![]() | 学生 ラッセル 議題回答も終わってないけど質問に答えとこう。 >>320セシリア 回避COについて発言していた辺りから。能力者か狼側かなって思ったんだ。まぁ、COした後でまとめて読んだから印象が強くなってるだけかもしれないけど。どちらにも出れるようにというのは対抗のトビーと比べてしまっている部分があるかな。どっちにも出れるように、というより、どちらかはわからないけど能力者っぽく見えた、が近いのかな。 |
(400)2006/02/23 05:47:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー ラッセルさん、吊られるか吊り占いとも回避かどちらかお願いしますね。 占いにかかるとラインが出ますからそれが最悪ですよ。 |
2006/02/23 06:17:40 |
![]() | 見習いメイド ネリー せーーの。 見習いメイド ネリーは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、鍛冶屋 ゴードンをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘ローズマリーをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、ちんぴらノーマンをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。 |
2006/02/23 06:22:31 |
![]() | 見習いメイド ネリー 勝手にコードネーム/単なる連想ですね♪ トビー:壁 コーネリアス:賢治 ラッセル:雪 |
2006/02/23 06:24:45 |
![]() | 見習いメイド ネリー えーと、私を疑っている狼以外の人シリーズ。 見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。 見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。 |
2006/02/23 06:26:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー 寝よ。(ほんとはお仕事♪) |
2006/02/23 06:29:40 |
![]() | 学生 ラッセル …限界です。●▼希望だけでも残していこうかと思います。寝過ごす危険があるので投票はエッタに委任しておきます。 ●シャーロット。とりあえず、>>402を参照して。黒狙いではあるけど、あの発言力は勿体無いのも確かかな。サクッと吊る前に判定を見ておきたいかな。 ▼ノーマン。うん、堂々と言えるぞ、寡黙吊りだ。いや、基本的には寡黙吊り賛成派な人間なんだ。卒論がどうにも大変でね、自分が寡黙になる事が多くて言い出せない事が多々ある。吊りに関しては黒狙いではないね。吊りに挙げるほど怪しいと思う人が見つからないんだよね。別の意味で怪しい人には事欠かないけど。 それと、とりあえず誰かからツッコミがありそうなので先に言っておくね。疑い返しは狼っぽいとか言わないように。この状況でどうしろと。吊りたい男NO.1に輝いている状況で疑い返しも何もないもんだ。 |
(404)2006/02/23 06:39:43 |
![]() | のんだくれ ケネス 正直いうと…ラッセル黒いんだよ… 理由はネリーの発言から。 ネリーは俺を占いたいといった。これは2つの意味があると予想。一つは自分が狂である事を狼に示すため、もう守護者に自分怪しいから守ってね?という暗黙の指示。うーん、これは自分の予想なんで、難しいっちゃ難しいんですがね。 それと昨日ネリーは希望出してない。あの状況では寡黙つりでラッセル。それを止めようと延長を求めたって考えも出来る。でも…俺、ハーヴェイも疑ってはいるんだよね… でもネリーは、占い師ですー!て言えるような、完成された積み木を持って皆に見せているって印象が強すぎ… ハーヴェイも疑ってはいるんだけど…狼だとしたら、ステルスより騙りに出ると自分で言うだろうから、もっと原稿があってもよさげなのに、それがない… でもなー、どーーーーーーーも理解に苦しむ。 |
2006/02/23 07:20:07 |
![]() | のんだくれ ケネス ついでに言うと、今日のネリー昨日のネリーと微妙に違和感あり。コミットの件、昨日はコミットにすぐに賛成しなかった。変更も視野に入れる事を考えると、決定前のコミットは納得できないと。ところが今日はもうコミットしている… 正直、能力者に狂がいるのなら…ネリー>トビーなんだよ。 トビーが狂なら、原稿を用意して占騙りでいけそうな能力持ってるんだよ…ところが彼は霊まとめ一本の霊騙り。 これって意味無いんだよね… |
2006/02/23 07:20:26 |
![]() | のんだくれ ケネス 狼としては占機能破壊の方を希望するよね?そうなると…先に占騙りした方がいいと思うんだよ。 でも、トビーは霊騙り…これは結社を炙り出す点では理にかなってはいるが…占機能破壊まではいかんだろ、状況的に潜伏を指示しそうだから。 投票COになったら、灰から襲撃しないといけない状態になるんだから、俺は理にかなってないと思うんだが。 |
2006/02/23 07:28:14 |
![]() | のんだくれ ケネス 正直な…ラッセル…責任取れって言われても… 取り方が判らないorz お菓子の詰め合わせ、贈って詫び状入れた方がいい? でも、最大の疑問…それを何処に送れと? 捨てアドで住所を教え、そこに送ればいのか!? 責任の取り方に、本気に悩むのんだくれ。 |
2006/02/23 07:34:13 |
![]() | 学生 ラッセル どこぞののんだくれに叩き起こされたので寝落ちするまで頑張ろうと思う。 とりあえず希望通りに灰考察らしきものをぐだぐだと。 ケネス:もう言う事はあまり無い、狼だったら諦める。次はキン肉ドライバーを掛ける予定。 ルーサー:へんt…は置いといて、自分の中での価値観ってか基準ってかがある様な気がする。そこに引っ掛かるものがあれば疑うといった印象。狼の動き方には見えないかな。 アーノルド:ネタと考察を上手い事まとめたなぁ…と。僕のことをいいステルス位置にいるとか言ってるけど、村長の方こそいい位置にいるんじゃないかな? ネタ消去してみると結構無難な発言しかしてないように見える。 |
(406)2006/02/23 07:39:36 |
![]() | のんだくれ ケネス 本当は鳩代や車検等でマジ金が無い。 おまけに小学校からの友達に、銀行の口座貸して…で貸したんだが、どういうわけか借金で赤字ですって言われて金払ったから。 しかし…本気で取らなきゃいけないんだろうか… どーするかなー(困惑) |
2006/02/23 07:42:08 |
