人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1433)早寝早起きしたい村 : 3日目 (1)
逃亡者 カミーラは学生 メイに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは学生 メイに投票を委任しています。
お嬢様 ヘンリエッタは学生 メイに投票を委任しています。
村長 アーノルドは村長の娘 シャーロットに投票を委任しています。
村長 アーノルドは見習いメイド ネリーに投票しました
村長の妻 エレノアは見習いメイド ネリーに投票しました
村長の娘 シャーロットは見習いメイド ネリーに投票しました
農夫 グレンは見習いメイド ネリーに投票しました
鍛冶屋 ゴードンは見習いメイド ネリーに投票しました
書生 ハーヴェイは見習いメイド ネリーに投票しました
見習い看護婦 ニーナは見習いメイド ネリーに投票しました
見習いメイド ネリーはランダム投票で牧童 トビーに投票しました
双子 リックはランダム投票で牧童 トビーに投票しました
逃亡者 カミーラは見習いメイド ネリーに投票しました
学生 メイは見習いメイド ネリーに投票しました
文学少女 セシリアは見習いメイド ネリーに投票しました
牧童 トビーは見習いメイド ネリーに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは見習いメイド ネリーに投票しました
ちんぴら ノーマンはランダム投票で農夫 グレンに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン に、1人が投票した。
見習いメイド ネリー に、12人が投票した。
牧童 トビー に、2人が投票した。

見習いメイド ネリー は、村人の手により処刑された……
見習いメイド ネリーは人間だったようだ。
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 リックを占った……。
双子 リックは人間のようだ。
見習い看護婦 ニーナは、鍛冶屋 ゴードンに襲いかかった!
村長 アーノルドは学生 メイを護衛している……
しかし、その日学生 メイが襲われることはなかった。
次の日の朝、鍛冶屋 ゴードンが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナ、双子 リック、逃亡者 カミーラ、学生 メイ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、ちんぴら ノーマン、の13名。
見習い看護婦 ニーナ
うし。
とりあえず襲撃成功!

おめでとう>わたしたち
(*0)2006/05/15 06:31:54
村長の妻 エレノア
【ネリーさんは人間でしたわ】
(0)2006/05/15 06:32:47
学生 メイ
 ネリー、ゴードンさん、お疲れ様。
 [黙祷後、ホットコーラを差し入れ]
(1)2006/05/15 06:33:23
お嬢様 ヘンリエッタ
【リックは人間だったぞえ】
(2)2006/05/15 06:33:40
見習い看護婦 ニーナ
ゴーどん、活躍の場を奪ってごめんね。
これからだって思ってただろうなぁ。
2006/05/15 06:34:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリーは分からぬが、リックもネリーもは多忙だったのかの。
(3)2006/05/15 06:35:23
見習い看護婦 ニーナ
ゴードンは人間だった…。

…これって襲撃なのかしら?
それとも呪殺?

みたいな展開を希望(何
(*1)2006/05/15 06:35:24
村長の妻 エレノア
ゴードンさんを狙いましたか。
…妖魔を呪殺して、同時にGJが起こったか、
それとも彼を白く脅威と見ての襲撃か。
もしくは、ダブルで占い先が転がる事を考えていた襲撃かしら。

リックを妖魔と決め、真確定を恐れての占い先襲撃。
2006/05/15 06:35:43
村長 アーノルド
ゴーどんか。
確定白なら一番襲撃されるところを選んだか。

すまん。
2006/05/15 06:35:43
見習い看護婦 ニーナ
しかし、リックは単純に忙しかったんだな。
日曜が忙しい人は大変だね。
(*2)2006/05/15 06:36:23
村長の妻 エレノアは、ネリーとゴードンに鎮魂の祈りを捧げている。
2006/05/15 06:37:10
学生 メイ
仮決定16日02:00~06:00
本決定16日21:30

■1.今日の占い
■2.今日の吊り
■3.能力者真偽

よろしく!
(4)2006/05/15 06:38:18
村長の妻 エレノア
ゴードンさんを狙いましたか。

…妖魔を呪殺して、同時にGJが起こったか、
それとも彼を白く脅威と見ての襲撃か。

もしくは、ダブルで占い先が転がる事を考えていた襲撃かしら。
リックを妖魔と決めうち、真確定を恐れての占い先襲撃。
(5)2006/05/15 06:38:24
鍛冶屋 ゴードン
あら、わし食ったかね。
まあ・・・村人じゃしかまわんじゃろ。
妖魔疑惑が残るだけか・・・。
2006/05/15 06:39:55
文学少女 セシリア
>>4
議題追加を希望する。
それぞれが誰を村人だと考えているかが知りたい。
(6)2006/05/15 06:40:48
鍛冶屋 ゴードン
・・・ホットコーラって飲んだことないな・・・・
[...はのんびりしている]
2006/05/15 06:41:04
学生 メイ
>>5
 リック妖魔決め打ちなら、リック襲撃だと思うよー。
(7)2006/05/15 06:41:33
村長の妻 エレノア
リック坊は確定白ですね。
ゴードンさんも、結果的に白であることが確認されました。

現状整理(生存者のみ)

占い師CO:シャーロット・ヘンリエッタ
霊能者CO:エレノア・カミーラ
結社員CO:メイ(確定白)
確定白:リック
灰:アーノルド、グレン、ハーヴェイ、ニーナ、セシリア、トビー、ノーマンの7名。
(8)2006/05/15 06:42:39
学生 メイ
>>6
 追加希望だね。了解。
■4.村人だと思う人
(9)2006/05/15 06:43:14
文学少女 セシリアは、学生 メイに感謝した。
2006/05/15 06:43:37
学生 メイはメモを貼った。
2006/05/15 06:44:33
村長の妻 エレノア
>>7
えーと、ちょっと分からないの。
リック坊を襲撃する事で
呪殺なのか占い先襲撃なのかを分からなくさせる、と言う事かしら。
(10)2006/05/15 06:45:57
見習い看護婦 ニーナ
結果的には「リックが妖魔」を決め打ちしたわけだけど。
外れたけどね。
(*3)2006/05/15 06:47:35
学生 メイ
>>10
 うーんと、妖魔が死んだかどうかは、人狼側からすると、あまり確定させてたく無いと思うんだよ。
 リックを妖魔と人狼が決め打ったなら、リック襲撃が妥当かなーと。
(11)2006/05/15 06:49:12
文学少女 セシリア
>>2:466
私はラインでの考察が得意ではない。
だから単体で見ていく手段をとっている。

普通がどうかはわからない。
(12)2006/05/15 06:49:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>7
ゴードンとリックの死体が同時に転がっていた場合、わらわ真・リック妖がシャーロット真・ゴードン妖に信用で負けるとは思わぬがの。
リックを襲撃するくらいならわらわを襲撃するであろ。
(13)2006/05/15 06:49:30
村長 アーノルド
おはようだ。
予定より遅くなった。

夜明け前に立ち会うよう起きるつもりだったのに、目覚まし時計のボタンが押してなかったというのは内緒だぞ。
(14)2006/05/15 06:49:38
学生 メイは、村長の妻 エレノアさん、うん、だから呪殺or占い先襲撃にすると思う。
2006/05/15 06:50:00
見習い看護婦 ニーナ
というか、エレノアさん、結構いいね。
話題の提供をしてくれている。

ただ、一番下は余計…。
(*4)2006/05/15 06:50:12
村長 アーノルド
そして今日の襲撃はゴーどんか。

ゴーどん……ううむ、寂しくなるな。
地下でネリー君のお残飯を食べてやってくれ。

リック君は確定白おめでとう。
(15)2006/05/15 06:51:11
村長 アーノルドは、お墓に残飯の元を供えた
2006/05/15 06:51:55
見習い看護婦 ニーナ
>>13
それって呪殺が無くても信用で勝てるって意味ですよ。
大した自信ですね~。
(*5)2006/05/15 06:53:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>12
ラインというよりも、わらわは灰2人の中に狼が1人なら狼の可能性が60%と40%という分け方はせずに100%と0%と仮定するからの。
村長一家は知らぬが村人と人狼の混血はおらんのじゃ。
(16)2006/05/15 06:53:54
村長の妻 エレノア
…?そういうものなのかしら。
ああそうか、
もしそれで、リック坊が妖魔の場合は
人狼だけには分かるんでしたね。
(17)2006/05/15 06:54:32
学生 メイ
>>13 エッタ
 そこは、潜伏人狼の位置次第かもしれないね。
 まあ、襲撃とかで情報が増えてきたわけだし。皆の考察がどうなるのか楽しみだね~。
(18)2006/05/15 06:55:49
鍛冶屋 ゴードン
わしに黒が出しにくい&リック妖魔の両天秤だと思うぞい。
2006/05/15 06:55:55
見習い看護婦 ニーナ
…というか、ゴードン妖魔の声が非常に小さくて微妙なわけですが。

誰か、呪殺&GJ案を提示しないかなぁ。
(*6)2006/05/15 06:56:14
村長 アーノルド
目覚ましのセットボタンが入ってなかったのは本当。
なのに一応夜明け前には目が覚めた。
我ながら凄いと思うぞ。
2006/05/15 06:56:57
村長の妻 エレノア
ロッテ、どうしたんだろう。
眠ってるのか?
2006/05/15 06:57:57
村長の娘 シャーロット
ごめんなさいー。ちょっとウトウトしてたら、眠ってしまったの。
(*7)2006/05/15 06:57:57
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットはどこへ消えた?
2006/05/15 06:58:44
学生 メイは、村長の妻 エレノアさん、襲撃失敗表示になるからそうだね。
2006/05/15 06:58:49
村長 アーノルド
まあ一応ゴーどん妖魔もあるか。
だれもその可能性は考えないだろうが。
2006/05/15 07:00:39
村長の娘 シャーロット
ごめんなさーい
ウトウトしてたら、眠ってしまいました。

え?ゴードン消えてしまったよ。
(19)2006/05/15 07:00:59
見習い看護婦 ニーナ
村視点で実際の状況として、考えられるのは。

ゴードン妖魔の場合。
ゴードン襲撃で襲撃失敗&呪殺発生(ロッテ真)
占霊などでGJありで襲撃失敗&呪殺発生(ロッテ真)

ゴードン非妖魔の場合。
ゴードン襲撃。

この3パターンが考えられる。はず。
(*8)2006/05/15 07:01:09
村長の妻 エレノア
さてそろそろ行かなくては。
今日は夕方は出られないと思います、20時くらいになりそうです。
(20)2006/05/15 07:02:42
鍛冶屋 ゴードン
消えた・・・消えたわ!(何
再出撃とかないのか!(ない!
2006/05/15 07:02:54
見習い看護婦 ニーナ
おはよ~>ジュン

結果は人間のはずだよ。
(*9)2006/05/15 07:02:57
村長 アーノルド
>>4
メイ君の議題は確認した。
時間なのでまた夜に。
(21)2006/05/15 07:03:14
村長の娘 シャーロット
ゴードンは人間でしたと出てるけど?
(22)2006/05/15 07:03:56
村長 アーノルドは、村長一家の顔が並んでいるーと驚きながらでかけました。
2006/05/15 07:04:01
お嬢様 ヘンリエッタ
えーと…
これツッコミを入れていいのかの?メタ?
(23)2006/05/15 07:04:01
村長の娘 シャーロット
アホのフリしよう
(*10)2006/05/15 07:06:00
見習い看護婦 ニーナ
あ~、続きが気になるけど出かける準備しなきゃ。
(*11)2006/05/15 07:08:29
学生 メイ
>>23
 エッタがそういう反応をするってことは、そういうことで良いの?
(24)2006/05/15 07:08:45
村長の娘 シャーロット
ちょっと状況がわかんない。
わたし、ゴードンを妖だとちょっと思ってたけどこれは、呪殺だと思ってるんですけどー。
(25)2006/05/15 07:08:56
村長の娘 シャーロットは、考えたいわ
2006/05/15 07:09:09
お嬢様 ヘンリエッタ
思いっきり余計だったの…
2006/05/15 07:09:29
見習い看護婦 ニーナ
誰か気付かないかなぁ…。
誰か気付けよぉ…。

っと、用意用意。
(*12)2006/05/15 07:09:53
村長の娘 シャーロット
で呪殺が起きたのに、誰も歓迎じゃない状態。
ん?どうなってるの?
(26)2006/05/15 07:11:10
学生 メイ
>>26
 ゴードンが村人で、襲撃された可能性もあるからだよー。
(27)2006/05/15 07:12:59
鍛冶屋 ゴードン
呪殺じゃないし。
2006/05/15 07:13:30
学生 メイは、お嬢様 ヘンリエッタいる?
2006/05/15 07:14:16
村長の娘 シャーロット
まあいいわ。
やることやったから少し黙っとくよー。
(28)2006/05/15 07:14:22
お嬢様 ヘンリエッタは、いるぞえ
2006/05/15 07:14:56
村長の娘 シャーロット
メイ>>27
もちろんわかってる、でもわたしもよくわかんないの。
「ゴードンは人間」っていう情報しかないしね。
(29)2006/05/15 07:16:27
学生 メイは、お嬢様 ヘンリエッタに、ツッコミいれてごめん。えーと、どうするかなぁ。
2006/05/15 07:17:16
お嬢様 ヘンリエッタは、わらわも困っておる。
2006/05/15 07:18:00
学生 メイは、お嬢様 ヘンリエッタに、ツッコミいれてごめん。えーと、どうするかなぁ。
2006/05/15 07:19:17
鍛冶屋 ゴードン
死体が3つ転がってから言った方がええのー。
それかわしが妖魔である証拠を見つけるか。
2006/05/15 07:19:40
村長の娘 シャーロット
ジャンのちょっと拝借
(*13)2006/05/15 07:20:36
学生 メイ
>>29
 妖魔は占っても、人間って表示されるからね。
 無残な死体が二個ないと、妖魔の呪殺は確定しないよ。
(30)2006/05/15 07:21:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ネリー襲撃を除いて客観的に状況を整理するぞえ。

1. わらわが真
ゴードンは村で妖魔は(ネリーでなければ)生存しておる

2. わらわが偽でゴードンが妖でゴードン襲撃
狼だけが妖魔死亡を知っておる

3. わらわが偽でゴードンが村でシャーロット襲撃GJ
狼と守護者が妖魔死亡を知っておる
(31)2006/05/15 07:23:21
村長の娘 シャーロット
ゴードン襲撃で襲撃失敗&呪殺発生
or
守護GJで襲撃失敗&呪殺発生

