人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1341)忙しい人の為のRP村/焔学園 : 1日目 (5)
文学少女 セシリア
お花見ですよ、ベンジャミン先生。
そこの桜並木で。

夜桜ですけど、満月も出ているし満開だしきっとすごく素敵です。
ベンジャミン先生もご一緒にどうですか?
(798)2006/04/13 20:47:44
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーちゃんこんばんは。綺麗だねー
2006/04/13 20:51:02
見習い看護婦 ニーナ
わ~。桜々♪
ふふっ、こんなもの(セシリアにワインをちらりと見せて)用意したよ☆
(ベンジャミンに気づかれないようにグラスを押し付ける)
(799)2006/04/13 20:51:50
交易商 ベンジャミンは、どやさどやさと言いながら夜桜を見ることにした。
2006/04/13 20:51:53
文学少女 セシリアは、そういえば、マンジ先輩ナサ先輩、飴ありがとうございました。
2006/04/13 20:51:56
見習いメイド ネリー
ご飯がいっぱいあるー。
>ラッセ君、
ちょっと胃に重いかなーって思ってあえておかなかったの。いっぱい食べる人用に焼いとけばよかったねー、あはっ。
>ルース先生、
ちょっと楽しみにしてた!でも食べてもらうのもいーのね。
(800)2006/04/13 20:53:04
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2006/04/13 20:53:59
文学少女 セシリアは、再びレシピとにらめっこ。「鮭は焼くだけでいいの…かな?」
2006/04/13 20:54:16
見習いメイド ネリー
.o0(セシィ…キッチンドランカー…??)

.o0(ううっセシィ頑張ってるけど手順が…。いろんな料理する場合は順番気をつけないと…。)
(801)2006/04/13 20:55:00
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナにブンブンと手を振り替えした。やほー!
2006/04/13 20:55:31
文学少女 セシリア
>>799
[押し付けられたグラスに気づき小声で]
ええ、私きっと飲めないよ~(汗
炭酸とか…苦いの苦手だし…。
(802)2006/04/13 20:56:16
見習いメイド ネリー
.o0(ええと、材料はもう切ってあるのかな??
から揚げとかちゃんと下ごしらえとかしてるのかな。
リンゴとかは色がかわっちゃうから酢水につけて・・・・)

えっと、セシィ~何つくってるの~?
(803)2006/04/13 21:00:14
見習い看護婦 ニーナ
えーっ、大丈夫だって。
スパークリングワインから行ってみよ~!

ネリーも飲む?(ひそひそ)
(804)2006/04/13 21:00:30
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアに意を決して声をかけてみた。
2006/04/13 21:00:37
見習い看護婦 ニーナ
>>803
(えっ、塩水じゃなくて酢につけるの?)
(805)2006/04/13 21:02:01
見習いメイド ネリー
ニーナぁ!ええっ!だめだよぉ。すぐそこにベン先生いるよー。
ばれるのー!

[...は相変わらず声が大きい。]
(806)2006/04/13 21:02:30
文学少女 セシリア
うん、よし。

[コンロの前に立ったが料理のポイントポイントばかりに気がいって手順を何も考えていない。とりあえず火をつけようとした時にネリーから声がかかった]

あ、ネリーちゃん!
うん、お弁当作ろうと思ったんだけど…。
ウィンナーとかから揚げとか玉子焼きとか…でも何から始めていいかわかんなくって。

えっと…ネリーちゃん家事得意なんだよね?
一緒に作ってくれる?
(807)2006/04/13 21:03:21
見習いメイド ネリー
>>805 .o0(酢水でも良かった気がするよー。でも普通塩水だよね。(←普段頓着しない人w)
(808)2006/04/13 21:03:54
文学少女 セシリア
中の人リアルに料理わかりませんw
2006/04/13 21:04:37
見習い看護婦 ニーナ
わ~~っ、ネリー!(ひそひそ)
[慌てて、ネリーの口を押さえるが間に合わない。]
(809)2006/04/13 21:06:46
文学少女 セシリア
え、ベンジャミン先生の春休みの宿題じゃなか…

[途中でなんとなく察し口をつぐんだが思い切り聴こえている可能性が高くてあわてた]
(810)2006/04/13 21:09:52
見習いメイド ネリー
はいよー!やろー!

セシィが作るのは「から揚げ」「焼き鮭」「タコさんウインナー」「玉子焼き」「散らし寿司」だね。
がんばるなー。
(811)2006/04/13 21:11:17
見習い看護婦 ニーナ
2006/04/13 21:12:39
交易商 ベンジャミンは、あ~ん?なんやて?ワシの宿題?
2006/04/13 21:13:39
文学少女 セシリア
>>811
ありがとう…!
私もできる限り頑張る!
(812)2006/04/13 21:14:21
見習いメイド ネリー
[...はニーナの襟首をぐぃっと捕まえた。]
ニーナはおやつ作る人~!
そのワインってエッセンスみたいなものだよね?!!(ニコニコ

これ泡立てといてー。フルーツサンド作るの。
[...泡だて器と生クリームの入ったボウルを差し出した]
(813)2006/04/13 21:20:06
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリー>>811.o(材料見ただけで何作るかわかるのかな。すごいな)
2006/04/13 21:20:08
文学少女 セシリア
>>811下ACT
え、えっとあ、そうなんです。
ベンジャミン先生の宿題はいつもためになるなーって話してたんです。

そうだよね、ネリーちゃんニーナちゃん。
(814)2006/04/13 21:21:59
見習いメイド ネリー
>セシィ
その息だ!油の始末が大変なから揚げは、下味だけつけておいて…
冷めても美味しいものからだよねー。
素を使っても卵だけでもプラスすると美味しくなるちらし寿司があるから玉子焼きいってみよー!
(815)2006/04/13 21:25:16
見習いメイド ネリーは、玉子焼きの秘密兵器「四角いフライパン」を取り出した!!
2006/04/13 21:26:41
牧師 ルーサー
教授も鷹もまだか?@へろん
(*333)2006/04/13 21:27:58
見習いメイド ネリー
セシィんちは玉子焼きにはお塩?お砂糖?おだし?
(816)2006/04/13 21:28:49
文学少女 セシリア
>>815
了解です!
卵だよね。卵を割って。(これだけは得意らしい)
かき混ぜて。

うーん、焼くの怖い…。
[息を一度吸ってから]
いきます!
(817)2006/04/13 21:29:37
文学少女 セシリアは、砂糖が好きだけど…チラシ寿司にいれるならお塩かなぁ。
2006/04/13 21:29:58
見習いメイド ネリー
>>814
うん!学校の授業はなんでも楽しいよ!!

.o0(ところで昨日の鞄の中身はなんだったんだろう…?
(818)2006/04/13 21:30:27
文学少女 セシリアは、…入れてないよ!!orz
2006/04/13 21:30:34
牧師 ルーサー
腹減ったな……。
そういえば、作るだけ作って食うの忘れていた。苦笑

-太巻きを1個つまむ-

ふむ……何かおかずでも作るか@ふらり
(*334)2006/04/13 21:30:49
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアうん^^綺麗に割れてる。
2006/04/13 21:31:04
見習いメイド ネリーは、プレーンだー!わーい!(何でもいいらしい
2006/04/13 21:31:50
見習いメイド ネリーは、そこ!そこ!・・・斜めに傾けて薄く焼けた分を…まいて…
2006/04/13 21:32:53
文学少女 セシリア
>>818
.o(ネリーちゃん、家事が得意で特待生になったっていってたけど、やっぱり勉強もすごいんだろうなぁ)
[授業が楽しいと思えたことがあっただろうかと悩。]

>>818下三つ目ACT
[ネリーの言葉に励まされとりあえず焼ききろうと目の前の四角いフライパンと卵に集中]
(819)2006/04/13 21:33:55
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーの言ったタイミングでぎこちなくだが巻いてみる。
2006/04/13 21:34:06
牧師 ルーサー
あはは…表でも卵焼きを作っているのか。

-小鍋に出汁を取り始める-

今夜はあまり凝った物は作れそうもないが、勘弁してもらおう。
えーーっと、アスパラはあったかな?@冷蔵庫がさごそ

-何品か材料を取り出し、下ごしらえ開始-
(*335)2006/04/13 21:34:08
文学少女 セシリアは、.o(あ、なんかいい感じ…?)
2006/04/13 21:35:18
見習いメイド ネリー
>>813下ACT
.o0(なかなか声をかけられなくて全部聞いてたなんていえない…。にゃはは。でも嬉しい誤解だからだまってよっと。)
(820)2006/04/13 21:35:33
見習いメイド ネリーは、いいにおいー♪
2006/04/13 21:37:51
文学少女 セシリアは、最後の一回をまいた。「…!できた…!」(少し歪だが完成)
2006/04/13 21:38:43
牧師 ルーサー
教授は、きのこ類がダメって言っていたな…。
うむ…きのこは外して………

-野菜をみじん切りにし挽肉とあえる。出汁を冷ましつつ、アスパラと人参を茹でる-

肉は塩胡椒っと………。こっちは切り込みを入れて…。
(*336)2006/04/13 21:39:19
見習いメイド ネリー
できたー!セシィえらい!頑張ったねー。
(821)2006/04/13 21:42:19
異国人 マンジロー
 ただいま。
 今日は比較的早く帰れたよ。

 とりあえず議事録を読んでくる。
(*337)2006/04/13 21:42:31
文学少女 セシリア
[多少歪だが焦げてもいない玉子焼きの形をしている玉子焼きを目の前に感に入っている]

ネリーちゃんありがとうありがとう!
できたよー!

[感極まってネリーに抱きついた]

あ、そうだお礼にもならないと思うけどこれ…。
(822)2006/04/13 21:43:32
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/04/13 21:43:46
牧師 ルーサー
ブロッコリーとプチトマトのサラダ
出汁巻き卵
手羽先の詰め物
アスパラと人参の牛肉巻き
たこさんウインナー

こんなもんでいいか?
2006/04/13 21:45:46
牧師 ルーサー
-厨房から顔を出し-

教授、お帰り。お疲れさまだ…。
もう少し、待っててくれ。
(*338)2006/04/13 21:46:48
見習いメイド ネリー
えーと、次の要点は
…鮭は塩コショウをふって、ちゃんと水を張ったグリルで強火でやいて、ちゃんと火がある程度まで通るまでひっくり返したりしない事(ボロボロになっちゃう。
から揚げは温度に気をつけて、水気が油に入るとハネるから…色をみて、上に浮き上がってきたら火が通ってる証拠かな。
網にあげてある程度油が切れたらクッキングペーパーに移して…。
(823)2006/04/13 21:48:27
牧師 ルーサー
@ざばーーーーーーーーーーーっ
@かしゃかしゃ@どぼどぼ@かしゃかしゃ@ぬりぬり@とろー@くるくる@とろー@くるくる……
@ぎゅうぎゅう@むしむし@軽くオーブン
@とんとん@くるくる@ぐさっ@じゅうじゅう
@じゅうじゅう
-↑こんな音のする調理中w-
(*339)2006/04/13 21:48:39
見習いメイド ネリー
ぱくんちょっ。

セシィの飴おいし~~~。イチゴ味かな(w
とても嬉しいよ!
(824)2006/04/13 21:50:22
文学少女 セシリア
[真剣な顔つきで>>823を聞いている]

へえ…。
やっぱりネリーちゃんはすごいな。
続きも頑張ろう!

