 コーネリアス
来れてない人、大丈夫かなぁ。
しかしこんなにのんびりまったりな人狼は初めてかもしれない。
2006/05/29 23:48:50
教師 イザベラは、3つ目の窓枠に絡まっていた。
2006/05/29 23:52:42
教師 イザベラ
インデックス見る限りは延びたよーに見えないけど24時間延びたのかな?
例の応急処置、うちじゃできないんで今後も霧に巻かれると思います。
窓枠はともだち、こわくないよ!
(33)2006/05/29 23:56:11
教師 イザベラは、「なつかしいな〜失敗談暴露大会!」
2006/05/29 23:56:23
吟遊詩人 コーネリアス
うんうん、イザベラは子供のころ窓枠に命を助けられたんだよな。
……ってどんな状況だよ、それはっ(ハリセンぺしっ

ナサもイザベラもまだ不安定なんだな…。
二人は発言できるうちにしちゃったほうがいいかもしれないな。
(34)2006/05/30 00:21:34
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2006/05/30 00:25:11
冒険家 ナサニエル
みんな、来られないみたいだね。
コーちゃん、わたしは居たんだが……恥ずかしかったことを思い出していたw
議題には答えてしまう律儀さが恥ずかしい。

【第3回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】
法事の時、ご住職にお供えの水を持ってくるように言われた。親戚筋が見守る中、細心の注意をはらって持って行ったのに、自分のスカートの裾を踏んづけてご住職の前で転んでしまった。
これって、微妙じゃなかった。
(35)2006/05/30 00:25:41
冒険家 ナサニエル
うはっ、スカートなんて言っちゃってまずかったねorz

まったく、今が一番恥ずかしいかも。
2006/05/30 00:32:10
お尋ね者 クインジーは、裏口からこっそり入ってきた。似合っている。
2006/05/30 00:38:56
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーに、こんだら〜
2006/05/30 00:41:01
冒険家 ナサニエル
恥ずかしいついでに

【チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】
 独り言バージョン

ちょっとメタな推理をしちゃいました。
トビの中の人は shnyaさんだと思うんですよ。そして、ランダムで入っていると予測。
だから、トビは真占い師かもと思ってしまった。けれど、ランダムということは狼も狂信者もありえるわけで…
結局、分からなくなりました。
2006/05/30 00:48:32
お尋ね者 クインジー
こんだら〜。
                _____
             / ̄ ̄\ ̄ ̄`
         三三/      ヽ  J( ;'ー`)し
        三三 l    ◎=━┿━/━つ━O
    / ̄\ 三三ヽ      / o(_ ヽ_ノ
*****(******)***** \、,,__,,..∠___,((_)
**⊂/アーバイン/⊃*****""""""""""""""
(36)2006/05/30 00:53:24
お尋ね者 クインジー
いやー参ったね。
占い判定の確白は昼前に確認してたんだが、時間ねーから後にしようと思ったらその後霧にまかれちまったぜ。
ステラ、疑って悪かった。

……なんつーか今日はもう疲れたな。
(37)2006/05/30 00:56:21
冒険家 ナサニエル
【チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】
 独り言バージョンPart2

ベラ先生がmikadukiさん、コーちゃんがsonsonさん かなと思っているのですが。クインジーがentranceさんのような気がしていたり。

忙しそうなグレンっちがshirfideさん?狼さんがリアル忙しくて寡黙になりそうだったから占い騙ったというのはメタ推理からいうと、結構本気だったりします。グレンっち狼さん?
外れていたら、めっちゃ恥ずかしいです。
2006/05/30 00:58:39
お尋ね者 クインジー
【第3回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】ふむ、恥か。考える必要ねーから、まずはこれ。

まーこの年まで生きてっといろいろやっちまったがねェ。
 親と間違えて、先輩に連絡しちまった事がある。
苗字同じなのがわりぃんだよ。「今日飯いらねーわ」とか言っちまうとこだったぜ。

当然ごまかしたんで誰にもバレなかったが、俺は焦ったし恥ずかしかったね。
(38)2006/05/30 01:04:02
冒険家 ナサニエル
もうこんな時間か。お肌のためにも、そろそろ失礼するよ。
では、議題回答だけはしておこうかな。

■1.2.まだ保留にしておくね。
>>28 ★ ベラ先生
なるほど、占ローラーも考えないといけないですね。わたしには、狼の占い師襲撃もありかなと思っているのでローラーはもったいないように感じますが。占い襲撃の可能性は低いのかな?
占い師の発言をもっと聞いて決め打ちできるのであれば、今日は灰吊り灰占いで灰を狭めたいような気がします。 

■5. 気になるところといえば、>>1:25 のグレンっちとのやり取りだな。シスター白確だから、ラインどうこうはなくなったが、このことでシスターはグレンっちを真ぽく評価しているな。
ばっちゃんの >>1:228 ステラ・イザベラのどちらかが狼としたら、狼が占語りに出てきたのは辻褄が合わん、という発言も気になってはいる。よく見たら >>221 でコーちゃんが同じことを言っているんだな。
(39)2006/05/30 01:15:11
異国人 マンジロー
ういっす〜。もうドメイン切れで24時にこられなかったマンちゃんでぇす☆

とりあえず見た人に気付いてもらいたい!!!!という事で……

【24時間延長となったので、仮決定は5/30 24時に一日延期いたします】

その間色々と考える事もあるだろ〜し、トビーなんて今日これないって言ってたし、ある意味無問題?
んじゃあんまり考察も進んでないし、私は私で色々考えるか〜。んじゃね〜〜ノシ
(40)2006/05/30 01:17:00
異国人 マンジローは、暫くいるけど、延長なのでちょっと発言洗いに入りますw
2006/05/30 01:17:37
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/05/30 01:18:24
冒険家 ナサニエルは、律儀に議題回答するんじゃなかった〜
2006/05/30 01:18:47
冒険家 ナサニエルは、おやすみー。 ヤマトとヤヨイ、フォロー・ミー!
2006/05/30 01:22:18
吟遊詩人 コーネリアス
クインジーとマンジローお帰り。ナサはおやすみ。
>>40決定時間了解
気が抜けてるので俺も休むよ。また明日。
(41)2006/05/30 01:25:33
吟遊詩人 コーネリアスは、ナサとクインの失敗談に笑いつつ帰っていった。オヤスミ〜
2006/05/30 01:29:38
お尋ね者 クインジー
うおっ、

寝落ちダメ、デモシカタナーイ。
(42)2006/05/30 02:04:09
お尋ね者 クインジー
>>6 ナルだけ見てるわけじゃねーぞ。
具体的にっつわれたから発言拾い直して、感じたことを言葉に直しただけだ。

決定時にナルにしねー?って言ったのは、
あの時点でステラ希望出してたの俺だけ(マンジもか?)だろ。みんな納得行くのかなーってな。
 票が集まったのは俺とナルだが、俺は占って欲しくねーだろ?
なら、仮決定から変更すんなら、ステラよりナルがいーかなーと思ってな。

別に取り立てて疑ってるわけじゃねェ。
今はコネ・ルサ白っぽい気がするくらいで、まだ大差ねーよ。
(43)2006/05/30 02:06:28
教師 イザベラ
【第3回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】

取引相手から

[SPAM]作業依頼

というわけわかんないタイトルのメールが来たんだけど、大真面目に反応して長文の解説をつけた返信メールを書いてしまった。


あれから3日経つけど反応ない・・・(-_-;)

【仮決定延期了解です】
この時間からじゃ学校へいかなくちゃなのでどのみちまた夜の可能性が。昼に少し話ができればいいんだけど、まだ霧が出てるです・・・
(44)2006/05/30 06:57:36
教師 イザベラは、トーストをくわえて走り出ていった。
2006/05/30 06:58:09
冒険家 ナサニエルは、走り去るベラ先生に、いってらー
2006/05/30 07:04:55
冒険家 ナサニエル
はよー。
出かける前に寄ってみたんだけど…

24時間時間は延びても、発言ポイントは追加されないのかあ。

【仮決定時間了解】
それまでに、占い吊り先希望を考えておくね。
(45)2006/05/30 07:10:44
冒険家 ナサニエルは、鏡に向かって微笑むと、踵を返して走り出した。
2006/05/30 07:16:39
吟遊詩人 コーネリアスは、青のスカートと同系色のギンガムチェックのエプロン姿で現れた。
2006/05/30 07:47:10
吟遊詩人 コーネリアス
おはよう〜ん。いい朝ねぇ。
お婆様の姿が見えないから、朝食のパンを置いていくわぁん♪
>>39ナサ
少し想像みてぇん。
ナサたんは狂信者です。狼2人が誰かわかってま〜す。
一斉COの流れになって狼がどう動くか(騙るのか潜伏するのか)みれません。周りの人は狂信者が占い師を騙るのがセオリーと言ってます。狼もそう思ってるかもしれません。
そこに狼のイザベラorステラが先行して非COしたのが見えました。
ナサはもう一人の狼が占い師COすると思う?もしそうなら霊能者騙ったほうがいいかも。
それとも、もう一人の狼がどう動くかわからないけどひとまず一人は占い師騙らないのがわかったので、占い師確定しないように占騙る??
そしてナサが狼、イザベラorステラ狼が狼なら狂信者はどう動くと思う?…とこんな感じですわぁ。

……まあ、狼が3COを狙ってたというなら先行COについてはあまり参考にならないんだけどね。
(46)2006/05/30 07:59:11
教師 イザベラ
学校からは調子良いです。わりとちまちま電話できるので、何かあったら残して下さい。
(*5)2006/05/30 09:55:11
教師 イザベラ
名前連呼されてたから
呼ばれて飛び出てジャンガリアン!

学校からの電話は繋がる〜。帰っても霧が晴れてることを祈ります。
デボラさんやコーちゃんの意見をふまえて、私視点から考えてみましたです。

・・・私から見ればフライングが村側2人ってのは確定してるわけで、その場合狼さんはもしかしたら
「くぅ、フライング2人のためにもしや隠れ場所減ってない?2潜伏予定だったけどいっそ隠れ場所が少ないなら1人騙りに出しちゃう?」
なんて展開になった可能性はあるかもしれません。
狂信者は狼の出方が判らないので「とりあえず占師を騙った」結果こうなったのかもしれませんね。
(47)2006/05/30 10:03:36
教師 イザベラは、次は夕方以降・・・晴れてればいいなぁ。
2006/05/30 10:05:23
教師 イザベラ
で、
早いですが襲撃先もなんとなく考えて仮セットしておいたほうがいいでしょう。
またいつ濃霧に巻かれるかわからないので〜。

パッションで占霊襲撃も歓迎(コラ
「狼はいつかバクチ襲撃をしないと負けるよん」と昔、狂人が表で言っていたのを聞いたし〜

ステラさんに守護の目は薄い気がするんですよね。
ツンデレステルスはちょっと守護っぽくない(笑)

「マンジさんもたぶんそう思って初日の占い先を選んだに違いない」
これはちょっと自信あります。

意見あったらヨロシクです。
(*6)2006/05/30 10:23:38
修道女 ステラ
おはようだ…昨日は…一体全体なんだったんだ?
ちょっと議事録を確認してくるが…ポイントを見る限りはあまり議事録は進んでいない…のか?
(48)2006/05/30 10:23:56
吟遊詩人 コーネリアス
朝の発言嫌な意味にもみえるな…。不快に感じたらすまない、ナサ。俺はああ思ったんだが、ナサの考えも聞かせて貰えると嬉しい。
(49)2006/05/30 10:44:56
吟遊詩人 コーネリアス
あと、イザベラ。占い師2COならフライング非宣言は白要素でないから、潜伏枠は減らないと思うのだが…
(50)2006/05/30 10:47:27
修道女 ステラ
【仮決定延期了解した。】

思いついたので先にこっちを。
【第3回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】
1年か2年前。
打ち合わせがあるからと取引先に向かった私。そうすると、アポがない、との話。
手帳を見ると…打ち合わせは次の日だった…そのまま会社にとんぼ返りさ…orz。
(51)2006/05/30 11:02:20
教師 イザベラ
>>50 コーちゃん
うっかりさんが白く見えるのは私だけ?

実際うっかりなんだけど。ごめんまじごめん
(*7)2006/05/30 11:19:36
お尋ね者 クインジー
よー。【時間了解】多分今日は間に合う。

■3. 狼側が奇策っつーより無難、安全側で来てるって事かね?占3COになったのも慎重だからか?

白出しとけば信頼勝負継続で、襲撃先確保ってとこか。
(52)2006/05/30 11:28:48
お尋ね者 クインジー
狼側視点で考えてみるぜー。白出しのメリットっつーより、黒出しにメリットがあんまねーように思えるぜ。

もし真狼狂[白黒黒]は狼にとってヤバイような気がする。
真狼狂[白黒白]:
 村視点・狼視点共に占真贋不明。
1.今日パンダ吊り→霊に守護引き付け、占襲撃狙い
  (狂人喰いの可能性あり。ビミョー)
2.今日パンダ吊り→確白襲撃&狂人アピール 狙い
  切捨てだしまさか狼じゃねーだろと思わせて、真狂を先に吊らせるとか?
  狂人っぽさ演出力と残り1人の潜伏力次第では狙えたかもだが、難しいよな、これは。
真狼狂[白白黒]:
 狼視点で真占判明。
1.今日パンダ吊り→霊に守護引き付け、真占襲撃誘導。
  ステルスが占われそう、吊られそうなら、狂信者にとってこれも選択肢の一つではあったかもな。

ヤベー時間ねーや。また後で。
(53)2006/05/30 11:34:45
お尋ね者 クインジー
昨晩 2度も寝落ちしちまったよ……。
2回目はそのまま帰ってこなかったし。
2006/05/30 11:35:27
教師 イザベラは、つながったー喋れるうちに取り急ぎTELTEL〜
2006/05/30 12:32:16
教師 イザベラ
>>50 コーちゃん
指摘されて考えてみたです。
村側うっかりさん2名=狼なら白いって思うかも?という印象論だけだったようで…納得しました。

論理だけで考えたらあの時点で、狼側から見たら
「むしろあの時点で狼側が考えを変えるとしたら『身代わり人形に使いやすいから2COにしとけ』って考えになる可能性の方が高い」
ということでオッケーですね?

