![]() | 酒場の主人 フレディ それと、占い師の考察についても少し気持ちが変わったのですが 後日またお話させて頂きたいと思いますわ >>195 タイプじゃないからって吊り候補に挙げられたのは初めてだわ! 美しさに嫉妬したからって正直におっしゃいなさいな |
(202)2006/03/28 11:42:54 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ざっと流したところで、シャロの>>180が引っかかった… >占い師に狂信者が回っていて、さらに霊能者側に村人騙りがいることがわかっている 狼には狂信者が誰か分からないはずだよな? つまり、ダニエル狼なら、先にCOした4人に狂信者と村騙りが混ざっていることまでは分かっても、それが占い霊能のどちらに出ているかまでは分かりようがないんじゃないかな? |
(206)2006/03/28 11:58:11 |
![]() | 逃亡者 カミーラ エッタちゃん>>168 不可能だという話ではないわ… 先に方針をしっかりと決めて… それぞれCO用の文章を作って… リロードを連打しながら確認して… という手順が狂信者には 必要になる… 真なら…あるいは狼もだけど… そんなまどろっこしい手段は 必要ないの |
(209)2006/03/28 12:02:33 |
![]() | 逃亡者 カミーラ エッタちゃん>>41 ソフィーさんの立候補を ギルバートさんが黙っていない というお話―― たぶんこんな感じよ… ――突如『カミーラ劇場』が始まった―― 3/25 9:30 ギ「あ、俺が狼だよ。苦手なんだよなー狼って。」 ソ「わおーん」 ギ「ソフィーさんが狼か」 ソ「『ソフィーさん』だなんて他人行儀なことはよしましょう。仲間なんですし」 ギ「ん…じゃぁ、そっちゃん?」 ソ「じゃぁ、君はぎー君ね。よろしくぎー君。」 ギ「よろしくそっちゃん!」 |
(216)2006/03/28 12:22:08 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ちなみに▼は、能力者すべてが対象になるのなら俺視点で確実に人外確定のギル。 霊能からになるのなら、より人外率が高そうなモーガン。 けれど、こっちは、昨夜のダニエルの発言で若干揺らぎ気味かな… 吊り候補に挙がりながらもあまりに楽観的。 天性のものなのかもしれないが、吊られ上等の狂信者では…という懸念が浮かび上がってきてね… モーガンは対照的で、キッチリとした考察がある。 CO順などの可能性でいけば、たしかにダニエルが優勢ではあるものの、2人の発言を見比べると、モーガンの立ち振る舞いの方が、よりそれらしくはあるんだよな… それに、対抗のギルが>>129で▼モーガンにしているのも引っかかる。 まあ、それでも、やはりまだ俺の中ではモーガン偽の方が若干高めだが… |
(221)2006/03/28 12:29:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ [ナサニエルの寝顔に微笑んで毛布をかぶせ] おやすみなさい、よい夢を。 >>229 モーガン おじいさまの姿勢、とても好きですわ。 明日もお話を伺えたら嬉しいです。 [数学のノートを取り出し、物憂げに開いた@静観気味] |
(231)2006/03/28 13:30:09 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 俺が寝てる間に、何か進展はあったかな? [議事録をめくり] モーガンの>>233、俺も今日は灰吊り派だし、答えておくよ。 吊り回数は、守護GJがなければ最大5回。 能力者全吊りだと、灰には1度しか割けない。 要はその1回をどこに持っていくかになるわけだが… 霊能からローラーを行うとした場合、その間に2度、灰を占う機会が得られる。 その間に俺かギルのどちらかが黒を出すかもしれないし、確定白が2人増えるだけかもしれない。 確黒やパンダが発生した場合は狼は灰or能力者を襲わないわけにはいかない。 確白が増えた場合は、守護者との読み合いになる可能性が高い。 灰を狭めないために白を狙うか、GJ回避で信頼度の高い灰を狙うか…はたまた、灰吊り回数が増えるのを覚悟で能力者にいくか… ああ、成る程。 まずはローラーというのも悪くはないな。 その間にパンダが出れば、一時中断でまずパンダを吊ってみるのもいいし、確黒が出れば最高の展開だ。 |