.o(中の人/省略で完成までいっちゃってもいいですよ…ね。笑)
(825)2006/04/13 21:51:13
見習いメイド ネリー
玉子焼き綺麗にまけたよね。これから切り切りしちゃうのがもったいないよー。
(826)2006/04/13 21:51:24
文学少女 セシリア
うわー、楽しかった。
ありがとうございました。
2006/04/13 21:51:59
見習いメイド ネリー
.o0(タコさんは正直わかんないwwwうはー。
(827)2006/04/13 21:52:15
異国人 マンジロー
 そう言えば、調理中のの姿をよく見たことは無かったがすごい手際の良さだな、龍。手伝おうかと思ったが手を出す隙が無い(笑
(*340)2006/04/13 21:53:16
文学少女 セシリア
>>826
そうかな?
私は結構切るのも楽しみだったりするよ(笑)

玉子焼きなら、手、切らないと思うし…。
(828)2006/04/13 21:53:18
見習いメイド ネリー
よし、セシィそのいきだ!
それじゃ私は席をはずすから頑張ってねー。
.o0(散らし寿司はちゃんと混ぜて冷ませばけっこうおしいい!!)

.o0(>>825下側もちろんですw
(829)2006/04/13 21:55:00
牧師 ルーサー
-少し大きめの重箱にできあがった料理をいれて出てくる-

<下段>
【ボイルブロッコリーとプチトマト】【出汁巻き卵】
【手羽先の詰め物蒸し】【アスパラと人参の牛肉巻き】
【たこさんウインナー】←これは外してはいけないw

<上段>昼の残りですまんorz
【太巻き】【いなり寿司】

少し冷えるまで重ねないでくれな……。
出かけるなら持っていこう。出かけないならここで。

教授、すまないが…俺は一旦教会に行ってくる(帰宅)

鷹が来て、出かけるようなら、勝手に俺もつれて出かけておいてくれ。
(*341)2006/04/13 21:55:31
見習いメイド ネリー
本気で料理を作る事を考えてしまった・・・。いや、私も簡略化したいと思ってましたよw
2006/04/13 21:55:52
学生 ラッセル
今帰って来たけど、楽しそうにしている
二人の邪魔はしたくない気分。
2006/04/13 21:55:53
牧師 ルーサー
あはは……実は手が8本あるんだw@大嘘吐き

すまないが、頼んだ。ノシ
(*342)2006/04/13 21:56:59
文学少女 セシリア
ネリーちゃんほんとにありがとう!
またあとでね。

[セシリアはとりあえず冷ますと美味しいらしいチラシ寿司にとりかかった]
(830)2006/04/13 21:57:21
異国人 マンジロー
 了解した。
 まあ、表も調理中のようだししばらく冷ましてから持っていこう。
(*343)2006/04/13 21:57:34
見習いメイド ネリー
お花見に持ち込むお料理何がいいかなー。
マカロニサラダやお弁当にはアスパラとかブロッコリーとかほしいな。

生春巻きあったら最高。贅沢にローストビーフとか。
2006/04/13 21:59:31
見習いメイド ネリー
お蕎麦とか食べたくなるかもしれないなぁ。
2006/04/13 22:01:16
見習いメイド ネリー
お花見したい。
2006/04/13 22:01:33
学生 ラッセル
[...は、くたくたになりながら学校に戻って来た]

ふぅー、今日途中で抜け出したのがばれて、監督に
こってり絞られてしまった…

流石に疲れた~
[...は、その場に倒れた]
(831)2006/04/13 22:01:50
文学少女 セシリアは、人の気配に気づき厨房から少し顔を出してみた。
2006/04/13 22:02:59
学生 ラッセルは、うごかない、ただのしかばねのようだ。
2006/04/13 22:04:28
見習い看護婦 ニーナは、額の汗を拭いた。
2006/04/13 22:05:49
学生 ラッセル
oO(ニーナ、潜伏していたな~(笑))
2006/04/13 22:06:51
見習い看護婦 ニーナ
・・・ふう、やっとできたわ!

つ[巨大花見団子]

遺伝子操作をして作った一品よ!
(832)2006/04/13 22:06:58
文学少女 セシリア
[倒れてるラッセル発見。あわてて駆け寄る]
ら、ラッセル君大丈夫?
お水いる?

途中で抜け出したって…
[そういえばきちんと場所取りがしてあったなと思い出す]
もしかして場所取りしてくれたのラッセル君?
無理しなくて良かったのに…。
ありがとう。

[とりあえずチラシ寿司を冷ますために使っていたうちわで扇いだ]
(833)2006/04/13 22:06:58
見習い看護婦 ニーナ
ちょっと一旦保健室に*戻るわ*。
ラッピング取ってこなくちゃ♡
(834)2006/04/13 22:07:53
見習いメイド ネリー
セシィかわいい・・・w
2006/04/13 22:07:56
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナちゃんお疲れさ…∑遺伝子操作って…!!
2006/04/13 22:07:57
学生 ラッセル
[うつ伏せのまま、右手を少しだけあげて手のひらを
 ひらひらさせる]

[無事だと言いたいらしい]
(835)2006/04/13 22:08:50
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルの様子にとりあえずほっとした。
2006/04/13 22:09:59
学生 ラッセル
[こっそり左手は口を押さえている]
[余計な事を行ってしまったと少し後悔]

[水が欲しいが、どう身振りすれば良いか考えあぐねてる]
(836)2006/04/13 22:10:38
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに、心の中で「お疲れ、また後で」とつぶやいた…
2006/04/13 22:12:13
文学少女 セシリア
[なんとなく感じ取って厨房へいってコップ一杯の氷水をとってきた]

はい、お水。
(837)2006/04/13 22:12:35
学生 ラッセル
[右手は少し彷徨った末に、コップに手が当たりそれを掴み取る]

[口元へ運んで一気に飲み干す]

っぷはーーたすかったーーーありがとうセシりん。
おかげで生き返ったよ。遅くなっちゃってごめんね。
お弁当を作るのを、手伝いたかったのだけど…
(838)2006/04/13 22:15:54
異国人 マンジローは、こっそり花見会場に近づいた。
2006/04/13 22:16:48
異国人 マンジローは、ジュースの並べてあるあたりにこっそり謎の瓶の隠している。
2006/04/13 22:17:50
異国人 マンジローは、こそこそと校舎の方へ戻っていった。
2006/04/13 22:19:05
文学少女 セシリア
ラッセル君が謝ることじゃないよ(苦笑)
ネリーちゃんも手伝ってくれたし。

疲れてるんだからゆっくり休んで。
お花見いけなくなっちゃったら元も子もないし…。

[まだから揚げと焼き鮭とタコさんウィンナーとウサギリンゴが残っているが、ラッセルを残して厨房に戻っていいものか考えあぐね中]
(839)2006/04/13 22:20:03
学生 ラッセル
マンジローさん、お疲れさまー

[...はブルーシートの上に寝そべりながら挨拶をした]

こんな状態で御免なさいー…動けないもので…
(840)2006/04/13 22:20:07
学生 ラッセルは、異国人 マンジローもう引き上げるんかいっ!また後でねー
2006/04/13 22:20:25
学生 ラッセル
[...は妙にそわそわしているセシリアを見て、ふと気がついた]

僕なら大丈夫だよ。少し休めば楽になるから。
それよりも厨房を空けていて良いのかい?
行っておいで、みんなお弁当を待っているからさ。
(841)2006/04/13 22:23:05
文学少女 セシリア
[心の中を読まれたのかとびっくり]

うん、ラッセル君ありがとう。
じゃあ急いで作ってくる!

[セシリアは厨房へ*かけていった*]
(842)2006/04/13 22:25:13
異国人 マンジロー
 こんばんはでござるよ~。
 いやー、絶好の花見日和でござるな。
 おや、昨日ナサニエル殿が薙ぎ倒した桜並木がもう綺麗に直っているでござるな。早くてももう2~3日かかると思っていたでござるが。

>>840
 な、なんの話でゴざルカ??拙者は今来たばかりでござるよ??
 決して前もってこっそりジュースの瓶に酒瓶を混ぜたりしてないでござるよ。
 
(843)2006/04/13 22:26:14
学生 ラッセル
>>842セシりん
頑張って、美味しいお弁当待ってるよ。

>>843まんじぃ
oO○(混ぜてるやんw 黙っているけどね)

そう言えば、並木が戻っているね。僕が看板を立てた時は、
倒れていたと思ったけど…
(844)2006/04/13 22:32:37
学生 ラッセル
誰も居なくなったよ~(泣
2006/04/13 22:50:56
異国人 マンジロー
 表は停滞気味か。
 今の内に弁当を花見会場の隅に隠しておこう。
〔...は重箱を花見会場の隅のほうに持っていった。〕
 
(*344)2006/04/13 22:53:53
牧師 ルーサー
……戻った。

教授、荷物運びすまなかったなw

…ん?……鷹はまだか?
(*345)2006/04/13 22:57:39
異国人 マンジロー
 おかえり、龍。
 昨日表で今日の参加は難しいと言っていたからな。 やはり難しいのかな。
(*346)2006/04/13 23:00:47
牧師 ルーサー
……そうなのか……@ショボン

実は、今日は、議事録読んでいる暇がなかった……。
(*347)2006/04/13 23:05:25
酒場の看板娘 ローズマリー
すまん…お話のところ格好つかないが、ただいま復帰だ…

[...は通信機器を閉じた]
(*348)2006/04/13 23:06:02
異国人 マンジロー
 おおっ!おかえり、鷹。
(*349)2006/04/13 23:06:57
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまだ。

花見が気になって&気になって&気になってな…
(*350)2006/04/13 23:09:40
酒場の看板娘 ローズマリー
表に出る体力は残ってないが、ちろっとだけ赤で行きたいな、とか。
(*351)2006/04/13 23:13:42
牧師 ルーサー
………。
oO(やばい!見られたか!!!!!!!orz)







おかえり、鷹。
(*352)2006/04/13 23:13:56
異国人 マンジロー
 まあ、何はともあれ3人で花見ができるのは喜ばしいな。花見会場から程よく死角になる部分に場所を確保しておいたからそっちに移動しよう。
(*353)2006/04/13 23:15:13
牧師 ルーサー
教授……いろいろありがとう。

……鷹、いこうか?
(*354)2006/04/13 23:17:44
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまだ、龍……

今日は何も食ってないから、力が出なくて仕方がない。
(*355)2006/04/13 23:17:49
異国人 マンジロー
〔...はひとまず花見会場で弁当を広げて酒を注いでいる。〕
(*356)2006/04/13 23:19:14
酒場の看板娘 ローズマリー
教授が場所取りをしてくれたのか。ありがたい。

では、みなにバレぬようこっそりお邪魔するとしよう…か………

私は酒係だな。

少しは働かないと。
(*357)2006/04/13 23:20:00
牧師 ルーサー
-防寒用に毛布を一枚もって-

酒も教授が運んでくれている。

鷹は良いから……行こう@てをひっぱり
(*358)2006/04/13 23:22:01
牧童 トビーは、学校にやってきた。
2006/04/13 23:23:44
異国人 マンジロー
 まあ、表の会場にも酒を混ぜて置いておいたからこちらがばれる事はあるまい。ゆっくり桜を眺めよう。
(*359)2006/04/13 23:24:06
酒場の看板娘 ローズマリー
そこまでやってくれたのか…、では、後で給仕か皿洗いでも……

すまんな…



…。

………手が、くっついているぞ、龍。
(*360)2006/04/13 23:24:25
牧童 トビー
こんにちは、皆さん。
もうお花見は終わっちゃいましたかね?