がっくり。
フライング、トラウマになりそうです・・・
(54)2006/05/30 12:36:40
教師 イザベラ
そこで2COにせず3COにしてきたとなると、
狼さんはとにもかくにも騙る気満々だったってことになります。
となると、私としてはアグレッシブな狼さんが疑わしくなってきます。

ただ、普通だったら相対的に口数が少なく、昨日の議題回答も欠けたグレンさんは要注意だと思うんですけどねぇ。
でもリアル大事ですし、ケースバイケースで考えるべき?
(55)2006/05/30 12:46:56
教師 イザベラは、あ、3l「アグレッシブな占師さんが疑わしく」ですね↑;
2006/05/30 12:49:15
教師 イザベラは、また夜に来ますです〜
2006/05/30 12:50:40
教師 イザベラ
ほ、ほんとーにこんなんでいいのかしら;

一応時々見てまーす。こっそり赤&独り言でツッコミまーす。
(*8)2006/05/30 12:51:41
牧師 ルーサー
うぼっ・・・聖地(※秋葉原)に巡礼に行って、
大聖堂でありがたいお経(※とらのあなで同人誌)を
手に入れてホクホク顔で戻ってきたら・・・。
集会場への道が、土砂災害か何かで塞がっていた。
仕方ないので自分で削って入ってきたら今になってしまったよ。
ふぅ・・・疲れたので一眠りさせてくれないかな。
(56)2006/05/30 15:15:25
牧師 ルーサー
【第3回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】

女友達と遊んだとき、携帯に入っている珍しい
画像を見せようとして間違ってうっふんな画像を
出してしまったことだな・・・フラれたよ。
(57)2006/05/30 15:20:44
教師 イザベラ
>>57
そ、それは見せられた方は「微妙に」じゃない気が・・・
2006/05/30 16:21:42
牧童 トビー
えっと、19時半ぐらいに帰ってきます。
24H伸びて正直よかった・・・。
(58)2006/05/30 16:26:27
語り部 デボラ
[...はぜぇぜぇと息をしながら集会場にやってきた]
なんでか知らんがあたしの家から集会場までの道の途中にでっかい坂が出来とったぞぃ。
一体全体なんじゃったのかのぉ?
(59)2006/05/30 16:29:07
語り部 デボラ
たどり着けたが、また夕餉の買出しにいかねばならん。これだけ答えていくぞぇ。

■4.
狼じゃったら当然じゃろ。▼自分で霊判定で偽確定&ステラ白確定(残りの二人のどちらかが真になる)となる為。
狂じゃったら…う〜ん。吊られても白しかでんしのぉ。手っ取り早く狂としての仕事が出来るから黒出しがいいと思うのじゃが…狼が今日吊られそうにない位置におるなら、ステラ確白にする意味もあるんかのぉ。
(60)2006/05/30 16:44:57
冒険家 ナサニエル
ちわー。
ちょっとだけ、時間ができたので。

>>46 コーちゃん
ちょっと、想像してみたよぉん。

わたしが狂信者だとしたら、狼の一人が先行非COした場合の対応の仕方ってもう一人の狼のタイプによると思うな。
トビ狼だったらトビはきっと潜伏するだろうと思ってわたしは占いCOするだろうな。ばっちゃんorグレンっち狼だったら、わたしはセオリー云々といちゃもんつけているから狼が占騙るかも知れないと、わたしは霊能を騙ったような気がする。

わたしが狼だった場合でイザベラorステラ狼というのは、現状では有り得ないんだが(占い3の中に必ず狼が1以上いる訳だから)
あの一斉COの段階で、わたしが狼で先行非COがあったら狂信者はどうすると考えるかということだね。
わたしの発言からでは、狂信者は「占いを騙って欲しいのか霊を騙って欲しいのかどっちやねん!」と迷っているかもしれないと考えただろうな。そして、わたしは本当なら潜伏したかったが、占確定が嫌だから占い騙りにでるかな。

フライングCOがまったくの白要素とは思えないが、だからといってベラ先生を疑っている訳じゃないですよ。
(61)2006/05/30 16:52:31
冒険家 ナサニエルは、戻るのは、22時頃になりそうだ。またねー
2006/05/30 16:59:18
吟遊詩人 コーネリアス
森から鳩飛ばし。雷が今にも落ちそうな音がしている…。急いで戻る。
ナサニエル、詳しく考えてくれてありがとう。もう一人の狼が誰によって何を騙るか違ってくるというのは確かにだな…。考えなおすよ。
(62)2006/05/30 17:50:50
牧童 トビー
帰ってきたよ。
今から議事録にはいる。
(63)2006/05/30 19:37:39
牧童 トビー
>>1:209 クインジー
本当に発言印象だけで答えたんだけど、
個人的にキーとなるような発言と思ったのが、
>>1:99>>1:104>>1:160あたり。
フォローは、>>1:110
ぐらいを根拠にしていたと思う。

>>1:76 コーネ
んー、村人ならすぐコミットできても狼にはできない状況ってあるんだよね。
例えばまとめ役が始まってすぐに吊りを決めてコミットするような状況のとき。
占い師のブラフはもちろんだし、狼側のブラフもあると思うけど、それによって疑い合う場合もあったりしたりして、
まぁ、なるべくやめといた方がいいよね・・・。
ある村では【決定了解】を言わなかった占い師が疑われた経緯もあることだし・・・。
(64)2006/05/30 20:08:12
教師 イザベラは、窓枠に(中略)。不安定すぎ…今晩も駄目そうです
2006/05/30 20:13:47
教師 イザベラは、今のうちに昨日の議事録のコピーを…(複写&読込中
2006/05/30 20:17:30
牧師 ルーサーは、む・・・急に安定性に乏しくなった・・・対応中。
2006/05/30 20:18:08
教師 イザベラ
というわけで、昼は平気そうだけど夜は怪しいイザ島です。

大丈夫かなーもしかして全面的に来られなかったりしてるのかしらグレンさん。ぐぬぅ。

ちょっと狼の挙動のことをルール的にきちんと調べてこよう。
襲撃先セットしなかったらどうなるとか。
確か吊りに合わせない限り空襲撃は無かったという覚えはあります。

吊りといえば、占師は吊る人間を占えなかったんでしたっけ?
いや、セットはできるけど解決不能で占い結果は出ないとか、そんな感じでしたよね、確か。
確認かくにん−
(*9)2006/05/30 20:24:45
教師 イザベラ
今気づいた。

>>36
アーヴァイン轢いてる!!轢き逃げだーーー!

いやごめん、林檎印なんでぱっと見わかんないんだよね(わはは)
2006/05/30 20:27:47
吟遊詩人 コーネリアス
出かければ通り雨に降られ、こっそり帰って灰考察してれば箱が急に落ちてやりなおしなナイスガイがやってきましたよ。とほほ…ただいま。

>>64トビー
んん〜まとめ役がすぐ吊り決定してコミット?決めうちってことかな?
納得がいかない村人も反対しちゃいそうな気はするが、世の中にそういう状況があるらしいというのはわかった。
なるべくやめといた方がいいというのも同意するよ。
突っかかったのはいろんな展開になる可能性を狭めたくなかったのと、あと俺いま何故か反抗期っぽくて。すまんな。
(65)2006/05/30 20:35:06
牧童 トビーは、二日目に確定黒が出ちゃった時がわかりやすいかも。
2006/05/30 20:40:22
農夫 グレン
よし。来れた来れた!!!!

心配かけた。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず襲撃は、万一の心配として【仮セットステラになってる今】
襲撃先については、霧にさえまかれなければまだ相談できるしって事で。
(*10)2006/05/30 20:40:54
牧童 トビーは、二日目じゃ占い先あるから意味ないな・・・。いい例がでない。
2006/05/30 20:42:09
牧童 トビー
ああ、占い師3COで霊1CO。占い師2人吊ってどっちも白の時とか、あるよね。霊結果出てから本決定まで10秒とかで笑えた話があった・・・。

いあ、どうでもいいんだけど・・・。

[...は議事録とにらめっこしている。]
(66)2006/05/30 20:47:27
吟遊詩人 コーネリアス
■5:うーん。質問の意図がよくわからないが、1日目後半はデボラ婆様とのやり取りが多かったな?その場にいた占い師が婆様しかいなかったせいかもしれない。内容で特に気になるような点はなかったが。白のステラをSGにしようという動きもなかったかと思う。寧ろ婆様はステラ白予想してたな。

>>トビー
ああ…2日目確定黒は狼にはコミットしづらいな。
確定黒が時間かせぎして、残りの2人はすばやくコミットとかはどうだろう?…って話それてる。
占ローラーのときの対策は、吊先が前日に開示されているのであれば日が変わる前に相談しておくとかかなぁ。
いい気分転換をありがとう、とびっこ。
現実逃避してないで灰考察シマス……
(67)2006/05/30 20:56:20
教師 イザベラ
ルールとか読みにいってました〜
おかえりなさいー!

ステラさんかー
守護っぽくなさそうだけどやっぱり安全牌ですかね。

一応仮セットしておきます。
(*11)2006/05/30 21:02:35
牧童 トビー
>>デボラお婆ちゃん
んー、ちょっと聞かせて欲しいんだけど、
>>1:206で僕を狼予想している。
その根拠として、狂信者に霊能者を騙らせるつもりだったのに狂信者が占い師としてCOしてしまったというようなことを言ってるわけなんだけど。
>>1:214で、予想できたのは狼のみ。(この根拠も実はよくわからないんだけど)
僕が狼なら場合上述のお婆ちゃんが言う根拠から驚いたんじゃないかな?
どうなんだろ?
(68)2006/05/30 21:10:08
牧童 トビー
>>ナサニエルお兄ちゃん
んー、>>6で僕とイザベラ先生を両狼の場合をかなりの割合で考えてるように見えたんだけど、
昨日の占い先決定で僕とイザベラ先生が同じ希望を出しているんだけど、その点については考慮したのかな?
同様の理由で僕は、昨日占い先希望がかぶったデボラお婆ちゃんとコーネを両狼の可能性が薄いと思っている。
そして、僕は現在印象として(占い先希望も出さなかったグレンより)デボラお婆ちゃんの方が狼の割合が強いと思っていて、
コーネに白印象を持ってたりする。

余談というか、灰考察でまた話すけど、
また、昨日の段階で占いを受けやすそうなクインジーをデボラお婆ちゃんが占い先希望としてあげた(仲間切りとしては危険)ことから、僕視点ではクインジーを白く感じてるわけなんだけど。
(69)2006/05/30 21:10:48
語り部 デボラ
ただいまじゃよ。
まずは夕餉じゃ。

つ[ご飯・薩摩汁・鯛のアラ炊き・人参 モヤシ 三つ葉の酢の物]
(70)2006/05/30 21:12:24
牧童 トビーは、デボラお婆ちゃんのご飯を急いでかっこんでいる・・・。
2006/05/30 21:12:49
牧童 トビーは、美味しかったよ、とデボラお婆ちゃんに言った。
2006/05/30 21:13:21
語り部 デボラは、牧童 トビーに微笑んだ。
2006/05/30 21:16:50
教師 イザベラ
・・・トビーくんが狂人に見えてきた罠

真が「僕は〜に白印象持ってる」なんてガンガン言うか?みたいな気がしてきて。

真占の狂ステルスに騙されてる可能性もあるな。ぬぅ。
(*12)2006/05/30 21:18:00
語り部 デボラは、ちゃんと"更新予定は06/01 07:00"となっておるの。
2006/05/30 21:19:44
語り部 デボラ
>>68 トビー
狂が霊に出ず占COするのはまだ想定内だったんじゃないかのぉ?
安全思考の狂なら、普通は占に出るからの。

それに、あたしゃ最初はトビーを霊かと思っておった。トビー狼なら、もしかしたら狂のグレンは"トビーが霊に出る"と勘違いしたのかも知れんの。
(71)2006/05/30 21:24:27
冒険家 ナサニエルは、たろいもー。ばっちゃん、早速いただきます。料理うまいね〜
2006/05/30 21:32:51
語り部 デボラ
ふぅむ、議事録を読んで考え込んでるんじゃが。
灰5人[牧教尋冒銀]中狼1、そしてトビーからもグレンからもラインを見つけにくいのぉ。
灰に狼2とわかっておったら、そこからありえなさそうな組み合わせを見つける事も出来るのじゃが…。
もしかしたらラインを見つけにくくさせる為に占3CO状態に持っていったのかのぉ?
(72)2006/05/30 21:33:39
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエル「おぅ、いっぱい食いなされよ」
2006/05/30 21:36:56
牧童 トビー
>>71
ふむ。なるほど。
ありがとう。
(73)2006/05/30 21:38:08
教師 イザベラは、窓枠と戦いながら議事録をざばざばざば。
2006/05/30 21:46:51
教師 イザベラ
洗った結果の灰考察〜。ドンドンパフパフ〜。

ルーサーさん
発言すくなめで判断材料に困ってます。
人の言葉の引用シリーズが気になります。
現状ですと、困った事に消去法で占希望に上げるしかない気がします。
以上。(酷い

イザベラ
謎。

クインジー
発言が時々ものすごく反射的。昨日のデボラさんへの「なんで?」がたいへん印象的。
お尋ね者らしいというか、黒っぽく見られるのをまるで恐れてない感じがかなりアグレッシブ。
アグレッシブさという点では今私が予想している狼像とはかけ離れてはいないんだけれど、
ステラさんへの>>1:205「あんたが人間なら、"議論"で協力してーなァ。」
この発言が狼にできたら凄い気がする。ので白寄りに見てます。
2006/05/30 21:48:11
教師 イザベラ
ナサニエル
数名に言われていますが、なんか判断基準がズレ気味。
>>1:226の前半は共感できるのですが、・・・直後の「逆らってみたくなった」は・・・まぁその、そんな時期が私にもあったなぁとか・・・青春だよね。
しかし、ナチュラルにズレている人だったら狼でもナチュラルにズレっぱなしの可能性もあるので、「こんな目立つ狼いないだろ」と断じてしまうほどのズレっぷりではない気がする。>>61でかなり論理的に鋭い意見を投げてきて、それまでのイメージとかなり違ったので驚いた。そこをどう見るか考え中です。

