人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1156)渇いた村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットを占った……。
村長の娘 シャーロットは人間のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、鍛冶屋 ゴードン、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、双子 ウェンディ、新米記者 ソフィー、学生 メイ、文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、のんだくれ ケネス、ごくつぶし ミッキー、の15名。
酒場の看板娘 ローズマリー
ほんと、じゅりー、ウマイね。
(*0)2006/02/10 01:00:42
新米記者 ソフィー
アーヴ!なんということだ・・・

(モガモガ、確認のため本決定を貼ってくれ)
(0)2006/02/10 01:01:18
文学少女 セシリア
ざわ・・・!
(1)2006/02/10 01:01:19
双子 リック
何があっても、夜明けは必ずやって来る。

で、アーヴァインって誰だっけ?
(2)2006/02/10 01:01:58
村長の娘 シャーロット
まあアーヴァインさん、なんて無残な姿に……。
(3)2006/02/10 01:01:58
学生 メイ
アーヴァインさん…

ボクたちは負けないよ…!
(4)2006/02/10 01:02:08
美術商 ヒューバート
喉も復活…と思ったら!

おいおいおいおい!
自警団がやられているじゃないか!

この村も夜警国家となってしまったなぁ…大丈夫か?
(5)2006/02/10 01:02:16
双子 ウェンディ
>>431 ハーヴェイ
「…?何故、霊能者が占いによって確定白になったら無駄なんですか?
仮に霊能者占って確定白になったら、霊能者の内訳の考察に便利だと思うんですけど……。」

とあるけど、それならば仮決定なりのとこで言えばいいのでは
タイミングおかしくないですか、今ハーヴェイが霊能者って言うのなら↑のことからも確定ってでたら霊能者の内訳の考察に便利だと思うんじゃないんですか
(6)2006/02/10 01:02:22
新米記者 ソフィー
□簡易集計
 |娘鍛書隠修酒リウ記学文冒美のご
結|−−−結−−−−−−−−−−−
占|×××−×占×××占占××××
●|書書ウ−美修書書娘記娘ウ修修娘
○|    記      リごリ 
霊|××霊−×××××××××××

マリーは既に占いCOしているので非霊能COとみなすよ。
(7)2006/02/10 01:02:30
双子 リック
ちっ、アーヴァインは美味くねぇな。
(*1)2006/02/10 01:02:31
隠者 モーガン
【本決定】
■1シャーロットに変更
■2統一
■3一斉1:10  
(8)2006/02/10 01:02:36
冒険家 ナサニエル
自警団のくせに、殺されるとはな
(9)2006/02/10 01:02:54
のんだくれ ケネス
あいつ、結構いい奴だったんだがなぁ…。
(10)2006/02/10 01:03:14
修道女 ステラ
アーヴァインさん・・・
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・
(11)2006/02/10 01:03:20
ごくつぶし ミッキー
アーヴ、くわれた、おで、かなしい。

そして、ハーヴェイ霊能確定、おめでとう。
多分、ぜんいん非Coしたとおもう。
(12)2006/02/10 01:03:29
隠者 モーガン
>>6
ほんまや・・・・・。
(13)2006/02/10 01:03:46
美術商 ヒューバート
>>7
その集計が正しいならば、ハーヴェイ霊能者確定だな。おめでとう!

(確認してないけど)
(14)2006/02/10 01:04:12
酒場の看板娘 ローズマリー
あぁ、なんてことなの、アーヴァイン自警団長が…うちの常連のお客様でしたのに。ううっ。