こう思ってるけど?
(32)2006/05/15 07:23:33
学生 メイ
 あれ?なんで二回表示されてるんだろ…。

>エッタ
 >>23があれだしなぁ…。他の人の意見が聞きたいね。
(33)2006/05/15 07:23:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>31
3.の場合の襲撃&GJはシャーロットとは限らんがの。
シャーロットはゴードンが妖魔だったと確信しておるのかの。
(34)2006/05/15 07:25:19
村長の娘 シャーロット
エッタ>>31
自分が偽の場合の考察案なんか全然あたまになかったけど、それって必要なの?
(35)2006/05/15 07:27:02
お嬢様 ヘンリエッタ
「占い先が襲撃された真占い師」は妖魔に関する確定情報は一切得られないぞえ。
(36)2006/05/15 07:27:33
村長の娘 シャーロット
まー公平な目でみるというのなら必要なのかな。
ふーん。
(37)2006/05/15 07:28:18
学生 メイ
>>31
 3.はゴードン妖の間違いだよね?
(38)2006/05/15 07:28:33
鍛冶屋 ゴードン
いやいや・・・2回出ていることなんかありえん。
2006/05/15 07:28:47
村長の娘 シャーロットは、とりあえずもうちょっと時間がほしいので離席です。
2006/05/15 07:29:22
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/05/15 07:30:20
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 メイに頷いた。
2006/05/15 07:30:32
学生 メイは、どうするかなぁ…どうしよう(泣)
2006/05/15 07:36:20
お嬢様 ヘンリエッタ
改めて整理するぞえ。

シャーロットが真の場合
A. ゴードン妖でゴードン襲撃
B. ゴードン妖でGJ
C. ゴードン村でゴードン襲撃
この三択ぞえ。

シャーロットはCの可能性は薄いと見ておる。
それならゴードン妖魔の根拠を説明して欲しいかの。
(39)2006/05/15 07:37:35
お嬢様 ヘンリエッタは、…ということでよいかの。
2006/05/15 07:39:39
学生 メイ
>>39
 んー、エッタの>>23は偽COだよね?
 勘違い?続ける気なのかな?
2006/05/15 07:40:45
学生 メイ
 エッタに続ける気があるなら続けたいけど…。
 守護者空気よんでくれるかな?
 てか、どうすりゃ良いのかわからないです><
2006/05/15 07:43:11
お嬢様 ヘンリエッタ
うう、余計なツッコミを入れてすまぬぞえ。
しかしシャーロットの今日の対応は即死級であろ…
2006/05/15 07:48:10
学生 メイは、うーん…。
2006/05/15 07:48:35
学生 メイ
 どう反応したら良いのかさっぱりだぜ!orz
 下手に聞くわけにもいかないし、このままってのもなぁ。
2006/05/15 07:50:39
学生 メイは、時間が無いので、ちょい落ち。ちょこちょこ覗くね。
2006/05/15 07:52:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ゴードン襲撃でシャーロットが呪殺+GJを主張したら、守護者には嘘が分かるのでそれで良いと思っておったが、消えてしまったはさすがに…
2006/05/15 07:55:28
学生 メイ
 どう考えても>>33が余計です。
 昨日のシャロの妖魔の考えが?なことと、ゴードン襲撃で、ようやくシャロ真も考えたくらいだしなぁ。
2006/05/15 07:56:07
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットが狂でも今日の襲撃先はわらわかゴードンと予想できたであろ。
占い師を騙るなら妖魔呪殺or占い先襲撃時に真占い師が得られる情報は調べておいて欲しかったぞえ。
2006/05/15 07:57:39
双子 リック
ぬお、何か色々と変わってる!

後で暇みて議事録読み返さなきゃ

んー

状況把握仕切れて無いからGJの発生率どの程度か解らないにゃいけど

シャロ偽として襲撃の必要性が有ったのか

エッタ偽として襲撃を何処にしたのか、GJは簡単に起るのか?、其とも妖魔による占師確定を恐れたのか、はたまた呪殺偽装を行ったのか

そーんな所かなぁ

ゴードンおじちゃん結構面白かったから残念な結果だなぁ
(40)2006/05/15 08:16:05
ちんぴら ノーマン
寝坊しちゃった。

えーん。ネリーさんとゴードンさんが居なくなっちゃった。
(41)2006/05/15 08:26:52
鍛冶屋 ゴードン
いるぞー
2006/05/15 08:43:13
ちんぴら ノーマン
泣いててもしょーがないし、アンケートに答えようっと。これから変わるかもしれないけど、とりあえず今の段階の意見で良いよね。

■1.今日の占い
●セシリアさん
○ハーヴェイさん
補トビー君
■2.今日の吊り
▼トビー君
▽グレンさん
■3.能力者真偽
シャーロットさん=ヘンリエッタさん
エレノアさん≧カミーラさん
■4.村人だと思う人
◎アーノルドさん
○ニーナさん
(42)2006/05/15 08:49:38
ちんぴら ノーマン
>>23
このくらいの事は、メタと思えばメタになるし、そうじゃ無いと思えばそうじゃ無くなるよーな気がする。

>>22だって、シャーロットさんは判定言っただけと考えればいいんじゃないかなー。
(43)2006/05/15 08:53:34
双子 リック
>>39
A.Bだったら、村にはCの可能性を示唆したいから、エッタ狼でも言いそうなのが悩ましげだなぁ

能力者真偽は難しめだなぅ
(44)2006/05/15 08:56:00
牧童 トビー
おはよー、今日も今日とて急いでるから状況確認だけになっちゃうー。

えーとところであの布をかけられてる人誰?
…ゴードンおじちゃんが!?

そうなのかぁ・・とりあえずごはん食べてこなきゃ…ううぅ。
(45)2006/05/15 09:06:44
牧童 トビー
ぎゃーなぜか人狼だと思われてるうううぅ

誘導したというよりもーてきとーに喋ってたらそうなっちゃったー>二日目妖魔一色
2006/05/15 09:11:59
お嬢様 ヘンリエッタ
≫36は占い先が無残な姿で発見された、に訂正するぞえ。
(46)2006/05/15 09:36:39
鍛冶屋 ゴードン
エッタは真でも偽でもCだと言うしかなかろうな。
実際Cなんだが・・・
エッタ狼なら38歳暴露を恨まれたのだろう。
2006/05/15 11:08:03
村長の娘 シャーロット
うまくいったのよね?
(*14)2006/05/15 11:13:05
農夫 グレン
お疲れ~とりあえず現状を煙に巻いたね
これから襲撃の真実をどの選択肢に沿って考えるかにより、有利不利が変わってきそう
現在ヤキトリ君~箱はまた夜…って言ってもジュンは今が夜かもだよね?あと10時間後くらいに本調子になるよ~
昨日に引き続き疑われてるから頑張んなきゃ~
(*15)2006/05/15 11:36:21
農夫 グレン
農夫グレンは鍛冶氏ゴードンをナマコ風呂に付けた
(*16)2006/05/15 11:38:22
逃亡者 カミーラ
鳩ー。【ネリー人間】
襲撃はゴードンか。とりあえず二人ともお疲れ。
(47)2006/05/15 12:15:14
牧童 トビー
ただいまぁ。

\瞑篇赦噛慧陸亞愚覇蜷℃鳶濃|練郷
職結占占霊霊人_______|人魁

ネリネリ姉ちゃんは人間か…ゴードンおじちゃんはなんなのかよくわかんねーからとりあえず「魁」にしといた!理由はなんかカッコいいからなのだ!

でもってゴードンおじちゃんの変死の真相は、エッタがまとめてくれてるのでパターンは全部かな?ってか素直に考えるとおじちゃん頼りになりそうだったし普通に食われたんじゃねーの?とは思うんだけどー。
(48)2006/05/15 12:39:23
ちんぴら ノーマン
こんにちは!

えっと、とりあえずトビー君に質問しても良い?
ネリーさん人間の感想を聞かせてほしーな。
(49)2006/05/15 13:01:06
ちんぴら ノーマン
あと、灰の人を何回まで吊れるか考えてみよっかな。

呪殺の事は抜きでかんがえてみたよ。
えっと、今から二回吊ると残りが9人になっちゃうんだよね。二回とも普通の人や妖魔を吊っちゃって、占いも全部白だったりしたら、残りの灰は結社一人と人狼二人。

こうなったら灰にいる狼さんはまる見えになるけど、実はぎりぎりなんだよね。最悪のケースとして、もしその日に呪殺が出たりしたら、残りは8人になっちゃう。こうなると狼さんが「わおーん」って言ってくる可能性もあるよね。

だから明日の占いや吊りが白だった場合は、もう灰の人を吊ってる余裕が無いかもしれないんだよね。

みんな、ボクの言ってる事間違ってたら教えてね。
(50)2006/05/15 13:11:35
牧童 トビー
>>49

残 念 無 念 。

ごはんたべてくるー。
(51)2006/05/15 13:11:52
ちんぴら ノーマン
今度は、今日から霊能者の人を順番に吊った時の事を考えてみるよ。

二日後には9人(呪殺があれば8人)で確実に人外勢力ひとりはやっつけてる状態になるのかな。ただ占いでふたり分しか灰を狭める事が出来ないから、灰が五人でその中に結社がひとり。
(52)2006/05/15 13:18:20
ちんぴら ノーマン
霊能者を吊り始めるのはある意味安全策とも言えるけど、なかなか灰が狭まらないし、霊能判定は少なくなっちゃうね。微妙なところかなー。
(53)2006/05/15 13:21:34
村長の妻 エレノア
鳩からです。うろ覚えですけど
昨日グレンが霊能者の内訳をメイさんに聞かれて答えてましたわよね。
確かそこで、結社が入ってたはずです。

なぜ結社が考えられるのですか?
それを考えると、狼全潜伏か潜伏狂人ガデテきます。
(54)2006/05/15 13:28:18
ちんぴら ノーマン
ボクとしては今日は灰から吊っておきたいなー。

それで吊り希望の理由だけど、
トビー君
昨日も言った通り、その場に居ないネリーさんに疑いを持っていった事。ネリーさんの吊り理由は寡黙だけで十分と思うのに、理由の中では「人狼の疑い」が強かった事。それから当のネリーさんが人間(妖魔かもしれないけど)だった事。

グレンさん
昨日の事なんだけど、トビー君が作った「ネリーさんを疑う流れ」にちょっとだけ乗っかろうとしてたように見えた事。
(55)2006/05/15 13:30:24
文学少女 セシリア
ゴードンは妖魔ではない。
これは単純に占い先襲撃。

2日目。ゴードンが妖魔であるならば詰んでいた。
敗北が決定していた以上、村側に協力する必要はない。
昨日のゴードンの発言をみて
ゴードンは真面目に人外を探していた。

シャーロットは占いの仮決定の後の
ゴードンが必死になったところに妖魔をみていた。
しかし普通妖魔は占い先になったら反論をせずに静かにしていることが多い。
>>2:438で説明したけれど妖魔は自分が妖魔だと知られることを嫌う。
占い先になって反論をすれば自身が妖魔だと知られてしまう、と妖魔は感じる。
だから妖魔だったらあの場面では反論できずに諦める。
(56)2006/05/15 13:35:02
ちんぴら ノーマン
>>54
エレノアさん、それは>>2:385だね。確かに霊能者の組合せで、結社の人も考えてるね。
(57)2006/05/15 13:40:00
ちんぴら ノーマン
ボクは無いと思うけど、例え霊能者候補のどちらかが結社の人だったとしても、それはそれで良い感じなんじゃない?少なくとも今よりは状況が良いよーな気がする。COのタイミングが少し悩ましいかな。

まあ言いたい事は、霊能者の中に結社の人が居たとしても、ボク達のやる事はあんまりかわんないって事かな。ボク達が気にしてもしょーが無いっていうか、そんな感じ。
(58)2006/05/15 13:44:40
ちんぴら ノーマン
>>56
前半は納得できるかな。後半は疑問だけど。
(59)2006/05/15 13:47:56
牧童 トビー
ただいまー。

>>55
じゃあ僕を吊ったらおっちゃんは狼っていうことになっちゃうぜー。おっちゃんの論理ってつまりそういうことだろー?
うーん、おっちゃんがネリー姉ちゃんのことを狼だと思ってなかったから、そう思っちゃうんだろうけどー…そっから僕狼に結論づけちゃうのはぶっとびすぎじゃないのかなー。

うぅ…ごめん~、頭痛いからちょっと休むねぇ。
これが噂の二日酔いかな…?
(60)2006/05/15 14:05:29
文学少女 セシリア
>>59
疑問に思うなら昔の妖魔がいたといわれる村の議事録をみてくるといい。
大抵の妖魔は占われている。
そのときの妖魔の反応をみればわかるはず。
余裕があるときで構わない。
(61)2006/05/15 14:06:34
ちんぴら ノーマン
>>61
そうかもしれないねー。確かに占われそうになったのを回避するのは凄いむつかしいよね。

でもなんか手はあると思うし、手を打たないと詰みになっちゃうでしょ。だからこじんてきには、そんな時でもがんばって欲しいなー。
(62)2006/05/15 14:10:46
ちんぴら ノーマン
>>60
「ネリーさんが人間だった」からだけじゃ無いよー。昨日のスケープゴートを作るような行動も大きな理由だよ。

ネリーさん怪しいってばっかり言って、トビー君は、ネリーさんに質問なんてしてなかったように思うしさ。
(63)2006/05/15 14:13:56
ちんぴら ノーマンは、ちょっと出かけてくるねー。
2006/05/15 14:15:12
学生 メイ
 こんにちは!
 とりあえず、シャロさんは昨日呪殺をそれほど希望してなかったのに、今日呪殺を主張するのは若干違和感あるね。
 まあ、昨日の時点でゴードンさん妖魔を疑っていたみたいだけど。

>>63 ノーマン
 ネリーをスケープゴートにするなら、それこそ「寡黙」だからの一言で良いと思うんだけどー。
(64)2006/05/15 14:37:15
ちんぴら ノーマン
出先からだよ

>>64
うーん。そうかな。ボクはそうは思わなかったんだけど。例えば、「寡黙」だけだと、もしネリーさんが後で来て喋り出したらスケープゴートじゃなくなっちゃうんじゃないかなー?
(65)2006/05/15 16:43:49
文学少女 セシリア
ノーマンは裏読みのしすぎ。

トビーがネリー吊りの理由を出したのは>>2:245が理由。
そこは役職には関わらないトビーの意見。
寡黙吊りだけでいいというのはノーマンの意見。
主観と客観を取り違えている。
(66)2006/05/15 17:04:48
文学少女 セシリア
時間が少しできた。
議題に答える。理由は昨日>>2:437で言ったので割愛する。