じゃあ、過去ログ確認してきます。
(845)2006/04/13 23:24:46
文学少女 セシリア
[セシリアは重箱に弁当の中身を詰めて持ってきた]

ただいま。
今日は皆忙しいのかな。あんまり人がいないね…。
(846)2006/04/13 23:24:49
文学少女 セシリアは、牧童 トビー先生こんばんは。まだ始まってもないです(苦笑)<お花見
2006/04/13 23:25:42
牧師 ルーサー
……あっ!


…………すまん、つい…………@赤面

-小走りに会場へ行き-

教授、何からかにまですまなかったな。
(*361)2006/04/13 23:26:52
異国人 マンジロー
 こんばんはでござるよ、トビー先生。
 
>>846
 今夜は占い対象も決めるはずでござるが良いのであろうか。
(847)2006/04/13 23:27:18
酒場の看板娘 ローズマリー
なんと、表では始まってすらいなかったのか?
(*362)2006/04/13 23:27:57
異国人 マンジロー
〔...は龍と鷹の様子を桜の木の陰からニヤニヤと見ている。〕
(*363)2006/04/13 23:28:05
学生 ラッセル
あ、ちょっと寝てた…
(雑務してました…卍居なくなるんだもん(泣))
(848)2006/04/13 23:28:16
牧師 ルーサー
oO(困った……超困った…………@オロオロ)
(*364)2006/04/13 23:29:32
牧童 トビーは、異国人 マンジローマンジローさんとセシリアさんとラッセルさんに挨拶した。
2006/04/13 23:30:01
牧童 トビー
珍しいですね。
23時前後に、一時間も誰もいなかったなんて。
2006/04/13 23:31:27
酒場の看板娘 ローズマリー
[さっさと手を離し手を拭き拭き&広げられた弁当を見て]

おぉ、これはすごい。
龍、力作だな…


……ん?

教授、やめてくれ。

こういうのは苦手なんだ…
(*365)2006/04/13 23:31:55
文学少女 セシリア
>>847
ベンジャミン先生がいたと思ったんだけど…まだ考え中なのかな。
ニーナちゃんも保健室に戻っちゃったし…。
一応あとはベンジャミン先生とニーナちゃんの占い希望が出揃えばいいんだよね。

うーん、とりあえず初日占いは皆もいってるように言いがかり要素強めだからその分反対意見もあまりないと思うよ。
だから最悪マンジロー先輩とナサニエル先輩が確認できればいいんじゃないかなって思うけど…。
(849)2006/04/13 23:32:29
牧童 トビー
>>846下AC
じゃあ、間に合ったんですね。
良かったです。

桜もきれいに咲いてますから、楽しめそうです♪
(850)2006/04/13 23:32:35
異国人 マンジロー
〔...は始められないのでとりあえず桜の陰から出てきた。〕
 まあ、何はともあれひとまず始めよう。今日もお疲れさま、乾杯。

 表は調理でてこずってたようだな。あとは人が集まるのが少々遅いようだ。まあ、深夜はハイテンションなのが揃っているから問題は無いと言えば無いだろうけどな。
(*366)2006/04/13 23:32:46
学生 ラッセル
とりあえず、一杯飲んで、一息つこうよ、皆。

[...は皆のグラスに、赤くて綺麗な飲み物をつぎ始めた]

これはグレープジュースかな?
(851)2006/04/13 23:32:48
牧師 ルーサー
…………あぁ、でも今日は時間が余りなかったから…。

まずは、飲もう。

……教授@酒瓶を向け
(*367)2006/04/13 23:34:29
牧童 トビー
>>851
[...はグラスを受け取りつつ]
ラッセルさん、ありがとうございます。

珍しいジュースですね。
(852)2006/04/13 23:36:16
文学少女 セシリア
>>851
ありがとう、ラッセル君。

ほんとだ、ブドウの匂いがするね。
(853)2006/04/13 23:38:58
牧師 ルーサー
……鷹も@酒瓶向け
(*368)2006/04/13 23:39:21
異国人 マンジロー
 お、ありがとう、龍。
 ではこちらからも。
〔...は龍のコップにも酒瓶を向けた。〕
 
(*369)2006/04/13 23:39:49
酒場の看板娘 ローズマリー
いいなぁ、ワイン……
(*370)2006/04/13 23:39:50
酒場の看板娘 ローズマリー
複雑な乾杯風景だな。笑

はは、楽しい。
(*371)2006/04/13 23:41:00
学生 ラッセル
ささ、みんなぐいっと行こうよ。ここ数日みんな頑張ったからさ、
たまには自分自身に、お疲れさまするのも良いんじゃない?

[そう言って、赤いジュース(?)を飲み干した]
(854)2006/04/13 23:41:05
牧師 ルーサー
教授、ありがとう。

…ん?俺の手は8本あるんだ、なぁ、教授。笑
(*372)2006/04/13 23:42:10
学生 ラッセルは、くすん……
2006/04/13 23:42:11
異国人 マンジロー
 む、こちらにも一応あるぞ。
〔...は隅に置いてある箱からワイン、日本酒、焼酎、ウイスキーetcを取り出した。〕
(*373)2006/04/13 23:42:31
牧師 ルーサー
素晴らしい手際だな、教授。
(*374)2006/04/13 23:43:33
牧童 トビー
>>854
そうですね、では頂きます。

[...も一気に赤いジュース(?)を飲み干した]
(855)2006/04/13 23:43:44
酒場の看板娘 ローズマリー
おおっ、ワインだ、ワインだ、ワインだ、ワインだ!
(*375)2006/04/13 23:44:04
文学少女 セシリア
>>854
そうだね。
皆もお疲れ様ー。

[赤いジュース(?)をぐぐっと飲み干した]
(856)2006/04/13 23:44:19
異国人 マンジロー
 おや、ずいぶん綺麗な色の飲み物でござるな。拙者もいただこう。
〔...は赤い液体を飲み干した。〕
(857)2006/04/13 23:44:28
牧童 トビー
[...はバッタリ倒れた。]

きゅう~

[...は顔を赤くして目を回している]
(858)2006/04/13 23:45:12
学生 ラッセル
[...はいきなり泣き始めた]

ヒック……くすん。疲れたよ。
いくら練習しても上手くならない自分に嫌気がさす…

今日だって、沢山怒られて、何回辞めようと考えたか
判らなくなって……

[...は崩れ泣いた、どうやら酔っている様だ]
(859)2006/04/13 23:45:54
文学少女 セシリア
さてどうしようw
2006/04/13 23:47:07
異国人 マンジロー
〔...は鷹のグラスに赤ワインを注いだ。〕
 酒のほかにジュースとか道具も揃っているから作ろうと思えばカクテルも造れるな。私は作れないけどorz
(*376)2006/04/13 23:47:28
牧師 ルーサー
-表を見て-

あはは…お子さま達は酔っぱらいのようだな。笑
(*377)2006/04/13 23:47:47
牧師 ルーサー
>>*376
俺もロングカクテルくらいしか作れないぞ。苦笑
(*378)2006/04/13 23:48:51
異国人 マンジロー
 ふむ、これはずいぶん美味しいワイゲフンゲフン・・・葡萄ジュースでござるな。
(860)2006/04/13 23:49:32
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*372
手が八丁はさることながら、口も八丁だからなぁ、龍は。

>>*376
おっとっと。ありがとう。
(*379)2006/04/13 23:50:14
牧師 ルーサー
-皆のグラスに酒が入ったのを確かめ-

それじゃぁ、きれいな夜桜と

俺達の出会いと勝利を願って……乾杯☆
(*380)2006/04/13 23:50:41
文学少女 セシリア
[セシリアはぽーっとなっている。]

はれ、なんかふらふら~。
ろうしてとびーせんせぇたおれてるんれすか?

らっせるくんもなんでないてるの?
なかないで~。
[いつもならまずしないだろうにラッセルの頭をなでた。]
(861)2006/04/13 23:52:20
牧童 トビーは、酔いつぶれている。
2006/04/13 23:52:29
酒場の看板娘 ローズマリー
我らに勝利を。乾杯!
(*381)2006/04/13 23:53:51
異国人 マンジロー
 乾杯☆

>>*372
 まあ、料理中に龍の手が8本くらいに見える時があるのは事実だが(笑
(*382)2006/04/13 23:55:13
学生 ラッセル
昔から野球を頑張って来たけど…

[セシリアに撫でられて、少し落ち着いて来た]

うん、ぼく泣くのを止めるよ…無くは君に謝らなくちゃ
いけないのにね…
(862)2006/04/13 23:56:16
牧師 ルーサー
-グラスを一気に煽って-
>>*379

何だ、鷹……その「口も八丁」というのは……。苦笑
(*383)2006/04/13 23:56:20
文学少女 セシリア
まんじろーせんぱぁい!

とびーせんせぇがたおれてます。
ろうしましょう??

[マンジローの背中側から肩に手を置いて顔を覗き込んだ。絡み癖がでるようだ]
(863)2006/04/13 23:56:30
酒場の看板娘 ローズマリー
ワイン…、うまなぁ…

桜もきれいだ……
(*384)2006/04/13 23:57:00
異国人 マンジロー
〔...はたこさんウインナーをつまみに日本酒を飲みつつ〕
 それにしても表は酒乱だらけだな(笑
(*385)2006/04/13 23:57:42
牧師 ルーサー
さぁさぁ……食おう!飲もう!騒ごう!w

花見だ、花見だ!



oO(中:リアルこっちは、足もとストーブですよぉw)
(*386)2006/04/13 23:57:47
牧師 ルーサー
>>*385

お子さまだからな……。笑
(*387)2006/04/13 23:58:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*383
…ん?
このような任務を果たす組織人として褒めてるんじゃないか。

何かカンチガイしたのか?@ニッコリ
(*388)2006/04/13 23:59:03
異国人 マンジロー
>>863
 はっはっは、このくらいではたぶん死なないでござるよ。とりあえず毛布でもかけて寝かせておくでござる。
(864)2006/04/13 23:59:11
学生 ラッセル
セシりん、思った以上にナイス酔っぱらい!(^O^)b

このまま放っておこうか?(笑)
2006/04/14 00:00:29
酒場の看板娘 ローズマリー
私も早速いただこうか。

どれどれ……

[出汁巻き玉子をぱくり]

………ん、うまいな。
(*389)2006/04/14 00:01:04
文学少女 セシリア
えー?
らっせるくんがあやまるの?なんで?