モーガンさん、申し訳ありませんが占い結果の発表について指示いただきたいと思います。
(15)2006/02/10 01:04:47
双子 ウェンディ
おっと日付またいでしまった、すいません
他に霊能COいないのかな。ざわざわ・・
アーヴィンのOBAKA
(16)2006/02/10 01:04:50
学生 メイ
…人が…人が殺されたんですよね…。
ボクは軍人になるんだから、わかってたつもりだけど…
[うつむいて少し震えながら]
【本決定、再確認しました!】
(17)2006/02/10 01:04:51
文学少女 セシリア
>ウェンディたん
確定白がでようと狂人の可能性があるよね。
白か狂人か分からないので吊り対象からははずれるけど、真確定しないのであんまりおいしくない。
確定白じゃなかったら、もっとめんどくさいw
(18)2006/02/10 01:05:05
書生 ハーヴェイ
…良かった、喉が復活しました。
一先ず、この場に今居る者でまだ霊能対抗CO、非対抗COが済んでないのは…リック君…だけですかね?

…アーヴァイン団長……仇は必ず取りますよ…(合掌
(19)2006/02/10 01:05:12
新米記者 ソフィー
一応全員確認を頼む。>>7
せめて自分のところだけでも。
(20)2006/02/10 01:05:14
双子 リック
…勝手に霊能確定させたぜ。
言い訳は昨日書いたけど…何から何まで足引っ張ってるみたいだな………
(*2)2006/02/10 01:05:30
隠者 モーガン
>>15
1:10一斉じゃ〜
(21)2006/02/10 01:06:37
ごくつぶし ミッキー
>>20
おでも、にんずう、かぞえた。
全員非Coしてる、まちがいない。
(22)2006/02/10 01:07:00
書生 ハーヴェイ
>>6 ウェンデイさん
……あの…議事録よく読み返して頂ければ…解っていただけると思うのですけど…仮決定の段階では、まだ霊能の回避COが認められていなかったのですがね…?
(23)2006/02/10 01:07:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーに「少なくとも私のところは問題ありません。ありがとう♪」
2006/02/10 01:07:19
新米記者 ソフィー
>>19
リックは非COしている>>1:451下act
(24)2006/02/10 01:07:57
のんだくれ ケネス
>>7 >>10 ソフィー
確認したぞ。俺はそれで合っている。
(2006/02/10 01:08:16、のんだくれ ケネスにより削除)
文学少女 セシリア
ざわ・・・ざわ・・・
(25)2006/02/10 01:08:03
隠者 モーガンは、新米記者 ソフィーを支持した。
2006/02/10 01:08:14
酒場の看板娘 ローズマリー
時間計測
2006/02/10 01:08:30
鍛冶屋 ゴードン
霊能者は騙らなくていいですよ(笑)

どっちかってと私も愛も潜伏したほうがよさそうだし。
(*3)2006/02/10 01:08:31
のんだくれ ケネス
>>7 >>20 ソフィー
確認したぞ。俺はそれで合っている。
(26)2006/02/10 01:08:48
双子 リック
>>19
オレ非COしてるから安心しなよ。

>>20
確認した。ありがと。
(27)2006/02/10 01:09:02
書生 ハーヴェイ
>>24
あぁ、アクションでしていましたか…。
それは失礼致しました。
(28)2006/02/10 01:09:25
酒場の看板娘 ローズマリー
テスト
2006/02/10 01:09:30
学生 メイ
【シャーロットさんはニンゲンでしたよ!】

占った効果は薄かったのかもしれませんが、
やっぱりホッとしますよね!
(2006/02/10 01:09:48、学生 メイにより削除)
鍛冶屋 ゴードン
ハーヴェイさんは確定でしたか。

言いがかりの勘で占い先に挙げてしまって、すみませんでした。
(29)2006/02/10 01:09:42
美術商 ヒューバート
>>7
私の欄もそれで相違ない。
(30)2006/02/10 01:09:44
鍛冶屋 ゴードンは、>>7 大丈夫です。
2006/02/10 01:10:06
双子 リック
達人…!(憧れの目
(*4)2006/02/10 01:10:07
新米記者 ソフィーが「時間を進める」を選択しました
酒場の看板娘 ローズマリー
占い結果を発表します。【シャーロットさんは人間です。】良かったです。
(31)2006/02/10 01:10:15
学生 メイ
【シャーロットさんはニンゲンでしたよ!】

