人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1448)また〜り初級者の村 : 4日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット に、1人が投票した。
鍛冶屋 ゴードン に、7人が投票した。
酒場の看板娘 ローズマリー に、2人が投票した。
踊り子 キャロル に、1人が投票した。
ごくつぶし ミッキー に、1人が投票した。

鍛冶屋 ゴードン は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、村長の娘 シャーロットが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、書生 ハーヴェイ、酒場の看板娘 ローズマリー、踊り子 キャロル、学生 メイ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、交易商 ベンジャミン、ごくつぶし ミッキー、の10名。
ごくつぶし ミッキー
シャーロットちゃん…
(0)2006/05/19 23:04:09
お嬢様 ヘンリエッタ
む?なぜわらわを襲わないんじゃろ・・・。
(1)2006/05/19 23:04:47
踊り子 キャロル
狼のやつぅ!!!
(2)2006/05/19 23:05:19
文学少女 セシリア
シャーロットさん・・・・
(3)2006/05/19 23:06:03
書生 ハーヴェイ
シャーロット・・・!

[...はがっくりと膝をついた]
(4)2006/05/19 23:06:10
交易商 ベンジャミン
シャーロット…なんてことじゃ。
(5)2006/05/19 23:06:32
踊り子 キャロル
ハーヴェイ纏め役よろ!!

占い結果は11:10よね?
(6)2006/05/19 23:06:59
冒険家 ナサニエル
守護者は何のためにいるんだ?
(7)2006/05/19 23:07:48
書生 ハーヴェイ
11:10一斉で!

絶対に君の仇を討つよ、シャーロット・・・!
(8)2006/05/19 23:09:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、仕方ないのう。
わらわの力を見せてやろうぞ。
お嬢様ヘンリエッタは酒場の看板娘ローズマリーに襲い掛かった!

・・
・・・
・・・・
次の日の朝、酒場の看板娘ローズマリーが無残な姿で発見された。
【酒場の看板娘ローズマリーは人狼じゃ。】
お嬢様ヘンリエッタの前では人狼など無力・・・。
人狼は残り1匹・・・・。お嬢様ヘンリエッタの占いは成功したのだ!

と言うかじゃ、詰んだも同然ぞえ。狼共はCOしてもいいんじゃないかえ?
(9)2006/05/19 23:09:56
ごくつぶし ミッキー
【ローズマリーさんは人間だったよー。】

[と書かれた紙を折鶴にしようとして失敗、
くしゃくしゃにして集会所に投げ入れた]
(10)2006/05/19 23:10:02
踊り子 キャロル
さぁ、占いの時間よ〜!!

ローズお姉さま・・・。さぁ、こちらへ・・・
[...はローズマリーを物陰に連れ込んだ。なにやら音が聞こえてくる]


        〜しばらくお待ちください〜


はふん・・・
隅々まで細かく調べたところ【ローズマリーは年増だけど人間】みたいよ〜
[...は乱れた靴下と口紅をなおしている。]
(11)2006/05/19 23:10:16
踊り子 キャロル
さてと、
ローズには誰が真占い師か解ったわよね!!!
(12)2006/05/19 23:11:33
冒険家 ナサニエル
シャーロット、色々ありがとう・・・君の遺言を日に一度読み返そう。

・・・なんでやられたのかまだ理解できないんですけど?;
(13)2006/05/19 23:12:28
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、いまさら白判定なんぞ出して庇ったところで無駄じゃ。
▼ローズマリー→▼キャロル・▼ごくつぶし
これでゲームセットじゃ。
(14)2006/05/19 23:12:32
踊り子 キャロル
>>7 ナサ
守護者は昨日がんばったと思うわよ?
今日は完全に狼の逃げ打ちね。たぶんだけど
(15)2006/05/19 23:13:01
文学少女 セシリア
割れましたか・・・・
エッタちゃん視点では詰んだということですかね。
(16)2006/05/19 23:13:39
酒場の看板娘 ローズマリー
鳩から。

な、言った通りだべ?
ヘンリエッタがあそこまであたしにからんだのは、黒だしする布石だって。
その通りになったじゃん。
キャロル真だろね。
(17)2006/05/19 23:13:56
文学少女 セシリア
>>12
真はミッキーさん?
(18)2006/05/19 23:15:08
踊り子 キャロル
>>17 ローズ
だろね。じゃないわよ〜泣
わたしとミッキーでとっちが、
真なのよさ?
(19)2006/05/19 23:16:05
冒険家 ナサニエル
>>15キャロル
そうなの??ご免俺よくわかんなくって・・・
シャーロットが・・・えーーまだ信じられない!!
ちょっとーーねえ;;;

・・・答えてくれてあんがと。ひーー;
(20)2006/05/19 23:16:45
踊り子 キャロル
>>18 セシリア
うっふっふ
眼鏡っ娘ちゃん!?
それは失言ですわよ?お仕置きです。
(21)2006/05/19 23:17:04
酒場の看板娘 ローズマリー
シャロお疲れ様でした。
今日はあたし吊っても良いけど、あたし吊るなら次絶対にヘンリエッタ吊れ。エッタは確実に偽だ。
あたしが昨日言った通りエッタ偽なら整合性がある。それについては帰ってから詳しく言うよ
(22)2006/05/19 23:17:27
酒場の看板娘 ローズマリー
どっちが真かはまだわからん。キャロル真の公算が高いとは思ってる。
(23)2006/05/19 23:19:18
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタ、ヘンリエッタ・・・。真占なんかもうどうでも良いよ・・・
2006/05/19 23:19:52
文学少女 セシリアは、にゃーー
2006/05/19 23:19:54
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアを見る目が尋常でない・・・、哀れ少女
2006/05/19 23:21:02
書生 ハーヴェイ
本日のアンケートだよ。

■1:本日の占い希望
■2:本日の吊り希望
■3:グレースケール(狼予想)
■4:占い師の真贋予想(占い先が何故割れたか)

それぞれ詳細な理由もよろしくな。
(24)2006/05/19 23:22:10
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルに超おちつけとハリセン打ちをかました
2006/05/19 23:23:08
踊り子 キャロル
■5:シャロ襲撃理由
も、いれてくださらない?
他、みなんもアンケにいれてほしい質問ない?
(25)2006/05/19 23:24:01
冒険家 ナサニエルは、にゃーっ!ヒデキ感激ーー!・・・・虚しい;
2006/05/19 23:25:00
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルから逃げ出した(鳩モードなのでまた後で)
2006/05/19 23:25:09
交易商 ベンジャミン
>>24
ご苦労さんハーヴェイ。

了解した。考えてみるわい。
(26)2006/05/19 23:25:43
書生 ハーヴェイは、踊り子 キャロルに頷いた。
2006/05/19 23:25:46
踊り子 キャロル
シャーロットー
まだ、そこに居るわよね?
ゴードンもラッセルも居るのかしら?

見守っててねー
(27)2006/05/19 23:26:08
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/19 23:26:51
冒険家 ナサニエル
■6:好きな猫缶
フォム・ファインステン
(28)2006/05/19 23:28:59
踊り子 キャロル
>>28 ナサ
却下!!
(29)2006/05/19 23:29:58
冒険家 ナサニエル
はーヴぇい、ありがとうー纏め役よろちくおねがいちまつ。
大変だけど、よろしくお願いござ候。
(30)2006/05/19 23:31:36
酒場の看板娘 ローズマリー
それから、ヘンリエッタ吊って白が出ても動じないで。ヘンリエッタは狂か狼でしかない。
セシリアはミッキー狂と見ているらしいけど、そうは全く言い切れないからね。

これからの吊りは手数も考えてやらなきゃならないからね。
(31)2006/05/19 23:31:47
交易商 ベンジャミン
忙しいのにすまんがハーヴェイ

霊能結果がまだでちょらん。

…いや、念のためだ。
(32)2006/05/19 23:34:34
踊り子 キャロル
処刑票がずいぶんばらけているわね。
そのなか、ローズに2票。
誰が投票したのかしら?
(33)2006/05/19 23:35:59
冒険家 ナサニエルは、ひとりでにゃーにゃーないた。全吊せよとひとりでないた。
2006/05/19 23:37:30
書生 ハーヴェイ
>>32 ベンジャミン
すまん、混乱してたよ!

【鍛冶屋ゴードンは人狼】だった。


残念だわん。
(34)2006/05/19 23:38:05
交易商 ベンジャミン
>>34
すまんな、ありがとう。
(35)2006/05/19 23:39:17
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルの四隅に水を入れたペットボトルを置いた
2006/05/19 23:39:43
踊り子 キャロルは、ペットボトルをそっとどけた。
2006/05/19 23:40:29
冒険家 ナサニエルは、右往左往した。シャーロットの遺したあれにあれした。
2006/05/19 23:42:15
踊り子 キャロルは、シャーロットを思い出しながら眠りについた・・・
2006/05/19 23:47:54
冒険家 ナサニエル
いつも、理由を書くのに苦労するんだよな;
だって、みんなの記事読んでたら、みんな怪しいわけだから。。。
・・・あっ・・・ばかだからか!そうかそうか!

が、がんばります、議論に参加しようと思っても、みんな正しいようにもみえるし。
議論は苦手なのですが、がんばる。
・・・・あっ;おめえにゃきいてねーよ!か、そうか!
とりあえずアンケ−とを考えます。
(36)2006/05/20 00:00:17
交易商 ベンジャミン
我輩も、今日は寝るわい。
アンケートについては朝だせるようにするわい。

それでは、
雨続きで気分もダウンしがちじゃが
良い週末を遅れることを祈っちょるわい。

我輩は取引あるから、仕事じゃがな…。
(37)2006/05/20 00:08:07
お嬢様 ヘンリエッタ
わらわは忙しいゆえ、明日はあまり発言も出来んかもしぬ。
明後日は発言してやるゆえよきにはからうのじゃぞ。
わらわからは完全に詰んでいるのであまり話す事も名いんじゃがのう。
狼の悪あがきもあるやもしれんしのう。
(38)2006/05/20 00:12:48
学生 メイ
遅すぎました……ね。
シャーロット……!

