人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1299)人狼公園花見会場はこちらです : 2日目 (2)
流れ者 ギルバート
おはよー!
〔ゾクゾクと身奮いしながら〕
なんか誰かに触られたよーな・・・?

ところで誰かも言ってたけどさ、議事進行・決定とかドリスが纏めてくれると助かるなー。
せっかくの白判定取得者なんだしね。

俺、もしかして今夜は早く寝ちゃう可能性大だから、本決定23時頃だと嬉しい・・・。

無理なら24時までは頑張るけど、それ以降だと確認あやうい・・・。
(198)2006/03/28 07:50:54
流れ者 ギルバートは、せかせかと準備すると自転車に乗っていった
2006/03/28 07:51:29
酒場の主人 フレディ
パックもばっちり決まって、ピカピカツルツルの
(フ)レディです♪

今日は夜にしか登場出来そうもないので、
昨日のカードの答えの続きをお話ししておくわね♪
(199)2006/03/28 11:40:52
酒場の主人 フレディ
■1.●占っていただきたい方
■2.▼帰っていただきたい方(吊り)
最初にお断りしたいのは、ドリちゃん狂を妄信しているわけじゃありませんのよ
と、いうか、狼2騙りが絶対無いって思えるのが不思議
希望は1モーガン占い2霊能者吊り(灰吊り回避)3灰占い 4真霊残し 
っていう希望があるんですけど同時に全部は無理ですわね
モーガン占い>霊能者吊り(灰吊り回避)>真霊残し>灰占い
スケールでいうとこうなので、モーガン吊りのモーガン占いになっちゃう
ここまではあたくしなりの論理の結果よ
(200)2006/03/28 11:41:47
酒場の主人 フレディ
でも、モーちゃんの言動を見てるとそこまで強く人狼臭さを感じないのよね・・・
だからもうちょっと幅をもたせて考えてみることにしたわ
占いはやっぱり●モーちゃんを占って欲しい、次点は○カミーラね
カミーラをここで挙げたのは、消去法でしかないんだけど
守護者っぽくなくて、狼だとしたら動きやすそうな位置にいるからなの
吊りは、▼ダニエル▽モーガン
可能性としてダニエルが狂人じゃないっていうのは言い張れないわ
(ちなみに狼の可能性はかなり低いと思ってます)
だから確率的に村人に当たるグレーを吊るより、ダニエル吊りの希望を出しておきます
(201)2006/03/28 11:42:28
酒場の主人 フレディ
それと、占い師の考察についても少し気持ちが変わったのですが
後日またお話させて頂きたいと思いますわ

>>195
タイプじゃないからって吊り候補に挙げられたのは初めてだわ!
美しさに嫉妬したからって正直におっしゃいなさいな
(202)2006/03/28 11:42:54
逃亡者 カミーラ
おはよう
みなさん…
(203)2006/03/28 11:50:43
冒険家 ナサニエルは、缶に傷があって売り物にできない缶ジュースを持ってやって来た。
2006/03/28 11:50:44
逃亡者 カミーラは、いつものようにチョコレートを飲んでいる
2006/03/28 11:50:50
冒険家 ナサニエル
こんにちはーっと!

ジュース持ってきたよ。
缶はへこんでるけど、中身は問題ないし。
(204)2006/03/28 11:53:28
お嬢様 ヘンリエッタ
ごきげんよう。
今日はグレン様の肉じゃがをいただきますね。

>ドリスお姉さま
私もドリスお姉さま村人と見ておりますので、
決定を出していただきたいですわ。
どうかよろしくお願いいたします。

それと、できれば指針や全員の意見を求めたい
話題の提示があれば嬉しいですわ。
(205)2006/03/28 11:56:10
冒険家 ナサニエル
ざっと流したところで、シャロの>>180が引っかかった…

>占い師に狂信者が回っていて、さらに霊能者側に村人騙りがいることがわかっている

狼には狂信者が誰か分からないはずだよな?
つまり、ダニエル狼なら、先にCOした4人に狂信者と村騙りが混ざっていることまでは分かっても、それが占い霊能のどちらに出ているかまでは分かりようがないんじゃないかな?
(206)2006/03/28 11:58:11
逃亡者 カミーラ
そうね…
わたくしもまとめ役…
ドリスさんでよろしくってよ
(207)2006/03/28 11:58:20
酒場の主人 フレディ
ペンが無い(保存出来ない)状態なのでお邪魔かもしれませんが貼らせてくださいな

●占っていただきたい方
▼帰っていただきたい方(吊り)
カミーラ●ケネ○ソフィ▼ソフィ▽ダニー
モーガン●エッタ   ▼ダニー
ダニエル●エッタ   ▼モー
ケネス ●エッタ   ▼ダニー▽ソフィ
エッタ ●カミ○ソフィ▼ダニー
ナサニ ●未定    ▼モー▼ギル
ギル  ●エッタ   ▼モー
ロッテ ●エッタ   ▼ダニー
グレン ●ソフィ   ▼フレ▽ダニー
ソフィー●ケネ・ロッテ▼フレ
フレディ●モー○カミ ▼ダニー▽モー
ドリス ●未定    ▼未定
(208)2006/03/28 11:58:23
酒場の主人 フレディは、あら、皆さんいらしてたのね。ごきげんよう
2006/03/28 11:59:21
逃亡者 カミーラ
エッタちゃん>>168

不可能だという話ではないわ…

先に方針をしっかりと決めて…
それぞれCO用の文章を作って…
リロードを連打しながら確認して…

という手順が狂信者には
必要になる…

真なら…あるいは狼もだけど…
そんなまどろっこしい手段は
必要ないの
(209)2006/03/28 12:02:33
逃亡者 カミーラ
またエッタちゃん>>173
灰吊りについて――

灰全員が同じ確率ならそうよ…
でも▼ソフィー吊りは…

わたくし
9割方パンダかクロマティになる…
そう思っていましてよ
(210)2006/03/28 12:04:48
お嬢様 ヘンリエッタ
フレディおねえさま表ありがとうございます。

私も寝る前に少し集計をしていたのですけれど、
>>175 の予想通り単純に集計できる話題ではな
かったためびみょうでしたわ……。
(211)2006/03/28 12:07:08
逃亡者 カミーラ
シャアロットちゃん>>178
狂信者狙いの吊り希望について――

狂信者なら吊らない方が
いいんじゃないの?

やっぱりソフィーさんに
しましょうよ
(212)2006/03/28 12:07:39
逃亡者 カミーラ
グレンさん>>188
わたくしが結論を出すのが
早すぎるという件に関して――

結論ではないわ…

仮説を検証するために
吊ってみたいということよ
(213)2006/03/28 12:08:44
逃亡者 カミーラ
ソフィーさん>>195

ふふふ…

初めてわたしに言及した…
かしらね?
(214)2006/03/28 12:10:30
冒険家 ナサニエル
■1.●シャーロット
言葉数はそう多くはないけれど、必要なことは話している印象がある。
内容は、可もなく不可もなく。

けれど、どうも>>180が気にかかってね…
自身が狼故、ついうっかり出てしまった言葉なのか、それともただの思いこみからのものなのか…

■2.▼(灰なら)ソフィー
過日まとめ役に立候補した割に、その後の行動が…
言葉が悪くなってしまうが、なんというか、いいかげん?
あまり狼を探そうという姿勢が見えない。

そして>>91の自分吊り&守護者ではない発言。

狼なら、いくら何でもこんな行動はとらないだろうって?
いや、逆にそれを利用していたとしたら?
(215)2006/03/28 12:11:31
逃亡者 カミーラ
エッタちゃん>>41

ソフィーさんの立候補を
ギルバートさんが黙っていない
というお話――

たぶんこんな感じよ…

――突如『カミーラ劇場』が始まった――

3/25 9:30
ギ「あ、俺が狼だよ。苦手なんだよなー狼って。」
ソ「わおーん」
ギ「ソフィーさんが狼か」
ソ「『ソフィーさん』だなんて他人行儀なことはよしましょう。仲間なんですし」
ギ「ん…じゃぁ、そっちゃん?」
ソ「じゃぁ、君はぎー君ね。よろしくぎー君。」
ギ「よろしくそっちゃん!」
(216)2006/03/28 12:22:08
逃亡者 カミーラ
10:00
ソ「うふふ、わたしを捕まえてごらん!」
ギ「まてまてーそっちゃ~ん」
ソ「うふふ」
ギ「あ!」
ソ「え…? どうしたの?」
ギ「えい! つーかまえた♪」
ソ「うふふ」
ギ「あはは」
ソ「うふふ…ん…?」
ギ「ソフィー…よく考えるとさ、俺たち男と女の狼だよな…?」
ソ「ううん、違うわ。狼なんだから…オスとメス…よ」