らっせるくんはぁ、やきゅうがんばってきたのわたししってるから!
まいにちへとへとになるまでれんしゅうしてー。
すごくじょうずになれるよー。

[ラッセルの背中をぱしぱし叩いた]
(865)2006/04/14 00:01:30
異国人 マンジロー
〔...は出汁巻き卵を頬張っている。〕
 ふむ、この出汁巻き卵も美味いな。さすがは龍だ。

 それにしてもこの状態でまともな本決定が出るんだろうか。かなり不安だ(笑
 ひとまず、鷹も龍も占い先にならなそうなあたりは安心だが。
 
(*390)2006/04/14 00:03:02
牧童 トビーは、毛布に包まって眠りについた。(いや、まだいますよw)。
2006/04/14 00:03:36
村長の娘 シャーロット
すまぬがちょっと忙しく議事録を細かく確認している暇がない。
取り急ぎ占い先希望だけ出しておくぞ。
<<9>>
●ルーサー
占い霊脳COが始まった段階で早期でそのままのCO非COを促しながら自身が様子見をしていたのが少々気になったのでな。
様子を見たかった人狼団ではないかと思ったぞ。

時間がなく記憶を頼りの占い先ですまぬ。
ではまた会える時にだ。
(866)2006/04/14 00:03:42
文学少女 セシリア
>>864
さすがせんぱいれすね!
もうふもあるなんてよういしゅーとうです!
(867)2006/04/14 00:03:44
牧師 ルーサー
>>*388
俺は、こっちで「組織人」としての「口八丁」は使ってはいないぞ?


ったく、含みのある言い方をしやがって……。
(*391)2006/04/14 00:04:14
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/04/14 00:04:17
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/04/14 00:04:26
酒場の看板娘 ローズマリー
……本当に占い先にならないだろうか…、不安だ……。

[ワインぐびぐび]
(*392)2006/04/14 00:04:55
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/04/14 00:05:01
文学少女 セシリアは、しゃろせんぱいこんばんは~。じかんなくてざんねんれす…
2006/04/14 00:05:14
村長の娘 シャーロットは、あわただしく*去っていった。*
2006/04/14 00:05:19
牧師 ルーサー
>>*390

ふむ……俺なんて5発言くらいしかしていないぞ、推理。苦笑
いつか占われそうだ……必死にならないとまずいな。
(*393)2006/04/14 00:05:45
学生 ラッセル
[...は、セシリアに背中をばしばし叩かれて、よろめいた]

ぼくはさも上手いかの様に振る舞って、みんなを騙していたんだ。
本当はぼくはへたくそなのさ…御免なさい……



でも、応援してくれるから、もう少し頑張ってみよう…かな?…
(868)2006/04/14 00:06:07
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロット先輩、忙しい中お疲れさまです、くすん。
2006/04/14 00:06:47
酒場の看板娘 ローズマリー
龍……、大丈夫か……?

あぁ、なんか不安になってきた…

早く発表してくれ、寝るに寝られん。
(*394)2006/04/14 00:07:33
牧師 ルーサー
そうだ……忘れていた……

-横に置いた毛布を鷹のそばへ押し-

涼しいようなら羽織るといい……。

-手酌で日本酒ぐいぐい-
(*395)2006/04/14 00:08:05
牧童 トビーは、寝言で「・・・シャーロットさん、お疲れ様です~」
2006/04/14 00:08:11
異国人 マンジロー
〔...はアスパラと人参の牛肉巻きをつまみに芋焼酎を飲みつつ〕
 まあ、この時期にラッセルが強行手段を取る事も無いだろ。無難に行くとヒューバート、ネリー、トビーあたりか?
(*396)2006/04/14 00:08:46
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットお疲れさんやで~。 とだけ言うと去った。
2006/04/14 00:08:50
学生 ラッセル
ベン先生、ずっと潜伏してるの?
たまに見てるだけの様な気もするけど…
2006/04/14 00:09:47
牧師 ルーサー
>>*394
ん?もう今日は大丈夫だろうよ。

明日から少しまじめにやるさ……「口八丁」でな。笑
(*397)2006/04/14 00:09:49
牧童 トビーは、「sss、sss、sss、・・・」
2006/04/14 00:10:09
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は不安を紛らわすように2人にお酌]

はぁ…、どうなるんだ一体……
(*398)2006/04/14 00:10:18
交易商 ベンジャミン
ちょっと忙しいもんでな、スマンの。
金融の取立て・・・ゲフンゲフン 地上げ・・げふん
.oOO(副業の設定は金貸しっちゅうことで。)

[トビーとラッセルとセシリアを見て]
なんやえらいはしゃいどるっちゅうか、
ラッセル泣いとるやないけ。大丈夫か?
(869)2006/04/14 00:11:38
牧師 ルーサー
-表の様子など我関せずといった顔で桜を見て-




……きれいだな…………。
(*399)2006/04/14 00:12:04
学生 ラッセル
とびーせんせいー
ぼくのおはなしをきいてくださいよー

[...はトビーの体を揺さぶった]
(870)2006/04/14 00:12:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*395
あぁ、ありがとう。
少し肌寒いと思っていたところだ。

[毛布を羽織ながらプチトマトもぐもぐ&赤ワインぐびぐび]

……。

はぁ………
(*400)2006/04/14 00:12:11
牧師 ルーサー
……ん、ありがとう。鷹。

-ぐいぐいとグラスを空けていく-
(*401)2006/04/14 00:13:01
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロット、お疲れ様だ……


……狂人なのか…?
(*402)2006/04/14 00:13:08
学生 ラッセル
ベンジャミン先生、おつかれさまです。
そうなんです。ぼくはひどいおとこなんですよ。

僕は好きな娘に、何一つおんがえしも出来ないひどい奴なんです…
(871)2006/04/14 00:14:27
文学少女 セシリア
わたしはりょーりぜんぜんれきなかったけど、
らっせるくんとかねりーちゃんに、はげまされたりおしえてもらったりして
すこしれきるようになったよ。
きっとたべてくれたひとがおいしいっていってくれたおかげだねぇ。

らっせるくんはわたしのりょーりよりずっとずっとれんしゅうしてるんらから、
これからぐーんってのびるんらよ。

あきらめちゃだめだよ~。

それにわたしからみたらすごくじょうずだも…ん…。

[ふらーっとそのまま倒れて寝息を立てた]
(872)2006/04/14 00:14:32
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*396
ユージーンも意外と人気だぞ。
(*403)2006/04/14 00:14:37
牧童 トビー
>>870
あ~、お父さんだ~(寝ぼけ)
ムニャムニャ・・・

[...はそれだけいうと、また眠りについた]
(873)2006/04/14 00:14:42
異国人 マンジロー
〔...は太巻きを口に運びつつ〕
 まあ、初日は言いがかり合戦だから動きすぎても敵を作るしな。
 二人とも1票だし、強行採決するだけの怪しい発言もないし心配する必要もあるまい。逆に疑われなさ過ぎても対処し難いしな。
(*404)2006/04/14 00:15:02
交易商 ベンジャミンは、学生 ラッセルに首を傾げた。
2006/04/14 00:15:06
文学少女 セシリアは、寝言でベン先生おつかれさまですー
2006/04/14 00:15:17
文学少女 セシリア
いい加減ひらがなステルス(ステルス違)が嫌なので小休止…やめればよかったかなorz
2006/04/14 00:16:05
交易商 ベンジャミン
おお~
ツンデレやんおぬしら。

・・・ちゅーことはアンタら二人のどっちかが狼やっちゅうことか。
ワシはだまされへんで。
せやけどRP村やさかい、ギリギリまで置いときたい
二人なもんやで・・・・うむ
2006/04/14 00:16:07
牧師 ルーサー
???????

俺??????????????

様子見なんてしてないはず………だけど?

まぁいいか……。後で議事録洗ってみる。笑
(*405)2006/04/14 00:17:36
異国人 マンジロー
 む、むう。ここまで酒乱だらけとは思わなかったでござるな。
〔...は端のほうに避難しつつ日本酒をちびちび飲んでいる。〕
(874)2006/04/14 00:17:39
酒場の看板娘 ローズマリー
*ネオチしそうだorz 占い先が気になるのでおきていたいのだが、沈黙が続いたらネオチした…、とみなしてくれorzorz*
(*406)2006/04/14 00:18:10
異国人 マンジローは、交易商 ベンジャミン先生、おつかれさまでござるよ
2006/04/14 00:18:43
学生 ラッセル
>>872セシリア
うん……ぼくがんばってみる。
そうじゃないと、本当にだめだよね…
おいしい食事のお礼をなにひとつ返せてないのだからね…

[ラッセルはそこまで伝えると、体をよろめかせ倒れ込んだ
 どうやら寝てしまったらしい]

(えーと、シラフの人、収集お願いします(笑))
(875)2006/04/14 00:19:04
交易商 ベンジャミン
しゅ・・・・酒乱やて!?

も、もしかしてアンタら酒飲んどるんか!?
学生やないかい!アカンアカン!
(876)2006/04/14 00:19:07
酒場の看板娘 ローズマリー
つーか、マンジローがいつ寝るかわからないのに、まだ発表しないのか…?

占い師に負担が大きいぞ……

[赤ワインぐびぐびぐびぐび]
(*407)2006/04/14 00:20:45
牧師 ルーサー
そういえば、この学園は不思議なヤツばかりだよな。

ユージーンもその一人だが……。

俺みたいに表で影の薄いのは、よほど喋らないと普通にいても超ステルスだ。苦笑
(*408)2006/04/14 00:20:54
交易商 ベンジャミン
っちゅうか寝てもうたんかい3人とも。
新任教師に若い生徒二人やで。
こらーえらいこっちゃ。運ぶんも一苦労やしな。

[マンジローのほうを見やり]
いちおーどっか連れてかなアカン。
3人の家分かるんか?
(877)2006/04/14 00:21:42
牧師 ルーサー
oO(鷹、無理せずに……)
(*409)2006/04/14 00:23:22
異国人 マンジロー
>>875
 oOO(ふむ、このままだと何かとまずいでござるな。)
〔...は手頃なバケツに水と氷を放り込んだ。〕
(878)2006/04/14 00:23:50
異国人 マンジロー
>>877
 今日は拙者も占い対象を聞いてから帰らねばならんので帰すわけにも行かないでござるよ。


 と言うわけでラッセル殿目を覚ますでござるよー!
〔...はそう言ってラッセルの頭に氷水をぶちまけた。〕
(879)2006/04/14 00:26:24
酒場の看板娘 ローズマリー
教授、ナイスだ!笑
(*410)2006/04/14 00:27:51
異国人 マンジロー
 さて、表では平気なようで酔っている設定なので結構無茶をしてたり(笑
 
(*411)2006/04/14 00:27:52
学生 ラッセル
[...は派手に水を被った]

・・・・・冷たいっ!

あれ? 皆さん。どうしたんですか?

[先程の事は覚えてない様だ。]
(880)2006/04/14 00:28:08
交易商 ベンジャミンは、学生 ラッセルに困惑した。
2006/04/14 00:28:28
学生 ラッセル
oO○(>>879ずっと悩んでいるんですけどねー
   納得いく占い先が決まらないのですよー
   もう少しだけ待ってください…)
(881)2006/04/14 00:29:15
文学少女 セシリア
>>879
素敵ですw
って独り言がこんなことに消えていくばかり…、いえあと1000pt以上ありますけども。
2006/04/14 00:29:37
牧師 ルーサー
あはは……教授もナイスだが……

ラッセルも良いリアクションだ……あはは。

-酒をぐいぐい-
(*412)2006/04/14 00:30:21
牧師 ルーサー
くくくっ……「ござるよー!」は、奇妙にツボにはいる言い回しだ。笑
(*413)2006/04/14 00:32:26
異国人 マンジロー
 ラッセル殿の注いでいた赤いジュースを飲んだら皆いきなりハイテンションになった挙句倒れたでござるよ。
(882)2006/04/14 00:32:42
文学少女 セシリア
[セシリアはマンジローがラッセルにかけた氷水が少しかかって目を覚ました]

…あれ?
私何して…。


冷た…!
髪がちょっとぬれてる?