■1.今日の占い
●ハーヴェイ
どちらに占って欲しいかは後で考える。

■2.今日の吊り
▼トビー

■3.能力者真偽
シャーロット 真
ヘンリエッタ 狂
カミーラ   狼
エレノア   真

■4.村人だと思う人
ニーナ
(67)2006/05/15 17:05:01
村長の妻 エレノア
少しだけ顔を出せました。
先ほどの発言、グレンが霊能者に結社の可能性を出した事について。

もしそうならば、騙りとして出てきたのは一人。
狼が全潜伏をしているか、潜伏狂人か。
ワタクシはこれを殆ど考えておりません。
全く無い、とまでは申しませんが、殆ど無いと。

占い2霊能2ですから、結社が居るならどちらかが確定してしまいます。
狼は、確定させても良いから表に出ない、という戦略を取ったのでしょうか。
…今日のゴードンを襲った事、情報を出したくないと考える狼ならありえるのでしょうか。

もしもグレンがこういった作戦を取る人外ならば、
騙った内訳が分かっているから、結社が居るという事が分かっているから、
うっかりああして結社を入れて回答してしまった。
…そう思えてしまったのです。
(68)2006/05/15 17:38:30
ちんぴら ノーマン
>>66
そうかもしれないね。

「寡黙吊りだけで良い」というのは言い過ぎかもしれないなー。もう一度言い直させてもらうと、理由を付けるのは普通だと思う。だけど>>218を見るとその理由の方がおっきいみたい。だからそのへんに不思議を感じるの。

トビー君のネリーさんに対する疑惑のもってきかたとしては、>>2:79から始まってる。ここで、ネリーさんの提案を「狼有利」と言ってるんだ。
それでここから、>>2:218でネリーさん吊りの意見を出すまでに、ネリーさんに質問を置いておくわけでも無かったよね。

このあたりの動きが、スケープゴートを作ろうとしてるように思えたんだ。これでもうまく説明出来てないかもしれないけど...
(69)2006/05/15 17:40:27
村長の妻 エレノア
自分でも深読みしすぎだと思います。
ですが、このままですとグレンに対して
こうした思い込みを被せて見てしまいます。

ワタクシはこうした事で一度疑いを持つと、その人物の全てを
人外だからこうだろう、と発言の意図を歪めてあてはめてしまいがちなんです。
ですから、本人や他の方から指摘される事で
自分の思考をフラットに戻したいと思って口に出しました。
…ずうずうしいですわね、おばさんというのは。
(70)2006/05/15 17:47:23
村長 アーノルド
こんばんは、だ!
早寝早起きをしたい村というのが実現できず、その上一日眠たかった村長さんだ。
皆はどうかな。
いやしたいという希望だから実現させなくてもいいのか。あくでも希望。いいよな。いい。きっといい。

いいの?
(71)2006/05/15 19:25:28
村長 アーノルド
マジ眠たい村長さん。
考察放置して寝ちゃダメ?
2006/05/15 19:25:48
村長 アーノルド
ネリー君は白と両判定だな。
改めてゴーどん、ネリー君お疲れ様だ。
結局今日の判定は割れずか。

しかし、今朝わたしとエレノアが去った後のシャーロットの発言が。
うーむ。どう捕らえるべきか。
(72)2006/05/15 19:33:31
村長 アーノルド
わたしはゴーどん襲撃は、狼が純粋に灰を減らしたくなく、かつ守護だったらラッキーとの襲撃だと考えていた。
リック君よりはゴーどんの方が発言力があり、妖魔と見られてなかったから後々邪魔になりそうなゴーどんを選んだのかと。

だがシャーロットはゴーどんが妖魔だと考えているのだな。
(73)2006/05/15 19:42:50
村長 アーノルド
占い師を襲わなかったのは
狼に占い師の真偽がついてない
妖魔を恐れているから
片方が狼

霊能を襲わなかったのは
狼に真偽がついていない
放っておいても村がローラーをするから
ネリーが狼ではないから

というところか。
2006/05/15 19:46:00
村長 アーノルド
一応わたしは妖魔が占い師を騙っている可能性も考えている。
霊能が真狂だと狼三潜伏だな。これはこれで面白いが。
2006/05/15 19:47:51
村長 アーノルド
シャーロットについてはもう少し考えるとしよう。
む、あと10分か。どこまで議事を遡れれるか……
(74)2006/05/15 19:50:12
村長 アーノルド
ノーマン君
>>2:413上act
残念だがわたしは村長だ。
ゆえに君を"めーよしみん"には任命できないぞ!

この村が近隣の村と合併して、わたしが町長になって、それから更に町村合併があって……それでよければ考えておこう。
はっはっは。
(75)2006/05/15 19:54:18
村長 アーノルド
セシリア君
>>2:445
別に寝ないで霊能COを待っていたわけではない。
村の看板に沿うように早起きをした結果だ。
リック君、カミーラ君、シャーロットの状況まとめ発言がたまたまあったというのもある。

>>2:448
エレノアとのやりとりが平行線になるというのは同意だな。
(76)2006/05/15 20:05:31
村長 アーノルド
む、また後で来るぞ。

それまで議事が伸びすぎないことを祈るっ
(77)2006/05/15 20:06:45
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは~。

ネリーさん、ゴードンさん、安らかに…。
そちらでも早寝早起きしましょうね。
(78)2006/05/15 20:07:06
村長 アーノルド
ねーむーいー

議題を考えんといかん。

昨日ノーマン君の発言を読んでいて、トビー君が気になった。
トビー君とグレン君を優先するか。
2006/05/15 20:10:03
見習い看護婦 ニーナ
アンケートの前にゴードンさんについて考えてみようかな。

ゴードンさんが妖魔の場合。
シャーロットさんが真占い師。
で、襲撃は失敗。
襲撃先はゴードンさんか、ネリーさんか、もしくは誰かでGJのどれか。

ネリーさん襲撃の場合。
狼にとって最悪手だと思うので、まずない。
あるとすれば、ゴードンさんが妖魔だという確信があったときくらい。
…もしそうだとしても、襲撃を失敗するよりは他の襲撃先を選ぶでしょう。
(79)2006/05/15 20:34:29
見習い看護婦 ニーナ
ゴードンさん襲撃の場合。
呪殺発生の時は襲撃が失敗するので、ゴードンさんが妖魔だったことは狼だけがわかる。
狼だけが情報をもつことができる。
ただ、これによって狼が有利になるかといえばそうでもなさそう。
情報が増えるので隠すことが増えるだけのような。

GJ発生の場合。
守護者はGJしたのがわかるので、呪殺発生は狼と守護者がわかる。
この場合、守護者の能力によっては狼にばれてしまうおそれもありそう?
(80)2006/05/15 20:49:50
見習い看護婦 ニーナ
…切り口を間違えたかも?

何故ゴードンさんだけが無残な死体になったのか、を軸にしてもう一回。
(81)2006/05/15 20:52:15
逃亡者 カミーラ
帰りー。
全然議事録読み込めてないんで、議事録読み読み意見纏めるワ。
(82)2006/05/15 20:57:20
逃亡者 カミーラ
>>80
ゴードン妖魔襲撃の場合、呪殺真確定が無くなるし、
村に妖魔の情報が行かないので、狼有利ではある。

まぁ普通に占い先襲撃でしょ。
呪殺隠蔽ならリックを食った方が良さそうだ。
敢えてゴードンを食ったのも気になるんで、ゴードンの発言洗ってみるか。
(83)2006/05/15 21:02:45
逃亡者 カミーラ
むぅ、ゴードン人間かい。
いきなり間違ってるしー。

狼誰よ?
2006/05/15 21:03:29
見習い看護婦 ニーナ
…ん~、なんか考察が半端のままだけど、出かける用事ができたので、ごめんなさい。
(84)2006/05/15 21:04:47
見習い看護婦 ニーナ
>>83
あ、呪殺だった場合、それによる真確定がなくなるのか。
なるほど~。
(85)2006/05/15 21:06:57
ちんぴら ノーマン
こんばんは!

ボクもゴードンさん襲撃の理由は単純に占い先襲撃だと思うなー。

占い先を襲撃しておけば、呪殺による真占い師確定が防げるからね。リック君、ゴードンさんどちらが妖魔でも大丈夫だよね。

そんで、ゴードンさんとリック君のどちらが人狼にとってやっかいか。昨日の様子だけを見たら断然ゴードンさんだよね。人狼探ししてたと思うから。
(86)2006/05/15 21:13:04
ちんぴら ノーマン
あ、ゴードンさん襲撃じゃ無いかもしれないのか...

でもボクはゴードンさん襲撃だと思うな。もしGJがあるとしたら、占い師かメイさん襲撃の可能性が高いと思うんだけど、それは少しリスク高いと思うんだ。

やっぱり一番安全策なのが占い先襲撃だと思うから。
(87)2006/05/15 21:15:49
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/05/15 21:18:51
牧童 トビー
うーわー、頭痛酷くなってきちゃった(汗
あんまり発言できなくってごめんねぇ。

あ、そだノーマンおじちゃん
占吊の候補を3人とか2人とか、たくさんあげてるのはなんで?
(88)2006/05/15 21:24:04
牧童 トビー
体調がさいあくぅ
2006/05/15 21:24:20
ちんぴら ノーマン
>>88
うーんと、特に強い理由は無いけど...
あえて言うと、あんまり絞り切れてないからかな。

もちろん、一人だけっていう指定があればそうするよー。
(89)2006/05/15 21:28:45
お嬢様 ヘンリエッタ
忙しすぎるぞえ。
●▼希望だけ出しておくのじゃ。

●ハーヴェイ>セシリア=ノーマン>アーノルド=ニーナ
▼グレン=トビー>エレノア=カミーラ=ノーマン

アーノルドよりはセシリアとノーマンの方が怖いぞえ。

●▼をそれぞれ一人に絞るなら
●ハーヴェイ
▼グレン
(90)2006/05/15 21:33:23
お嬢様 ヘンリエッタ
昨日どんな予想をしていたかなど忘れたぞえ。

エレノア・カミーラ・ノーマンは霊狼結(内訳不明)
グレン、トビーが狼
ハーヴェイが妖
シャーロットが狂
セシリアが守

といったところかの。
2006/05/15 21:36:54
牧童 トビー
頭痛に耐えてよく頑張ったよ僕!!薬がちょっと効いてきっぽい。

>>1:80 議題回答。霊は「遅くとも襲撃前」>>1:177で詳しく解説。でもここで、能力者のCO順を(あくまで希望です、とのことだけど)きっちり指定してるの。霊COのアバウトさに比べるとややちぐはぐな印象かな?のちに回避はなしに変更>>1:284。対話の中で自然に流れていったように見えるかな。
>>1:84 エッタの提案に対し、「村人が騙るのには抵抗あり」素直な反応に見えるかな。
>>1:367 能力者真偽 ここではエッタ・カミーラ真派なんだけど、>>2:170で180度変わる。前日には「貢献度」と評価していた点が、このときには「攻撃的」という偽要素になってると。
>>2:355>>2:415>>2:436 二日目は質疑応答をよくしてるね。というかつっこまれてそれに答えてる形。こうやって発言を広げていくタイプみたい。自分からガンガン突っ込むタイプではないね。
>>3:79~ ゴードンおじちゃんの怪死の謎を追う。こうやって考えを述べていって意見を聞いて、前述のような質疑応答に繋げていくタイプかな。
(91)2006/05/15 21:56:08
牧童 トビー
以上、ニーナ姉ちゃんでした。(発言きれた
結論。地味ながら思考は素直っていう感じ。村人っぽいんだけどのらりくらりと生き延びそうな気もする…どっかで白黒つけたいんだけどなぁ。
(92)2006/05/15 21:58:36
逃亡者 カミーラ
とりあえず昨日のセシリアの質問に答えるか。
ノーマンの性格について。

要点だけ言うと>>2:347で言ったとおり。
セシリアの考察で行くと日和見主義という事だが、
それは「村の戦術にはメリット、デメリットが存在し、どれが最良という事は出来ない」という戦術論のスタンスであり、本人の性格とは関係が無いものと思われる。

ノーマンの性格と言えばやはりリスクテイカータイプだろう。
>>1:88>>1:208等、メリットの説明が出来るにも関わらず敢えてそれをせずに行動し、突っ込みを受けてその議論を楽しむタイプだ。
また、セシリアも言っているが、そのテのタイプは他人の印象を気にしたり媚びたりするタイプではない。
それはまさにその通りだが、メイに対してはその発言が見える。
この性格矛盾が非常に黒く見える、と言うワケだ。
(93)2006/05/15 22:09:53
逃亡者 カミーラ
「俺の質問に答えてねーじゃねえかヴォケがぁ!!」
ってな人が居たら教えてくれー。
読み飛ばしてるかもしれん。
(94)2006/05/15 22:12:38
牧童 トビー
>>89
うにゅうん、ありがと。どっかで「複数希望出すのはライン切りになるんじゃなーい」って意見あったし、元々実際そうだと思ってるんだよねー僕は。

…ってとこを殆ど気にしてないのはちょい白いのかなーとか思ったり。でもまぁ、おじちゃんならあえて逆手に取りそうではあるんだよねぇ。

どぁー。希望出さなきゃ。アセアセ
(95)2006/05/15 22:14:39
牧童 トビー
ドラマ見てるので反応遅し。春のワルツ。
冬のソナタより絶対面白い。

と思う。(というのも何を言ってるのかわからないのでw
2006/05/15 22:16:19
村長 アーノルド
本日三度目登場の村長さんだ!