![]() | 学生 ラッセル コーネリアス:喋り方が間延びしてて分かりづらい。喋り方を脳内変換して発言を見ると分かりやすい。占COに対しての対抗/非対抗に待ったをかけるなど、経験豊富そうで頼れそう…って僕吊りの筆頭みたいな感じじゃん。ロックオンされてるね。僕に票が集まっているのが気になると言いながらやっぱり僕に一票。まぁ、理由を別に挙げているからそれほど違和感はないかな。 ユージーン:いい感じに周りに気を使っているなぁって思う。気になる点が少しはあるけど。詩人の●▼にそのまま乗っかっているような印象を受けたな。なんかSGにされた気分。発言内容と●▼希望の濃度の違いに違和感を感じるかな。 |
(407)2006/02/23 07:42:36 |
![]() | のんだくれ ケネス ラッセル> 悪いな…かけられる覚えは無い。狼ではないので。 うーん、でも正直な話…無理させて起こして悪かった。ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン |
2006/02/23 07:46:09 |
![]() | のんだくれ ケネス 最近は鳩からの飛ばしが出来ない。 パケ定額入れない関係で…人狼すると… 1戦するたびにラッセルの皆勤賞の2/3持っていかれる。 箱だけでの参戦なら問題は無いんだが…身内が同時参戦していると、箱の所有率低くなって…一気に金額がこうなる。 こっちも今、狼か人間か悩んでいる所があるので…寡黙はマジ喋って欲しいんだよ。特にラッセル… お ま え は な !! |
2006/02/23 07:54:17 |
![]() | 学生 ラッセル >>*172 それで大丈夫そう。とにかく樹と柚は襲撃先を選択してね。オレは寝過ごす可能性があるから保険を掛ける意味で空白のままにしとくから。 |
(*175)2006/02/23 08:01:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー 特急の車内より。五井周辺は濃霧で真っ白です。 列車も頻りと警笛を鳴らしながら走ります。県内でも残り少ない警報機の無い踏切があるからでしょう。 48時間更新村はどうなることかと思いましたがそれなりにいいですね。ただしそれでもはつげんptたっぷりあるのでちゃんと消費するだけでも大変です。BBSのがその点は対処しやすいかな。 |
2006/02/23 08:07:16 |
![]() | 牧童 トビー おはよー|・ω・)ノシ ネリーお姉ちゃんごめんね、寝る前に質問気付いたんだけど書いてる途中で寝ちゃったの…… >>349 議題回答時にCOしなかったのは何でかってことだよね? 僕は確定霊まとめ案を出した後、ある程度皆が顔出すのを待ってCOしようと思ってたの。待ってた理由は、霊確定まとめ役に対して何か情報が出ること期待して。確定霊案を出しておいたから、結社員さんも即COはせず様子見してくれそうとも踏んでたの。 だけど、出掛ける直前にケネスおじちゃんの占CO見て……予想外の展開に混乱してCOしそびれたの|っω;) 結局、エッタちゃんが出て来たこと、CO時期考察から潜伏の方が良いと分かって、潜伏することにしたの。そして今に至るのー |
(411)2006/02/23 08:13:44 |
![]() | のんだくれ ケネス トビー…お前の視線がマジ痛いんっすけど… どーすりゃいいわけ? うーん…俺個人今の所の狼予想。 狼:マリー・シャーロットorラッセルと誰かと見てる。狂はネリー もう一人が読めないところ…シャロとラッセルがグルってのもありえない事は無いけど… だったらマジ、ラッセルにロメロスペシャルぶちこんでいい? |
2006/02/23 08:23:15 |
![]() | 村長 アーノルド やあ、トビー君もおはよう・・・。 精霊君の発言で判断材料になりそうなのは「5COは連携が上手く行ってない」あたりぐらいだが・・・。>>1:283 これだけの情報で白黒判断できたらシャーロック・ホームズという気もするな・・・。 むむ・・・。 |
(413)2006/02/23 08:28:17 |
![]() | 村長 アーノルド >>414 で、出たーーーーーーーーー?! |
(415)2006/02/23 08:45:27 |
![]() | 牧童 トビー おじちゃんおはよー|・ω・)ノシ 妖精のおじちゃん、>>1:283くらいしか発言で判断出来なさそうなの……一先ず考察ー 妖狼とすると、占:真狂村、霊:真狼って分かってるの。分かっている上で見非狂、酒霊の考察がするっと出せるかな。妖狼ってすると、ちょっと違和感。 妖白とすると、占:真狂狼、霊:真狼と考えるのが自然だと思うの。普通村人騙りなんて考えないのー。おじちゃんの考察に当てはめると、見狂で、占:真狼、霊:真なら霊騙り→よって非狂、という考察には納得。村側の視点だと思うのー。 ……これって僕狼に見られてるってことかな|っω;) くすん |
(416)2006/02/23 08:52:35 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー おはようv みんなのお返事読んで回答もらった分読んできたわ〜。 >>242 アーノルドさん ・ネリ狼の考察。 占:人人 霊:人 占:人人 霊:狼 占は人人の条件だからこの2パターンよね?人人の状態で村/結騙りを考えるとするなら真と村/結ってことよね?それだと狂は霊騙りに出てる私かこれから自分のCO状況に合わせて動く可能性のあるトビー君だと思ってた、もしくは狂が潜伏してる可能性が低くないと見てるってことよね?私が狼なら確実に狂は騙りに出るものと考えるわ。てかそれだったら狂は狼の行動を見て動くことが出来るのに何のために潜伏するのかわからない。狼狂が囁きあえるなら分かるけど狼からは狂が誰だかなんて分からないでしょ?狼だって狂を全く信じずそんなに村/結騙りを恐れるかしら? うーん、考え方の違いなのかしら?少なくとも私が狼だったとしてもアーノルドさんがいう「ある程度慎重な狼」の部類には含まれないってことで理解するしかないのかな。 |
(417)2006/02/23 08:52:49 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ・トビ狼考察 仲間が占いに出てるパターンね。了解。 占:真狼村/結 霊:真 このパターンを想定したってことでいいのかな?こっちの場合でも狂は信じられてないね。やっぱり考え方の違いになってくるのかな…。 その他の部分は回答了解v >>249 シャロちゃん ・5COの件、ごめんね。頭から読み返してて聞きたいことどんどん羅列してくような感じで考察したので結局4COだったじゃんって頭からすっぽ抜けちゃってた。結果的に私の興味の為に発言してもらったようになってしまって申し訳ないわ。内容はとっても面白かったvありがとう☆ その他の部分は回答了解よ〜。 |
