![]() | お尋ね者 クインジー ごめん、一人だけ墓下のテンションについていけてない気がする。 |
2006/02/26 02:00:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー ☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★ お帰りなさいませ、ご主人様 ここは夜の冥土・カフェ『ネリー』。 冥土のネリーです。 現世で疲れたご主人様達。どうぞ疲れを癒してくださいませ。 ★☆-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★-☆★ |
2006/02/26 02:00:53 |
![]() | 農夫 グレン いえーい。予想通り、墓場クマー! |
2006/02/26 02:00:58 |
![]() | 流れ者 ギルバート >クインジー いや、俺も結構置いてけぼりだから気にすんな。 |
2006/02/26 02:01:15 |
![]() | お尋ね者 クインジー グレンさん、ユージーンさん、お疲れ様でした。 |
2006/02/26 02:01:16 |
![]() | ちんぴら ノーマン ぎゃああああ、すまん。 また空気読めなかった! |
2006/02/26 02:01:19 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あーやっぱりダメでしたか… これは厳しいですね。 ユージーンさん、グレンさん、お疲れ様でした。 グレンさん、守護者でしょう? |
2006/02/26 02:01:29 |
![]() | 墓守 ユージーン こんばんは…なんだよね |
2006/02/26 02:01:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー そしてGJならずっ! やはり墓下からじゃ無理なんですかーーーー |
2006/02/26 02:01:40 |
![]() | 流れ者 ギルバート いぇーい! グレン何で来るんだよ! [...はグレンを平手打ちした(何故] |
2006/02/26 02:01:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー お二人ともお疲れ様です。 |
2006/02/26 02:02:08 |
![]() | 旅芸人 ボブ ボブ なむ グレ (昨日もこれくらいはいっとけばよかったな) |
2006/02/26 02:02:26 |
![]() | ちんぴら ノーマン ハリセンは受けますorz |
2006/02/26 02:02:26 |
![]() | 墓守 ユージーン クインジーさん いじめてごめんね。 仕事柄しょうがなかったんで…なんだよね |
2006/02/26 02:02:27 |
![]() | 流れ者 ギルバート ユージーン、喧嘩売ってすまん(汗) 俺、PRだと思ってノリノリだったんだけど、まじうざかったと反省。 |
2006/02/26 02:02:30 |
![]() | お尋ね者 クインジー ユージーンさんもボブさんも、 墓下でもRPするってのがすごいです。 もう少し見習わないと・・・。 |
2006/02/26 02:02:52 |
![]() | 旅芸人 ボブ >クイ ギル 好き勝手にしゃべってるだけだから・・・ てきとうに |
2006/02/26 02:02:59 |
![]() | 流れ者 ギルバート 俺のRP続けるよ!……ギルギル。 |
2006/02/26 02:03:32 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ユージーンさん そりゃお互い様ですよ^^;; |
2006/02/26 02:03:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー クィンシーさんが、思いっきり素ですっ! いえ、私は表からほぼ素ですけど…… |
2006/02/26 02:03:35 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ っていうかさらに疑われそうな状況…。 |
2006/02/26 02:03:47 |
![]() | 旅芸人 ボブ >クインジー 墓下ではしてないよ むりむり |
2006/02/26 02:03:52 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ネリー なんだ・・・お尋ね者に惚れたのか? 俺に触れると、怪我するぜ。 |
2006/02/26 02:04:35 |
![]() | 墓守 ユージーン >ギルバートさん それもお互い様ですから…なんだよね |
2006/02/26 02:04:38 |
![]() | ちんぴら ノーマン はあ、もし明日があるなら襲撃は俺でFAだな。 ・・・・すまんかった。 |
2006/02/26 02:05:27 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ねりちゃん お尋ね者よりも、流れ者の方がカッコイイぜ! |
2006/02/26 02:06:23 |
![]() | 書生 ハーヴェイ |
2006/02/26 02:06:33 |
![]() | 墓守 ユージーン 墓下ログを読んできます…なんだよね |
2006/02/26 02:06:39 |
![]() | ちんぴら ノーマン 村の勝利を考えない守護なんていらないよな、そうだよな。 すまん。 |
2006/02/26 02:07:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 状況は、かなり逼迫してますね… |
2006/02/26 02:07:22 |
![]() | 旅芸人 ボブ ボブも素…なんだよね ボブ まねっこ |
2006/02/26 02:07:38 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ユージーン いってら〜! 何か、独り言を見られるのが超鬱なんですけど…(RPばっかりで) |
2006/02/26 02:07:42 |
![]() | 旅芸人 ボブ >エッタ 墓下ゆるゆるだけどね |
2006/02/26 02:08:06 |
![]() | 見習いメイド ネリー 喧嘩はやめてください。 ああ、流れ者とお尋ね者が私のために決闘なんてっ! |
2006/02/26 02:08:35 |
![]() | 流れ者 ギルバート 俺も結構素…素で暑苦しくてスマソ(;´Д`) |
2006/02/26 02:08:43 |
![]() | 農夫 グレン 墓ログ読んできたー。 とりあえず結論から言うと守護じゃないよー。 さて、墓場からワクワクテカテカしながら状況を見てみよう。 |
2006/02/26 02:08:50 |
![]() | お尋ね者 クインジー さて、下界でも墓下でも、 クインとギルとユーの真贋考察なわけだな。 そしてLWは誰か。 |
2006/02/26 02:09:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート >グレン その帽子の下に凄い秘密兵器があると思ってたのに!(ぇ |
2006/02/26 02:09:39 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ギル 独り言はまだ見られないだろ?? |
2006/02/26 02:09:54 |
![]() | 農夫 グレン うーん、結局真占い師は誰だかわからんかったなぁ。 実はどうせ死ぬのがわかっていたから、グレンは考えるのをやめた…的状態でした。 |
2006/02/26 02:10:13 |
![]() | お尋ね者 クインジー >グレン 嘘ぉ?!守護じゃなかったの? 誰さ?誰なのさ??? |
2006/02/26 02:10:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …霊能3日目COでの、3CO2COは意外と狼側も強いとおもいました。 占い師3COしたら、初日か2日目に霊能COさせて、確定すれば守護者は霊能ガチ、確定しなければ初回吊りからローラー、っていうほうがいいのかもしれませんね。 |
2006/02/26 02:10:30 |
![]() | 流れ者 ギルバート >クイン寺 どう見てもユージーン偽だけどな!(ぁ |
2006/02/26 02:10:40 |
![]() | 見習いメイド ネリー とにかくGJ出せば勝ちですっ! なんて言うか……守護者さんファイトっ! |
2006/02/26 02:10:59 |
![]() | 農夫 グレン てか、初日GJしてからこの方守護者がまだ地上にいるならかなり信じられないなぁ…。本当にいるの? いるとしたらニーナさんかなぁ。 |
2006/02/26 02:11:40 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ギルギル 俺視点ではユージーン偽ってことになってるけど、 ギル視点でも偽だったのか??それが気になる。 |
2006/02/26 02:11:51 |
![]() | 流れ者 ギルバート >クイン痔 うん、まだ見られないけどさ(笑) 終わった後見られるのが辛いぽって事(;´Д`) もう、昨日車酔いしちゃってさ…吐きながら考察してて死ぬかと思ったぜorz |
2006/02/26 02:11:55 |
![]() | 旅芸人 ボブ えーっと ボブ 霊能結果 みえてる |
2006/02/26 02:12:19 |
![]() | 見習いメイド ネリー それでは、私、また眠りにつきます。 眠い…… |
2006/02/26 02:12:50 |
![]() | 旅芸人 ボブ あ ちがった 赤ログ みえてる |
2006/02/26 02:12:52 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>グレンさん ええ? 守護じゃないんですか? 裏の裏ブラフですか… それなら、勝率は段違いに上がりますが… それにしても、あの状況でグレンさんを守らない守護者って…w 守護者さんも、グレンさん発言で、「自分が守ると思ってるから、狼が恐ろしくて襲えない」と思ったんでしょうねw 地上としては、守護者生きてるのがわからなくても、とりあえず、守護者の吊り回避COは認めたほうがいいですね。 |
2006/02/26 02:13:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ボブボブ LWは内緒にしてほしいってことらしいが、 ボブボブもLWの見当ついてるんけ? |
2006/02/26 02:13:11 |
![]() | 見習いメイド ネリー […は墓石の下に潜り込んだ。ねむねむ] |
2006/02/26 02:13:36 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいんくいん ああ、そうだね…って、俺が占い師ならユージーン偽だぞ(笑) それとも、判定割れて、クイ黒・ユジ白になった時、どっちが真だか迷ったかって事かい? (って言うと、俺の正体バレバレだな) |
2006/02/26 02:13:42 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ネリーちゃん おやすみ〜!! |
2006/02/26 02:13:54 |
![]() | 旅芸人 ボブ >ねりー おやすみん |
2006/02/26 02:14:11 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ねりねり お休みー! |
2006/02/26 02:14:32 |
![]() | 農夫 グレン うーん、表としてはもう守護者はいないムードが漂っているなぁ。仮に守護者がいるならずっとフレディ守護だな。予想としては守護者は女性。 |
2006/02/26 02:15:07 |
![]() | 農夫 グレン お疲れクマー |
2006/02/26 02:15:26 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>ネリーさん おやすみなさい。ごきげんよう。 |
2006/02/26 02:15:34 |
![]() | のんだくれ ケネス >>10 まあ狙いは判るが…かなり陰険だ。 というか説明したらトラップ発動なんだが。 えっとだな、あれを見てもCOするようなら普通は守護の可能性が高いと見るか偽と考えるか。 狼がCOするなら前者、守護の灰削りCOを防ぐなら後者。話の持って行き方次第だろう。 |
(16)2006/02/26 02:15:43 |
![]() | お尋ね者 クインジー この状況で守護者が生きてるってのが何とも。 |
2006/02/26 02:16:01 |
![]() | 旅芸人 ボブ ボブ ノマ狼だと思ってる |
2006/02/26 02:16:14 |
![]() | 農夫 グレン てか、俺って守護ブラフしてたっけ? 記憶がないんですが…。結社ブラフならちょっとやったけど。 |
2006/02/26 02:16:43 |
![]() | 流れ者 ギルバート 俺 ニナ狼だと思ってる |
2006/02/26 02:16:48 |
![]() | 農夫 グレン じゃあ、俺レベッカ狼と思ってるで! |
2006/02/26 02:17:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ だって・・・ 推理材料にCNもはいってるんだもん |
2006/02/26 02:18:33 |
![]() | ちんぴら ノーマン 皆俺ちゃんの扱いに困っているだろうな。 色々な意味で。 |
2006/02/26 02:18:41 |
![]() | 旅芸人 ボブ だから ボブ あたまわるい (((´・ω・`) |