(243)2006/03/28 18:51:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [プリンシェイク、マックスコーヒー、ドクターペッパーを差し出し] >>246 確定白だし、状況的に狂信者ではなさそうだからね。 進行や決定事項に余程の無理や不可解な点がない限りは、多分それが最善じゃないかと思ってる。 それに、幸い…といっていいのか、ドリスはまだ今日のアンケ提出も考察も殆どしていないからね。 |
(248)2006/03/28 19:33:14 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ もやしともやしともやしにたまご~♪ [鼻歌まじりに鉄板でキャベツもやしベーコンを炒め、 たまごを割り入れさっとかき混ぜながら] あ、ナサニエル様おはようございます。 >>250 おかえりなさい、ドリスお姉さま。 司会受けてくださって嬉しいですわ。 お姉さまならきっと大人気番組ができますわ。 [もやし炒めをお皿に取り分けて二人に差し出し] おつまみにでもどうぞ。味付けはお好みで。 |
(252)2006/03/28 19:46:48 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>239 あたりまでの希望表と集計は手元にあります ので、必要でしたらお呼びくださいませ。 [自分用に取り分けたお皿におたふくソースをかけつつ] カミーラお姉さまもごきげんよう。 もやし炒めはいかがですか? |
(256)2006/03/28 19:49:42 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>249 つーか、混ぜるのかよ! |
(257)2006/03/28 19:49:44 |
![]() | 隠者 モーガン カミーラ嬢 >>238 では、わしも本気で答えるとするかの。 カミーラ嬢は、ソフィー嬢を疑っておるゆえ、そのように見えても いたしかたないの。 ただ、もし今日の吊り候補がお前さんでもそれ以外のグレーでも、 わしは同じことを言うつもりじゃ。 ソフィー嬢が吊り候補で慌てて路線変更した、というわけでなく、 わしのスタンスは最初から変わってないでの。 そのことは、ほれ、そこに居るエッタ嬢も承知であろう。 |
(262)2006/03/28 19:57:17 |
![]() | 隠者 モーガン [自力でもやし炒めを飲み込み、深く息をした。] ふぅー。話の途中じゃったの。 最初の状況がどう考えても対抗に分があるように思えたので自分自身の 考えを述べることに時間を割いてしまい、灰考察のために自分から質問や 提案をしてないことに気がついたのじゃ。 まぁ、直前の>>232 でエッタ嬢にも言われておるがの。 ちなみに、エッタ嬢の発言を見た時点では、もう発言した後じゃった。 (この花見会場は喋ってから皆に聞こえるまで不思議なタイムラグがあるでの。) カミーラ殿にそう見えたのなら、タイミングが悪かったとしか、言えんの。 |
(269)2006/03/28 20:16:22 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>255 ドリス 灰吊り灰占い……ですね。霊吊りに関してはこれまで 十分主張しました。お願いしたからには従いますわ。 では私の希望は占い希望をスライドといたします。 ▼カミーラお姉さま ▽ケネス様 カミーラお姉さまは現時点で私が最も気になる方。 ケネス様は単純にお忙しそうだからですわ。 占い希望はスライドして ●ソフィーお姉さま |
(270)2006/03/28 20:17:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>255 そして、灰占い灰吊りの方針ですか?わたしとしては能力者全ローラーで手堅く、とおもってたのですが、ドリスさんがそうおっしゃるのなら了解です。 |
(273)2006/03/28 20:22:41 |
![]() | 逃亡者 カミーラ 斉藤>>269 なぜ気づいたのかしらね…? |
(274)2006/03/28 20:22:49 |