……

ギ・ソ「わおーん!」
(217)2006/03/28 12:22:29
逃亡者 カミーラ
11:00
ソ「プハー……ねぇ……ギル……」
ギ「……」
ソ「あたし…まとめ役になってみようと思うんだけど…、どうかしら?」
ギ「……」
ソ「ねぇ…ギルってば…!」
ギ「……」
ソ「…寝てる…!」

11:50
ソ「ま、いっか。立候補しちゃえ!」

…大方こんなところでしょうよ
(218)2006/03/28 12:22:44
酒場の主人 フレディ
カ、カミーラ妄想大魔王だわ・・・
恐ろしい子・・・
(219)2006/03/28 12:24:34
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラ劇場が、案外無いと言い切れないところが怖いと思った。
2006/03/28 12:24:56
農夫 グレン
ちょびがグレンのメッセージをもってきた。

お茶吹きそうになった……カミーラさん…最高。
(220)2006/03/28 12:27:18
冒険家 ナサニエル
ちなみに▼は、能力者すべてが対象になるのなら俺視点で確実に人外確定のギル。

霊能からになるのなら、より人外率が高そうなモーガン。
けれど、こっちは、昨夜のダニエルの発言で若干揺らぎ気味かな…
吊り候補に挙がりながらもあまりに楽観的。
天性のものなのかもしれないが、吊られ上等の狂信者では…という懸念が浮かび上がってきてね…

モーガンは対照的で、キッチリとした考察がある。
CO順などの可能性でいけば、たしかにダニエルが優勢ではあるものの、2人の発言を見比べると、モーガンの立ち振る舞いの方が、よりそれらしくはあるんだよな…

それに、対抗のギルが>>129で▼モーガンにしているのも引っかかる。

まあ、それでも、やはりまだ俺の中ではモーガン偽の方が若干高めだが…
(221)2006/03/28 12:29:02
農夫 グレン
ちょびは今日もカミーラにすりよって、尊敬の眼差しでみつめているようだ。
(222)2006/03/28 12:33:15
逃亡者 カミーラは、ちょびを抱きしめてよしよし
2006/03/28 12:34:55
冒険家 ナサニエル
よーチョビ!
今日もグレンのお使いご苦労さん。

ジュースでも持ってくか?
(223)2006/03/28 12:35:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>210 >>213 カミーラ
ありがとうございます。私はお姉さまのように、
ソフィーお姉さまが狼さんと見えていないので、
吊ってしまっても白白であーあとなりそうな気が
しておりますわ。

パンダになったら、白出した霊能者さんを信じ
てしまいそうで、それも少し怖いのですわ。
霊単体の判定割れでは、却って惑いそうなのです。

占いを経ての霊判定であれば、決め打つ覚悟も
できるかも知れませんけれど……。
(224)2006/03/28 12:36:02
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょびに駆け寄って抱きついた。「もふもふですわー」
2006/03/28 12:36:18
お嬢様 ヘンリエッタ
[カミーラ劇場にふき出してジャガイモを取り落とした]

>>218
ちょ、カミーラお姉さま!
面白すぎておいもがどこかに転がっていって
しまいましたわ……!
(225)2006/03/28 12:39:41
お嬢様 ヘンリエッタは、笑いすぎて咳き込んでいる。「缶ジュースいただきますねー♪」
2006/03/28 12:43:55
冒険家 ナサニエル
[エッタに微笑んで頷き、自分もプリンシェイクを手に取ったが]

これは…ドリス向きだな。

[ドリス用にプリンシェイク、ドクターペッパー、マックスコーヒーを取り分け、自分は冷やし甘酒を飲み始めた]
(226)2006/03/28 12:51:23
農夫 グレンは、ちょびにカルピスもらって来いと念じつつ、通信終了。
2006/03/28 12:54:46
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょびの袋にカルピスウォーターの缶を投入。
2006/03/28 13:00:07
隠者 モーガンは、寝袋に両足を突っ込んだままムーンウォークで登場した。
2006/03/28 13:01:19
冒険家 ナサニエルは、ちょびの袋にカルピスサワー(巨峰)も投入。
2006/03/28 13:04:02
隠者 モーガン
昨日の夜、待機中のまま落ちてしもうたわい。

それにしても、かなりの量の議事録じゃの。
とりあえず、ざっと見てみようかの。
(227)2006/03/28 13:07:28
隠者 モーガンは、流れ者 ギルバートの後ろにいたのに、ソフィーに相手にされなくて複雑。
2006/03/28 13:08:12
お嬢様 ヘンリエッタは、メローイエローを飲みながらモーガンにお辞儀「ごきげんよう」
2006/03/28 13:11:44
冒険家 ナサニエル
モーガンおはよ…


あふっ、眠い…
(228)2006/03/28 13:13:16
冒険家 ナサニエルは、昨夜の仕事の疲れが抜けておらず、うとうと…く~っ…
2006/03/28 13:13:40
隠者 モーガン
しかし、ダニエル殿の楽観主義には、拍子抜けしてしまったわい。(笑)
皆から真だと思われている余裕の態度じゃろうか。
まぁ、対抗がどうあれ、わしはわし視点でできるだけのことを
するまでじゃがの。
(229)2006/03/28 13:16:17
隠者 モーガン
ざっと見たところ、新しいアンケートやわし宛の
質問はなさそうじゃったな。
みなも居るようじゃし、もうしばらく、ここにおるかの。
(230)2006/03/28 13:27:37
お嬢様 ヘンリエッタ
[ナサニエルの寝顔に微笑んで毛布をかぶせ]

おやすみなさい、よい夢を。


>>229 モーガン
おじいさまの姿勢、とても好きですわ。
明日もお話を伺えたら嬉しいです。

[数学のノートを取り出し、物憂げに開いた@静観気味]
(231)2006/03/28 13:30:09
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、これは質問ではありませんが。

>モーガン

おじいさまは考察と質問へのお返事はとても
しっかりしてらっしゃるのですが、それと
比べると灰との絡みが少ないように思いますわ。

……人のことは言えませんが。

もし余裕があれば、おじいさまの方から何か気に
なることを質問されてみてはいかがでしょう?
(232)2006/03/28 13:38:51
お嬢様 ヘンリエッタは、隠者 モーガンにふわりと微笑み、ノートに目を*落とした*。
2006/03/28 13:38:52
隠者 モーガン
ちょっと、気になったのじゃが。
今日グレー吊りで村人を吊ってしまった場合、
能力者全吊りだと、
吊り回数が足りないのではないかの?
狼2騙りじゃと終わりじゃが。

それでも今日グレー吊りを主張する人に聞きたいのじゃ。
グレーを吊れば、能力者襲撃があると考えておるのか?
それともGJで吊り回数が増えることを期待しているのか?
(233)2006/03/28 13:40:21
隠者 モーガンは、お嬢様 ヘンリエッタに、丁度いま質問を書き終わったところじゃ。
2006/03/28 13:40:34
隠者 モーガン
あぁ…それと、全吊りを途中でやめて決め打ちをするという選択もあるの。

わしとて、自ら進んで吊られたいとは思っておらん。
ただ、グレーの中の狼を吊れる確率は高いとは言えない。
それを考えると、手数が足りなくならないうちに、確実に人外を
減らしておきたいのじゃ。
例え刺し違えてものぅ。それがわしの武士道じゃ。
(234)2006/03/28 13:53:51
隠者 モーガンは、腰を反らせて高笑い。ほっほっほっ…グキッ!!!
2006/03/28 13:54:59
新米記者 ソフィー
わお~ん

ギルと二人で狼なら悪くないわね

夜は二人で獣のように・・
(235)2006/03/28 14:47:04
新米記者 ソフィー
ちょっち出かけるのだけど、

今夜は帰れないかもしれないわ

ギルたん ちゃんといい子にしてるのよ

浮気したら ただじゃおかないわよ ふふ
(236)2006/03/28 14:48:25
新米記者 ソフィーは、ひらひらと手を振ってお出かけ~♪
2006/03/28 14:48:30
逃亡者 カミーラ
かわいそうに…
これで勝負あったわね…!