…ほんとに何があったんだっけ。
お花見しようとして、お弁当持ってきて…あと覚えてない…。
(883)2006/04/14 00:33:58
異国人 マンジロー
 ふふふ、さりげなくラッセルに責任を押し付ける(笑
(*414)2006/04/14 00:34:06
交易商 ベンジャミン
>>882
やっぱり・・・・飲酒やったか。
こりゃ教師として学校に言わなあかんな・・・

ちゅうかラッセルが持ってきたんかい。そらあかんで。
(884)2006/04/14 00:34:16
学生 ラッセル
>>884ベン先生
ええーぼくは持って来てないですよ。
そこになったボトルを注いだだけです、本当ですよ。

何でお酒が混じっていたんだろう??
(885)2006/04/14 00:35:49
異国人 マンジロー
 いや、誰かベンジャミンを止めてくれないと説教タイム(笑
 
(*415)2006/04/14 00:37:25
学生 ラッセル
oO(占い先希望、あの人かあの人のどちらかにしようと思うけど、
  どっちが良いかなぁ?)
(886)2006/04/14 00:37:39
牧師 ルーサー
教授……酒を混ぜたのは誰かな?笑

……お主も悪よのぅ……。笑
(*416)2006/04/14 00:37:56
交易商 ベンジャミン
そうごまかそうったって
金融20年・・・やのうて
教師7年のワシの目はごまかされへんで。
いくらなんでも飲む前に酒やっちゅうことは分かるはずや。
(887)2006/04/14 00:38:04
牧師 ルーサー
あの光り輝く頭に氷水を!笑
(*417)2006/04/14 00:38:41
学生 ラッセル
>>887ぎくっw
(888)2006/04/14 00:39:07
文学少女 セシリア
え、私お酒飲んでたの!?
(889)2006/04/14 00:39:08
異国人 マンジロー
 いや、ワインはニーナのはず(笑

 とりあえず水と装ってベンジャミンにこれでも飲ませようか・・・
つ【スピリタス】
(*418)2006/04/14 00:40:06
牧童 トビーは、まだ眠っている。
2006/04/14 00:40:17
牧師 ルーサー
いいねぇ、いいねぇ、スピリタス。笑
(*419)2006/04/14 00:41:01
牧師 ルーサー
……鷹?
(*420)2006/04/14 00:41:41
書生 ハーヴェイ
ふ、ふふ…こんばんはだ諸君。
(890)2006/04/14 00:42:16
交易商 ベンジャミン
さては・・・・
[ラッセルが酒をセシリアに飲ませ何かしようとしたか、
 あるいは酒の勢いを借りて告白しようとしたんかと
 言おうとしたが、言って二人関係が悪くなるのも
 オモロくないので、やめた]
(891)2006/04/14 00:42:35
書生 ハーヴェイは、心なしか体が震えているようだ
2006/04/14 00:42:38
学生 ラッセル
>>891
別にそっち方面には持って行こうとは考えてませーん。
2006/04/14 00:44:20
書生 ハーヴェイ
済まないな、色々あってくるのが遅れてしまった、く、く。
かなり、かなり厳しい状況だが負けてなるものか。
(892)2006/04/14 00:44:49
文学少女 セシリア
[まだ微妙にショックから抜け切れてない]
…あ、ハーヴェイ君こんばんは。
どうしたの?震えてるよ?
(893)2006/04/14 00:45:23
学生 ラッセル
oO(あれ? ベン先生、占い希望出しましたっけ?)
(894)2006/04/14 00:46:30
異国人 マンジロー
>>887
 まあまあ、花見の席で皆盛り上がっていたゆえきっと気付かなかったんでござるよ。
 そう言えばベンジャミン先生も来たばかりでのどが渇いているでござろう、これをどうぞでござるよ。
〔...はそう言って透明な液体の入ったコップをいっぱい差し出した。もう片方の手にある瓶にはSpirytusと書かれている。〕
(895)2006/04/14 00:47:02
牧師 ルーサー
教授……ゴーゴー!笑
(*421)2006/04/14 00:47:30
学生 ラッセル
>>892ハーヴ
? ハーヴはまだ、ロッテ先輩との信用勝負で負けてないよ?

とか言ったら、アレかなぁ?w
2006/04/14 00:47:36
異国人 マンジロー
 さて、ここでベンジャミン先生がぶっ倒れてくれるとごまかせるんだが(笑
(*422)2006/04/14 00:48:10
牧師 ルーサー
こういうときに若者設定が羨ましくなるな……。

俺は、表で飲んでもはじけられないからな。笑
(*423)2006/04/14 00:48:53
学生 ラッセル
ハーヴ、お疲れさま。
何やら疲れている様だね。もう少し待ってね。
今、決めるから。
(896)2006/04/14 00:49:01
書生 ハーヴェイ
>>893
やあ、セシリア…何、少々痛みに耐えているだけだ。
之位なんとも…いや、何とも有るのが残念だが。
大丈夫だ。心配掛けてすまないな。
(897)2006/04/14 00:49:03
牧師 ルーサー
あはは……彼はノリがいいからやってくれるかもよ?

ハーヴ、風邪か?

そして……鷹は寝たのかな?
(*424)2006/04/14 00:50:05
交易商 ベンジャミン
>>895
お、スマンな。
まさか酒やないやろな。
ま、ええ ワシは酒には強いほうなんや。
(898)2006/04/14 00:50:32
異国人 マンジロー
 キタ(笑
 ベンジャミン先生レッツゴー!
(*425)2006/04/14 00:51:33
牧師 ルーサー
どうなるか!笑
(*426)2006/04/14 00:51:41
美術商 ヒューバート
お久し振りです。かなり長時間席を外していて申し訳ありません。
少し議事録を読み進めて参ります。
(899)2006/04/14 00:52:07
文学少女 セシリア
>>897
痛いの?
いたいの…
[いたいのとんでいけーはさすがに子どもっぽすぎると思って口をつぐんだ]

あ、そうだ。まだお弁当食べてなかったよね。
今日はネリーちゃんと一緒に作ったからちょっと自信作なんだ!

…えっとまだまだ至らないところもたくさんあるけど…。
よかったら皆で食べよ?
(900)2006/04/14 00:52:10
美術商 ヒューバート
…ああ…思考がまともに働いていない…
2006/04/14 00:52:19
交易商 ベンジャミンは、異国人 マンジローからもらった飲み物を一気飲みした。
2006/04/14 00:52:40
牧師 ルーサー
一気だ!笑
(*427)2006/04/14 00:53:05
異国人 マンジロー
 ふむ、鷹はさっきから限界っぽかったからな。とりあえず毛布でもかけておくか。
(*428)2006/04/14 00:53:06
牧師 ルーサー
毛布にはくるまっているようだぞ。
(*429)2006/04/14 00:53:34
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバート先生こんばんは。
2006/04/14 00:53:37
異国人 マンジロー
ベンジャミン先生は真の漢だな(笑
(*430)2006/04/14 00:53:48
学生 ラッセル
>ハーヴ
実際の所、色々スルーされているんだぞ?(何を?w
結構イーブンだと思うけど、というかあっさり逆転されそう…

あーそんな事書いてないで占い先決めろよー
2006/04/14 00:54:18
異国人 マンジローは、美術商 ヒューバート先生こんばんはでござるよ。
2006/04/14 00:54:21
書生 ハーヴェイ
>>900
はは、本当に済まない。
少し気が楽になった。セシリアと居ると楽になる。
弁当か。実は未だ晩飯を食べていなかったのだ。
食べていいか?
(901)2006/04/14 00:54:39
異国人 マンジロー
 おや、では後でベッドまで運んでおけば平気かな。
(*431)2006/04/14 00:55:08
学生 ラッセル
ヒューバート先生、お疲れさまです。
忙しい中、ありがとうございます。

さ、みんなでお弁当を戴きましょうよ。
(902)2006/04/14 00:55:37
牧師 ルーサー
あぁ……俺が運んで良いか?
(*432)2006/04/14 00:55:53
交易商 ベンジャミン
おや?
なんやヘンな匂いやな・・・薬品ぽいで・・・・

!!!!!
し、舌が・・・!しらら・・・・・!!
しびれる・・・・・!!!!

[頭がカーーーーーーッとなった]

頭が・・・・・・・な・・なんやこれは・・・・・

バタソ
(903)2006/04/14 00:55:57
文学少女 セシリア
>>901
もちろん!

【チラシ寿司】
【玉子焼き】
【タコさんウィンナー】
【焼き鮭】
【から揚げ】
【ウサギリンゴ】
(904)2006/04/14 00:56:03
交易商 ベンジャミンは、異国人 マンジローの凶弾ならぬ凶酒に倒れた。享年・・・47歳
2006/04/14 00:56:30
牧師 ルーサー
行ったぁーーーーーーー!!!!!笑
(*433)2006/04/14 00:56:44
異国人 マンジロー
〔...は苦笑しつつ〕
 了解した。変な事しないようにな。
(*434)2006/04/14 00:56:45
牧童 トビーは、交易商 ベンジャミンの下敷きになってつぶされた。
2006/04/14 00:57:10
書生 ハーヴェイ
>>904
ではチラシ寿司から頂こう。
[...はチラシ寿司をよそって一口口に入れた]
(905)2006/04/14 00:57:29
牧師 ルーサー
>>904 たこさんウインナーが被っている。orz
(*435)2006/04/14 00:57:40
異国人 マンジロー
oOO(ふう、これでどうにかベンジャミン先生はごまかせるでござるな。)
(906)2006/04/14 00:57:51
文学少女 セシリアは、ベ、ベンジャミン先生ー!!
2006/04/14 00:57:58
牧師 ルーサー
>>*434

むぅ……変なことって何だ。
俺は、合意の上じゃないと何もしないぞ。
(*436)2006/04/14 00:58:48
牧師 ルーサー
トビーーー!笑
(*437)2006/04/14 00:59:30
美術商 ヒューバートは、ちょっと顔色が悪い。
2006/04/14 00:59:49
牧童 トビーは、「ムギュ~・・・モガモガ」 苦しんでいるようだ。
2006/04/14 00:59:56
異国人 マンジロー
>>903
 おや、いきなり倒れてしまうとはベンジャミン先生も疲れていたでござるな。
 とりあえず毛布でもかけておくでござるよ。
〔...はトビー先生を引き抜きつつベンジャミン先生に毛布をかけた。〕
(907)2006/04/14 01:00:13
学生 ラッセル
(占い先悩んでいるので反応遅いです)

じゃあ、ぼくは卵焼きを貰うね。(もぐもぐ)
丁寧に作ってあって美味しいね。
(908)2006/04/14 01:00:52
美術商 ヒューバート
先程、家内に粥を頂いた所でして…。お弁当、頂きたいのは山々なのですが。
体調がすぐれないので、今夜は早めに就寝させて頂きます。
今も、声がかなり変なのですよ…倦怠感も強いですし…。
(909)2006/04/14 01:01:00
書生 ハーヴェイ
(もぐもぐ)…うむ、素材の味が生きている。
中々うまいぞ。唯もう少し付け加えるなら酢がもう少し多いと良いと私は思うがな。
しかし及第点だ。昨日もだが料理上手だなセシリアは。
お嫁の引き取り手が山ほどいるぞ?くく。
[...はセシリアの頭を撫でている]
(910)2006/04/14 01:01:27
牧童 トビーは、ようやく目を覚ました。
2006/04/14 01:01:36
美術商 ヒューバート
…経口避妊薬を飲んでいてもル○を飲んで大丈夫なのでしょうか…?

