人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1448)また〜り初級者の村 : 3日目 (1)
医師 ヴィンセントが突然死しました。
医師 ヴィンセントが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師 ヴィンセント に、2人が投票した。
学生 ラッセル に、10人が投票した。
ごくつぶし ミッキー に、1人が投票した。

学生 ラッセル は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、鍛冶屋 ゴードン、書生 ハーヴェイ、酒場の看板娘 ローズマリー、踊り子 キャロル、学生 メイ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、交易商 ベンジャミン、ごくつぶし ミッキー、の12名。
踊り子 キャロル
GJ!!!
(0)2006/05/17 23:04:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ、苦しゅうないぞえ。
(1)2006/05/17 23:04:31
ごくつぶし ミッキー
GJ?
(2)2006/05/17 23:04:54
村長の娘 シャーロット
あれ…?
わたし、生きてる…。
(3)2006/05/17 23:05:13
交易商 ベンジャミン
GJきたわいな。
(4)2006/05/17 23:05:14
ごくつぶし ミッキー
ラッセル…遺言あっさりしすぎだよー…
(5)2006/05/17 23:06:30
鍛冶屋 ゴードン
この序盤で意図的襲撃ミスではないと思うからGJだろうな。
(6)2006/05/17 23:06:33
学生 メイ
GJ!
(7)2006/05/17 23:06:47
村長の娘 シャーロット
とりあえず守護者さんGJですね。

ふぅ…

[重いため息を吐いた]

ええと、良い忘れてたわ。
【占い結果の後に、霊能結果も発表】してください。
(8)2006/05/17 23:06:55
冒険家 ナサニエル
よかったー!・・・のか?
(9)2006/05/17 23:07:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、仕方ないのう。
わらわの力を見せてやろうぞ。
お嬢様ヘンリエッタは鍛冶屋ゴードンに襲い掛かった!

・・
・・・
・・・・
次の日の朝、鍛冶屋ゴードンが無残な姿で発見された。
【鍛冶屋ゴードンは人狼じゃ。】
お嬢様ヘンリエッタの前では人狼など無力・・・。
人狼は残り2匹・・・・。お嬢様ヘンリエッタの占いは成功したのだ!

【通知は来ておらぬぞえ】
(10)2006/05/17 23:09:58
書生 ハーヴェイ
守護者GJ!

…と浮かれてもいられないな。
(11)2006/05/17 23:09:58
村長の娘 シャーロット
ってことは、向こう側は一人か…。
寂しい思いをさせてごめんね、ラッセル。
(12)2006/05/17 23:10:00
踊り子 キャロル
え!?男?・・・ふん、占いの時間よ〜!!

ゴードン・・・。さぁ、こっちに来たら?・・・
[...はゴードンを物陰に・・・連れ込まない。]

調べたわ!【ゴードンは人狼】よ!

[...は神妙に告げた。]

ヴィンセント霊能者の通知はなしよ!
(13)2006/05/17 23:10:04
ごくつぶし ミッキー
【ゴードンは人狼なんだなー。】
こわいよーこわいよー。
(14)2006/05/17 23:10:08
ごくつぶし ミッキー
霊能者の通知はなかったよー
(15)2006/05/17 23:11:24
村長の娘 シャーロット
あらら。
あっさり一匹捕まっちゃいました。
(16)2006/05/17 23:11:36
鍛冶屋 ゴードン
・・・言い訳は無理のようだな。
そうだ俺が狼だよ。
ライン考察がんばってくれたまえ。
(17)2006/05/17 23:12:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、まずは1匹目じゃ。
わらわの希望は言うまでも無く▼じじいじゃ。

そして、黒確定?キャロルとごくつぶしは2人揃ってあまり笑わせるでないぞえ。
ものには限度があるんじゃぞ。
(18)2006/05/17 23:12:41
書生 ハーヴェイ
占い結果も出たようだし視てみるよ。
[二人の遺体の上に手をかざした]

【医師ヴィンセントは人間だった】

【学生ラッセルは人間だった】

なんてことだ…。
(19)2006/05/17 23:13:13
冒険家 ナサニエル
えええっ!!
(20)2006/05/17 23:13:37
村長の娘 シャーロット
じゃ、晴れて確定した霊能者ハーヴェイさん、
結果よろしくです。

白ですよね?
(21)2006/05/17 23:13:56
村長の娘 シャーロット
おっと出てましたね。入れ違い失礼。

ごめんなさい、ラッセル。
墓場でおもいっきり罵ってください…。
(22)2006/05/17 23:15:21
冒険家 ナサニエル
ラッセル・・・・・力になれなかった。
というか疑ってた;
(23)2006/05/17 23:15:22
鍛冶屋 ゴードン
そんなわけで、議題には答える必要もなくなったのでさらせてもらう。
(24)2006/05/17 23:15:25
お嬢様 ヘンリエッタ
なんじゃと?ラッセルが白じゃと???
わらわが間違っていたんか・・・、あってはならぬ事態じゃ。
(25)2006/05/17 23:15:32
学生 メイ
ラッセルさん、ごめんなさい。
(26)2006/05/17 23:16:36
村長の娘 シャーロット
今日の襲撃ミスが狼側のミスでなければ、
ドクターがなんらかの能力者って線もないですね。
狂人の可能性はわずかにあるかな。
ごく低いと思うけれど。
(27)2006/05/17 23:18:05
踊り子 キャロル
>>18
笑わせる?
確定黒が出て良いことじゃな〜い?
なにか、不満がありそうな言い方ね?
(28)2006/05/17 23:18:28
冒険家 ナサニエル
占い結果・・・・なんで割れないの?
何でラッセル白なの?
何でゴードン・・・・・
おせーて;;

おれのばか。
(29)2006/05/17 23:18:39
冒険家 ナサニエルは、みんなーー提案。独り言見るのやめようぜ。な?な?
2006/05/17 23:20:29
踊り子 キャロルは、ラッセルに「ごめんね」と告げた。
2006/05/17 23:21:00
村長の娘 シャーロット
アンケート議題はちょっと待ってくださいね。
ちょっと慌しくて…

[…は机の上で頭を抱えている]
(30)2006/05/17 23:21:03
村長の娘 シャーロットは、わたしけっこう独り言多いですよ(笑)
2006/05/17 23:21:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>28 ホホホ、キャロルよ、お主とごくつぶしが両方黒出ししてきたのが面白いんじゃよ。
黒確定なんぞわらわには始めての経験じゃからのう。
ラインがズバッと切れてよかったのう。
ホホホホホ。
(31)2006/05/17 23:21:54
ごくつぶし ミッキー
ラッセル…
ホント申し訳ないよ…
(32)2006/05/17 23:21:59
交易商 ベンジャミン
>>30 シャーロット
よろしく頼むわいな。
(33)2006/05/17 23:22:17
村長の娘 シャーロット
狼はともかく、狂人が黒出しできたのは意外かな?
そうでもないのかしら。
(34)2006/05/17 23:23:16
学生 メイ
まさか全員が黒出しするなんて思いませんでした。
(35)2006/05/17 23:25:19
冒険家 ナサニエルは、えっと・・・自殺ボタン自殺ボタンはっと・・・どこだっけ?
2006/05/17 23:26:23
村長の娘 シャーロット
さて、では今日の結果を踏まえて
■1:本日の占い希望
■2:本日の吊り希望
■3:グレースケール、もしくはそれに変わる情報
■4:狼考察
■5:占い師の真贋予想
■6:誰かに言いたい一言
に答えてください。

仮決定は明日24時です。
(36)2006/05/17 23:26:54
村長の娘 シャーロットは、「明日」ってリアル明日ね。5月18日。
2006/05/17 23:27:25
踊り子 キャロル
>>34 シャロ
その考察もアンケートにいれてくれるかしら?
(37)2006/05/17 23:27:31
ごくつぶし ミッキーは、混乱しすぎてピヨピヨ状態。…そして*気絶した。*
2006/05/17 23:28:11
冒険家 ナサニエル
>>34シャーロット
全黒が出たのは、狼にとっても意外だったのでは?
単独でライン切りするつもりが。
(38)2006/05/17 23:29:24
お嬢様 ヘンリエッタ
さてじゃ、わらわは忙しいゆえな、あまり眠たい事は言う出ないぞえ。
占い先は明日じっくりと考察してやるゆえ、待つのじゃ。
言うまでも無くこれは命令じゃぞ。
(39)2006/05/17 23:29:43
村長の娘 シャーロット
>>37

ん、そうね。
(40)2006/05/17 23:31:53
村長の娘 シャーロット
修正版。
■1:本日の占い希望
■2:本日の吊り希望
■3:グレースケール、もしくはそれに変わる情報
■4:狼が誰か考察
■5:占い師の真贋予想
■6:なぜ占い師は3人とも黒を出したのか
■7:誰かに言いたい一言
(41)2006/05/17 23:33:03
村長の娘 シャーロット
補足。
■3と■4は、一緒でもいいですよ。
ゴードンさんが狼とわかったわけだから、
そこから見える残り2匹の狼像もあると思うの。
■3の灰考察と分けたかったら、
分けて書いてください。
(42)2006/05/17 23:34:33
酒場の看板娘 ローズマリー
あー・・・。ラッセルやっぱりスケープゴートだったか・・・。
こうなるとラッセル吊りを推した人をどうしても黒く見てしまうかな。

守護さんGJでーす。わぁい♪

さて、今日の吊りはゴードン以外にないと思います。
鍛冶屋さん、安らかに・・・。
(43)2006/05/17 23:35:11
冒険家 ナサニエルは、弔い酒を。
2006/05/17 23:35:52
村長の娘 シャーロット
■7

さて…狼さん。
よくもわたしにラッセルを吊らせたわね。
独り言が非常に楽しいことになってますよ。

…っ。
我慢ならないわ。絶対に絞め殺します!
今日わたしを殺せなかったことを後悔させてやりますからねっ!!