わたしの脳内配役の変更を発表するわ

占い師 ナサニエル
霊能者 ダニエル
人狼A ソフィー
人狼B モーガン
狂信者 ギルバート
(237)2006/03/28 15:00:59
逃亡者 カミーラ
きっと――

人々から忌み嫌われている人狼を
コミカルかつお茶目に演じきった
わたしの迫真の演技に
斎藤は度肝を抜かれた…

斎「まずいのじゃー。このままではソフィーが吊られるのじゃー」

斎「そもそもわしらの戦略は、能力者ローラーで5日間時間を稼ぎ、最後の1日にソフィーが吊られなければ勝ちという作戦だったのじゃよ。もし最初にソフィーが吊られることになったら作戦が根底から覆ってしまう…!」

斎「となると、どうにか村人たちを説得し、能力者ローラーをやらせねばならん…!」

そして
>>233>>234の台詞をようやく語った…

ふふふ…
斎藤…
演技が下手ね
(238)2006/03/28 15:01:56
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/03/28 15:03:17
逃亡者 カミーラ
とりあえず……

吊りの第2希望を
斎藤に変更したわ…!
(239)2006/03/28 15:04:30
逃亡者 カミーラは、あとはまた今夜…
2006/03/28 15:04:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>> カミーラ
お姉さま、お待ちください。

おじいさまは元より >>27 >>79 霊ローラーを
推奨の立場でいらっしゃいましたわ。
(240)2006/03/28 15:16:03
お嬢様 ヘンリエッタ
ゆえにおじいさまは狂信者さんか、霊能者は
対抗を吊り出せば死ぬさだめと考えるタイプの
真であろうと考えます。


それでもソフィーお姉さま狼と置くならば。

徹底的に手を切っているナサニエル様が相方狼。
霊ローラーで吊り回避させるおじいさまが狂信者。
ソフィーお姉さまが村人なら何とか頑張って
くれと励ましているギルバート様が真占い師。

あたりの配役はいかがでしょうか?

……エッタ劇場をやりかけたのですが、役者の
才能がないと分かりましたので以下省略ですわ。
(241)2006/03/28 15:30:09
冒険家 ナサニエル
う~ん…よく寝た…
(242)2006/03/28 18:31:46
冒険家 ナサニエル
俺が寝てる間に、何か進展はあったかな?

[議事録をめくり]
モーガンの>>233、俺も今日は灰吊り派だし、答えておくよ。

吊り回数は、守護GJがなければ最大5回。
能力者全吊りだと、灰には1度しか割けない。
要はその1回をどこに持っていくかになるわけだが…

霊能からローラーを行うとした場合、その間に2度、灰を占う機会が得られる。
その間に俺かギルのどちらかが黒を出すかもしれないし、確定白が2人増えるだけかもしれない。
確黒やパンダが発生した場合は狼は灰or能力者を襲わないわけにはいかない。
確白が増えた場合は、守護者との読み合いになる可能性が高い。
灰を狭めないために白を狙うか、GJ回避で信頼度の高い灰を狙うか…はたまた、灰吊り回数が増えるのを覚悟で能力者にいくか…

ああ、成る程。
まずはローラーというのも悪くはないな。

その間にパンダが出れば、一時中断でまずパンダを吊ってみるのもいいし、確黒が出れば最高の展開だ。
(243)2006/03/28 18:51:53
冒険家 ナサニエル
ちょっと話が逸れたかな。

>>233
俺としては、灰吊りでも能力者吊りでも、場合によっては能力者や灰を襲撃せざる得ない状況になるかもしれないと思っている。

でも俺は、>>234には賛成できないな。
自分の仕事…灰からの狼発見ができたならともかく、それすらも出来ていない状態でなら、俺は多少なりとも抵抗する。

何かしらの情報を、ひとつでも多く残していきたいからね。
(244)2006/03/28 18:59:52
冒険家 ナサニエルは、缶のへこんだ発泡酒を飲みながら、簡単な食事をとっている。
2006/03/28 19:09:39
旅芸人 ドリス
 はまち!
(245)2006/03/28 19:19:41
旅芸人 ドリス
 え、ウチが司会!?

 ホンマ!?
 ホンマホンマ!?
 有線サイコミュ!?

 うわぁ、レギュラーもらえるなんて嬉しいで。
 ヨッシャーやったるでー!
(246)2006/03/28 19:25:16
冒険家 ナサニエル
ちんじゃおろーす!

あ、なんか飲む?
(247)2006/03/28 19:25:35
冒険家 ナサニエル
[プリンシェイク、マックスコーヒー、ドクターペッパーを差し出し]
>>246
確定白だし、状況的に狂信者ではなさそうだからね。
進行や決定事項に余程の無理や不可解な点がない限りは、多分それが最善じゃないかと思ってる。

それに、幸い…といっていいのか、ドリスはまだ今日のアンケ提出も考察も殆どしていないからね。
(248)2006/03/28 19:33:14
旅芸人 ドリス
>>247
[...は、差し出されたものを眺めて]

 プリンシェイクのマックスコーヒー和えのドクターペッパー割りや!
(249)2006/03/28 19:44:01
旅芸人 ドリス
 でもなぁ……。
 ウチなぁ、ホンマはピン芸人ちゃうねん。

 レギュラーもろて、やってけるやろか……。
(250)2006/03/28 19:45:07
逃亡者 カミーラ
するめ!
(251)2006/03/28 19:46:14
お嬢様 ヘンリエッタ
もやしともやしともやしにたまご~♪

[鼻歌まじりに鉄板でキャベツもやしベーコンを炒め、
  たまごを割り入れさっとかき混ぜながら]

あ、ナサニエル様おはようございます。

>>250
おかえりなさい、ドリスお姉さま。
司会受けてくださって嬉しいですわ。
お姉さまならきっと大人気番組ができますわ。

[もやし炒めをお皿に取り分けて二人に差し出し]

おつまみにでもどうぞ。味付けはお好みで。
(252)2006/03/28 19:46:48
逃亡者 カミーラ
エッタちゃん>>240だけど――

わたくし
そのように演じたつもりよ…?

斉藤の発言内容に変化あった
わけではなしに…

発言の強さが変化したこと…
あのタイミングに…
それが重要だと思うわ
(253)2006/03/28 19:48:34
冒険家 ナサニエル
>>250
周りにこれだけ仲間がいるんだ、大丈夫だろ。


俺もいるしさ。
(254)2006/03/28 19:48:36
旅芸人 ドリス
 とりあえずウチの方針言うで。
 今日は灰占い灰吊りや。

 狼かもしれんモーガンはん吊っても、ダニエルはんが出す結果は何の参考にもならへんしな。
 それやったら灰狭めた方がナンボかええで。
 灰から狼1めっけたらその陣営はリーチやしな。
(255)2006/03/28 19:48:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>239 あたりまでの希望表と集計は手元にあります
ので、必要でしたらお呼びくださいませ。

[自分用に取り分けたお皿におたふくソースをかけつつ]

カミーラお姉さまもごきげんよう。
もやし炒めはいかがですか?
(256)2006/03/28 19:49:42
冒険家 ナサニエル
>>249
つーか、混ぜるのかよ!
(257)2006/03/28 19:49:44
隠者 モーガンは、寝袋に両足を突っ込んだままもやし炒めにダイビング。
2006/03/28 19:49:51
隠者 モーガンは、逃亡者 カミーラの>>238発言はネタなのか本気なのか考えあぐねている。
2006/03/28 19:51:14
逃亡者 カミーラは、隠者 モーガンに、私はいつだって本気よ…!
2006/03/28 19:52:44
旅芸人 ドリス
>>257
 ドロドロの昼メロスペシャルやで。
 愛憎詰まった新製品ジュースや。
 飲まへん?
(258)2006/03/28 19:53:07
旅芸人 ドリス
>>254
 気持ちは嬉しいんやけどな……。

 素人はんド突くわけにいかへんのや。
 ウチ、一応はプロやさかいな。

 いや、気持ちは嬉しいんやで?
(259)2006/03/28 19:54:42
逃亡者 カミーラ
もやし炒め>>256

ありがとう
少しいただくわ
(260)2006/03/28 19:54:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>253 カミーラ
>>241 は斉藤のおじいさまを狂信者さんと置き、
ナサニエル様を狼さんに配役するのがポイント
なのですわ。その方が楽しそうじゃありません?(にこ

あと、お姉さまは斉藤のおじいさまは狂信者で
ないだろうと考えてらっしゃいましたけど、
そこはもうひっくり返してしまってよいのですか?
(261)2006/03/28 19:54:59
お嬢様 ヘンリエッタは、鉄板を持ち上げてもやし炒めを死守!
2006/03/28 19:55:50
冒険家 ナサニエルは、旅芸人 ドリスから>>258を受け取り、グーッと半分近く飲み…
2006/03/28 19:57:16
隠者 モーガン
カミーラ嬢 >>238

では、わしも本気で答えるとするかの。

カミーラ嬢は、ソフィー嬢を疑っておるゆえ、そのように見えても
いたしかたないの。
ただ、もし今日の吊り候補がお前さんでもそれ以外のグレーでも、
わしは同じことを言うつもりじゃ。
ソフィー嬢が吊り候補で慌てて路線変更した、というわけでなく、
わしのスタンスは最初から変わってないでの。
そのことは、ほれ、そこに居るエッタ嬢も承知であろう。
(262)2006/03/28 19:57:17
逃亡者 カミーラ
>>261
いいえまだ…
斉藤狂信者は相当確率が
低いと思っているわ…

1割ぐらいかしら…
(263)2006/03/28 19:57:31
逃亡者 カミーラ
斉藤>>262

わたしくしも
存じていてよ>>238
(264)2006/03/28 19:59:12
隠者 モーガンは、カセットコンロに飛び込み、あぢぢぢぢぢぢぢぢ!
2006/03/28 19:59:21
冒険家 ナサニエルは、口元を押さえてその場に蹲った。うぷっ…
2006/03/28 19:59:42
旅芸人 ドリス
 え? えぇつ!?
 ちょっ、どないしたんや!?