本当は22時までに村を切り上げて明日の早起きに備えるつもりだったのに、また来たのがこの時間だ。はっはっは。

まあいい、23時までは議事読み頑張るぞ。
(96)2006/05/15 22:18:37
村長 アーノルド
宿題はトビー君とグレン君だったか。
能力者とセシリアまでは辛いな。
2006/05/15 22:19:43
逃亡者 カミーラ
ゴードンについて。

初日●リック
二日目●ノーマン▼ハーヴェイ
能力者印象
エッタ 真>狼>狂 シャーロット 狼>狂>真
カミーラ 真>狂>狼 エレノア 狂>真>狼

あんま特筆すべき発言は無いな。ちょっとハーヴェイを気にしてたのが引っかかるくらいか。
それもそんなに強い主張でも無いしな。
やっぱ発言力の差、ってことかね。
(97)2006/05/15 22:21:15
農夫 グレン
おばんで~明日が早いんで、さっと出てさっと消えたいんだけど、そうも行かなさそうな予感。
とりあえず、ネリーさんリアル理由でごめん、
ゴードン氏お疲れ様でした~
(98)2006/05/15 22:25:20
逃亡者 カミーラ
あー、一応狂人ロッテの黒出し抑制、って線もあるのか。
何か今日の発言が凄いアレだし。
ただ、それだと狼エレノアが出てきた理由が不明。

むー、やっぱ只の占い先襲撃かな。
とすると、狼は割りと慎重派。
全員が慎重であるかは分からないが、少なくとも食いを決めるリーダー格の狼は割りと慎重志向、って事か。
(99)2006/05/15 22:27:11
鍛冶屋 ゴードン
うん、極めて無難です。
これでエッタ・村長・ハーヴェイが狼だったら笑おう。
ハズレじゃないかな、きっと。
2006/05/15 22:27:56
農夫 グレン
ネリーさんは人間確定で、
ゴードン氏は人間かも、妖魔かも、もーしかして潜伏狂人かもなんだね。

>姉さん
CO者の内訳について、4COじゃ結社騙りはないだろうな~って気もするけど、もしいたらラッキーじゃない?そういう希望も込めて全部の可能性を並べたんだよ~。ただねぇ、結社騙りで潜伏狂人とか、狼2騙りで潜伏狂人は考えにくいから、真真狼狂だとは思うよ。
(100)2006/05/15 22:30:30
農夫 グレン
>>99
いや、慎重どころか逆転ホームラン(笑)
ジャンは慎重な人だよね~
(*17)2006/05/15 22:31:20
逃亡者 カミーラ
>>100
・・・突っ込み待ち?勘違い?
ネリーにも妖魔、潜伏狂人の可能性はあるぞ。
(101)2006/05/15 22:35:47
鍛冶屋 ゴードン
>ニーナ
この村は全然早寝早起きじゃないよ。きっと。
早寝早起き「したい」村だし問題ないな。
明日も早起きせんといかんのだわ。
2006/05/15 22:38:01
農夫 グレン
だだだだから~可能性としては~みんな書いてるけど
A真占ロッテ嬢が妖ゴードン呪殺&妖ゴードン襲撃(失敗)

B真占ロッテ嬢が妖ゴードン呪殺&守護GJ

C真占ロッテ嬢が村ゴードンを占&村ゴードン襲撃

D偽占ロッテ嬢が村ゴードンを占マネ&村ゴードン襲撃

誰かを襲撃してGJ発生か、ゴードン氏襲撃だったのか。
ん~能力者の誰かに守護が付いてる予想で占い先に行ったように思えるねぇ。灰は減らさず、襲えそうなところを襲った感じ。GJの可能性もなくはないけど。
(102)2006/05/15 22:43:02
農夫 グレン
>>101
あ!
あー…穴を掘って隠れてもいいですか??
(103)2006/05/15 22:43:50
見習い看護婦 ニーナ
ただいま戻りました~。

せっかくなので考察の続き考えます。
(104)2006/05/15 22:44:09
農夫 グレンは、帽子を深くかぶって顔を隠した
2006/05/15 22:44:19
農夫 グレン
>>101
オイラはどういうアホだろうか…(ため息)
(*18)2006/05/15 22:44:59
農夫 グレン
ゴードン氏襲撃の狙うところ
・妖ゴードンの呪殺によるロッテ嬢真を回避←妖ゴードンを疑った人の中に狼がいる。
・妖リックの呪殺によるエッタ嬢真を、死体二つで回避←妖リックを疑った人の中に狼がいる。
・無難に人数減らしたくて占い先襲撃。ゴードン氏トリック君だと、ゴードン氏の方が厄介だと思ったってことか。

GJの可能性
CO者+メイさんの中で守護GJ
(105)2006/05/15 22:53:35
逃亡者 カミーラ
あー、占吊どーしよー。
つーかリック非妖ってのがなー。
妖魔誰だよコンチキショウ。
(106)2006/05/15 22:54:54
逃亡者 カミーラは、議事録に潜って考え中。
2006/05/15 22:56:00
農夫 グレン
…何言ってるのか分からなくなってきた…(えー!?)

①占い師を確定させないように②GJ率の低そうなところを狙い③リック君よりゴードン氏の方が厄介とみたから
=ゴードン氏襲撃。かな。
(107)2006/05/15 22:58:36
見習い看護婦 ニーナ
一つ目はゴードンさんが妖魔だと考えて、ゴードンさんを襲撃した場合。
この場合、ゴードンさんが妖魔でもそうでなくても無残な死体は一つ。
村にとっては襲撃なのか呪殺なのか悩むところ。
狼にとっては、襲撃が成功したか失敗したかがわかるため、ゴードンさんが妖魔かそうでないかはわかるが、抱える情報が増えるため、危険度は高くなる気がする。
ただし、呪殺だった場合、呪殺による真占い師確定が防げるので有利。

二つ目はリックくんが妖魔だと考えて、ゴードンさんを襲撃した場合。
リックくんが妖魔だった場合、無残な死体が二つでき、呪殺による真確定ができなくなるので有利。
呪殺発生した事は確定するが、どちらが呪殺なのかは狼だけがわかる。
どちらが妖魔なのかは狼だけが知る事になるが、妖魔がいないことがわかっていれば特に知らなくても問題はなさそう。

リックくんが妖魔ではなかった場合、無残な死体は一つ。
結果を見れば「一つ目」と同じ状況。
(108)2006/05/15 23:03:00
農夫 グレン
結局どっちが真占い師でもありえそうじゃん!
霊能判定一緒じゃん!
きゃーーーー!!

でも内訳は考える。>>100の通り、真真狼狂だと思ってる。CO数がもっと多ければ結社騙り・狼2COも考えるけど、これっていわば催行最小人数だもん。これで潜伏狂人がいたらツワモノすぎる。
(109)2006/05/15 23:03:18
村長 アーノルド
グレン君
>>1:539
ネリーの言ったメイ狂人の可能性について
>ああ、まぁ、でも一応考慮には置いといた方がいいかな…?ん~いらんように思うけどね~。
まったく考慮外と断定しなかったのは何故だ?

>>2:385
内訳結社が入っている理由は? 結社なら2日目の時点で解除していると思わなかった?
霊能に結社が騙った場合、エレノアだと>>1:110の段階で迷わず騙るだろう。名乗り出た時点ではほとんど機を逸している。
カミーラなら>>1:474からメイにあそこまで噛み付く必要はない。
また2COが確定した一日目の時点で解除した方が本物の霊能者は確定で保護され有用と考えないか?
(110)2006/05/15 23:05:58
牧童 トビー
でぇい!ウニャウニャ悩んでてもはじまんねー!アンケじゃー!

■1.●ノーマン。昨日に引き続き。モヤモヤ感が払拭できない。ゴードンおじちゃんが生前に言ってた>>2:193がまさにハマるかんじかなぁ。初日は情報ないからーとか、便利な言い訳に聞こえちゃうしなぁ…ノーマンおじちゃんほどいろいろ考えられる人が、初日は情報ないもんで済ませちゃうのは変な感じぃ。イッツアギシンアンキ。>>2:250も参考プリーズ。
■2.▼ううーーんと。ハーヴ兄ちゃんかなぁ今の所…>>2:67一種ノーマンおじちゃんにも似たのらりくらり感があるよぅ。
■3.変わらず。特にロッテ姉ちゃん、昨日から一貫して妖魔に対する考え方が違和感バリバリ。というか狼だとしても占い師だとしても変わってる…天然占い師を狙った偽?とか思うの。後>>2:126で突然意見を変えてる感じがするのねー。みんなにつっこまれてやばいと思った?もともとそう考えてたけど、こう言っただけですよーっていう言い方。気になる。
(111)2006/05/15 23:06:10
農夫 グレン
じゃあ占霊別内訳はっていうと、申し訳ないが時間切れ。明日こそは夕方前に帰ってこられるので!そこで。ううう、延ばし延ばしでゴメンよ…。
あと、他にあったかもしれない質問も明日答えるね。
希望だけは出しといた方がいいけど…これとりあえず昨日のそのまま提出するわ、明日大幅改定する。
(112)2006/05/15 23:07:02
村長 アーノルドは、23時過ぎているではないかー。 明日も寝坊だ。はっはっは。
2006/05/15 23:10:41
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/05/15 23:12:17
見習い看護婦 ニーナ
…ん~。

シンプルに占い先襲撃だったとしても、どちらかが妖魔の場合は狼に有利ってことかな?
だとすれば、占い先襲撃の可能性は高そうだね。
(113)2006/05/15 23:13:04
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/05/15 23:16:06
農夫 グレン
>>110 義兄さん
目に入っちゃったから…取り急ぎ…うう。

前半:考慮外と断定しなかった理由。もーしかして、結社が示し合わせて2潜伏もありえるのかなぁとふと思ったから。まーないと思うけどねぇ、ほぼないって前提でも考慮しとくのは悪いことではないと思ったからだよ。

後半:とりあえずあらゆる可能性を考慮しとくのは悪いことでは(以下同文)結社騙りがあったとしても2日目解除が妥当だと思うから、今の今までいる可能性はほんっと低いと思ってるんで、そこんとこはよろしく。
で、COのタイミングについては、迷ってるうちに機を逃すなんてことは往々にしてあると思う。カミーラ女史とメイさんとは確かに熱かったから、あれはマジだろうねぇ。
霊確定で保護=他は襲撃し放題。万が一今も結社騙りがいるとしたら、これを防ぐためとかかな。いないと思うけどね。
(114)2006/05/15 23:19:50
農夫 グレン
てすてす…
オイラ保留時間30秒にしときました。
「おい!」って思ったら止めてください。
で、前述の通り、希望は昨日と同じにしとくので▼ジャンはごめん。明日考えたふりして(必死で考えて)変えるから!
(*19)2006/05/15 23:21:22
農夫 グレン
取り急ぎアンケ(昨日の仮希望なんだけど、疑惑にそれほどの変化はないので今夜はこれで。明日夕方大幅改定!)

■1.本日の占い先
●セシリアさん。とっても分かりやすいんだけどね、淡々とした口調から感情とか真意とか汲み取りにくいから占っておきたいわ。
■2.本日の吊り先
▼ニーナさん。そういえば居るって感じ=そつなくこなしてる?って気がした。
■3.能力者真偽
占い 小さいお嬢さん>ロッテお嬢さん
霊能 姉さん≧カミーラ女史
■4.村人だと思う人
ハーヴェイ氏。昨日の吊り希望が寡黙吊りに流れなかったから、考え探す姿勢に村人を見た。
(115)2006/05/15 23:27:44
お嬢様 ヘンリエッタ
死体が2つなら客観的に呪殺発生が確定するぞえ。

死体が1つの場合
1. 狼は呪殺が発生したかどうかは常に分かるぞえ。
2. 守護者はGJが出れば呪殺が発生したことが分かるぞえ。
3a.自身の占い先が無残な死体で発見されなかった真占い師(わらわ)は呪殺が発生しなかったことが分かるぞえ。
3b.真占い師の占い先が無残な死体で発見されなかった偽占い師(シャーロット)も呪殺が発生しなかったことが分かるぞえ。
3c.真占い師の占い先が無残な死体で発見された場合、真占い師には呪殺が発生したかどうかは分からぬぞえ。

シャーロットはどうみても3c.が分かっておらぬのじゃ。
しかしついツッコミを入れてしまったがこのことにはこれ以上触れないぞえ。
わらわの参加した妖魔村は今回を含めて4戦すべてで、偽占い師が占い師を装うのに失敗しておるのじゃ。
2006/05/15 23:29:35
逃亡者 カミーラ
あー、とりあえず大雑把にアンケ出し。

占いはエッタ→●村長、ロッテ→●グレン希望。
村長について目に付くのは質問の多さか。質問が多いのは歓迎だが、どうも村長自身の意見が見えてこないな。妖魔、狼のとしては及第点、といったところではある。
グレンは正直よく分からん。ゴードン襲撃理由を必死こいて考えてるみたいだが、それが狼探しに結びついているのか微妙。
初日に希望したトビーについてはちっと保留。
割と積極性があるみたいなんで、狼とするとゴードン襲撃は無いかなと。まぁ赤で発言力弱くて却下された事も十分考えられるが。

・・・あー、我ながら荒い考察だな。暫定って事にしといて。

吊りは▼ノーマン。理由は何回も述べたからいいよな?
霊能ローラーもアリではあるが、エレノアは狂人だと思うから私視点では無駄なんだよなー。まぁ私が言っても説得力皆無だから、ローラーでも文句は言えんが。

能力者、村人証明については明日に回すー。
何か考えが纏まらん。
(116)2006/05/15 23:31:51
逃亡者 カミーラは、ん、発言が確定しねー・・・。
2006/05/15 23:32:20
村長の娘 シャーロット
ただいまー
うーんとあまり状況が変わってないようにみえるんだけど、自分でもみんなに、どう説明していいのかわからないので、もうすこし今日の状況を考えてみたいの。

メイ
うんゴードンは妖っぽいなと昨日発言はしたけれど、それは一日目の本決定後の彼の必死さだけでの発言だしね。もともとはセシリアを狙ってたわけだし、わたしは妖なんてやっぱり「この人」とは決められないものだと思ってるけど、こうして呪殺が起きた後も(呪殺だと思います)なんだか結局ゴードンも自分の選択ではなかったし、状況もなんだか釈然としない感じなので、「ほらわたしが真よ」とみんなにわかってもらえないのが、とてもヤキモキなのです。
(117)2006/05/15 23:32:37
逃亡者 カミーラは、と思ったらした。霧が出たのかな。
2006/05/15 23:32:50
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/05/15 23:33:02
村長の娘 シャーロット
ただいまー
(*20)2006/05/15 23:33:14
鍛冶屋 ゴードン
>>117
違います。
2006/05/15 23:33:49
農夫 グレンは、慌てふためき走り去った *アシタマニア~ナ~!*
2006/05/15 23:34:19
農夫 グレン
おかえり~早く寝なきゃなのはほんと。
つーかオイラぴんち!あはは!
被害妄想かもしれん、洒落にならないかもしれん~
(*21)2006/05/15 23:35:23
逃亡者 カミーラ
>>117
呪殺だと思うならゴードンの妖魔要素挙げてくれー。
普通に考えれば呪殺隠蔽の占い先襲撃なんだから、
それなりに妖魔要素握ってんでしょ?
(118)2006/05/15 23:35:48
逃亡者 カミーラは、とりあえず明日早いんで寝るよー。お休み。
2006/05/15 23:38:29
村長の娘 シャーロット
あんまりネタないしこんなもんでいいでしょ?
(*22)2006/05/15 23:38:47
村長 アーノルド
グレン君すまんな。わたしも眠たいので気持ちはよくわーかーるー