     (注:RPです(笑))
(44)2006/05/17 23:36:56
酒場の看板娘 ローズマリー
■6:なぜ占い師は3人とも黒を出したのか
狂がミッキーだと仮定すると割と楽に考えられる。
ほぼ偽とばれている状況だから、最後の悪あがきしたれーって事じゃないかな。

狂が他の2人の場合はちょっとわからないかな。
(45)2006/05/17 23:37:57
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/17 23:39:26
学生 メイは、とりあえず腰をおろして考え込んでいる。
2006/05/17 23:39:32
冒険家 ナサニエルは、なぜ、と考えると全く解らなかった。
2006/05/17 23:41:14
冒険家 ナサニエルは、占3人の中で、ゴードンを疑ってたのだれだったっけなー?と。
2006/05/17 23:43:08
村長の娘 シャーロット
バカなこと聞いているかもしれませんが、
ゴードンさんは吊る意味あるんですか?

いや、黒確定してるなら逆に吊っても情報出ないわけですし、
無理に今日で吊らなくてもいいように思えて。
(46)2006/05/17 23:43:14
村長の娘 シャーロットは、ラッセルの写真に向かって涙を流している。
2006/05/17 23:44:19
書生 ハーヴェイは、アンケートを手に座り込んでいる。
2006/05/17 23:44:56
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーに拍手した。
2006/05/17 23:46:08
踊り子 キャロル
>>45 ローズ
なぜ最後の悪あがきが、黒出しなのかしら?
(47)2006/05/17 23:46:31
酒場の看板娘 ローズマリー
しかしヴィンセントはこなかったね。

ヴィンセントしねばいいのに。
(48)2006/05/17 23:46:48
書生 ハーヴェイ
も、もうしんでるよ…!
(49)2006/05/17 23:48:16
踊り子 キャロル
>>46 シャロ
わたしも別に急いで吊らなくていいかな〜?
って思ってたんだけど、
赤ログで知恵出されていると嫌じゃない?
文殊の知恵とか言うし
(50)2006/05/17 23:48:19
交易商 ベンジャミン
>>48
きっついのぉ。
(51)2006/05/17 23:48:50
村長の娘 シャーロット
>>51
大丈夫ですよ。
ドクターの顔を見るに、
あれは美人に死ねと言われて喜ぶタイプだと思います。
(52)2006/05/17 23:52:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>47
狂人は吊られるのが仕事。ゴードンが村人なら、ゴードン吊りと自分吊りで、狂&狼側にとっては2手得だからね。
まあ、ゴードン狼だったから、そのもくろみも瓦解したわけですが。

しかしここ最近、「死ねばいいのに」を言わなかったことがないなあ・・・。なにかあたしにうらみでもー!?
(53)2006/05/17 23:53:54
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットあながち悪くないと思ったりした。思わなかったりもした。
2006/05/17 23:54:48
文学少女 セシリアは、やっと戻れた・・・・
2006/05/17 23:55:36
酒場の看板娘 ローズマリー
>>46
情報が少ない中で灰を吊って、霊能判定で白が出るリスクを負うよりも、確実に黒を減らすべきだと思うよー。
あと、ゴードン残すと、どうしてもゴードンの発言というノイズが混ざってしまうよ。無視しようとしても、目に入る以上はやっぱりノイズとして働くからね。
(54)2006/05/17 23:55:53
文学少女 セシリア
遅くなってすいません、ざっと見てきましたがラッセルさん吊りでゴードンさん占いだったんですね。
で、ラッセルさんは白でゴードンさんが確黒ですか。
(55)2006/05/17 23:57:46
冒険家 ナサニエル
すごいなあ・・・ローズは。
(56)2006/05/17 23:58:42
村長の娘 シャーロット
>>55
ごめんね…
セシリアさんはラッセルさん吊りに反対してたのに。
(57)2006/05/18 00:02:35
踊り子 キャロル
>>53 ローズ
質問に回答ありがと〜

そろそろ、寝るわ。
アンケは明日答えるわね。
(58)2006/05/18 00:03:01
文学少女 セシリア
>>46
ゴードンさんを今日吊る場合、
狼を確実に吊る訳ですから守護を確実に護れること、
狼の相談相手を削るというメリットがありますね。
但し霊能判定は狼と分かってますから余り情報が増えないのがデメリットでしょうか。

逆に吊らない場合、明日も占いと吊りで灰を狭めることが出来ますからより早く狼を釣ることが出来るでしょう。
但しゴードンさんがノイズになる可能性の在ること、
狼の相談相手を残すこと、守護を吊る可能性が在ることがデメリットとして挙げれるでしょうか。
(59)2006/05/18 00:04:49
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットを慰めた。
2006/05/18 00:05:22
村長の娘 シャーロット
わたしもさすがに疲れました…

今日はもう寝るとします。
ラッセルを殺した分の働きはしたいと思います、それじゃ明晩。
おやすみなさい。
(60)2006/05/18 00:11:17
村長の娘 シャーロットは、ふらふらと*集会場を出て行った*
2006/05/18 00:11:34
文学少女 セシリア
私としてはゴードンさんが狼サイドの指揮を執っていると思えますから向こうに相談させないようにするには今日吊るのがいいと思います。
今日GJが出たこともありますし相談されて守護を割り出されるのはきついと思いますので。
あとゴードンさんを吊る事で明日は占いと襲撃でしか情報は出ないでしょうがその分多くの時間を議論にまわせると思います。
(61)2006/05/18 00:12:26
文学少女 セシリアは、私も今日は寝ますね。
2006/05/18 00:13:00
交易商 ベンジャミン
ちと、状況整理に手一杯じゃて。
我輩も眠らせてもらう。

おやすみ、皆の衆。
(62)2006/05/18 00:17:58
交易商 ベンジャミンは、去っていった。
2006/05/18 00:18:19
学生 メイは、みんなおやすみ〜と手を振った。
2006/05/18 00:23:37
学生 メイは、まだ議事録を読んでいる。
2006/05/18 00:23:54
冒険家 ナサニエルは、寝る人おやすみなさい。
2006/05/18 00:30:08
村長の娘 シャーロット
[トテトテと戻ってきた]

みんなわかっていることだろうけど、
初級者村だし、わたしも整理したいしで
一応こんなの出しておきますね。
(63)2006/05/18 00:32:35
村長の娘 シャーロット
シャーロット 確定白 まとめ役
ハーヴェイ 霊能者

>占い師候補(真・狼・狂が濃厚)
キャロル
ヘンリエッタ
ミッキー

>灰(内、狼1と思われる)
ローズマリー
メイ
セシリア
クインジー
ナサニエル
ベンジャミン


ゴードン 人狼
ラッセル 人間 死亡
ヴィンセント 人間 死亡
(64)2006/05/18 00:35:50
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットに感謝した。
2006/05/18 00:36:47
学生 メイは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。
2006/05/18 00:40:47
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルに照れた。
2006/05/18 00:41:05
村長の娘 シャーロットは、学生 メイに頷いた。
2006/05/18 00:41:33
村長の娘 シャーロットは、「犯人はヤス」と言い残し、*去っていった*
2006/05/18 00:42:13
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに読みかけの推理小説の犯人を告げられた。
2006/05/18 00:48:21
冒険家 ナサニエルは、その心は、「星が解っていてもそこに行き着くのが難しい。」
2006/05/18 00:50:52
酒場の看板娘 ローズマリー
そういえば、ポートピアの最速クリア動画を見たことがあるよ。

メッセージがマッハすぎて、何が起きているか全くわからなかったけど、気づいたらヤスが捕まってたなあ。
(65)2006/05/18 00:55:00
学生 メイは、議事録を読みながら頭を抱えた。
2006/05/18 01:17:59
学生 メイ
アンケートに悩んでいたら遅くなっちゃった!
もう少し悩みながら埋めてみたいと思います。
今日はもう寝ます。
明日以降の議論にももうちょっと参加出来るようにガンバリます。

ではおやすみなさい。
(66)2006/05/18 01:31:25
お尋ね者 クインジー
わぁーこんな時間だよ箱に戻れたの・・・。
それでラッセルー・・・。
昨日1日ロクにつなげなかったことを悔やむよー。
黒でなさそうと思っている派だっただけにねー。
ドクターは残念だったけど・・・。