  ・
  ・
  ・

 ……その中途半端なリアクションは。
(265)2006/03/28 20:04:38
お嬢様 ヘンリエッタは、カミーラとモーガンにもやし炒めを取り分け差し出した。
2006/03/28 20:06:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>263 カミーラ
!! ごめんなさい。
おじいさま狂信者は私の脳内設定でしたわ……!
(266)2006/03/28 20:08:17
隠者 モーガンは、お嬢様 ヘンリエッタに丁寧に礼をするともやし炒めをぱくついた。はぐはぐ・・・うっ
2006/03/28 20:08:51
冒険家 ナサニエルは、どうにか顔を上げ、残りを一気に飲み干した。
2006/03/28 20:10:09
村長の娘 シャーロットは、追加のもやし(生)をたずさえて登場
2006/03/28 20:11:02
村長の娘 シャーロット
こんばんわー。今日は早めの時間に顔だせてよかったー。
(267)2006/03/28 20:12:04
冒険家 ナサニエル
ぜーっ、ぜーっ…

うん、度を超した甘さとほのかな薬臭さ、カラメル独特の茶色がエグさを強調し、更に微炭酸…!

これは売れ………


売れるかーーーーーいっ!!
(268)2006/03/28 20:14:26
冒険家 ナサニエルは、烏龍茶を飲みながら手を振った。
2006/03/28 20:14:53
隠者 モーガン
[自力でもやし炒めを飲み込み、深く息をした。]

ふぅー。話の途中じゃったの。

最初の状況がどう考えても対抗に分があるように思えたので自分自身の
考えを述べることに時間を割いてしまい、灰考察のために自分から質問や
提案をしてないことに気がついたのじゃ。
まぁ、直前の>>232 でエッタ嬢にも言われておるがの。
ちなみに、エッタ嬢の発言を見た時点では、もう発言した後じゃった。
(この花見会場は喋ってから皆に聞こえるまで不思議なタイムラグがあるでの。)

カミーラ殿にそう見えたのなら、タイミングが悪かったとしか、言えんの。
(269)2006/03/28 20:16:22
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタ、もやし炒めありがとう、とてもおいしいわ
2006/03/28 20:16:26
隠者 モーガンは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/28 20:16:31
隠者 モーガンは、お嬢様 ヘンリエッタに『もやし炒めの礼じゃ。』
2006/03/28 20:17:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>255 ドリス
灰吊り灰占い……ですね。霊吊りに関してはこれまで
十分主張しました。お願いしたからには従いますわ。


では私の希望は占い希望をスライドといたします。

▼カミーラお姉さま ▽ケネス様
カミーラお姉さまは現時点で私が最も気になる方。
ケネス様は単純にお忙しそうだからですわ。

占い希望はスライドして
●ソフィーお姉さま
(270)2006/03/28 20:17:48
お嬢様 ヘンリエッタは、隠者 モーガンにぺこりとお辞儀してゴーヤーを受け取り、鉄板に投入。
2006/03/28 20:18:45
村長の娘 シャーロット
とりあえず、まず答えておくねー。

ナサニエルさんの>>206>>180については、全くその通りですね。自分でもびっくり。
ダニエルさん=狂信者との予想を説明するために、仮に狼だとおかしくなるよって言ってたつもりなんですけど、ごっちゃになってる……
ごめんなさい。
(271)2006/03/28 20:20:21
逃亡者 カミーラ
>>270
わたし吊り?

あきれた…!
あなた本当にあの子のことを
その程度だと思ってるの?
(272)2006/03/28 20:21:34
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットにおかえりなさいとお辞儀し、さりげなくもやし(生)をゲット。
2006/03/28 20:22:40
村長の娘 シャーロット
>>255
そして、灰占い灰吊りの方針ですか?わたしとしては能力者全ローラーで手堅く、とおもってたのですが、ドリスさんがそうおっしゃるのなら了解です。
(273)2006/03/28 20:22:41
逃亡者 カミーラ
斉藤>>269
なぜ気づいたのかしらね…?
(274)2006/03/28 20:22:49
隠者 モーガン
それと、ナサニエル殿にも答えておくかの。
質問されたわけではなさそうじゃが、わしの考えじゃ。

ナサニエル殿 >>244

それは『占い師』と『霊能者』の立場の違いかも知れんの。

占いから村人にパンダ判定が出れば、その村人視点で占いの
真偽がわかる。
そのものの反論如何では、占いの決め打ちもできるじゃろうな。
霊能結果では吊った後に偽の判定を出されても、墓下からは
反論はできないのじゃ。
そういった意味で、霊能と占いとどちらが情報を残せるかと
いえば、占い師じゃろうな。
だから、結果を出さずに吊られたくない、というお前さんの
立場もわからないでもない。
わしとて無駄死にしたいわけではないわい。
霊能両吊りなら、対抗から吊って、その結果を残したいと
思っておるのじゃよ。
(275)2006/03/28 20:24:24
お嬢様 ヘンリエッタ
[カミーラににっこりと微笑み返し]

>>272 カミーラ
ほぼ人だと思ってます。でもナサニエル様狼を想定
すると、ありえなくもないと思ったので占いです。

ソフィーお姉さまが狼さんで、斉藤のおじいさまや
ダニエル様が狼さんならば、霊など確定にして2ステ
ルスした方がずっといいですわ。
(276)2006/03/28 20:26:21
逃亡者 カミーラ
ドリスさん>>255
方針――

決定していたのね…

わたくしは不動で――

●ケネスさん
▼ソフィーさん

よ…
(277)2006/03/28 20:26:25
隠者 モーガン
カミーラ殿 >>274

自分の発言をゆっくり読み返したからじゃよ。
それまではあまり時間がなかったでの。

お前さんは、仲間に指摘されたとでも言いたいのじゃろうがの。
別にはっきり言ってもその程度のことでは怒らんぞ。(笑)
(278)2006/03/28 20:28:18
冒険家 ナサニエル
>>275
うん、たしかに対象が生者か死者かは大きな違いだな…

しかし、ここでひとつ聞きたい。
もしダニエルが狼だった場合、モーガンは占い師の処遇はどうするべきと考える?
(279)2006/03/28 20:28:31
逃亡者 カミーラ
でも占いケネスさんは
微妙よね…

フレディさんとか
シャアロットさんとか
占いたい人は沢山いるわね…
(280)2006/03/28 20:30:28
冒険家 ナサニエル
あ、俺の希望も改めて…

●シャーロット
▼ソフィー

理由は>>215参照で。
ただ、シャーロットからはどうやらただの思い違いらしい返答がもらえているので、少々考える余地はあるかなと思ってる。

ソフィーにしても、決定前にきちんとした話が伺えれば考え直すかもしれないが…
(281)2006/03/28 20:31:25
逃亡者 カミーラ
>>278
仲間に?

そんなこと思っても
みなかったわ…
(282)2006/03/28 20:32:07
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/03/28 20:32:51
逃亡者 カミーラ
やっぱり変更するわ

●フレディ
▼ソフィー

これでいきましょう
(283)2006/03/28 20:34:34
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/03/28 20:35:36
隠者 モーガン
ナサニエル殿 >>279

難しい問題じゃの。
ダニエル殿が村人なら、迷うことなく占い吊りじゃが…。
狼だった場合、占いは真狂濃厚だからの。
ただ、この村の場合、狂人も狼をわかっておるからの。
安全策を考えれば吊り切ったほうが良いじゃろうな。
それに、2騙りが絶対にない、とは言い切れんのじゃ。

でも、よく考えたら、その時点でわしはもう死んでると思うぞ。
吊りか襲撃かは分からんがの…。
(284)2006/03/28 20:35:58
旅芸人 ドリス

   ●
   ▼

  MAN
 
(285)2006/03/28 20:37:26
村長の娘 シャーロットは、旅芸人 ドリスをハリセンで殴った。
2006/03/28 20:38:47
冒険家 ナサニエル
┌───┐
│ ● │
│ ▼ │
│   │ヽ●ノ
│MAN│ ▼
│   │ 八
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(286)2006/03/28 20:41:30
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットの豪快なスイングに笑いながら、もやし炒めを差し出した。
2006/03/28 20:41:33
冒険家 ナサニエル
花見会場に簡易トイレは必須だからな!
(287)2006/03/28 20:42:15
村長の娘 シャーロットは、ありがたくもやし炒めを肴にぶどう酒をいただいている。
2006/03/28 20:44:27
隠者 モーガンは、このまま考察を貼ると『空気嫁』と言われそうで怖い。
2006/03/28 20:45:28
冒険家 ナサニエルは、空気嫁のAAを探そうと思ったが、面倒なのでやめた。
2006/03/28 20:46:23
農夫 グレン
ちょびはグレンが仕事の手を休めて書いたものを持ってきた。(わん)