2006/02/26 02:18:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ぼぶぼぶ CN? ああ、リックが言ってた奴? |
2006/02/26 02:19:23 |
![]() | 農夫 グレン 私が狼だったらフレディさん残すなぁ…。 なんというか組みやすそうだ。 明日襲撃はハーヴェイと予想。 |
2006/02/26 02:19:35 |
![]() | 流れ者 ギルバート ……ボブって癒されるよね。 [...は思わずボブをなでこした( ゚Д゚)ノ(´・ω・`)] |
2006/02/26 02:20:17 |
![]() | 旅芸人 ボブ (ノ´∀`*) |
2006/02/26 02:21:16 |
![]() | 流れ者 ギルバート はっ、俺は何を!? 俺はゲイでもホモでも男色でもねえぇぇぇぇえ!!! [...は頭を抱えて床を転げ回った] |
2006/02/26 02:21:34 |
![]() | お尋ね者 クインジー ボブボブ可愛いよボブボブ |
2006/02/26 02:21:38 |
![]() | 旅芸人 ボブ マスター ケネ吊りそうだね 今日 |
2006/02/26 02:22:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート ( *゚Д゚) ポッ |
2006/02/26 02:22:10 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ えーと、整理しますね。 1.守護者が今日吊られそうになった場合(1/4) ⇒守護者CO。 1/3(回避COして、変わった相手が即ヒット)+2/3(ハズレ)×1/2 で、1/2。これに、1/4をかけて、1/8 2.守護者が今日吊られそうにならなかった場合(3/4) 1/2の確率でGJ発生⇒詰み。 1/2の確率でGJ失敗 ⇒1/3(回避COして、変わった相手が即ヒット)+2/3(ハズレ)×1/2 合計6/8で、勝率75%? |
2006/02/26 02:24:38 |
![]() | お尋ね者 クインジー ぬ、ケネス吊っちゃう? あのキャラ好きだったんだけどなぁ・・・。 |
2006/02/26 02:24:42 |
![]() | 村長の娘 シャーロット あらら急展開…。 結社員や守護者の可能性あるように 振る舞うのは(多少露骨でも) 何人か村人がした方がいいと思っていますので。 |
2006/02/26 02:25:33 |
![]() | 旅芸人 ボブ 墓下 エッタ ロッテ ネリーさしおいて ボブボブ大人気 (ノ´∀`*) |
2006/02/26 02:25:59 |
![]() | お尋ね者 クインジー >シャロ 生前はホントごめんなー。 |
2006/02/26 02:26:32 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>グレンさん 昨日、「今日死ぬ」をあまりに連発していたので、 あれを「守護者さん、私を守ってね。だから狼さん、私襲うと守護者にGJされますよ?」アピールに見えたのです。 そういうアピールをする以上、本人が守護者なのかな、と。 |
2006/02/26 02:26:53 |
![]() | 流れ者 ギルバート 吊りって、GJ無ければ2回だよね。 際どい戦いだなぁ…。 |
2006/02/26 02:26:55 |
![]() | お尋ね者 クインジー 男:ケネス・ノーマン 女:ニーナ・レベッカ さて、あなたは誰を吊るしますか? |
2006/02/26 02:27:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 潜伏狼と潜伏守護者は紙一重 (よく聞く格言) |
2006/02/26 02:27:52 |
![]() | 農夫 グレン >エッタ うーん、マジで? そんなに高いかなぁ? というか表は守護者CO自体認める雰囲気じゃないような気がするなぁ…。 |
2006/02/26 02:27:53 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ぼぶぼぶ い、いや…俺は、別に……!? (何だ、この胸に沸き立つロマンスは!) |
2006/02/26 02:28:22 |
![]() | 村長の娘 シャーロット クインジーさん ん…別に気にしてないですよ。 クマクマの方が攻撃強烈だったので、 だいじょうぶかなと思っていたくらいです。 |
2006/02/26 02:28:41 |
![]() | 流れ者 ギルバート >クインジー ノーマンとレベッカ。 |
2006/02/26 02:29:07 |
![]() | 旅芸人 ボブ 霊能者ってどう振舞うべきなん? 素朴な疑問 3日目COだろうからって必死で潜伏して 無事襲撃回避して でたらでたで 霊能者っぽいところがないって・・・ ボブ むり |
2006/02/26 02:29:11 |
![]() | 流れ者 ギルバート あ、ごめ! ノーマンとニーナだった! |
2006/02/26 02:29:23 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 守護者は吊り対象にならなければ、今日遺言COするのがベストなきがしますね。 今日吊り対象になれば当然吊り回避COですけど。 それに気付いてくれるかどうかですけど… |
2006/02/26 02:29:43 |
![]() | 農夫 グレン いや、なんというか私が狼だったらフレディさんよりもハーヴェイさんよりも私を襲撃するだろうな…と思ったのを、脳内垂れ流しただけですよ〜。 どうやら、フレディさんは狼からすかれているようですし。 |
2006/02/26 02:29:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ 吊り回避しても表じゃ信じきれないでしょ |
2006/02/26 02:30:33 |
![]() | 農夫 グレン >クインジー 女性陣全員墓下作戦。 |
2006/02/26 02:30:57 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ↑ 攻撃力アップキャンペーン中です。 あと逆キレアタックチャレンジ中でもあります。 普段はいい子してるので(悪) |
2006/02/26 02:31:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ぼぶぼぶ 俺はBBSで三回霊能者やったことあるんだけど。 一回目は初日霊能COで対抗出て吊り 二回目は三日目COで、COしないまま襲撃死(激痛) 三回目は共有者居ないパターンで、霊能CO→確定纏め役だった ……全然参考にもならねぇなorz |
2006/02/26 02:31:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>グレンさん だって、対抗が出たら詰むのに、守護者の吊り回避COを妨げる意味は何もないですよね。 さすがにそれはわかるんじゃないですかね。 |
2006/02/26 02:31:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ああ、流石に、グレンさんを守護者とおもってますね… |
2006/02/26 02:32:08 |
![]() | 農夫 グレン >>ヘンリエッタさん GJが出ればCOは出来る。でもGJ出てない状況の守護者COは逆に怪しまれるよ。 だから、今の状態じゃ対抗でないよ。 そしたら、周りからは真なのか狼か判断できないから。 |
2006/02/26 02:33:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ロッテ シャーロットってさ、キャラ可愛いかもだけど、怖いよね…(|||゚Д゚) つうか、シャーロット見るとすんげー怖いです。 ニーナも怖い奴が多すぎる(RP的に) |
2006/02/26 02:33:39 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 私、霊能者も占い師も狼もやったことないんですよね… |
2006/02/26 02:33:42 |
![]() | 旅芸人 ボブ >エッタ すでに守護者死亡 狼CO が捨てられるかどうか・・・ |
2006/02/26 02:34:00 |
![]() | お尋ね者 クインジー >グレンさん 同意。俺もGJでないならCOしないな。 |
2006/02/26 02:34:07 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ニーナさんとネリーさんは怖いですね。私も。 レベッカさんも苦手です。狼率高いし。 |
2006/02/26 02:34:25 |
![]() | 農夫 グレン ていうか女性陣は皆怖いよ〜特にきれいどころは…。 |
2006/02/26 02:35:23 |
![]() | 旅芸人 ボブ 最近のシャーロット みんなこわい 「エッタをみたら狼だと思え」←先入観 |
2006/02/26 02:35:36 |
![]() | 農夫 グレン ジェーンとかは別の意味で怖いけど。 |
2006/02/26 02:35:46 |
![]() | お尋ね者 クインジー よく見たらエッタ嬢のキャラが全然違う件。 |
2006/02/26 02:35:51 |
![]() | 農夫 グレン あ、でもメイは怖い感じはしないな。 あとエッタも。 やっぱり、きれいどこがこわいな。 |
2006/02/26 02:36:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット メイは天然系なので相性悪すぎ セシリアも怖いかも。 マンジロー/ハーヴェイ/ギルバート も人気キャラですね。能力者多いし。 |
2006/02/26 02:37:44 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>グレンさん ああ、そうですわ。いつのまにか、グレンさん=非守護者という墓情報で考えてましたわ… 回避COができないのであれば、GJなければ やっぱり4C2で50%しかないですね… それと、GJの確率をあわせて、再考します。 |
2006/02/26 02:38:18 |
![]() | 農夫 グレン 人気キャラといえばラッセルかなぁ。奴はよく能弁なキャラで出てくることが多いなぁ。 マンジローは中の人が違っても、皆、ござる語を喋るのが不思議。 |
2006/02/26 02:39:25 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>クインジーさん 私は、「影武者」ですから… 地上でみなさんとお話されてたのは、私がお仕えしていた御方です。 |
2006/02/26 02:39:58 |
![]() | 旅芸人 ボブ 一番わかりやすいからねぇ 語尾だけだし<ござる |
2006/02/26 02:40:31 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ラッセルはデスノートで人気なんでしょうね。 |
2006/02/26 02:40:39 |
![]() | 流れ者 ギルバート 俺、ハーヴェイ使ったことないなぁ。 クインジーとかギルバートは割と素で出来て好きなんだけど、素すぎて攻撃的すぎるのが難点。 ヒューバート使ってみたいな〜。 |
2006/02/26 02:40:49 |
![]() | 農夫 グレン >エッタ 感じとしては60%ちょいぐらいかな。守護者がいるときの確率。まぁ、やや村有利ってことなんだけど。 |
2006/02/26 02:41:33 |
![]() | 旅芸人 ボブ ヒューで堅苦しい長文投下されたら・・・ ナナメ読み以上に読まないかも |
2006/02/26 02:41:38 |
![]() | 流れ者 ギルバート メイは、女の子らしいと結構好きだなぁ。 最初から男らしすぎるのは勘弁して欲しい。 ニーナもいじらしいのが好き。 エロくて好きなのはオードリーかな(*´Д`) |
2006/02/26 02:42:57 |
![]() | 農夫 グレン ハーヴェイはやたらと頭でっかちのキャラになりがちの印象。個人的には喋れば喋るほどうさんくさくなる印象(笑) |
2006/02/26 02:44:11 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ぼぶぼぶ ヒューバート、胡散臭くていいやん(笑) 能力者だと吊られそうだけど(ぉ |
2006/02/26 02:44:44 |
![]() | 流れ者 ギルバート >グレン あああーー!分かる!ハーヴェイについては同意!(笑) |
2006/02/26 02:45:14 |
![]() | 農夫 グレン ていうか、ミッキーですよ。ミッキー。 時代はミッキー。 と声高にミッキーをアピールして見るテスト。 |
2006/02/26 02:46:16 |
![]() | お尋ね者 クインジー キャラで損しないためには誰が一番いいのかな? 俺、クインクインしか使ったことないんだけど。 |
2006/02/26 02:46:31 |
![]() | 旅芸人 ボブ >クインジー ぼぶぼぶ or うぇん |
2006/02/26 02:47:36 |
![]() | お尋ね者 クインジー あ、そういえば。 GJ出すとしたらもう今日しかないんだよね。 |
2006/02/26 02:47:52 |
![]() | 農夫 グレン ヒューはハーヴェイよりは使いやすいかな。落ち着いた感じがあるし。ハーヴェイの胡散臭さもない。 …でもヒューってなぜか変態が多いんだよなぁ…。 |
2006/02/26 02:48:16 |
![]() | 農夫 グレン ん? GJのチャンスはまだ2回あると思うけど? 吊られなければ。 |