守護者GJだったんだねー?
でも狼確したゴードンが>>6で意図的襲撃ミスじゃないみたいなこといってたのがちょっと気になるかなー。
狼ならわかることだからほんとは意図的襲撃ミスなのにわざとそう言っていたら・・・?と思ったりー。
何のためにそうしたのかまではまだ考えがおいついてないんだけどねー。
この疑問には勿論答えてくれないんだろうねー。
うーん。
 とりあえず俺はゴードンの発言力が怖いので吊り希望はゴードンだよー。今となっては誰も彼の言うことを信じないかもしれないけれどそこを利用してのラッセルに続くスケープゴートを作りそうなんだー。今まで見ててわかったけど彼ならやりかねないよー
 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 仮決定前にちゃんと出すと思うけどー。
(67)2006/05/18 01:51:33
お尋ね者 クインジーは、蝶のアザはないよー!と肩を出して見せた。
2006/05/18 01:51:54
お尋ね者 クインジー
明日も逃げ回る日々だから寝なきゃー。
戻ってきたばかりだけどねー。
そいじゃおやすみー。
(68)2006/05/18 02:09:39
お尋ね者 クインジーは、CL決勝まであと2時間弱だけどさすがに寝ようと思った。
2006/05/18 02:11:46
冒険家 ナサニエル
おやすみなさい。
何とか着いて行こうと思うよーー
(69)2006/05/18 02:14:39
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーに、投げキッスをした。
2006/05/18 02:14:51
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしは起きてるのになー。

個人的にはバルサ勝つ予感。
ガナーズ勝てるのかな。
(70)2006/05/18 02:15:32
酒場の看板娘 ローズマリー
うーん、レーマンの退場が痛かったね・・・。
しかしラーションもジュリもこれで居なくなっちゃうとは本当に惜しいなあ。この2人、今日仕事しまくってたからなあ。
(71)2006/05/18 05:52:06
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃ、おやすみー。
(72)2006/05/18 05:52:21
交易商 ベンジャミン
お早う、皆の衆。
これから、一仕事あるので外出するが、
気になった点があるので一言。

キャロルに質問じゃ。
>>295で●ゴードンの了解は確認したようじゃが、
▼ラッセルの決定了解が無い。
この点について、何かあるかのぉ。

顔を出すのは21時半以降になりそうじゃが、
悪いが答えて欲しいの。
(73)2006/05/18 10:04:08
交易商 ベンジャミンは、仕事カバンを持ち、集会所を去っていった。
2006/05/18 10:04:32
交易商 ベンジャミン
おっと、失礼。
>>2:295な。
(74)2006/05/18 10:05:41
交易商 ベンジャミンは、再び去っていった。
2006/05/18 10:06:24
お尋ね者 クインジー
憂鬱な雨だよー
まだ余裕で逃げ回り中だけど鳩を経由して気になってることを今のうちに言うよー
ここの箱は村の様子をうつしてくれないから直接言えないんだ・・・シクシク。
(75)2006/05/18 12:33:58
お尋ね者 クインジー
 二日目の仮決定の次点でゴードンは占い先に決定されているんだよー。
となると翌日の結果でゴードンは真占い師により(襲撃成功しなければ)黒判定を出されるのは確定だったわけだよー。
狼と狂が白を出してきたとしてもハーヴェイが生きているんだからじゃぁ吊って真偽を確かめようってなって遅かれ早かれ吊られると思うよー。
それで狼は一匹確定するわけだからいつ吊られてもおかしくない、実質残り二匹となるわけだよー。
(76)2006/05/18 12:35:59
お尋ね者 クインジー
 そして大方の予想が占い師の中に狼が1匹潜んでるってことになるんだからこれは最悪占ローラーで減らせるんだよー。
 そんな状況になってしまうことが容易に想像できるのに昨日の吊り先希望>>2:278であえて黒を出して皆に疑念を抱かせることはないと思うんだー。それでほいほい順に吊ったとしたら終わりなんだよー。
なので昨日吊り先にあげていたベンジャミンは白だと思うよー。
 皆に疑われかけている分ラッセルに続くスケープゴートなんじゃないかと思うんだー。
 俺は勿論白なのでこっちには理由なんかないけどねー
(77)2006/05/18 12:39:51
お尋ね者 クインジー
 早く帰宅できたよーそして誤字発見
 >>76の次点は「時点」ねー。分かるとは思ったけどー。
(78)2006/05/18 18:00:45
お尋ね者 クインジーは、じゃぁちょっと食べ物を恵まれてもらってきますと出て行った。
2006/05/18 18:02:52
鍛冶屋 ゴードン
■1:ゴードンが怪しいな。
■2:俺を吊るとハーヴェイが白をだすかもな。
■3:寡黙灰は吊るべきだ。
■4:ゴードンと愉快な仲間たち。
■5:ミッキーが真だな。だから吊るべきだ。
■6:ラッセルは吊るより占えと何度もいっていたのに、吊るとは情けない。
■7:ラッセル一人でさびしいか?俺もすぐいくぞ?
(79)2006/05/18 18:45:54
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/05/18 18:48:12
鍛冶屋 ゴードン
では明日の襲撃予想をしよう。
シャーロット>占い師>今日の占い先が白の場合>霊能者>灰
こんなところだろう。守護者よがんばってくれたまえ。
(80)2006/05/18 18:53:06
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、又来てやったぞよ。感謝するのじゃ。
■3:気になる下賤の者
まず、▼ラッセルに消極的だった下賤の者は次の3人じゃ。
ローズマリー>>2:236 セシリア>>2:246 クインジー>>2:314
わらわはこの中に狼がいると考えるぞえ。
理由は簡単じゃ。狼は白黒が完全に分かるからじゃ。
後は難癖つけて白要素をこじつければ良いのじゃからな。
ラッセルがSGだった事はわらわも認めてやるんじゃが、単純に吊り希望を出した者の中に狼がいるとはわらわには考えにくいんじゃ。
SGのラッセルを使って自身の白印象をアピールした。と考えるぞえ。
その根拠はキャロルとごくつぶしこの2人の占い希望が狼である●ゴードンじゃった。と言うのが根拠じゃな。
ライン切りを積極的にするような狼が単純に▼ラッセルとしたとはわらわには思えんのじゃ。

そして、この考えを元に考えるとじゃ、ババアマリーが1番怪しいんじゃ。
>>43であからさまにそこに議論の焦点を向けておるしのう。わらわには通じぬぞえ。

■1.●ローズマリー
(81)2006/05/18 19:04:57
お嬢様 ヘンリエッタ
■2.▼ゴードン
明日吊る事を許可してやっても良いんじゃが、今日▼じじいに変わる吊り先がないじゃろ?
明日吊りと襲撃、占いで情報が多く出てから灰吊りを実行した方が有益じゃろうて。
明日吊り希望の者は今日の吊り先を踏まえて答えよ。
これは言うまでも無く命令じゃぞ。
(82)2006/05/18 19:05:14
鍛冶屋 ゴードン
あと狂人にいっておく。
今日の黒出しは正解だ。
霊能者が生きている状態で白だしをしても偽とばれるだけだろう。
どちらにせよ吊られるだろうしな。
ちなみに希望役職は結社員だったのだが無しの村だったので選べなかったよ。
フハハハハハ。
(83)2006/05/18 19:06:42
お嬢様 ヘンリエッタ
じじいよ。おとなしくしておれ。
わらわを不快にさせるでないぞえ。
(84)2006/05/18 19:09:13
お嬢様 ヘンリエッタ
他の下賤の者はおらんのか?
全くどいつもこいつもわらわ以外は縛り首じゃ!
(85)2006/05/18 19:16:28
鍛冶屋 ゴードン
あとアーヴァインは人狼だ。
俺はみてしまったんだ、シャーロットが撲殺しているのを。
昨日はシャーロットの襲撃は失敗したようだな。
確かな証拠も無いのに人狼のせいにするなぞもってのほかだな。
俺は何もしていない、人間のがはるかに自分勝手の生き物だな。
(86)2006/05/18 19:20:12
鍛冶屋 ゴードンは、ワオーンと叫びつつ去っていった。
2006/05/18 19:21:01
お尋ね者 クインジー
今まで推理しかしてないおっちゃんだと思っていただけにおもしろいなーw>ゴードンRP
(87)2006/05/18 19:22:42
書生 ハーヴェイ
ゴードン、自由だな・・・!
(88)2006/05/18 19:26:54
学生 メイ
こんにちは〜
ゴードン、見かけによらずおもろいおいちゃんだったんだなぁw
(89)2006/05/18 20:02:58
学生 メイ
とりあえず、まだ時間かかりそうなので
アンケート出来てる所だけ貼ります。

■2:本日の吊り希望
▼ゴードン
守護者を吊ってしまう可能性もあるので、
確実に黒が出ているゴードンさんを吊りたいです。
皆さんがおっしゃった意見の通り
狼さんの相談相手をいつまでも残しておくのは不安です。
(90)2006/05/18 20:03:46
学生 メイ
■6:なぜ占い師は3人とも黒を出したのか
狂が黒を出したのはゴードンが狼だと思ってなかったからじゃないかしら。
白だと思っていたゴードンを黒判定したのは、
占いをパンダにして灰色の人を増やそうとしたから。
狼さんはこれはライン切りでしょう。
村人の中にいる狼さんがあまりにも疑われていないから
ボロだすのを避けてライン切りしたんじゃないでしょうか。
(91)2006/05/18 20:04:09
書生 ハーヴェイ
アンケートまとめたから答えるよ。