カルピスありがと!おやつに頂いたよ。
灰占い灰吊りの方針になったんだな。いいとおもうよ。
さっき、>>233をみて、意見はまとめてみたけど。
今日の灰吊りについて思うこととして、こんな感じ。

確定白が居るから、狼が食うもんには困らないから、明日は能力者全員の判定が聞ける可能性が高い。まず、この結果で情報が取れる。
まぁなぁ…ドリスは守護者っぽくねーから、狼が美味しいと感じるかは別だけどな。
もしかすると、能力者を食うかもしんないし、黒だしするには分がわるい場合とかは、守護者だといいなとかで占い先襲撃とかもあるだろな。ま、襲撃先も情報。

12人いて吊りが5回ってことは同時に推理材料となる襲撃の数が4回あるってこと。
その4回をグレーに狼が居る状態と仮定して、どこに使う?
1回はドリス、残り3回は?全部グレーに使って能力者生かしといて安穏としてられるかね。
狼さん、たっぷり悩んで、って感じで。
(つづく)
(288)2006/03/28 20:46:26
農夫 グレン
あと、灰→霊CO→霊COと3回吊って6人になったとき襲撃が能力者にいかなかったとして構成が、
 占狼 灰灰灰灰(灰狼は1or0)
 占狂 灰灰灰灰(灰狼は1or0)
となるのがいい線?と思うということ。好みだけどな、個人的な。

逆に、霊CO→霊CO→占COと3回吊って
 狼 狼村村村村
 占 狼村村村村
よりは情報が取れそうかなみたいな…ま、守護者はこっちのが生きてそうだけど。

ま、そんなかんじ。
希望はとりあえず変えないよ。
(289)2006/03/28 20:47:01
お嬢様 ヘンリエッタ
シャロお姉さま>>180を考えてみたのですけれど。

ダニエル様が狼としたら、占霊4人が人間です。
狂信者さんが霊にいるとしたら、ギルバート様のCOから
1分以上置いてから霊に入ったと言うことになりますね。

グレン様 >>191 にもありますが、狂信者さんを信頼して
村人は霊にいると判断することもできないでしょうか。

ですが、そこでダニエル様が狼さんなら潜伏すべきですわ。
シャロお姉さまの推理、おかしくないように思いました。
(290)2006/03/28 20:49:44
隠者 モーガン
AA貼られなさそうなので安心して喋ろうかの。

方針は変わらないじゃろうが、わしが霊能→占いの順で能力者ローラーを
主張する理由もついでに書いておくかの。

先に占いを吊りになった場合、間違って真占いを吊ってしまってはという
思いがあるのじゃよ。
また、もし対抗が狂人であっても、占いが真狼なら襲われることもなかろう。
吊り回数を1回損するだけじゃからの。
あるいは対抗が狼であっても、狼にも占いの真狂は分かってないはずじゃ。
この村の狂人は狼を知っておる。ならば仲間を吊られた狼は、間違って
狂人を襲撃する、というリスクを負ってまで占いを襲うじゃろうか。

だから能力者ローラーするなら、霊能→占いなのじゃ。
(291)2006/03/28 20:50:27
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょびに駆け寄り、もやし炒めを詰めたタッパーを投入。
2006/03/28 20:50:44
農夫 グレン
ちょびはくわえてきた取れたて筍をヘンリエッタに渡した。(くぅん)
(292)2006/03/28 20:51:14
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょびにありがとうと微笑んで筍を受け取り、*洗いに行った*。
2006/03/28 20:54:25
村長の娘 シャーロット
とりあえず、灰からということで悩んだあげく選んでみました。
吊りについては、▼カミーラさん。
なんか暴れてひっかきまわして吊り占いを回避しようとしている狼に見えてしまって。
あ、読み返してて気づいたのですが、>>212について。だから吊るべきじゃないのかな、とも悩んでいました。
基本方針として能力者全吊りを完遂する予定での霊能者吊りです。占い結果は見たいし、なんて思って。
(293)2006/03/28 20:55:21
冒険家 ナサニエル
>>290
だがそれだと、結果、占2で霊能は確定になるよな?
確定霊能が出ることで占い師の襲撃はし易くなるかもしれないが、それでは狂信者の動きが甚だ制限されてしまうような気もする。

潜伏に自信があるのならともかく、ダニエル狼と仮定されているこの場合、はたしてそれはどうだろう…?
(294)2006/03/28 20:59:58
村長の娘 シャーロット
>>294
結局、そういう風になるからダニエルさんが狼の場合遅れてCOすることはないんじゃないか。ダニエルさんは狼ではないのでは?という話をしたかったのです。
というのがわたしのザルな推理。

で、ヘンリエッタちゃんが>>290でフォローしてくれたのは、狂信者が霊能者に確定ではないから、結論だけは間違ってないんじゃないの?という話なのかなーと。
(295)2006/03/28 21:06:40
逃亡者 カミーラ
>>293
うがちすぎよ…!
(296)2006/03/28 21:07:33
隠者 モーガン
グレー吊りに関しては、守護吊りの危険=狼を吊れる可能性、じゃが、
心情的には、守護吊りの危険>狼を吊れる可能性なのじゃよ。
わし視点で狼か村人かわからない者を吊るより、例え自分が先になっても
確実に人外である対抗を吊りたいというわけじゃ。

それでもグレー吊りというならば、止めはしないが…。
グレー吊りなら、もしかしたら今日は能力者に襲撃が来るかも知れぬ。
今のうちに色々喋っておいた方がよさそうじゃの。
(297)2006/03/28 21:08:00
村長の娘 シャーロットは、うーん、>>295すっごく変。
2006/03/28 21:09:14
冒険家 ナサニエル
[苦笑しながら、もやし炒めを皿に取り]
>>295
う、う~ん…たしかに今ひとつ分からないかもしれない…はは…


すまないね…
(298)2006/03/28 21:12:52
隠者 モーガン
灰吊りの考察もしないといけないのう。
もう一度議事録を読み返してみることにするかの。

ああ、それと。
仮決定時間にいられるかどうかわからないのじゃが、もし
途中退席の場合ドリス嬢に委任投票しておいてもいいかの?
(299)2006/03/28 21:19:23
旅芸人 ドリス
>>299

 ええよ。
 どうせ無記名やし、気にせんでええで。
(300)2006/03/28 21:21:44
旅芸人 ドリス
 仮決定22:00
 本決定23:00

 こんぐらいやろか。
(301)2006/03/28 21:22:32
お嬢様 ヘンリエッタ
[筍をゆでながらひょいっと顔を上げ]

>>295 シャーロット
フォローと言いますか、過程から結論まで特におかしい
ところはなさそうですし。特に狼視点でないと出てこな
い発想のお話でもないですね、と感想を持ちましたわ。
(302)2006/03/28 21:23:10
村長の娘 シャーロット
改めて論点の整理やり直しました。
ヘンリエッタちゃん>>290
狼ダニエルは「狂信者は様子見てたはず=占い師に二人でた時点で霊能者COを決断した」と思っている(※1)
→だからCOしない。
ナサニエルさん>>294
(※1)→うち撤回が一人出て狼不利な状況になるはずだからCOするはず。
こういう話なのですねー。

ところで撤回がどちらからでるかわからない以上、狼側に不利なのは占い師確定ですから、狼ダニエルは占い師としてCOすべきなんじゃないでしょうか?
(303)2006/03/28 21:23:21
村長の娘 シャーロットは、すごく枝葉のとこをいじくり回してるような気がしてならない
2006/03/28 21:24:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>294 ナサニエル
占狂・霊1はかなり堅い手だと思います。その場合、
ダニエル様は何とか占われる方に動くでしょうね。

狂信者さんは狼の居場所を知っていますから、確実に
狼さんに白を出していけばよろしいのでは。
狼さんが占われ、吊りと同時に真占襲撃でも、最後の
一人さえ残れればよいですし。

うまく早期に真占襲撃してくれれば、日数が進んだ
ところで黒出しして、偽確定も面白いと思いますわ。
(304)2006/03/28 21:24:37
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/03/28 21:29:49
冒険家 ナサニエル
>>301
ん、了解。

>>303
ああ、それなら幾分分かり易いかな。

>>304
確かにそうなればね。
けど、もし占いの方が確定してしまったら…とか、考えないものかな?
(305)2006/03/28 21:33:52
冒険家 ナサニエル
[もやし炒めを食べ終え]
ごちそうさま、美味しかったよ!