(419)2006/02/23 08:54:04 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>255 牧師さん ・寡黙占い これは私の意見だけど占いにあげるのは寡黙占いってか寡黙「寄り」占いなのかなって思ってたわ。あなた発言できる時間はあるみたいだから話そうと思えば話せるじゃないって思ってたから。でも、私はそれって意図的内容寡黙にもとれるし占って白確になっても情報だしてくれないままだったら意味ないじゃん、そん時は吊りじゃない?って思ってたけどね。 ・>>258ラストの指摘の部分 何度もいうようだけど、「狼が占騙りに出ているなら狂信者は霊にまわるだろう」はケネスが狼だったと仮定しての発言よ。その後私とハー君、ネリーちゃんがそれぞれ占霊COした。で、昨日私はどうみてもハー君が占い師らしく見えずこりゃああわてて回避してきた狼だろって思ったわけ。となると、ケネス狼の仮定は崩れるわ。ケネスの行動も正直真とはとても思えずにいたのでネリ真かなと。村/結騙りなんて昨日は頭になかったから自然と狂と予想してたわ。だからトビー君のCOまだだったけど、占3COの状態を見て真狂狼って内訳考えてたからこのまま私は確定の占3CO霊確になるのかなって思ってたわ。 それ以外はお返事で了解v |
(420)2006/02/23 08:56:28 |
![]() | 村長 アーノルド ・・・まあ、気を取り直してだが・・・。 私の今日の考察の焦点はラッセル君なわけだ。で、相変わらずその発言の殆どから「白い」というほどの印象は無いのだが、一点、物凄く引っかかるのが吊希望・・・。 狼であらばもはや絶望といっていいような状況のような気もするが(SGぽいという理由により外される可能性もあるとは言え)、そんな中で吊希望が精霊君、しかも理由は寡黙吊。追い詰められた狼が疑い等を擦り付ける相手としては不適当(例えばラッセル君が吊られていずれかの霊能者から黒が出て、狼疑惑が発生した場合に精霊君とのライン切り疑惑が出るかも、ということ)と思えるな。 |
(424)2006/02/23 09:01:16 |
![]() | 牧童 トビー ローズお姉ちゃんおはようー|・ω・)ノシ 対抗の僕が言うのも変だけど、>>351、僕はそうは思わないのー。お姉ちゃん手強いからその意味では怖いけど|っω;) 僕も霊能者である以上、お姉ちゃんに負けるわけにはいかないのー。けど、ギスギスした勝負をしたいわけじゃないの。その部分は僕も同じ気持ちなのー|*・ω・) お姉ちゃんが対抗で良かったの。良い勝負にしようなのーでも負けないぞー|*・ω・)=3 |
(425)2006/02/23 09:05:33 |
![]() | 村長 アーノルド あと、今ちょっと考えて見たのだが、精霊君が狼である可能性は、回避COした二人(書&酒)がどちらも狼の場合、ぐらいのような気がする。精霊君の、精霊事情による寡黙は今日に始まったことではないし、精霊君自身、それはある程度事前把握してるふしがあるから、潜伏狼としてはかなり不適当だろう。初日の吊りというのは、判断し辛いということもあるし、「寡黙を放置して喋ってる人を吊るのは・・・」という感情的面からも、よほどに怪しい人物がおらねば寡黙吊りの公算が高かろう。であらば、トビー君やネリー君のような多弁が騙るよりは、精霊君が出たほうが良いと思える。信頼度勝負に難があるとは言え、寡黙吊でいきなり消えるよりははるかにマシだろう。 |
(426)2006/02/23 09:07:58 |
![]() | ちんぴら ノーマン [しかももう精霊バスにのって出勤しないといけないしな](るらら) [11時までには●▼は出せるようにがんばる] [今の所の気になるメモ:アル中ケネスの正体] アル中(ケネス)の正体 良心の呵責に耐えかねて自首だったら、全員のCo/非COが出揃った後にしろよ と声を大にしていいたい。 >>1:61でケネス独断CO 割と乗り気でないものが多い。(すぐ対抗/非対抗しないとこの作戦はあまり意味ないのだーがー) >>1:101くらいにぼちぼち気がついていたと本人談(>>2:100) だがそれなら>>1:71で狂信者っていってるのに狂信者入を忘れるのか? まだ2日目分の思考は読めてないが、1日目分の発言だけ読むとどうしても黒よりに見えてしまう。 |
(427)2006/02/23 09:13:36 |
![]() | 村長 アーノルド さて、そんなわけで、他者への判断材料の意味合いも込めてこの二人を除外して・・・。 で、改めて昨日から読み直したところ、牧師殿がかなり気になってくるな。端的に言えば村での現状のポジションは完全にトリックスター・・・。あまり参考になる考察をしていない。例えばトビー君の団長霊結果発表に突っ込んでるあたりとかね。私的には、襲撃死=人、団長だからとか以前に霊結果など出ない、ということを、トビー君が真偽いずれであれ弁えていないとは思いがたいから、あっさり冗談だろ、と流したわけだが。その他に、ネリー君の結果発表の遅れにしても、これまたネリー君の真偽がいずれであれ、発表が遅れた事情はネリー君自身が解説したとおりだと思うのだがな。あと私の持論的には、発表タイミングに神経質になりがちなのはむしろ偽の方、というのがあるのだが、まあこれは解釈の違いだから置いとく。 いずれにせよ言いたいのは、村に混乱をもたらす様な感じの行動が目立つ、ということだろうか。 |
(428)2006/02/23 09:20:00 |
![]() | ちんぴら ノーマン <アル中の正体・狼編> 灰潜伏狼数を上げる為&うまくやれば白印象稼ぎの為に独断でヤッテシマッタ系。独断CO以外に撤回に及んだ原因としては回避組のどちらか(どっちもだったらすごいよな…)が狼というのが有力 2)だったら何か楽そうだ 1)占/霊が狼狼真/狂真の場合 …連携危ういというか奇策しすぎ。 アル中が狼の場合は狂信者は回避だろうが普通にCOだろうが霊能に出ることが予想されるのでありえなくはない。 この場合狼はアル中&書、霊能は謎。家政婦が狼ならばそもそもCOしないで潜伏するし初日から潜伏愛護な方針を掲げてむやみにアル中と敵対しない。 (たまーに狼叩いて信用得る狂信者の騙りはいるが) |
(429)2006/02/23 09:22:33 |
![]() | ちんぴら ノーマン 2)占/霊が真狂狼/真狼の場合 …まだオーソドックス。酒臭い女と書生がともに狼は考えられないので回避組のどちらかが人間の可能性が高い。(両方だったら悲しいが)狂視点でアル中が狼だということが確定しているので狂信者は霊能で出る。しかし霊能で出ていないことになるので出られなかった理由は、狼がさらに霊能COしてしまった為と予測。CO順から、狼はアル中&酒臭い女で狂信者は書。家政婦は1)の理由でアル中狼の場合は狂信者の可能性は低い。 この場合考えられる内訳は呑書見=狼狂真、酒童=狼真 役職者の好みのスタイル的に俺っちこの組は案外ばかにできないのではないかなんて考えてしまっている |