■1:本日の占い希望
●ローズ、○セシリア
■2:本日の吊り希望
   ▼ゴードン
■5:占い師の真贋予想
  エッタ 真≧狼
  キャロ 狼≧真
  ミッキー狂
(92)2006/05/18 20:07:05
書生 ハーヴェイ
■2:本日の吊り希望
  ▼ゴードン
  >>3:59セシリア が出してくれたメリット・デメリットを考えて、
  事態があまり進まないデメリットより
  狼を相談させない・守護者を守るメリットをとりたい。
  ゴードンの助言は狼サイドでかなり大きいはずだからな。
(93)2006/05/18 20:07:32
書生 ハーヴェイ
最後までわたしたちを惑わすなんて・・・ゴードンたらイケナイ男v
この世の名残に抱いていって!と言いたいところだけどそしたら
白確にも関わらずKI-MO-I☆なんて理由で吊るされちゃうからね、がまんのこ!
バーイおじさま!わたしのものにならないなら死んで頂戴。
(94)2006/05/18 20:08:33
書生 ハーヴェイ
■3:グレースケール、もしくはそれに変わる情報
■4:狼が誰か考察

「寡黙吊り」がセオリーな以上、
ゴードンがブレインについていたなら
残りのステルスを寡黙にさせておかないんじゃないかと思う。
だから

・寡黙吊りで間違いなく次に槍玉に上がるメイ
は狼候補からは除外してる。
(95)2006/05/18 20:08:58
書生 ハーヴェイ
占い師の中に狼が少なくとも1紛れてるとバレてる
この状況で狼がライン切りに出たのは、
まだ狼だと疑われていない人達の中にうまく隠れてる
余裕からだと考えてる。
そこで

・意見が2転3転するナサニエル
・ステルスさせるつもりなら発言が正論であるにしても過激
 >>2:163 でセシリアにも突っ込まれていて、
 >>2:278 でゴードンに、行きがけの駄賃的に吊り先指定されたベンジャミン
は、村人ならともかく
狼サイドだとしたらいい目立ち方じゃない。
だからこの二人は白寄りと見てる。
(96)2006/05/18 20:09:21
書生 ハーヴェイ
・寡黙ではなく、
・アラや失言もなく、
・疑われていない、

残りのローズマリー、セシリア、クインジーの中に
ステルスがいるとして、

ラッセル吊りに反対していたのがポーズだったとしても
一番最初にゴードンを占い対象にあげたクインジーは薄い。だから

■1:本日の占い希望は
●ローズマリー ○セシリア
で出しておくよ。
(97)2006/05/18 20:09:53
書生 ハーヴェイ
■5:占い師の真贋予想

>>1:257の占い先をクインジーにする理由がなあ。
真にしろ狼にしろもっと、もっともらしい理由を
出して信頼を取りにくるんじゃないかなあ。
だからミッキーは狂人印象だ。
(98)2006/05/18 20:10:31
書生 ハーヴェイ
キャロルは初日からラッセルを間において
キャロvsゴードンの関係を展開してきた。
そこでラッセルが白だった場合、
運命共同体的にキャロルも白という図式が出来上がったよな。
ちょっと出来すぎの感がある。
これはどっちとも取れるから確定ではないけれど、

エッタ 真≧狼
キャロ 狼≧真
ミッキー狂
印象だな、いまのところ。
(99)2006/05/18 20:10:57
書生 ハーヴェイ
■6:なぜ占い師は3人とも黒を出したのか

狂は占い結果で自分が狂人だとバレてしまう事態より
狼が吊られるのを回避するはず。
狂はゴードンのことを白だと思っていたんじゃないかな。

先述の理由で余裕のある狼サイドがライン切りに出たら、
狂がゴードンを白だと思った故の黒判定とかち合った結果が
今回の3人とも黒、になったと思うよ。
(100)2006/05/18 20:11:52
お尋ね者 クインジー
ハーヴェイに新たな一面が・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(101)2006/05/18 20:12:28
書生 ハーヴェイ
■7:誰かに言いたい一言
>>ミッキー 薄口しょうゆは濃口しょうゆより実は塩分が高いんだ、
      食事制限の時は気をつけて!
(102)2006/05/18 20:12:34
文学少女 セシリア
戻りました。議事を読んで意見を纏めますね。
(103)2006/05/18 20:15:09
文学少女 セシリアは、鍛冶屋 ゴードンのシッポがふさふさなのか少し気になっている。
2006/05/18 20:15:17
書生 ハーヴェイ
ああっ、独り言がでっかい!?

みんな、発言連投コピペ時は要注意よ…!
(104)2006/05/18 20:16:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>81
ミッキーとキャロルが真狂なら、●ゴードンは割と整合性がある占い指名だと思うけどな。

それにSGの指摘があっていたにも拘らず、狼よばわりされるのは心外ね。
占師三人が吊りに挙げていた時点でラッセルが狼でないのは明瞭。狼占師にしてみたら格好の身代わり羊だし、狂にしても三人と同じ占い先だから目立たなくていいだろうし。
だからラッセル白と考えるのは当然の思考。その一事をもってあたし黒とは言えないでしょう。
(105)2006/05/18 20:18:33
書生 ハーヴェイは、中の人ごとがっくりしている。
2006/05/18 20:18:37
お尋ね者 クインジー
もう口調が変わってるよー>>104ハーヴェイ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(106)2006/05/18 20:19:29
酒場の看板娘 ローズマリー
占師の三人について。
ミッキーは初日のミスから偽でしょう。狂か狼かはわからない。
ヘンリエッタとキャロルは、どちらも微妙。キャロルは今日の、真占い師は〜発言があるし、ヘンリエッタはゴードン占いにただ一人行かなかった。

まあ占いに関してはライン切りの線も考えられるけど、こんな早くから切るか?と言うのが正直な感想。
(107)2006/05/18 20:24:58
書生 ハーヴェイ
>>106 クインジー
心配しなくても、ヒゲ以外には興味ないわよ子猫ちゃん…!

[...は開きなおった!]
(108)2006/05/18 20:25:01
学生 メイ
ハーヴェイが急に凄いCOしちゃってるよ!
(109)2006/05/18 20:27:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイに相づちを打った。
2006/05/18 20:27:52
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイきんもー☆
2006/05/18 20:28:30
ごくつぶし ミッキー
どーーーーーーん!

絶賛狂人認定中のみっきーだよー。

おなかいっぱいなので元気に参上ー。


議事録見て、アンケ答えて反論するよー
ちょっと待つんだよー。
(110)2006/05/18 20:28:32
書生 ハーヴェイは、酒場の看板娘 ローズマリーにくれぐれも気をつけて!とウインクした。
2006/05/18 20:32:14
文学少女 セシリア
昨日の占い師の希望から考えればエッタちゃんが狼で無い場合、ゴードンさんを占いに挙げたのは仲間きりになります。
ですが昨日ゴードンさんがキャロルさん、ミッキーさんに挙げられたのはかなり初期であってその後あれだけ集まるとは思っていなかったんじゃないでしょうか?
慌てて変えても怪しまれるだけでしょうからそのまま占い希望をおいておき、シャーロットさんの独断でひっくり返る事を期待した。そういう動きをしたかったんじゃないかと思いますね。
昨日GJが起こっていることから狼サイドは何らかの賭けに出て失敗し、ゴードンさんに黒を出さざるを得なくなった、そう思います。

エッタちゃんが狼なら狼は始めから仲間きりするつもりは無くゴードンさんを占いに挙げるつもりは無かっただろうと思います。
ただその後で票が集まったため灰にいる狼は票を合わせた可能性はあると思いますね。
(111)2006/05/18 20:38:32
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイさん・・・オカマさんだったんですか?
2006/05/18 20:39:01
文学少女 セシリア
で、とりあえず悩み中なのですが個人的にミッキーさんは昨日の>>2:140で既に偽決め打ちしています。
で、ここまで単純なミスをする人が狼で占い師に自分からでようとはしないでしょうしゴードンさんおチェックが入っているんじゃないでしょうか。
だからミッキーさんは狂人だと思っています。
そしてミッキーさんは自分でゴードンさんを選んでいますから黒出すつもりで選んだのだと思います。
そして占い師候補の狼が黒を出したため判定の黒が揃った、そう考えています。
(112)2006/05/18 20:46:12
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/18 20:47:33
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/05/18 20:47:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>111 何らかの賭け
ハーヴェイ襲撃だろうね。
(113)2006/05/18 20:49:42
ごくつぶし ミッキー
■1.ホントは僕を占って欲しいけど、
絶賛狂人認定中の僕が言っても意味ないから言わないよー。
多弁占い寡黙吊りの観点で言って、
セシリア、ローズ、クインジーに絞って、