それじゃ、俺は決定が出る前に温泉に行ってくるよ。
仮決定には間に合いそうにないけど本決定にはちゃんと居合わせるから。
(306)2006/03/28 21:35:51
逃亡者 カミーラ
あと30分…
(307)2006/03/28 21:35:55
冒険家 ナサニエルは、ディバッグからお風呂セットを取り出し、温泉へ向かった。
2006/03/28 21:36:13
農夫 グレン
ちょびがグレンのメッセージをもってきた。

ん、シャルちゃん、それが一般的な考察。で、それを捻ってみんながそう考えるのを狙った狼の線がでてこない?
(308)2006/03/28 21:37:43
隠者 モーガンは、冒険家 ナサニエルの後ろからついて行こうとして止めた。(待機中)
2006/03/28 21:37:47
農夫 グレンは、ダニエルさん狼説ね、と付け加え。
2006/03/28 21:40:16
農夫 グレン
ちょびは占い師確定しちゃいそうならそれこそギドラが現われるんだ、と言いたそうな目をしている。
(309)2006/03/28 21:44:16
お嬢様 ヘンリエッタ
[お風呂に出かけるナサニエルに手を振って見送り]

>>305 ナサニエル
うーん。これは、占が人人と見て霊に出る狂信者
さんはいないと信じられた場合の推理ですもの。

占確定が怖ければ、これまで言われていたように
占COする方の分岐に戻るだけですわ。
(310)2006/03/28 21:52:36
村長の娘 シャーロット
>>301
了解です。って仮決定まであと5分だよお。

>>308
それ考えると頭がループしそうです。
(311)2006/03/28 21:56:02
旅芸人 ドリス
22:00



      この番組はご覧のスポンサーでお送りいたします。


            提供

         ↓↓↓↓↓↓↓↓
(312)2006/03/28 22:00:34
お嬢様 ヘンリエッタ
結局のところ、ダニエル様が非狼に辿りつく訳ですが。
グレン様の推理ですとその先まで行くのですよねえ……。

[うにゅーと考え込みながら筍の皮を剥ぎ、*酒で煮込み中*]
(313)2006/03/28 22:01:15
お嬢様 ヘンリエッタは、∑ こそこそと隅によけた。「わあん。ごめんなさーい」
2006/03/28 22:01:54
逃亡者 カミーラは、それで…仮決定は?
2006/03/28 22:04:50
旅芸人 ドリス
【仮決定】

 ●カミーラ
 ▼フレディ
(314)2006/03/28 22:08:52
酒場の主人 フレディ
可愛いふりしてあの娘 わりとやるもんだね と♪
松~田 待つわ♪

昨日同様お風呂に入ってきたわ
皆さんごきげんよう♪
(315)2006/03/28 22:08:53
酒場の主人 フレディ
灰吊りの灰占いって方針みたいね
あたくしはまだ何にも考えてないわ

どうすればいいのかしら?
(316)2006/03/28 22:11:00
村長の娘 シャーロットは、あまりのタイミングに唖然としている
2006/03/28 22:11:49
酒場の主人 フレディ
で、何にも考えていないうちから吊りですか
(317)2006/03/28 22:12:18
逃亡者 カミーラ
>>314
フレディ…?

Why?
(318)2006/03/28 22:12:53
酒場の主人 フレディ
皆の意見では霊能ローラーが多かったのに、
突然灰吊りになって、それに対しての論議(考察じゃないわよ)もしないで決めちゃうのが皆さんの希望ならそれでいいわよ
あたくしには知ったこっちゃないわ

一体今まで何の為に色々話してきたんだか正直バカバカしいわ
(319)2006/03/28 22:16:57
お嬢様 ヘンリエッタ
[コンビニでだしのもとを買って戻ってきた]

>>314
吊り占いそれぞれに挙がっていたソフィーお姉さま、
占い大人気だった私が外されたのはなぜですか?

[鍋にだし汁を投入して煮詰めはじめた]
(320)2006/03/28 22:30:00
農夫 グレン
ちょびはグレンのメッセージをもってきた。(わん)
【仮決定確認したよ】

いいんじゃない?まぁ理由は聞きたいような。
(321)2006/03/28 22:31:45
逃亡者 カミーラ
>>319
多数決で…
特に2択のような単純な多数決だと…

狼サイドの組織票が入りやすいとは
思うわ…

わたくし
狼サイドは能力者ローラーを
して欲しがっていると思うわね

ドリスさんの考えは分からないけれど
(322)2006/03/28 22:37:14
旅芸人 ドリス
 占い師はどちらも▼モーガンを主張。

 モーガンが狼なら狂信者占い師の意見として不自然。
 モーガン真でもダニエル狼はまず考えられへんからこれも無し。
 ならモーガンは真狂のどっちか、ダニエルもまず真狂やさかい、狼は占い師やと思た。


 それ踏まえて、あとは灰の意見やな。
 霊ローラーあるいはモーガン狼に乗っかったやっちゃが怪しいと思ったんよ。 
(323)2006/03/28 22:39:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>319 フレディ
おねえさま、どうか落ち着かれて。

灰吊りに関しては、>>62 を聞いて、ドリスお姉さま
がまとめ役になればそうなるだろうと思いました。
ですから、司会をお願いするのに一晩考えましたわ。

それでも司会に推して、説得できなかったのですから、
私は納得して従うつもりですわ。
(324)2006/03/28 22:45:15
冒険家 ナサニエルは、首にタオルをかけ、フルーツ牛乳を飲みながら戻ってきた。
2006/03/28 22:45:21
酒場の主人 フレディ
>>322
だからもういいのよ。皆さんの総意なら
あたくしは(消化不良)と(言いたいことは言った)という気持ちが混在していて、なんだか疲れがどっと出てる感じなの
質問には答えますわよ。生きてるうちにいくらでもどうぞ
(325)2006/03/28 22:45:30
冒険家 ナサニエル
ただいま。
仮決定が出てるようだけど…


へっ!?
(326)2006/03/28 22:47:25
お嬢様 ヘンリエッタ
ドリスお姉さまは昨日の占いにフレディおねえさまを
挙げて疑ってらしたのですが、今日も含めて村の中から
あまり賛同があったようには思いませんわ。

改めて理由をお聞かせくださいませ。
(327)2006/03/28 22:50:32
冒険家 ナサニエル
あ、あのさ…ドリス…?

占い先には特に不満はないけど…フレディ?
(328)2006/03/28 22:50:55
酒場の主人 フレディ
あ、そうだ一つ言っておきます
あたくしがモーちゃん占いを希望してたのは
ドリちゃん、あなたを信じたかったのよ
それと今回の投票は誰にも投票しないわ
(329)2006/03/28 22:51:38
隠者 モーガン
鳩からじゃ。
仮決定は確認したが、わしも▼フレディの理由が聞きたい。
(330)2006/03/28 22:52:49
冒険家 ナサニエル
フレディは霊能占い霊能吊りを提案したり、昨夜のCO時期についても違う視点を見せていたりしたのはたしかだけど…

俺は、フレディは吊りより占ってみたい。
(331)2006/03/28 22:52:55
流れ者 ギルバートは、パンクした自転車をふらふらと運転して登場!
2006/03/28 22:53:57
流れ者 ギルバート
みなさん、おまたせー!
ギルバート様のお帰りだーーーーぃ・・・?

・・・・あり?
・・・・およびでない??

〔おかしな雰囲気を感じ取り議事をペラペラと確認〕
(332)2006/03/28 22:55:27
木こり ダニエル
こんばんは。

とりあえず、モーガンさんへ。
>>284
>ダニエル殿が村人なら、迷うことなく占い吊りじゃが…。
村人認定ありがとう。

さて、
もう少しじっくり議事録をみてくるよ。
(333)2006/03/28 22:57:13
逃亡者 カミーラ
>>323
あはは…

ギルバートさんは▼斉藤でしたっけ…?
じゃぁないわね…(てへ)
(334)2006/03/28 22:58:14
隠者 モーガン
ダニエル殿 >>333

村人認定したわけではないぞ。
前後の文をきちんと読んでくれ。(苦笑)
(335)2006/03/28 22:59:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>332 ギルバート

おかえりなさいませ、ギルバート様。
かけつけ一杯いかがですか?