コーちゃん
積極的に発言して質問もしていて、今のところ怪しいところは感じません。立派な村側だと思います。楽しいし。
時々発生する少女趣味ステルスが似合い過ぎです。
サン●オのキャラクターでは何が一番好きなのか訊いてみたいくらいです。
2006/05/30 21:48:42
冒険家 ナサニエル
>>69 トビ
わたしの >>6 は、クインジーの『イザぶー占い希望ってのからあんま発言洗ってる雰囲気が伝わって来ない気がしたぜ』に対する回答のつもり。昨日の希望を出す時点での考えだよ。
なるほどね、二人ともわたし占い希望だったね、ははは…。
ぶっちゃけ、今は、トビ・ベラ先生の狼コンビは可能性低いと考えているよ。

わたしは、昨日の仮決定後の占い先になるのを嫌がっていた印象と、本決定でシスター占いになってから妙にシスター白印象になっていたクインジーって黒っぽく感じたんだが。
トビがクインジーを白く感じている理由を詳しく聞きたいな。
(74)2006/05/30 21:48:50
語り部 デボラ
10>8>6>4>2▼4手、今日の吊りで狼を引ければ詰むのぉ。後は占ローラーで終りじゃ。
あたしの力がいらんという状況は切ないがの。

>>28 イザベラ
占いローラー、確かに安全策じゃがの…その後、吊りミスが出来んのは辛くないかぇ?灰は村視点では5人のままじゃ。恐らくローラーをはじめたら、狼側は守護者候補を食いつつ、最終日は卍+灰3人の状況にするように思う。
狼側の策略に乗るような気もするが、占い決め打ちして欲しいのぉ。

…って書いてて思ったんじゃが。狼側は占ローラーでも最初に吊られない自信があったから、占3COに持ち込んだんじゃなかろぅか?
(75)2006/05/30 21:48:56
教師 イザベラ
とまぁ、村人視点ではこんなカンジ。
2006/05/30 21:49:10
牧童 トビー
んー、まぁ占い師同士では叩き合いたくないので、占い師への質問は灰の人に任せます。

てか、もう嫌・・・。
今日かえう・・・。

[...は泣きながら帰っていった・・・。]
(76)2006/05/30 21:49:49
教師 イザベラは、語り部 デボラのご飯をいただきます〜
2006/05/30 21:52:00
語り部 デボラは、牧童 トビーに手を振った。
2006/05/30 21:52:55
牧童 トビー
>>74
目についたので一言。

>>69参照。
昨日の段階でも狼としてはリスキーだと思っていたけれど、デボラお婆ちゃんの占い先希望が決定的。
事実、仮決定にあげられるぐらいに占われやすい人間を、デボラお婆ちゃんがあげたというのはね・・・。
デボラお婆ちゃん狂信者の場合考えられない。
デボラお婆ちゃんが狼の場合も仲間切りとしては危険すぎる。

僕にしかわからない事実に基づく根拠なんだけどね・・・。
(77)2006/05/30 21:53:36
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーに、おーい、話が聞きたかったなあ。
2006/05/30 21:53:52
語り部 デボラ
>>74 ナル
トビーとイザベラが狼ってのは確かになさそうじゃの。
トビーが一斉COを仕切っておった事を考えるとの。
(78)2006/05/30 21:57:37
教師 イザベラは、牧童 トビー>>76な、なにがあったのっ?!おろおろ。
2006/05/30 21:57:58
教師 イザベラ
に、人間の占師候補を泣かせるよーなことは
私はした覚えは無いぞ?!

グレンさんはまた落下されちゃっただろうか…
私はなんとか林檎でも効きそうな応急処置を試みてみたので、今もつなげられてるのかなぁ…
(*13)2006/05/30 22:01:58
牧童 トビーは、だって、議事録さえろくに読めないんだもん・・・。
2006/05/30 22:06:32
冒険家 ナサニエル
>>77 トビ
回答、ありがとな。
でも、ばっちゃんがクインジーを占い希望にあげたのは1票目、そのあとコーちゃんが希望出していたよな。
仮決定になったのも、マンジがコーちゃんの意見に共感できたからだったと思ったが。仲間切りとしてはありえそうな気がするなあ。


>>75 ばっちゃん
占いローラーしない場合、占い機能崩壊のために狼が占い師(真・狂)を襲撃する可能性についてはどう思う?
(79)2006/05/30 22:07:03
教師 イザベラ
DNSにここの番地を突っ込んでみた。効いてるかどうかは不明。

さて、占い希望に迷ってます。一応灰考察を出せといわれたら全員分出す用意はできてます。
必要とあらば囁くけどどうしましょう?
(*14)2006/05/30 22:09:46
教師 イザベラは、牧童 トビーに「た、確かに・・・時々窓から濃霧が入ってくるわね」
2006/05/30 22:10:42
教師 イザベラ
灰考察に時間を割いてたんで占師考察がまだなんだけど、これ以上待ってもルーサーさんの意見とか長々と聞けそうにない予感がするのよね・・・でも、確かに他の人が来られないなら居られる人間が占師に質問をするべきで。

ルーサーさんの話聞きたいので待ちつつ、占師候補にツッコミ開始ーぃ。
(80)2006/05/30 22:14:09
教師 イザベラはメモを貼った。
2006/05/30 22:14:43
語り部 デボラ
>>79 ナル
あるんじゃなかろうかの?
占い師が欠ければ、灰は5人のままじゃからの。

ただ、残る占のどちらかを吊ったとして、最初に狼が吊れれば、恐らく残る一人は放置されるんじゃなかろうか?真or狂、最終日ランダムの恐れがあるが。
そう考えると、占が襲撃される可能性は低そうに思うのぉ。
(81)2006/05/30 22:15:43
修道女 ステラ
ただいまだ…何か、忙しくて昼間は発言できなかった…。

確定白と言うのはなかなかやりづらいな…精神的に疑われないという安心感がいけないのか?
占い師候補のグレンもまだ発言がないみたいだが…。

ちょっと、議論が停滞というか方向性が見えないな。
占い師3COになったということで、当然ローラーについても視野に入ると思うのだが、今日の吊り先についてはまだ誰も言及していない。

>>マンジロー
イザベラもメモに貼っているが。
■6、ローラーの賛否。それに対する各自持論。
これを追加して欲しいのだが、まずいだろうか?
(82)2006/05/30 22:17:55
教師 イザベラ
グレンさん、
ローラーになるとこの流れでは初っ端に吊られる可能性が高いですよ〜

できれば初日吊りは避けていただきたいんですが…霊能確定してますんで。
残る2人を放置されると潜伏担当的には厳しいです。あと3日をナチュラルに占吊り回避って、かなり危険です。
ぐぬぅ。
(*15)2006/05/30 22:34:51
教師 イザベラ
占師候補さんに突っ込み&質問〜

>トビーくん
>>1:184のトビーくんの予想では初回占師襲撃はないけど、ない可能性って何割くらいだと思ってます?

あの表の予測にどれくらい自信があるのかなーと…
(83)2006/05/30 22:50:57
冒険家 ナサニエル
シスター、おかいもー
みんなはまた、来られないのだろうか。心配だな。

>>82
占いローラーについては >>39 でも言ったけれど、次には白黒判定で情報が得られそうな気もするので、今日は灰から吊りたいと思っている。
そろそろ希望を出さないとね。

■1. ●コーネリア
■2. ▼クインジー

吊り理由:>>74 >>79 参照。ばっちゃん狼の場合は仲間切りとも考えられ、トビ狼の場合は白印象と庇っていると考えられる人物。

占い理由:灰の中では一番疑われない位置にいると思われ、白黒を見てみたい。ばっちゃんとのラインはないと思われることから、判定結果からの情報も得られるかと思った。
(84)2006/05/30 22:51:19
教師 イザベラは、なんか霧ラグが凄いなぁ…保留がおわらない〜
2006/05/30 22:52:19
教師 イザベラ
>デボラさん
今目についたので。ただの質問です。
ナサニエルさんの言う、トビーくんと私の占い希望が被っているから狼セットではない、ってのは判るんだけど、
>>78の「トビーくんが一斉COを仕切ってる=トビーくんと私がセットで狼ではない」ってのはどう繋がるのでしょうか?
一応文脈を遡ってみたんだけどよくわからなくて…

おしえてください〜
(85)2006/05/30 22:52:40
農夫 グレン
濃霧が突然はじまって焦ってた…

今やっと繋がったが、いつ霧にまかれるか分から無いのがこわいな(汗
(*16)2006/05/30 22:55:56
お尋ね者 クインジー
よーよー、こんだらこんだら。
■5. もう言ったが、>>1:25あたりのステラーグレンのやりとりは両方狼には見えなかった。
コレ、トビーが真っ先に指摘したのは気になったね。トビー真の場合は、言葉の意味どおりだろーが。

トビー偽の場合、発言力自信ありそーだから、真を狼扱いして早めに吊らせようとしてるかもな。
トビー→他自称占、デボラ狼 グレン狂。
 トビー狂の場合:
  グレン狼、デボラ真(orグレン真 デボラ狼)  
 トビー狼の場合:
  グレン狂、デボラ真(orグレン真 デボラ狂)
偽占が対抗ー灰狼組は無いって指摘する意味、なんかあるかねぇ?
トビー狼の場合は事実で信用UP狙いくらいか?
(86)2006/05/30 22:56:38
お尋ね者 クインジー
個人的にはデボラの発言はちょっとわざとらしいように感じてんだがねェ。
っつー事は素直にトビー真? グレンの発言がすくねーなー。

纏めてて気付いたんだが、>>1:188トビー→デボラ
"印象を強く出すのはこれからだろうね"
事実、その後自称占で一番喋ったのはデボラだったよーだ。
……指示か?予想か?
恐ろしい子ッ。(( ;゚Д ゚))
(87)2006/05/30 22:56:59
お尋ね者 クインジーは、わりし、一端離席。「やべー、候補まとまらん。」
2006/05/30 22:57:47
教師 イザベラ
>グレンさん
「ツッコミ不可能やんか!」というツッコミしかできない〜(駄目でした)

この霧出まくりの現状が憎いなぁ;
(88)2006/05/30 22:58:48
農夫 グレン
議事録読み始めたら急に霧がはじまって焦りまくってたべ(汗

いつ霧がまたはじまるか知れないが(というか、今もものすごく喉の調子が重たい)、もし今急に喋れなくなったら霧にまかれてると思ってくれ。
万一の場合も明日も何度も試して決定確認ができるようにしたいと思う。
(89)2006/05/30 22:59:40
語り部 デボラ
>>85 イザベラ
イザベラ・トビー共に狼じゃったとすると、囁きでCOについて相談しとるじゃろうし、仲間の発言は目に付くと思うんじゃ。
なのに、イザベラはフライングしてしまった。
ここから予想したんじゃの。
(90)2006/05/30 23:02:05
教師 イザベラ
>>84 ナサニエル
ちょっとアンカーまで持ってこれないんでゴメン。取り急ぎ。
確かトビーくんてどこだったかで「パンダの出そうな2日目くらいに多弁なコーネリアス占って情報を残して欲しい」とか言ってた気がするんだけど…
トビーくんの希望と被るかもしれないんだけど、その点は構わないのね?

トビーくんの発言がいろいろと事実になっていきそうで本当に恐くなってきたわ・・・
(91)2006/05/30 23:07:30
教師 イザベラ
がんばってー!

野暮でもよければ霧避けの技術的な相談には乗ります。
(*17)2006/05/30 23:08:04
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/30 23:08:11
農夫 グレン
ちょっと待っててな。
とりあえず、表に集中して、今のうちに発言稼いでおきたい

あと、霧避けについてはありがとーだ。・゚・(ノД`)・゚・。
(*18)2006/05/30 23:10:25
語り部 デボラ
>>87 クインジー
わざとらしいと言うのはどの辺じゃろか?
思ったことしか言っとらんがのぉ。
(92)2006/05/30 23:10:34
教師 イザベラ
>>90 デボラさん
・・・。
めちゃめちゃ納得しました。ありがとうございます・・・
・・・トビーくんの発言どころか、いろいろなものが山ほど見えてなかったイザ島です。
(93)2006/05/30 23:11:05
冒険家 ナサニエル
>>91 ベラ先生
うはっ、本当にそうですね。
でも、わたしも今一番白黒を知りたいと思うのがコーちゃんなので希望はそのままにしておきます。
(94)2006/05/30 23:12:23
教師 イザベラ
了解、以後ささやきを切ります。必要な時にまた。
(*19)2006/05/30 23:12:28
農夫 グレン
まずできる限り先に議題回答。ちょっとマジな話、早く喋る為(霧対策)に口調が変わるが容赦してくれ。
■3、初日の皆の占師候補への印象を見ての事だが、占い師の信頼が拮抗してた。
その中でもし、狂人が黒を出すっていうのは、狼への狂アピールとして有効だと思う。
もし占い師ローラーになる場合でも、灰からの1狼を見つけた自分が優先されても、狂人ならなんの問題も無いだろうと思うし、真襲撃のチャンスも作れるから。
ステラは人間なんで、パンダ吊りになるのも勿論狼側からしたら問題無いしな。
で、何故黒じゃないかと言ったら、ステルスの位置が吊られそうな位置にあったからだとしたら、逆に黒を出すような気もして、割合に安全圏か、そこそこ普通の位置にステルスがつけてるんじゃないかくらいに思ったりもする。と言っても、そんなに占い希望が集中するような状況じゃなかったし、あまり参考にならない(思考自体も人それぞれだし)かもしれないが。
(95)2006/05/30 23:13:45
農夫 グレン
で、狼が黒を出す場合っていうのは、狂人と黒を揃えたとしても、ステラ吊りで確定霊が生き残った場合には俺っちが真占と確定してしまうし、守護が生き残ってれば張り付く事になるのは明白。狂人も白を出したとしても、今度は狼側からしたら、白出し占い師二人のどっちが真占か分からないと、襲撃に困るんじゃないかと思った。
(96)2006/05/30 23:14:50
農夫 グレン
いやいやいや!
俺からの反応遅れるかもしれないが、赤でも楽しく喋ってくれーーー!!!