(430)2006/02/23 09:22:54 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ようやく灰考察が終わったので占い師についてよ〜☆ ・ハー君 私能力者内訳考察でえらい真ぽくない真ぽくないって言い放ってるんだけどさ、そのことにも何も言ってこないのね。議題回答のことといい回避COのことといい何も言ってくれないとあなたの考えが見えてこなくて信じるにも信じられないじゃない。おかげで昨日あなたが真パターンを完全に脳内削除しかかってたわ!CO前の状況がどうしてもネリーさん真ぽくて自分が回避COしたこと棚にあげて偽偽言ってたけど、考えてみたら真の可能性もなくはないのよね…。 昨日潜伏中の様子おかしいだろうが!って散々言ってたけど、能力者が出揃った昨日よりは冷静に見れるつもり。その場合は占:書真見狂の霊:牧狼なんだけど。昨日まで考えてた占:書狼見真の霊:牧狂の方が可能性としては高いかなと踏んでるわけ。もし前者が正しい答えなら私達かなり不利なわけで。忙しいのも分かるんだけど頑張って☆ 狼≧真>狂 |
(431)2006/02/23 09:25:55 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー うあーんトビー君大好きだーーーー!!! |
2006/02/23 09:26:08 |
![]() | ちんぴら ノーマン <人間編> 結局よくわからん 1)占/霊が人真狂/真狼の場合 …占師はどちらも真狂ありえる。狼側は回避する際に狂信者にサインを出すつもりで霊能と言ったかもしれないし、霊能確定を嫌って(もしくは霊能者騙りたくって)出てきた可能性もある。 狂信が書の場合、狂真は何が何でも占師を騙ると思って出てきたか、2分前に狼が酒臭い女が霊能COしたから占いにあわせたという可能性もある。 狂信が家政婦の場合、占の内訳が両人間が確定しているので役職騙りがいるのは確定。故に占師以外に出る道はない。これは霊能のどちらが狼でもいえる。 2)占/霊が人真狼/真狂の場合 …占師はやはりCO順からは何ともいえない。狂信が霊に出たのは狼が占に出たことを確認してからが安全。 故に酒臭い女が狂信者の場合は狼のCOを確認していないので度胸のいる判断。(性格的にあまり度胸がありそうな人には俺っちには見えないが) 小僧の場合は全員出払っていることを確認してののうのうとしたCO、ということになるだろう。 |
(432)2006/02/23 09:26:15 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ・ネリーちゃん >>114 >>148 >>169で占い師の潜伏方法について意見。→私は納得。 占い師っぽい。→騙りを決めていた狼狂ともとれる。 ちょっと気になったんだけど、ネリーちゃん潜伏自信あった?ちょいちょい占い師臭わせる発言(>>134で言ってたけどあくまで村人メッセージのつもりだったのは理解したとして)してるなって思うし、先にあげた意見についてもあんまり発言がんがんすると占い師かもって思われちゃうかもって不安はなかったのかな? >>1:275の「あら、マリーさんはハーヴェイさん占い希望だったぁ。」ってちょっと思わせぶり?!って気もするんだけどこれはネリーちゃんの思ったことは忌憚なくいうスタイルに合ってるっぽく見えるのよね。 まるまる信じることは出来ないけど、ハー君と比較して見ると占い師らしく見えるわ。 真≧狂>狼 |
(433)2006/02/23 09:27:39 |
![]() | 牧童 トビー 妖精のおじちゃん大正解ー>>432 霊騙りしたくて出たが正解なの。座布団あげるのーベッド代わりに使ってー|*・ω・)っ|座布団| |
(*183)2006/02/23 09:30:37 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ノーマンさんに中身のへたれっぷりをしっかり見破られている件。 確かに小心者ですハイ壁 |дT)o エーン |
2006/02/23 09:31:57 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>435 [小僧のような考え方をするものもいるからから、占CO撤回することによって逆に人間ぽいという見方をされることを狙った狼という考え方もあるんだぜ] [さて*顔洗ってくる*](洗ってなかったのかよ) |
(437)2006/02/23 09:35:52 |
![]() | のんだくれ ケネス ノーマン…正直…俺、針のむしろでめちゃ痛いんだけど… かーーーーみーーーーさーーーーまーーーーのーーーーばーーーかーーーーー!!! 俺に結社に当てた時点で、敗北ランプのスイッチ入るんだから…orz 神様、お願いだから、GJだすか、エッタマジ守ってよ… |
2006/02/23 09:53:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット おはようございます。 ノーマンさんがいらっしゃいましたね。残念ながらすぐ会合に入ってしまいますので、今詳しく読むことができません。 途中、伝書ビームで読むことができた分についてのみ。 >>361ネリーさん うーん、文脈で当然お分かりだと思ったのですが、書き方が悪かったでしょうか。 「印象論」は私の方です。それに対してネリーさんは「村人メッセージだ」と述べました。 そもそも質問したわけでもないし、反応しろといわれても、「へえ、そうですか」という間抜けな返事か、「いいえ、やっぱり私にはそうは見えませんわよ」とますます偽印象を煽るような反応しか出来ませんわ。 私は書いたように占い師の真偽をフラットに見ています。わざわざ偽印象を煽る必要は感じませんわよ。 |
(441)2006/02/23 10:01:45 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>402ラッセルさん 「寡黙は副次的要素」であると、ネリーさんへの昨夜の意見でも書きましたが? 無難な回答に終始して、ステルス狼っぽい立ち位置に思えることがそもそもの理由ですのよ。 今確認できませんが「じゃあ喋ればいいんだな」という趣旨の発言をされていたように思いますが、そういう問題ではないと思います。それこそ寡黙吊り回避に焦る狼かと思ってしまいますわよ。 ※お忙しいのは理解しています。それは程度の差こそあれ、皆さん同じだとも思います。 |
(442)2006/02/23 10:02:25 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>388 この件に触れるのは最後にしますが。 2段落目の1文目。いくらなんでも言いすぎの感がします。 …「印象」って意味なら、真っ黒になってます… はぁ…纏め役として、雰囲気に気を配りきれないのが… まだまだ技量不足だと実感してます… 中の人予想:ローズマリー:kanonさん。 |
2006/02/23 10:03:00 |