議事録読んできます。
(39)2006/05/20 00:21:05
酒場の看板娘 ローズマリー
スクリュードライバうまかったー。

>>22 整合性について
これは2日目にミッキーとキャロルは●ゴードンなのに、ヘンリエッタだけ●ローズマリーなんだよ。
2日目でライン切りをするとは考えにくく、とするならばミッキーとキャロルが真狂の可能性が高い。

そして、ヘンリエッタがずっと●ローズマリーにしてるのは、あたしを黒にする布石さ。それは前から言ってる通りだよね。
実際、ヘンリエッタの発言には不思議なところも多いよ。
まず>>3:138だけどあたし占いは勘と言っているでしょう。これも前から言っている。
>>2:123とかにも何か違和感を感じるし。
それに、>>3:81これも何度か言っているけど、占い師3人に吊り希望出された時点で▼ラッセルは無いと見るのが普通。それを白印象アップのためにやる、なんて曲解もいいところだわ。そして実際にラッセル吊りは一手の無駄になってるんだから。あたしの言った通りでしょう。
(40)2006/05/20 00:34:12
酒場の看板娘 ローズマリー
今日、ヘンリエッタが黒だしたのだって、2日目から続くあたしへの黒だしを布石をここで活かしただけだからね。
少なくともこれに関してあたしの論が破綻しているということはないはずだよ。
あとは、あたしとヘンリエッタの信頼勝負というところだけど。

ただ、ヘンリエッタの言っている、詰んだ、に関しては嘘だから。灰にはもう一人狼がいる。これは間違いない。
あたしとしては、クインジーとかセシリアとか、ヘンリエッタがあまり絡んでいない人なのかなーと思ってるけど。
(41)2006/05/20 00:36:40
酒場の看板娘 ローズマリーは、黒だしの布石を、だな
2006/05/20 00:37:01
酒場の看板娘 ローズマリー
ヘンリエッタが偽だ、というのはあたしに黒だしたというのもあるけど、もう一つ理由がある。
それは、占い対象に対するスタンスなんだよね。
あたしも占い師を何度かやったことがある。その時占い対象を考えるのは、もしかして黒かもしれないな、っていう人物を占おうとするわけ。
で、自分が真占い師であれば、占えば結果がわかるんだから、黒決めつけとかする必要がないのさ。

でも、今日のヘンリエッタの発言は、明らかにあたしを黒として追い込もうとしているでしょう。では、なぜそうしなければならなかったか?
それは、ヘンリエッタが偽だから、手数を稼ぐために誰かを黒に仕立て上げる必要があった。そして、それに選ばれたのがあたしだってことさ。

偽は楽な方に人を誘導しようとする。楽な方に人は流れやすいからね。ヘンリエッタはどうせ、「楽な方とは言っても、事実なんじゃから仕方なかろう」とか何とか言うんだろうけどね。
(42)2006/05/20 00:43:07
酒場の看板娘 ローズマリー
そして、ヘンリエッタとしてはこのタイミングで黒を出すのがベスト。
いま10人で残り吊り手数が4回。
あたし吊って、ヘンリエッタ吊って、んで仮にミッキー吊るともうあと吊り回数1なんだよね。
ここでミスると終わり、という事になる。

あたしを吊る場合は、最後の4人が結構厳しいことになってしまうんだよ。
(43)2006/05/20 00:45:34
酒場の看板娘 ローズマリー
だから、ローラーやるなら今のタイミングから開始した方がいい。

仮にヘンリエッタが真と仮定しましょう。この場合、あたし狼で、残りの1は占い師の中にいる。つまりヘンリエッタ視点で言えば、あたし吊って占い師ローラーして終了なんだよね。

ということは?
ヘンリエッタは仕事が終わっているということ。
じゃあ、あたしを吊るより前にヘンリエッタを吊ってもいいんですよ。
そこで黒でたらあたしは真ってことになる。
そこで白が出たら、次はミッキーを吊る。
多分ヘンリエッタとミッキーのどっちかが黒だ。
で、それで黒が出なかったら、あたしとキャロルを吊りなさい。村人はそれでも勝てる。

まあ、ミッキー真だとおじゃんだけど、ないだろ。
つまり、ヘンリエッタは吊ってしまってかまわない、ということだよ。
(44)2006/05/20 00:49:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、あたしは真じゃなくて白だねー。てへ
2006/05/20 00:49:52
酒場の看板娘 ローズマリー
はー、ちかれた。
まあ、ぬれぎぬとか降りかかる火の粉とか、そういうものは自分自身で払わないとね。
(45)2006/05/20 00:51:14
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーにウォッカを注いだ。
2006/05/20 00:51:40
冒険家 ナサニエルは、全吊!全吊!
2006/05/20 00:52:12
酒場の看板娘 ローズマリー
全吊りしてもいいけど、残りの1手で確実に狼を吊らなきゃならなくなるよ。ナサニエルが残り4人の時に狼がこいつだ!って分かる確証があるならいいけど・・・。
(46)2006/05/20 00:54:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、ぷはー!ウォッカうめえ
2006/05/20 00:54:16
酒場の看板娘 ローズマリー
あとヘンリエッタは、あたしとキャロルのラインが-とかいいんだすんだろう。
あたしとキャロルの間にラインなんてないよ。あたしはキャロル真と思いつつも、3日目の「真占い師は〜」発言に関しては未だに疑問符がつくと思っているし。
ただ、ミッキーのミスや発言と比べると、相対的にキャロルが白く見えるということ。

ミッキーとキャロルを比べた時にキャロルの方が白いのは統一見解だと思う。まあミッキー真の可能性は否定できないけど。
(47)2006/05/20 01:00:55
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに相づちを打った。
2006/05/20 01:03:21
冒険家 ナサニエルは、ありがたく拝聴してるよ、まあ、お姉さまいける口・・さすがよっ
2006/05/20 01:17:56
冒険家 ナサニエル
確かに、全吊は賭けですね、いや・・・だよね。
ヘンリエッタを黒とする訳、もし書いている他に何かあれば
そこらへんを是非訊きたい。
(48)2006/05/20 01:22:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>48
いや、もう書きすぎた。書けすぎたぐらい書いた。
渾身の思いで書いた。

作戦的なものも書いたし。まあ、ヘンリエッタ偽を強調する理由がさらに見つかれば、また書いてみる。
(49)2006/05/20 01:25:33
冒険家 ナサニエル
でもあれか、本人白なのに黒って言われてるだけでじゅうぶんだよね。すみません。
(50)2006/05/20 01:27:35
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーうん、そうだね、ごめんー;まあもう一杯。
2006/05/20 01:28:06
酒場の看板娘 ローズマリーは、>>50 それだけの理由じゃ皆を説得できないからがんばった
2006/05/20 01:28:26
酒場の看板娘 ローズマリーは、ウォッカうめえ!
2006/05/20 01:30:22
冒険家 ナサニエルは、うんうん、なでてやるにゃ・・・えらいにゃ。俺不甲斐なくって;
2006/05/20 01:31:02
酒場の看板娘 ローズマリーは、にゃあ☆ ←きめえ
2006/05/20 01:32:38
冒険家 ナサニエルは、きめえのがだんだんと・・わあ;鳥肌がこんなに!おれもきもい;
2006/05/20 01:37:15
酒場の看板娘 ローズマリーは、あるある
2006/05/20 01:41:24
冒険家 ナサニエルは、男同士じゃなーいかーーって、あれ?
2006/05/20 01:44:34
酒場の看板娘 ローズマリー
女ですよ!

さて、ナサニエルがあたしとヘンリエッタどっちを吊るべきと考えているかを聞きたいなあ。
まあ、ナサニエルだけじゃなくて、いま起きてる人みんなだけど。
(51)2006/05/20 01:45:55
冒険家 ナサニエル
>>51
俺はまだ全然考えていなかったけど・・・・
ヘンリエッタが黒な確立=3分の一
ローズが黒な確立=6分の一(+プラスヘンリ占黒)
か・・・・
もうちょっと考えるよ。
(52)2006/05/20 02:00:51
冒険家 ナサニエル
>>44
の意見は、説得力あると思う。ある意味村人勝ちだもの。
犠牲は多いけど;
お嬢様の意見も訊きたい所だね。
(53)2006/05/20 02:04:55
冒険家 ナサニエル
うん、とりあえずアンケート書いて寝るよ。
相手してくれてありがとー
むにゃ・・・おやすみー
(54)2006/05/20 02:07:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、おやすみー。
2006/05/20 02:19:53
冒険家 ナサニエル
おはようー
夜は、遅くなりそうなのでアンケート書いておく。気が付いたことがあったら教えてください。

■1:●セシリア>>>クインジー
前回アンケから引き続き選んだ。今や灰の中の灰。
怪しいという意味でない。
■2:本日の吊り希望
全吊。順番を言えというなら、受け入れられないことも踏まえて、もうむしろ女性二人のうちどっちか。いや、危険なので保留。
(55)2006/05/20 08:44:22
冒険家 ナサニエル
■3:グレースケール(狼予想)
ハーヴェイ=ヒゲ好き
scale
ベンジャミン=セシリア=ローズマリー>クインジー>>>>>>>>メイ
メイ:
草原に咲く、けなげなかわいい白爪草だから。
クインジー:
俺はそうだが、村人やるのは孤独な戦いなのです。つらい。ひとりごと言うしかないのです。クインジーには、狼連絡がなさそうに感じる。ゆえにちょっと白。
(56)2006/05/20 08:45:45
冒険家 ナサニエル
ローズマリー、セシリア、ベンジャミン:
発言内容もしっかりしていて、理路整然としている。だからこそ、余計に解らない