2006/02/26 02:48:52 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 1.守護者が吊り候補に上がった場合 1/4×1/3=1/12 2.守護者が吊り候補に上がらない場合 A.1手目であたり 3/4×1/3 =1/4 B.1手目でハズレ、結社襲撃、GJありで詰み 3/4×2/3(ハズレ)×1/2(GJ)=1/4 C.1手目でハズレ、結社襲撃、GJなし 3/4×2/3(ハズレ)×1/2(GJ)×1/3=1/12 合計8/12ですか。 |
2006/02/26 02:49:03 |
![]() | 農夫 グレン >クインジー たしかにキャラで損しないという意味ではクインジーという選択は一番かも。 あと、案外グレンはキャラ的には使いやすいような気がするな…客観的に見てどう見えていたかわからないけど…。 |
2006/02/26 02:50:35 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 上級者にはベンジャミンおすすめ。 すぐ吊られるから注意です(爆) |
2006/02/26 02:52:30 |
![]() | 旅芸人 ボブ グレンははじけキャラでもまじめキャラでもどっちでもいけると思うから 使いやすいかも |
2006/02/26 02:52:47 |
![]() | お尋ね者 クインジー >グレン 今日GJに失敗する。襲われるのは結社。 明日は結狼守灰だとする。 で、誤って灰を吊ったとする。 狼はGJ出されないために、 必ず結社でない方を襲撃する。 明日のGJは出せません。ちーん。 |
2006/02/26 02:53:34 |
![]() | 流れ者 ギルバート 女性キャラって、割と能力者多いイメージあるんだよねぇ。 特にシャーロット・メイ・ニーナ辺り。 お得ではないけど、ヴィンセントだと結構胡散臭いよね(ぉ |
2006/02/26 02:54:10 |
![]() | 農夫 グレン あと、使いやすさだとギルバートもかなり使いやすい部類に入るはず。 いろいろやってみるといいと思うよ。 |
2006/02/26 02:54:12 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 気のせいか、ダニエルとかも、なんかバカそうで、狼に見えないですよね。 |
2006/02/26 02:55:01 |
![]() | 農夫 グレン >クインジー なるほど、そうか。結社狙わないね、たしかに。 |
2006/02/26 02:55:33 |
![]() | 流れ者 ギルバート 会うダニエルは、全て役職持ちな件について(ぁ |
2006/02/26 02:55:45 |
![]() | 農夫 グレン >エッタ うーん、むしろ今まで戦ってきたダニエルが皆知的な奴らばっかだったので、ダニエルは切れる奴っぽいイメージがあるなぁ。 |
2006/02/26 02:56:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート うんうん、ギルバートは使い易いよ。 バカもやれるし、シリアスもいけます。 俺が使うと熱血キャラになっちゃうけどね。 |
2006/02/26 02:56:58 |
![]() | お尋ね者 クインジー 今回初めて顔を合わせるキャラが多くてさー。 前回と被ってるのはニーナとノーマンくらいで。 前回のノーマンは馬鹿キャラだったし、 ニーナはツンデレだったし・・・ プレイごとにガラリと印象が変わると、 怪しく見えてしょうがない。 まだまだ経験不足だな。 |
2006/02/26 02:57:09 |
![]() | 流れ者 ギルバート じじぃ系なら、ゴードンが割といけてると思うぞ。 モーガンとダニエルは、見た目が被る。 |
2006/02/26 02:57:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート ノーマンは切れ者が多いなぁ…。 つうか、ノーマンが守護者じゃないのか? |
2006/02/26 02:58:38 |
![]() | 旅芸人 ボブ >GJ そこは・・・守護の神GJに期待ですよ |
2006/02/26 02:58:41 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ノーマンは切れ者 ないない。ぜんっぜんそんなイメージないw |
2006/02/26 02:59:00 |
![]() | 流れ者 ギルバート だからマスターはノーマンを占いたくないんじゃないかと。(白になったら喰われるし) そう考えると、ケネス吊られる可能性かなり高いよなー。 |
2006/02/26 02:59:29 |
![]() | お尋ね者 クインジー ケネス吊っちまったら俺の真贋がバレちゃうじゃん。 あうー。 |
2006/02/26 03:00:09 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 1.灰襲撃、守護者食われ、1手勝ち 1/4×1/3=1/12 2.灰襲撃、守護者食われ、2手勝ち 1/4×2/3×1/2=1/12 3.灰襲撃、守護者食われず A.1手目であたり 3/4×1/3 =1/4 B.1手目でハズレ、GJありで詰み 3/4×2/3(ハズレ)×1/2(GJ)=1/4 C.1手目でハズレ、GJなし 3/4×2/3(ハズレ)×1/2(GJなし)×1/3=1/12 3はさっきの場合と一緒なので、単純に2/12村側の勝率が増えてしまいますね。 流石に灰襲撃は無いでしょうね。 |
2006/02/26 03:00:16 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいんくいん えー、マジ? 俺、今までバカ系ノーマンは見たことねー(笑) |
2006/02/26 03:00:32 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ バカなノーマンはみたことないですけど、変態のノーマンならみたことがあります。 |
2006/02/26 03:02:34 |
![]() | 流れ者 ギルバート 占い師2人が、全く表の予想に関わろうとしない件について。 クインクイン、一緒に遊んでようぜ〜。 ユージーンも誘うか(笑) |
2006/02/26 03:02:34 |
![]() | 農夫 グレン ノーマンかぁ、特に特徴は思い浮かばないなぁ…。 |
2006/02/26 03:05:33 |
![]() | 旅芸人 ボブ 表みんな寝てるジャン・・・ 墓下は だるだるでいいのー |
2006/02/26 03:05:55 |
![]() | 流れ者 ギルバート あ、関係ないけどさ。 此の村、突然死もなかったし、寡黙吊りもなかったし、本当にいい村だよなぁ。 審問の、身内村以外でこんな村初めてかも。 |
2006/02/26 03:06:03 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ もっとも、その変態ノーマンの人は、ハーヴェイでも変態でしたけどね… |
2006/02/26 03:06:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>ギルさん 私、突然死みたことないです。 これがまだ5戦目だからかもしれませんけど… |
2006/02/26 03:07:21 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ギルギル おお、たっぷり遊ぼうぜ〜 エピ入ったら馬鹿ノーマンの出てる話教えるぜ。 ちなみに俺の初審問。 ・・・で、ここで審問2戦目COだ。 |
2006/02/26 03:08:53 |
![]() | お尋ね者 クインジー ちょっとコーヒーの時間だから席外すぜ〜 |
2006/02/26 03:09:26 |
![]() | 墓守 ユージーン ……。 >ヘンリエッタ あの「なぞなぞ」毎回してるの? |
2006/02/26 03:11:08 |
![]() | 旅芸人 ボブ あ ユージーン おかえり |
2006/02/26 03:12:12 |
![]() | 旅芸人 ボブ >なぞなぞ ついそのへんのログで議題になってるの見たよ |
2006/02/26 03:12:44 |
![]() | 墓守 ユージーン どうもです、ボブさん |
2006/02/26 03:12:48 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>ユージーン えっと、なぞなぞって、どのCO状態が有利かって奴ですか? 毎回ではないですが、1度やったことはありますね。 |
2006/02/26 03:13:13 |
![]() | 流れ者 ギルバート おっ、ユージーンお帰り! >エッタ それは運が良い事だよ。 これからもそうだといいね。 >クイクイ 俺の分のコーヒーも頼むわー(笑) 俺は審問10戦目CO…お、お粗末な立ち回りですまん(;´Д`) |
2006/02/26 03:14:10 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …皆川4位 うーん、残念です! |
2006/02/26 03:14:12 |
![]() | 墓守 ユージーン 穏やかな村で? |
2006/02/26 03:14:31 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …皆さんは審問以外(BBSとか)もやったことあるのでしょうか? 私は審問だけですけど… |
2006/02/26 03:15:46 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あらw ユージーンさんとご一緒しましたか? 奇遇ですねw |
2006/02/26 03:17:01 |
![]() | 流れ者 ギルバート >エッタ BBSもやってるよ。 結構やってるけど…成長しないね!(涙) |
2006/02/26 03:17:34 |
![]() | 旅芸人 ボブ >ユー エッタ あー それ読んだ |
2006/02/26 03:19:13 |
![]() | 墓守 ユージーン さすがにあの「なぞなぞ」見たの最近ですから。 忘れられません…なんだよね。 |
2006/02/26 03:19:44 |
![]() | 旅芸人 ボブ ボブ 審問だけ まだこれで6戦目 |
2006/02/26 03:20:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 2番目の村で、まとめ役さんに私がだされたんですよ。<あのなぞなぞ あれに思ったとおりに素直に回答して、それ起因で白くみてもらったので、まあまあアリな質問なのかな、とおもいました。 |
2006/02/26 03:22:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ギルさんは、充分ベテランさんに見えました。 普通、あんなに喋れないですもの。 ボブさんは、RPからは経験数は全然つかめませんでしたw すくなくとも1,2回目ではないとはおもいましたけど… 上はどこまでもありそうでしたし。 |
2006/02/26 03:25:06 |
![]() | 墓守 ユージーン たぶん占い師3候補は比較的早い時点で、お互いの役職を正確に推理出来てたと思うんです…なんだよね。 ですよね、ギルバートさん、クインジーさん? |
2006/02/26 03:29:55 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ゆじん ん、ぼちぼち(笑) あんま言うとバレちゃうじゃん(*ノノ)(ぇ |
2006/02/26 03:32:34 |
![]() | 旅芸人 ボブ >ユー 狼から見たらバレバレでも 真・狂からみたら意外とわかんないんじゃ? |
2006/02/26 03:34:05 |
![]() | 流れ者 ギルバート >エッタちゃん 俺って最初は勢い凄いんだけど、力みすぎていっつも中間で失速するんだよね(ぁ 俺のウィークポイントだ。 |
2006/02/26 03:34:44 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ユジ 俺の事、どれくらいで分かったん? |
2006/02/26 03:35:28 |
![]() | 墓守 ユージーン だって…だって… |
2006/02/26 03:35:33 |
![]() | 墓守 ユージーン >ギルバートさん 「あのとき」確信しました…なんだよね |
2006/02/26 03:36:33 |
![]() | 墓守 ユージーン >ボブさん それがその…占い師候補同士だからこそわかる色々な駆け引きがあったりなかったり… |
2006/02/26 03:38:24 |
![]() | 旅芸人 ボブ そうなのか・・ 3COの占い師やったことないんだよ |
2006/02/26 03:38:54 |
![]() | お尋ね者 クインジー ただいま.とりあえずログ読むね. |
2006/02/26 03:40:17 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいくい 俺にコーヒーは!? |
2006/02/26 03:41:34 |
![]() | 墓守 ユージーン クインジーさんがきたばかりで悪いけど、もう寝ます…なんだよね じゃあ |
2006/02/26 03:41:42 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ユーユー&ギルギル そうだね,早い段階で推測できてたね. どこでって決めては…エピに回すかい? |
2006/02/26 03:42:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート 俺、過去に2回しか占い師やったことないんだよね…。 そりゃあ、慣れてねぇっつうか、無理。 >ゆじゆじ え、ナニナニ!? すんげー気になるううぅぅ!(笑) |