○ルに頼るのは今日中に留めて、明日はかかりつけの医者から薬を頂いてきましょう…。
2006/04/14 01:02:07
異国人 マンジロー
>>*436
 おや、私は顔に落書きとかしないようにと言う意味で言ったんだが。
 他にどういう意味があるのかな?(邪笑)
(*438)2006/04/14 01:02:27
牧童 トビー
う~、おはようございます、みなさん。
何か頭が痛いです。

どうしてボク、こんなところで眠ってたんでしょうか?
(911)2006/04/14 01:03:17
牧童 トビーは、勿論何も覚えていない。
2006/04/14 01:03:22
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイをハリセンで叩いた、何となくw
2006/04/14 01:03:31
見習いメイド ネリー
ただいまー。
みんな楽しんでるようね。
(912)2006/04/14 01:03:34
書生 ハーヴェイ
>>909
ふむ。季節の変わり目は体調を崩しやすいと聞く。
養生してまた後ほど元気に戻ってきてくれれば良い。
(913)2006/04/14 01:03:59
美術商 ヒューバートは、おやすみなさいませ。
2006/04/14 01:04:00
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセル、何故叩くのだ…
2006/04/14 01:04:11
牧師 ルーサー
>>*438

むぅ…………。
鷹といい、教授といい……俺をおもちゃにしているだろ。

どーせ俺の片思いだ…。
(*439)2006/04/14 01:04:17
牧童 トビーは、美術商 ヒューバートさんに、夢うつつにお別れの挨拶をした。
2006/04/14 01:04:36
学生 ラッセル
>>909ヒューバート先生
それは大変です。今日は早めに引き上げて休養を取って下さい。
無理をしても良い事は無いですよ。
(914)2006/04/14 01:05:33
異国人 マンジロー
>>911
 花見の途中で眠ってしまったでござるよ。
 横で寝ていたベンジャミン先生も同様でござるな。
 先生達は毎日忙しいでござるからきっと疲れがたまっていたでござるな。
(915)2006/04/14 01:05:53
学生 ラッセル
>ハーヴ
個人的に色々あるんだよ。
つもりじゃなかったのに…ぶつぶつ
2006/04/14 01:06:16
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバートゆっくりやすんでね。
2006/04/14 01:06:54
文学少女 セシリア
>>907
え、そんな!
どうしてそんなに冷静なんですかマンジロー先輩!

[とはいえどうしていいのかもわからないので結局見守るしかなかった]

>>908ラッセル君
ありがとう。玉子焼きはネリーちゃんがタイミングを教えてくれたからうまくできたんだ。

>>909ヒューバート先生
風邪…ですか?大丈夫でしょうか…。
無理はなさらないでくださいね。

>>910ハーヴェイ君
お酢がもうちょっと多いといいんだね。アドバイスありがとう。今度作るときに気をつけてみる!
[頭を撫でられて嬉しげだ]

って、お、お嫁さんって何言ってるのハーヴェイ君!
もう…!(///)
(916)2006/04/14 01:07:34
異国人 マンジロー
 あはは、いや、からかいすぎたかな。すまんな。
 まあ、鷹を運ぶ時は起こさぬようにゆっくりとな。
(*440)2006/04/14 01:07:43
学生 ラッセル
ベンジャミン先生、占い希望は~?
(917)2006/04/14 01:07:53
牧童 トビー
あ、そうなんですか。
すいません、迷惑かけたみたいで。(信じきっている)
毛布かけてくれたみたいですね、ありがとうございます。

あ、ハーヴェイさんとネリーさん、今晩は。
(2006/04/14 01:09:23、牧童 トビーにより削除)
文学少女 セシリア
ヒューバート先生おやすみなさい。
お大事になさってくださいね。

ネリーちゃんお帰り!
なんとか完成したよ、お弁当。
ネリーちゃんのアドバイスなかったら無理だった…ありがとう。
(918)2006/04/14 01:09:43
牧童 トビー
>>915
あ、そうなんですか。
すいません、迷惑かけたみたいで。(信じきっている)
毛布かけてくれたみたいですね、ありがとうございます。

あ、ハーヴェイさんとネリーさん、今晩は。
(919)2006/04/14 01:09:48
異国人 マンジロー
>>916
 昼は授業、放課後は部活動の顧問、夜は授業の準備と先生方もお忙しいでござるよ。
 疲れて眠ってしまったならばゆっくり寝かせて差し上げるのが人情と言う物でござる。
(920)2006/04/14 01:10:21
異国人 マンジローは、美術商 ヒューバート先生、おやすみでござるよ
2006/04/14 01:10:34
見習いメイド ネリー
咲き急ぎ 染め抜けよ 桜

咲くまではまだかまだかと待ちわびていたのに、散ろうとすると引き止めたくなるものですよね。
(921)2006/04/14 01:11:02
牧師 ルーサー
教授…占い先の確認をしたいのだが…
…俺もかなり限界だ。先に休ませてもらう。すまない。

>>*440 ……ん。おやすみ。

-毛布ごと鷹を起こさぬようにそぉっと抱き上げ-
(*441)2006/04/14 01:12:00
見習いメイド ネリーは、しんみりと呑んでいる。
2006/04/14 01:12:10
文学少女 セシリア
>>920
なるほど…?
[何か釈然としないが反論もできない]
(922)2006/04/14 01:12:13
書生 ハーヴェイ
>>916
少なくとも此処に貰い手が一人はいるのだがな、くく。
…まあ、頑張る事だ。
(923)2006/04/14 01:12:43
異国人 マンジロー
 わかった。おやすみ、龍、鷹。
 ゆっくり休んでくれ。
(*442)2006/04/14 01:13:14
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2006/04/14 01:13:19
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーを抱きしめ返した。
2006/04/14 01:16:30
学生 ラッセル
あー、もう二人程出てないけど、本決定提出しちゃいます。
マンジローさんが何時まで入れるか判らないし、
これ以上変化が出るとも知れないですから。

<<10>>
今日の占い先は●ヒューバート先生に決定します。
理由は、マンジローさん含めてですが得票が多かった事、
確定白になっても安定した意見を出してくれそうな事、
ただ>>475が、少々偏った考察っぽいのが目に留まったかな?
占いの方はイーブンなのですがね。
(924)2006/04/14 01:16:37
牧童 トビーは、文学少女 セシリアと見習いメイド ネリーを見て顔を赤くしている。
2006/04/14 01:17:07
見習いメイド ネリー
ううん、私はアドバイスしただけ。
いつも美味しいご飯をつくってくれるのはセシィよ。
「誰かのために」っていう想いが一番強いのがセシィじゃないかな?
(925)2006/04/14 01:17:13
学生 ラッセル
かなり言いがかり度は高いです。体調が優れない中、
占い先にあげてすみません。
(926)2006/04/14 01:18:05
牧師 ルーサー
-鷹の部屋にはいるのはためらわれたため、自室のベッドに鷹をそっとおろして毛布と布団をかけ-

いつも通信業務おつかれさん…。
…ぐっすりやすんでくれ……。

-暫く寝顔を見つめたあと、そっと頬に触れ-

…おやすみ、鷹。また明日な……。

-毛布にくるまりベッドにもたれて床に座って*眠った*-
(*443)2006/04/14 01:19:02
牧童 トビー
>>924
判りましたよ~。
【本決定了解しました。】

とは言っても、ボクには特にできることは無いんですけどね。(汗

ラッセルさん、お疲れ様でした。
(927)2006/04/14 01:19:10
文学少女 セシリア
>>923
え…?

[なんのことだろうかと思ったがうやむやに…]

>>925
「誰かのために」…?
そう、なのかな。
[あまり実感がわかないようだがなんとなく心に留まるものがあった]
(928)2006/04/14 01:19:40
牧童 トビーは、学生 ラッセルの労をねぎらった。
2006/04/14 01:19:40
異国人 マンジロー
>>924
 了解したでござるよ。
 発表タイミングは第一声で良いでござるか?
(929)2006/04/14 01:19:53
書生 ハーヴェイ
>>924
確か<<9>>でいいはずだな。
【本決定了解だ。】
初日など言いがかりが多いのは事実だ。
そう気にするものではないぞラッセル。
(930)2006/04/14 01:20:07
学生 ラッセル
一応疑いの理由の中に「そこそこ考察している」と言うのがある。
ジーンさんや、トビー先生、ベン先生当たりはしなさ過ぎ?
怪しすぎて通り抜けちゃった人達になっちゃうね。
2006/04/14 01:20:53
文学少女 セシリア
【本決定了解だよ】
ラッセル君お疲れ様。
(931)2006/04/14 01:21:45
牧師 ルーサー
鷹…………教授に運んでもらった方が良かったのなら、

本当にすまない……。

だが……俺は……鷹を誰にも渡したくない。

俺の片思いでも良い……

……俺が村にいる間は……

…おまえを誰にも渡したくはないんだ。
2006/04/14 01:22:24
牧師 ルーサー
oO(占い先確認した。俺達でなくて良かった@ホッ
白出し予定だよな?……それと>>*443見逃してくれorz)
(*444)2006/04/14 01:24:24
学生 ラッセル
[これでも悩んだのでクタクタになった]

発表タイミングと言っても、ナサニエルさんと合わせるのは
深夜以外にないだろうから、
【ナサニエル→マンジローの順次】にしようと思ったけど、
推理ポイントの余っている人、意見ください。

ハーヴ、了解宣言にポイントは要らないよ。
それに使うなら考察して欲しいからね。

さて、本格的にお弁当食べていいかな?
(932)2006/04/14 01:24:59
見習いメイド ネリー
zzzZZZZ【本決定了解】
お花見毎日したいー。
<>が一つ余ってるけどなにかあるかな。
(933)2006/04/14 01:25:56
異国人 マンジロー
〔...は二人を見送りつつ花見会場の片付けを始めた。〕
 ふう、とりあえず三人楽しく花見ができて楽しかったな。
(*445)2006/04/14 01:26:04
牧童 トビー
>>932
本当にお疲れ様です。
お弁当あるんですか?
できればボクも欲しいです。
(934)2006/04/14 01:27:15
牧童 トビーは、後一時間半なんで、多分大丈夫だと思いますが・・・。
2006/04/14 01:27:28
牧童 トビーは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/04/14 01:27:52
牧童 トビーは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/04/14 01:28:03
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーに話の続きを促した。
2006/04/14 01:28:05
見習いメイド ネリーは、飴玉ほうりなげちゃった(w ~~~●
2006/04/14 01:29:07
牧童 トビー
とりあえず、使い切っておきました。(笑)
(935)2006/04/14 01:29:11
書生 ハーヴェイは、学生 ラッセルそうだったか。了解だ。
2006/04/14 01:29:49
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/04/14 01:30:11
学生 ラッセルは、牧童 トビー先生、飴ありがとう、でもタコさんウインナーを食べていたりw
2006/04/14 01:30:22
異国人 マンジロー
>>*444
 初日から波風を立てる必要も無いから白出し予定だ。
 それと、起きた鷹に殴られても私は助けないぞ。知らない事になってるからな(笑
(*446)2006/04/14 01:30:34
見習いメイド ネリーは、ぼーとしてる。
2006/04/14 01:30:45
牧童 トビー
>>934下AC四つ目
ネリーさん、ありがとうございます。