なんかホッとしました!
(32)2006/02/10 01:10:18
文学少女 セシリア
【ロッテお姉たまは人間です】

お姉たま。ロザリオ受け取って〜。
(33)2006/02/10 01:10:23
冒険家 ナサニエル
>>7
俺の欄も合ってるぜ!
(34)2006/02/10 01:10:46
ごくつぶし ミッキーは、>>7 おでの分もあってる。さんくす。
2006/02/10 01:10:46
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/02/10 01:10:57
双子 リック
シャーロット、白確おめでとな!

それとハーヴェイ、疑って悪かった。
(35)2006/02/10 01:12:25
美術商 ヒューバート
>>31-33
シャーロットも人間確定ですね。おめでとう!

ま、それはともかく、ハーヴェイは対抗が出ていたら霊能CO時期が曖昧だっただけに、偽印象強かったですよ。今、確定となったからいえることですがね。

結局、今回、狼は見つからなかったのか…。残念だ。
(36)2006/02/10 01:12:31
書生 ハーヴェイ
私が霊能者として確定。
そして、占い判定の結果シャーロット御嬢様も白確定ですね!おめでとうございます!
(37)2006/02/10 01:12:36
文学少女 セシリア
みんな白判定か・・・。
じゃあメイたん、マリーたん。
今から一緒に寝ましょう。

ぱやぱや〜
(38)2006/02/10 01:13:14
ごくつぶし ミッキー
シャーロット、確定白、おめでとう。
いいがかりでうたがって、ごめんなさい。

でも、これで狼探し、ふりだし。
う〜、こまった。
(39)2006/02/10 01:13:16
新米記者 ソフィー
ロッテ人間か・・・。疑ってすまなかった。

潜伏結社を知っているのはモガだけなので、本決定はモガモガにお願いしたい。

霊能のハーヴ、確定白のロッテはモガモガのサポートを頼む。
今後は集計などはお願いしたい。
そして灰や能力者をつついて欲しい。
(40)2006/02/10 01:13:33
修道女 ステラ
シャーロットさんおめでとうございます〜
これからも頑張ってくださいねぇ。
(41)2006/02/10 01:14:10
双子 リック
>>36
そーゆーこと言うなよぉー
なんか後悔するじゃん
(*5)2006/02/10 01:14:12
村長の娘 シャーロット
人間確定しましたか。
実はちょっと、判定が割れる展開にも期待してたんですが……(笑

ハーヴェイさん、昨日は疑ってごめんなさい。
うーん、結構厳しい展開になってしまいましたね…。
(42)2006/02/10 01:14:20
学生 メイ
アハッ!
占った効果は薄かったのかもしれないけど、
なんとなく安心しました!

…でも、誰かは吊らないといけないんですよね…
(43)2006/02/10 01:14:45
のんだくれ ケネス
ハーヴェイの確定に乾杯!
シャーロットも良かったな。
(44)2006/02/10 01:14:52
双子 ウェンディ
>ハーヴェイ
なるほど 霊能者確定だしOKです
結果よければ全てよし
あんな時間なので急いでみてしまいましたわ

あと>>7 もOKです
あと【シャーロットは人間】でいいかな
(45)2006/02/10 01:14:57
文学少女 セシリア
狼が見つからなかったとはいえ、白確定が増えたのはいい傾向ですね。