それと、必要な用件には反応したいから四露師苦!!!
(*20)2006/05/30 23:15:28
吟遊詩人 コーネリアス
がふ…怒涛の眠気ラッシュがぁ…
■6、ローラーの賛否。それに対する各自持論。
マンジロいないけど、この議題はあっていいと思う。
今日はまだ占い師は吊りたくない。
灰吊りでデボラ婆様が言ってる詰み>>75が狙えるのと、あと占い師襲撃があったら吊手が得する。
それに今日狼占い師が吊れるなら、占い機能破壊のため占い師のどちらかが襲撃される気がしたり…。狼占い師吊りで占い師襲撃されなかった場合、明日も完全な占い結果が得られるから。
(97)2006/05/30 23:16:50
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアス>>97 ■6了承(KAN○N・秋子さん風)に笑顔
2006/05/30 23:24:57
教師 イザベラ
了解!

とりあえずこの流れだとローラーは3日目からっぽい。

●コーネリアス
▼ナサニエル

と打つか、寡黙吊りが許されるなら▼ルーサーかなぁとか考えている。で、スライドで●なっち。

意外と喋ると思うのよなっち。
(*21)2006/05/30 23:25:29
異国人 マンジロー
あ〜、こんばんわ。こんばんわ(水野晴男風)

朝方普通に接続できたから、元に戻したらまた村にこれなくなっていたマンジローです。

はぁ〜。この状態ではもう一日延長かかってもしかたないかなぁ?なんておもったりしなかったりしたりして?

まぁとりあえず議事録読み込んでくるっす〜
(98)2006/05/30 23:26:10
教師 イザベラ
ああそうか、仲間の発言撤回できるんだっけね。
撤回ボタンが出てびっくりした。

私も保留時間長くしとこうかな。
(*22)2006/05/30 23:26:41
教師 イザベラは、わお、議題が増えた〜
2006/05/30 23:27:24
農夫 グレン
■4、は■3の回答の中に含まれたと思うからとりあえず省略。

何か聞きたい事があれば、また質問くれ。
(99)2006/05/30 23:27:28
教師 イザベラ
60秒に延長。アクションに気をつけろ。
2006/05/30 23:33:24
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローに「うぐぅ」
2006/05/30 23:34:44
教師 イザベラ
■6.
本当なら今日からローラーしたい。
が、確かに今日灰吊り灰占いで何か動きがあれば!と言われると、そっちに賭けてみたい・・・どきどき。

占師を決め打ちするつもりでいくなら、それこそ「この人なら情報がたくさん!」って人を占うべきなのかしら?
で、狼狙いの吊り?

そんな方針でいい?
(100)2006/05/30 23:35:41
お尋ね者 クインジー
戻った。
>>92デボラ 読み直してみたぜー。
占2CO霊1COを強く想定してたようだが、当然出てくると考えてる狂信者に
"引きずり出す"ねぇ? それからやたら頻繁な時間確認。

>>1:214 の"非CO" 俺が占い師ならありえるパターンは全部、一応想定くらいはしたと思う。
>>1:215 本気で思ってんなら、"もしかしたら〜"は、後出しでなんか気付いてから指摘した方が効果的だろうな。
>>71後半 狂は占い騙るんだろ?トビー狼霊印象と絡めて追記する必要を感じない。
>>75後半はトビー狼って遠まわしに示唆してね?
デボラがトビー狼、グレン狂って考えてんのは一貫してそーだが、はっきり言ったり妙にぼかしたりでなんかすっきりしねー。
(101)2006/05/30 23:36:31
吟遊詩人 コーネリアス
あークインジーに質問。
>>43「今はコネ・ルサ白っぽい気がするくらいで、まだ大差ねーよ。」
手があいたら理由を教えてほしい。

あとグレン、昨日占い希望きけなかったけどあの時点で占いたかった人はいる?
(102)2006/05/30 23:37:02
教師 イザベラ
この方針だとやっぱりステラさん襲撃なんだよね。

マンジローとか襲えないよねやっぱり。
くぅ。

あと、トビーが狂人な気がひしひしとしてきた。
やっぱり霊騙ろうとしたけど私がフライングしたから占騙りに来たのかなぁとか・・・

いや、どっちかわかんないけど狂信者ゴメン。マジでごめん。
(*23)2006/05/30 23:37:58
教師 イザベラ
あ、そう思わせようとした占師の狂騙りの可能性も…

だー。狼ってけっこう迷うんだなぁ!あーうー。
(*24)2006/05/30 23:39:13
教師 イザベラ
あ、聞き流してくれていーから。表に集中してね〜
(*25)2006/05/30 23:40:47
牧師 ルーサー
むぅぅぅ・・・しまった今になってしまった。
語らないといけないことが多すぎる・・・
まずは何から語ることにしようか・・・うむむ。
(103)2006/05/30 23:43:24
吟遊詩人 コーネリアス
ナサニエルが守護者な気がして占いにあげ辛い…
2006/05/30 23:46:44
牧師 ルーサー
じゃあ予定を変えて語っていくか。

■3.〜判定が割れなかった理由〜
恐らくは、ここで判定を割ってくるとしたら
狂信者が黒を出して真占い師を食わせる作戦だろう。
ということは、狂信者が2つを天秤にかけたんだ。
「占い機構そのものを早々にぶち壊してしまう」
「ローラーで自分含め手数を削ってしまう」
この2つを・・・ね。天秤にかけたんだよ。
それで後者の方がいいと判断した・・・ということではないかな。
ここで、その作戦は今日黒出しても成り立つ!
というツッコミが入るかもしれないが・・・
否、狂信者は偽かどうかわからぬままに吊られなくてはいけないんだ。
下手をするとローラーが止まってしまう可能性もあるからな。
(104)2006/05/30 23:50:57
異国人 マンジロー
さって大体みなさんの言い分は読み直したよん。
まだ来てないステラとトビーっちが気になるけど、まぁ仕方ないか〜。

【本日は予定通り仮決定を出します】

ホントだよ?ウソジャナイヨ?延長カカッテモヤッチャウヨ?
(105)2006/05/30 23:52:07
教師 イザベラ
今保留を切り替える。15。
2006/05/30 23:52:13
教師 イザベラ
あと10分!

■1.●クインジー。
発言が時々ものすごく反射的。昨日のデボラさんへの「なんで?」がたいへん印象的。
お尋ね者らしいというか、黒っぽく見られるのをまるで恐れてない感じがかなりアグレッシブ。
アグレッシブさという点では今私が予想している狼像とはかけ離れてはいないんだけれど、
ステラさんへの>>1:205「あんたが人間なら、"議論"で協力してーなァ。」
この発言が狼にできたら凄いような気がする。
正直村側っぽいとは思う。でももしかしたらホントに凄い人かもしれない、という可能性で。
(106)2006/05/30 23:52:36
お尋ね者 クインジー

気になってんのは今日なんか突っかかってくるナル。感覚として、吊りか占いには挙げたい。

だが、トビー狼疑いが捨てらんねー。
トビー真or狂の場合、灰の狼が誰か考えっとナル、コー、ベラは持ち上げすぎだと思う。占騙ってる仲間より早く吊りたい筈なんだが。
ルーサーは発言すくねーからなー、なんとも。だが、危機感無さは人っぽいと思ってる。

トビー狼の場合、仲間切りが危険なんだよなー。ナル狼って薄いか。

あれ?
混乱してんなー。参った。先に占い師が誰希望するかみてーよ。
(107)2006/05/30 23:52:59
教師 イザベラ
■2.▼ナサニエル。
数名に言われていますが、なんかズレ気味。
>>1:226の前半は共感できるのですが、・・・直後の「逆らってみたくなった」は・・・まぁその、そんな時期が私にもあったなぁとか・・・青春だよね。
しかし、ナチュラルにズレている人だったら狼になってしまってもナチュラルにズレっぱなしの可能性もあるので、「こんな目立つ狼いないだろ」と断じてしまうほどのズレっぷりではないのかなぁ、と。
>>61で論理的な鋭い意見を投げてきて、それまでのイメージとかなり違ったので驚いたので、そのズレを疑ってみました・・・

どうなんだろう、これ;うーん。
寡黙吊りが許されるならルーサーさんも考えたいんだけど、理由が物理的なものだけになんとも…
(108)2006/05/30 23:55:24
お尋ね者 クインジー
■6.ローラーはまだだな。理由は>>92とかだいたい出てるやつに賛成。改めて言う事も見つからん。
(109)2006/05/30 23:56:46
吟遊詩人 コーネリアス
占い希望が被ったから俺とデボラ婆様のラインが切れてるという意見があったな。それはよくわからないが、クインジーと婆様はかなり薄いと思う。

占い希望以外の根拠だと
クインジー>>1:149「デボラも言ってるが(トビーは)霊COするかと思ってたね。」
デボラクインが両狼の場合、トビーの正体について囁いてないはずがなく、心理的に表でこの台詞は言いづらいんじゃないかと。

あー占い吊り希望がぁ…。
(110)2006/05/30 23:56:59
教師 イザベラはメモを貼った。
2006/05/30 23:57:37
お尋ね者 クインジーは、「やっべ。やっべー。希望出せね。ごめ。」
2006/05/30 23:57:46
語り部 デボラ
>>101 クインジー
なるほどの。

まず、確かにあたしゃ、グレンとトビーなら、トビーの方が狼っぽく感じておるのぉ。
グレンは想定外の占3COで戸惑ってるようにも思える。
そして、トビーの方が信用を取りに来ようとしてるように思えるからの。

パターンじゃが。
過疎の村で"占2霊1"or"占2霊2"は見たことがある。じゃが"占3霊1"は初めてじゃからのぉ。
それに、既に述べた通り、今日灰から狼一本吊り出来れば詰みじゃ。そんな訳で占3COは想定外じゃったわぃ。
(111)2006/05/30 23:59:19
冒険家 ナサニエル
ひっどーい、ベラ先生。
尊敬していたのになあ。

まあ、ズレているのは仕様なので仕方がないけれと。
守護者なんだあよ。
吊りだけは避けたいよー。

…もしかして、また初回吊りですかorz
むごすぎるよ。
2006/05/31 00:00:58
語り部 デボラ
>>108 イザベラ
寡黙吊りは正直してる余裕なんぞないと思っておった方がいいぞぇ。
何せ、狼側は2回吊りを逃れさえすればランダムじゃからの。
(112)2006/05/31 00:01:35
牧師 ルーサー
■Ex.〜占い師の印象(続き)〜
・デボラの場合
>>1:2の投票CO推奨は黒印象はない。
占2CO・霊1CO(確定)の段階で、
占い機構が破壊されるのを懸念するのは、
村側としてはごく自然なことのように見えるからだ。
ただ、穿った見方をすれば、もっともらしい理由をつけた
狼の時間稼ぎと受け取ることもできるだろうな。
>>1:36の”引きずり出す”表現は、
ルーサーさんには不自然には感じられなかった。
状況によっては、狼が騙って狂信者潜伏というのが
有利かと判断できる状況にもなったかもしれないしな。
ここに過剰にツッコミ入れるのは、揚げ足取りと言わざるを得ないかもな。
(113)2006/05/31 00:02:42
異国人 マンジロー
さて、んじゃ仮決定!半分独断は私は暴走兄貴だから!!!(←ホントウカ?

【●ナサニエル
 ▼クインジー】

理由としては、ナサニエルはイザベラ女子アナが言ってるように、微妙なズレがちと気になってた点。もし狼ならOK!違うならまぁ少し待たせてみようか?パンダになったら間違いなく吊ります(すでに宣言!

クインジーは延長した点の一つとして、初日での考察の深さは大きな力となりえそうなんだけど、トビーじゃないけど私視点で気になった部分があり、そことのラインの結果……。です。(←間違っていたら、エピで袋叩き確定
でも、まだ一日あるんで、バンバンジャンジャンノーガードでの意見の出し合いを望むぜ!
(114)2006/05/31 00:03:23
お尋ね者 クインジー
あれ、>>1:159見直してみっと、ナルはトビー持ち上げた後きっちり後半でフォロー入れてんね。
(115)2006/05/31 00:03:39
お尋ね者 クインジー


         【だが断る!!!】
(2006/05/31 00:04:34、お尋ね者 クインジーにより削除)
異国人 マンジロー
実は初日からデボラにクインジーがからみすぎなのと、逆にグレンへの絡みが少なかった事。

この点からデボラ→狂or真 トビー真or狂と読んだため、クインジー-グレンラインで見てみました
2006/05/31 00:04:50
お尋ね者 クインジー


       【仮決定、だが断る!!!】
(116)2006/05/31 00:05:12
修道女 ステラは、うわ、霧で発言してから見れなかった…orz
2006/05/31 00:05:52
語り部 デボラ
【仮決定確認したぞぇ】
トビー・グレンと灰のやり取りをもっと見てから希望を出したいのじゃが…。
(117)2006/05/31 00:06:04
吟遊詩人 コーネリアス
●ナサニエル
ルーサーを白狙いかつ発言の少なさを占いで補完とかもいいと考えてたんだが、明日判定が割れない場合に少し困る。
というかナサもイザベラもルーサーも白い。
そのなかで黒判定が出やすそうな、そして占い師真贋の判断材料になりそうなナサを。

▼クインジー
具体的に黒いところが言えないのがすまないんだが、感覚派>>1:74と言ってる割には意見がみえづらい。
ふいに誰々は白っぽく見えると言い出すことが多い。>>1:60でトビー、>>1:268でステラ(狼にみえないという表現だが)、>>43で俺とルーサー。
しかし考察に生かされずその場かぎりな印象があって、どこか白アピールのように感じてしまう。
イザベラやナサニエルと比べると、積極的な灰への突っ込みや考察が少なく考察も占い師絡みが多いのが黒印象かも。

って、ああー仮決定と一緒だぁ
(118)2006/05/31 00:07:41
お尋ね者 クインジー
ジョークな。
まー、だが黙って受け入れるわけねーぞ。
(119)2006/05/31 00:08:25
教師 イザベラ
パンダ=吊り決定まで出てるーーー?!