ローズは着眼点がいいと思う。関係性を見るのが得意。大まかに、しかも言い得ているので物事を掴むことに優れている。根性がある。
セシリアは、情報を深く深く、細微な点までみるので、感想も微妙な線で分かれる。
一線の違いを見る目は素晴らしく、隙はあまり無い。勘には頼らない。
ベンジャミンはやや孤軍奮闘の感あり。だがその独特の着眼点は、目を見張るものがある。侮れない。狼連絡はそんなになさそうに見える。

つまり・・・たとえどんなに理路整然としていても、それは黒か白か?ということには、あんまり関係ないと思う。俺を見てみろ、言ってる事めちゃくちゃなのに、白だっっ!(ひぃ;;)
だから・・・・個人個人の意見で見ることも大事だけど、関係性というのは考慮に入れるべきかもしれない。俺が偉そうに言ってすみません;
(57)2006/05/20 08:46:58
冒険家 ナサニエル
昨日もアンケートにも書いたけど、昨日占が一致した(ゴードン黒)のは、狼にとっても意外な結果・・・というのをぼくはまだ信じている。(だからなに?)
でもぼくは最後までゴードン白と思っていたばか者です。(セシリアの指摘するとおり。)

■4:占い師の真贋予想(占い先が何故割れたか)
わけわかんないので、おおまかに派閥(?)で分けてみた。

キャロル派
ローズマリー、セシリア、メイ、
ヘンリエッタ派
ベンジャミン、ハーヴェイ
中間派
クインジー、俺
ミッキー派
は・・・ごめん;いないけど、まだわからないよね。てへっ
これで何かわかることあるかもしれない。
シャーロットは「あらゆる可能性を考慮して。」と言っていた。
少しキャロル優勢かな?てか、俺はますます混乱している。なぜ割れたかは、解らない。
(58)2006/05/20 08:48:17
冒険家 ナサニエル
■5:シャロ襲撃理由
ノーコメント。まだ悲しんでるんだからっっ;ほおって置いてくれ!ああっ;;
・・・・涙が止まらないよ;;

ヘンなあったらお願いします。ではまた夜ー
(59)2006/05/20 08:49:05
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/20 08:50:07
冒険家 ナサニエルは、寝不足で出かけた。
2006/05/20 08:53:01
交易商 ベンジャミン
おはよう、皆の衆。
あくまで、現状の考察じゃが述べておくぞい。

▼ローズ→▼エッタ
エッタの懸念は>>3:168
我輩への突っ込みも無かったし。意見は変わらず。
しかし、こうせざるをえない感。
対比的には6:4の吊り希望。

●クインジー=ナサニエル>メイ
>>3:166の段階ではメイを見たかったが、
よくよく考えてみると、
この中で、メイは●ゴードン案を
>>2:168
で全体の三番目に上げてる。
(13-2=11 11-3=8)で8人残り、
●ゴードン決定しちゃう可能性が大きいから
薄め。と考える。
クインジーとナサニエルは分からない。
(60)2006/05/20 10:33:52
交易商 ベンジャミン
隠れんぼの基本は、隠れやすい所から探す。
その観点から、じっくり議事録読んで
全体をもうちょっと考えてみるわいな。
(61)2006/05/20 10:40:59
交易商 ベンジャミンは、ひょっこり現れ、ひょっこり去っていった。
2006/05/20 10:41:22
お尋ね者 クインジー
シャーロットがー・・・!?

これは■5.の答えになるんだけど今日あたりいい加減占いが割れそうだったしー。
 今占い以外の判定基準を出せるハーヴェイを失うのは痛いと見るであろう守護者がハーヴェイを護ると見てシャーロット狙いにしたんだろうねー。
 狼サイド的には灰の中から襲撃して「あいつ白だったのか」って白情報を増やすよりは確定白のシャーロットを狙って灰を残すのが当然得策だろうしねー。
(62)2006/05/20 11:08:14
お尋ね者 クインジー
さて、ローズマリーにパンダが出たみたいだけどこれはどう活用すべきかなー。
もし白と思っていたとしてもあえて吊り、占い師の真贋を確かめるべきか・・・。
これはハーヴェイが生きている間じゃないと有効でないからねー。早目がいいよー。
 守護者はいつ襲撃されるかわからないしー。今夜にでもありえる話だよー。
 逆に守護者を狙えば今日は1日分ハーヴェイが確実に生き残るから判定は可能なんだけどねー。
 あ、これローズマリーが吊りの前提ねー。
(63)2006/05/20 11:12:41
踊り子 キャロル
おはロック、金髪碧眼キャロル踊り子17歳です。

さてさて、アンケ答えますか。
(64)2006/05/20 11:57:05
踊り子 キャロル
■1:●セシリア
昨日に引き続きねー。う・・・占いたい!じゅるじゅる
■2:▼エッタ
エッタとミッキーを見て、どうみても真狼だし。
今日、灰から吊り候補を挙げるつもりはないわ。
■3:黒 セシ>>>>セシ以外 白
■4:狼サイドとしては、SG出さないと勝ちがない訳だし。
残った村人の中、ステル狼以外で一番しっかりした人をその役に選んだんだんじゃん?
(65)2006/05/20 11:58:46
踊り子 キャロル
■5:狼サイドはシャロを守護だと思ったから。
今日、狼が襲撃したかったのは、わたしかハーヴェイの筈よ。
でも、ハーヴェイは守護されている可能性が高いからダメ。
わたしを襲撃した場合、絶対成功したと思うけど、そうすると今日エッタが黒出ししたローズを吊るとして、その白黒判定がハーヴェイに出されてしまう訳よ。
守護が生きていた場合は絶対ハーヴェイを守るからね。

だから狼は、今日どうしても守護を襲撃しておかなきゃいけなかったっ!!て感じじゃないかしらん。
ま、シャロは守護である振りをしていただけだと思ってるけどね。
(66)2006/05/20 12:00:40
踊り子 キャロル
>>65 キャロル
■3について
どーしても残った灰の中で目立つのよねー。
意見もはっきりしているし。
だからー、まず占わせて!まず占ってからさ!
それで、白だったら謝って、また次を探せばいいじゃない?
じゅるじゅる
(67)2006/05/20 12:07:25
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/05/20 12:08:29
踊り子 キャロルは、ごくつぶし ミッキーに「天然占い師」の称号を与えた。
2006/05/20 12:13:12
踊り子 キャロルは、床に寝転がっている。
2006/05/20 12:38:05
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルの横をこっそり通ってやってきた。
2006/05/20 12:43:22
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルのアンケから例えようの無い何かを感じている。
2006/05/20 12:45:47
文学少女 セシリアは、考えているうちに時間切れになったので集会所から出ていった。
2006/05/20 13:14:16
文学少女 セシリア
あ、一つだけ。
昨日ローズマリーさんに入れた一人は私です。
セットを忘れていてランダムになってました。
(68)2006/05/20 13:16:44
文学少女 セシリアは、今度こそ集会所から出て行った。
2006/05/20 13:17:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>60 ベンジャミン
▼ローズマリー→▼ヘンリエッタ
なぜ、こうせざるをえない感、なのか?
ヘンリエッタが真なら、ヘンリエッタ→ミッキー→あたし→キャロル
この吊り順番でも確実に村人は勝てるんだよ。
あたしが狼だとしても、あたしが残っている残り6人の時点で、狼と狂or狼or真占い師が残る算段。
だから村人は勝てる。それなのに、なぜ、ヘンリエッタを先に吊らなければならない感、なのか?
説明していただければ。
(69)2006/05/20 14:35:10
酒場の看板娘 ローズマリー
■5 なぜシャーロットが襲われたか?
ヘンリエッタが狼だとすると、これも説明がつく。
まず、守護につかれている可能性が高いのはハーヴェイ。そう考えた場合、襲撃対象はシャーロットか占い師ということになる。

じゃあ、ここで占い師を襲ったとしましょう。そうなると、「占い機能が破壊された」→「じゃあもう占い師ローラーしちゃえ」という展開が待っているのは明瞭。となれば、あたしに黒出ししたことがあまり意味を持たなくなる。

となると、無難なのはグレーを減らす意味でもシャーロット襲撃ということ。守護と思ったのではなく、こういった理由かな、と。
(70)2006/05/20 14:40:15
学生 メイ
初心者村にひっそりと咲くシロツメクサ
メイちゃんですよ。こんにちわ。

今日もアンケート、出来たとこから
答えていきたいと思います。
(71)2006/05/20 14:51:32
学生 メイ
■5:シャロ襲撃理由
守護の方が生きてる状態だったら
確霊なハーヴェイさんは絶対に守られると思います。
ハーヴェイさんに白黒はっきりわかってしまう状態なので、グレーを減らすのではなく確白なシャロを狙ったのではないでしょうか。
シャーロットさんはまとめ役もして下さってましたし、お亡くなりになったのは私達にとっても痛手ですから。
(72)2006/05/20 14:54:36
学生 メイは、初級者村だったわ!と慌てた。
2006/05/20 14:55:00
ごくつぶし ミッキー
今日は仮決定までに帰って来れません。
すみません。

鳩でチェックはしたいと思っていますー。
(73)2006/05/20 18:02:24
お尋ね者 クインジー
仮決定までに戻れなーいー朝には見るよー

占いは昨日あげた占いたい順の次からやっていきたいよー吊りは今日は決めれなーいー(見れないからという理由で。)
ちょっと今そこまで確認出来ないー
(74)2006/05/20 19:10:48
お尋ね者 クインジーは、ダーツの旅お尋ねられ中です。
2006/05/20 19:12:43
交易商 ベンジャミン
こんばんは、皆の衆。
議事録読んでくるわい。
(75)2006/05/20 21:54:20
文学少女 セシリア
すいません、今日は戻るのが遅くなりそうです
(76)2006/05/20 21:54:22
交易商 ベンジャミン
問いに答えるぞい。

>>69ローズ
吊りというのは嫌なものだが、
▼ローズ後、判定。エッタ白黒判明。
というのが間違いが少ない。
と思っておっての発言じゃったのだが、

ハーヴェイが襲撃される可能性が抜けてた。


判断が難しい。もう少し考えるのに時間が欲しい。
(77)2006/05/20 22:09:07
交易商 ベンジャミン
あと、確認じゃが、
>>69ローズマリー発言の
「ヘンリエッタが真なら、」
この部分は、
「真狼or真占い師?」どっちを指している?