[お皿にもやし炒めを盛って差し出した]
(336)2006/03/28 23:00:47
冒険家 ナサニエル
>>284>>333
ただの誤字だろうってスルーしてた。
(337)2006/03/28 23:00:57
流れ者 ギルバート
ふむふむ。

>>314の仮決定が出てその理由は?って事ね。
確かに(フ)レディが纏めてくれた>>208を参照すると
村の意向はさっぱり反映されてないみたいだな。

それならやっぱり説明は必要だと思うぜー?
(338)2006/03/28 23:01:33
逃亡者 カミーラは、そうこうするうちに本決定タイム…
2006/03/28 23:03:24
旅芸人 ドリス
>>329
 ドリス→モーガン占いは2手損や。
 ウチ占うて白白でも信じられへんのやったら、初日にドリス占い希望にせんと初回吊りに回すべきやったで。

 このへんから遅延行為にしか思えへんのやな。
(339)2006/03/28 23:03:30
お嬢様 ヘンリエッタは、火を止めて、煮詰まったお鍋が冷めるのを待っている。
2006/03/28 23:03:49
逃亡者 カミーラは、混沌としてきたわ…
2006/03/28 23:06:34
酒場の主人 フレディ
>>339
っていうかモーちゃん占いなんて通りっこないでしょうに
あなたってほんとうに・・・
(340)2006/03/28 23:07:57
流れ者 ギルバート
んー、俺が首挟む事じゃなさそーだけど、
ドリスは、村のみんなの考えよりも、それを上回る(フ)レディさんが怪しいと思う理由がある。

それで▼フレディさんなんだよな?
(341)2006/03/28 23:11:14
冒険家 ナサニエル
うーん…
議事を読み返しても、やっぱり釈然としない…
(342)2006/03/28 23:14:46
農夫 グレン
ちょびはグレンのメッセージを持ってきた。(わんわん)

▼フレディ希望だけど。ちゃんと意見読んでくれた?
(343)2006/03/28 23:15:40
旅芸人 ドリス
>>341
 そうや。
 それに票がまったく入っとらんわけでもないしな。

>>343
 ちゃんと読んどる。
 基本路線としての意見は一緒や。
 
(344)2006/03/28 23:21:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>343 グレン
あからさま過ぎて村人しか言わないを期待した……
と言うお話でしたら見ましたわ。でも「うんじゃあ
吊ろう」とまでは思いませんでしたわ……。
他に見落としていたらごめんなさい。
(345)2006/03/28 23:23:06
流れ者 ギルバート
ああ、グレンは最初から▼(フ)レディだったんだね。

1票も入ってない訳じゃなかったのか。ごめん。
俺の希望とは違うけど、ドリスに纏めをお願いした手前、本決定にはしたがうよー。

黙って本決定を待つよ。
(346)2006/03/28 23:23:32
旅芸人 ドリス
>>340
 通らんなって誰が決めたんや?
 昔はライン形成で霊能者占うんは流行っとったで。

 ウチは多数決を鵜呑みにする気ない。
 だから1票でも採用するし怪しみもするんや。
(347)2006/03/28 23:24:05
村長の娘 シャーロット
>>342
同じくなのです。ソフィーさんとグレンさんが吊り候補にあげてるくらい(>>190>>195)なんですけど、吊り投票先からライン読んでって話でもないし、というかそんな論拠になりそうなとこってないし。

まとめ役の決定は尊重するけど、なんか勘で決め打ちされちゃってるようで釈然としないのです。
(348)2006/03/28 23:27:01
木こり ダニエル
議事録読了。仮決定確認。

フレディさん吊りですか。
発言を見返してみたが、あまり狼には思えないけどな。
確かに>>57>>58はわしに対して矛盾してるがな・・・。
(349)2006/03/28 23:28:31
木こり ダニエルは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/28 23:28:43
流れ者 ギルバートは、成り行きを見守るべく、毛布に包まって静観
2006/03/28 23:28:58
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/03/28 23:29:40
冒険家 ナサニエル
>>189を読み返してきた。

言われてみれば、たしかに…
うーん、でも、どちらかというと、折角違う視点の持ち主だし、占いにかけてみたかったんだけどなぁ……
(350)2006/03/28 23:30:07
酒場の主人 フレディ
>>347
本当にあの状態でモーちゃん占いに村の意向が傾くと思ってたの?
正直な気持ちをおっしゃって欲しいわ

怪しむのは多いに結構。でも今まで全ての発言を通してもドリちゃんの意見はとても少ないわ
せっかくまとめ役になったのだから、怪しむだけじゃなくて皆さんにもう少し気持ちを伝えてあげてくださいな
村の人達の望むように進行していくことを草葉の陰から見守っていきますわね
(351)2006/03/28 23:32:53
逃亡者 カミーラ
それにしても――

ギルバートさんから斉藤への
ラインが切れてるのは
うかつだったわ…
(352)2006/03/28 23:40:03
逃亡者 カミーラ
わたくしのそれまでの考えと
斉藤の反応とを組み合わせた
修正案はこうね…

占い師 ナサニエル
霊能者 ダニエル
人狼A ギルバート
人狼B ソフィー
狂信者 モーガン
(353)2006/03/28 23:42:28
流れ者 ギルバート
〔カミーラ劇場に涙を流している〕

・・・・なんて・・・感動的なんだ・・・!!
(354)2006/03/28 23:42:35
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに、アンタやっぱりアホだわw
2006/03/28 23:44:18
逃亡者 カミーラ
ソフィーさんは…

ほんとうに村人なら
もう少しわたしに
何か言ってきても
いいように思うのよね…

まとめ役立候補以来
狼っぽさを否定する
シチュエーションが
ないように思うの…
(355)2006/03/28 23:44:26
お嬢様 ヘンリエッタは、木こり ダニエルにぺこりとお辞儀し、飴ころころ「ありがとうございます」
2006/03/28 23:45:13
お嬢様 ヘンリエッタは、鍋にしょうゆを足して温め、再度冷まし始めた。@退席
2006/03/28 23:45:26
流れ者 ギルバート
う~ん、ソフィーさんとなら狼も悪くないかも♪

ミステリアスな女性はタイプなんだよねー。
・・・ちょっと怖いけど。

ってゆーかほんとに俺の事誰も信用してないわけ?
ちょっとマズイぞ、ギルバート!
もう少し村の為に頑張れギルバート!!
(356)2006/03/28 23:46:20
冒険家 ナサニエル
>>354
感動…するか?

お前の感覚が今ひとつワカラン…
(357)2006/03/28 23:46:32
逃亡者 カミーラ
ギルバートさん>>354
ありがとう…!

今後の女優活動の励みになります…!

他にも表、裏、アクション問わず
コメントいただいた全員に
感謝するわ
(358)2006/03/28 23:47:31
木こり ダニエル
ふむふむ。
感動することは悪くないことだ。
(359)2006/03/28 23:47:49
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディにウインク☆
2006/03/28 23:47:54
旅芸人 ドリス
 確定白がウチしかおらんし、あんま言いたくなかったんやけど……。

 灰の吊り票はソフィー・カミーラ・フレディの3択や。
 けどウチはソフィー白や思とる。
(360)2006/03/28 23:49:22
逃亡者 カミーラ
…っていうかねぇ――

斉藤はあの場に居ながら
『カミーラ劇場』に
一言のコメントも残さない…

その辺りが
真霊能者の反応とは
思えないわ…!
(361)2006/03/28 23:50:05
流れ者 ギルバート
>>357
〔ティッシュで鼻をチーーン!!〕

お、お前!!これで涙出来ないのか??
さすが人外だな!!

>>358
女優?誰が?

・・・え?カミーラさん??

そうだったんだー・・・。
(362)2006/03/28 23:50:21
逃亡者 カミーラ
>>360
ソフィーさん占いもないかしら?
(363)2006/03/28 23:50:59
木こり ダニエル
さて、仮決定内容についてだが、
占い先には無問題、吊り先についても理由は納得できるので
わしは、素直に従うとするよ。
(364)2006/03/28 23:51:11
逃亡者 カミーラ
>>362
そう…

舞台の上では
逃亡者でも
村人でも
カルンスタイン伯爵夫人でもないわ…

女優よ…!
(365)2006/03/28 23:52:46
逃亡者 カミーラ
そういえば
もう24時になりますけど――

占い師のお二方は大丈夫かしら?
(366)2006/03/28 23:55:17
冒険家 ナサニエル
>>360
俺は、フレディを黒と見る要素があるのなら、同時にソフィーにも黒と見る要素があると思うんだけどな…
(367)2006/03/28 23:55:33
旅芸人 ドリス
>>363
 どやろな。
 交互占いやったら入れとったと思うけど。

 あとな、ソフィーはんって票が集まっとるわりには騙りが黒出しにくいタイプやで。
(368)2006/03/28 23:56:04
冒険家 ナサニエル
>>366
占い先に不満はないから、カミーラでセット済みだ。

吊りは…
一応はドリスに委任してある。
(369)2006/03/28 23:56:39
木こり ダニエル
すまんが、先に退席。
明日は昼までに報告するようにするよ。
では。
(370)2006/03/28 23:58:51
木こり ダニエルは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/03/28 23:59:00
流れ者 ギルバート
〔毛布の中でウトウトしながら〕

・・・ごみん。俺限界かも・・・。

吊りはドリス委任・・・。
占いはカミーラセット・・・しとくー。
(371)2006/03/28 23:59:29
酒場の主人 フレディ
ところで、誰もあたくしに質問くださらないのね
(フ)レディちょっとさみしい・・・
特に、あたくしを狼だと思ってらっしゃる方からの質問があって当たり前だと思ってたのですけど

そういえば言い忘れていたことが一個あったわね
占い師の内訳の変更
もう一度よく考えることにしたから、
ナサ真≧狼、ギルはどれでもありよ
役に立たない推測でごめんなさいね

あと10分くらいしたら様子を見に来るわ
それで質問がないようならそのまま発言せずに引き取ります

それでは皆さんお元気で、よい人狼ライフを~♪
(372)2006/03/29 00:00:00
旅芸人 ドリス
 24時になってもうたな。

【本決定】変更なし。
 ●カミーラ
 ▼フレディ

 
(373)2006/03/29 00:01:51
逃亡者 カミーラ
>>368
そうなのかしら?