>>114 前半
だが結社が騙られたら間髪を入れずに本物が出てきて、相方を指名させれば解決する。
結社は表に2人出ることになるが、人外勢力を確実に1人葬れ、能力者内訳のヒントになる可能性もある。
偽結社放置はありえんよ。
(119)2006/05/15 23:41:27
村長の娘 シャーロット
とりあえず今日の状況について今は、何を言ってもわたし視点でしか言えないし、繰り返しになるから、このへんで思考ストップかな。気になったことがあったらまた発言するね。

アンケはまたまた明け方ころに提出予定ね。
それではまたまた~。
(120)2006/05/15 23:43:47
村長の娘 シャーロット
裏にはちょっとだけいるね
(*23)2006/05/15 23:44:29
農夫 グレン
今日の金魚日記
1匹は尾ぐされ病(初期)、もう1匹は松かさ病(侵攻)と判断。それぞれを隔離し、昨夜一晩塩水浴。ペットショップで薬液を購入してきたので、今夜から薬湯に変更。もちろん断食。
尾ぐされ君は、過密水槽のせいもあると思うので、別の水槽用意することを考えとかなきゃ。
心配なのは松かさ君。結構進んじゃってる気がする。松かさ病はココア浴が有効らしいので、やってみるか…いや、とりあえず薬湯1週間試してからだな。頑張ってくれ…。
2006/05/15 23:44:36
農夫 グレン
独り言、暴走中
2006/05/15 23:46:11
農夫 グレン
>>119
分かってるさー
だからもしかして、って言ってるだろー
もー、頭かt(銃声)
(*24)2006/05/15 23:47:20
農夫 グレン
オイラはともかく、ジャンは残りそうじゃない?
エッタ嬢が強力にバックアップ中って感じで。
少なくとも、オイラ、ノーマン氏、トビー君の方が怪しまれてる感じがする。

ときにローラーも考えておいた方がいいかねぇ?
ノーマン君の提案タイミングは素敵だったさー
(*25)2006/05/15 23:49:08
見習い看護婦 ニーナ
む~、眠すぎ…。
記事がかけない…。
(*26)2006/05/15 23:50:01
双子 リック
ふと思った。パターンは8つだよね?

A. ゴードン妖でゴードン襲撃
    占い師シャーロット真 狂人ヘンリエッタ
    占い師シャーロット真 人狼ヘンリエッタ
 
B. ゴードン妖でGJ
    占い師シャーロット真 狂人ヘンリエッタ
    占い師シャーロット真 人狼ヘンリエッタ

C. ゴードン村でゴードン襲撃
    占い師シャーロット真 狂人ヘンリエッタ
    占い師シャーロット真 人狼ヘンリエッタ
    狂人シャーロット 占い師ヘンリエッタ真
    人狼シャーロット 占い師ヘンリエッタ真
(121)2006/05/15 23:51:26
見習い看護婦 ニーナ
今回の襲撃はエッタというのはどうかなぁ?

手堅いムードを出したところで核心を突くって感じ。

まあ、眠いんだけど。
(*27)2006/05/15 23:55:04
双子 リック
狼陣営は、リックを妖魔と誤認。
ならば、占い先両方共、死亡してしまえば
占い師の真贋はつかなくなる。っと言った意味で
ゴードン襲撃に行ったけど、実は両方共村人だった。

何て、ストーリも、強ち有り得るんじゃねぃと思ったりしたー
(122)2006/05/15 23:57:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>117 >>120
わらわは確定情報としてゴードンが妖魔でないことを知っておるぞえ。シャーロットも持っている情報は同じじゃ。
ただし、シャーロット真視点では「ゴードンが妖魔だったかどうかは分からない」ということになるぞえ。
ゴードンを妖魔とほぼ決め打つならその根拠を説明して欲しいぞえ。
シャーロットにとってはゴードンとネリーが妖魔でなければ妖魔は生存していることになるが、それは危惧しておらんのかえ?
(123)2006/05/15 23:58:40
村長 アーノルド
>>121 リック君
わたしはうーーんと低い確率で妖魔が占いを騙っている可能性も一応頭の隅にある。
検証はしてないがな。
(124)2006/05/15 23:59:12
お嬢様 ヘンリエッタは、今日は早寝はできぬが明日は早起きせねばならぬぞえorz
2006/05/16 00:01:47
農夫 グレン
守護がエッタ嬢から離れるかねぇ…ちょっとどきどき

>>122
それも考えてたよーあながちどころか。
(*28)2006/05/16 00:01:48
牧童 トビー
>>123
うん。なんかもう「ゴードン妖だったのだよ!それでいいじゃん!はいもう妖魔の件はこれで終わり」的な感じがするんだよね…ロッテねーちゃん。
(125)2006/05/16 00:02:46
見習い看護婦 ニーナ
あぅ~寝てた…。
アンケートに答えないと…。

>>4>>9
■1.今日の占い
 ノーマンさん。初志貫徹。
■2.今日の吊り
 迷うところだけど、ハーヴェイさん。
■3.能力者真偽
 明日考える。
■4.村人だと思う人
 明日考える。
(126)2006/05/16 00:04:08
農夫 グレン
ふと、寝る前に金魚の個室を見てみたら!
尾君は元気爆発(だって狭かったからだもんね、一人部屋はさぞ快適だろう)
松君もちょっとよくなったかも…?薬湯&ヒーターのおかげだ!改善するといいね~ほんとに。

以上、今夜のグレン独り言日記でした(私的乱用だ!)
2006/05/16 00:04:12
牧童 トビー
ロッテ偽かのう・・
2006/05/16 00:08:39
見習い看護婦 ニーナ
ごめんなさい、今日はもう寝ます…。
(127)2006/05/16 00:08:55
村長 アーノルド
時間を思いっきりオーバーしたのでアンケートだ。昨日とさほど変ってないが。
明日の昼間は顔を出せないが、考える時間を少しは取れると思う。吊りについては慎重に考えたいのでな。
■1.今日の占い
●セシリア、ハーヴェイ

■2.今日の吊り
▼グレン

■3.能力者真偽
占 ヘンリエッタ>シャーロット
霊 カミーラ≧エレノア

■4.村人だと思う人
ニーナ
(128)2006/05/16 00:08:57
農夫 グレン
本日のお買い物
・個室病棟(プラケース)105円×3
・濾材 200円×2
・PH試験紙 1000円
・アマゾングリーン(薬液)1200円
・水温計 525円
・ヒーター 2520円
・カルキ抜き液 315円
2006/05/16 00:09:08
双子 リック
>>124
それはー、キャラ的に無さそうだね。
もっと、マゾっぽい人なら、ドキドキハラハラしながら
占い師に潜伏とか、エキセントリックな方法に出るはず!

だけどー、そこまでのキャラじゃなさそうだし。
占い師の両名はー
(129)2006/05/16 00:09:17
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/05/16 00:10:43
見習い看護婦 ニーナ
なんか、村人認定多いなぁ。
(*29)2006/05/16 00:12:41
村長 アーノルド
>>129リック君
可能性の一つだ。

せっかく会えたのにすれ違いで残念だな。
ではまた明日だ!

さーて、一体わたしは明日何時に起きれるのか。明日は明日の風が吹くだ。
(130)2006/05/16 00:15:30
村長 アーノルドは、牧童 トビーにおやすみなさいと挨拶をして去りました
2006/05/16 00:15:54
農夫 グレン
ええこっちゃ~
オイラとジャンのラインはないように見えてくれるといいんだけど…
(*30)2006/05/16 00:19:18
農夫 グレン
ときに、エッタ嬢守護はまだあるかもしれんけど、メイさん守護はない気がする。なんならメイさん襲撃で、もう1人の結社を引っ張り出すのもありかも。遺言COしてなきゃ、対抗出て、ローラーで手数稼いで~とかね。そんなにうまくはいかないだろうけど。

もう1人の結社&守護って誰だと思う~?
(*31)2006/05/16 00:22:04
農夫 グレン
オイラ、セシリアさんと義兄さんは何かしら役職持ってる気がする…パッションで。
ってところでおやすみ~!
(*32)2006/05/16 00:24:21
牧童 トビーは、村長 アーノルドの後姿をいつまでも見つめていました
2006/05/16 00:26:10
お嬢様 ヘンリエッタは、やっと寝られるのじゃ。
2006/05/16 00:27:34
牧童 トビー
僕も寝ようかな…
頭痛は治ったけど、明日に響きそうだ

■4は難しいんだよねぇ。
今日発言を追った感じニーナ姉ちゃんかなっとか。
ていうか「うぉまぶしぃ!!白い!!」ってひといなくね?
(131)2006/05/16 00:28:37
牧童 トビーは、同意を求めています
2006/05/16 00:28:43
村長の妻 エレノアは、ぐったり疲れた様子で現れた。
2006/05/16 00:31:58
牧童 トビー
あ、ままん…エレノアさん。ムリしないでねぇ。
やっぱ僕寝るわ…おやすみぃ。
(132)2006/05/16 00:49:32
双子 リック
1.占い先●ハーヴェイ、セシリア
2.吊り先▼トビー
3.能力者、占い師シャロ、霊能者エレノア
4.村人っぽい人。わからぬ。

ハーヴェイは何と無く怪しい人。
セシリアは、何と無く怪しく無い人。

妖魔が妖魔についての仮想妖魔説を唱える可能性を考えてのセシリア占い先

ハーヴェイは、ナントナク。
トビーは、立ち位置的にそこらへんにいんじゃね?
って言う当て勘。

かなり頼りないから、時間作れたらもうちょぃきちんと出す。
(133)2006/05/16 01:05:04
双子 リックはメモを貼った。
2006/05/16 01:16:15
村長の妻 エレノア
…考えれば考えるほど、分からなくなりそうですわ。
状況から考えるなら、ゴードンさんを襲った理由は

・GJの可能性がほぼ無く、確実に襲える
GJは狼としては避けたい筈、2回で吊りが一回増える。
今後もし妖魔を噛む可能性を考えると
守護の付いているかもしれない能力者は襲いづらい。
占い先は妖魔疑惑があるため、守護はつかないだろう。
そして、対象二人からなら発言が信用されつつあった
ゴードンさんを障害と見て襲撃。

・呪殺が起こった場合のカムフラージュ(リックでもゴードンでも)
ゴードンさんはともかく、リック坊はそれなりに妖魔疑惑が集まっていた。
狼もそう考えていたので、呪殺による真確定を避けるために
二つの死体が転がる事を考えて襲撃、しかし実際はリック坊は妖魔ではなかった。
逆に、死体が二つ出ることによって
村側に妖魔死亡の事実を知らせたくなかった。
なので呪殺に襲撃を被せ、自分たちだけは妖魔死亡を確認。
(134)2006/05/16 01:23:16
村長の妻 エレノア
・呪殺偽装・騙りの生存?
上で上げた事を村側に考えさせるため。
ゴードンさんは村人で、狼にも占い師の真偽は付いていない。
どちらが本物か分からないが為に占い師は襲えなかった?

・灰を減らさないため
狼にとっての隠れ蓑である灰は減らしたくないでしょう。
現在、灰の中で飛びぬけて誰が村人だ、と決め打てる人間は居ないように思えます。
逆に言えば、目だって白偽装している狼も居ないように思います。

後は、もしも守護や結社だったらラッキー、くらいのものかしら。
(135)2006/05/16 01:26:12
文学少女 セシリアは、本を読んでいる。
2006/05/16 01:29:04
文学少女 セシリア
>>134 >>135
おそらくその件についてはそれ以上考えてもわからない。
あまり襲撃にとらわれずに他を考えたほうがいい。
(136)2006/05/16 01:31:04
村長の娘 シャーロット
皆様お休み~
(*33)2006/05/16 01:32:18
村長の妻 エレノア
カミーラさんが偽者、と言う事がワタクシには分かっています。
それは事実だから、そこから考えるならば…。

ならば、何故彼女が霊能者騙りに出てきたのか。

狂人ならば、騙ることはほぼ当然です。
最初から霊能者を騙る事を決め、CO時期について触れる事で
狼に何らかのサインを送っていた?
占いを騙る事に比べれば、狼が生存時に確定黒を出してしまう事も無いし
大抵はローラーされる事から、真を道連れに吊りを消費させる、という仕事は出来る。
真と間違えられて襲撃される可能性も占い騙りに比べれば少なそう。
…腑に落ちないのが、彼女ならこういったリスクを乗り越えてでも
占い師騙って攻めてきそう、と言った所でしょうかね。
(137)2006/05/16 01:38:33
文学少女 セシリアは、村長の妻 エレノアに話の続きを促した。
2006/05/16 01:41:40
村長の妻 エレノア
狼だった場合。
彼女が騙らざるを得なかったのか、それとも潜伏よりこちらの方が得意だったのか。
これもおそらく、初めから霊能者を騙ると決めていたのは何故か。
ワタクシならこの場合、一番怖いのがこれじゃないかと思います。
「占い師騙って、呪殺による真確定で偽者だけ吊られる」
占い師騙りはいくら真に見られていても、これがある。
そして、灰に居て議論を誘導する手もあった筈なのに出てきたのは何故か。
はっきりとまだ探せていませんが、どなたかが「この村なら白すぎて怖い、とかで占い希望が上がる」
と言うような事を言っていた様な…。
ワタクシもついそういう言葉で占い先を上げてしまいがちですが、
発言力がある人間は、正体をはっきりさせておきたいが為に占いたくなります。
ならば霊能者に出ることで占いは避けられ、呪殺が起きても霊能者の真偽には関係ありません。
(138)2006/05/16 01:56:15
村長の妻 エレノア
ごめんなさい、限界です。
続きはまた朝にでも。

アンケートだけ出します。
理由は明日でもいいですか。
■1.今日の占い
ノーマンさん、もしくはアーノルド
■2.今日の吊り
グレン
■3.能力者真偽
エッタ嬢真≧狼>狂人 ロッテ狂人≧真=狼
■4.村人だと思う人
…正直まだ居ません。もう少し考えます。
(139)2006/05/16 02:02:14
村長の娘 シャーロット
ただいまー。
とりあえずアンケに答えましょう。
■1.今日の占い
 ●セシーかな、変わらず。
(140)2006/05/16 02:06:42
文学少女 セシリア
シャーロットは中の人が変わったんじゃないかってくらいの変貌ぶりだな!
2006/05/16 02:06:51
村長の娘 シャーロット
■2.今日の吊り
 疑ってる昨日の三人は、変わらず グレン トビー ノーマン
グレン お父様やらに必用に迫られてるけど、レスに関して言えば、真面目に答えてる風なのね、村人の揺らぎのようなものが見え隠れするので、保留。