>>278 ゴードン
は、このとき占われるのを見越していただろう。
ということで、ゴードンの占い先から
●クインジー
に決定だよー。

■2.別にゴードンは今日吊らなくてもいいよー。
霊能さんが確定しているんだから、
白黒判定を早く出していくのが得策だと思うよー。


あとはちょっとまってねー。先におやつ食べてくるー。
(114)2006/05/18 20:52:30
酒場の看板娘 ローズマリー
>>114
占い師が自分を占って欲しいとか意味が分からなすぎる。
あんた・・・自分以外真じゃないんじゃないの・・・?
(115)2006/05/18 20:55:18
文学少女 セシリア
では占い師候補の狼が黒を出した理由として考えられるのはなにか、とすれば判定割れによる真贋を付けたくなかったからだと思います。
ですがそうであれば今日判定を割ってパンダにしてパンダ吊りのときに真占を襲うという手もあったと思います。狂人も白を出せばもしかしたら吊られない可能性もあったわけですから。
それをしてこなかったというのは狼にとって判定を割るということが望ましくない襲撃先、つまり占い師だった可能性が高いと思いますね。
(116)2006/05/18 21:00:43
文学少女 セシリア
>>114
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうコメントしましょうか・・・・・・
まあ狂人だと思いますけど・・・・
ここまでされると正直やりすぎな気もします・・・
(117)2006/05/18 21:02:12
ごくつぶし ミッキー
■2.続きー。
占い希望の理由と同じ考えから、
>>77 クインジー
で白の意見が出されている

▼ベンジャミン
だよー。
(118)2006/05/18 21:08:55
文学少女 セシリアは、ごくつぶし ミッキーが狂人らし過ぎて狼に見えてきた罠
2006/05/18 21:09:09
文学少女 セシリアは、でもいつも深読みではまるので深くは考えないようにした。
2006/05/18 21:10:14
文学少女 セシリア
とりあえず途中ですがご飯を食べてきます。戻るのがまた遅くなるかもしれません。
(119)2006/05/18 21:11:19
学生 メイ
■5:占い師の真贋予想
狼さんのSGだったラッセルさんを全員が吊り希望に上げていましたが、占いはエッタちゃんだけがゴードンさんじゃなかったので、エッタちゃんが若干黒っぽい気がします。
キャロルさんが真より。
>>2:169
この発言の前に既に4人がゴードンさんを占いにあげていたので
狼さんはこの時点で既にライン切りしていたと思います。
ゴードンさんのラッセルさんとキャロルさんのラインの主張ですが、キャロルさんが狼だとしたらこの状況で、ラッセル白なのでキャロルも真よりだと思わせる方向に話を持っては行かないと思います。
なので
キャロル真≧狼
エッタ狼≧真
ミッキー狂
(120)2006/05/18 21:17:27
ごくつぶし ミッキー
>>115 ローズ
>>117 セシリア

言い訳はしないよー。
言葉通りの意味と受け取ってくれてかまわないよー。
(121)2006/05/18 21:26:03
踊り子 キャロル
よっとこしょ、キャロルよ!

アンケの前に質問に回答!

>>73 ベンジャミン
あら?発言し忘れてる、抜けてたわは。
ちなみに処刑はシャロに委任してたわ。

ん〜、それでベンジャミンはここに何を感じたのかしら?
興味あるわ。
(122)2006/05/18 21:41:13
踊り子 キャロル
■1:●セシリア
「多弁占い寡黙吊り」を貫くなら、次はセシリアでしょ?
■2:▼ゴードン
>>50
■3:グレースケールというか印象。
ローズマリー:
よく推理してる。ちょっと柔軟性さに欠けるけど、鋭い視点をもっている。23歳は鯖食べすぎよ!
メイ:
かわいい。発言は少ないけど、内容は確りしてる感じ。アンカーをちょくちょく失敗しているのが気になるわ。
セシリア:
発言数・内容ともに充実!この村で一番しっかりした人物決定!う・・・占いたいわ!
クインジー:
RPも推理もしっかりしてるけど、ちょっと初々しさが目立つわね。
ナサニエル:
大混乱って感じ。なんか優しそうな印象、でも人狼で優しさは不要よ!
ベンジャミン:
間違った推理をするのが嫌だったのかしら?思考も着眼点も鋭いと思うわ。

■4:はっきりいって解らないのよね〜。
■5:キャロ真、ミッキ狂、エッタ狼
(123)2006/05/18 21:42:46
交易商 ベンジャミン
こんばんは、
飯食いながら、議事録読んでくるわい。


>>122 キャロル
すまんが、
それは議事録読んで言っちょるのか?
(124)2006/05/18 21:57:32
踊り子 キャロル
■6:
狼サイド:
狼はわたしを襲撃するとエッタの騙りが確定するから、ハーヴェイを襲撃してゴードンに白出ししようと思ったんじゃないかしら?
でも襲撃は失敗、ここは黒出しをしておいて、明日ハーヴェイ生存の場合の保険としたんだと思うわ。狂人が白出すのが前提。
狂人:
ゴードンが狼だった場合、エッタが黒出しする筈ないから、パンダ狙いで黒出し。こんなとこじゃない?

■7:
ホンット、ゴメン!明日も来られるの更新間近になるかもしれない。
来られない可能性を考えて、ハトでちゃんとチェックするから、ごめん!
(125)2006/05/18 22:00:13
踊り子 キャロル
>>124 ベンジャミン
読み返せば回答があるのね?
じゃあ、議事録読んでくるわん。
(126)2006/05/18 22:01:59
村長の娘 シャーロット
>>86

………………。

[無言で立ち上がり、納戸からショットガンを取り出した。
もう片方の手には鉈が握られている]

人外の鍛冶屋はどこかしら。
速やかに処理するわ。

[…は目が据わっている]
(127)2006/05/18 22:07:25
交易商 ベンジャミン
すまんが、考えが纏まらない。
アンケート云々の提示は
ちと待って欲しいぞい。
(128)2006/05/18 22:10:27
踊り子 キャロル
>>124 ベンジャミン
うーん
質問が抽象的すぎて、わけわかんなーい。
(129)2006/05/18 22:12:20
村長の娘 シャーロットは、咳払いをした。「んん。…えーと。こんばんは、みなさん」
2006/05/18 22:12:38
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットの髪をサワサワしている。
2006/05/18 22:14:59
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/05/18 22:15:45
交易商 ベンジャミン
>>129キャロル
すまんな、じゃあこれだけ聞かせてくれ。

>>122の「処刑はシャロに委任」
これの理由だけ聞かせて欲しい。

理由は、>>252
君にこれを聞く義務が我輩にはある。
(130)2006/05/18 22:22:37
交易商 ベンジャミン
すまん、>>2:252じゃ。
(131)2006/05/18 22:23:23
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに慰められた。
2006/05/18 22:25:38
踊り子 キャロル
>>130 ベンジャミン
纏め役に票を委任するのに理由が必要なの?

わたしは占いができるだけで、ラッセルの白黒が解ってる訳じゃないのよね。
だから、意地でもラッセル吊り!!っていう考えではなかったわ。
あくまで村の意思に従うということで、シャロに票を委任したのよ。
(132)2006/05/18 22:39:56
村長の娘 シャーロットは、「議事録は確認しました。一度*離席します*ね」
2006/05/18 22:41:03
踊り子 キャロルは、入浴中。
2006/05/18 22:43:10
交易商 ベンジャミン
>>132 キャロル
了解した。
我輩が知りたかったのは、
君の昨日の登場タイミングに、
意図があるかどうかなんじゃな。

だから、
昨日来るのが遅くなったからシャロに任せた。
とか聞ければよかったのじゃ。

もちろん、委任するのに理由はいらない。
しかし、人を吊るのに理由が要らないというのはちとあんまりじゃ。
君の▼ラッセルの理由は、
ラッセルの発言薄い。以外になければこれに答えなくていいわい。

ありがとう、すまなかったね。
(133)2006/05/18 22:51:49
学生 メイ
アンケートの続きです。

■4:狼が誰か考察
村人の中に潜んでいる狼さんはラッセル吊りの中にはいないのではないかと思いました。
ただ、SGにする為に途中まではラッセルに票を入れていた可能性があると思いました。
ラッセル吊りを希望していた人の中で最終的に他の方に変更した方がセシリアさん。
強い対立候補が上がっていた訳ではなく、ラッセルさんに吊りが確定しそうな状況でラッセルさんは白ではないかと言う事で、身の安全をはかったのではないでしょうか。
更に、よく話して下さり失言もない。
何より人に疑われていないという点で、セシリアさんを占ってみたいと思いました。

なので
■1:本日の占い希望
●セシリアさん
(134)2006/05/18 23:01:40
冒険家 ナサニエル
こんばんはーー
直感勝負のナサニエルぴよ。

■5:占考察
全員黒。ゆえに全吊!