「ヘンリエッタを先に吊らなければならない感」
この部分は、
「▼エッタ、4日目決行or5日決行?」
どっちを指している?

我輩の読解力のせいじゃろうが、
誤読しそう、明確にして欲しい。
(78)2006/05/20 22:11:13
交易商 ベンジャミン
あと、大変申し訳ない。
昨日セットを忘れていて、

ランダム投票で、ローズマリーに投票しておった。

本当に申し訳ない。
(79)2006/05/20 22:15:36
書生 ハーヴェイは、ああようやく戻ってこれた
2006/05/20 22:28:02
書生 ハーヴェイ
こんばんはー。
これから議事録読みつつ集計してくるよ。
今日は留守の人が多いようだけれど一応

【24時に仮決定するよ】。

明日の本決定は22:30なので、
明日それまでに戻ってこれなさそうな人は
一言いっておいてくれると助かります。
(80)2006/05/20 22:31:33
踊り子 キャロル
ほいほい、キャロルです。

ジャミンだけ?集まり悪いわねー
ちょっと中だるみになってるのかしら?
(81)2006/05/20 22:31:59
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイに驚いている。
2006/05/20 22:32:35
交易商 ベンジャミンは、踊り子 キャロルに相づちを打った。
2006/05/20 22:41:39
書生 ハーヴェイは、集計しようにも票が!票が…!
2006/05/20 22:45:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>78ベンジャミン

まず、ヘンリエッタを先に吊らなきゃいけない感ですが、いい間違いです。申し訳ない。ローズマリーを先につらなきゃ感です。

何度も主張していますが、ヘンリエッタ真占師なら、先にヘンリエッタとミッキー吊っても勝てるんです。
キャロルとヘンリエッタの信頼度が同じならこれが一番固いんですよ。
(82)2006/05/20 22:46:04
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしの案の穴も一回言ったね。ミッキー真なら終わりなんよ。
まあ、考えにくいけど。
(83)2006/05/20 22:49:48
交易商 ベンジャミン
>>82ローズマリー
了解した。
考察は慎重にしたい。
申し訳ないが、時間が欲しい。

24時までには出せるようする。
(84)2006/05/20 22:53:34
書生 ハーヴェイは、交易商 ベンジャミンに頷いた。
2006/05/20 22:58:08
交易商 ベンジャミンは、書生 ハーヴェイにお辞儀をした。
2006/05/20 22:58:45
冒険家 ナサニエルは、やっぱりカリカリより、猫缶だよねー
2006/05/20 23:34:16
学生 メイ
わーもうこんな時間!
まだアンケート答え終わってません!
ごめんなさい、議事録読み返して来ます。
(85)2006/05/20 23:35:12
学生 メイ
■1:本日の占い希望
セシリアさん
昨日に引き続きなのですが、狼さんなんじゃないかという疑いが強くあるわけではなく、なんとなく占ってみたいなーと思ってます。
いっぱい色々な事に気付いて、他の方に質問もされていて、しかもミスがなくて……と完璧な感じなので、ゴードンさんが後を任せて安心して逝けるのは残した狼さんが凄くしっかりしてるからなんじゃないかなーと思ったのです。
言いがかりです、ゴメンなさい。
■2:本日の吊り希望
▼エッタちゃん
エッタちゃんが真占だった場合、
>>44のローズマリーさんの発言のように
マリーさんとキャロルさん、ミッキーさんを吊ったら終わりますよね。
エッタちゃんが狼さんだった場合は
キャロルさんとミッキーさんが真と狂になるので、
あとはグレーの村人さんの中に狼さんが1人いる事になります。
ローズマリーさんを先に吊って白黒判定するよりは、
1手を無駄にしないですむのでエッタちゃんを先に吊った方が良いんじゃないかなーと思いました。
(86)2006/05/20 23:46:17
学生 メイは、今誰がいますかー点呼取りまーす。
2006/05/20 23:47:15
書生 ハーヴェイは、学生 メイに手を振った。
2006/05/20 23:50:58
冒険家 ナサニエルは、にゃー!
2006/05/20 23:51:04
学生 メイは、書生 ハーヴェイにお茶を勧めた。
2006/05/20 23:53:00
学生 メイは、冒険家 ナサニエルには平皿に水を入れて目の前に置いてあげた。
2006/05/20 23:53:22
冒険家 ナサニエル
さあこまった!誰を吊るべきか。
もし・・・キャロルが黒だった場合、相棒はローズかな?
じゃあさ、ヘンリエッタが黒だった場合、相棒は誰だ?
(87)2006/05/20 23:54:37
冒険家 ナサニエルは、ぺろぺろ・・・こきゅこきゅ・・・メイちゃんにゃーうまいにゃー
2006/05/20 23:55:51
文学少女 セシリア
鳩ですが希望を出しますね。
●ナサニエルさん
昨日と同じですね
▼ヘンリエッタちゃん
ただローズさんを狼よりと思ってますけど。
(88)2006/05/20 23:55:58
交易商 ベンジャミン
考察を出すわい。

■1:クインジー
■2:▼ヘンリエッタ
■3:クインジー>ナサニエル>メイ>セシリア
(あくまで、見えない順番)
■4:>>60>>82異存なし
■5:ハーヴェイを守護の可能性大。確白狙い。

これで宜しく願うわい。
(89)2006/05/20 23:57:17
文学少女 セシリア
鳩なので考察は後で出しますね。
(90)2006/05/20 23:58:01
学生 メイ
>>87
キャロルさんが黒だった場合は、確実にもう一人の狼さんはマリーさんですよね。
エッタさんが黒だった時の相棒はまだ私もわからないのですが、それはその時に推理してみたら良いんじゃないかしら。
(91)2006/05/20 23:58:23
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/21 00:03:04
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2006/05/21 00:03:50
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2006/05/21 00:04:10
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/05/21 00:04:52
学生 メイは、冒険家 ナサニエルをつんつんつついた。
2006/05/21 00:05:07
書生 ハーヴェイ
集計だよ〜。
変更や間違いがあったら遠慮なくつっこんでくれ〜。

★4日目占い先仮決定

●セシリア3票
ナサニエル、キャロル、メイ

●ナサニエル2票
クインジー(>>3:143 >>4:73)、セシリア(>>4:88)
(92)2006/05/21 00:06:01
冒険家 ナサニエル
>>ハーヴェイっち
ごめん;吊りはまだきめられん;
明日までにきっと・・・

>>91メイ
うん、ありがとう。
俺もつたない頭脳で考えてみるよー
徐々に解ってくるだろうね。
(93)2006/05/21 00:06:12
書生 ハーヴェイ
★吊り先仮決定

▼ローズマリー2票
ヘンリエッタ(>>4:14)ベンジャミン(>>4:60)

▼ヘンリエッタ4票
キャロル、メイ、セシリア、ベンジャミン
(94)2006/05/21 00:06:20
書生 ハーヴェイ
占い先の数と吊り先の数が合ってないのは
まだ保留の人たちがいるからだよ。
(95)2006/05/21 00:08:06
交易商 ベンジャミン
>>94
我輩が二人いる。

▼エッタで宜しく。
(96)2006/05/21 00:09:05
酒場の看板娘 ローズマリー
やっと戻って来れたよー。さっきは鳩とばした。

■1占い
ベンジャミン、メイ、セシリア、クインジーが気になるのはずーっと同じ。
ただ、昨日も言ったとおり、まずセシリアはヘンリエッタに絡まれてないのよ。あとヘンリエッタが狼なら仲間にはライン切りさせるかなーと。
そう考えた時にセシリアはちょっと占っておきたいかなー、という感じがします。

■2吊り
▼ヘンリエッタ
いったく
(97)2006/05/21 00:09:50
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/05/21 00:13:16
酒場の看板娘 ローズマリー
占いは●セシリア。
ただ、セシリアとかクインジーとか今日ぜんぜん話してないしさ、もうちょっと意見ききたいかな。
(98)2006/05/21 00:14:24
書生 ハーヴェイ
あわわ。すまんベンジャミン。
再集計こんなん出ました〜ハイ!