トビー
なんか色々言われてるけど、大抵の質問は、答えようがないのでスルーしてます。結局わたし視点でみえるモノと、みんなが持ってる情報は大差なく、わたし自信もうまく説明できないし、きっと説明のしようがないいことだから。
でもあのしつこさに、白さは感じるので保留。

ノーマン
昨日は光る意見をみつけたけど、よく考えたら吊らなきゃわからない人であるのは、変わらないかったかも。言動行動メタも絡むかもしれないけど、悩んだけど占うより、吊りで判断したい人になりました。

よって▼ノーマンで。
(141)2006/05/16 02:07:38
村長の娘 シャーロット
■3.能力者真偽
 霊能の動きはなかったので、変わらず
真カミーラ>お母様偽 でもなんだか微妙。
エッタ狂人を推すので、消去法でお母様は、狼になります。

エッタはますます狂人だと思ってる、わざわざ自分偽の場合の考察とか不利な条件の提示は、今日に始まったことじゃないけど、やっぱり狼に「狂人ですアピール」をしているのが拭えないかも。
それから>>123の返答ね。そうね、「ゴードン妖」は決め打つのは、わたしにも「ゴードン人間です」しか情報がないので早急だったかもと今思う。そうであって欲しいという願望のほうが強いと言っておきます。

■4.村人だと思う人
 お父様独自の調査と、スタンスで白いのです。

(142)2006/05/16 02:08:25
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/16 02:12:04
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2006/05/16 02:23:41
文学少女 セシリア
>>69 ノーマン
そもそも>>2:79から>>2:218の間、
トビーはずっとリアルタイムでいた。
だからネリーがきたらすぐ質問できた。
わざわざ質問をおいておく必要はない。

ノーマンがスケープゴートを意識していることは分かった。

>>93 カミーラ
じゃあ改めてもう一度考えてみる。
でも少なくとも強気な自信家ではないと思う。
強気な自信家というのはカミーラのこと。
(143)2006/05/16 02:33:16
学生 メイ
 ハーヴェイがいねぇ…。

【仮決定】
シャロ●ノーマン
エッタ●トビー

▼ハーヴェイ

 夕方くらいに第2仮決定(なんだそりゃ)だすかもしれない。
 [メイは倒れた。]
(144)2006/05/16 04:12:20
学生 メイは、起き上がった。
2006/05/16 04:31:21
学生 メイ
 ゼブラ ゼブラ 白黒つけろ~♪今日がお前のららら命日だ
2006/05/16 04:33:17
学生 メイは、少し悩んで2度寝。
2006/05/16 04:34:07
農夫 グレン
ハッパだねぇ
二度寝~
(*34)2006/05/16 05:44:30
学生 メイは、【仮決定は見なかったことにして、発言続けてほしい】
2006/05/16 05:58:56
村長 アーノルドは、寝ぼけている
2006/05/16 06:21:55
村長 アーノルド
ここ入る前にログを追っていた村が終了していたのでつい見てしまった。
はっはっは。

こちらに集中するよ。
2006/05/16 06:23:18
村長 アーノルド
皆の衆おはようだ!

む、あまり議事は伸びていないようだな。
喜ぶべきか。
しばしまた議事の海へダイブするぞ。

朝から働き者の村長さんなのだ。
(145)2006/05/16 06:29:14
村長 アーノルド
セシリアが潜伏結社だったりする?
2006/05/16 06:34:04
お嬢様 ヘンリエッタは、おはよう。
2006/05/16 06:34:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>144
【仮決定確認したぞえ】
ハーヴェイが来るようならトビーとの入れ替えを希望するがの。
(146)2006/05/16 06:52:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>95
「ラインを切る」こと自体がラインの一種ぞえ。
直接ラインを切るよりも、ライン切り疑惑でSGを作る方が多い気がするのじゃ。
(147)2006/05/16 07:01:31
村長 アーノルド
む、時間だ。
メイ君の>>144は仮決定なのか?
見なかったことにして欲しいともあるが。

なにはともあれメイ君もリアル大切にだ。
(148)2006/05/16 07:03:55
村長 アーノルド
今朝の質問は可愛いシャーロットにだ。

シャーロットは初日からセシリア君を占い希望にしていた。
リック君とゴーどんが占い先と本決定が出てどう思ったかね?

ゴーどんが妖魔だとシャーロットは確証しているが、占い先は初日と変らず。
シャーロットはセシリア君を何だと思っている?
妖魔・狼どちらでもあると考えていたのか?
(149)2006/05/16 07:04:45
お嬢様 ヘンリエッタは、出かけるぞえ。
2006/05/16 07:06:12
村長 アーノルド
すっかりわたしは質問魔だと思われているような気がするが、気のせいだ。うん気のせい。

というわけでまた夜にだ。
(150)2006/05/16 07:07:30
農夫 グレン
仮決定を見る限りじゃ、トビー君もノーマン氏も吊る気はないってことかね。
お出かけ~夕方に!今度こそ夕方!
(*35)2006/05/16 07:35:48
ちんぴら ノーマン
寝坊しちゃった。

今日はお昼と六時くらいに少し鳩で覗けるんだけど、その後は遅くなっちゃうんだ。戻れるのは、夜の11時くらいかな。

ちょっとセシリアさんについて。

>>2:437からのセシリアさんの考察は立派だし、説得力もあったよね。結構信頼してるんだ。でも...
ボク、セシリアさんが狼さんや妖魔さんだったらコロっと負けちゃうと思うんだ。こうやって恐いなーって思うのは疑心暗鬼なんだろーな。

色々悩んだんだけど、ひとまず信じる事にしよーかなーと思ってるんだ。

それだけー。
(151)2006/05/16 08:20:32
ちんぴら ノーマンは、出かけて行った。
2006/05/16 08:22:13
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアは最終日灰のまま残っていれば決め打ちで吊られるタイプであろ。負けパターンとしては最終日セシリア誤吊りが可能性として一番高いと思っておるぞえ。
疑ったまま先のばしにするよりは占っておきたいぞえ。
(152)2006/05/16 08:45:28
牧童 トビーは、コッソリ起きてきた。
2006/05/16 09:50:12
牧童 トビー
…終わったか。
2006/05/16 09:52:28
牧童 トビー
>>144 およ?何が書いてあるのか見えなーい
とか言っておくことにしてーと。

>>141 しつこいか…んーむごめんよ(笑
ロッテ姉ちゃん、変だなぁってずっと思ってるんだけど。
スタンスの違いかもしれないんだよなぁ。でもどうしても違和感があるの。

てかハーヴ兄ちゃんはまだ来てないのかぁ。
呪われてるのかこの村。
(153)2006/05/16 09:57:58
牧童 トビー
と思ったらなかったことにして、か。

うううぅ。
2006/05/16 09:58:05
牧童 トビー
>>151
んーつまりー、おじちゃんはムリヤリ疑うタイプか。
素直に怪しい人に行くタイプではないのね。と分析。

でかけてくるー。
(154)2006/05/16 10:07:41
書生 ハーヴェイ
おはようなのです。

皆さんお寝坊な僕でごめんなさいなのです。読んで来るのです。
(155)2006/05/16 10:11:49
書生 ハーヴェイ
うわ。

仮決定なのですか。
遅れた手前文句は言えないのですが、まあもうちょっと時間はあるのです。
(156)2006/05/16 10:16:25
書生 ハーヴェイ
まず順番に。

>>2:291 カミーラ
数字の並びを間違ってるのです僕。>>1:273>>1:349なのです。眠かったのです。

後半について、僕は>>2:273を書いた時点では占い師に狼が居るのではないかと思ってたふしがあるのです。
何故そう思ったのか、後で能力者考察をやる時にまた整理するのです。

>>2:406 村長
的中率までは考えたことがないのですが、特に初期の占われにおいて僕の印象としては。
村人にとってデメリットは、人外にヒットしてない、ということだけだと思うのです。
人狼なら潜伏人員が早々に表に出てしまうことになり、残る人員とどういう関係を持っておくか(明示的に切るか、かわしておくか)選択肢が必要になるのです。占い師に対して挑戦的になる場合も比較的多いと思うのです。
正直なところ、妖魔の場合を僕はあまり知りません。反応するよりは、諦めるのではないかと思っています。
(157)2006/05/16 11:51:41
書生 ハーヴェイ
交互完遂で確定白が2人出てしまうことは、呪殺確定の次ぐらいに嫌なことだと思うのです。
なので占い先襲撃は比較的よく起こると思うのですが、ではどっちを、という選択があるのです。
片方にもし狼が混ざっているなら、両白の時点で確実に狼には真占い師が見えているのです。

ゴードンは、>>1:472,>>1:486,>>1:498が反応という意味で引っ掛かったのです。
交互完遂を前にして、>>2:57にも少しびっくりしたのです。
リックには反応らしきものが見つけられませんでした。
これらの前提に立って、>>2:172など言ってみたのです。(墓下ゴードンにも説明をお送りするのです)
結果ゴードンは亡くなってしまいました。
僕としては、彼が何者であったか、最も判らない状態になってしまいました。正直、狼はあるか、と思ったりしてたのでした。
リックにはスルーされてしまいましたが、結果的に確定白なのです。
つまり、今回はあまり役に立ってないということなのです。ごめんなさい村長。
(158)2006/05/16 11:52:19
見習い看護婦 ニーナ
>>*35
吊るよりは占い、って意味だろうね。

ただ、ハーヴェイが喋ってくるとどう変わるのかわからないね。
(*36)2006/05/16 12:23:15
書生 ハーヴェイ
セシリア、熱い考察なのです。

ですが、僕は妖魔ではないのです。

>>2:439の3
後で説明、はこれだったのですね。
長くかかる発言だとは思えないのですが、僕に狙いをつけていたのであれば引っ張ったのも頷けなくもないのです。

>>2:440
妖魔を探そうという意志が無い者など居ないのです。見つかるかどうかというのとは話が違うのです。
>>2:441
序盤、吊り希望で狼を探すのは当然なのです。
ゴードンが最も妖魔から遠い、というのは「間違いない」というほどの、何の根拠になるのでしょうか?
>>2:169は裏に>>56があったと思うのですが>>1:427のリックが妖魔ではない、という考察に比べて違和感ばりばりなのです。
(159)2006/05/16 12:29:33
書生 ハーヴェイ
>>2:441
潜伏狼についてはカミーラにも訊かれて答えてると思うのです。

浅いの荒いの言われるのは仕方ないのです。
セシリアの妖魔論ほどには活用されてないかも知れませんが、僕は3人に絞ったわけではないのです。3択にしてもいないのです。
セシリアを狼ではないか、と言っているのです。

>>2:442
>>2:104,>>2:120は全く妖魔に触れていない、になるでしょうか。


しかし。
断定的な口調は個性だとしても、ではセシリアが人外だとしてここまで強調するそのメリットは、となると、単純な判断ではいけないような気もして考え込んでしまったりもする今日なのです。
もう少し寝かせてから判断し直すのです。
(160)2006/05/16 12:32:07
書生 ハーヴェイ
皆さんお気づきでしょうか。

今日の僕は、仕事が休みなのです。
頑張るのです。
2006/05/16 12:32:50
書生 ハーヴェイは、とりあえず息をついて食べ物を探している。
2006/05/16 12:33:47
見習い看護婦 ニーナ
こんにちは~。
昨日はわたしもびっくりの早寝でした。

そのわりにはいつもどおり起きましたけど。
(161)2006/05/16 12:41:00
書生 ハーヴェイは、看護婦さんに食事を頼んでいいものか迷っている。
2006/05/16 12:48:05
見習い看護婦 ニーナ
アンケートが途中だったので、あらためて。

■1.今日の占い
 ノーマンさん。
 多重人格なのを置いておいても正体不明さは群を抜いていると思う。吊り候補に挙がっているけど、話題は提供してくれるので吊るよりは占いかなと思う。
■2.今日の吊り
 む~。ごめんなさい、ハーヴェイさん。
 今の段階で、情報提供の多い人を吊るのは悪い手だと思いますので、比較的少ないハーヴェイさんを…と思ったのです。
 ただ、発言数を稼ごう、という感じでなく一杯に喋っておられるので寡黙と判断したのは間違いだったかもしれません。
(162)2006/05/16 13:05:21
見習い看護婦 ニーナは、料理スキルを持っていなかった。
2006/05/16 13:06:00
学生 メイは、書生 ハーヴェイつ【ホットコーラーメン】
2006/05/16 13:08:40
書生 ハーヴェイは、うー、ここは食事に恵まれない村なのです。
2006/05/16 13:21:01
学生 メイは、仕方なくサンドイッチを作っている。
2006/05/16 13:25:24
見習い看護婦 ニーナ


■3.能力者真偽
 占い:シャーロットさん>ヘンリエッタちゃん
 ヘンリエッタちゃんの結果に対する突っ込みは、対抗の信用を落とそうとしているように見えました。
 わたしの占い師観だと、この行動は偽っぽいと感じます。

 霊能:エレノアさん>カミーラさん
 あまり印象は変わらずです。

■4.村人だと思う人
 村長さん。
 のほほんとしているというか、さすがはおと……いえ、村長さんだなと思います。
 こういう空気は人外には出せないように感じるので、最も村側の人かなと思います。
(163)2006/05/16 13:28:07
見習い看護婦 ニーナ
リックは確定白でやる気が失せるタイプかなぁ。
頑張らないと襲ってあげないぞっ(誰
(*37)2006/05/16 13:29:46
鍛冶屋 ゴードン
・・・占い師の片方が狼なら最初から真は分かってるんじゃないだろうか・・・
2006/05/16 13:29:59
村長の娘 シャーロット
はいやー
(*38)2006/05/16 13:37:33
村長の娘 シャーロット
占い先はノーマンに決定だよね、はーどうしよっかな。
(*39)2006/05/16 13:38:25
村長の娘 シャーロット
でどうしよっかな?襲撃。
(*40)2006/05/16 13:40:17
見習い看護婦 ニーナ
あくまでわたしの案。と前置きしておいて。
襲撃はヘンリエッタ。