![]() | 隠者 モーガン それと、ナサニエル殿にも答えておくかの。 質問されたわけではなさそうじゃが、わしの考えじゃ。 ナサニエル殿 >>244 それは『占い師』と『霊能者』の立場の違いかも知れんの。 占いから村人にパンダ判定が出れば、その村人視点で占いの 真偽がわかる。 そのものの反論如何では、占いの決め打ちもできるじゃろうな。 霊能結果では吊った後に偽の判定を出されても、墓下からは 反論はできないのじゃ。 そういった意味で、霊能と占いとどちらが情報を残せるかと いえば、占い師じゃろうな。 だから、結果を出さずに吊られたくない、というお前さんの 立場もわからないでもない。 わしとて無駄死にしたいわけではないわい。 霊能両吊りなら、対抗から吊って、その結果を残したいと 思っておるのじゃよ。 |
(275)2006/03/28 20:24:24 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ [カミーラににっこりと微笑み返し] >>272 カミーラ ほぼ人だと思ってます。でもナサニエル様狼を想定 すると、ありえなくもないと思ったので占いです。 ソフィーお姉さまが狼さんで、斉藤のおじいさまや ダニエル様が狼さんならば、霊など確定にして2ステ ルスした方がずっといいですわ。 |
(276)2006/03/28 20:26:21 |
![]() | 隠者 モーガン カミーラ殿 >>274 自分の発言をゆっくり読み返したからじゃよ。 それまではあまり時間がなかったでの。 お前さんは、仲間に指摘されたとでも言いたいのじゃろうがの。 別にはっきり言ってもその程度のことでは怒らんぞ。(笑) |
(278)2006/03/28 20:28:18 |
![]() | 冒険家 ナサニエル あ、俺の希望も改めて… ●シャーロット ▼ソフィー 理由は>>215参照で。 ただ、シャーロットからはどうやらただの思い違いらしい返答がもらえているので、少々考える余地はあるかなと思ってる。 ソフィーにしても、決定前にきちんとした話が伺えれば考え直すかもしれないが… |
(281)2006/03/28 20:31:25 |
![]() | 隠者 モーガン ナサニエル殿 >>279 難しい問題じゃの。 ダニエル殿が村人なら、迷うことなく占い吊りじゃが…。 狼だった場合、占いは真狂濃厚だからの。 ただ、この村の場合、狂人も狼をわかっておるからの。 安全策を考えれば吊り切ったほうが良いじゃろうな。 それに、2騙りが絶対にない、とは言い切れんのじゃ。 でも、よく考えたら、その時点でわしはもう死んでると思うぞ。 吊りか襲撃かは分からんがの…。 |
(284)2006/03/28 20:35:58 |
![]() | 農夫 グレン ちょびはグレンが仕事の手を休めて書いたものを持ってきた。(わん) カルピスありがと!おやつに頂いたよ。 灰占い灰吊りの方針になったんだな。いいとおもうよ。 さっき、>>233をみて、意見はまとめてみたけど。 今日の灰吊りについて思うこととして、こんな感じ。 確定白が居るから、狼が食うもんには困らないから、明日は能力者全員の判定が聞ける可能性が高い。まず、この結果で情報が取れる。 まぁなぁ…ドリスは守護者っぽくねーから、狼が美味しいと感じるかは別だけどな。 もしかすると、能力者を食うかもしんないし、黒だしするには分がわるい場合とかは、守護者だといいなとかで占い先襲撃とかもあるだろな。ま、襲撃先も情報。 12人いて吊りが5回ってことは同時に推理材料となる襲撃の数が4回あるってこと。 その4回をグレーに狼が居る状態と仮定して、どこに使う? 1回はドリス、残り3回は?全部グレーに使って能力者生かしといて安穏としてられるかね。 狼さん、たっぷり悩んで、って感じで。 (つづく) |
(288)2006/03/28 20:46:26 |
![]() | 隠者 モーガン AA貼られなさそうなので安心して喋ろうかの。 方針は変わらないじゃろうが、わしが霊能→占いの順で能力者ローラーを 主張する理由もついでに書いておくかの。 先に占いを吊りになった場合、間違って真占いを吊ってしまってはという 思いがあるのじゃよ。 また、もし対抗が狂人であっても、占いが真狼なら襲われることもなかろう。 吊り回数を1回損するだけじゃからの。 あるいは対抗が狼であっても、狼にも占いの真狂は分かってないはずじゃ。 この村の狂人は狼を知っておる。ならば仲間を吊られた狼は、間違って 狂人を襲撃する、というリスクを負ってまで占いを襲うじゃろうか。 だから能力者ローラーするなら、霊能→占いなのじゃ。 |
(291)2006/03/28 20:50:27 |
![]() | 村長の娘 シャーロット とりあえず、灰からということで悩んだあげく選んでみました。 吊りについては、▼カミーラさん。 なんか暴れてひっかきまわして吊り占いを回避しようとしている狼に見えてしまって。 あ、読み返してて気づいたのですが、>>212について。だから吊るべきじゃないのかな、とも悩んでいました。 基本方針として能力者全吊りを完遂する予定での霊能者吊りです。占い結果は見たいし、なんて思って。 |