★4日目占い先仮決定

●セシリア4票
ナサニエル、キャロル、メイ、ローズマリー

●ナサニエル2票
クインジー(>>3:143 >>4:73)、セシリア(>>4:88)
(99)2006/05/21 00:14:56
書生 ハーヴェイ
★吊り先仮決定

▼ローズマリー1票
ヘンリエッタ(>>4:14

▼ヘンリエッタ5票
キャロル、メイ、セシリア、ベンジャミン、ローズマリー
(100)2006/05/21 00:15:18
書生 ハーヴェイ
【4日目仮決定】

●セシリア ▼ヘンリエッタ
(101)2006/05/21 00:16:19
交易商 ベンジャミン
>>100 ハーヴェイ
手間かけてすまなんだ。ありがとう。
(102)2006/05/21 00:16:48
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/21 00:19:00
学生 メイ
ハーヴェイお疲れ様!
(103)2006/05/21 00:19:41
交易商 ベンジャミンは、書生 ハーヴェイに感謝した。
2006/05/21 00:22:30
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイを、なでなでした。
2006/05/21 00:22:39
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルの後ろに回りスリーパーホールドしつつなで返した。
2006/05/21 00:25:38
交易商 ベンジャミン
さて、我輩明日も取引があるので、
ぼちぼち眠らせてもらうかの。

今日は暑いから、眠れるか不安だがの…。

それでは、皆の衆、よい週末を。
(104)2006/05/21 00:26:48
学生 メイは、鍛冶屋さんがいないから刃こぼれした包丁に困っている。
2006/05/21 00:27:06
交易商 ベンジャミンは、去っていった。
2006/05/21 00:27:20
書生 ハーヴェイは、交易商 ベンジャミンにお辞儀をした。
2006/05/21 00:27:51
学生 メイは、交易商 ベンジャミンにお辞儀をした。
2006/05/21 00:27:56
冒険家 ナサニエルは、交易商 ベンジャミンに、葉巻をありがとうー
2006/05/21 00:29:17
冒険家 ナサニエルは、学生 メイ倉庫に、研ぎ石があったよー!ほらー
2006/05/21 00:30:21
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに「お願いします!」包丁を押しつけた。
2006/05/21 00:31:39
踊り子 キャロル
ちょっと、ぼっとしてた。

【仮決定了解】
(105)2006/05/21 00:32:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、ゴードンしんじゃったからなあ。
2006/05/21 00:32:22
書生 ハーヴェイ
明日の22:30が本決定になるが、
その時間に帰って来られなさそうだったり
鳩を飛ばせない人は一言おいていってくれ。
(106)2006/05/21 00:32:35
学生 メイ
あーごめんね、ハーヴェイ。
うっかりしてた。

【仮決定了解しました〜】
(107)2006/05/21 00:33:29
踊り子 キャロル
わたしは居る予定〜
(108)2006/05/21 00:35:23
学生 メイ
あたしも居られると思います。
(109)2006/05/21 00:37:06
冒険家 ナサニエル
わーーごめん;【仮決定了解します】
まだ考えなければ−
(110)2006/05/21 00:37:57
書生 ハーヴェイ
よろしくキャロルー。

しかしほんとに今日は人が少ないなあ。
(111)2006/05/21 00:38:46
学生 メイ
さすが土曜の夜ですねぇ。
(112)2006/05/21 00:41:26
冒険家 ナサニエルは、恐る恐る包丁をもち・・・・しょりしょり・・・・あっ;
2006/05/21 00:41:39
冒険家 ナサニエルは、話そう話そうー
2006/05/21 00:42:33
学生 メイは、冒険家 ナサニエルの血まみれになった手にハンカチを巻いた。
2006/05/21 00:46:05
書生 ハーヴェイ
ナサニエルは吊り候補を誰と誰で迷ってるんだい?
(113)2006/05/21 00:47:58
冒険家 ナサニエルは、学生 メイくんくん、これはオロナインだねー?ありがとうにゃー
2006/05/21 00:49:48
踊り子 キャロル
>>112 メイ
わーもー
みんな、エッチな事してるのね!!
(114)2006/05/21 00:52:57
冒険家 ナサニエルは、えっとね
2006/05/21 00:55:05
学生 メイ
>>114キャロルさん
エッチな事?!
そんなバカな!!

多分サタデーナイトフィーバーしてるんですよ
みなさん。
(115)2006/05/21 00:59:33
踊り子 キャロル
>>115 メイ
あー、
わたしもフィーバーしたいわー
こうなんか、リオのカーニバル級の!!
(116)2006/05/21 01:02:43
冒険家 ナサニエル
>>113ハーヴェイ
うん、まず誰を吊って良いのか解らない、というのが本音で、消極的選択で、占吊りだと思った。
灰を吊るべきでないと、それは強く思うから。
で、黒占が解れば、自然相棒もわかる(?)んだと思う。

女性二人どちらか?になると思うんだけど、本当はこれはすごく賭けだと思う。
どちらの場合もありうるし、言い分もそれぞれだし、100%黒か白とはいえない。

だから・・・・一番ありうると皆が思っている(と思われる)狂ミッキーを・・・・本当は彼は好きなんだ、俺は。
と思っている。
そのあたりが俺が迷っている所なーのだ。えへ。
(117)2006/05/21 01:03:25
冒険家 ナサニエルは、エッチな事って・・・・どんな事かしら?ぼくちんわかんない。
2006/05/21 01:04:04
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルを「そうやって女の子を騙してるんでしょ。このエロ帽子!!!」
2006/05/21 01:07:16
学生 メイ
キャロルさんはスタイル良いから
羽根飾りもビキニも似合って良いですよね。

あたしなんて……
[...はしょんぼりした。]
(118)2006/05/21 01:08:00
冒険家 ナサニエルは、「そうよそうよ!ふけつよー!おなごの敵よっ!変態異常性欲!」
2006/05/21 01:09:19
書生 ハーヴェイ
>>117ナサニエル
そうかー。
ナサニエルはずっと占全吊りを唱えていたから
どうしてだろうなと思っていたんだ。
(119)2006/05/21 01:09:41
冒険家 ナサニエル
>>113ハーヴェイ
あともうひとつ・・・仮の話。
吊り決定を、わざとバラバラにして、「今日は吊りなし」にする。
占をセシリアにする。
・・・独断だけど、その結果ですべてがわかるような気もするのだー(セシリアごめん;死んでお詫びする。)
(120)2006/05/21 01:12:51
踊り子 キャロル
>>118 メイ
あたし顔から下はビキニだったの!?
やだ!大股ひろげてソファーに座ってたわ!!

メイだって、
そんな薄い生地の服着て!!
ほぼ丸見えじゃなーい。
(121)2006/05/21 01:13:29
書生 ハーヴェイは、ほぼ丸見え!!!????
2006/05/21 01:14:52
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに「一番美しいのは、草原で、けなげに咲く白爪草だよ。」ふっ
2006/05/21 01:14:57
学生 メイ
>>120ナサニエル
吊り無しにして、何がわかるのかな?
(122)2006/05/21 01:16:22
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイ
はじめからおれが、しっかり書かないのが悪い;
迷ってて、人を疑う発言が、嫌だったの・・・
でも言わなきゃいけないよねー反省。
(123)2006/05/21 01:17:11
学生 メイ
>>121キャロル
やだなぁ、キャロルさんが着るカーニバル用の衣装の話ですよお。

あたしは今日は蒸し暑いから
透け素材の風通しの良い服を着てます。
(124)2006/05/21 01:19:11
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに照れた。
2006/05/21 01:20:27
踊り子 キャロルは、学生 メイをしげしげ見ながら「でも下着は穿いたほうがよくない?」
2006/05/21 01:20:34
冒険家 ナサニエル
>>122メイ
うん、一番なぞで灰色なセシリアが、もし黒か白かがはっきりすれば、なんとなく占のほうも決着がつきそうな気がしたの・・・・・そうすれば無駄死にを出さなくて済むかと思う。
・・・いや、そしかしてそうでもない?あれ?
はは、検討の余地あるかも。
その間の狼の行動とかも考えに入れなきゃね;;;
頼りなくってごめんーー
(125)2006/05/21 01:22:27
学生 メイは、踊り子 キャロルに「冗談がすぎますよ〜」
2006/05/21 01:23:10
書生 ハーヴェイ
>>123
わかるわーナサニエル。
人を疑うのってつらいわよね。

でも吊り無しの場合、どう白黒判定つけるか
脳年齢53歳だから計算できないわ・・・教えてくれる?

あとそろそろワタシがぱっくりいかれる
可能性が高いから、
あんま悠長な作戦もとってられねーのよ。
(126)2006/05/21 01:23:53
冒険家 ナサニエルは、やあ奇遇だなあー俺もハーヴェイも、スケ素材丸見えだよ。全員。
2006/05/21 01:24:05
書生 ハーヴェイは、絶賛はだか祭り開催中!!!??
2006/05/21 01:24:52
学生 メイ
>>125ナサニエル
吊りが出来る回数にも限りがあるし、
守護の人が狼さんに食べられちゃったら
ハーヴェイもまるっと食べられちゃうし。
あんまりのんびりしているとピンチな気がします。

まだ本決定まで時間もありますし、
みんなでいっぱい考えましょう!
(127)2006/05/21 01:27:26
踊り子 キャロルは、「わたしのはちゃんとした素材よ」と冷静に告げた。
2006/05/21 01:27:56
踊り子 キャロルは、「ほぼ紐だけど」と付け足した。
2006/05/21 01:28:23
冒険家 ナサニエル
>>126ハーヴェイさま
うん・・・・・・今わたくし気が付きましたの。
セシリアの判定も難しいし、たとえ白でも黒でも
・・・・ただの一手損になる??

ううわ;
やっぱり、ヘンリエッタの相棒らしき人(?)を占うべき?
ああー;てへっ;うん、良く解らないこと言っちゃったね。
(128)2006/05/21 01:31:45
学生 メイは、踊り子 キャロルに風邪には気を付けて。
2006/05/21 01:33:49
冒険家 ナサニエルは、やっぱり俺って・・・・
2006/05/21 01:34:05
踊り子 キャロル
やっと解った、
「吊りなし」は無いって。
同じ票数の人たちから、
ランダムで1人吊られるみたい。
(129)2006/05/21 01:34:50
学生 メイ
さてと。
じゃあ今日は寝ます。
明日も頑張りましょ〜!