冗談はさておき、アンケ張ります。
ばか発言するのが怖いけど。

■1:●ベンジャミン又はセシリア又はローズ
つかめない順。黒ぽいという意味ではない。
■2:▼ゴードン
黒を減らすため。灰の中に守護者がいるから危険。
ラッセルのような事が二度とあってはならない。でもまだ検討の余地。
■3:■4:
灰のうち一人が狼。一人が守護。
灰のうち俺は白。という事しか確実に言えない。
あとはもう、全員白というミラクル。
(135)2006/05/18 23:04:37
冒険家 ナサニエル
■5:占考察
ノーコメント。
■6:
何も語ってないのと同じだけど。
真は結果を読む。
狂は自分がそう思う結果を読む。
狼はゴードンが黒である事を知っている。相談もする。
もし俺が狼占だったらどうするか迷う。
今回は全員揃う可能性は低いと思われる。
ゴードン白とするよりもゴードン黒とする方が、リスクが低い気がする。ばらけた場合、真の結果(必ず黒なのは知っているから黒)に添うほうが、良い。
だからこの場合、だれが真占とも黒とも、本当は決め辛い。
今回偶然一致したのだと思う。狼にとって意外な結果。誰も(ゴードンさえも)占が出切るまで解らなかったと思う。

■7:誰かに言いたい一言
おれもうちょっと考えろ。考えます。
(136)2006/05/18 23:13:00
学生 メイ
■7:誰かに言いたい一言
明日の更新時刻の頃は箱の前にいられないかもしれません。
鳩でチェックしたいと思っています。
本当にごめんなさい。
(137)2006/05/18 23:14:01
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/18 23:16:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホホ、又来てやったぞよ。
ほう、ごくつぶしが正体を表しおったか。
見苦しいぞえ。

>>105 ババアマリーからの意見が帰ってきておるのう。整合性があると言われてものう。キャロル、ごくつぶしが真狂の組み合わせなんぞありえんのじゃから仕方ないのう。
「黒とは言えない」その通りじゃ。よくわかっておるのう。しかし白とも言えない。ただわらわのオデコを刺激しよるんじゃよ。占えばそんな事分かるしのう。占われたくない理由でもあるのかえ?
(138)2006/05/18 23:16:27
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/18 23:17:29
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタお嬢様、今夜は一段とオデコが艶々でございますわよー
2006/05/18 23:18:24
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/18 23:21:26
冒険家 ナサニエル
■3:
ハーヴェイ=ヒゲ好き
(139)2006/05/18 23:25:10
お嬢様 ヘンリエッタ
■5:占い師の真贋予想
ごくつぶし狂>狼 キャロル狼>狂 かわっとらんぞえ。

■6:なぜ占い師は3人とも黒を出したのか
簡単じゃ、自分から狼仲間のじじいを占いに挙げて占われたからと言って、白出しする意味が分からぬ。
占い先に挙げてラインを切った以上狼は黒出しが当然じゃ。狂人は初めから黒をだす気じゃった。出した相手がたまたま狼じゃった。と言うだけの話しじゃろ。
わらわにこんなゴキブリでも分かるような事をいちいち質問するんじゃないぞえ。
(140)2006/05/18 23:28:11
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/18 23:29:19
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/18 23:30:45
学生 メイ
■3:グレースケール、もしくはそれに変わる情報
ナサニエルさん
あまり口数が少なく、掴みにくいかな。あたしも人のこと言えませんが。白より。
ベンジャミンさん
不思議にアヤシイ雰囲気が、狼さんの第二のSGって気がします。白よりのグレー。
他の方達は全然わかりません!
(141)2006/05/18 23:35:08
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/18 23:36:03
お尋ね者 クインジー
■2:▼ゴードンだよー。
表ではおちゃらけてきて(個人的には楽しい)るけど赤ログでどんなことしゃべっているのか・・・。
三人寄ればなんとやらだよー。情報力は欠けさせたほうがいいよー。
■3、4:
ラッセルと同じSGにされていきそうな感じが否めないベンジャミンは>>76で挙げた理由により除外するよー。
守護者が含まれているわけだし残りの灰から占っていけばいいんじゃないかと思うよー。
いきなり吊るのはこわいよー。
白であれば占われても構わないはずだから(一手損にはなるという考え方もあるけれど)今日はゴードンを吊るとして明日以降の占いの結果が割れたりしたらそこから新たな候補を狭めていけばいいんじゃないかと思うよー。正直現段階では残りの灰からの黒を見つけられてないよー。
(142)2006/05/18 23:43:41
お尋ね者 クインジー
気になる順で言えばローズマリー>ナサニエル>メイ>セシリア>ベンジャミンかな。
俺は単に多弁占い推奨しているわけではないよー。ゴードン、セシリアが両方黒だったらどっちも目立ちすぎだと思っただけなんだー。そしてどちらが脅威かと考えた上でゴードンを挙げたまでー。それでゴードンが黒確になったならもう1人はそんなに目立つ行動をしないと考えた上でのことだよー。
ローズマリーは俺の中で一番半々なんだー。だから一番占ってほしいかなー。黒と見ているわけではないよー。展開次第になるけど黒に見えるなら明日以降吊りにあげるよー。
■1:以上の理由から●ローズマリーかなー。純粋に占ってみたいよー。
(143)2006/05/18 23:44:01
お嬢様 ヘンリエッタ
下賤の者は言ってる事の意味が全く分からんのじゃ。
>>141 メイよ、つかみにくい、発言が少ないのになぜ白よりなんじゃ?理由を教えるのじゃ。
(144)2006/05/18 23:44:11
お尋ね者 クインジー
■5:いやーミッキーはこれで真だったら方向性を考えた方がいいよー。こんなに狂っぽい真はいないよー。誰も信じてくれないよー。狼だとしたら狂に思われるという意味で凄い上手いけど狼の上策は真に思われることだと思うよー。
キャロル、お嬢様は今日になってあやふやになってきたよー昨日の時点ではお嬢様をやや真よりに見てたけど今日の推理でちょっとわからなくなってきたよー。単に考え方の違いっていうなら昨日と変わらないんだけどー・・・。もう少し考えてみるよー
(145)2006/05/18 23:45:08
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ。では明日も来てやるから安心するのじゃ。
わらわを信用するのはお主達の義務じゃぞ。
権利じゃないんじゃ義務なんじゃ。
選択権なぞ下賤の者は主張してはいかんのじゃ。
(146)2006/05/18 23:48:25
学生 メイ
>>144 エッタちゃん
わかりにくくてごめんなさい。
ナサニエルさんは
悩んで迷いながらもみんなに一生懸命ついて行こうとする気配を感じるから。
狼さんだったらみんなを適確に自分にとって美味しいルートに導こうとするんじゃないかと思ったのです。
(147)2006/05/18 23:49:31
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/05/18 23:52:19
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/18 23:56:11
村長の娘 シャーロット
★占い希望仮集計
●ローズマリー3票
ヘンリエッタ>>81、ハーヴェイ>>92、クインジー>>143

●セシリア2票
キャロル>>123、メイ>>134

●クインジー
ミッキー>>114


ナサニエル →●ベンジャミン又はセシリア又はローズ>>135
(148)2006/05/19 00:01:02
村長の娘 シャーロット
★吊り希望仮集計
▼ゴードン6票
ヘンリエッタ>>18、クインジー>>67、メイ>>90
ハーヴェイ>>92、キャロル>>123、ナサニエル>>135

▼ベンジャミン
ミッキー>>118
(149)2006/05/19 00:02:07
村長の娘 シャーロット
決定時刻過ぎててごめんなさいね。
チェック漏れや希望変更があれば
申し出てください。
(150)2006/05/19 00:03:13
酒場の看板娘 ローズマリー
むむ、なんか話がすすんでいたなあ。

占いと吊りに関して。
●占い
あたし的に占いたいのは、ベンジャミン、メイ、セシリアなんだよね。セシリアはいずれ占いたいかな。ただベンジャミンはSGの可能性をはらみつつも、やっぱり気になる存在。
昨日あたしは吊りにも挙げてたし、●ベンジャミンかな。

▼吊り
吊りはゴードンいったくで。
(151)2006/05/19 00:07:36
村長の娘 シャーロット
ローズマリーさん、セシリアさん、ベンジャミンさんの回答は確認できませんでした。

ゴードンさんの回答は当然黙殺しています。
(152)2006/05/19 00:07:52
村長の娘 シャーロット
ローズマリーさん>>151
回答ありがとう、意を汲みます。
(153)2006/05/19 00:09:59
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットを信頼の目で見た。
2006/05/19 00:10:37
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルを押しのけてシャーロットを見つめた。
2006/05/19 00:12:16
踊り子 キャロル
>>152 シャロ
仮決定ということでいいのかしら?
(154)2006/05/19 00:13:05
村長の娘 シャーロット
では、仮決定を提示します。

【●ローズマリー、▼ゴードン】となります。
(155)2006/05/19 00:13:35
村長の娘 シャーロットは、遅れてごめんー
2006/05/19 00:14:57
村長の娘 シャーロット
繰り返しますが、これは仮決定です。
変更を望むものはそのように行動してください。
(156)2006/05/19 00:14:59
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロル猫缶を食べている。
2006/05/19 00:15:06
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/05/19 00:15:23
冒険家 ナサニエルは、単に猫缶を食べている。
2006/05/19 00:16:23
交易商 ベンジャミン
>>152 シャーロット
すまん、頭の整理が追いつかん。
今、我輩意見出せないわい。
申し訳ない。