ま、まぁまだ仮決定だし…そ、その。
【仮決定確認しました】

ついでに

すいませんマンジローさん、念のため飴1ついただけると助かります;
(120)2006/05/31 00:09:39
冒険家 ナサニエル
【仮決定了解】

わたしって、そんなにズレているのかなあ。
ここは、占ってもらって身の潔白を証明するしかないね。
(121)2006/05/31 00:10:02
牧師 ルーサー
やたら時間に拘るのは、これからCOする身としては
自然なものと考える。自分の信用の問題だからな。
>>1:214の反応も、普通に想定してなかったんだろう。
今冷静に考えると、3COよりも2COの方が
狼側に有利といえば有利のようだし。
最善手を選んでくると踏んでいれば、
この展開は少々意外なのかも知れぬな。
>>1:215は、もし本心なら言わなかった方が効果あったかもな。
攻撃的な狼ならば、むしろ全体像は本当のことを言い、
細部で嘘をつく・・・というタイプが多いように思う。
トビー氏ほど理詰めではないが、反応は全体的に自然に思える。
(122)2006/05/31 00:11:13
牧師 ルーサー
【仮決定了解だ】

・・・で、空気読まずに占い師考察とか続けてみる。
(123)2006/05/31 00:12:19
教師 イザベラ
>>112
そうなんですよね。あう。

厳しいな10人村…博打要素高い?
(124)2006/05/31 00:13:18
お尋ね者 クインジー
忙しくて喋れねーンダヨー。
2006/05/31 00:14:18
お尋ね者 クインジー
説明不足ってのは、まーそうなんだろーな。
だが、俺は明日6時起き。
今日はあまり長くは居られねぇ。

こっちから喋るのって何言えばいいかわかんねーから、サクッと突っ込みいれてもらえっと助かるぜ。
(125)2006/05/31 00:16:46
吟遊詩人 コーネリアス
もちろん【仮決定了解】
もう少し議事録読み返したいが眠……

しかしなんでイザベラはマンジロ指定で飴ねだってるのだろうか?(笑
俺のでよければあ〜んしてくれ。
(126)2006/05/31 00:16:51
冒険家 ナサニエルは、教師 イザベラに話の続きを促した。
2006/05/31 00:17:43
教師 イザベラ
この流れだと、
博打狙いの守護ならステラさんの護衛率が上がりそうです。

一日あるし、明日の本決定を待ってみましょう。

これで本決定で私が占吊にひっかかった場合は
博打を打たないといけないかもしれませんね。

わう。
(*26)2006/05/31 00:17:46
教師 イザベラは、冒険家 ナサニエルに感謝。ありがとう!
2006/05/31 00:18:15
異国人 マンジローは、教師 イザベラに話の続きを促した。
2006/05/31 00:18:44
教師 イザベラは、吟遊詩人 コーネリアス「相手指定しないといきなり複数貰っちゃうかも、と…」
2006/05/31 00:19:05
お尋ね者 クインジー
うーん、
>>121 ナル 占われんのは勿体無いとか、イヤじゃねーの?

それにどこがズレてっか、具体的なとこ教えてとか言いそうに思うんだが。
(127)2006/05/31 00:19:11
教師 イザベラは、異国人 マンジローに感謝!貰ったからには何か喋る!act@0
2006/05/31 00:20:12
冒険家 ナサニエルは、教師 イザベラに、いえいえ(照  ■6はアンカー入れておきます。
2006/05/31 00:20:26
異国人 マンジローは、教師 イザベラ、いや別に無理しろとはイワンが……
2006/05/31 00:22:09
語り部 デボラ
あたし視点でじゃが。
ん…ナルはトビーが昨日占希望しとったから白っぽく感じとるがのぉ。トビーが狂であっても狼であっても、ステルス狼を占いに挙げるのは勇気がいるじゃろ。
後、明日占機能が破壊されないなら、恐らくパンダが出るじゃろ。占われたのが人間でも狼でも。
なので、弁の立つ人間を占った方がいいようにも思うのぉ。
そう考えると●コーネリアスかの。

クインジーは、あたしの信用落としに掛かってる?と言う動きはあるが…むぅ。
(128)2006/05/31 00:22:35
教師 イザベラ
けどごめん、先にお風呂へ・・・
就寝前にまた来てみて、ちょっと考えてみるです。
(129)2006/05/31 00:23:00
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/31 00:23:30
牧師 ルーサー
■Ex.〜ルーサーさんのどす恋占い師考察〜
・グレンの場合
トビー氏が理論派、デボラ氏が微感覚派とするならば、
グレン氏はちょうどその中間に位置するタイプだと思う。
>>1:22のあたりの狂信者ケア、
少々うっかり感・・・目立つところはこのくらいで、
後はなかなか掴むところが少ないと思う。
雲のような人物だ。雲のジュウザだ。
ルーサーさんは、これからはグレン氏を熱心に
ねっとりと執念深く見ていくことにする。
(※グレンさんを中心に占い師を見ていきます)
(130)2006/05/31 00:25:03
吟遊詩人 コーネリアス
くっ…目を離している隙にイザベラに飴あげそこねた…っ!

>>クイン
んん、なんかばしっと反論してもらえそうなネタがないんだよなぁ。
昨日のクイン占い仮決定後、>>1:265トビー真より意見にいきなりちょっと待ったかけたのがそれとなく黒印象だった、とか言っても俺の主観だしなぁ。困った。
(131)2006/05/31 00:25:13
教師 イザベラ
・・・グレンさんちのAPを問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。

TextToSpeechで。

「naze son na ni tsunagala nai no death ka?」
2006/05/31 00:26:46
牧師 ルーサー
・・・と、ここまでが今日の朝までに提出する
予定で、締め切りを過ぎまくってみんなに
火花が飛び散るほど頭を地面にこすり付けて
謝らないと・・・って感じの占い師考察だ。
さて・・・次は何について語ろうか・・・。
(132)2006/05/31 00:28:43
教師 イザベラ
>>121 なっち
>>127 クイン

ズレてるなっち、あっさり占われたいなっち・・・

それを総合すると
つまり!

ナサニエルは守護だったんだよ!!


 ΩΩ Ω <ナンダッテー
(*27)2006/05/31 00:30:58
冒険家 ナサニエル
>>127 クインジー
もちろん、わたしに占いを使って欲しくはないよ。
でも、ここでわたしが何を言っても説得力はないからな。占ってもらった方が信頼してもらえると考えた。
ぶっちゃけ、人間なのでここで吊られる訳にはいかないので、占って人間であることを証明したい。

それと…ズレているのは、わたしの仕様らしい。
(133)2006/05/31 00:31:32
教師 イザベラ
というわけでなっち占いなら白出し希望(何

でもマンジさんのことだから本決定で替えてくるだろうなぁ。

マジで風呂ってきます。
グレンさん、無理そうならあまり無理しないでね!
国側のうっかりリアル事情じゃどうにもならないし、
あなたのリアルも大事に!
(*28)2006/05/31 00:34:36
お尋ね者 クインジー
>>102コーネリアス
トビーに関してはほぼ完全に勘だし、占COした時点でチャラだろ。前提が違うから。
コーネリアスとルーサーについては、今日の吊り占いからはずそっかなーっつー程度。
(134)2006/05/31 00:37:33
お尋ね者 クインジー
ルーサーに関しては危機感のなさ&自称占からのスルーっぷり。
コレだけ喋れる国だ。一方的だとしても、狼→狼、狂→狼なんか絡むだろと思うぜ。
グレン-ルーサーはあるかもしんねーが、イヤだなその組み合わせは。

コーネリアスについてはマメさ、言ってることの妥当性なんかであんま疑ってねーかな。なんつーか、発言読み直してっけどまだつつく糸口がねぇ感じ。
(135)2006/05/31 00:38:29
お尋ね者 クインジー
イザぶーは喋りも反応もかなり素っぽいんだよなー。
気になる点とかあっても既に誰かに指摘されて納得したりしてるしな。

ただ、コーネリアスの方が内容に納得できる点が多い(俺とは意見違ってても)と思うから、占い希望かねー。

ナルの扱いに困ってたんだが、感覚的には吊り希望。だが、疑い返しなだけかもしれねーから、ちょい占い師との関係を見てたとこだぜ。
(136)2006/05/31 00:39:58
語り部 デボラ
>>135 クインジー
ルーサー、トビーの"明日寡黙吊り"発言や、占3COになった辺りから白っぽくは感じ取るぞぃ。
何せ、ルーサーが狼なら、占騙り狼はろくに相談が出来ん状況で飛び出したと推測されるからの。
(137)2006/05/31 00:42:46
吟遊詩人 コーネリアス
あーあと、クインジーの昨日のステラ占い希望はちょっと気になってる。
昨日の灰考察>>1:246-247をみると、ナサのことも疑ってるように見えるのにステラ希望。しかも俺のステラ白考察に「成る程って思えるぜ」と言ってくれているのに。穿った見方かもしれないが、ナサニエル希望すると追従かと疑われると思ったから違う相手にしたんじゃないか?…と予想している。

>>134>>135 そういう理由か。ありがとう。しかし俺ってマメ…?
(138)2006/05/31 00:44:36
吟遊詩人 コーネリアス
でもなんだかんだ言ってちょっとクインジーにロックオン気味な気がする。髪が赤いのがいけないんだ…もう一度落ち着いて考え直す。あと占い師考察も本腰入れてやらないと。
……でも今晩はもう寝る。皆、無理しないように。クインジーも朝早いんだから早めに寝たほうがいいぞ。お休み〜。
(139)2006/05/31 00:50:12
牧師 ルーサー
本日吊りの仮決定を受けているクインジー氏ですが、
やけにデボラ氏にご執着の模様ですね。
彼が狼ならば、普通に占い師ローラーで終了ですが・・・。
まぁ、楽観視していいものでは当然ありません。
ただ、デボラ氏・クインジー氏が同時に狼ってのは・・・
どうだろう、ライン切りってとれるのかなぁこの執着は。
とはいっても、今吊るのであれば
ライン切りとかどうでもいい話ですが。
(140)2006/05/31 00:50:21
牧童 トビー
今日仮決定するんだっけ?
仕方ないから明日の夕方には希望を出します!
本気でごめん。
【仮決定は了解】
(141)2006/05/31 00:53:36
牧師 ルーサー
う〜ん・・・今のところで考察できているのはこれくらいですかね。
今日のところは一旦就寝いたします。
(142)2006/05/31 00:54:16
お尋ね者 クインジー
>>138コーネリアス→ステラについては、
「ふーん、コーネリアスはそういう考え方か。なるほどねー」ってとこ。
>>1:239のデボラに対する回答、>>1:299後半、なんかに出てんじゃないかと思うが、
俺自身はあんま一斉CO崩れのタイミングには重きを置いてねーよ。
COするorCOやめるとか、十分に話し合った時間も無さそーだし。元々決めてりゃ出てくるだろう程度にしか思ってねェ。
仮決定後くらいからナルに変更したかったのも事実だが、それって、俺が悪あがきしてるようにしかみえねーべ?
んで本決定出るまでそれについては触れなかったわけだ。

寝るわ。明日決定前でまともに喋れんのは昼ぐらいだろーから、なんかあったら聞いといてくれ。
灰考察、偽占い師絞殺とかできりゃいいけど、そこまで余裕ないかもしれん。
誰々の何々についてしゃべれ、とか指定してくれてもいーぞ。>マンジロー

>>ルーサー デボラしかいねーんだよ。
(143)2006/05/31 01:01:23
冒険家 ナサニエル
グレンとルーサーの発言も読み返したいけれど、そろそろ限界だ。

今日はもう寝よう。ちょっと疲れちゃったな。

おやすみー
(144)2006/05/31 01:01:40
お尋ね者 クインジー
トビー夕方かい。参ったね。……まぁ仕方ねぇ。

【仮決定了解】じゃーな。
(145)2006/05/31 01:03:36
お尋ね者 クインジーは、忘れ物に気付いた。
2006/05/31 01:03:50
お尋ね者 クインジー
●イザベラ、 ▼ナサニエル
っつー事で。
明日もーちょい理由つけたい。もしかすっと変わるかも。
わりー。
(146)2006/05/31 01:05:25
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/05/31 01:07:37
牧童 トビー
>>145
いあ、まぁ僕が誰を疑ってて誰を疑ってないかということはもうみんなもわかってるだろうし、希望は出せるんだけど、占いの方の希望をもうちょい考えてみたい。もし、吊り希望の人が狼でない場合を考えるとなかなか決まらなくて・・・。できれば議事録を落ちついて読める明日の夕方にして欲しいというところなんだ。
仮決定も(みんな視点ではある意味妥当な線上)だと思うしね・・・。
(147)2006/05/31 01:19:33
吟遊詩人 コーネリアス
むー眠い…
>>143クイン
返答ありがとう。そうだな。自分で仮決定でてるならタイミング的に変更希望は出しづらいか。その点は納得した。
しかし偽占い師絞殺ってしっくりくるなー。
(148)2006/05/31 06:36:02
吟遊詩人 コーネリアス
攻めてばかりなのもどうかと思うので、気づいたクインジーの白要素を。
>>1:132「なんとなく、さっさと占判定が割れそうな予感がするな。」
これ言ってクインが狼なら、狂信者は今日の判定でやっぱり黒出ししたんじゃないかなぁと思う。
トビーも狼で、そちらの意見(>>1:185)を優先したのかもしれないが。
それと誰かがどこかで言ってた気がするが、昨日占い仮決定に挙がっていたクインジーは今日の吊りに挙げられる可能性もあったのに、狂信者がステラに黒出ししなかったのは気になる。
(149)2006/05/31 06:45:08
教師 イザベラ
飴貰ったのはいいけど消費してる時間がありませんでした。

昼間以降に・・・時間ないーうわぁん
2006/05/31 06:55:06
冒険家 ナサニエル
はよー。
一晩寝て、すっきりした。気になったことをちょっとだけ。

>>147 トビ
『僕が誰を疑ってて誰を疑ってないかということはもうみんなもわかってるだろうし』って、わたしはどうも自分の解釈を入れすぎて誤解してしまうたちなので、できればはっきり教えて欲しいよ。占い師たちの希望は重要な要素だからな。

>>127 クインジー
あの時点では、あんたのことを真剣に疑っていたからな。変にわたしに拘っているのも黒要素だったから。
とにかく吊り希望が通ったんで気が緩んでしまったようだ。
ただ、あまりにもわたしとあんたに希望が集中するのは何となく気に入らなくなってきたよ。
(150)2006/05/31 07:04:28
冒険家 ナサニエル
>>100 ベラ先生
本当ならローラーしたいんですよね。
まだ意見も出揃っていなかったのに、灰吊り灰占いに妥協しちゃっていいんですか?