みなさん、おやすみなさい。
(130)2006/05/21 01:35:00
学生 メイ
吊り無しは出来ないんですね。
(131)2006/05/21 01:36:41
書生 ハーヴェイは、学生 メイにまだ夜は寒いからちゃんと着ておやすみ!とアドバイス
2006/05/21 01:37:07
冒険家 ナサニエル
>>127メイ
うんうん、確かにーそうだよねー!そっちの方に全然考えが行ってなかった;おればか;
何か良い方法ないかな・・・
もう一回考えてみるよ−−!
あんがとねー
(132)2006/05/21 01:37:58
学生 メイは、再び頭をさげると、集会場を出て行った。
2006/05/21 01:38:29
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルがーん;ありがとうー
2006/05/21 01:38:39
踊り子 キャロル
わたしも、今日は寝るわー
紐が食い込んで痛い・・・
(133)2006/05/21 01:38:59
踊り子 キャロルは、ポリポリ紐跡を掻きながら、ソファで大の字
2006/05/21 01:39:53
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに手を振った。
2006/05/21 01:40:25
書生 ハーヴェイは、踊り子 キャロルに毛布をかけた。スケ素材の。
2006/05/21 01:41:44
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルにクラスの中で好きな子いる?
2006/05/21 01:43:07
冒険家 ナサニエルは、うん?えっとねー(布団から顔出しながら)
2006/05/21 01:45:24
冒険家 ナサニエルは、もう、ずるいぞうーきみからいえようーー(スケ素材にどきどき
2006/05/21 01:46:33
書生 ハーヴェイは、クインジーとミッキーとどっちが本命なのよー
2006/05/21 01:47:24
冒険家 ナサニエルは、図書館でね・・本を借りたら、いつもぼくの前に借りてる子が・・
2006/05/21 01:47:45
冒険家 ナサニエルは、やだ〜ずるいわはーちゃん・・あたし、あたし・・むねがきゅん;
2006/05/21 01:49:01
書生 ハーヴェイは、え、天沢くん!?ジブリ男子校耳すま部の!?
2006/05/21 01:49:44
冒険家 ナサニエルは、はーちゃん・・・もうブラしてるの・・・?(顔真っ赤)
2006/05/21 01:49:56
冒険家 ナサニエルは、やだ。。違うわよぅ〜耳すま部の天君は・・ただの幼馴染だもんっ
2006/05/21 01:51:10
書生 ハーヴェイは、してるわよ、ほらピーチジョン!
2006/05/21 01:51:43
書生 ハーヴェイは、あっ先生が来た!(というかアクション数が30回切った!)
2006/05/21 01:52:45
冒険家 ナサニエルは、なによあんなやつ・・・こないだも三つ編みひっぱるのよ;
2006/05/21 01:53:20
冒険家 ナサニエルは、あたし・・まだなんだ・・;はーちゃんはいいよねー、今度一緒に
2006/05/21 01:55:05
冒険家 ナサニエルは、かわいい〜〜あたしもこんなの・ううん;にあわないよねっぐすん
2006/05/21 01:56:06
書生 ハーヴェイは、大丈夫、きっと似合うわ!シマムラに今度一緒にいきましょ!
2006/05/21 01:58:51
冒険家 ナサニエルは、それでね気になる子・・じゃじゃ〜ん!はーちゃんだけにこっそり
2006/05/21 01:59:48
書生 ハーヴェイは、そろそろ寝るわよ!電気消すよーおやすみ!
2006/05/21 02:00:17
冒険家 ナサニエルは、ほんとう?HSシマムラ行こう行こう!でもあたしむねないからあ
2006/05/21 02:01:14
冒険家 ナサニエルは、あたしね、かわいいのがいい〜はーちゃんえらんでね〜
2006/05/21 02:02:58
冒険家 ナサニエルは、ぜったいだよ〜〜あとね、男子には内緒だよっっ・・・ってあれ;
2006/05/21 02:03:37
冒険家 ナサニエル
・・・こほん;
ガンバリ国連政治局長です。
ねます。(あ;吊り候補今決まった!おれおれ。)
みなさんおやすみー
(134)2006/05/21 02:07:59
冒険家 ナサニエル
おはようー
本決定までには戻れると思うが、ぎりぎりだと思うので保留にしておいた吊り先を答えておきます。
▼ミッキー
>>117消極的理由で。
>>120案は、なしなし。
(135)2006/05/21 07:58:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、来てやったぞよ。
昨日はあるこおるが入っておって来れなんだわ。
どうもわらわのいない間に好き放題にわめき散らしてるようじゃのう。
本来ならば下賤の者なんぞ見捨ててもいいんじゃが、わらわは優しいからのう。
きちんと読むゆえしばらく待つのじゃ。
(136)2006/05/21 09:40:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ。答えてやろうぞ。
まずキャロる真なぞまだ言っておる輩がおったか。
>>65 を見てみよ。自分が真なら、「エッタとミッキーを見て、どうみても真狼だし。」こんな言葉が出てくると思うのかえ?
まぁわらわが真なのであたっとる訳じゃがのう。
(137)2006/05/21 10:09:44
文学少女 セシリア
【仮決定確認しました】

おはようございます。昨日考えていたことを纏めますね。

まずヘンリエッタちゃんが狼サイドとしましょう。
彼女が狂人なら既に狼に一回ヒットさせてしまっているわけですから昨日のローズさんのやり取りの後で万が一にも彼女が狼だったら、と思うと思いますね。
その意味で狂人にとってローズさんは黒を出すには非常に怖い相手です。
故に彼女が狂人の可能性は極めて低いものと思われます。まあミッキーさんが狂ry
なので偽であれば彼女は狼であると思います。
(138)2006/05/21 10:16:03
文学少女 セシリア
では彼女が狼とすると今日の判定はどうなのか?
ます、今日の時点で黒を出しても黒を出した占い師と黒を出された人を両吊りするだけの余裕があります。
また既に一人吊られているわけですからお役ごめんとしてヘンリエッタちゃんから吊られる可能性は十分に考えられたはずです。
ここでハーヴェイさんから黒判定が出るとヘンリエッタちゃんは無駄死に、ということになるでしょう。
>>43でローズさんが言っているベストなタイミング、とはとても思えません。
本当に黒を出すなら明日出して占い師と黒を出された人との二択を迫るのがベストでしょう。
故にこのタイミングで黒がでたことは私は彼女が真だから、という可能性が高いと思っています。
また、シャーロットさんも言っていましたけどゴードンさんを吊ったことは
狼にとっては極めて痛手のはずです。
黒を出しても安全策で吊られる可能性が高いのに相談相手をあっさりと失うような選択肢はとりづらい、
私はそう考えます。
(139)2006/05/21 10:16:18
文学少女 セシリア
>>40ローズさん
黒を出すために占い先に上げ続けるというなら
ヘンリエッタちゃんは貴方に何故黒を出したかったのだと思いますか?
貴方が邪魔であるなら黒を出さずに襲撃したと思うのですが。
>>2:123とかにも何か違和感を感じるし。とありますが具体的にはどう感じましたか?
また占い師3人から吊り希望されたラッセルさんを外すのは普通といい、
白印象アップの為にと言われるのは心外だ、としていますけど
>>41でヘンリエッタちゃんに絡んでいないという理由で
貴方にとって普通の行動をした二人を占い希望に挙げていますね。
それについては絡んでいないということの方をSG吊りに賛同したことより重く見たということですか?
(140)2006/05/21 10:16:42
文学少女 セシリア
>>42ローズさん
今日に関してはヘンリエッタちゃんはあなたが狼と分かっていますから
追い込むのは彼女として当然だと思いますけど。
それと占い師のスタンスについて言われてますけど
彼女はその縦ロールをドリルのようにしてガリガリ突っ込んでいくタイプですから
あれくらいは真であれ偽であれいうと思っています。
彼女は貴方ではないのですから。
ヘンリエッタちゃんは黒いとは言っていますがそれを決め付けたわけではありませんし
どうしてローズさんが黒決め付けととったのか疑問ですね。
具体的にどこ、という箇所はありますか?
手数を稼ぐために、といわれていますが貴方が人間ならそれなりに強い反発を予想できたでしょうし
狼が黒を出すにはまだ時期尚早と考えます。
反発を貰って安全策の吊りヘンリエッタちゃんが受ける可能性を考えれば
貴方はSGにはそぐわない方でしょうに。
(141)2006/05/21 10:17:12
文学少女 セシリア
>>43ローズさん
このタイミングで出すのがベスト、とは私は思えません。
出すのであれば占い師と黒を出された人との二択になる明日でしょうし、
彼女が狼なら今日占ローラーになった場合、真っ先に吊られてしまうことになり、
ローラーが止まりかねない黒出しを今日してくるでしょうか?
>>70ローズさん
昨日占い師が襲われていたら貴方が人間だったら白を出されていた可能性も十分にあると思いますけど。
これに関しては>>66でキャロルさんもヘンリエッタちゃんが黒を出す前提で話されていますね。
そして黒を出したヘンリエッタちゃんを庇うために今日ハーヴェイさんを襲う布石として
シャーロットさんを襲った、といわれています。
お二人はどうして今日占い師が襲撃された場合でもヘンリエッタちゃんが黒を出すと思っているのですか?
(142)2006/05/21 10:17:20
文学少女 セシリア
ですが今日は私は▼ヘンリエッタちゃんを推させていただきます。
理由としては彼女が狼であれば私がミスリードしていたとしてもローズさんが人間ということが分かります。
また、今日キャロルさんやありえないとは思いますがミッキーさんが襲われたとしても
少なくともローズさん白という情報は残ります。
▼ローズさんの場合、ローズさんが人間だったら占い師襲撃で占い師を失い、人間を吊るという最悪パターンがありえるからです。
▼ヘンリエッタちゃんの場合、状況がどうであれ霊能判定が鍵を握ることは間違いありません。
故に狼はハーヴェイさんを襲うしか手がないでしょう。
明日ハーヴェイさんが生きていれば事態は大きく動くでしょうから。
ですので狼の襲撃する幅を狭め、GJを狙うという意味でも▼ヘンリエッタちゃんがいいと思います。
(143)2006/05/21 10:17:39
文学少女 セシリアは、ふう・・・と一息。
2006/05/21 10:17:50
文学少女 セシリア
シャーロットさん襲撃は守護狙いが多分に含まれていたんじゃないかと思います。
ゴードンさんが占われる時にGJが出たことを考えたら占い師でGJが起こったのでしょうから今日占襲撃ができなかったのではないか、そう思っていますね。
(144)2006/05/21 10:20:59
文学少女 セシリア
で、私占いですか。
私視点で灰の情報が全く増えないんですけど・・
▼ヘンリッタちゃんで占い師の襲撃はまず無いと思っていますが少なくとも判断つけづらいナサニエルさんかメイさんを占いたいですね。
特にナサニエルさんを。
(145)2006/05/21 10:26:23
文学少女 セシリアは、ではまた夜に来ますね。
2006/05/21 10:27:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、ババアマリーはずいぶんわめき散らしておるのう。本来ならばいちいち返答もしないんじゃが特別に少しだけしてやろうぞ。
(146)2006/05/21 11:33:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>40 ほう、わらわには白印象稼ぎに見えるんじゃが、お主の中では白印象稼ぎでもなんでもないということじゃな。ではもうこの議論はする意味が無いのう。考え方の違いじゃな。
しかしじゃ、おかしいのう>>3:43ではっきりとお主自身が▼ラッセルを押した人を黒く見てしまうと言っておるように見えるんじゃがのう・・・。