ハーヴェイさんは、結社員に引き続きまとめ役がんばってください(´_ゝ`)b結社員は守護されない可能性高いし以後まとめ役はハーヴェイたんを推します。
(46)2006/02/10 01:15:20
村長の娘 シャーロット
嘘です、全然期待してません(´・ω・`*)
2006/02/10 01:15:54
酒場の看板娘 ローズマリー
状況を整理しましょう。
ハーヴェイさんの本決定からの霊能COに誰も対抗せず。あ、当然ですが【私は占い師です。霊能者にスライドCOしたりすることはありえません】のでばっちり霊能者確定。
シャーロットさんの占い結果はは他のお二方も含めて白判定、したがって【シャーロットさんは人間確定】です。
モーガンさんと合わせて三人が村側ほぼ確定ですね。
(47)2006/02/10 01:16:09
書生 ハーヴェイ
いえ…私の方こそ…皆さんに疑念を抱かせてしまっていた様で…本当に申し訳無いです…。

私も…まさか騙りが出て来ないとは…驚きました…。
てっきり騙りが出てくるものかと予想していましたが……まぁ、時間ギリギリの奇襲でしたので、上手く狼陣営の連携崩せたのでしょうかね。
モーガンさんが、本決定で急に回避COを認めて下さったのが功を奏しましたね、モーガンさんGJです!
(48)2006/02/10 01:17:04
新米記者 ソフィーは、ひとまずアンケをよろしく。喉は…努力するよ。昨日はすまない。
2006/02/10 01:17:11
隠者 モーガン
>>36
いや。それはハーヴェイの責任じゃないのぉ。
もうしわけねー。

シャーロットは白じゃな。おめでとう。
(49)2006/02/10 01:17:31
冒険家 ナサニエル
ハーヴェイおめでとう!!
じじぃと一緒に、村を引っ張ってくれ!
(50)2006/02/10 01:17:53
冒険家 ナサニエル
あ、シャーロットも一緒に3人でな!
(51)2006/02/10 01:18:29
隠者 モーガン
>>48
いや。運が良かっただけじゃよなぁ・・・。

穴があったら入りたい。
(52)2006/02/10 01:19:01
のんだくれ ケネス
俺としてはじじぃがそのまま纏め役でもいいんだが、もしかして時間的に辛かったりするか?
ハーヴェイに変わってもらうって手もあるぞ?
(53)2006/02/10 01:19:21
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*5 昨日それでちょっとだけ言ってみたのよね。

でも、そうなれば5CO、ローラー始まる可能性高かったからあまり得ではないと思うわ。ハーヴェイから吊っても黒判定なら対抗吊りだろうし、白判定では疑惑を持たれるのだから。
(*6)2006/02/10 01:19:22
美術商 ヒューバート
>>49
いえいえ、全てはハーヴェイが霊能確定になったからこそ言える、笑い話ですよ。
モーガンが謝ることはないですよ。
(54)2006/02/10 01:20:07
双子 リックは、風呂に入ってくるからちょっと抜けるぜ〜
2006/02/10 01:20:20
鍛冶屋 ゴードン
確定白が2人ですね。よかった。

今日は失礼します。明日また来ますね。
(55)2006/02/10 01:20:20
ごくつぶし ミッキー
しかし、1/11の霊能にピッタリビンゴするとはねぇ…

幸運なんだか不運なんだか…w
2006/02/10 01:20:46
鍛冶屋 ゴードン
>>55

今日は2発言でおわりかーい!

もちろん演技だけどね。
2006/02/10 01:21:20
書生 ハーヴェイ
…まさか…確定するとは…思ってもみない展開でしたね……私自身…凄まじく驚いておりますですよ…(笑)

…さて…確定霊能となったからには、恋愛RPがどうしたなどと…浮ついたコト言ってられませんね…(苦笑)
まぁ、何だかんだで、真面目なRPも結構できるもんじゃん!と新鮮な気持ちになれてるんで、それだけでも善しとしますか…(笑)
2006/02/10 01:21:20
鍛冶屋 ゴードン
ってこで今日は寝ます。明日も20時くらいからは確認できると思いますので。
(*7)2006/02/10 01:22:14
ごくつぶし ミッキー
おでも、きょうはもう、ねる。
いっぱいあたまつかって、つかれた…。

みんな、おつかれさま、おやすみ。
あさごはん、よろしく。
(56)2006/02/10 01:22:35
文学少女 セシリア
さて、お次の議題は・・・結社員についてかな?