2006/02/26 03:42:46 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ぎるぎる はいはい つ【こーひー】 >ユーユー おやすみ〜 |
2006/02/26 03:42:50 |
![]() | 流れ者 ギルバート おっと、ユジユジはお休み! また明日な〜! |
2006/02/26 03:43:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいくい ありがと〜ん☆ 癒されるぜぃ。 [...はクインジーにはぐはぐした] |
2006/02/26 03:44:06 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ユージーンさん、ごきげんよう。また明日です。 |
2006/02/26 03:44:42 |
![]() | お尋ね者 クインジー >エッタ嬢 普段は短期村で遊んでるんだよね. 直感的な推理と瞬発的な立ち回りは慣れてるんだけど… 長期はやっぱ難しいや. |
2006/02/26 03:44:51 |
![]() | お尋ね者 クインジー んー,ギルギルが俺とゆじゆじの正体に気付いた決めては エピで教えてもらいたいなーと思うな. 正体に気付かれた方がいいのか, わからないように振る舞った方がいいのか, それも参考にしたいな. |
2006/02/26 03:46:35 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>クインジーさん さすがに、人狼自体が2回目じゃなかったんですね。 少なくとも私よりはかなり経験があるように見えましたよ? |
2006/02/26 03:47:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー 「人間」って言った時点で素人臭いと思われたと思うけど(笑) |
2006/02/26 03:48:49 |
![]() | お尋ね者 クインジー 違う,「村人」だってば(汗 |
2006/02/26 03:49:07 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいくい いや、村人だ!(笑) |
2006/02/26 03:49:53 |
![]() | 流れ者 ギルバート なんかもう、そこいっぱい攻撃してごめんな! くいくいが手強いから、俺そこを突くしかなかったんだ。 でも、なんかその後の発言が悲痛で本当にごめんなorz |
2006/02/26 03:51:04 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 私は、狼への狂人サインだと思いました。<村人発言 真相はどうでしょう? …後の楽しみにとっておきますねw |
2006/02/26 03:51:12 |
![]() | 流れ者 ギルバート 今日はそろそろ寝るよ。 色々緊張しっぱなしで、此処でいい具合にはっちゃけられて眠れそうだ。 すんげー楽しかった! また明日ね(つうか今日だけど!) お休みー! [...は無い足でキャンプ地に帰っていった] |
2006/02/26 03:53:52 |
![]() | 旅芸人 ボブ 寝る人おやすみー ボブ・・単純作業にムダに時間かかってまだ寝られない @仕事 |
2006/02/26 03:55:23 |
![]() | お尋ね者 クインジー 審問1戦目は2日目でほぼ決着がついちゃったからさー. 「人間」って言うのが当たり前なんて知らなかったんだっ!! 他はどこ行っても「村人」ちゃうの?って思ってたけど 人狼BBSでも「人間」なんだね.勉強不足orz |
2006/02/26 03:55:34 |
![]() | お尋ね者 クインジー >寝る人 おやすみ〜また明日〜 |
2006/02/26 03:56:08 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ギルさんおやすみなさい。 ボブさん、今お仕事ですか… おつかれさまです。 審問の人、忙しい方が多いですよね。 私は今は全然忙しくないですけど、4月くらいからは試験にはいるので、半年以上ずっといそがしくなりそう… |
2006/02/26 03:59:16 |
![]() | お尋ね者 クインジー >エッタ嬢 俺は4月から社会人. だから22歳ってのは本当なんだよっ! |
2006/02/26 04:00:16 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>クインジーさん 就職おめでとうございます。 今日、リクルートスーツで就職活動してるっぽい人を見て、数年前を思い出しました… |
2006/02/26 04:03:03 |
![]() | お尋ね者 クインジー >エッタ嬢 今のは…聞かなかったことにするぜ…w |
2006/02/26 04:04:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …そんなにたくさんは離れてないつもりですけど? |
2006/02/26 04:05:46 |
![]() | お尋ね者 クインジー あ,いや,イメージが,な. エッタ嬢はエッタ嬢だからな. |
2006/02/26 04:08:56 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ フフッ… そういったのであれば、こないだ、キャラ設定自体が19歳というウェンディをみましたけど…w |
2006/02/26 04:10:34 |
![]() | お尋ね者 クインジー Σ ウェンディ19歳はありえねぇ!! |
2006/02/26 04:13:04 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ そろそろ寝ちゃいますね。 どうか5連勝できますように… おやすみなさい。 |
2006/02/26 04:14:59 |
![]() | お尋ね者 クインジー エッタ嬢,おやすみ. |
2006/02/26 04:16:28 |
![]() | 農夫 グレン 表は静かだなぁ…これは…。 |
2006/02/26 11:50:12 |
![]() | お尋ね者 クインジー グレン,おはよー.確かに静かだね… |
2006/02/26 12:23:08 |
![]() | のんだくれ ケネス >>6:8 続き)狂人なら吊れよほれほれといったところだな。尤も、狼でも先にボブを吊れる状況下(ボブを吊れば確実に狼側を始末できたことになる)で、自分吊りによる偽黒判定ばれを恐れたとは思えないが。 次ユージーンだな。ワケのわからん投票をして思いっきり疑われている。 スキャンダラスなユージーンの株が大暴落、連日ストップ安といったところだ。この状況で誰が吊り先であるハーヴェイを吊るものか。 |
(21)2006/02/26 12:45:04 |
![]() | のんだくれ ケネス 6日目、ユージーンの少なくとも偽な決定打だな。あからさまに オレサマ ニセモノ アオーンアオーン(女神転生風) てなところだ。俺が考えたあのトラップの解釈が正しく、守護がこれで出てくるなら信用されるようにという狙いがあったとしても(村側の武器ということだな)、真ならもうちょっとちゃんとした遺言を残すだろう。 でだな、5日目までの結論としてはハーヴェイ怪しくないか?ってのが結論だったんだが結社員か。ノーマンが俺に突っ込んでたが、あの潜伏のしかたで今回の5COの形でなければ…と言う意味だぞ? 対抗で吊られても結社という確定白を潰せるんなら美味しいと思うがね。占い先になってたならもっとよし。 |
(23)2006/02/26 13:07:19 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ こんにちは。 ビックカメラでタブレットを衝動買いしてしまいました…。 |
2006/02/26 13:18:47 |
![]() | お尋ね者 クインジー エッタ嬢おはよー. タブレットとは…創作意欲が沸きますなぁw |
2006/02/26 13:39:11 |
![]() | 流れ者 ギルバート おっはよーん! あんま議事録進んでないね。 ああー、久々にたっぷり寝た(笑) |
2006/02/26 13:43:24 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ぎるぎる おはよー.お互い,もう気ぃ張らなくていいもんな(笑) やっぱ占い師候補って精神的にきっついってー. |
2006/02/26 13:46:15 |
![]() | 流れ者 ギルバート ヶネスはパンダになってもギャグ忘れなくていいキャラだよね(笑) 俺なんか、じゃんじゃん信用落ちてってテンパりまくりだったよ…。 俺って弱いなぁ(つД`) |
2006/02/26 13:46:21 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいくい てか、くいくいと張り合うのマジ辛かった(汗) ゆじゆじは、シャーロットの委任トラップ南無かった(笑) くいくいー、俺のためにコーヒーいれて(つうかリアルで飲みたい) |
2006/02/26 13:48:07 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 議題に答えておきます。 ■1:▼ケネス ギルバート真なのか疑わしいため。 ギルバートさんって4日目の発言的に全く襲われると思ってない。 真だったらまだ黒見つけてないのだから、 もっと危機感、みたいなものがあってしかるべきだと思う。 自分が襲われちゃったら灰を狭められないままなんだから。 ユージーンさんに関しては、 私は偽にしか思えなくなってきてる。 委任云々ならまだしも、守護予想。 ケネスさん自身も、 ユージーンさん偽と考えるのなら、ギルさんが真のはず。 なのにギルさんについての考察がほとんど見当たらない点。 なのでケネスさんにさせていただきました。 ■2:襲撃理由 今日は白の中から、といったところ。 6日目もいろいろ動いてくれていたので、印象に残っただろうし。 ギルバートさん襲撃については>>6:80のグレンさんに納得。 |
(24)2006/02/26 13:54:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ギルさん、クインジーさん、おはようございます。 なんか、まだマウスより使いにくいです…<ペンタブ メッセンジャーの手書きモードのためだけに買ったんですけどね… 今日中に終りそうですかね? これといった状況証拠の無い勝負なので、難かしいかもしれませんね… |
2006/02/26 13:58:53 |
![]() | 流れ者 ギルバート 昨日のマスターを見てると、ニーナやノーマン吊るような様子じゃなかったし、レベッカにも警戒してないよね。 ケネス吊りになるんじゃねーかなぁ。 てか、ケネスがあの中で一番失言してて、純粋に黒いしね。 |
2006/02/26 14:00:54 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あの「どっちにしろ」っていうのは、 私は「狂にしろ、狼にしろ」という意味だと思って、特に不審にはおもわなかったんですけどね… |
2006/02/26 14:06:01 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >けねす ケネス>>4だが、「追いつめ」られているという意識を持ったのは何故だろう?少なくともあの時点ではそこまでケネスが疑われているわけではなかったし、もしケネスが人間なら自分が吊られても明日はある。「追いつめられた」という言葉はなかなか出てこないとは思うが。 |
(26)2006/02/26 14:06:31 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ぎるぎる クリープ切れちゃったから砂糖だけな。 それともブラック派? つ【コーヒー】 |
2006/02/26 14:10:54 |
![]() | 流れ者 ギルバート 真偽はともかく、今日はケネス吊りでFAっぽい雰囲気だね。 ノーマンはくいくい真で固まっちゃってるし(笑) レベッカも、グレン白になってから止まっちゃってるっぽい。 |
2006/02/26 14:11:47 |
![]() | 流れ者 ギルバート >くいくい ブラックがいい〜! ああ〜、墓下最高!(笑) [...はコーヒーのお礼にクインジーにはぐはぐした] |
2006/02/26 14:12:53 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ぎるぎる なんだかんだ言っても、 信用度は大差なかったと思うけどなー。 個人的に喋りすぎる占い師は信用低めだけど、 なんだかギルギルは黒さがなかったんだよねー・・・。 |
2006/02/26 14:13:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ まあ2手ありますから、結社2人いるうちに、色々考察して、2手両方で考えておいたほうが良いかもしれません。 |
2006/02/26 14:15:49 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ユージーンさんがあまりに黒すぎましたからね。 ギルバートさんとクインジーさんは… 発言ではサッパリでした。 状況証拠的にクインジーさんが有利ではあったと思いますけど… |
2006/02/26 14:21:29 |
![]() | お尋ね者 クインジー >エッタ嬢 あれー?エッタ嬢はクインクイン一押しじゃ? すっげー喜んでたのに・・・ちょっとしょんぼり。 |
2006/02/26 14:28:42 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 状況証拠的に、一押しでしたね。 |
2006/02/26 14:29:52 |