![]() | 見習いメイド ネリー 見習いメイド ネリーは、村長 アーノルドを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、鍛冶屋 ゴードンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘ローズマリーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、ちんぴらノーマンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスを妖刀村正で斬り捨てた。 |
2006/02/23 10:03:35 |
![]() | 見習いメイド ネリー ざくざく。 見習いメイド ネリーは、村長 アーノルドを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、鍛冶屋 ゴードンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘ローズマリーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、ちんぴらノーマンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスを妖刀村正で斬り捨てた。 |
2006/02/23 10:03:57 |
![]() | 墓守 ユージーン >>324 ローズ んー、寝ぼけ発言がノイズになってるんは、ただもうひたすら申し訳ないー!思うてる。策略でそんな事はプライドにかけてせぇへんー言うても俺の口からじゃ信用でけへんやろうし、もうその辺りは皆が俺の人物考察と照らし合わせてどう判断するかゆだねるわ。しっかりした印象言うてくれはるんは嬉しいけど、実際そうでもないさかい・・・orz。 >>326 メモ参照。ラッセ>村長。 正直、あの時点で単体印象では濃ゆぅ狼やろぉ思う人が見つけられへんかった。狼濃度高い思う人が見つからん場合は、見えにくい人を削りたい。この村で寡黙吊りいうんも味気ないなぁ思いながら、妖精は >>285 参照で、ラッセ挙げたなぁ。村長は全体俯瞰した時にええ位置やなぁ思うたんと、なんかざらりと感覚にひっかかるなぁ思うて挙げた。後々ひっかかったのは何やろか・・・と議事録読み返して気ぃついたんが、>>198。逆にしようかなぁと思いつつ、コーネの指摘も気になって変更せずとなった。 あと、ローズの発言きついとは思ってないよー。真贋わからんけど頑張ってるなぁ思うてる。力入れてるんはよう伝わるさかい。 |
(443)2006/02/23 10:06:08 |
![]() | 牧師 ルーサー すまん本決定まで取れる時間がほとんど無くなってしまった。 灰考察しないと占吊挙げれないのに灰考察出来てないので勘で▼学●長。 本当は消去法も使ったんだけど書く暇が無い。 マジすまん。特に理由がアレな辺り。 >>388ネリー 好きなように考えればいいじゃん。 |
(445)2006/02/23 10:12:44 |
![]() | 牧童 トビー ふみー|・ω・) 議事録が多くてちょっと何処から手を付けていいか困るの。思ったとこから書いてくのー まず、昨日仮決定時刻に気になっていたユージーンお兄ちゃんと、セシリアお姉ちゃん。 ユージーンお兄ちゃんの>>1:228が皆につっこまれているけど、僕あれ、ただのうっかりさんだと思ってたの。その後ローズお姉ちゃんが霊騙りに出たけど、うっかりさんの印象が強くてスルーしてた|・ω・) シャーロットお姉ちゃんの>>1:113以下の推測は納得出来る部分が多いのー。お兄ちゃんは白印象だけど、白要素と言えるとこは見当たらないし。仲間でも違和感は無いのー。 ただ、両狼とすると、相当突っ込まれているお兄ちゃんを庇うために、お姉ちゃんは占騙りに出る手もあったと思うの。霊確定の可能性あるけど、占機能早期崩壊狙えるから悪くは無い選択なの。 そうでないのは、飲狼か書狼の場合。でも、僕は2人を非狼と考えているから矛盾。ここが引っ掛かるのー…… |
(446)2006/02/23 10:22:19 |
![]() | のんだくれ ケネス 個人的には、突然死による試合放棄したい… でも皆に(特にエッタ)に申し訳ないしなぁ… 再戦村だから、余計そんな手で逃げるのは失礼だし、 ゲストで参加してくれた方に申し訳ない。 シギャーーーーーーーーー!!! (そういえば…再戦村始まってから、身内がやけにシギャーーーー!!を連発してるな…感染したかな?) |
2006/02/23 10:23:05 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー もともとこんなに多弁子さんではないはずなのに今日だけで2000pt+飴4つも消費ってなんだよorz 審問の魔法かな… |
2006/02/23 10:30:19 |
![]() | 墓守 ユージーン |
2006/02/23 10:33:52 |
![]() | 牧童 トビー ルーサーおじちゃん>>450 そうかなー? 僕、ローズお姉ちゃんがラッセルお兄ちゃんを希望先に出したのは、霊候補2人が希望先にすることで白く見せようとしたのかなーと思ってるのー。その後●ラッセルにしたのも、吊りよりは占いにかけて、二手無駄にさせようとしてるのかなーって。 偽寄りに見てるネリーお姉ちゃんが、お兄ちゃん庇ってるのも引っ掛かるのー。セシリアお姉ちゃんの希望も引っ掛かるけど、灰はまだ判断付いてないとこがあるからこれは外して考えてるのー。 |
(456)2006/02/23 10:39:10 |
![]() | ちんぴら ノーマン 牧 真=狂>狼 >>1:308 あー、すまん。正直女が狼という可能性をその時点で考えてなかった。精霊フィルターだ忘れてくれ 霊能者まとめ役をねらっていたがアル中が先に出て失速 (実際開始すぐに独断COが来たし、霊能まとめ役は占師潜伏条件で強力な作戦になるので、潜伏は妥当) 発言数が多いので潜伏苦手は本当そう。 最後のCO。 狼側が霊能者出す必要に駆られて霊能者を出すとするならば、素直に他の狼が出るのではないかと思う。……たまにそういう悪趣味な奴がいるが |
(461)2006/02/23 10:43:56 |
![]() | ちんぴら ノーマン [精霊さんメモ2] 先ほどメモ(>>448)った通り、アル中(ケネス)と根暗(ユー)は挙げない。 他にも上げたくないのは、ヒドラ(ルーサー)、キラ(ラッセル) ちと今日は書見=狂真 酒童=狼真と見て考察。(理由? 手間が省けるからだ。滅) 書の発言数、性格から見て正直いきなり狼に●をつけるほど度胸があるとは思えない。 酒臭女にも●付けられているしヒドラ(ルーサー)は非狼の可能性高め 同じような意見でキラ(ラッセル)も除外。……まぁどちらとも後々残ってたら厄介そうだが。判断に困るという点で。 えーと。残は村娘文吟だな。この中から●▼つけたいと思う。がんばれ俺っち。 |
(464)2006/02/23 10:57:46 |