で、守護者予想は…ってアーノルドだっけ。
ほかに守護者っぽい人っているかな?
(*41)2006/05/16 13:42:52
村長の娘 シャーロット
ただいまっ
仮決定でてるね、うーん▼ハーヴェなんだ、なんかしっくりこないけどね。うーん。
(164)2006/05/16 13:42:59
村長の娘 シャーロット
一応【仮決定了解なり】
(165)2006/05/16 13:43:37
村長の娘 シャーロット
セシー守護っぽいけど、読みが完全にわたしたちの味方なんで、切り離すわけにはいかないかな。

うん絶対村長は、結社か守護だとふんでるけどね。
また絶対とか言ってしまってるけど。。。。

エッタいける?いける?
(*42)2006/05/16 13:46:34
村長の娘 シャーロット
>>149お父様

リックとゴードンの占い先に決定したときね。
なんかね、ぶっちゃけあの時ゴードン妖で溶けるか?みたいな感じだったでしょ?で占い先がリックになってしまったので、え?なに二番手?信用されてない?って感じだったのです。

セシーを今日も占い希望について。
妖であるか、狼であるかなんだけど、妖はもう呪殺と言いたいとこだけど.....。というかなんだかズルズルいきそうな位置なので、そしてアグレッシブさになんとなく違和感が拭えなくて、人外推しで占い希望なのです。でも白かったら力になるでしよってことで吊りは却下なのです。
(166)2006/05/16 13:56:31
村長の娘 シャーロット
>>166つけたし
ゴードン妖を決め打ちは、してないです。
というかわたしもわかんないのです。
希望です。
(167)2006/05/16 14:02:59
見習い看護婦 ニーナ
グレー襲撃は「守護者狙い」以外は誘導しにくいかもしれないし、守護者じゃない場合、自滅する策なんだよね…。
特に2潜伏の状態だと灰が狭くなるのは致命傷になりかねないし。
(*43)2006/05/16 14:37:30
見習い看護婦 ニーナ
ノーマンは白でいいと思うなぁ。
むしろ、トビーが黒で。
(*44)2006/05/16 14:39:30
村長の娘 シャーロット
そね、トビは黒出しちょっと考えてたとこ
(*45)2006/05/16 14:43:43
村長の娘 シャーロット
エッタは無理かなー。
だって信用があんまとれなかったもの。
(*46)2006/05/16 14:44:31
村長の娘 シャーロット
2時にメイ来なかったし吊りはこのままハーヴェの予感。
(*47)2006/05/16 14:46:17
村長の娘 シャーロット
なんかずっと気になってたんだけど。赤ログと表の発言、わたし違うよね

(ぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええ???)
(*48)2006/05/16 14:48:24
村長の娘 シャーロット
いやそんなことないよー
ははは
(*49)2006/05/16 15:00:38
文学少女 セシリアは、本を読んでいる。
2006/05/16 15:35:53
村長の娘 シャーロット
わたしも一応希望よ嫌々を言いましょうか。
●じゃ今度はお返しでトビ食いましょうは?
●「結社はまだ相方がいるでしょう」なのでメイは、今日は嫌かな。
●エッタだったらエレノア食いたい派かな。
●あらまた呪殺なの?でノーマン。
●カミーラかーあんま考えてなかった。
●灰は確証もないし基本嫌々かな。
(*50)2006/05/16 15:36:46
村長の娘 シャーロット
なんかものスゴくセシーと遭遇する気がする。
全然疑ってないのにイチャモンつけてるから実はちょいビビってるのです。

そーゆう喋り方なのよね?
怒ってるわけじゃないよね?
よね?よね?
(*51)2006/05/16 15:39:35
村長の娘 シャーロットは、またまたセシーと遭遇に運命を感じ始めた。
2006/05/16 15:43:29
鍛冶屋 ゴードン
希望されても困るのー。
違う可能性を追って欲しいな。とは言え普通に占い続ける限りはわしが何者でも大差あるまい。
2006/05/16 15:54:27
村長の娘 シャーロット
あれれメイは2時頃来るかなと思ってたけど、来なかったのかな。

そそ>>153トビー
だってトビーったら、例えばわたしが、返答しても「なんかうそくさくね」みたいな質問しかしてこないんだもの。
そんな質問もそれに答えるわたしも。いやんなの。だから華麗にスルーなのね。

なーんてね。

でもちょっとホンキ。(ひっ)
(168)2006/05/16 15:55:24
村長の娘 シャーロットは、考え事で上の空
2006/05/16 15:57:13
村長の娘 シャーロット
つうかわたしにGJとか言う人のが、少ないのはどーゆうこと?
(逆ギレ)

ムキっ
(169)2006/05/16 16:01:49
村長の娘 シャーロットは、うたた寝(不貞寝+狸寝入り)をきめだした。
2006/05/16 16:03:19
村長の娘 シャーロットは、セシーまたの~Zzzzz......
2006/05/16 16:04:04
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/05/16 16:04:46
村長の娘 シャーロット
ちょっと席を外すのです
(*52)2006/05/16 16:05:31
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットに気づいた。
2006/05/16 16:13:49
農夫 グレン
セシリア、気付くの遅っ!
(*53)2006/05/16 16:19:55
農夫 グレン
ちゅーわけでタダイマ~
今夜オイラ占いだったら黒出して真対抗続けるのと、白出して狂人装うの、どっちがいいかな~
な~んて吊られたら元も子もないけどね~

[帰ってきてそうそうの話題がそれか!]
(*54)2006/05/16 16:21:42
書生 ハーヴェイ
さておき。

能力者考察なのです。

村長が占い師のみ非COの先陣を切ったことにそう不自然さは無いのです。
話題になっていたのはどちらかと言えば霊能者COでしたし、占い師COについては初日な流れでした。本人の希望も>>1:50でした。
その後、シャーロットとヘンリエッタがほぼ同時にCOなのです。

2人とも村長の発言は見ていたと思うのですが、その後第一声でもない。両人とも、COすることを決めた、のだと思うのです。脊椎反射ではないと思うのです。

この時点までに、全員の発言がありました。少なくとも、赤に3人の発言もあるはずなのです。

その後ゴードン、(リック非霊能者)、ノーマン、僕、トビー、カミーラと来て、セシリアで10人目。
次いでセシリアの非霊能者COがありました。
その後メイの結社員。(ところでメイ、この時点で非霊能者CO3人って?今見ると4人(含む占い師)ではないかと思うのです)
リックも非占い師、次いでニーナ、エレノア。

霊能者COが始まって(注)トビー、カミーラCO、村長、ゴードン、エレノアCO、僕、ニーナ。
グレン両方、ネリー両方。
(170)2006/05/16 16:22:30
農夫 グレン
義兄さんとかノーマン氏あたりがオイラ吊り希望で理由言ってくれてるんだけど、それに反応返すのって過敏かなぁ?
そういうのに言い返すのって狼っぽい気がしなくもないんだけど…。
(*55)2006/05/16 16:23:05
書生 ハーヴェイ
メイが出てきたのは11人目なのです。

メイの、(注ですね)騙るのは相方だけにして欲しい、発言をそのまま信じる=占い師に結社は居ない、と信じる狼が居るかどうかは別の話だとしても、占い師が人間2人に見えて危惧を感じない狼は少ないと思うのです。
確定するなら霊能者の方がましなのです。

加えて、狂人占い師は信頼を得すぎてはいけないのです。
吊られるも襲撃されるも、真かも知れないけど、確定はしなかった、ぐらいが丁度いいのです。
お二人からは、真占い師であろうとする気概が感じられます。

ではどちらか、という話なのです。
(171)2006/05/16 16:25:05
書生 ハーヴェイ
1日目、お二人とも霊能者に関して熱いのです。
ヘンリエッタは言うまでもなく遺言CO話、シャーロットは回避なしのマイトラップ>>1:161
(作戦としてはヘンリエッタの方が僕好みなのです。どうでもいいことですが)

2日目、まずヘンリエッタから。
>>2:43、最後のCOが怪しい、というのは僕には判りません。
>>2:306、占い2CO確定で撤回しない結社は時々居るのです。占い師の盾となることを目標にすることが多いようです。
当然同様のデメリットがあるので、数は少ないし成功したのを見たことはありません。
その他では、>>2:365で吊り希望をグレンに変更したのが唐突に思えるのです。ネリー希望が熱かっただけに。

次シャーロット。
妖魔呪殺に対し確たる意見があるのです。狼にも有利になる、という。
>>2:145の、「私の位置」という言葉は何か不自然です。「私の生存」あたりなら気にならないのですが。
(172)2006/05/16 16:27:05
書生 ハーヴェイ
3日目は、ゴードン逝去後の反応に顕著な差がありますが、これはどうとでも取れると思うのです。

ですが、呪殺について2日目にあれほど話していたシャーロットの反応としては、少しわざとらしいのです。
「わ!呪殺だ!やった!でもどうしよう!あ、でも待てよ、襲撃とかも?」という反応なら理解し易いのですが。

というわけで、総合したところ、先日述べた印象とは変り、現状シャーロット狼、という線なのです。
(173)2006/05/16 16:29:02
書生 ハーヴェイ
それをもって、霊能者のお二人を真狂として見るのです。

霊能者は精神が比較的安定することが多いように思うのです。
能力者真偽という村側が越えなければいけないバリアを半分越えてますし、占い師についても真贋が判る可能性が比較的高いです(偽の判定をされた村側はそれを持ちますが)。
加えて対抗両吊り、なんて日常茶飯事ですし、自分を疑う人物に対してそう反射することが少ないように思うのです。

2日目の、エレノアと村長の論争はそう思って見るとかなりエレノアが反射しているように思えるのです。
そうまでしなくても、という感じがするのです。
あと、カミーラに対してかなり対抗心(というか対抗なんですが)がある模様なのです。
比較的カミーラは衆目の通りかなり安定しているように思うのです。

これをどう取るか。
(174)2006/05/16 16:31:41
書生 ハーヴェイ
カミーラは発言の濃淡(まとめて発言、単発発言)のバランスも良く、人狼騒ぎに慣れてるように思えるのに比べ、エレノアは何か切羽詰っている雰囲気があるのです。
騙り霊能者は、信頼されて良いのです。狂人の場合でも。
ですから、これを単に2人の差と言ってしまえるかも知れません。

ですが、カミーラが狂人であれば、上手く占い師をイケイケで騙りそうだという印象もあるのです。

よって、現状、エレノア狂人、という線なのです。
(175)2006/05/16 16:36:32
書生 ハーヴェイは、また一息ついた。サンドイッチを食べ逃したのが残念。
2006/05/16 16:37:52
文学少女 セシリアは、本を閉じた。連投が終わったようなので。
2006/05/16 16:38:39
書生 ハーヴェイは、次は占い先を挙げるための灰考察なのです。ふう。待て次号。
2006/05/16 16:38:53
文学少女 セシリア
ハーヴェイ。

まず>>1:309
「呪殺はむしろお祭り騒ぎ」
「このCO状況なら妖魔が灰色にいそう」
「僕も頑張ってみたい」

これがあなたの一日目のスタンス。
妖魔呪殺に少なからず期待。妖魔を探す意志がある。
(176)2006/05/16 16:39:18
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリア、お待たせして申し訳なかったのです。
2006/05/16 16:39:24
文学少女 セシリア
逆にアーノルド、グレン、ノーマン、ゴードンは妖魔を探す意志が薄い。
正確には妖魔をピンポイントで探すのは難しいから
怪しい者を選んでいこう、そういうスタンス。
特にゴードンは妖魔のアタリのつけかたすらわからなかった。
だから妖魔から最も遠い。
ゴードンは非妖魔という事ではなく妖魔推理から最も遠いということ。

カミーラがゴードンは1日目、素直ないい人と言った。
この考察は私も一致。
ゴードンが妖魔で諦めたのであるなら、
その諦めは必ず表に出ていた。
昨日のゴードンが人外を本気で探そうとしていたか否かの判断は任せる。
少なくとも私は本気で人外を探していたように見えた。
だから妖魔ではないと言った。
(177)2006/05/16 16:39:43
文学少女 セシリア
一方で妖魔像というものをもって妖魔を探していた人もいる。
トビーとヘンリエッタ。
この二人は妖魔がどのようなものなのかを考えて探している。
だからこの二人の意見を私は優先した。

私があの段階で妖魔としてアタリをつけていた者は
アーノルド、ニーナ、ハーヴェイ、トビー。
トビーは私とハーヴェイ。
ヘンリエッタは私とアーノルド。

だから私はハーヴェイとアーノルドに妖魔の可能性を高く見た。
初めからハーヴェイにアタリをつけていたわけではない。
さらに>>2:439の3番目は最終的に妖魔理由からは外した。
ハーヴェイの妖魔要素としては薄いから。
(178)2006/05/16 16:40:00
文学少女 セシリア
次に>>160
妖魔の話題に一切触れないというのは語弊があった。
妖魔の話題には敏感に反応するというほうが適切。
ここは訂正する。
(179)2006/05/16 16:40:17
文学少女 セシリア
本題。

さっき言ったとおりハーヴェイは呪殺に期待して
妖魔を探す意志があった。>>1:309

そこでハーヴェイの考察を見る。>>2:244
ノーマンはいい人そう。疑う気にならない。
ニーナはよく判らない。
ネリーはおいておいておもしろそう。
以上の理由で吊り先から除外。

続けて>>2:247
この考察は人狼側の視点から考えている。
それぞれを人狼と考えて
人狼側の作戦から潜伏していそうな人狼を探そうとしている。

そして▼セシリアとした。
(180)2006/05/16 16:40:39
文学少女 セシリア
これが吊り先決定の一連のハーヴェイの思考。
吊りは確かに人狼を捕まえるためのもので人狼を吊らなければならない。
でもハーヴェイは同時に呪殺も狙う思考。
だからハーヴェイの思考ならば吊りからは妖魔を除外したいと考える。
この一連の考察に妖魔吊りを避けるための妖魔考察が含まれていないのは不自然。

ハーヴェイは>>159で妖魔が見つかるかどうかというのとは話が違うといった。
当然そう。
でも>>2:244>>2:247を読む限り、妖魔を探していなかった、という方が適切。
(181)2006/05/16 16:40:51
文学少女 セシリア
以下少し飛躍する。

>>2:254
これは潜伏に関してハーヴェイが持つ一般論。
内容を見る限り妖魔、人狼両方の潜伏に関して適用できる。
だからハーヴェイが妖魔を探すのであればこれを利用する。