そしてじゃ>>3:178で占い師の真贋が確定するとはっきり言っておる。その後の理由で>>3:181誰の目にも明らかな偽確定ごくつぶしなんぞを引き合いに出してくる時点でおかしいんじゃよ。
そしてこの発言に対して突っ込んだわらわに今度は黒出しの布石などと言われても、黒く見えたんじゃから仕方ない。そして占って黒じゃったから黒じゃと言っただけじゃ。
その布石云々の話しはおぬしに言える事じゃろう。
黒出された時の布石を打っておくつもりが真贋が分かると言う失言に繋がったのじゃ。それに対して突っ込まれたら逆に言い掛かりじゃ、黒にしたいのかなどと、逆に言い掛かりをつける始末。
黒が出るとわかっておるからあそこまで言えたんじゃろう?
(147)2006/05/21 11:33:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>42 占い師のスタンスに対して講釈をたれておるようじゃが、それはそなたと考え方が違うだけじゃ。わらわが狼ならば黒出しの布石なんぞをなぜローズマリーにする必要があるんじゃ?それこそ多数派に流れていけばよかろう。自分の失言を黒出しの布石に話をすり返え、占い師の立ち位置なんぞを言われても困るぞえ。たとえば>>70で守護につかれているではなく守護がついているじゃろ、狼の視点になっておる。といわれているようなものじゃな。

>>70 そんなもの誰が狼でも説明はつくんじゃ。
むしろここでわらわ襲撃でなかったのが、疑問じゃった。よく考えればじゃ、わらわを襲撃してもローズマリーに状況黒がつくので吊られる事になるじゃろ。じゃから失言に突っ込んだわらわに黒出しの布石と言い掛かりをつけ、襲撃はシャーロットとしたんじゃろ。
ここで生きてくるのが、わらわが●ゴードンとしてなかったことじゃ、今でもそうじゃが、この一事でわらわが偽よりに見られておるようじゃからな。
ここまで揃っていれば、黒を出されても何の問題も無いといった所じゃろ?そして明日にでも黒出ししておけば、大丈夫と言った所じゃろか?
(148)2006/05/21 11:34:32
踊り子 キャロル
あー暇な日曜日だわ。

セシリアが凄く喋ってる!!
(149)2006/05/21 11:38:03
お嬢様 ヘンリエッタ
■1:●キャロル
■2:▼ローズマリー
わらわが仕事終ってるというのは同意じゃ。わらわから吊ってもええぞえ。しかし霊能結果見て狂決め打ちをされるといくらやさしいわらわでも末代まで呪わねばならぬ。条件はわらわの次はローズマリーを吊るというのが条件じゃ。

■3:ローズマリー確定黒
■4:キャロル狼>狂 ごくつぶし狂>狼
(150)2006/05/21 11:38:33
書生 ハーヴェイ
おはようございま。
今日は帰りが遅くなるかもしれない、
まとめ役なのにすまない〜。
21時半には戻ってこれるようにするよ。
では夜に。
(151)2006/05/21 11:41:44
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/05/21 11:52:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、ローズマリーはまだなのかのう?
(152)2006/05/21 11:54:31
踊り子 キャロル
>>142 セシ
起きなかった事を考えてもしょうがないけど、訂正しとこう。
今日わたしを襲撃して、ローズに白出しするのが、
狼サイドとしては良い手だったと思う。

うーん、なんでわたしを襲わなかったのだろう?
そんなにステル狼は上手に隠れているのかしら?
(153)2006/05/21 12:14:51
踊り子 キャロル
>>150 エッタ
次の吊りはローズって、
ハーヴェイが、エッタに白判定を出したらって事よね。
そっかー、
今日はやっぱりハーヴェイが襲撃される訳ねー
(154)2006/05/21 12:23:04
お尋ね者 クインジー
おはよ〜〜

週末は警備の人がやたら張り切って逃げ回るのが大変だよー
(155)2006/05/21 13:06:06
お尋ね者 クインジー
仮決定は●セシリア ▼お嬢様なんだねー?
俺はセシリアはゴードンと同じく目立つ多弁だったからゴードンが黒なら白である可能性が高いと思ったんだよねー。多弁は占われる傾向だったしさー。
だから後回しでもいいかなーって思ったんだけどー。
まぁでも昨日のローズマリーで結果が割れて出てるわけだしもうそんなこといってないで誰かの懸念がある分どんどん占っていけばいいのかなー。
(156)2006/05/21 13:33:24
お尋ね者 クインジー
▼お嬢様かー。
俺最初にローズマリーを吊って確かめるべきなのかなーって言ってたけどよくよく考えたらローズマリーが守護者であった場合ハーヴェイ守護がなくなるわけだからそれは得策じゃないかもしれないんだよねー。
だから占いが割れた時点でもう占い師吊りに行くしかなかったわけだねー。
お嬢様を吊ってハーヴェイが判定出して白だったらローズマリーを吊って後は残りの占をローラーで完遂だからねー。
この展開に持ち込めばハーヴェイが最悪襲われても村勝利まで近道だろうしー。
ただローズマリーが白だった場合ステルスが灰の中にいるんだろうからそれを占いで見つけ出すのにはあんまり時間がなさそうかなって思ったから俺的には白よりに見ている●セシリアがちょっと勿体無いなんて思っただけなんだけどねー。
(157)2006/05/21 13:33:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>141 黒決めつけ
まあ、スタンスと言ってしまえばそれまで。でも2日目3日目のやりとり全般を見てもらうとわかるけど、いつ黒出ししても良いようにしてるのがわかる。この辺はもう何度も述べてきたことだね。

>>142 このタイミングがベスト
今のタイミングが何故ベストか、というと、ヘンリエッタが狂につけ狼につけ、シャロが襲われたことにより、占い師が3人生きていたでしょう。つまり占い機能は死んでいなかった。これによってあたしに黒出しした意味が出てくるのよ。まず、あたしを吊って手数を稼ぐ事もできる。ここで占い師ローラーにいったとしても、最後に確実に灰を吊らなきゃならない状況を作り出せるわけだから。

占い師の誰かが死んでいれば、じゃあ占いローラーだ、という展開になるだろうことは予想できるからね。あたしに黒出しした意味が薄れる。
(158)2006/05/21 14:05:21
酒場の看板娘 ローズマリー
>>142 
ヘンリエッタが狼の可能性高いと思っている。だからそれに関しては整合性がつくでしょう。彼女が狼であれば、今日占い師を襲うかどうかもわかったはず。
ただ、ヘンリエッタ狂の可能性はあるけど。

>>140
>>3:177で言ってる通りだねー。まあセシリアとクインジーの2人はあたしと同じ行動をとっているわけだけど、3日目からのあたしの中の行動指針に基づいてあげました。
(159)2006/05/21 14:18:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>147
ミッキーが真の可能性は少ないとはいえ、まだあった。可能性が残っている以上それは排除できないものでしょう。誰の目にも偽確定、と言っているけど、それはあなた視点の話だからね。
(160)2006/05/21 14:23:36
酒場の看板娘 ローズマリー
>>150
ヘンリエッタ吊りの次はあたし吊りかい。
何をそんなに「焦って」いるんだい?
あたしが何遍も言った通り、ヘンリエッタが真ならば、ヘンリエッタ→占い師→あたし→占い師の順番で吊っても勝てるのに。
なんであたし吊りにこだわるの?