(293)2006/03/28 20:55:21 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>290 だがそれだと、結果、占2で霊能は確定になるよな? 確定霊能が出ることで占い師の襲撃はし易くなるかもしれないが、それでは狂信者の動きが甚だ制限されてしまうような気もする。 潜伏に自信があるのならともかく、ダニエル狼と仮定されているこの場合、はたしてそれはどうだろう…? |
(294)2006/03/28 20:59:58 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>293 うがちすぎよ…! |
(296)2006/03/28 21:07:33 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ [筍をゆでながらひょいっと顔を上げ] >>295 シャーロット フォローと言いますか、過程から結論まで特におかしい ところはなさそうですし。特に狼視点でないと出てこな い発想のお話でもないですね、と感想を持ちましたわ。 |
(302)2006/03/28 21:23:10 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>294 ナサニエル 占狂・霊1はかなり堅い手だと思います。その場合、 ダニエル様は何とか占われる方に動くでしょうね。 狂信者さんは狼の居場所を知っていますから、確実に 狼さんに白を出していけばよろしいのでは。 狼さんが占われ、吊りと同時に真占襲撃でも、最後の 一人さえ残れればよいですし。 うまく早期に真占襲撃してくれれば、日数が進んだ ところで黒出しして、偽確定も面白いと思いますわ。 |
(304)2006/03/28 21:24:37 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ [お風呂に出かけるナサニエルに手を振って見送り] >>305 ナサニエル うーん。これは、占が人人と見て霊に出る狂信者 さんはいないと信じられた場合の推理ですもの。 占確定が怖ければ、これまで言われていたように 占COする方の分岐に戻るだけですわ。 |
(310)2006/03/28 21:52:36 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>322 だからもういいのよ。皆さんの総意なら あたくしは(消化不良)と(言いたいことは言った)という気持ちが混在していて、なんだか疲れがどっと出てる感じなの 質問には答えますわよ。生きてるうちにいくらでもどうぞ |
(325)2006/03/28 22:45:30 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>347 本当にあの状態でモーちゃん占いに村の意向が傾くと思ってたの? 正直な気持ちをおっしゃって欲しいわ 怪しむのは多いに結構。でも今まで全ての発言を通してもドリちゃんの意見はとても少ないわ せっかくまとめ役になったのだから、怪しむだけじゃなくて皆さんにもう少し気持ちを伝えてあげてくださいな 村の人達の望むように進行していくことを草葉の陰から見守っていきますわね |
(351)2006/03/28 23:32:53 |
![]() | 逃亡者 カミーラ >>360 ソフィーさん占いもないかしら? |
(363)2006/03/28 23:50:59 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>360 俺は、フレディを黒と見る要素があるのなら、同時にソフィーにも黒と見る要素があると思うんだけどな… |
(367)2006/03/28 23:55:33 |
![]() | 農夫 グレン っと…ざっと議事録読んだんだけどさ… みんなそんなに霊能者吊りたかったんだなぁ… 空気読めてなかったなぁと反省。 で、ふぅ…いまかなり眠いのね。 目を覚ますために風呂入ってくるわ。 あ、これだけ。 >>375 カミーラさん、本気なら殴れるはずだから、やっぱりフレディはちょっと怪しいんだよ。 |
(398)2006/03/29 02:19:44 |