![]() | 文学少女 セシリア ん…何か>>1:294が妙に疑惑呼んでるね。 弁解させて貰うなら、あの時は寝起きで頭回ってなくて、最初は普通に狂人編成と勘違いしてたんだよね。村人騙りの可能性もあるのに何で皆指摘しないのかな、って言いかけて狂信者だったって気付いた。で、じゃあ村人騙りは意味ないかなと思ったけど、やっぱり頭働いてなかったから何か可能性見落としてないかなって不安があって、確認の意味で言ったつもりだったんだけど。 ま、これで完璧に納得されるとは思ってない。変な疑惑招くような発言してごめん、と言うしかないね。 |
(465)2006/02/23 10:58:12 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>464 キラ(ラッセル)… デスノネタれすね(笑) |
2006/02/23 11:03:50 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>462 トビー君 先に断っておくと>>148でも言ってるけど「超暫定」なの。あの時は●牧師さん▼ラッセル君ね。 あの時点で灰考察が満足に出来ていなかった分、寡黙をなんとかしたいって気持ちが強く出たわ。で、私の中での昨日の寡黙はラッセル君、ノーマンさん、牧師さんだったわ。昨日までの印象(灰考察がちゃんとできてなかったらあくまで印象でしかないんだけど)ノーマンさんは時間があればしっかり考察できそうな人って感じてた。牧師さんはようやく考えを話し出してくれたところって感じだったと記憶してる。で、ラッセル君なんだけど、なんだかちょっと抑えてる印象を受けたわ。寡黙度で言えばラッセル君よりノーマンさんなんだけど、ノーマンさんより牧師さんの方が放置しとけないって思ったわ。牧師さんのスタイルはどうぞ怪しんでちょうだいって言ってるみたいでノーマンさんより怪しく感じたの。 で、寡黙+怪しさスケール考慮してラッセル君>牧師さん>ノーマンさんの順になって先の二人を挙げたわ。より怪しい方を▼に。 |
(466)2006/02/23 11:04:22 |
![]() | 牧童 トビー 灰:村飲吟娘文妖墓学師 ケネスおじちゃんは白と見てるから、希望先から除外。旅人のおじちゃん、シャーロットお姉ちゃんも特に黒い部分を感じないから除外。 ユージーンお兄ちゃんも、>>446が引っ掛かるから今日は除外ー。発言多いし、そこから推理出来ると思うの。 残りの灰は村文妖学師の5人。ローズお姉ちゃんとの絡み等もう少し考察して、この中から選ぶのー |
(468)2006/02/23 11:05:30 |
![]() | 牧童 トビー お姉ちゃん、妖精さん、飴ありがとー|*・ω・)ノシ セシリアお姉ちゃん>>465 寝惚けてたから、狂人と狂信者さんを勘違いしたってこと? うーん、でも能力者候補に質問してたりとか、その中から僕とおじちゃんを除外してる等、さほど寝惚けてるって感じは受けないのー……言い繕った感じ受けるの、ごめんね|っω;) |
(472)2006/02/23 11:12:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー 見つけたところだけ反応 >>433 マリーさん、pt残して中庸に潜伏してたつもりですけど、多弁に見えましたかぁ? 長い発言が多かったからかなぁ。印象ってやっぱり違うものなんですねぇ。 |
(474)2006/02/23 11:17:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー さあ、もう一度♪ 見習いメイド ネリーは、村長 アーノルドを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、鍛冶屋 ゴードンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘ローズマリーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、ちんぴらノーマンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスを妖刀村正で斬り捨てた。 |
2006/02/23 11:21:15 |
![]() | 村長 アーノルド なんやユージーン君がむっちゃ頭良さそな話しとる…。 まあ、置いといて。 吊候補に目下考えてるのが、牧師殿とラッセル君。牧師殿は、何かああいうステルスじゃないか、という印象がぬぐえないのと、失礼ながら混乱要因になってる気がする点から。ラッセル君は、先に上げた精霊吊希望がわりと気になるのだが、逆に言えばそれ以外には特に村人っぽい点が見当たらない。あと何人かが言っている「SGにされてる」疑惑は、私は考慮に入れてないな。私に言われたくないかも知らんが、ラッセル君は立ち位置が実際かなり怪しい…。「他人の意見に引きずられて」で流れに乗ってSG、というのは確かにあるが、この村の皆は基本的に自分で考えてる人が多いように見えることからも、ラッセル君の狼臭は、私一人の思い込み等では無いと信ずる。 |
(476)2006/02/23 11:22:03 |
![]() | のんだくれ ケネス うがーーーーー!寡黙に狼がいないようにも、いるようにも見える俺の頭が悩ましいーーーーーーー!! >>473 ユージーン つまり…脳の中の回路が睡魔により視野が狭くなり、中央しか読み取れず、霊能者の文字しか認識できなかったって事か? |
(477)2006/02/23 11:25:07 |
![]() | 村長 アーノルド で、正直に言えばとりあえずこの二人の白黒から早めに決着つけたいのだが、どっちかを占に回してパンダ出たら、吊らずに済ませる自信が無い。ので、今日の吊は「▼ラッセル>ルーサー」で挙げておく。どちらかを吊りたい。で、どっちというならややラッセル君。逃げを打った格好だが、この両者で占吊、は下策という気がするのでな…。 で、占希望だが…。これまた悩ましいな。 娘とラッセル君の関係を疑ってたのだが、>>442辺りの発言でかなりその疑念がとんだ。この辺のやりとり、両者の間のライン切りにしては演技っぽさが絶無と見る。なので占希望も一旦取り下げ…。 |
(479)2006/02/23 11:28:35 |
![]() | 墓守 ユージーン >>477 ケネス 霊能者の文字しか認識できなかったいうんは、ちょっとちゃうかな。頭では回避言ってるつもりやってんけど、発言を見て、視覚伝達で、より中央に近かった霊能者の文字が印象づいて、無意識に霊能者回避言うてしまったんやなかろうかなぁと・・・面目ない。 |