![]() | お尋ね者 クインジー うぉい、エッタ嬢LOVEだぜ。 |
2006/02/26 14:31:19 |
![]() | 流れ者 ギルバート (´・ω・`)ションボリス |
2006/02/26 14:34:33 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ でも、ギルさんはココアいれてくれたので… …ペンタブのおまけについてたお絵かきソフトが 偶然にも自社製品でしたw 使わないですけどねw |
2006/02/26 14:36:58 |
![]() | 墓守 ユージーン (´・ω・`)ションボリス |
2006/02/26 14:37:06 |
![]() | 流れ者 ギルバート >ゆじゆじ (´・ω・`)ノシ(´・ω・`) |
2006/02/26 14:39:10 |
![]() | 流れ者 ギルバート つうか俺、よく考えたらエッタにしかお供え物してないや(笑) そして喋りすぎ。<pt700切ってる |
2006/02/26 14:40:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ユージーンさん、こんにちは。 地上は静かですねえ。 |
2006/02/26 14:43:45 |
![]() | 墓守 ユージーン ペンタブ… どころか、俺まだマウスなし状態なんだよね… 雨降っててお留守番だから…なんだよね。 |
2006/02/26 14:45:43 |
![]() | 流れ者 ギルバート 声温存のため、もう一度寝てこよっと。 てか、ギルギルのために誰か膝枕してくれ! もう、地上ではテンパりすぎて苦しかったから、こっちでははっちゃける! つうか、まじねむ。お休み〜。 [...は誰かの膝枕で眠った] |
2006/02/26 14:47:35 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ おやすみなさい。 でも、私ではギルさんは大きすぎて膝枕できませんわ…。 |
2006/02/26 14:49:19 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >けねす ケネ>>3:307「これで判定が割れれば俺だけは先に誰が真か判るわけか。」とあるが、判定が割れて真占い師が分かるのは、判定が割れた場合のうち狂人と人狼がともに黒を出したときのみ。どうして狂人と人狼がともに黒を出してくると思ったのだろうか? |
(27)2006/02/26 14:51:00 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ おはよーございますー。 襲撃理由だけできたので、投下します。 灰考察はすごい時間がかかりそう…。 ■2.襲撃理由 まずギルバート襲撃理由。流れとしては能力者ローラーの流れだった。なのになぜギルを襲撃したのか。ローラーであればわざわざ襲撃もしなくていいはず。この日に確白が増えて、結社COが別にでても、最終日の白と灰の数は変わらず。ギルを襲撃することによって灰からの吊り手が1手増えて、村側に有利になったとも思える。昨日の時点でギルを真と見ている人は少なかった。ただし確定白のグレンはギル真だと思っていた。これを利用してギル真と思わせたいという作戦ではないかと思ったの。真だから襲撃されたという感じを与えたかったのでは、と仮定するわ。この時に怪しくなってくるのがケネスなんだけど、これは一つの可能性として置いておく程度にしておくわ。 そしてもう一つの可能性としては、グレンが5日目に挙げた吊り方法をみて、ギル真ならば、その方法をとられては困ると襲ったというもの。その場合ケネスは白となる。 まったく逆の2つの可能性が考えてしまったので、むぅ…って感じだわ。 |
(28)2006/02/26 15:01:30 |
![]() | 旅芸人 ボブ ボブ おきた |
2006/02/26 15:05:56 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >レベッカ>>28 襲撃理由の1つ目の可能性だが、ギル真と思わせたくてギルを襲撃したのなら、グレンを今日まで残しておくほうが狼側としてはやりやすいように思うが。 |
(30)2006/02/26 15:09:42 |
![]() | 旅芸人 ボブ 昨日「から急に」だからね ギル真説が薄まってきたの ボブ 思う 理由 「ノマがクイ決めうち発言したから。」 |
2006/02/26 15:11:30 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ボブさんおはようございます。 |
2006/02/26 15:11:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ノーマンさんは怪しいんですよ。最初から。 なにしろ▼ネリーの事実上の決定者ですから。 |
2006/02/26 15:16:57 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 最終盤のもの寂しい雰囲気は苦手。 |
2006/02/26 15:17:55 |
![]() | 旅芸人 ボブ マスターにはノマ吊れないだろうなぁ だから食わないんだと思う |
2006/02/26 15:20:51 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ケネスさんが客観的にあやしいのはしょうがないので、もうひとり誰を選ぶか、ですね。 レベッカさんあたりが選ばれそうな気がしてなりません。 守護者はケネスさんじゃないかとおもっているので、GJは期待できないかもしれません。 >>3:307は、占い師守護してGJした守護者なら、ありえる話ではないかと…- |
2006/02/26 15:28:57 |
![]() | お尋ね者 クインジー >エッタ嬢 クインクインを信じてくれたら, 毛ネス吊ったら終了だよ^^;; |
2006/02/26 15:30:38 |
![]() | 旅芸人 ボブ たしかに占い師護衛守護なら いいそうだねぇ 守護と狼は目線が近いからな あやしいのは仕方ないね ケネ白のときの灰狼 ケネ吊りのあとの吊り先 自分からはいいださないだろうなぁ |
2006/02/26 15:31:59 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>30 むぅ…なるほど、1つ目の可能性をたどると、そう考えられるかもなぁ。仮に1つ目の可能性を正として考えていくと、ケネスしか怪しくなってこないから、今回のグレン襲撃の理由は、グレンには守護がついてなさそうで襲いやすかったってのと、グレンが疑っていた私とニーナをSGにするってのが考えられるくらいか。 |
(31)2006/02/26 15:35:47 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >クインジーさん 別にあと1手で勝とうが2手で勝とうが同じですし…w |
2006/02/26 15:36:36 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ちょっと夜まで外出しますね。 ごきげんよう。 |
2006/02/26 15:44:39 |
![]() | 旅芸人 ボブ >エッタ どうせうちら死んでるしねーw いってらっさい |
2006/02/26 15:45:39 |
![]() | ちんぴら ノーマン ■2:襲撃理由 ◇ギルバート襲撃 もう既に脳内垂れ流しキャラ認定されているので垂れ流す。 クイン:真 ギル:狂 ユージーン:狼として考える。 >>5:43にてユージーンは「思うことがあって、ハーヴェイを希望から外すことにした」と言っている。ここから既にユージーンはハーヴェイが結社の可能性が高いと気づいていたと思う。 しかしギルは気づいているだろうか、もしギルがハーヴェイに黒を出したら偽確定してしまう。 >>5:43もそのことを伝えるためわざと口に出したのだと思っている。本当に結社だと思っているのなら、ここまで理由をつらつら述べる必要はない。 なおかつギルが真ならハーヴェイ占いは占いの無駄になるのでむしろ好都合の筈。 しかし、本決定はハーヴェイ占い。ギルがもし黒を出して偽確定するリスクを考えると襲撃した方が良い。 もしかしたら真襲撃だと思われ、灰3人に目が向き、ギルの白のケネスは人間として扱われる可能性もある。 ◇グレン襲撃 ……これはグレンの気遣いに対し俺が平謝りするしかない。。。 |
(33)2006/02/26 16:01:39 |
![]() | のんだくれ ケネス 何故か発言が消えたので打ち直し。 >>26 俺を白だと思い始めていたグレン襲撃。こうなると灰のバトルロイヤル第1回は取り敢えずパンダなんだしヶネス吊っとくかーという風潮になりやすい。思考停止を狙えるな。そういう意味で俺は追い詰められたなと言っている。フレディの言っていた後2回の灰吊りも実質1回でしかない…ということだ。 |
(34)2006/02/26 16:19:43 |
![]() | ちんぴら ノーマン ■3:灰考察&グレースケール 昨日(5.6日目)は思考停止してすまんかった。 ギル真の場合も考慮し、改めて灰考察を出す。 その前に、5日目の俺の●についても思考を垂れ流す。 5日目の俺の●ニーナは、出来るだけ結社を外すことを考えた。 理由は、クインが>>5:40で言ったように、クイン真なら偽は白を出し続けるだけで良かったからだ。確実に噛めるだろう安全な襲撃先として占い先襲撃は予想された。 俺は結社はハーヴェイ:レベッカ=9:1で考えていたので、消去法から●ニーナになった。 しかし、出来るだけ結社の情報は表に出したくなかったので、この段階で多数決だのでフレディが占い先を決める理由に違和感が生じないように、俺からは占い先はあげたくなかった。地雷をするのも、外すのもフレディに任せたかった。 |
(35)2006/02/26 16:22:20 |
![]() | のんだくれ ケネス >>27 ではマスターは…っと確定白に質問するのもなんだが、ユージーン真をどの程度想定していただろうか? 時間がないので判定による信用とは言っていたものの灰考察は時間がかかるからともかく揺さぶりや考察などがあまりない。信用が低ければローラーは先になる。その制限時間内で黒を出そうとしているはずなのにな。だから俺にとってはギルバートかクインジーの2人のどちらかが【判定割れを起こせば】真が誰か判ると思った。 |
(36)2006/02/26 16:25:50 |
![]() | のんだくれ ケネス 灰から二回吊りを逃れることができる…と狼が考えていたのならば誰からも余り疑われていないノーマンかと思ったが、先ほどの考察>>34にあるように俺吊りで1回消費できると考えていたのならば考察をやり直さなければならないと考えている。 |
(37)2006/02/26 16:30:13 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ノマ>>33 同感。あの発言からユージーンがハー結社に気付いたことはなんとなく感じられた。さらにギルがハーに黒を出す可能性はあった。なんてったって一度ケネ黒出しに失敗してるからな。 以上を踏まえてのギル襲撃だろう。 |
2006/02/26 16:34:28 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ケネ>>34 なるほど。あと2回の灰吊りが今日ケネ吊りの可能性が高くなることで実質1回になってしまうことから、村が追いつめられていると感じたわけだな。あの発言から私はどうもケネスが自分が生き残ることを中心に考えているように思えたのだが、勘違いだったようだ。 |
(38)2006/02/26 16:40:08 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>36ふむ。つまり3日目の時点でケネスの中では完全にユー偽で確定していたわけだな。私としては判定が割れていなかったこともありユー偽は決めかねていた。確かに心証は最も悪かったがな。 |
(39)2006/02/26 16:43:25 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ケネスすごいな。論拠のばら撒き具合が絶妙。どこからでも疑いの根拠を拾ってこられる。考察も全く穴がないわ。占われていなければまず▼ケネの可能性はなかっただろうな。 |
2006/02/26 16:48:32 |
![]() | お尋ね者 クインジー ここにきてマスターの、ケネスに対する印象アップ? |
2006/02/26 16:53:47 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2006/02/26 16:55:58 |
![]() | 旅芸人 ボブ >けねぽん つ【キーパンダーソン】 |
2006/02/26 17:07:35 |
![]() | のんだくれ ケネス >>33 ハーヴェイを外した…と言っているがそれは狼でもそうなんじゃないのか?ある程度怪しければ疑うのは当然だ。だが狼ならばハーヴェイが白であることなど百も承知。 そしてあの動きがわざとだと解釈すると逆に潜伏結社の罠にしか見えないのでは?ならばハーヴェイCO後にSGにしようとしている狼と思われるのを避けるのではないのか? |
(41)2006/02/26 17:11:18 |
![]() | 墓守 ユージーン もしかしてもしかすると… 俺、ボブさんとは過去に対戦したことあるかもしれないような気がしてきた…んだよね。 |