>>108 で『論理的な鋭い意見を投げてきて』っていうのが、すごく違和感だったんですが。あれこそ、わたしの妄想を吐き出したものだったので。
それまでのイメージというのを聞かせてもらっていいですか?ズレについて具体的に考えてみたくなりました。

もう、行かなくちゃ。また夜にー。
(151)2006/05/31 07:20:25
農夫 グレン
昨日、あの後霧にまかれて案の定来れなかったorz
とりあえず今のうちにまた早足で議題回答投下。

■6、正直、俺的にはローラーは局面で覚悟してるが、灰の1狼を見つけてから吊られたい気持ちはあってだな…。
客観的に見ると吊り手数だよな?
10>8>6>4>2 4手の吊り手はあるが、襲撃で候補が減る事も考えられるし(他のやつも言ってたな)判定が割れる局面が来たり、襲撃で判断材料も増えると思う。ただ、占い師信頼勝負に来られて判定を揃えられ続けた場合に吊り手数が足りなくなるとかは…、霧の影響と初日の多忙のせいで、発言数が俺っちが一番少なくなってるんで、信頼を得られるか不安に思うっていう気持ちも無いとは言わない。が、やっぱ俺っちが単に村人なら、今日は迷わずローラーより灰吊り推しのところなんで、灰吊りを推しておく。
(152)2006/05/31 07:40:57
農夫 グレン
【仮決定は了解した】
というか、反対できる程昨日の段階で読み込み時間が取れなかったんで、そこは今から。
ちなみにもう24h延長になったらしいな。
(153)2006/05/31 07:47:19
農夫 グレン
んー…。仮決定にあがった二人をまず洗ってみてるが、
ナルっちは>>1:175みたいな、ちょっと俺の視線からは浮いたというか、自分に疑いが掛かるのをあまり恐れなくも見える意見が(無難路線のやりとりでは無い)、潜伏狼にしては?と思う。
そういうスタイルなのかもしれないが、ステルス役が1の可能性が高いって事を考えると、ちと微妙には思うかな。

って書いてる間にまた濃霧で喋れなかったorz
(154)2006/05/31 08:52:49
農夫 グレン
それと、初日のトビっちの占い先だっていうのが、んーどうだろうな、初日から仲間を切ってくるのかどうか。
(155)2006/05/31 08:56:16
農夫 グレン
クインはちょっと保留。
俺っちの中では、ルーサーもちょっと誰かも言ってたが危機感の薄さが今日の占吊りには挙げたく無いかもな感じだ。疑うなら悪いが占いより吊りで考えてる。

クインコーネイザの中から、俺っちは今日の占吊り希望を出そうと思ってる。
(156)2006/05/31 09:13:18
農夫 グレン
軽く印象を付け加えると、
コーネは>>1:237の、デボっちと気が合いますね発言や、今日のデボっちの占い希望にあがってるあたりとかが、どう判断して良いか迷ってる。
発言内容的にはあまり違和感を覚えないんだが。

イザは、ちょっと天然風味(俺っちも人の事言えない評貰ってるが…)で、掴みにくいところがある。自然体に見える感の方がちょっと勝ってはいるんだがっていうところ。

クインは、帰ってからもうちょっと発言を読み込みたい。ちなみに昨日のデボラの占い先になってるな。

っていうあたりでタイムアップだ。
今夜霧が晴れてる事を祈る…超祈るべ…!
(157)2006/05/31 09:27:12
農夫 グレンは、全体に帰ってからまた読むんで、付け加える事はその時に。
2006/05/31 09:29:06
農夫 グレンは、急いで去っていった。
2006/05/31 09:29:24
教師 イザベラ
あの…ptもactも回復してない?と思ったら夜明け予定が2日7時に延期?!文字数削減モード発動、げふ。

で、灰考察に意識割き過ぎてたのでローラーについて意識を戻してみた。
>>151ナサニエルに感謝、なんか意識リフレッシュ。
(158)2006/05/31 12:31:15
教師 イザベラ
独り言ももうあまりないねー
2006/05/31 12:33:45
教師 イザベラ
文章削りまくってますー

ごりごり
2006/05/31 12:35:03
教師 イザベラ
やれやれ。ヤバいですね。

私も本決定で占われる可能性はあるかもしれない。ううぬ。
そうなったら申し訳ない。
(*29)2006/05/31 12:35:47
教師 イザベラ
・占ローラー
『数学的なわおーん避け』3人の中から1手で1人の狼陣営を引く可能性は66%。
『数学的な村の勝利に向けての狼退治』3人の中から2手目までで1人の狼引く可能性は、初手で33、失敗した場合2手目で50%。

めっちゃ確実性ある手な気がしてたけど、そんなでもないことに気付いた。
もちろんそこに議論で確率を上乗せすることは可能。

・灰釣り灰占
5人(灰の私から見たら4人)の中から今日狼を捕まえる可能性。村全体から見れば40%、村灰視点から見れば50%。

自分的には、『わおーん避けとして66%と50%の差を埋めるにはベースが50である灰が議論し合うことが最重要と判断します』

なお、66%のほうをさらに上げる気であるならば、占い師との対話を中心にすべきだけど、その結果灰狼の潜伏を安易にしてしまう可能性も否定できず。
(159)2006/05/31 12:53:36
教師 イザベラ
もし今日灰吊り灰占いを行うならば、今日される議論は後日への情報にもなると思います。
それを踏まえたうえで長期的に見た結果、
「『灰が全員多弁であれば』占師ローラーと拮抗する手段になり得るのでは?」
という勘定をしてみました。

なので、今後も喋らない人が居るのならば占師ローラーを推します。

>>151 ナサニエル
ということで上記を回答としていい?

正直、誰も占ローラー強行と言い出さないので「そ、そういうものなのかしら?」と思って弱気になっていたことは認めます。
(160)2006/05/31 12:58:52
お尋ね者 クインジー
お、延びたのか。
なら夜にまた。
(161)2006/05/31 13:29:13
教師 イザベラ
やあ!

>>159が微妙に間違っていることに気づいたよ!
ちょっと訂正入れるよ!
(*30)2006/05/31 19:30:23
教師 イザベラ
と思ったけどやめとくかな。
単に「わお−ん避けとしては占ローラーは強力」という基本的なことが、論理から抜けていただけなんだけど。
『100%完璧なわおーん避け手段としてのローラーは重要じゃないのか?』という事ですね。

突っ込まれたら「ごめんボケ倒した、でも真占を吊る危険と天秤にかけると微妙だと思う」と言いながら謝りますわー。

なお、占師から『100%完璧な〜のか?』というツッコミをしたら「お前自分の命は惜しくないんかい、真ぽくないぞ」とツッコまれかねません。
真に村のことを考えるならばグレンさんからのツッコミはアリかもしれませんが、そんな演技をしなくともグレンさんと私の繋がりは現在見当たらない気がするので大丈夫、かな?
(*31)2006/05/31 19:37:30
教師 イザベラ
>>157
天然でスマンーーーうわーん。
仕様だから。
白さアピール手段が「素モードっぽく余計なことを喋る」という、はみだし刑事印象派だから。

一応演技なのよ?
ホントよ?

♪くーっわがったっツマミっ
♪くーっわがったっツマミっ
♪机の上のぉ切手は机の上のー切手はー
♪ちょーぉニ・ガ・テ♪
2006/05/31 19:42:27
教師 イザベラ
ごめん、やっぱ今のうちに自分で訂正入れる。
自分で訂正を入れるということが白さに繋がる気がした。
(*32)2006/05/31 19:43:29
教師 イザベラ
ごめん今気づいた、「わおーん避けとしては占ローラーは強力確実100%!」という基本的なことが抜けてた!>>159

「確実わおーん避け」と「2回目占機能保持」を天秤に掛けてどうなのか、は個々の価値観に因ると思う。
私は後者を取りたいけど、前者に「前者の場合一発目で霊判定黒で停止」って可能性が33%あるって考えると、それも選択肢としての魅力はあると思う。

悩むけど、結論としては>>160前半と変わり無しで。
(162)2006/05/31 19:56:17
教師 イザベラ
村側騙り中のイザ島的には、10人村占3CO霊確定って、2COに比べて狼陣営的に悪い戦法じゃない気がしてきたよ〜

ただ、初日に白確定を出せればの話なのかもしれない。
現状は村にとってかなり悩みどころな気がするさ。

ふはははは(滝汗)
こりゃ明日は論戦たいへんだよきっと;

2日目が96時間て長いから!
これ村の流れとしてどうなのかしら本当に!
イヤまったくうっかりパンダ出してたらもっと村に突っ込まれて情報引き出されるところだったわよきっと!
白確定で情報与えなくて正解っぽいわね?!
(*33)2006/05/31 20:04:42
教師 イザベラ
と、微妙にキレたところで、なっちの質問に答えるべく議事の海に沈んできます。

ズレ加減ね〜
(*34)2006/05/31 20:05:28
教師 イザベラ
あ、ナサニエルの>>151の後半への返事も後でするから待っててね。ミスするとpt無くなりそうだから、きちんと落ち着いて纏めてくるです。

また深夜に!
(163)2006/05/31 20:11:19
牧童 トビー
夕方爆睡してたよ・・・。
(164)2006/05/31 20:55:47
牧童 トビーは、教師 イザベラに話の続きを促した。
2006/05/31 20:56:04
牧童 トビー
んー、グレンにツッコミたい!ツッコミたい!
まぁ、誰かかわりにツッコむでしょう・・・。

それとさ・・・なんかすっごく何度読み返しても笑っちゃうんですが・・・。
>>108のズレ気味って理由で▼ナサニエルってどうなのかな?
いあ、指摘する>>61からの論理に納得はできるのですが。

イザベラ先生、結構ひどいことをさらっと言いますね。
僕・・・ズレ気味って理由で吊りにあげられたくないなぁ・・・。
キヲツケタイトオモイマス・・・。

まぁ、いいや。
とりあえず回答。
>>83 イザベラ先生
80%ぐらいかなぁ・・・。
占い師の信用は誰かも言っていたけど均衡してるからね。
決め打ち勝負にもっていった方が狼側有利なんじゃないかと。
(165)2006/05/31 21:02:42
牧童 トビー
>>112 デボラお婆ちゃん
過疎村で寡黙吊りせずに痛い目に会いました・・・orz
(それから寡黙が怖くて仕方ないです・・・。それも一つの戦略だしね。)


議題に答えていくね。
★灰考察★
★イザベラ先生
基本的に発言では白印象の人。けれど状況証拠として白い部分がなくて困ってしまう人だね。
フライングCOしたから白って言われても、僕自身としては状況証拠としては思えない。
狼がフライングCOしたとしても占3COはありうる時はありうるとも思うからね。

いあ、もう面白回答で白!って言いたい気分ではあるんだけど・・・。
>>1:271あたりの勘違いが個人的には白要素として感じるね。
議事録もよく読み込んでいる気がする。
(166)2006/05/31 21:03:37
牧童 トビー
★コーネリアス
基本的に論理的な思考をしているとは感じているし、慎重な性格だとは思う。
発言印象からは完全に灰。一番気をつけたいんだけど、議論した時の手応えではあまり狼と感じなかったかな。
昨日も言った通り、デボラお婆ちゃんとコーネお兄ちゃんの両狼の可能性は低いと思っていて、
デボラお婆ちゃんが狼の割合が高いと思ってるから、そこが僕視点での状況証拠としての白印象。
詳しくは>>69参照

★ルーサー
状況証拠で白印象を持っている人。3COした時に相談もできなかったはずだからね。
もちろん、それだけを重視しすぎるわけにもいかない。
空気を読まずに占い師考察を続けるあたり、発言からも白印象は持つ。
ただ、残りの両占い師が揃って白印象をつけているあたりにちょっと気をつけたいという気持ちもある。
(167)2006/05/31 21:04:07
牧童 トビー


★ナサニエル
えっと、普通に疑い方がおかしい。
グレンがあげている>>1:175などが典型。
>>6で僕が質問した点でもそうだし、慎重というよりも疑いを振り撒きたいように見えて仕方がない。村人であったら本気でごめん。
でも吊りにあげるね・・・。


★クインジー
えっと、狼なら占い師3人の内二人は味方がいるはずなのに、占いにあげられたナサニエルしか弁護されてなくて、可哀想な人・・・。
ってことでいい?
僕視点では白だけど、みんな視点では確かに疑わしい点もあるのだろうし、吊り候補にあげられてるのも仕方ないかも。
(168)2006/05/31 21:05:16
修道女 ステラ
こんばんわだ。また期日が延びたのか。

幸いなのかそうでもないのか、今日明日非常に厳しい状況に陥っている。暇があれば覗くようにしているが、きっちりした考察はちょっと出せそうにないのが現状だ。予定としては、金曜日の朝〜昼にかけて考えようと思っている。