じゃが、
【▼ゴードンに依存無し。】
メモに貼るわい。
(157)2006/05/19 00:18:08
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2006/05/19 00:18:36
踊り子 キャロルは、ニャー!!!
2006/05/19 00:19:09
踊り子 キャロル
【仮決定了解】よん。
(158)2006/05/19 00:20:30
村長の娘 シャーロット
少し。

ゴードン吊りについて。
いずれは吊らなくてはいけないので今日吊るのも良いですが、
ただ、霊能者が次を吊るまで生きているかは賭けですよ。
他の吊り候補を選定するのが辛いから
無難にゴードン吊りという側面がありますね。

考えを改めよという意味ではありません。
あくまで一意見として受け止めてください。
(159)2006/05/19 00:21:09
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルと、猫缶を分け合った。
2006/05/19 00:23:25
お尋ね者 クインジー
にゃ、にゃんこがいるよー・・・!?
(160)2006/05/19 00:24:18
お尋ね者 クインジーは、こっちにおいで!と手を叩いた。
2006/05/19 00:24:27
冒険家 ナサニエル
【仮決定了解します。】
>>159シャーロット
了解、肝に銘じておきます。もっと考えます。
(161)2006/05/19 00:25:03
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジー甘えた。(しめしめ)
2006/05/19 00:27:06
学生 メイ
【仮決定了解しました】
>>159
確かにそうですね。
もう少し考えてみようと思います。
(162)2006/05/19 00:28:59
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/05/19 00:31:40
村長の娘 シャーロット
猫缶ー、猫缶ー、
キャロル印の猫缶はいらんかえー
(163)2006/05/19 00:36:59
お尋ね者 クインジー
【仮決定了解だよー】

理由付けをしている以上ゴードン吊りを「無難」だとは思っていないよーなので俺の吊り候補は多分変わらないー。
占い先は変化ありかもだけどー。
(164)2006/05/19 00:38:51
冒険家 ナサニエルは、にゃーーっ!猫缶くれにゃー
2006/05/19 00:40:31
学生 メイは、人狼だけでなく、人猫まで!!と青ざめた。
2006/05/19 00:42:19
冒険家 ナサニエルは、毛玉を吐かなくなりました。
2006/05/19 00:44:03
村長の娘 シャーロットは、机に突っ伏して*寝ている*
2006/05/19 00:52:22
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットに、毛布をかけてやった。・・・そして猫缶を奪った。
2006/05/19 00:56:59
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーの膝の上で、丸くなって寝た。(皆さんおやすみなさい。)
2006/05/19 01:03:59
学生 メイ
では、色々考えなおしつつ今日は寝ようっと!
みなさんおやすみなさ〜い
(165)2006/05/19 01:14:28
学生 メイは、頭をさげると、集会場を出て行った。
2006/05/19 01:17:26
交易商 ベンジャミン
長考すまないの。
かなり迷ったが、現時点での考察をだすわい。

■1:●メイ
分からない要素が多い。情報が欲しい。
■2:▼ゴードン
>>54 異存無し。ノイズ怖い。
■3:エッタ≧キャロで、他は見えない。
■4:現時点ではヘンリエッタ
■5:現状、キ真、ヘ狼、ミ狂
(166)2006/05/19 01:59:15
交易商 ベンジャミン
■3
一日目、二日目の自分のポジションが
すこぶる場を乱す存在。
狼としては、
狂人が機能しきれてない村にとっての
ありがたい存在。
まず、狼は触らない。

その中で、感情的になってまで
触ったセシリアは白だと思う。
逆に、触らないゴードンは黒で疑っていた。(余談)
(167)2006/05/19 02:01:17
交易商 ベンジャミン
で、ヘンリエッタは
>>2:252のプレッシャー出した感は晴れてないし、
また、ゴードンの占い結果しか見えてない。
まだ、ゴードンとの繋がりが払拭できない。
そして、突っ込み上手が
>>2:271に突っ込まないのも気になる。

キャロは>>133までのやり取りで
▼ラッセルは参考にしない。
しかし、自分が白確でない以上、
彼女も質問には勘繰るだろうから、
出現タイミング云々の材料にはしない。
それらを考慮しても、エッタよりキャロが白より。
ただ、占い師の信用面では疑問符を付けたくなる。
(168)2006/05/19 02:06:44
交易商 ベンジャミン
かなり、ふらふらした狼考察じゃわい。
全然分かってないぞい。

今後の意見で、変更するかもしれんぞい。

さてはて、休ませてもらうかの…。
おやすみなさい。
(169)2006/05/19 02:13:44
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2006/05/19 02:17:21
踊り子 キャロル
おはよ、キャロルよー
ささ、お仕事に行かニャきゃ!
その前に質問・・・

>>167 ベンジャミン
それってわざと場をかき乱す行為をしていた、って事?

狼が連携をとったとしたら、
セシリア(仮狼)があなたに突っ込みをいれて、
ゴードンは放置、という形をとっても不自然ではないと思うけど。

>>168 ベンジャミン
んで、あなたがわたしに質問したことって結果何に繋がるの?
>>122 キャロル
質問の意図に関して答えてないわ。
それも場をかき乱す行為の一つだったのかしら?

考察した内容を伝えないで、結果だけ言われても、
さっぱり理解できないわ。
(170)2006/05/19 06:46:47
村長の娘 シャーロット
>ベンジャミンさん>>166
■3は灰考察の項目ですよ。
占い師候補に対する考察は■5と被ってしまいます。

>>167で■3相当のものを答えられているので、
良いですけども。
(171)2006/05/19 08:05:04
交易商 ベンジャミン
>>170
ああ、そうかセシリアの件は疑われる前じゃったな。
これについては、撤回する。すまん。

じゃが、
疑われていて触ると痛いのは明白じゃったぞ。
吊り候補二位じゃったんだしな。
実際、●ゴードンほぼ確定まで彼は我輩に触らなかったからな。

逆に、我輩がわざと場を乱したりするって
君が言い出した理由が分からん。

しかし、君が腹を立てるような聞き方を
我輩がしたことは謝罪する。すまなかった。
(172)2006/05/19 09:15:12
交易商 ベンジャミン
で、君に聞きたかったことは、
まず、君の意志での▼ラッセルじゃないと、
君の白判定の材料に出来ないから
確認したかったのが一点。

で、もう一点だが、
君は、>>2:294で吊り確定後すぐ現れて、
▼ラッセル了解無しのまま、しらんぷりしちょった。

で、その前には何があったか。
ラッセル-キャロルのラインを断ち切れるキャロル案が確定しないと、
ラッセル白黒の判断ができない我輩が、
吊られる寸前のラッセルに攻撃されてた。
これ、君が狼だったら
他の狼が君の出現止めるじゃろ?

だから、登場タイミングが気になった。
(173)2006/05/19 09:16:04
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットにお辞儀をした。
2006/05/19 09:31:30
踊り子 キャロル
>>167 ベンジャミン
ここで乱したって言ってるじゃない?
そしてその罠に引っかかったセシリアは白。
引っかからなかったゴードンは黒って判定してるわ。

>>173 ベンジャミン
わたしの意思でラッセルを吊ると、なんで白判定の材料になるのかしら?
白のラッセルを吊るのに賛成する事が、白判定の材料っておかしいわ。

あと、ラッセル─キャロルのラインにこだわっているみたいだけど、
それってゴードンが言いはじめた事よね?
わたしとラッセルの繋がりなんて、最初から無いのよね〜
もしかして、
ラッセルを吊ったことを、わたしの責任にしたいの?
ラッセルを吊ったのは村の意思じゃないの?
(174)2006/05/19 10:41:54
文学少女 セシリア
【仮決定確認しました。】吊りは異論ありません。占いは議事を見てから決めたいと思います。

それと、今日は来るのが少し遅くなると思います。
意見を出すのが遅れたらごめんなさい。
(175)2006/05/19 10:52:18
文学少女 セシリア
>>174
少し感情的になってるようなので横からですが思ったことを。

キャロルさんの意志〜>これはキャロルさんがゴードンさんの指示でラッセルさんを吊ろうとしたか自分で吊ろうとしたかどっちか?ということを聞きたいのじゃないかと思います。
けしてキャロルさんにラッセルさんを吊ったことの責任をかぶせてはいないと思いますよ。
ラッセル=キャロルラインに関してはベンジャミンさんが以前から主張しているラッセルさん白ならキャロルさんが真という考え方にそってでしょうから占い師の真贋を見るためにあれだけ確認してきているのではないでしょうか。
(176)2006/05/19 11:33:23
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに服をむしられる前に逃げ出した。
2006/05/19 11:45:02
酒場の看板娘 ローズマリー
■3 灰考察について

まだ、誰が黒く見えるというものはないけれど、▼ラッセルの関係性、および真占い師との関係性から見ればいいのかなと。

ヘンリエッタが狼なら、仲間にはライン切りさせるような感じがする。彼女の主張から見てもね。
そうなると▼ラッセル以外を主張した人が怪しくなる。

キャロルが狼なら、それとは逆に追従させるかなー、という感じ。だから▼ラッセルを主張した人物、かな。

あと、個人的にはクインジーが気になる。というのも、誰からも怪しまれていないからね。エアポケットになっている感じ。
(177)2006/05/19 15:12:31
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、今日あたし占いになるんだったら、その判定で誰が偽で誰が真か、すくなくとも占い師についてはわかるからね。たのしみだな。
あたしに黒を出してみなさい!
(178)2006/05/19 15:15:36
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、来てやったぞよ。
感謝するのじゃ。
早速じゃが、>>178 ばばあマリーはつまりじゃ判定が割れると言う事を知っておるのかえ?
つまりわらわに占われれば黒とばれると言う事じゃな。
まぁごくつぶしはもう偽じゃと皆にも分かったじゃろうし、奴の判定は無意味じゃしな。
(179)2006/05/19 16:08:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>179
ヘンリエッタはどうしてもあたしを黒にしたいのかい?
あなたが真占い師であれば、占った後に白か黒かわかるでしょう。
それがそこまであたしに食いつくというのは、どうしてもあたしを黒にしなければならない理由があるの?
まあ、ここで黒とばれる、とか発言しておけばあたしに黒だししてもなんら問題なくなるからね。
あたしを黒にする、布石打ちなんじゃないの?