霊能者確定な以上、守護者は霊能者を守護すると思います。いやしてください。

そうなると、結社員が喰われる可能性が高い。
もう一人の結社員が誰か分からないまま食われると、もう一人の結社員はただの村人と化してしまう。

結社員はでた方がよさそうな気もしますが・・・。まだ深く考えてないので、もうちょっと考えたら、結社員COかどうかの希望を出します。
(57)2006/02/10 01:22:42
双子 リック
>>*6
それもそうか。オレ混乱してるな。やっぱ場数踏まないとな〜…

とにかく吊り回避だな。出来れば(笑)占いも回避。
うん、やるぜ!
(*8)2006/02/10 01:24:21
ごくつぶし ミッキーは、文学少女 セシリアに、守護誘導的なことをいうの、あまり感心しないとおもう。
2006/02/10 01:24:22
鍛冶屋 ゴードン
>>57

狂人COか?w
(*9)2006/02/10 01:24:38
学生 メイ
>>48
ハーヴェイさん、信じてましたよ!
よかったあ〜!

ただ、ボクはひとつ気になることがあります。
ハーヴェイさんに狼側が対抗ださなかったのは、狼側にとって折込済なんじゃないでしょうか?
ボクが狼だったら、相談する暇がなくても出ますね。
ハーヴェイさんが回避COする以前に、回避COが認められた時点で、万が一回避COがでたらどうするか考えると思います。
シャーロットさんに白判定が揃ったのも、そのあたりが関係しているのではないでしょうか?
(58)2006/02/10 01:25:06
新米記者 ソフィー
>>48 ハーヴ
占い候補に挙がり、対抗が出るという恐怖、心中察する。
私の前世も激しく同情しているぞ。
私が初めてやった村でも、3日目に霊能者が占われた。
その時の霊能者の初日の心境を参考に貼っておこう。
2006/02/10 01:25:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>53 ハーヴェイさん仮決定して、モーガンさん本決定という案も考えましたが万一にも潜伏結社が仮で吊り先に挙がると変更が必要になります。狼に潜伏結社を悟られそうでイヤですね。まだもう一回くらいは時間的に大変とは思いますがモーガンさんにお願いしたいです。
(59)2006/02/10 01:25:41
双子 リック
>>57
びっくり発言だな!
(*10)2006/02/10 01:25:46
村長の娘 シャーロット
>>57
あのー…占い師喰いの可能性は考えてないのでしょうか。
(60)2006/02/10 01:25:59
新米記者 ソフィー
隠者 モーガン

初日占い

パンダ

▼じじい

「やめて!わし霊能者なの!」

村人「( ´_ゝ`)フーン」

いやじゃああああああああああああああああああああ
2006/02/10 01:26:09
隠者 モーガン
アンケート作るんじゃよなー。
みんな寝る前に必要そうな項目どかどか挙げてくれんか?

そこから、必答アンケートはわしが作る
(61)2006/02/10 01:26:33
書生 ハーヴェイ
では…一先ずアンケートを…。

■1.占い師三人の真贋、内訳の考察、予想。
(まだ占い師の情報量が極めて少ないので、パッションや、印象論でも構いません)
■2.今日の占い先希望.
■3.今日の吊り先希望.
■4.その他、何か追加議題があれば、出して下さい。皆さんの忌憚なき意見、提案を御待ちしております。
(なお、新議題追加の際には『★』などを頭につけて頂けると、見付け易くて善いのではないかと思います)
(62)2006/02/10 01:26:43
文学少女 セシリア
普段は守護誘導したらまずいけど。真霊能者は別格じゃないですかね?
(63)2006/02/10 01:26:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>*8 そうですね。二回吊り占い回避してもらえれば勝利が見えてきます。