(481)2006/02/23 11:30:10 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー で、私が気にしてるのは寡黙気味の人たちが残された時に困惑しないかってこと。SGにされそうになってたとしても自分で反論する時間がとれないとかじゃ周りが判断に困るわ。あんまり考えたくないけど寡黙を作戦として利用している狼がいるとすれば、それに負けるのとっても悔しいからなんとかしときたいって感じね。本当はラッセル君にも時間の都合とか聞きたかったんだけど、彼もう寝てるのね…。明日生き残ってるようならあなたにも聞いておきたい。寡黙吊ってる余裕がこの後あるかどうかは分からないけど、それもみんなの頭に入れといた方がいいと思うの。後は意欲の問題になるんだけど。少なくとも寝おちしちゃったことを考えてもさっきのノーマンさん>>453を見る限り意欲がないようには見えないの。考察も短時間なのにしっかり考えられてる印象を受けたわ。でも、やっぱりこれ以上寡黙であり続けられることは村にとってあまりいいことではないと思う。ノーマンさんにだけ聞いてラッセル君に聞けなかったことで、正直判断にまようところなの。 |
(482)2006/02/23 11:31:11 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ノーマンさんが今日遅くなっても寝おちしないようにしてがっつり頑張るって意欲があるのなら今日は吊りたくない。吊り希望はラッセル君にするわ。(でもそれを強制させるつもりはないわよ。リアル&身体大事になので)でもそれだけの意欲がないのなら私はノーマンさんを推す。 牧師さんはちょいちょい考察見せてきた部分もあって一生懸命考えてる感じがしてきたわ。だけどやっぱりちょいちょい怪しいそぶりを見せる分そのまま放置するわけにはいかないかなって思ってるけど吊りって感じではないかな。時間も2人よりあるようだし。だからその分頑張って欲しいんだけど。 なので私の希望はノーマンさんの回答次第。 ●牧師さん ▼ノーマンorラッセル ラッセル君に都合や意欲について聞けない分ノーマンさんの回答次第ではラッセル君不利な希望っぽく感じるかもしれないけど、私の中の怪しさからいったらラッセル>ノーマンなの。なのでノーマンさんの答えが全てではないと考えて。 |
(483)2006/02/23 11:32:37 |
![]() | 牧童 トビー ローズお姉ちゃん>>466 説明ありがとなのー。僕もいつも希望出すのぎりぎりだから、時間までに出さないとーっていうのは分かるの|っω;) 議事録多すぎなのー 考察自体は特におかしな点は感じないの。僕もほぼ同じ印象。 ところで、僕が質問した1日目僕がルーサーおじちゃんを希望したから白〜は考慮しなかったの? ラッセルお兄ちゃんへの対応は一貫してるのに、おじちゃんへの対応が変化してるのが引っ掛かったのー |
(484)2006/02/23 11:36:26 |
![]() | 村長 アーノルド さてさて。 で、私的に目下占って見たい灰は吟文墓だが、 ユージーン君は、割と白っぽいのとフラットな多弁で、村側なら心強い上に狼からは(皆から白めに見られてることもあり)うっとおしいだろうから、占に出した場合、占先襲撃の公算が無視できないのでとりあえずスルー。 詩人殿は、全ての状況を並べて考察してくれたのがわかりやすいといえば判りやすいのだが…。逆に言うとそれで煙に巻こうとした可能性をちょっぴり考慮してる嫌な大人こと村長アーノルド(49歳)。 そして最後にセシリア君。一言で言うなら多弁中庸、という感じだろか。ただ、この村は多弁な人が多いから、必ずしも彼女自身の意思だけではないだろうが…。この三人の中では、一番白さと無縁だろうか。黒いとも思わないがね。 |
(486)2006/02/23 11:37:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ まず●の理由れす。 票数でいうと…最後にかなり動きましたが、シャーロットおねぇちゃん、セシリアおねぇちゃん、牧師さんあたりが多い所れすね、 エッタの票を入れるとしたら、セシリアおねぇちゃんになるのれす。村人騙りの件はみなさんが言ってるので略しますが、エッタがもう一つ気になったことがあります。 >>60>>61占師の真偽考察なのれすが、多弁のネリーおねぇちゃんについて状況考察が多く、寡黙のハーヴェイおにいちゃんについて発言からの考察が多い…なにかアンバランスな気がしたのれす。 あと、気になってるのは、シャーロットおねぇちゃんの票が仮決定後に3票も増えたことれす。エッタ、仮決定の時には「多数決」で「変える可能性が高い」と言いました(>>345)確白のゴードンおじちゃんはともかくとしても、狼側が「エッタが多数決に走るタイプのまとめ役」と見て増やしてきたのかな?と思いました。なのでシャーロットおねぇちゃんは外して…仮決定だったセシリアおねぇちゃんがその分気にかかってきたのれす。 |
(499)2006/02/23 11:54:11 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ▼はラッセルおにいちゃんとノーマンおじちゃんの2択ですね… エッタは、元々▼は変えるつもりれした。ラッセルおにいちゃんに票が入りすぎ、あまりにもSGにしかみえなかったのれす。 エッタ、最後まで悩みました。 最初、エッタはノーマンおじちゃんがリアル大変そうで、吊るしかないのかな…とずっと考えてました。>>453を見て、一旦はノーマンおじちゃんに決めようかと思いました。 ただ、ノーマンおじちゃんへの▼票は、占霊から2票でていること、逆に灰からはラッセルおにいちゃんへの票が多いことを考えて、ラッセルおにいちゃんにしました。 ラッセルおにいちゃん…ごめんなさい…ごめんなさい… |
(501)2006/02/23 11:56:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ トビー>>502 実はエッタも発表順をどうすればいいのか、よくわかってません。 占については、昨日CO順にしたので、今日は逆にしただけれす。霊は今日CO順れすね。 占霊の順も意味あるのか、よくわかってないのれすが…混乱しないようにという意味も込めて、発表しましたれす。 |
(503)2006/02/23 12:00:33 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …吊り決定、いやだな… ラッセル、中の人の予想が付いているだけに、余計に。 …エッタの心境としては、1dで村人騙りの可能性を考えたのはセシリア&ラッセル。 結果論とはいえ…ずっと引っかかってる…ケネスの正体を知っているだけに。 ノーマンは…本当は吊りたかった… 個人的に、1d2dの発言が少ない人は、後々の判断に困ることがあるのです… あと、前世の話ですが、リアル事情(風邪)で寡黙だった人が居て…内心かわいそうだから●▼にして楽にしてあげたいと思っていたら…実は狼で対抗にでてきて、滅茶苦茶凹んだのもあるのです… ラッセルの分も、頑張ってください… ●については、実は私、基本的に「票数が2番目の人」を選ぶ、という癖があったりします。 |