2006/02/26 17:13:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ノーマン 序盤からまとめ役っぽい雰囲気の動き。この動きとマスターがまったく疑っている様子を見せないところから結社員かとも思っていた。 >>1:277鳩から怒涛の突っ込み!怪しいものは即突っ込みたいという狼探しの姿勢大。大幅に白度UP。 >>2:32あとグレスケや第二希望ってどーよ?同意。灰考察は利用しにくいが、これらは利用されやすいと思う。白度UP。 >>2:186ユージーンの白要素を全く挙げていない。この時点でノーマンはほぼ全員から白印象。狼ならばそれを利用して一つは真要素をあげそうなので白度UP。 >>2:219リック考察。黒要素も白要素も見えねーな。とあるがその内容はどちらかといえば黒要素っぽい感じだ。最後に伏線をはった可能性有り。黒度UP。 >>2:332良い質問だと思ったが、なぜ決定前に質問しなかったのか疑問。黒度UP。 >>3:209エッタがノーマン疑い始める。この時点で他の人はノーマン疑っていないが終盤ににエッタを残して、疑われると困るので今のうちにと考えた可能性有り。黒度UP。 |
(42)2006/02/26 17:15:20 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ (続き) >>3:262霊能者についてかなり詳しく言及。多くの可能性も考慮しながら。狼ならそこまで詳しく言及する必要なし。白度UP >>3:311初めて理由が薄いと感じた瞬間。が、忙しいのだろうと流し。 >>4:122かなり村側を考えての考察とみえる。かなり白度UP。4日目意見少なし。忙しい為だと思う。思考停止と言われることもあったが、この意見をみるとそうは思えない。考察不十分は意図的では無いと思える。 >>5:84激しく同意。ここに来てこの突っ込み。ケネスを疑い始め過去ログを読み返して気になった点を挙げたとみえる。ノーマン狼ケネス白ならその場で突っ込みそうな感じ。白度UP。 >>5:101ネリーはSGにさえそうと認識があるのに、ネリー吊りに躊躇がなかったように思える。黒度UP。 >>5:108初めて自分占い示唆。クイン真ケネス狼と確信してのことか、ギル襲撃が決定しており、自分を占われても黒判定はでないと思ってのことかは不明。 以上やっとノーマンの考察終了。黒度UPのとこについて反論あればお願いします。 |
(43)2006/02/26 17:15:49 |
![]() | のんだくれ ケネス >>39 完全ではないがギルとクインが鼻の差。ユージーンが4馬身ほど遅れていたな。いずれローラーにするならまず間違いなくユージーンからだ…とは考えていた。 |
(45)2006/02/26 17:23:12 |
![]() | 旅芸人 ボブ >ユー ふつうに「ありえる」んだよね 過去対戦 ボブ ユー だれ わからない |
2006/02/26 17:25:12 |
![]() | 墓守 ユージーン ボブさん 当たりかハズレかわかりませんが、エピでの楽しみに取っておきます…なんだよね |
2006/02/26 17:28:09 |
![]() | 旅芸人 ボブ >ユー 正解はエピまでおあづけ ボブそのとき誰(キャラ)だった? レベの灰考察 全部書くまでにすごい時間かかりそうだね |
2006/02/26 17:38:11 |
![]() | 墓守 ユージーン >ボブさん 私が「この人かな?」と思う人とは過去に二度対戦してて、二度とも女性キャラでした。 私の勘違いかも…と |
2006/02/26 17:44:45 |
![]() | 旅芸人 ボブ その条件 ボブ 思う 本命 人違い ボブ 思う 対抗 ひとり ボブ 思う 大穴 ふたり |
2006/02/26 17:55:32 |
![]() | 墓守 ユージーン ボブさん たぶん人違いです…なんだよね 失礼しました…なんだよね |
2006/02/26 18:06:12 |
![]() | ちんぴら ノーマン ……ちょっといいか? 俺の中ではユージーン狼確定なのだが、 皆の中でもユージーンは狼なのだろうか? 少しでも違う可能性を考える奴はいるか? >>46 ケネスが真と主張するギルはクイン狼(しかし5日目の考察では狂ともしていた)、ユージーン狂としていた。 それはどう思っているのだろうか? |
(47)2006/02/26 18:22:16 |
![]() | のんだくれ ケネス 2日目 灰考察、初日に指摘があった質問多いなという意見を鑑みた考察。プラス評価 >>2:119ネリーに対しての意見が朝からの反応を見て、疑わしいに移行したのは自然だが吊り先はシャーロットだった。ユージーンが狼とすればシャーロット守護と考えての吊りの可能性はある。ただ理由そのものは納得できる。ややマイナス。 3日目 |
(48)2006/02/26 18:24:41 |
![]() | のんだくれ ケネス >>47 どう思うとは?俺はユージーンの挙動が偽っぽいということと初日のクインの灰考察が狂っぽい(全体を肯定評価することで狼のフォローが可能)であることなどから少しづつ疑惑を深めユージーン偽という確信にいたった。だがそこに気付かなければ違う見解も生まれるだろう。 俺はクインに黒判定を受けた分皆より情報量が一つ多いのでそういう推理をしたわけだが。 |
(49)2006/02/26 18:31:16 |
![]() | 旅芸人 ボブ |
2006/02/26 18:38:25 |
![]() | ちんぴら ノーマン □ケネス 5日目の考察>>5:167 ケネスがパンダになった4日目からもう少し考察。 委任トラップ事件勃発。>>4:13がユージーンへのフォローに感じる。 今まで何度もつっこまれているが、>>4:85はやはり、クイン偽が分かった以上、ケネス視点で真占いは2択。速攻ユージーンを切り捨てるのは俺はおかしいと感じる。 >>4:188「判定に関わりなくユージーンの行動は不可解。それを持ってユージーンを偽者と判断できる」 >>5:49「偽であるクインとほぼ偽だと考えるリックとユージーン」 >>5:207「ユージーンはこれまでの非積極的な行動とのアンバランスさを含めて白判定を貰ったと言えども信頼できないので偽者と判断」 と、行動にてユージーン真の可能性をほぼ断ち切っている。 ユージーン真なら、ユージーンに唯一味方できる(クインは偽だと断言でき、真は2人のうちのどちらかだと言える立場)ケネスのこの判断に疑問。 |
(51)2006/02/26 19:06:08 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>5:157「当時は心中で減点しながらも真だったら困る」 >>5:161「それを発言すると真かもしれない当時、いたずらにイメージがダウン、それで負けたら困る」 これらの繋がりが分からない。ケネスが素直に減点要素を口にしたところでケネス自身の「そんな真もいる」という評価は変わらないはずだ。 5日目、ケネス人間なら自分はSG、真占いが襲撃される前に真に狼を見つけてもらわなくてはならない。 そしてSGにされた自分から見た灰考察というものもかなり出来るはず。なのにアンケは出さず、灰に関する発言は>>5:195の弁解のみ。これまでラインなどから狼探しをしていた人間と同じとは考えられない。 >>6:9「えっとなんで?」はおかしいだろ。ケネス人間なら真だと思っていたギルが襲撃。もう誰が狼なのか分からない。なのにあっさりしすぎ。 >>6:30これも人間のセリフだとは思えない。ギル襲撃よりもフレディ襲撃を恐れるのはおかしいだろ。>>5:36も同様に不可解。 灰考察はこれからっぽいので様子見。しかし、SGにされている人間にしては不可解な言動が多すぎる。 |
(52)2006/02/26 19:07:13 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ノマーン鋭すぎ。 |
2006/02/26 19:16:30 |
![]() | のんだくれ ケネス 4日目 混乱している。狼も混乱しているだろうからここは±0 >>4:113 ボブほぼ真かもと迷いつつも生存者の中でかなり初期に占い吊りを決めている。狼としては真だろうボブを吊りにしておきたいところだろうな。ややマイナス 5日目 3日目などから比べると突込みが減ったが…本人の言うような理由は納得。またハーヴェイ吊りは俺の考えてたLW理論とあったのでさらに納得。 総括:混乱することが多いが慎重派。そのスタイルは一貫しており村人らしい。引っかかるのは以前言っていたリックの言動。占い候補に挙げておいて外すというのはよくある手段だからな。 |
(53)2006/02/26 19:19:26 |
![]() | ちんぴら ノーマン フレディに悪いなあ。 本当は灰につっこむのは灰の役目なのに。 俺は質疑応答タイプじゃないんだよ。 回答され理解したら白く見えちゃうんだよ。 今回はノリでツッコミとかやったけど、 (守護者として序盤はどうしても自分の意図した流れにしたかった) 実際は思考(疑問点)垂れ流しタイプなんだよ。 |
2006/02/26 19:20:46 |
![]() | のんだくれ ケネス 疲れてるなー私。 |
2006/02/26 19:21:02 |
![]() | 農夫 グレン しかし、ケネスとノーマンが序盤からパンダになるまでほとんど区別つかなかった件について。 というか、今の同じ推理方法しすぎじゃね? |
2006/02/26 19:33:39 |
![]() | ちんぴら ノーマン 【性格診断】 http://www.be-fine.net/wannabe/contents/character/simple/index.cfm 戦略家だが計画性がないので終盤パニックに陥ります。 |
2006/02/26 19:38:48 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ケネス >>2:88占い考察薄めな感じ。のちにラインを考察されないためとも思える。占い師の発言は1日目で結構あるはず黒度UP。 >>2:89占い吊り候補を一旦上げ、追従でなさそうに見せるがいくつか挙げており、>>2:177で決定しているが理由が薄く感じるので流れを見て決定した可能性有り。黒度UP >>2:139グレンに突っ込み。同感。白度UP >>2:324確定白がでなくなったら困るヶネー。ん?少し気になる言い回し。黒度UP >>3:54リック偽と言いながらも庇い気味な発言。黒度UP >>3:179またもやリック偽と言いながらも真の可能性を回りに植えつけているように見える。黒度UP >>3:227「そういうスタンス」はニーナのどこから感じたの?何だかとってつけたようで黒度UP >>3:307黒度UP >>4:44確定白を増やすまいとすればそろそろパンダになってもおかしくないなーと思ってたので別に驚きゃしない。とあるが、パンダは占い師真偽考察には絶好の材料。結社地雷もあるので自分が白なら確白の可能性が高いと思うと考えるので黒度UP。 >>4:188同意。白度UP |
(54)2006/02/26 19:47:42 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ (続き) >>4:191こんな発言するやつが結社なわけはないな。とあるが、>>3:176村側の人間ならならこんなヒントのような発言はしない。結社ならあえて自分は結社でないと思わせないようにこんな発言するかも、と狼は考えそうと思うなぁ。これは考え方の違いかもしれないので、流し。 >>4:221、>>4;244、>>4:254ハーヴェイに突っ込み。少し白UP 5日目になって疑問に思ったのは、私はケネスが自分は白と主張していないように思える。ケネスが白ならば何故他の灰の考察をし、狼を探せば自分を白と主張できるのではないか、と。灰の中に必ず狼が1人いる。まだ自分は吊られないから明日に賭けているんだろうか…。クインジー偽を証明するより早いと思う。ここまで来たら灰から黒を一発で見つけたいはず。読み返してみたがそんな印象ばかりが残った。考え方の違いなのかな?。 >>6:36ハーヴェイ結社で潜伏狼対抗ででてきたら灰から2回吊れるんだから2人吊って終わりでしょう。狼ならそこまで考えてたはずだよなぁ…。え、白UP? とこんな感じでやっとケネス終わりました。ふぅぅ。 |
(55)2006/02/26 19:48:11 |
![]() | お尋ね者 クインジー >グレン 毛ネスは最初,守護者臭がしたんだよね。 独り言でも言ってたんだけど,●ボブのときにすごく迷った。 シャロが言った通り,潜伏狼と潜伏守護者は紙一重,みたいな。 だから,そんなに似た印象ってのはなかったかな. |
2006/02/26 19:53:32 |
![]() | 農夫 グレン うーん、キャラ絵が似ているだけなのかな。 なんというかノーマンの喋りが全部ケネスが喋っているように見えて、途中までノーマンというキャラが脳内から消えている状況でした(苦笑) |
2006/02/26 19:58:49 |
![]() | のんだくれ ケネス ニーナについて 1日目: 俺が疑惑としたネリー庇いについてだが。ネリーが白であったことから逆にプラスか? 2日目: クインジーに冷静なフォロー。村人発言はメタじゃないと思うぞっと。偽占い師クインジーが余り権威を失墜させられては困るはずの狼からすれば有り得る。マイナス 3日目: >>3:323 決め打ちはしていないとの発言。手向ける言葉としては悪くないがそこまでの議論で散々偽だよなあという話だっただけにちとマイナス。 |
(56)2006/02/26 20:02:04 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ その2人が狼と守護者じゃないですか? |
2006/02/26 20:04:32 |
![]() | のんだくれ ケネス 4日目 ローラー中なので発言が薄味に割愛 5日目 >>5:158 俺からすれば嬉しいクインジーの怪しいところ…なのでプラス。個人的には花丸あげたいところだが。 総括:状況を解説、感想を述べることが多く突っ込みは時々。次第次第に議論の中心から外れていっている様子。渦中を俺に置いた場合中庸ステルス狼としては有り得るとの印象。 |
(57)2006/02/26 20:20:52 |
![]() | ちんぴら ノーマン ・・・なんつーか、レベッカは俺守護気づいてない? ハーヴェイ結社に驚きすぎだし。 |
2006/02/26 20:22:20 |
![]() | ちんぴら ノーマン まあ、クイン偽だとすると、昨日の俺の変貌にはびっくりだろうけど。 そこから俺=4日目の結果割れで真偽が分かった狼と考察も出来るんだが。そこはつっこまないしな。 ・・・。 |