これまでの主張とちょっと矛盾するところがあるけれど、こう考えるとヘンリエッタ狂も結構あるかなと思うんだよね。

まああたしの作戦は何度も言っている通り、ヘンリエッタ→ミッキーorキャロルの順番に吊ること。
(161)2006/05/21 14:26:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>160 ホホホ、ババアマリーよ。「まだあった」と言う事はもうないと言う事じゃな。なぜもう無いのか教えるのじゃ。
これは言うまでも無く命令じゃぞ。
(162)2006/05/21 14:27:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>161 ホホホ、簡単な事じゃ。ローズマリーが狼じゃからじゃ。ここでわらわが1番怖いのはじゃ、わらわ狂決め打ちされ、ローズマリーを放置されて次の占いあたりで黒出しされた白が吊られるのが1番恐れておるんじゃよ。それを防ぐためじゃな。と言うよりもじゃ、お主達狼はそれが狙いじゃろ?
(163)2006/05/21 14:31:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>162
今もあるよ。あの時点での話をしているわけだから、まだあった、という表現になっただけ。

>>163
ヘンリエッタは偽なんだから仕方ない。そしてあたしは狼じゃない。まあ、この辺はもう堂々めぐりな気がしますが。
(164)2006/05/21 14:41:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>164 ホホホ、必死であせってるのはそちじゃろう。自分が焦って必死になっている者ほどそういう言葉を使うんじゃよ。わらわは自分から吊られても偽決め打ちされない限り良いぞえ。「まだあった」と「あった」は違うのじゃ。と下賤語に対する突込みをしておっても始まらんのう。わらわには失言に見えるのう。
(165)2006/05/21 14:47:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>165
なんかここに突っ込んでも、あたしがうっかりさんだといういがいのものはでてこない気がしますが・・・。
あたしが狼だからうんちゃらってか。
(166)2006/05/21 14:53:46
踊り子 キャロル
>>148 エッタ
シャロ襲撃の理由、甘くない?

ローズがステル狼なら、今日間違いなく、エッタ狙ったはずだよ。状況黒でもねー。
ローズと、わたしかミッキーが狼なら、この状況にはならない。
(167)2006/05/21 17:28:49
踊り子 キャロル
エッタ真説はさぁ、もう置いといて、
エッタ狂狼説だった場合の、
ステル狼探したほうがよくない?
エッタ真なら、もう詰んでるでしょ?
(168)2006/05/21 17:40:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>167 意味が分からぬ。甘いってなんじゃ?狼が占われた時点で占い師が100%襲撃されると言う根拠はなんじゃ?
(169)2006/05/21 17:42:25
踊り子 キャロル
>>169 エッタ
わたしならそうするから。
だってシャロ襲撃しても、何の解決にもなんないわ。
賭けにでても真占い師襲撃しないと、
勝つ見込みないじゃん?

エッタから見て、
狼サイドに勝つ見込みあるのかしら?
(170)2006/05/21 17:46:19
踊り子 キャロル
ないでしょう?
パンダになったローズ。
占い師の二人は、まず吊られるわよ〜?
(171)2006/05/21 17:46:57
踊り子 キャロル
今日、わたしを襲撃してローズに白だし、
明日辺りにシャロ襲撃して、適当にSGつくれば良かったのに。
(172)2006/05/21 17:56:37
踊り子 キャロル
でもそれって、
ステル狼が上手に隠れているって事よね?
わたし昨日からセシリア疑っているんだけど、
彼女が狼じゃないから、余裕なのかしら?
(173)2006/05/21 17:59:53
踊り子 キャロル
エッタが狂人(かなり可能性低いけど)なら、今日はわたしを襲撃するわね。
エッタが狼なら、ハーヴェイ襲撃するはず。
(174)2006/05/21 18:02:04
踊り子 キャロル
>>174 キャロル
▼エッタの場合ね〜
(175)2006/05/21 18:03:33
踊り子 キャロルは、もうちょっと纏めて発言しないと見づらいわね・・・反省した。
2006/05/21 18:03:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>170 事実そうしておらんじゃろ。まぁお主が狂人の可能性もある訳じゃがな。>>65で真狼と言い切っておるから、そなたが狂人の可能性が上がったように思うぞえ。
(176)2006/05/21 19:12:48
ごくつぶし ミッキー
すいません。
今から鳩も飛ばせないところに行きます。
時間に遅れかもしれません。
ごめんなさい。
(177)2006/05/21 20:58:13
踊り子 キャロル
ちーす、って人少なっ!!

何よ、なんなの?
(178)2006/05/21 21:28:16
酒場の看板娘 ローズマリー
なんだろう?
(179)2006/05/21 21:29:48
お尋ね者 クインジー
初級者村だから、かなー・・・?
(180)2006/05/21 21:32:26
お尋ね者 クインジー
ばーっと誰かがしゃべってるとそれを理解しようとするのに精一杯で、発言まで追いつかないンだよきっとー。
(181)2006/05/21 21:34:28
踊り子 キャロル
>>176 エッタ
ここにきて、ミッキーが狼って苦しくない?
言葉の使い方しか突っ込むところなかったのかな〜?
ま、いいや。

>>177 ミッキー
今日の占い結果は、11:10に発表できないかもしれないわね。
(182)2006/05/21 21:34:47
踊り子 キャロル
あら、ローズもクインジーも居たんだ。
(183)2006/05/21 21:36:57
交易商 ベンジャミン
すまなんだ、今帰ったぞい。
議事録読んでくるぞい。
(184)2006/05/21 21:38:41
お尋ね者 クインジー
 占い師真贋については今日の仮決定がこのまま本決定になるんだったら明日展開があるだろうしさー。
 それよりローズ白だった場合のステルスを探すべきかなとさっきから色々ぐだぐだダンボールの裏にかいて悩んでるけどやっぱこれも更新の結果が出ないと発展していかなくて悩んでるんだよねー・・・。
 みんなの前で何かを言えるほどまとまらないー・・・。
(185)2006/05/21 21:42:00
踊り子 キャロル
>>181 クインジー
確かに今日は長文発言多いわね。
わたしの発言ポイントが残り少ないのは、
小分けに発言してるせいかしら?
(186)2006/05/21 21:43:20
交易商 ベンジャミン
>>185クインジー
同意。
まだ、議事録とにらめっこじゃ…。
(187)2006/05/21 21:44:04
踊り子 キャロルは、踊りの練習をしている。
2006/05/21 21:45:12
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしの身の潔白が証明されるかは、あたし自身にもわからないからなあ・・・。ヘンリエッタが狂の可能性もあるからな〜〜〜〜〜〜〜〜。

まあ、明日になればとりあえず結果はでるやね。
(188)2006/05/21 21:45:25
文学少女 セシリア
とりあえず戻りました。
(189)2006/05/21 22:01:52
文学少女 セシリアは、でも離席気味・・・・
2006/05/21 22:02:31
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/05/21 22:14:59
お尋ね者 クインジー
ミッキー戻りが遅いならミッキー戻り次第結果発表時間は決めることにするのかなー?
霊発表もその後のがいいよねー?
(190)2006/05/21 22:17:11
学生 メイ
わーん。遅れたら凄い量になてる!
議事録読んで来ます。
(191)2006/05/21 22:17:22
書生 ハーヴェイ
やあ、なんとか間に合った。
これから集計してくるけれど、
どうやらミッキーが23:10の占い一斉に
戻れそうもない。

■1.ミッキーを待って一斉
■2.時間通りに一斉

で、みんなの意見を聞きたい。
あまり時間がなくてすまない;
(192)2006/05/21 22:18:59
踊り子 キャロル
■1、でいいんじゃない?
(193)2006/05/21 22:23:32
文学少女 セシリア
>>192
待ってやった方がいいと思いますね。
もしハーヴェイさんが生きていたなら遅くなってもいいので霊能判定を一番後にして欲しいですね。
(194)2006/05/21 22:25:06
冒険家 ナサニエル
>>はーちゃん
■1.ミッキーを待って一斉
のほうがいいとおもいます。

あと、俺自身はまだ決められないけど・・・(議事録は読んだけど)
時間が無いので、多数決に従う。
【本決定承諾します。】
間違いでない事だけ祈る。
(195)2006/05/21 22:25:35
お尋ね者 クインジー
ずれたら一斉の意味ないしねー。
■1でいいよー

まぁ占襲撃の可能性もあるけどここまで狂人扱いされているミッキーが襲われるってのもなさそうだねー。
(196)2006/05/21 22:26:09
交易商 ベンジャミン
>>192ハーヴェイ
我輩も、

ミッキー待って一斉発表→霊能判定

希望するわい。
(197)2006/05/21 22:28:09
酒場の看板娘 ローズマリー
うーむ・・・ミッキーいつ戻ってくるのかな。
■2でいいような、■1のような・・・。
(198)2006/05/21 22:30:42
書生 ハーヴェイ
アンケ集計です

●セシリア4票
 キャロル、ローズ、ナサニエル、メイ

●ナサニエル2票
 セシリア、クインジー

●キャロル1票
 エッタ

●クインジー
 ベンジャミン

【本日の占い先はセシリア】
(199)2006/05/21 22:32:47
書生 ハーヴェイ
▼エッタ5票
 キャロル、ローズマリー、セシリア、ベンジャミン、メイ

▼ローズマリー2票
 エッタ、クインジー

▼ミッキー
 ナサニエル

【本日の吊り先はヘンリエッタ】
(200)2006/05/21 22:35:41
お尋ね者 クインジー
遅くなるかも・・・って表現だったし絶望的に深夜に帰還ってわけでもないんじゃないかなー?
(201)2006/05/21 22:37:38
酒場の看板娘 ローズマリー
でも、鳩もとばないようなとこにいくっていってたけど・・・。
なんかすごく遠そう。

決定了解しました。
(202)2006/05/21 22:39:40
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
0
23
0
30
41
0
20
18
18
14
31
20
6