2006/02/23 12:05:03 |
![]() | 牧童 トビー エッタちゃんお疲れ様なのー|・ω・)っ゛ 僕は2人とも黒く見てるから決定に異存ないのー。 >>503 同じくなのー|・ω・)ノシ 最良の発表順を考えてみようと思うんだけど頭がうにうに|・ω・) うみゅー……よく分からないし、他に声と時間使うの。質問返答あんまりしてないし。 その前にご飯ご飯ご飯ー|*・ω・) |
(508)2006/02/23 12:06:59 |
![]() | のんだくれ ケネス 頼むぞーーーーーーーーーーーー守護者!!!!! エッタを助けてやってくれよーーーーーーーーーーー!!!! GJ2回でれば、村側勝利が確実。 ・・・(,,゚Д゚)† (-人-) 神様、俺の運を(少ないけど)、出来る事ならエッタと守護者に分けてやってくれ… |
2006/02/23 12:10:06 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ C715のオットーさんのネタを思い出しつつ、こんなネタを仕掛けてみました。 えぇ、も・ち・ろ・んケネスの中の人がわかっててこんなことやってるんで(黒にっこり) くくく。終わった後の反応が楽しみですよ(黒にっこり) これでケネスの中の人を間違ってたら大ショック(笑) でも、るしふぁーさん見分けるの、かなり自信があったりする私でした。 …正直騙りが出るのが怖いが…ケネスの行動は、結社だったらなるほど、と思える部分が多い。 COは…ギリギリまで粘ってみようかと思います…ノイズになるのはわかってるけど… 村の皆さん、ごめんなさい… |
2006/02/23 12:12:03 |
![]() | のんだくれ ケネス エッタの愛の気持ちを打ち明けるのいいが…く、食うのか… 俺はエッタに迷惑をかけたんだ!!食えなくてどうする! 頑張れ俺!! 頑張れ守護者!! |
2006/02/23 12:14:58 |
![]() | 文学少女 セシリア こそり。 とりあえず不幸配達人が怖い今日この頃。占い破壊されたらSG決定(゚∀。)ヒャハ |
2006/02/23 12:30:33 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 帰ってきたわ〜。 【本決定了解よ】 【発表順も了解したわ】 夜明け後すぐ外出の予定があったので順番後だと鳩からになっちゃうって心配してたの。だから1番最初はむしろ助かったわv ノーマンさんの答え、確認したわ。私の最終意見は▼ラッセルだわ。ノーマンさんはそれだけの意欲があると思って今日以降見させてもらうわよ。というか、今日忙しいって分かってるならどうして48h進行を希望しないの?希望者がいて反対する者がなければもっとゆっくり確かに参加できるのに。むしろ私が明日生きてたら48h希望したいくらいなんだけどね…。みんな議事録が膨らみすぎて反対するかしら?(苦笑) |
(519)2006/02/23 12:34:20 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>484 トビー君 遅くなってごめんね、回答するわ。 確かに確実に狼側って分かってるトビー君の意見なので参考にしたいところではあるわね。でも、正直それって仲間ぎりしてるか仲間助けようと票を動かしてるのか判断することってできないし、それにとらわれて灰の中の狼を見誤ったりしたくないなって思ってるわ。大体自分の中で灰の印象とか考察が基礎として出来上がってきたところなので、ようやくトビー君の考えから怪しそうな人を考えることができるかなってところなの。これからはトビー君の意見もじっくり考えの中に取り入れていくつもりよvでもやっぱりトビー君の意見より自分の印象考察を大事にしたいと考えてるわ。 |
(523)2006/02/23 12:35:29 |
![]() | 文学少女 セシリア パンダ出るかなとか思いつつ、弁解面倒いから白確定してくれと思うのもまた事実。 つか本当、占い師喰われませんように(祈 |
2006/02/23 12:36:13 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ちょww |
2006/02/23 12:39:25 |
![]() | 見習いメイド ネリー 見習いメイド ネリーは、村長 アーノルドを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、鍛冶屋 ゴードンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、牧師 ルーサーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、酒場の看板娘ローズマリーを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、ちんぴらノーマンを妖刀村正で斬り捨てた。 見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスを妖刀村正で斬り捨てた。 |
2006/02/23 12:39:25 |
![]() | 見習いメイド ネリー なむぅ。CN雪。 |
2006/02/23 12:40:03 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …本当に… 纏め役辛いです… ごめんなさい… |
2006/02/23 12:43:45 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ はぁ、胃が痛い。 あ、明日の議題考えないと… |
2006/02/23 12:51:02 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー そして発言ptが99しか残ってないと。 議事録膨らましてるのって己じゃないか?orz |
2006/02/23 12:53:04 |
![]() | 牧童 トビー それでいくのー|・ω・)b>>*202 |
(*203)2006/02/23 12:54:35 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ |
2006/02/23 12:55:42 |
![]() | 牧童 トビー ユージーンお兄ちゃん>>540 うんー、でもここだと狼さんと狂信者さんは喋れないでしょ? 判定をどうするか決められない点が、発表順によって決められたりするかもしれないのー でも、どうしたら良いかと言われると……|・ω・) ごめん、頼りにならなくて。 |
(543)2006/02/23 12:57:00 |
![]() | 学生 ラッセル ローズマリー>えと、どこだっけ?埋めると言ったのはどこ?って聞いてたよね。確か>>246かな。 |
(544)2006/02/23 12:58:31 |