ですけど、そんなに話す事ありませんよ?(笑
(936)2006/04/14 01:30:47
異国人 マンジロー
 危なかったorz
 危うく誤爆する所だった。
 
2006/04/14 01:31:18
学生 ラッセルは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/04/14 01:31:27
文学少女 セシリア
>>932
うん、どうぞ!<お弁当
(937)2006/04/14 01:31:31
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/04/14 01:31:39
文学少女 セシリア
色々遅かったね…汗(発表順考察かいてて、早く反応しなきゃと気づいたのがついさっきorz)
トビー先生もよろしければどうぞ。

トビー先生、ハーヴェイ君、ラッセル君飴ありがとう。
でも使いきれる気がしないや、ごめんね;
(938)2006/04/14 01:33:52
書生 ハーヴェイ
…さて、私も寝るとする。
セシリアも体調を崩さない程度にしておくのだな。
それでは諸君、また明日。
(939)2006/04/14 01:34:16
学生 ラッセル
>セシりん
ありがとう。(ちょっとタコさん食べちゃって御免)
(もぐもぐもぐ)
本当に美味しいね。鮭もうまく中に火が通っているし、
唐揚げも、ぱっと見……にとらわれず美味しい。

ネリーも言っていたけど、「食べる人の事を想う」から
美味しいものが作れるんだよね。
形は違えど食べる人と会話している様なもの?
変な例えで御免。

そしてAct使いきり~
(940)2006/04/14 01:36:22
牧童 トビー
>>938
ありがとうございます。
飴は気にしなくてもいいですよ。
明日まで持ってても消えちゃいますし。

>>939
ハーヴェイさん、お疲れ様です。
お休みなさい。
(941)2006/04/14 01:36:47
学生 ラッセル
ハーヴェイ、お疲れさま。
折角だからお弁当少しもって帰れば?
(942)2006/04/14 01:37:24
異国人 マンジローは、書生 ハーヴェイ殿、おやすみでござるよ。
2006/04/14 01:38:06
文学少女 セシリア
<<9>>
ナサニエル先輩が最初でいいと思うよ。
組み合わせが[真狼]だったらあんまり順番は関係ない。
[真狂]だとしてもナサ先輩意見が少なくてちょっと判別がつかなさすぎるし(信用を得ようという気迫がないという点では真っぽくはないような)、マンジロー先輩が偽っぽいとも今のところ思わない。

議論が停滞しなさそうな順番でもあるしね。
ナサ先輩はほぼ確実に更新時間あたりいそうだから。
(943)2006/04/14 01:38:22
見習いメイド ネリー
<番外編>
どうやら、ラッセル⇔セシリアは確定のようね。
それに横恋慕してるのがハーヴェイのようね。
セシィが白として確定白まとめ役と霊能者候補じゃラッセル君のほうが格段に有利。
ハーヴェ先輩はどう攻めるのか。しかし良くみるとかける言葉はいたわりの言葉ばかりで「くくく」という危ない人イメージとは全然逆である。
これから年長者の貫禄を見せるかといったところ。
(944)2006/04/14 01:40:35
牧童 トビー
[...は出席簿に書き込んだ&訂正した]
ヒューバート:忙しそうです。体調悪いみたいですけど大丈夫でしょうか?
セシリア:みんなの人気者みたいです。
ベンジャミン:お花見で寝ちゃってました。疲れてるみたいです。
2006/04/14 01:42:03
学生 ラッセル
ネリーにハリセン、かましてヨカですか?(笑)
2006/04/14 01:42:10
異国人 マンジロー
<<8>>
 拙者は当事者だからどうとも言えないでござるな。
 とりあえず、あまった推理ポイントを使ってみるでござる。
(945)2006/04/14 01:42:16
牧童 トビー
>>940
ハイ、確かにおいしいです。
すごいですね、セシリアさん。
こんなおいしい料理を作れるなんて♪
(946)2006/04/14 01:43:25
文学少女 セシリア
ハーヴェイ君お休み。
そうだね。夜だけあってだんだん冷えてきたし…気をつけるよ。
ハーヴェイ君も気をつけてね。

>>940ラッセル君
ううん、私がちょっと反応遅すぎた…(汗
火、通ってた?よかった。
から揚げは…ちょっと最初油の温度間違えちゃって…次は見目もよくできるように頑張る!

えーっと…うん、そうだね。
食べてくれる人が笑顔になってくれたら嬉しいなって思いながら作ってるよ。
料理でお話か…ラッセル君の言葉ってほんとに面白いよね。
(947)2006/04/14 01:45:12
文学少女 セシリア
>>946
トビー先生もありがとうございます。

…うわー、こんなに幸せでいいのかな。
(948)2006/04/14 01:46:24
見習いメイド ネリー
<>
次に気になるのがメイちゃん。女の子のなかで濃さではNo.1。素敵すぎます。
ナサニエル先輩の呼び方が毎回「ナニシテル」「エマニュエル」「ナンジャラホイ」など次々変化していくのを私は楽しみにしてます。
ナサ先輩のほうは●メイちゃんのあげかたが、あーなるほど、という感じでした。
よってナサニエル⇔メイは有りうる関係かと。
ややナサ⇒のほうが強めか?
しかしヒューバ先生を「男前」発言してるのでメイ⇒?はまだ判断がつきません。
(949)2006/04/14 01:49:04
異国人 マンジロー
>>948
 うむうむ、セシリア殿今日は頑張ってくれてたでござるからな。
 そうだ、お礼の代わりにこうするでござるよ。
〔...はラッセルを引きずって来てセシリアの隣に座らせた。〕
(950)2006/04/14 01:52:22
学生 ラッセル
>>947セシりん
自分でも変かなっていつも思うよw
でも自分に正直になるとこんな風になるかな?
あ、トビー先生と会話が成立してる(笑)

oO(>>944はスルー(笑))
(951)2006/04/14 01:52:47
異国人 マンジロー
 さあ、ラッセル殿。我らのセシリア殿への感謝の意を込めてお弁当を食べさせてあげるでござるよ。
(952)2006/04/14 01:54:29
学生 ラッセル
>>950まんじさん
ななな、いきなり何をっ。
そんな強引じゃ、彼女に失礼じゃ……(///)
(953)2006/04/14 01:55:05
学生 ラッセル
>>952まんじさん
何を言ってますか、この人はーーー(笑)
2006/04/14 01:55:35
文学少女 セシリア
>>950
え、え…!?(///)
[普段は気にしないが改めてそうされると動揺]
(954)2006/04/14 01:57:04
学生 ラッセル
>>949ネリー
メイの料理を、全てかっさらったのも、ポイント高いと思いますw
>>782>>783下Act

ああ、余計な事を(笑)
2006/04/14 01:59:12
異国人 マンジロー
〔...は酷く残念そうな目をしながら〕
 セシリア殿はラッセル殿に食べさせてもらうのが嫌でござるか?どうしても嫌でござるか?何が何でも嫌と言うなら拙者もこの御礼の仕方は撤回するでござるよ・・・・・・。
 
(955)2006/04/14 01:59:36
牧童 トビー
>>951
会話してるんだから、会話成立しますよ(笑

[...は赤くなりながらセシリアとラッセルを見ている]
うわ~、みなさん大人ですね~。
(956)2006/04/14 02:00:41
学生 ラッセル
>>954セシりん
え……と、とりあえず卵焼きでも食べる?

[らっせるは、こんらんしている]
(957)2006/04/14 02:01:07
文学少女 セシリア
>>955
そ、そんなこと…!

言って、ないですけど…。

でも食べさせてもらうなんてそんな…ラッセル君に悪いです!
(958)2006/04/14 02:02:10
牧童 トビー
<<6>>
>>932
だいたい了解しました。
ただ、三日あるって言っても、議論が意味も無く停滞してるのは避けたいですからね。
明日の昼か、遅くても発言チャージまでにナサニエルさんが来なければ発表しちゃっていいと思いますよ。
あ、勿論ナサニエルさんには、最初の一言で発表して欲しいです。
(959)2006/04/14 02:02:16
学生 ラッセル
まだ初日ですよ。皆さん?

恋愛RP今回はするつもり無かったんですよ?(一応w)
こんな無理やり急接近して彼女にいやな思いさせたくないですよ。
ぼくより、ハーヴの方が台詞回しとか上手いですよ?

[らっせるは、ますますこんらんしている(笑)]
2006/04/14 02:04:19
文学少女 セシリア
え、えっと…

[差し出された玉子焼きに動揺。気恥ずかしいけれどなんとなく断りたくもなく]

ぱくん。

[真っ赤]
(960)2006/04/14 02:06:02
見習いメイド ネリー
<10>
占い師はナサ先輩が時間的にこれないのが真印象が深まらないのよね。
一貫して自分の立場のみの主張からの発展性がみられないので真だとしたら困りものです。
マンジさんはお茶目だなぁと思えてきました。
2人で見比べるのがラッセ君の「二人は同時狼?」発言。特にマンジさんのほう。ひっかかる。
真占の立場からみて対抗が何であるかはわからない。
「二人して狼はありえない」は「一人なら狼はありうる」という意識は微弱ながらも必ずあるのではないかと考えます。
狂人視点では2COなら相手は必ず真だからぽろっと出すには発想が遠すぎるのでマンジさんは狂人ではないのではと思うのです。
だから自分も狼で「二人して~」なのか相手が狼かもしれないから「二人して~」なのかどちらかだと思ってます。
私の推理が外れていたら「自分も狼ではない、相手も狼ではない」→「二人して~」なのかもしれません。

んー、これじゃ振り出しだ。
(961)2006/04/14 02:07:18
学生 ラッセル
きゃ~、食べてくれた~ (*ノノ)

何やっているのでしょうか、僕ら(笑)
2006/04/14 02:07:24
異国人 マンジロー
>>958
 ふむ、つまりまるっきり嫌と言う訳ではないでござるな。了解したでござる。
 なに、ラッセル殿とて漢の一人でござる。ご婦人に礼を尽くすのを嫌がるはずが無いでござるよ。

〔...は一転して明るい調子で〕
 さあラッセル殿、セシリア殿に我らの感謝の意を示すのは我らの中心である貴殿の責務でござるよ。
 セシリア殿は嫌でないそうだから続けてどんどん遠慮なく食べさせて差し上げるでござるよ。
(962)2006/04/14 02:08:14
学生 ラッセル
>>960セシりん
あ、食べてくれた。美味しい?