すまない。
(169)2006/05/31 21:11:41
牧童 トビー
灰考察からすっごく悩んだんだけど、
■1.●コーネリアス
実はあんまり疑ってない。まぁ、もし黒が出たならノーガードで殴りあおうねってことで。
占いになったら襲撃されそうな気持ちもあって怖いんだけどね・・・。占い希望に関してはあとで変えるかも・・・。

■2.▼ナサニエル
灰考察参照。

■3.■4.単純に判定割ってもあまり狼側にメリットが薄かったからじゃないかな?
それなら二日目の占吊から狼が逃れられれば、三日目にパンダを出した方がメリットは大きいと思うしね。PPも狙いやすくなるし。それと、心理的に偽が黒を出すのはかなり勇気が要る行為だと思うんだよね。ステラは戦える人だと初日に思ったので、そういう点もあるかも。
(170)2006/05/31 21:21:47
農夫 グレン
ただいま。帰れた。
>>165トビっち
つうか気になるんだが(汗)
トビっちの考え方を見て判断材料を増やす意味でも、俺っちは聞いてみたいと思ったりもする。
対抗のたたき合いより灰との絡みのが大事とは思うが。


あー、ちなみに、補足。ルーサーの疑うなら占いより吊りって話だが、俺っちの信頼度からしたら(霧で出遅れた分などなど)白が出ても、もしパンダになった時に庇いきれる自信が無いってのもちょっとあったりする。
その集会場への参加状況から本人からの充分な反論が期待できるかどうかも含め。だが、吊り手自体が足りてないから、微妙なとこなんだよな・・・。
(171)2006/05/31 21:23:27
牧童 トビー
■6.戦略としてはありだと思うとだけ言っておきたいと思う。
守護者の可能性のある人を吊らないことで後半にGJを狙えるかもしれないしね。結局は占い師の勝負ではなくて、村人の勝負だと思うので、そういうのもありかもしれない。
個人的に僕が灰の村人であれば、村側占い師しっかりしろよ!って言ってしないと思うけど・・・。最終日、灰の中からラインも今までの吊り情報(占い師吊りだけだよね)もない状態で狼を吊る自信がなかったりするし。
(172)2006/05/31 21:28:09
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/05/31 21:29:41
牧童 トビー
>>171
あえてノーコメントで(邪笑

ルーサーに関してはパンダになって庇いきれないと思ったのは僕自身もそうだった。
それもあって、初日は寡黙吊り候補だったんだけど、結構骨があるかな、と。
今注意しないといけないのはイザベラ先生にパンダが出た時。そのまま吊られちゃいそうで不安なんだよね・・・。
(173)2006/05/31 21:36:23
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビー>>170、君が狼側ならノーガードで殴り合おうな。
2006/05/31 21:37:24
吟遊詩人 コーネリアス
嘘です、うそうそ。
パンダ判定なんて出た日にはさっくり吊られるに決まってる!
2006/05/31 21:38:14
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/05/31 21:39:37
農夫 グレン
>>173トビっち
まあ、対抗だから当然っちゃ当然だが、疑惑を振りまいて自分の意見を隠す言動として灰なら黒寄りに移動してるところだな、俺っち的には。
ただ、対抗より灰、には賛同するんでスルーで。


とか言いつつ、イザベラに関しては実は俺っちもそう思ってたんだが・・・。それを言われると、逆にどう判断していいか悩むべ。
(174)2006/05/31 21:42:18
牧童 トビーは、うん、コーネ狼なら戦いたいね。襲撃されそうで嫌だけどね。。
2006/05/31 21:43:12
お尋ね者 クインジー
出先から。あと2時間ぐらいかかる。
さっと見て思ったこと。

>>グレン 黒出したら当然パンダ判定だろ?
んで、パンダより先に吊られたいのか?
喉渇いたな。水くれ、水。
(175)2006/05/31 21:43:30
お尋ね者 クインジーは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/05/31 21:46:50
農夫 グレン
>>175クイン

いや、黒出たら、パンダっていう事実は残るだろ少なくとも。客観視点でも狼の可能性、残った皆が考えてくれる訳で。
遺言で散々吊れ吊れ言ってからだが(つか吊ってもらわんと村負けるし)、村視点的には黒出した占い師から用済みっていうのもあるんじゃないかつう事な。
俺っち決め打って貰えるならそれに越したことは無いが。
んー…、んでも最後は狼見つけても吊って貰えるかは俺っちの信頼にかかってくるのか、どっちにしろ。
わり、ちょいと考えが甘かったかね。
(176)2006/05/31 21:49:00
教師 イザベラ
>>165 トビー

グレンさんへのツッコミ点判ったんだけど、表でつっこんでもいい?
(*35)2006/05/31 21:49:45
農夫 グレン
もちろん。
睡眠削って朝起きで考えたから、穴あるだろうし全然。
俺っちが吊られて、万一確定狼になった場合とか考えたら、ライン切りとか絡みは大事かも。
(*36)2006/05/31 21:51:31
教師 イザベラ
これを見逃してくれたとなるとトビー狂で確定してもいいくらいな気がするよ
(*37)2006/05/31 21:52:11
教師 イザベラ
了解、突っ込みます。
(*38)2006/05/31 21:52:32
農夫 グレン
トビは、狂っぽいと俺っちも思ってる。

てか、俺っちボケっとしてるか、どこの事か今ひとつ掴めて無いんだが、どこだろ。
(*39)2006/05/31 21:52:54
吟遊詩人 コーネリアスは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2006/05/31 21:53:03
お尋ね者 クインジー
>>グレン
ってか信頼を得られるか不安に思ってる真なら、もーちょいガンバレやー。
発言読み込めてねーけど、妙にひっかかる客観視点?とかまったり感が、狼より先に吊られたい(信頼得ても困る)狂信者印象なんだが。ま、いーや。んじゃまたあとで。

>>コーネリアス サンキュ。
(177)2006/05/31 21:55:34
農夫 グレンは、不安に思って無かったら、無理矢理朝発言しないんだが(汗
2006/05/31 21:57:37
吟遊詩人 コーネリアス
クイン、いやこちらこそ飴助かった。大事に話すよ。

あとトビー。狼視点だとまだ真占い師が誰かはわからないはずだが、狂信者より自分が襲撃されると思うのには何か理由があるかな?(対抗が狂アピールしているとか)
(178)2006/05/31 21:58:55
お尋ね者 クインジー
あー、狙わずともグレンとライン切れた感じしね?

俺生存確率上昇の予感。
2006/05/31 21:59:10
農夫 グレン
トビーが、やけにコーネ占いのコーネ襲撃誘導みたいな発言してるのは、守護引きつけか、俺っち達への何か合図か、どうなんだろうなとか考えてた。
(*40)2006/05/31 21:59:38
教師 イザベラ
・ナサへの回答作成中!&ズレで吊りに上げたのは本当に他が白くて…相対評価の通知表なのゴメン
・トビー君飴&回答感謝
・私はactなくて飴出せない、わぁんゴメン失敗した
>>165トビー君のいうグレンへのツッコミ点判ったかも?ということで

>>152グレンさんの■6冒頭
吊り手4手ある、ってゆーても2手目までに狼陣営1人は吊らないとそこでPP発生の可能性があります。
確実に4手まで持っていくにはむしろ今日から占ローラーすべきですよ?

また回答作成に戻ります。
(179)2006/05/31 22:03:27
農夫 グレン
>>179
ぐっは。
マジだ。ほんとだ。
あほすぎる……!!!!!!

考え直すんで、あほな計算は皆無視してくれ。
イザっち指摘ありがとう。
(180)2006/05/31 22:07:11
冒険家 ナサニエル
ふう、何だかわたしが吊られそうな流れになってきましたね。

守護者だから、吊られたくないと思っていたけれど…
何だかこういう勘だけはあたったりするんだよね。
ふみゅー
2006/05/31 22:08:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>グレン
ナサについては>>155でトビ初日占希望を白要素にしているのに、婆様から挙がってたクインは占吊に挙げて>>157と差が出てるのは何故?
(181)2006/05/31 22:11:29
吟遊詩人 コーネリアスは、すまない。しばらく席をはずす。
2006/05/31 22:12:54
農夫 グレン
>>181コーネ
トビ初日占希望は白要素にしてるんじゃなくて、判断つきにくい要素にしてる。が、トビについてはそのスタイル的には狂≧狼、と思いつつ、狼の目も考える感じな印象なんだが、もし狂なら初日から占い希望に狼を挙げていく(しかも発言力が強い)のは、どんな感じかとちょっと思った。ナサやや白印象は、対抗からより寧ろ単体からと思ってくれていい。
(182)2006/05/31 22:14:11
教師 イザベラ
わざと判りにくく書いたんですが、判ってもらえましたか;

正直、村視点では
わおーんの可能性を忘れていたのは「うっかり&天然」ではかたづけられきれない重大なミスです・・・
命取りになりかねません。
そこを攻められたら庇えないっつぅか・・・

私の中の村サイド思考回路は
「狂アピールと思って疑ってかかる」と
申しておりますよ;
たはー;
(*41)2006/05/31 22:14:25
農夫 グレン
いや全然大丈夫。
俺っちが狂と思われても構わないし(今日灰吊りなら狂からより、狼っぽい方から吊りになりそうな気もするし)、突っ込まれたら議論していく方向で。

寧ろ、ガンガン攻めて先生の白印象になるならそれでいいと思う。
(*42)2006/05/31 22:16:50
冒険家 ナサニエルは、教師 イザベラに、回答待っていましたが、>>179で終わりですか?
2006/05/31 22:16:56
農夫 グレン
あ。狂アピールする狼、っていう意味合いか。

それならそれで、良くは無いが、…つか、これで窮地になるようだと、ほんと済まんな。


これ、俺村側でも多分同じ発言してると思うorz
(*43)2006/05/31 22:18:54
農夫 グレン
庇わなくていいから、マジ村側視点で頼む。
俺っちと論戦する勢いでも全然いいし。
(*44)2006/05/31 22:20:07
教師 イザベラ
あと、…そっか、占い先襲撃かぁ。その手があったか!(手ぽむ)

完全に思いつかなかったです。そーかそーかぁ…灰吊り灰占いなら占い先にまで護衛回るわけないもんね!

いいなぁソレ。
(*45)2006/05/31 22:20:11
教師 イザベラ
ナサニエル、遅くなってゴメンようやく文章できた!長い!

もしかしたら私がズレてる可能性もあるですが。
>>1:142と考えていたけどその自分の考えを出す前に>>1:129で訊いてしまうとかは私にはできないのですよ。私なら順番を変えて「私は○○と考えている、けど皆は違うの?」と訊きますね。
あと確かクインも指摘してた>>1:159のグレンさんへの評価(かなりボケてるのに「矛盾は無い」)、とか。あと他にもいろいろあるんだけど、待たれてるみたいなので省略するね。

その流れで今日の>>61で「いきなり鋭い」と私が思ったのは
「わたしが狂信者だとしたら、狼の一人が先行非COした場合の対応の仕方ってもう一人の狼のタイプによると思うな」という一連の意見があまりにものすごく納得できて、論理派っぽいコーちゃんも見落としてた点であったわけで、正直「スゴイ!」と思ったんですね。
もし他に吊ってもいい人がいるくらいなら占ってもらって、パンダが出たなら意見を聞かせてもらいたいと思ったくらいです。だから仮決定には今不満はないです。
クインジーも白いんですけどっ…うーーーん。
(183)2006/05/31 22:35:53
教師 イザベラ
これだけ迷うこともあり守護保護とかも考えると、確かに占ローラーしたほうがいいかもしれないって気にはなってきます。
ぐはぁ。

で、ついでに。「パンダは吊り決定」っていうマンジさんの仮決定は正直、下手すると2連続で村側吊る可能性もあるので・・・せめて発言見て考えるべき、と訴えたい今日です。でもまさかネタだよね?ね?
以上ですっ!
(184)2006/05/31 22:39:01
教師 イザベラ
なっちに急かされたから表に集中してました。わぁん。

>>*43
いや、普通に狂人の狂アピールに受け取ってみようかと。
真だと思ってたけど信用取りのための狂信者の真騙りかもね?という流れで。

今は言いませんけど、占師真贋を問われたらその方向でいきます。
てか声涸れるから今日論戦しようって人はたぶんいないでしょう。みんな議事録洗ってると思います。
(*46)2006/05/31 22:43:49
農夫 グレン
>>*46

そのあたりはじゃあ、先生に任せよう。
俺っち的には騙りに出た時点である程度捨駒でもあるんで、切りは寧ろ推奨。

ローラーになった時の初回吊りを逃れるように頑張る&もしもの為のライン切りにいそしむっていう感じで。
あと、俺っちの議題回答は、自分偽になった場合、逆にナサやルーサーに多少疑惑が降りかかればいいなっていうつもりもちょっとあったりとか。(そううまくいくとも限らないが…
(*47)2006/05/31 22:47:54
牧童 トビー
>>178
えっと、襲撃が怖いのは君の方なんだよね・・・。
コーネは敵にはまわしたくない人間だからね。
狼の気があんまりしてないので、占い先にあげるのも微妙なんだけど・・・。
占い先についてはもうちょい悩むかも・・・。

僕はあんまり心配していない。ただ、狂でないことを昨日証明しようとしたから、狼にはわかってるかもしれないという気持ちはある。別に襲撃されたらされたで、それで仕方ないというか、こういう状況ではある意味名誉の戦死と思えるね。
(185)2006/05/31 22:50:43
農夫 グレンは、飴が欲しい人は言って欲しい。残ってるべー
2006/05/31 22:52:36
教師 イザベラ
で、…真占師でもやっちゃいますか;わお;

私も占師一度やってポカやらかしたことが(遠い目)


で、なっち・コーちゃん・クインの誰かが占いになったら占先襲撃も良いのではないかと思ってます。
守護の目が十分ありますし、占ローラーしなかった意味がなくなって村側にはそうとうなプレッシャーがかかると思いますですー。