2006/02/26 20:25:38 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>6:46にて●ハーヴェイ。これはレベッカにも言えるが、もしハーヴェイ結社の可能性を考えていないのであればハーヴェイの言動は不可解だしまあ納得。 >>6:83のレベッカ考察は鋭さを感じる。>>6:86ケネス考察は俺はこの時点で灰考察が出来ていなかったので見返して納得した。 >>6:24にて●ケネス。ただこの考察は今の俺と同じなのでこれが無理矢理こじつけや追従には見えない。特に>>6:86は的確だった。 ニーナのスタンスを理解すると一貫しているし揺らぎがなく人間っぽい。 序盤の●▼希望理由が多少気にはなるが、パンダ後からはケネスをSGにしているようには見えず、俺は白印象を持っている。 (昨日の●ニーナは純粋に黒狙いではなかった、すまんかった!) |
(59)2006/02/26 20:43:23 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>59修正(追加) ギル真だとするとユージーン狼。 だとしたらハーヴェイが結社だと気づいていないはずはないんだよな……。 純粋な灰考察としてはこうだが、そうでなければこれは削除項目。てか、ギル真ならハーヴェイ占いたかったはずだから繋がりがあると考えるならマイナス要素か。 うーむ、あとはユージーンの●ニーナはギル真ならたとえ仲間切りとしても狼を差し出したくなかったはず。なので白要素も追加しておく。 |
(61)2006/02/26 20:51:12 |
![]() | ちんぴら ノーマン お礼とはりせんもらた! |
2006/02/26 20:51:29 |
![]() | のんだくれ ケネス さてさてノーマンか。 1日目 >>1:137 俺はつっこまねーぞ 遠慮なく突っ込んだらいいと思うが。そういう突っ込みからも狼は見つかるのだから。 >>1:266 喉を使わせているとの発言だが。初日は占い先とまとめ役にしか喉を使わないので1度決まってしまえば後はつかわないはず。本人も残りに怪しい奴が一杯居ると言っているのだし。やや占い押し付けっぽい。 2日目 >>2:206 突っ込めばいいと思うが。その場に居なかったからか巻き込まれたくないのか? 3日目 時間が無いと言っているので仮決定中なのはしょうがない。純粋に発言から見るとしよう >>3:286 3:262からの考察はほぼ同意だったが286でクインジー狂の可能性は減り、真か狼というのが気になった。後に俺を狼とする根拠が狂人クインジーは考えにくいからというものだからだ。これは後で。 |
(62)2006/02/26 20:53:16 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ニーナ >>2:64考察薄い感じ。まだ2日目なのもあるので少し黒UP >>2:68突っ込み同意。少し白度UP >>2:109割と早い段階でリック吊り希望。リックは発言も少なく寡黙吊りにあってた可能性があるので一票いれるのは危険。ただそれほど注目もされていないので、ライン切りの可能性も捨てきれない。リックが守護COを遅れてすると決まってたなら、リックはかなりの疑いをかけられて吊りになる。なので少し白UPというところ。 >>2:142シャーロット占いの理由納得。少し白UP >>3:61自分の気になったところをズバッと聞いている印象。白度UP。 >>3:76同意。白UP。 >>3:95躊躇なく吊り希望をあげている。リック吊りの流れなのに。これは状況もあるので少し黒UPといったところ。 >>3:159実は少し同意なんだけど、意味が無くはない。のちに占い師の真偽がわかったときのライン隠しとも思えるので、少し黒UP。 |
(64)2006/02/26 20:54:52 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ (続き) >>4:47ユージーンに突っ込み。白度UP>>4:74さらに突っ込み白度UP。と思ったら>>4:88了解なのぉ?これは振りなの?という疑念。黒UP >>5:43ユージーンここにきてニーナ希望。ジーン狼ならハーヴェイ希望のままでよさそう。これは最大のライン切りと思える。黒UPと思わせるのが狙いかも…ジーンは頭良さそうだし。少し黒UPということで。 >>6:74私もマスターの言うように思ったのよね。敢えて主張するところが怪しいかも。ニーナは2日目にリックを吊りに挙げているとこから、結構白寄りになったから。少し黒UP えーニーナ終わりました。ポイントをいくつか挙げただけなので、これからまとめに入ります。 |
(65)2006/02/26 20:55:11 |
![]() | 旅芸人 ボブ 全部読むのめんどいな ダイジェストだけないかな |
2006/02/26 21:01:58 |
![]() | お尋ね者 クインジー ねーむーいー。 |
2006/02/26 21:08:36 |
![]() | のんだくれ ケネス 4日目 >>4:62 で俺に黒を狂人は出しにくいと推理。狼は確かに考えにくい。結社地雷よりも用済み占い師を吊った場合に黒判定が出た時に折角作ったパンダが放っておかれる可能性があるからだ。普通はローラーなんだが、ほぼ真と信じられているボブが居れば話は少し変わってくる。 なら狂人以外に誰なら黒を出せると?ローラーまでひたすら白を量産させ続けるのか?さらには守護のCOも有り得るのだが? しかもユージーンは信頼が低く、残りの2人の白だけでもある程度信頼が置ける。そうなると灰は随分と狭苦しくなるな。だが俺の発言に気付いてしまえば地雷は考えにくい。 |
(66)2006/02/26 21:09:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 見事にみんな同じスタイルをとりましたね。 このままでは太刀打ちできないとおもったんでしょうか? むしろ合わせなかったニーナさんが白く見えますね。 |
2006/02/26 21:10:42 |
![]() | 旅芸人 ボブ 黒ポイント最高点取ったのはやっぱりケネス? |
2006/02/26 21:13:02 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ここまで見ると、ノーマンはところどころで気になるポイントがでてくるが、総体的には村のことを考えて行動している人って感じがとてもする。ただ黒ポイントを見返すと、少ないが結構気になるポイントではある。ニーナは言葉が少ないが一つ一つに結構納得させられる。白要素はかなりある。気になった所はズバッと聞いているところから、言葉を選んでいる感じもしない。黒ポイントもいくつか挙げたがすごい黒いところは少ない。ただ最後にジーンがニーナに占い希望を変えてきたことが少し気になってるわ。ケネスは突っ込んだりしているのは白いんだけど、発言や考察が黒く思えてきた。 |
(68)2006/02/26 21:18:13 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>67 了解!なるほど。ありがとう! |
(71)2006/02/26 21:20:04 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あららら…レベッカさんがノーマンさんを最白にしてしまいました。これは厳しいかも… 私は ●ノーマン>ケネス>レベッカ>ニーナ○ ですね。 |
2006/02/26 21:21:27 |
![]() | 旅芸人 ボブ >エッタ うんうん グレスケそうなるよね |
2006/02/26 21:24:24 |
![]() | 旅芸人 ボブ これは 襲撃がニーナかな 今日 |
2006/02/26 21:24:52 |
![]() | 旅芸人 ボブ あ ごめん ハーいたんだw 食われるのハーだな |
2006/02/26 21:25:55 |
![]() | ちんぴら ノーマン □レベッカ 5日目の考察>>5:141 初日の印象は質問で自分と皆の喉を消費させ、自分の主張を隠すステルス印象。 実はその質問に妙に意図があるように思え、少し結社の可能性を考えていた。(結社だったらフレディが初日の●から外してくれるかなと) それ以上に狼のステルス印象が高かったので初日●希望にあげたが、自身の●希望あたりから自分の主張も増えてきて白印象が上がった。 多少自身の弁護が必死というか、とりつくろうような印象もあったのだが、灰考察や質疑応答、主張は十分白印象。 >>4:112も鋭い。ってか、ホント、俺の長すぎる考察がすべてここに集約されている。 もし狼なら4日目の時点で占いの真偽はついていたのだからこの考察もレベ狼ならわかるが、論理的で無理はない。 ニーナがつっこんだように、確かに多少そこに固執した部分は気になる。ギル・ユーの考察はなし。んでも俺と同様に忙しかったことを考えれば仕方がない。 |
(72)2006/02/26 21:28:52 |
![]() | ちんぴら ノーマン 5日目。>>5:76の質問は的確。>>5:82にて、俺は結構ケネスに対してツッコミどころがあったと思っていたけど、ほぼ●▼希望の考察になっているのか。 ただ、レベッカ狼なら(俺くらい)ケネスを追いつめても不思議ではないと思うが。グレンが気にした質問が減ったのも確かに気にはなる。 (ただ俺が本当に脳内垂れ流しているので、それを見て質問として被らないように、と言うなら別に問題はない) >>6:29とか、ハーヴェイ結社の可能性は考えていないように思う。なんか驚きすぎ。 ユージーン・レベッカ狼ならこれまでの様々な驚きも演技のように見えなくはないが、レベッカは主張も考察も質疑応答もしっかりしてはいるが、 ちょっと発言を読み違えたりとうっかり要素(穿った見方をすればそれも意図的だと言えなくもないんだが)があるようで、実は抜けている部分もあるのかなと思っている。 言動も行動もうっかり要素含め白印象なんだが、ギル真としてニーナと比較するとレベッカの方が狼ではないかと思っている。 というのも、今のところ彼女の立ち位置というか、主張が深く見えない。ギル真派?クイン真派?それとも灰からLWを考察派? |
(73)2006/02/26 21:29:29 |
![]() | 農夫 グレン 実はヘンリエッタさんと真逆だなぁ…グレースケール。まぁ、どうなるかわからないけど…。 |
2006/02/26 21:40:59 |
![]() | ちんぴら ノーマン もし明日があるなら、俺ちゃん残される気がする。 |
2006/02/26 21:44:24 |
![]() | ちんぴら ノーマン 考察すればするほど、ケネス黒ぇ |
2006/02/26 21:44:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ ケネポン▼でおわるのかなぁ おわるならいいけども |
2006/02/26 21:52:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ とにかく、2手セットで考えようという姿勢が見られないのがちょっともどかしいですね。 「今日○○をつって終らなかったら、それはこういうことなんで、そうするとこいつだろ」みたいな考察をしてほしいです。 |
2006/02/26 21:54:45 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ 議事録見直してもやっぱりここまで居るだけあって、 つっこみ所があっても回答済みだったり( = =) |
2006/02/26 21:55:25 |
![]() | 農夫 グレン というか、明日誰を吊るかという視点はたしかにあんまりないかもね。皆、それほど精神的な余裕はないのかも。 |
2006/02/26 22:01:33 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ なんかノーマンとケネスのActすごいことになってる…www敢えてスルーで☆ >>73ノーマン ギルかクインのどちらが真っていうのは、ボブを真と決め打てなかったように、ってかそれ以上に決められないと私は思ってる。ノーマンがクイン真とほぼ決め打ったのに少し驚いたわ。でもノーマンならしそうだと思ったし、それはスタイルの違いだと思ったから特に気に留めなかったけど。私は灰の黒要素から今回の吊りを考えたわね。 |
(75)2006/02/26 22:04:14 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>75 ねーさん 決め打てないならなおさら明日の吊りも考えようよ |
2006/02/26 22:10:24 |
![]() | ちんぴら ノーマン レベッカに俺の愛がこもった返答をしてみる。 >>42>>43 >>2:219リック考察。これは俺は本当にまだ判断出来なかったので弁解はない。 >>2:332質問。うーん、俺の目的は吊られる人間に対して遺言を喋ってもらうこと。本当に聞きたかったと言うよりは、何でも良いから喋らせることが目的だった。 決定後の発言にてかなりネリーが人間っぽく見えてき、同時にギルのネリーSG疑惑が沸いていた。 何故決定後に聞かなかったかと言われると、俺のスタンスから説明しなくてはならないのだが、俺はあまり質疑応答が得意じゃねえ。俺は俺がネリーを疑っていることを主張したかったのであって、質問したかったのとは違うのだ。 あんまちゃんとした返答になってないな、質疑応答を主とするレベッカからしてみれば確かに本決定後に決定が変わらないのに投げかけるのは黒印象だろう。 |