ま、占い結果が出た後でどうなるかだね。
(180)2006/05/19 16:34:55
酒場の看板娘 ローズマリー
判定が割れるというのは、ミッキーは少なくとも黒だししてきそうだからね。
道連れにできるし。
(181)2006/05/19 16:37:41
お嬢様 ヘンリエッタ
ホホホ、黒く見えるんじゃから仕方ないのう。
黒い要素を探す事がそれほど不自然じゃろか?
>>178 ではっきりと言うておるではないか。
少なくとも判定で占い師の真贋が分かると、「判定が割れることを知っている。」何かわらわ、おかしい事言っておるかのう?
判定が割れずに真贋分かるんかえ?
(182)2006/05/19 16:41:19
酒場の看板娘 ローズマリー
>>182
だからミッキーは黒だししてきそうだ、と言ってるじゃないの。それに、ヘンリエッタが黒を打つ布石じゃないの?とも言ってるしね。
あたしは狼じゃないんだから、少なくとも1人は白を出すはず。よって割れる可能性が高いと思ってる。
(183)2006/05/19 16:47:02
お嬢様 ヘンリエッタ
偽COしているごくつぶしが黒出しかえ?
それで占い師の真贋が分かるとは強引な奴よのう。
わらわにはやはり下賤の者の考え方は理解できぬようじゃ。
(184)2006/05/19 16:50:28
酒場の看板娘 ローズマリー
ミッキーを排除するだけでも意味があることだと思うけどね。ま、多少だけど。

ヘンリエッタは最初あたしを怪しむ理由を、SGのラッセルを使って白印象をアピールしたから、と言ったよね。>>81
んでその後、>>105であたしが、▼ラッセルを回避させるのは当然、という反論をした。その後に、>>138で「黒いとは言えない」と自分で認めているでしょう。

にも関わらず、ここまであたしを黒と決めつけるのは、あたしに黒を出す布石を打っているとしか思えないのよ。ヘンリエッタ狼で黒出すなら、キャロルは白出しだからパンダになるでしょう?

まあ、ヘンリエッタが白出した時はまた別の話になるんですけど。
(185)2006/05/19 17:01:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>185 あの時点では占って白黒を確かめたいと言う気持ちじゃった。
しかしじゃ、>>178で判定が割れることを知っていると言われれば黒く見えるのう。
それを>>138の意見を持ってこられても今は違うんじゃ、としか答えられんのう。よほど占われたくない理由でもあるのかのう?
(186)2006/05/19 17:06:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>186
ええと、だからですね。
>>181とか>>185とかで、何で判定が割れると思ったかについては述べましたよね?

なんか堂々めぐりになっている気がしますが・・・。
占われたくない理由はローズマリー的には無いですが、中の人的にはありますよ。

1.確定白になっても死ぬ
2.キャロルとヘンリエッタにパンダを出されても死ぬ

まあ、こんなところですかね。2については有意義な死なのでまだいいですが。
(187)2006/05/19 17:18:56
酒場の看板娘 ローズマリー
さらに言うと、白のあたしを占うのは一手損だからね。
まあ、これはシャロも言ってたことだけど。
他の人にはあたしは灰だから仕方ない事だけどね。
(188)2006/05/19 17:21:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、おでかけ。投票はシャロに委任
2006/05/19 17:21:05
お嬢様 ヘンリエッタ
ふむ、
3.黒確定して死ぬ。が抜けておるが、
この場合、黒確定はありえぬしのう。
本来ならばこの一事をもって縛り首なんじゃが、特別に占いで許して進ぜようぞ。
(189)2006/05/19 17:22:21
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしゃ白なんだから黒確定するわけがない。考えなくていい可能性だよデコちゃん。

じゃあねー
(190)2006/05/19 17:25:51
お嬢様 ヘンリエッタ
わらわをでこちゃんなどと呼ぶ事は許されぬ事じゃぞ。
肝に銘じておくのじゃ。
他の下賤の者はおらんのか?わらわはやさしいのじゃ。
質問なぞ受けてやってもよいぞえ。
(191)2006/05/19 17:31:29
学生 メイ
こんにちわ

今日はもう更新過ぎまで戻ってこれないと思うので

●セシリアさん
▼ゴードンさん 
で、変更無し。
吊りはやっぱりゴードンさんの影響力が怖いので
ゴードンさんでお願いしたいです。

とりあえず、こんな感じなのですが
今日の更新前に箱の前に多分いられないので
皆さんにあわせたいと思います。
なのでシャーロットさんに委任させて頂きます。
鳩から顔出したいとは思ってます。
みなさん、ごめんなさい。
(192)2006/05/19 19:22:20
学生 メイは、慌ただしく出て行った。
2006/05/19 19:24:11
ごくつぶし ミッキーは、一人佇んでいる。
2006/05/19 21:54:47
交易商 ベンジャミン
こんばんは、議事録みてくるわい。
(193)2006/05/19 22:07:56
村長の娘 シャーロット
みなさま、こんばんは。
……仮決定30分前を切ったというのに
静かなものですね。
(194)2006/05/19 22:09:46
交易商 ベンジャミン
おや?我輩一人かな?
(195)2006/05/19 22:10:09
交易商 ベンジャミン
こんばんは、シャーロットの嬢ちゃん。

我輩の晩御飯は
はんばーぐじゃったが、

ヌシはなんじゃ?
(196)2006/05/19 22:11:06
村長の娘 シャーロット
デコちゃ…じゃなかった、
エッタちゃん以外の女性陣は
来られないような報告を受けていますが、
男性陣はどうしたのかしら。
(197)2006/05/19 22:11:57
ごくつぶし ミッキーは、外から様子を伺っている。
2006/05/19 22:12:58
村長の娘 シャーロット
こんばんは。
夕食はありものを適当に炒めた野菜炒めでした。
さっき食べたところです。
(198)2006/05/19 22:13:01
交易商 ベンジャミン
ほえほえ、なるほどの。

金曜じゃからな。仕方あるまいの。
(199)2006/05/19 22:13:31
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーに手招きした。
2006/05/19 22:17:23
村長の娘 シャーロット
まあ、あくまで【リアル大事に】。
(200)2006/05/19 22:18:25
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットに相づちを打った。
2006/05/19 22:18:49
ごくつぶし ミッキーは、Tシャツを頭まで被って、隠れたふりをしている。
2006/05/19 22:19:29
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルに祈った。
2006/05/19 22:21:22
文学少女 セシリアは、やっと終わった・・・・
2006/05/19 22:21:38
文学少女 セシリア
キャロルさん>
初日からラッセルさんを挟んでゴードンさんと激しくやり合っていましたね。
やりあうだけでなく実際に希望に上げてもいます。
希望を挙げるのはかなり早い段階で挙げているためライン切りの可能性は拭えませんが
ブレインタイプと思われるゴードンさんを切るにはやややりすぎのような気もしますね。
この二人が狼であれば希望が集まってきた段階で何らかのアクションを起こしてくると思いますね。
昨日ラッセルさんが占い師候補全員から挙げられたことで議論になったように
ゴードンさんも二人の占い師から希望されていたわけですからそういった類の意見が出て来そうでしたが
結局のところこの二人が狼なら票が集まった時点で流れに任せたか
すでにゴードンさんを切る流れになっていたと思われます。
ですが現状ゴードンさんより能力の高い灰はいないように思えることからこの二人が
狼という可能性は低いと考えます。
(201)2006/05/19 22:22:23
文学少女 セシリア
もちろん今日の襲撃先がどこか判らないため一発逆転の占い師襲撃をかけた可能性はありますし
多弁占い寡黙吊りというスタンスで徐々に喋れる人を潰していこうとしているようにも見えるため
まだ真と決め打つには怖いですね。
発言全体では気になったところをしつこく聞くというタイプで一度固定されてしまったら
何らかの形で判定をつけないと止まらないタイプのように思えますね。
真>狼>狂
(202)2006/05/19 22:22:32
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
39
7
17
0
23
19
0
16
21
22
15
12
24
11