占先がルーサーさんになっちゃったらちょっと悩みますが、暴走兄貴っぽく占先襲撃で!!
成功すればたぶんどっちか片方は生き残れますよ!
(*48)2006/05/31 22:55:11
冒険家 ナサニエル
>>183 ベラ先生
丁寧は回答はありがとうございました。でも、ズレているからって吊り候補にあげられるのは仕方ないとしてもトビに死ぬほど笑われているのには……なんともかんとも
その時その時で真剣に考えているんですけれどね。どうも思考回路がおかしいようです。>>61 を読み返してみたけれど、単に自分がその立場だったらと妄想しているだけでやはり鋭いと思われるようなところはないのですが。

思い立ったことを口にするのがいけないのかもしれませんが、わたし視点でしか分からないこともあると思うので、懲りずにしゃべっちゃいます。
トビ・ベラ先生の狼ペアの可能性は低いと思っていますが、トビ狂・ベラ先生狼の可能性はあるなと感じ始めています。
(186)2006/05/31 22:56:00
教師 イザベラ
>>*47
助かります〜。実際、グレンさん&ナサニエルって組み合わせ、ありそうな気がする状況だと思います。

村側思考だと今、『ナサはそんなに私に「占ローラー」って言わせたいのか?自分が吊られたくないわけ?と疑念つのらせ中』って流れになってます。

んー、わりと村サイドと狼サイドって、分けて考えられるもんなんですねぇ。
もっと混乱するかと思ってました。
(*49)2006/05/31 22:59:28
農夫 グレン
真占だったら…どうだろう(遠
実は、俺的には、共狩村狼ばっかりで、真占霊経験が無かったりとか(中バレしてるが/笑


占先襲撃は了解だ。
一応手順考察もまたしてみるが、村側的には迷う展開だと思う。てか、今回やたらボケボケなんで、LWの可能性高いかもな先生の希望の方がいい気が…げほごほ。
(*50)2006/05/31 23:03:50
農夫 グレン
>>*49
潜伏向きなのかな?
俺っちも結構村側推理、みたいに考えられる方だったりするんで気持ち分かる(笑
(*51)2006/05/31 23:07:33
教師 イザベラ
>>186 ナサニエル
私も思ったこと書いてるだけなんで…何か気分を害してたら申し訳ないです。
いや「妄想」って人聞き悪いですよ、そんなに卑下せんでください。「想像」は大事ですよ。あと「直感」も。
勘で「何かおかしいな」って感じたところには何かある可能性が高いんです。そこはどんどん突っ込んで考えていいところだと思います。

私もトビーくんはなんか変?と思えてきたので。なんですぐグレンさんに突っ込まなかったのかな、とか…昨日挙げた占師印象はちょっと変わるかもしれません。
(187)2006/05/31 23:08:35
異国人 マンジロー
はぁ〜い♪みんなのアイドルもどきマンジローです。

でもまだまだ仕事中なんで泣けてます(/_;)
とりあえずまたまた1日伸びたので、
【本決定は6/1 24時にいたします】
間違えちゃや〜よ〜?
(188)2006/05/31 23:13:50
教師 イザベラ
>>*51
実は似たもの同士?!

しかし、やっぱり2日目96時間はちょっとヤバイですよ。それだけ考察時間がリアルで存在しますからね。
ナサニエルが何か勘付いたみたいですよ。わぁん。

ちょっと席外します〜
(*52)2006/05/31 23:15:09
農夫 グレンは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/05/31 23:16:40
教師 イザベラ
>>*50
今気づいた!!
ご、ごめん!確認しとくべきだった、真占経験なかったのか!!

私1度だけこの国で真占やったことある…うわ、私が騙るべきだった?
ただ、私に占師やらせるとデボラさんより喋りまくるかもで;

しばらく外します。
(*53)2006/05/31 23:19:03
農夫 グレン
>>*53
騙り占の経験が1度ある。
多分占霊については、同じくらいの経験だと思ったのと、騙り占って俺の経験からは失言しやすいポジションなんで、潜伏向きなら潜伏の方がいいのかなと思って。

俺っちも外したりしながら、少なくとも、占吊り希望だけは出しておくー。
(*54)2006/05/31 23:28:44
教師 イザベラ
『吊られ気分でロックンロール』。

♪凍る国サーバ急な霧ー息もつかずおもいきり連投ーよ
まるでいまにもくずれお・ち・そぉなぁローンリネス♪
♪騙り気分ならロクンロー☆ササヤキを消した窓をあけーてー
ゴネてニヨって嘘の種ぇ撒ーいーてーミーッドナイッ♪


…何?元曲が判らない?…ごめんねババァで。
2006/05/31 23:30:53
教師 イザベラ
♪グッジョブー勘弁ね 守護はしーたーたかだね
気配もーポカも出てきやしーないー

ドントストップ♪ドントストップザ誘導♪
ドントストップ♪ドントストップザ素ボケ♪
粋な暴走魅せてよずーっとー

だからアニーキィ☆
されど兄貴ィ☆

周りに合わせてミスリーダーをあおーるのー♪

ひーそむぅよぉにほーほえーんだらぁ
わーたしぃは ラストウルフ☆
2006/05/31 23:31:39
教師 イザベラ
やー、メイちゃんあたりが歌うと可愛いかもしれないけどねー


ごめんねイザ島で。
2006/05/31 23:32:33
教師 イザベラ
囁きで離席騙りまでしてなにを書いているのかと自分。
おとなしく風呂ってこよう…
2006/05/31 23:33:30
冒険家 ナサニエル
うはっ、グレンっち。どうもありがとう。
今日はもう寝ようかと思っていたんだが。あははは(乾いた笑

>>187 ベラ先生
気分を害したとかそんなことはありません。誤解させるような言い方だったらすみません。
ただ、どうして >>61 のような発言にそんな評価を受けるのかが不思議です。
SGにされているような気がしてきて、トビが狂信者で狼(ベラ先生)へのアピールかと考えると合点がいくなと考え始めたということです。
ばっちゃんとの関わりから、クインジーやコーちゃんを白く見ているというのも同様に感じてしまって。その場合はばっちゃん狼と考えられますね。

また暴走しそうなので、やっぱり寝ます。
グレンっちの発言はまだ良く見ていなかったので、明日読み返してみますね。
(189)2006/05/31 23:40:42
教師 イザベラ
>>186 ナサ〜
トビ狂で私狼の疑いってのは、もしかしてトビーくんの残したお題を私が解いたことと関係あり?他に今思いつかないんで。
お互い余裕なさげなので返事は簡単でオッケーです。詳細は明日喉が回復してからでも。
(190)2006/05/31 23:43:58
教師 イザベラ
あ、ごめんほんと明日でいいんで…

私も今日は休んでおくことにしますね〜
(191)2006/05/31 23:45:30
教師 イザベラ
一瞬戻ってきてたけど風呂ってきます。

2430くらいまでは起きてます。たぶん(たぶんか
(*55)2006/05/31 23:46:21
農夫 グレン
了解。
俺っちも、用事を済ませつつなんで、時々見る感じになるー。

占い判定についても、希望をどうぞ、だ。
(*56)2006/05/31 23:54:50
農夫 グレン
(明日でいいし、寧ろ本決定見てから話し合いでもいいんで!
(*57)2006/05/31 23:55:26
牧童 トビー
>>187
一応言っておくね。
結局、イザベラ、コーネ、クインがグレンにつっこんだわけだけど、そういう情報の蓄積が一番村有利になると信じているから。

どういう点をツッコむかにもよるけれど、例えば僕がツッコんだとしても対抗がやりあっているという情報しか増えないでしょ?

誰と誰が狼同士じゃないとか、灰同士の議論ではラインが見えてこない以上、占い師と灰で議論して情報を増やすしかないよね。

僕自身としても知っている情報は可能な限り吐き出したいとは思っているので、質問してね。
(192)2006/06/01 00:01:59
牧童 トビー
【本決定延期了解】
(193)2006/06/01 00:03:26
冒険家 ナサニエル
>>190 ベラ先生
あはっ、まだ起きていたので大丈夫です。
ベラ先生がお題を解いていたのには、今気付きましたw

昨日は占い希望をあわせてきたことで、トビ・ベラ先生の狼ペアの可能性は少ないと思いました。それは、トビが指摘していました。
今日は吊り希望をあわせてきたことで、狼ペアでは有り得ないかもしれないが狂信者・狼ならばありえるなと思い立ったということです。トビはベラ先生の白印象を強調していたことがちょっと気になりました。

単にわたしが怪しくて、トビはベラ先生に惚れこんでいるだけかもしれませんが。
(194)2006/06/01 00:07:20
吟遊詩人 コーネリアス
戻った。
>>182グレ うーん、対抗の占希望は判断材料にはしてないということでいいのかな。

>>185トビ あ、俺が襲撃されるのか。それは嫌だな。まだパンダのほうがマシだ。しかし狼が狂人に黒出しされたくない(占い師吊りに持っていきたい)ときは占い先を襲撃するだろう…むむ。
(195)2006/06/01 00:10:27
お尋ね者 クインジー
よー。
戻ったぜェ。
トビー狂人ってあっか?やっぱ真か狼くせェと思ってるんだが。
グレンについてぼかしたのも、わざと怪しく振舞ったってーのとは違う気がする。

真占にゃあ最後に残ってもらわないと困るよな(ガンバレ)。
一方狼側は、[真狂狼]順で村にローラさせたいはず。
狼占の仕事は信頼集める事、狂占の仕事は信頼されすぎず、だができるだけ真占を落とす事だよな。フツー。
(196)2006/06/01 00:25:40
お尋ね者 クインジー
昨日まで、グレンが居なかったせいもあるが、デボラ-トビーで対立軸あるように感じてて、グレンがどう動くか気になってたぜ。
>>154のあたりから、ぼかしちゃ居るがデボラに合わせて来た感じしねー?

人間関係から素直に解釈すると、トビー真 デボラ狼 グレン狂 んで、灰で怪しいのはナサニエルっつー事になると思うんだが、そんな単純でいーのかね?
っつー俺はひねくれ者。
(197)2006/06/01 00:26:12
牧童 トビーは、誰か飴もってない? ちょっとだけ質問を残したい・・・。
2006/06/01 00:28:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>188マンジロお疲れ。本決定時間了解。

>>189ナサ イザベラが>>61を鋭いといったのは俺も同意だ。それ自体は疑わなくていいと思う。
(198)2006/06/01 00:28:35
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーすまない俺持ってない。メモに張ってくれれば転記するよ。
2006/06/01 00:30:39
牧童 トビーは、んー、ナサへの質問で(リアルで)気を悪くさせたらすまないとか
2006/06/01 00:31:31
牧童 トビーは、そういうことも言いたかっただけだから、まぁ明日にするよ。
2006/06/01 00:31:54
お尋ね者 クインジー
>>176グレン あめーと思うぜ。
今日から占いローラとかの提案も出てんだろ?
黒当てる機会って残りそう多くねーかもしれねーぞ?

 真占なら疑ってる奴の発言とか対抗との関係から誰が狼か推測して、説得力ある意見展開して欲しいね。
ついでに俺が白い理由を説明してくれっと大助かりなんだがな。

付け加えるぜ、>>102スルーしてる分、グレン-コーネリアス狼組は薄いか。
(199)2006/06/01 00:32:46
牧童 トビーは、わかってると思うけど、僕はかなりナサニエルを疑ってる。
2006/06/01 00:32:55
牧童 トビーは、そのせいで、一面的な見方しかできてないなぁとも思うけど
2006/06/01 00:33:37
牧童 トビーは、ナサニエル自身が他の占い師のこととか、どう考えてるか。
2006/06/01 00:33:56
牧童 トビーは、ちょっと聞きたかったんだよね。
2006/06/01 00:34:16
お尋ね者 クインジーは、発言ptきちーな。だが、俺は明日も余り喋れん。
2006/06/01 00:35:52
お尋ね者 クインジーは、先に他の奴(トビーか?)優先してくれ。
2006/06/01 00:36:22
冒険家 ナサニエル
>>197 クインジー
そんな単純じゃない気がするんだが。
クインジーはトビ真印象について異議を唱えていたの思ったんだが、今はトビ真印象になったのは何故?
(200)2006/06/01 00:36:58
牧童 トビーは、いあ、僕は明日喋れるから、他の人でいいよ。
2006/06/01 00:37:02
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルに単純だ。他がうさんくせー。
2006/06/01 00:39:46
牧童 トビーは、僕も他の二人の占い師がナサニエルを弁護しているのが
2006/06/01 00:41:44
牧童 トビーは、とても気になっている。そう単純でいいのかなって。
2006/06/01 00:42:07
教師 イザベラ
生きてました。

明日本決後相談、了解です。そのほうがよさそうですね。

マンジローは読めない(笑)
(*58)2006/06/01 00:42:19
教師 イザベラ
では、本当に寝ます。おやすみなさい〜
(*59)2006/06/01 00:42:41
牧童 トビーは、ナサニエル自身は弁護されてることをどう思ってる?
2006/06/01 00:42:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>トビー
そうか。じゃあまた明日な。俺もpt厳しいしもう休む。
しかしナサのトビ狂ベラ狼予想とか、狼の演技というよりは本当に狼を追っかけてる印象なんだよなぁ。こういうのって人に伝えるの難しい…。
そしてグレンが真でなければ、ナサを疑いから外しているのはナサ狼ならあからさま過ぎる。

あと婆様が吊り希望を出さずに占い希望を出しただけなのが気になってる。濃霧のせいかもしれないが。婆様明日は来れるかな…
(201)2006/06/01 00:53:46
お尋ね者 クインジー
……PPってなんだ?
ポールポジション?ポリプロピレン?
よくわかんねーけどポジティブポジティブ。
2006/06/01 00:54:31
冒険家 ナサニエル
>トビー
ごめんよ。飴をもっていなくって。
気を悪くするなんてないし、そんなこと気にしないでね。

占い師印象は、グレンっちが発言少なかったの判断できなかったこともあって、少し前まではトビ真、ばっちゃん狼かと思っていた。今はトビに疑惑を持っているから、>>189 の可能性を考えているよ。

わたしが二人から弁護されている? そんな風には思わなかったが、いいSGにはされそう。
(202)2006/06/01 00:56:59
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
22
15
5
54
37
38
31
44
33
18