わたしなら出すけど黒…

でも…
わたしに黒の方が
出しやすいわね…
(374)2006/03/29 00:01:52
逃亡者 カミーラ
フレディさん>>372
そうでしたわ…

寂しいですけど
これ人狼なのよ…
(375)2006/03/29 00:03:29
逃亡者 カミーラ
フレディさんの――

一番考えやすい
人狼&狂信者の配置…
これ聞いてみたいわね
(376)2006/03/29 00:04:39
逃亡者 カミーラ
>>373
わたしにだけ真実が
分かりそうな…

明日はそんな展開に
なりそうね
(377)2006/03/29 00:05:42
冒険家 ナサニエル
フレディに質問か…
占い師内訳が若干変化した理由、かな。
(378)2006/03/29 00:08:02
旅芸人 ドリス
>>377
 どやろな。
 フレディが白黒やったら、あんさんに黒出しは無理やで。
 残りの灰が全て白になってまうしな。
(379)2006/03/29 00:08:32
逃亡者 カミーラ
>>379
霊能と占い結果
同時に…

なんて暇ないかしら?
この村に住人には
(380)2006/03/29 00:10:25
旅芸人 ドリス
>>380
 そら無理やろ、いくらなんでも。
 それができるなら早朝村になってへんで。
(381)2006/03/29 00:12:08
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/29 00:12:13
冒険家 ナサニエル
>>380
8時から8時半、または20時以降なら対応するけど…
他の3人はどうだろう。
(382)2006/03/29 00:13:06
逃亡者 カミーラ
>>380
そうよね…

順番とか決めておいた方が
いいのかしら?

霊能者が先とか…

それとも来た人からの方が
面白い情報が取れるのかしら?
(383)2006/03/29 00:15:07
逃亡者 カミーラは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/29 00:15:26
旅芸人 ドリス
 とにかくウチの方針としてやるつもりはない。
(384)2006/03/29 00:15:37
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/03/29 00:15:41
逃亡者 カミーラ
夜更かしエッタちゃんに
pt送信完了…
(385)2006/03/29 00:16:13
旅芸人 ドリス
 順番もない。
 来た人から好きに言ったってや。
 狂信者やし、順番に期待することそんなにあらへんしな。
(386)2006/03/29 00:16:33
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットに、ありがとう。でもそろそろ寝るわ…
2006/03/29 00:16:35
旅芸人 ドリスは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/03/29 00:16:45
旅芸人 ドリスは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/03/29 00:17:03
旅芸人 ドリス
 ウチもそろそろ中座するで。
 今夜は起きとるし確認ぐらいでけるけど、こっちでトークする余裕はあらへんで。
(387)2006/03/29 00:18:13
冒険家 ナサニエル
[目を擦りながら]

えぇと、それじゃぁ明日も仕事だし、俺、そろそろ帰るから…
(388)2006/03/29 00:18:33
村長の娘 シャーロット
いいアイデアだとは思うんだけど無理だよねぇ。
夜遅い時間なら揃わないこともなさそうだけど。

というわけで、お風呂入って寝ます。おやすみなさいー。
(389)2006/03/29 00:18:55
逃亡者 カミーラ
フレディ寝たのね…
さようなら
もう目覚めることはないでしょう…

でもあなたの生命は
わたしたちの中で
生き続けているわ…
(390)2006/03/29 00:18:56
村長の娘 シャーロットは、みなさま、おやすみなさい
2006/03/29 00:20:45
逃亡者 カミーラ
おやすみなさいシャアロット

そして
わたしも
しばし瞑想にふけってから
寝るわ

おやすみ…
(391)2006/03/29 00:23:00
冒険家 ナサニエル
あ、そうだ…

>>373【本決定了解】
ドリスが、どういう理由でフレディを吊りに挙げたのかは理解できた。
(392)2006/03/29 00:23:57
冒険家 ナサニエル
じゃぁ、また明日…
(393)2006/03/29 00:24:58
冒険家 ナサニエルは、手を振り、眠そうに帰っていった。
2006/03/29 00:25:10
のんだくれ ケネス
はい、今晩和。終電で帰宅です。
その後、コンビニでチューハイを大人買いしてみました。お前ら、飲んどけ。

いやーしかしほんと忙しくてごめんなさいマジで。でも実は鳩で見てるのよ、ホント。

あと、【本決定了解】
あんまり居られない俺が吊りに挙がるかなーとか実はどきまぎしてたんだけどな。はははは。

で、疲れたので寝ます(´・ω・)
(394)2006/03/29 01:35:28
のんだくれ ケネスは、毛布を探し、くるまって*寝た*
2006/03/29 01:35:30
農夫 グレン
ただいま…
ちょび、今日も疲れたなぁ。いっぱい走らせてごめんよ…

で、【本決定確認】したよ。
(395)2006/03/29 01:59:46
お嬢様 ヘンリエッタは、何とかお鍋から目を離した。【本決定確認】
2006/03/29 02:06:42
お嬢様 ヘンリエッタ
[グレンにできたばかりの筍の煮物を差し出した]

ごきげんようグレン様。
やっとできあがりましたわ、どうぞ召し上がれ。


決定の確認だけいたしました。
夜明けよりたくさんポイントがありますわ……!
皆さまありがとうございます。
夜明け前に戻れたら何かお話しいたしますね。

[煮物を名残おしそうに見ながらパタパタ*駆け出していった*]
(396)2006/03/29 02:11:32
農夫 グレン
(煮物を見つめて…)

すげ……エッタちゃんありがとう!

(ひとつつまんで…)

…うまい!君はいいお嫁さんになれるよ。まじで。
(397)2006/03/29 02:17:08
農夫 グレンは、筍に春の幸せを感じている…
2006/03/29 02:17:43
農夫 グレン
っと…ざっと議事録読んだんだけどさ…
みんなそんなに霊能者吊りたかったんだなぁ…
空気読めてなかったなぁと反省。

で、ふぅ…いまかなり眠いのね。
目を覚ますために風呂入ってくるわ。

あ、これだけ。
>>375
カミーラさん、本気なら殴れるはずだから、やっぱりフレディはちょっと怪しいんだよ。
(398)2006/03/29 02:19:44
農夫 グレンは、ちょびとお風呂に向かった。
2006/03/29 02:21:05
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンの言葉に嬉しそうに微笑んだ。「お口に合ってよかったですわ」
2006/03/29 03:45:50
お嬢様 ヘンリエッタ
ごきげんよう。夜更かしへーちゃん参上ですわ。
あと15分で1100も話せるはずもありませんが。

ともあれ飛ばし読みだった議事録を眺めつつ
何かあれば……。
(399)2006/03/29 03:48:57
お嬢様 ヘンリエッタは、ちょびをいいこいいこしてハムをあげている。
2006/03/29 03:49:32
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/03/29 03:49:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>398
灰吊り・霊吊りの希望ですが、拮抗しておりました。
能力者票をのぞくとわずかに灰吊り優勢でしたわ。
(400)2006/03/29 03:51:32
お嬢様 ヘンリエッタ
カミーラ >>16  灰
エッタ  >>56  霊
シャロ  >>178 霊
グレン  >>191 灰
ソフィー >>194 灰
フレディ >>201 霊
ケネス  未

モーガン >>27  霊 >>79
ダニエル >>31  対抗霊
ナサ   >>73  灰
ギル   >>104 霊 >>108

非能力:霊3、灰3
能力者:霊3、灰1
(401)2006/03/29 03:51:58
お嬢様 ヘンリエッタ
後で意見を変えた方がいらしたか見ておりませんが。
ドリスお姉さま足すと非能力者で灰吊り4・霊吊り3。
で、能力者さんのうち3人が霊吊り希望ですの。

個人的に意見は通りませんでしたが、多数決的にも
村の総意に反しているとまでは言えませんわね。
(402)2006/03/29 03:54:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
18
26
16
27
33
16
65
63
30
73
4
34