…いや、美味しいのは判っているよね。
なんか不思議な気分…

[真っ赤]
(963)2006/04/14 02:10:27
見習いメイド ネリーは、今はマンジさん真寄りですよー。という事なのです。
2006/04/14 02:11:08
文学少女 セシリア
>>962
え、もう、もういいです。
ほんとに…!

[嫌というよりはこれ以上やってると熱で倒れそうだ]
(964)2006/04/14 02:11:34
文学少女 セシリアは、食べたけれど色々麻痺していて味がほとんどわからない
2006/04/14 02:12:34
学生 ラッセル
ちょっと、本気で待って。
一体俺は何をしているんだ?(笑)
中の人、笑いがさっきから止まりません。

セシりん、RPを縛り付けた形になって御免なさい…


そして、ありがとう。
2006/04/14 02:12:39
見習いメイド ネリー
>>964セシィ
今倒れるとラッセ君のとなりに寝かされるよ?(もしくは膝枕w
(965)2006/04/14 02:12:47
文学少女 セシリア
中の人もゆでだこですから!!

ひー、だめだ、恋愛RPはすごく疲れるのです…。
嫌いじゃないんですけどどうしようどうしようと中の人までうろたえてますorzorz
2006/04/14 02:13:41
学生 ラッセル
>>965ネリー
ああっ! ネリーがまた余計な事をっ!(笑)

[こんらんのぜっちょうにたっしてきた]
2006/04/14 02:15:07
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/04/14 02:16:43
牧童 トビー
あうあうあ~

[...は皆の行動を見てるが、止めるに止められない。]
(966)2006/04/14 02:17:22
異国人 マンジロー
<<9>>
>>961
 ん?片方狼の可能性があるのは当然ではござらんか?
 拙者も多少なりとも自分が狼ではないかと疑われている事は承知しているでござるよ。客観的に見て狼が一人潜っている可能性もあると言うのは当然ではござらんか?
 ついでに拙者も現段階で偽者が狂か狼かなんて分からないでござるよ~。
 まあ、実際は一般論でCOしている占い師二人が両方狼なんてありえないと言う意味でござったがな。

 とまあ、余った推理ポイントで突っ込みを入れて見るでござる。
(967)2006/04/14 02:17:48
見習いメイド ネリー
それではそろそろ寝るね。
おやすみなさいー!
(968)2006/04/14 02:18:21
見習いメイド ネリー
ラッセ君のボケにああ答えたのが気になるのですよー。
真面目に返すのが真っぽいなぁって。
2006/04/14 02:20:36
異国人 マンジローは、見習いメイド ネリー殿、おやすみでござるよ。
2006/04/14 02:21:02
学生 ラッセル
>>964セシりん
大丈夫? 顔が赤いよ…
少し横になった方が良いかな?

[...は、触れると壊してしまうのでは?な錯覚にとらわれている]
(969)2006/04/14 02:21:04
学生 ラッセル
>>967まんじろーさん
自己弁護はポイント要りませんよ~

もう更新間近だから、どっちでも良いですけどね。
(970)2006/04/14 02:22:35
学生 ラッセル
>ネリー
考察面白かったよ。お疲れ様。
そして、
う ら み は ら さ で お く べ き か (笑)
(971)2006/04/14 02:23:37
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーにお休みの挨拶をした。
2006/04/14 02:23:54
異国人 マンジロー
〔赤くなって半ば固まっているラッセル&セシリアの邪魔をしないように少し端に寄りつつ〕

>>970
 そうは言ってもあまりでござるからこうでもしないと使えないでござるよ~。
(972)2006/04/14 02:24:49
文学少女 セシリア
[なんとか落ち着いてきたようだ]
>>969
うん、ごめんね、ちょっと横になる…。

[お酒が少し体に残っているのもあるのかふらりと倒れるようにして横になった]

…あ、冷たくて気持ちいい(苦笑)
(973)2006/04/14 02:25:31
異国人 マンジロー
 ここでラッセル殿が膝枕をして差し上げれば御礼としては完璧なのだが・・・。(ラッセルにのみ聞こえる小声で)
(974)2006/04/14 02:28:08
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーちゃんおやすみ。(赤くなりすぎて考察は聞こえなかったらしい)
2006/04/14 02:28:46
学生 ラッセル
>>974(はいはい、そうですねw)
セシリア、そのまま寝ちゃうと本当に風邪を引いてしまうよ。

[...は毛布を掛けて………ひ、膝枕をしてあげた……]


まんじろー、いつかシメル(大笑)
(975)2006/04/14 02:31:05
異国人 マンジロー
 ふふふ、そんなに睨まずとも邪魔しないでござるよ(ラッセルのみに聞こえる小声で)

〔...はトビー先生を連れてさらに端の方に寄った。〕
(976)2006/04/14 02:34:37
学生 ラッセル
今は、何所の村のエピローグですか?(笑)
2006/04/14 02:34:42
文学少女 セシリア
>>975
え…
[一瞬驚いたが眠たくなってきたのもあっておとなしくしていた]

ありがとう、ラッセル君…。

[そのまますうっと*眠りに落ちた*]
.o(中の人がそろそろ眠たいのでこのまま退散します;このまま放置でもなんでも結構ですのでー)
(977)2006/04/14 02:35:38
牧童 トビー
さて、じゃあ、お邪魔しても悪いんでボクはもう帰りますね。
みなさん、また明日です。
(978)2006/04/14 02:38:12
牧童 トビーは、帰っていった。
2006/04/14 02:38:21
学生 メイ
むっはー、今一番元気な、メイがかえってきましたやがな。議事録確認してきますなー。
(979)2006/04/14 02:39:07
異国人 マンジローは、牧童 トビー先生、おやすみでござるよ
2006/04/14 02:39:43
学生 ラッセル
oO○(>>977こんな時間まで付き合っていただいて、
   ありがとうです。暖かくして寝て下さいね)

[...はセシリアの髪を少し触ってみた。さらさらして綺麗だ…]
(980)2006/04/14 02:40:48
異国人 マンジローは、学生 メイ殿、こんばんはでござるよ~
2006/04/14 02:40:52
学生 ラッセル
トビー先生もお疲れさま。
何と言うか、色々巻き込んで御免なさい…

そしてメイお疲れ。ログは読まないで下さい(笑)
(981)2006/04/14 02:42:03
異国人 マンジローは、せっかくだから日付が変わるまでこそこそしている。
2006/04/14 02:43:11
学生 メイ
もう読んだ、なんだがな、このよっぴゃ来軍団は・・・。
(982)2006/04/14 02:44:54
冒険家 ナサニエルは、花見会場に突き刺さった霊剣「逝還」に向かって走ってきた。
2006/04/14 02:45:42
学生 メイ
一つ気になったこといってよいかの?


肝心のナノサエルさん、がまだ来てませんけど?本決定確認してないんやけど?w
(983)2006/04/14 02:45:58
学生 メイ
おー!マジでかっこいいぞ、ナニシテルさん♪
(984)2006/04/14 02:46:22
学生 ラッセル
>>983メイ
なんか、ちょうど来たみたいよ(笑)
(985)2006/04/14 02:47:14
学生 メイ
タニシタンさん。本決定は
>>924

確認したら、返事をヨロシューな♪
(986)2006/04/14 02:48:05
冒険家 ナサニエル
フハハハハハ!!
ついに!ついに見たぞ!!
ゴーストをれるあ!!
(987)2006/04/14 02:48:10
学生 メイは、冒険家 ナサニエル早めに、確認をお願いしますー。
2006/04/14 02:48:32
学生 メイ
頭でも打った?ルエニサナさん。
(988)2006/04/14 02:49:15
学生 メイは、冒険家 ナサニエルを怪訝そうに見た。
2006/04/14 02:49:17
学生 ラッセル
この時間は二人の独擅場(?)だね…もうまかせた。
2006/04/14 02:49:55
冒険家 ナサニエル
【本決定確認した】
ムフフ、今宵も忙しくなりそうだ。
(989)2006/04/14 02:50:22
学生 メイ
おkー、下着泥棒で急がしそうやけど、頑張ってナー。
(遠い目
(990)2006/04/14 02:51:26
冒険家 ナサニエル
む?メイか、心配無用だ。
(991)2006/04/14 02:51:36
学生 ラッセル
そう言えば、マンジローさん居るのでしたっけ?

良ければ、更新一斉なんかしたいかなーとか、考えちゃったりしちゃったりして。

【3:05分に一斉発表出来ます?】
(992)2006/04/14 02:52:43
異国人 マンジロー
 ナサニエル殿こんばんはでござる。

 ふむ、拙者ももう面倒なので更新まで起きてる予定でござるよ。
 文面作成の時間を含めて03:10:00あたりに発表で良いでござるか?
(993)2006/04/14 02:52:44
学生 メイ
ボソ(どちゅかーっと、あーたの存在自体が、心配やけどな。狼より(苦笑))

え、ああ、心配してないぞ。じぇんじぇん。不死身そうだし。
(994)2006/04/14 02:53:19
冒険家 ナサニエルは、学生 メイにICBMを発射した。
2006/04/14 02:53:21
学生 メイは、痛い。
2006/04/14 02:54:10
異国人 マンジロー
>>992
 【一斉発表了解でござる。】
 時間はラッセル殿のほうで。

 さて、あとは夜明けを待つだけでござるな。
(995)2006/04/14 02:55:10
学生 ラッセル
>>993まんじろーさん

ネタを仕込むのですか…それなら
【3:10分両占い師による一斉発表】で宜しいですか?
(2006/04/14 02:55:55、学生 ラッセルにより削除)
学生 メイ
というか、あーたら、全員、こんな時間で活動しててだいじょぶなんか?ってかなり心配してみたり・・。

まぁ、うちは、ぎょーさん寝とっけん、だいじょーぶやけんど、まぁ、いらん心配かの?

一斉は、できるならしていいんじゃにゃーか?
(996)2006/04/14 02:56:36
学生 ラッセル
5分で良いですか、二人とも?

とりあえず今の所5分で固定します。
下手に変えると、混乱するので。
(997)2006/04/14 02:56:57
学生 ラッセル
>>996メイ
世の中何所か歪みが出来る…

嘘です、朝遅くていいのです。
(998)2006/04/14 02:57:39
学生 メイ
さて、ここで、昔話でもするがな。

むかーしむかし、あるところに、アーヴァインという男がおったそうだ。
(999)2006/04/14 02:58:00
学生 ラッセル
ああ、やっと日が明ける……

流石に72時間村は長いね。
RP多めだからなおさらだよ。色々な事があったなぁ
正直お腹いっぱい(笑)
(1000)2006/04/14 02:58:51
学生 メイ
アーヴァインは、天に勝る、結婚詐欺師でした、

ある日、女を引っ掛けた。アーヴァインが、夜その女と、いちゃいちゃいしてると・・・。
(1001)2006/04/14 02:58:52
学生 メイ
アーヴァインは、心の中で、っへっへっへ、良い女を見つけたがな、金だけ貰ってドロンパするかな。

って考えてました。
(1002)2006/04/14 02:59:39
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
41
68
23
46
80
52
28
195
84
113
60
56
24
11
43
80