ハーヴェイが使っていた「正道」という言葉。
これは>>1:247で言うところの理由2に近いと言っていた。
だからグレン、トビー、アーノルドは人狼予想であると同時に
妖魔予想の人物というのが適切。

>>1:244に戻る。
灰色のなかからピンポイントで
狼を選ぶならセシリアとグレンと言った。
(182)2006/05/16 16:41:21
文学少女 セシリア
なぜグレンは狼なのか。
グレン妖魔の可能性は否定できたのか。
妖魔の可能性も考えて▼グレンを除外したのなら
なぜそのときグレン妖魔について触れなかった。

これらの疑問からハーヴェイは妖魔を探していない。
ハーヴェイ自身が妖魔で妖魔を探すことを避けていると判断した。
(183)2006/05/16 16:41:33
書生 ハーヴェイは、なんだかセシリアに占われたくなってきた。
2006/05/16 16:43:52
文学少女 セシリアは、書生 ハーヴェイの意見を読みながら待っていたから大丈夫。
2006/05/16 16:44:59
農夫 グレンは、連投を用意しなければならない気がしてきた
2006/05/16 16:46:06
学生 メイは、二人にサンドイッチを渡した。
2006/05/16 16:46:13
農夫 グレンは、ただいま~読み直したりまとめたりしてくるさ~
2006/05/16 16:46:48
農夫 グレン
サンドイッチ…おいらは…?
(*56)2006/05/16 16:47:12
学生 メイは、農夫 グレンに頑張れ。つ【サンドイッチ】
2006/05/16 16:48:15
農夫 グレンは、サ、サンドイッチの具がゼリー状のコーラですが…ぐふっ
2006/05/16 16:49:37
農夫 グレン
[農夫 グレンは、無残な姿で発見された]
(*57)2006/05/16 16:50:11
学生 メイは、農夫 グレンに失礼な!ホットじゃないコーラは邪道!!
2006/05/16 16:51:34
学生 メイは、誰かの罠だなぁ。<グレンのサンドイッチ。
2006/05/16 16:53:57
文学少女 セシリアは、>>182 >>1:244>>2:244
2006/05/16 16:55:00
文学少女 セシリアは、他にもあった。訂正しなくてもわかりそうだから放置する。
2006/05/16 16:56:33
学生 メイは、書生 ハーヴェイ>>170エレノア(>>1:110?)で、勘違いした。
2006/05/16 16:58:52
農夫 グレン
遠からずオイラ吊られると思うし、そうじゃなくとも相当怪しまれてるから、ジュン偽を強めちゃうね~
霊能はほんとにどっちか分からん…
(*58)2006/05/16 16:59:08
書生 ハーヴェイ
なんというか。

セシリアは賢い人だと思うので、村側の人ならそのセンサに僕を引っ掛けてしまったのは申し訳ないのです。
妖魔は他にいるので、他を当たって欲しいのです。

>>181以降まとめて
僕自身、妖魔を探したいのは事実ですしその気もあります。呪殺なんかあったら踊ってしまいます。
ですがまだ占い希望すら出せていないように(これは単に時間を優先順位を持って使うという問題なのです)、とても妖魔まで手が回っていないのです。

その時点で、明示的に妖魔を除外するという視点がなかったのはその通りです。
グレンの点で言うなら、セシリアを外したのも何故かという話になりますね。

潜伏に関する話で、妖魔にも適用出来るというのはそうかも知れないのです。
でも同様に適用すれば、狼と妖魔が同じになります。誰も吊れなくなります。
優先順位の問題なのです。

困ったなあ。
僕は妖魔ではないので、そうまで言われると申し訳ないと同時に意図を勘ぐってしまうのです。それこそ理由1のように。
(184)2006/05/16 17:04:16
書生 ハーヴェイは、どこかで妖魔がにやにやしてるんだろうなあ。ふう。
2006/05/16 17:05:42
書生 ハーヴェイは、学生 メイ、なるほど。僕も最初に見たときは正直そう思いました。
2006/05/16 17:08:04
農夫 グレン
1日目から読み返そうかと思ったんだけど、死ぬると判断。
3日目だけにしよう、そうしよう。
2006/05/16 17:08:41
書生 ハーヴェイ
僕は過去にも、何度も妖魔希望を出しているのです。ですが当選したことがないのです。

むしろ妖魔の時にここまで言われたいのです。
2006/05/16 17:09:56
学生 メイ
 うーん、セシリアが妖魔の可能性は、一日目仮決定で●グレンに反対した時点で切るつもりだったんだけどなぁ。
 仮決定前に票入って、多数決なら二番手だったしね。
 妖魔は初日占われたら詰み確定だし、自分の票数を把握してないってことはないだろうと思うんだけど。
(185)2006/05/16 17:13:15
書生 ハーヴェイ
あ。

>>184
「何故セシリアを外さなかったのか」が正確なのです。

とにかく、一息つくのです。
(186)2006/05/16 17:14:21
文学少女 セシリア
>>184
では正しい妖魔をみつけてほしい。
ハーヴェイが妖魔に違いないと思い込んで
ハーヴェイの意見を無視するつもりはないから。
(187)2006/05/16 17:15:43
農夫 グレンは、ダッシュで戻ってきた
2006/05/16 17:16:37
文学少女 セシリア
>>185
相方隠すのうまいなああああああ。
私にゃできないわ。
2006/05/16 17:16:47
文学少女 セシリアは、本を読み始めた。
2006/05/16 17:18:17
農夫 グレン
まだ読んでる途中なんだけど、ふと気付いた
【仮決定、オイラはあんまり賛成できない】
ハーヴェイ氏が一番村人に思えるからねぇ、出てきて喋ってくれてることだし、吊りには賛成しないよ
んじゃ、また潜ってくる~
(188)2006/05/16 17:18:33
農夫 グレンは、オイラに1票、トビー君に2票入れたの誰さ(笑)
2006/05/16 17:19:57
学生 メイ
 セシリア結社員バレバレに1票。
 だから、セシリア占い希望者は怪しいと思うんだよね。
2006/05/16 17:28:16
鍛冶屋 ゴードン
〉グレン
わしが一票入れるか(ネタ
今のところグレンはおいても良さそうだと思うぞい。
2006/05/16 17:28:38
牧童 トビー
>>184下Act


ニヤニヤ
2006/05/16 17:29:30
牧童 トビー
>>188下Act


そうそう。誰だよw
2006/05/16 17:31:03
村長の娘 シャーロット
ふにゃ
わたしが、確かに真占い師だったら占い先が無惨な姿で次の日発見されたらまずは、小躍りからだわ。

ここは、抜けてましたと素直に反省です。
ごめんなさい
(*59)2006/05/16 17:35:33
書生 ハーヴェイ
というか、そのまま吊られた方が守護者さんの為には良かったような気がする午後なのです。
2006/05/16 17:35:46
村長の娘 シャーロット
こんな痛いこと言うハーヴェ吊りを促進したいのに、したいのに。
(*60)2006/05/16 17:37:08
村長の娘 シャーロット
狼のわたしは、とりあえずニヤニヤしてません。
どうしょっかなーと路頭に迷っているようです。
(*61)2006/05/16 17:38:58
牧童 トビー
のへーん。おはようだよー。

ってかハーヴェイ兄ちゃんどえらい喋ってるね。
セッシーの考察と合わせて検証してみよう。

>>184
でも、妖魔じゃない妖魔じゃない言い過ぎなのが気になる…w
(189)2006/05/16 17:41:05
農夫 グレン
やほー
早晩吊られるの覚悟でジャンジュンを切り離しにかかろうとしてまする
(*62)2006/05/16 17:42:44
農夫 グレンは、ざばざば戻ってきたけど、脳みそサル状態
2006/05/16 17:43:49
鍛冶屋 ゴードン
妖魔だっていいじゃないー。
一生懸命生きているんだもの(何
2006/05/16 17:47:55
学生 メイ
 メイが襲撃されて、セシリアに対抗でても大丈夫かな?
 妖魔扱いされたら悲しいなぁ。
2006/05/16 17:48:47
農夫 グレン
昨夜の続きを補完するべさ~占霊内訳の巻。
真真狼狂だろうってのは>>100の通り。で、じゃあ誰がどれってことについて。
狼が確定を嫌うのはダントツ占い師だと思う。狂人が騙るかもしれないけど、結社騙りかもしれないって考えたら出てこないわけがないと思う。役目に忠実な狂人だったら同じことを考えるだろうけど、狼の方が必死に確定阻止してくるだろうね。
ちゅーことで占:真狼 霊:真狂だと考える。
(190)2006/05/16 17:52:03
お嬢様 ヘンリエッタ
鳩。
妖疑惑は村人なら恐れぬと思うぞえ。吊られにくくなる分狼疑惑よりは歓迎のはずじゃ。
(191)2006/05/16 17:53:34
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットは狂、今日の段階でわらわを強く真寄りに見るものは狼寄りとみておるぞえ。詳しくは戻ってからじゃ。
(192)2006/05/16 17:57:01
牧童 トビー
>>185
今確認してみた。>>1:437だね。
ロッテ姉>>1:336確白扱い回避。村長>>1:431妖魔でも狼でもありうる。エッタ>>1:434妖魔狙い。セッシーの発言までに3票入ってる。
保身よりも自らのゴーストに従ってつい出た感じの発言かな。時間はわずか五分。占われたくないなら余計な一言ではあるね。
まー、でも、明確に反対してたのほセッシー本人とエレノアさん>>1:444の二人か。こういう場合反対した本人はなかなか占われないと思うんだけどどうでしょ。
セッシーならそこまで計算してってことも考えられるかなぁ…ううーん。どうだろ。でも妖魔印象は格段に下がった感じー。
(193)2006/05/16 17:58:08
見習い看護婦 ニーナ
やり過ぎるとかえって目立つ。
何事も自然体が一番だよ。

そうすることで狼っぽさがなくなることもある。
(*63)2006/05/16 17:58:11
牧童 トビー
ごふっ

セッシーのグレン占い反対>>1:437
セッシー占い理由>>1:336 >>1:431 >>1:434
エレノアさんの発言>>1:444

でした。かっこわる。
(194)2006/05/16 18:01:39
牧童 トビーは、うちひしがれています。
2006/05/16 18:01:43
鍛冶屋 ゴードン
>>193
×ゴースト
○ゴードン
墓下の発言訂正など出来まいて・・・くっくっく・・・
人は心に一人のゴードンを飼っておる(謎
2006/05/16 18:02:20
牧童 トビーは、>>193はきっとホットコーラの呪いだと思いました。
2006/05/16 18:02:32
牧童 トビーは、失意のまま夕食の準備を始めました。
2006/05/16 18:03:38
鍛冶屋 ゴードン
一人で遊ぶのもつまらんな・・・
村長あたりよこせ。
メイよ・・・期待しておるぞ。
2006/05/16 18:03:44
農夫 グレン
おけーほんとに脳みそサルなんですが…
無い頭は振っても何もでないのです

仮決定第二段は出ないのかな~?
吊り希望どうしよ…
(*64)2006/05/16 18:06:40
お嬢様 ヘンリエッタ
本決定告知までには戻れぬ。
狼候補は占うより直接吊りたいぞえ。わらわが狼を占うタイミングでは死体2つでての真確定がありえぬゆえ、襲撃の自由度が増すのじゃ。
(195)2006/05/16 18:09:58
農夫 グレン
占い師内訳の巻
・ロッテ嬢の霊3日目COに疑問(好みの問題でもあるけど)
・ゴードン氏が妖魔とは思えない。ちゅうことは今朝のは占い先襲撃だと思う。エッタ嬢が偽で、ゴードン氏が溶けるのを疑ったから襲撃?(そう思わせたいロッテ嬢偽?)
>>13のエッタ嬢自信満々っぷりが気になるっちゃ気になる
・ゴードン氏呪殺なら、ここぞロッテ嬢が優勢に話すと思いきや、いなくなっちゃったんだねぇ。

このへんを考えて、真エッタ嬢≧狼ロッテ嬢
ゴードン氏の件によってロッテ嬢真?度ちょっとアップ。
(196)2006/05/16 18:12:12
書生 ハーヴェイは、牧童 トビー、ちなみに言うなら人狼でもないのです。
2006/05/16 18:17:49
ちんぴら ノーマン
少しだけ覗けたよー。
でも言う事は無かったりして。
(197)2006/05/16 18:19:02
鍛冶屋 ゴードン
きっと村長の愛人だな・・・
2006/05/16 18:19:12
農夫 グレン
霊能内訳の巻
・カミーラ女史のまとめ役への食いつき方はインパクトがあった。偽者だったらそういう目立ち方は避けるんじゃないかと思う。
・姉さんはCOタイミングについてが長かった。感情的な発言も見られたと思うが、偽者なら抑えてさらっと流しそうなもんだ。
・判定結果に差は出ていない。

真狂でカミーラ女史=姉さん。カミーラ女史真?度がちょっとアップ。
(198)2006/05/16 18:19:58
ちんぴら ノーマン
あ!あった。

みんなごめんなさい。今日、投票忘れててグレンさんに投票しちゃったんだ。
そんでゴードンさんがきっとらんだむでトビー君で、もうひとりトビー君に投票した人がいるみたい。

今日からはちゃんとセットするから、許してほしーな。
(199)2006/05/16 18:21:37
農夫 グレン
あ!ノーマン氏だ!
ちょうど良かった、昨日のオイラ、どのへんがトビー君の追従だった?オイラむしろ仮決定前はネリーさんがSGになってるんじゃないかと思って▼ネリーさんは外したんだ。本決定はリアル事情で賛成したけどね。
(200)2006/05/16 18:22:28
ちんぴら ノーマンは、自分の頭を「こつん」とやった。
2006/05/16 18:23:01
農夫 グレンは、ちんぴら ノーマン氏だったのか(笑) さすがちんぴらだ! ←?
2006/05/16 18:23:12
文学少女 セシリアは、本を閉じた。
2006/05/16 18:23:56
ちんぴら ノーマン
>>200
最終的にはそうだったけど、途中の動きがついじゅうしそうにみえたんだ。

これで答えになってるかなー。ちょっと今は、あんかーとかむつかしいからそこのとこはかんべんしてください。
(201)2006/05/16 18:25:00
文学少女 セシリア
>>143を忘れていた。後で考える。

私の希望は>>67のとおり。

ハーヴェイを占うならばヘンリエッタに占ってもらいたい。
あまり深い意図はないが。

それとアーノルドとニーナを吊るのは今のところ反対。
(202)2006/05/16 18:25:45
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
38
26
21
26
0
32
21
0
8
16
27
23
45
20
39