(76)2006/02/26 22:13:24 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>3:209エッタがノーマン疑い。このとき俺の▼希望はネリーかハーヴェイ、しかしハーヴェイには票が集まりすぎてSG疑惑を感じていたこと、 あまりにアレな言動から霊能や共有なら困ると思い外した。結果的に人間のネリーに投票して彼女をSGにしてしまったことに関しては否定できない。 この時点で俺にはリックは吊るほど黒要素は見られなかった。後半のリック擁護疑惑に関しては俺からはこれ以上言えることはない。 >>5:101ネリー吊り。>>2:245>>2:218より、この段階で白黒判断に困っていた、このキャラが天然だと認識されると終盤まで吊れなくなると思った。 ネリーが人間っぽい(SG疑惑)と思ったのは霊能COしなかったことと、本決定後の遺言から。 >>5:108自分占い示唆。クイン真確信だ。なんつーか、賭けだった。俺に黒が出れば俺の考察をすべて確信を持って出すことが出来る。 あとは、クイン真だと俺が言い出したのは自分でも急だと分かっている。客観的に見て俺が4日目に占い真偽が分かった狼だと思われる可能性も考えたためだ。 以上。 |
(77)2006/02/26 22:13:47 |
![]() | 農夫 グレン おーい、ノーマン>>76、グレー考察に女性補正はかえるなよ〜。 |
2006/02/26 22:18:47 |
![]() | 農夫 グレン 「かえる」じゃない、「かける」。 |
2006/02/26 22:19:23 |
![]() | のんだくれ ケネス さて答えられるだけ答えるとしよう。まずは…いい加減尻からズボッと アルコール消毒してっと ノーマンからだな >>51 同じ白判定で二択。言葉面ではそうだな。だが極めて占い師らしい占い師と村の為になってなかった占い師を同レベルに扱えと?偽占い師にだって白判定は出せるさ。 >>52 「灰考察足りねえ」 灰をラインから考察する為に心理面も含めたながーい考察をしたんだが喋るのが間に合わなかった。仮決定と同じ結論だったしな。 >ギル襲撃に対する「え、なんで」 狼は無理にギル襲撃をする必要は無かった。パンダになったらなったで狂人のやることですからで信頼勝負をすればいい。俺との二択になる。吊り手順が1回省略になるというのはでかい。 |
(78)2006/02/26 22:19:37 |
![]() | ちんぴら ノーマン スルーと言いながら言及してる姉さん萌え |
2006/02/26 22:23:33 |
![]() | ちんぴら ノーマン 俺ちゃん狼だとしても、嘘くさい考察を仕立て上げることができそうで、そこがまた悪印象で今日の灰考察は鬱。 |
2006/02/26 22:24:44 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>80 フレディにあげたら喜ぶよ。 |
2006/02/26 22:35:13 |
![]() | ちんぴら ノーマン 狼よりもフレディが怖い。 |
2006/02/26 22:35:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1:吊り先希望 ▼ケネス クイン真だと思っているので。 とりあえず、これで終わらなかったらクイン偽は確定だから・・・ クインとの関わりをよく見ていけば、終わるはず。 昨日のノーマンさんの考察で、彼は大分白く見えたので、 ケネス吊りでも終わらなかった場合は、 ニーナ≧レベッカがラストウルフな予感。 3人の怪しいところは灰考察で挙げることにする・・・ ■2:襲撃理由 一応、守護者が生きていることを恐れて、確定白。 何故僕を襲わなかったのかと言えば、奇策オーラの持ち主の為。 ・・・冗談に見えて本当にそうだと思っています。 ・・・それと、>>4の発言を言う為? これはケネス狼前提での話ですけれどね。 人間だから言うのかもしれないし、狼だから言うのかもしれないし、 だけど、普通ならわざわざ言うことでもないし・・・ 迷わせる為ってやつですかね。 |
(83)2006/02/26 22:50:56 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>87ニーナ続き >>6:26は反応が薄かったかも。 自分でも解るほど怪しいキャラなハーヴェイを、 驚くでもなく、何事も無かったかのように了解。 これは、せっかくギルっち襲撃したのに、 偽パンダを作れなかった!ローラーの手伝いをしただけか! っていう風に驚く間もなく、赤ログで相談していたのでは? と、結構・・・いや、かなり邪推。 >>6:74の"1回の灰吊りでは乗り切れない"は、 思っていないような人が狼だ、という誘導にも取れる・・・ 4人中2人しか吊れない結構賭け要素高めの状況で、 この発言は、結構ノイズを発している気がした。 自分が灰の場合は、この発言はマイナス。 "結構重要"な発言な気がする。 ここに挙げたの以外は白っぽい気もするが、 一番黒か白かがわかり辛い人な気もする。 |
(88)2006/02/26 22:55:52 |
![]() | ちんぴら ノーマン うは、ハーベイも俺ちゃんの正体わかってもらえてるね。 |
2006/02/26 22:58:33 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ |
2006/02/26 23:06:40 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ ハーヴェイさんの占い理由とかあんまり書いてないのは…、ねぇ。。。 |
2006/02/26 23:08:25 |
![]() | ちんぴら ノーマン |
2006/02/26 23:09:14 |
![]() | お尋ね者 クインジー 【仮決定了解クインクイン】 |
2006/02/26 23:12:34 |
![]() | ちんぴら ノーマン 明日があったら、皆エピで俺をBL(ブラックリストの方だ!)に入れてくれ・・・ |
2006/02/26 23:13:22 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 【本決定了解。】 |
(2006/02/26 23:13:55、書生 ハーヴェイにより削除) |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ これで終われへんかったらワイが大ピンチや。。。 明日がんばらないと_| ̄|○ |
2006/02/26 23:14:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 嫌なミスをしてしまったorz |
2006/02/26 23:14:24 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 【仮決定、了解】 ただし、明日のの吊り先は今のうちから熟考して下さい。 |
2006/02/26 23:16:22 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ つーか多弁が残ったなぁ。ノマ、ケネ、レベでポイント使いすぎwww |
2006/02/26 23:16:53 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 地上では守護者は死んだものと考えてるみたいですね。 |
2006/02/26 23:18:38 |
![]() | 農夫 グレン うーん、これで明日占い師の真偽がわかるってことか…明日エピローグになればいいけど…。 |
2006/02/26 23:18:46 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ なんだ、ケネスさんがノーマンさんに促しちゃったか。 >>80の最後1行見てレベッカさんに促しておいたのに(´・ω・)(コラ |
2006/02/26 23:20:14 |
![]() | 旅芸人 ボブ 地上にいたらさすがに生きてるとは思えないよ<守護 |
2006/02/26 23:21:28 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ケネス 今日のクインジー考察は詳細で穴がない。 これまでの姿勢も一貫して慎重で計算高い。 だがこの計算高さが村全体のためというより 自らの生存のためのもののように考えられる。 どこからでも反論を拾ってこられるように 論拠を絶妙にばら撒いているようにも思える。 ただ、パンダになってからの行動には皆が言っているように 色々と疑問点があがっている。 私としてはケネスがパンダになったときに 「そろそろパンダが出るとは思っていたよ」と パンダ判定の自然さをアピールしていたのが気になった。 ノーマン 考察や提案が明確で穴がなく、また余すところ無く語ってくれている。 村全体のより良い進行に尽力している感が伺える。 穴があるとすれば▼ネリー(これには私も反省)、クインジー真決め打ちか。 |
(97)2006/02/26 23:21:59 |
![]() | 墓守 ユージーン ……。 こりゃ、明日も続きそうですね …なんて言ってみたりなんだよね。 |
2006/02/26 23:28:03 |
![]() | 見習いメイド ネリー うー 頭いたぁいです。 現実的に…… |
2006/02/26 23:28:28 |
![]() | 旅芸人 ボブ あと2分 |
2006/02/26 23:28:55 |
![]() | 見習いメイド ネリー GJ! GJ! |
2006/02/26 23:29:18 |
![]() | 旅芸人 ボブ 日の変わり目になるとでてくるのね メイドお嬢 |
2006/02/26 23:29:26 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ GJはないでしょう。 |
2006/02/26 23:29:47 |
![]() | 見習いメイド ネリー ★フレディさん でGJですっ! |
2006/02/26 23:29:48 |
![]() | 旅芸人 ボブ 表 ハーがいない 12時かな コミット |
2006/02/26 23:30:00 |
![]() | 見習いメイド ネリー あ、なるほどー |
2006/02/26 23:30:44 |
![]() | 見習いメイド ネリー 風邪ですかね…… 全身がピリピリします…… |
2006/02/26 23:35:17 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 【重要・・・かも】 今日で終わった時の為に・・・ 愚痴こぼした日ごめんなさいorz その瞬間の思いのみで独り言で愚痴をするなんて情けない。 とりあえず、どんな状況でも頑張ろうとすることが大切ですね。 ふむ・・・今回は久々だったけれど、色々為になった。 最後に決め台詞、これを聞いたら、 ハーヴェイというキャラを忘れられなくなるはず。 "・・・はぁはぁ" |
2006/02/26 23:35:28 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ むぅ。これでケネスが狼じゃなかったら困るなぁ。 ニーナか?ってか私の予想だいぶ外れてるしなぁ。 私が残ってるのが謎…。 |
2006/02/26 23:36:42 |
![]() | 酒場の主人 フレディ 正直ケネスが占われなければケネスを吊ることにはならなかっただろう。彼が狼だとすれば強敵(とも、むしろホモ)だったわけですな。 |
2006/02/26 23:37:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ どうも今年は風邪をひく人が多いみたいですね… お大事に… |
2006/02/26 23:39:17 |
![]() | お尋ね者 クインジー [...は毛ネスから花を奪い取った...つもり.] |
2006/02/26 23:39:28 |
![]() | 酒場の主人 フレディ いやまさか…。終わるよな? |
2006/02/26 23:44:27 |
![]() | お尋ね者 クインジー >マスター つ【ねるねるねるね】 |
2006/02/26 23:45:35 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 練れば練るほど…色が変わる… |
2006/02/26 23:50:18 |
![]() | 見習いメイド ネリー ネリネリネリ…… 呼びました? |
2006/02/26 23:51:53 |
![]() | お尋ね者 クインジー >エッタ嬢 デボラ婆さんがいないのが残念で仕方ないな。 |
2006/02/26 23:51:58 |
![]() | 見習いメイド ネリー ふと思いました。 風邪を引いたメイドはだれに看病してもらうんでしょう。 ご主人様とかしてくれるのかな……? |
2006/02/26 23:54:20 |
![]() | お尋ね者 クインジー >ネリー 俺が看病してやるぜ... |
2006/02/26 23:56:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー ええー 眼鏡かけた格好いいご主人様が、「こんな時ぐらい休めよ」とか言って、看病してくれるんじゃないんですか? お尋ね者さんなんですか…… |
2006/02/26 23:57:30 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ そういえば、デボラさんって似てますねw |
2006/02/26 23:57:34 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …それは韓流スターのお医者さんのことでしょうか?<メガネのご主人様 |
2006/02/26 23:58:28 |
![]() | 見習いメイド ネリー 水差しで七色のお茶を飲ませてくれたりとかします。 |
2006/02/26 23:59:06 |
![]() | 見習いメイド ネリー そして8味目の愛情を感じるわけですよ! |
2006/02/26 23:59:29 |
![]() | お尋ね者 クインジー ベッドの中でもお尋ね者だぜ。 |
2006/02/26 23:59:39 |
![]() | お尋ね者 クインジー つーかみんな気楽なもんだな。 |
2006/02/27 00:00:04 |