>>*9 どうでしょうね。単純に二潜伏だから共有対抗出て両吊りがいやなだけかも知れませんよ。
(*11)2006/02/10 01:28:18
隠者 モーガン
>>62
うむ。アンケート作成よろしくw

■4
相方結社COはいつ?
(64)2006/02/10 01:28:29
文学少女 セシリア
>>60ありますよ。可能性が高いと言ったら、他のこと考えてないようにとるのはおかしい。高いはあくまで高いであってそれ以上でもそれ以下でもない。
(65)2006/02/10 01:28:33
美術商 ヒューバート
>>57>>63
どうして守護は霊能に張りつく必要があるのか?
霊能を護れと強要したら、君が襲われる可能性、高くなるんだぞ。狼は占い機能を破壊する可能性も高いのだから。

それと、今日モーガンが襲われたら、相方は確実に生存している(流石に今日の▼にしないだろう…)のだから、相方COさせて他全員が非COすれば、結社相方確定しないか?

>>62【議題了解】。明日提出する。
(66)2006/02/10 01:29:27
のんだくれ ケネスは、「占真狼狼で狂人潜伏って事もありえるぞ」と考えている
2006/02/10 01:29:31
村長の娘 シャーロット
少なくとも、セシリアさんは狼じゃなさそうですね…。
霊確定させておいて、占い師喰いを考えないってことはないだろうし。
2006/02/10 01:29:36
冒険家 ナサニエル
>>59
同意!
じじぃ、短い寿命だと思うが纏め役を頼むぜ!
いや、既に年寄りだから、寿命はもう長いといえるな。
(67)2006/02/10 01:29:52
美術商 ヒューバート
こうなってくると…純粋にリック・ケネスあたりが怪しくなってくるな…。
果たして今日、どちらを●に挙げればいいのか…。
2006/02/10 01:30:49
酒場の看板娘 ローズマリー
あらら、セシリアが良い具合に暴走しているわねぇ。
じゅりーはもう休むのよね? 私もそろそろ休みます。

あ、そうだ。赤議題出しておきますね。無理の無い範囲で。きちっとした考察は表の灰考察とかに使ってくださいね。こんなとこかしら。
◆1襲撃先
◆2占い師/狂人予想
◆3守護者予想
(*12)2006/02/10 01:31:16
新米記者 ソフィー
>>62
★占い候補3人による灰考察
これは欲しい。後々の役に立つだろう。
占い候補達の灰から狼を見つけようと言う意欲も見たいしな。

あとは灰自身による灰考察かな。
ただしグレスケは狼に利用されそうなのであっても考察まで、なしのほうがいいならなしでも構わない。
(68)2006/02/10 01:31:53
文学少女 セシリア
3人もいる占い師から真である私を見切って守護できる守護者様なら歓迎です。ぜひ私を守ってください。守護が生きている限り圧倒的有利に進めてみせます。
(69)2006/02/10 01:32:09
書生 ハーヴェイ
>>61 モーガンさん
あぁ…でしゃばってしまって…本当にすいません…。
アンケート…出しちゃいました…orz
(70)2006/02/10 01:32:27
村長の娘 シャーロット
>>65
正直、結社より占い師が食われる可能性の方が高いと思うんですが…。まあ、考え方の違いっぽいので返答は不要です。

あと、結社はまだ出さなくて良いと思いますよ。
寧ろ結社騙り出てきてって感じですし。
(71)2006/02/10 01:33:25
隠者 モーガン
>>70
>>64にあるように、よろしく〜。

>>59>>67
そうぢゃった。相方がおったわ・・・。
わすれちょった。(おこらんといてー)
仮・本はわしがやるっす。
(72)2006/02/10 01:34:36
書生 ハーヴェイ
>>58 メイさん
…残念ですが、まだメイさんの真偽が判らないので…手放しには喜べませんが…それでも信じて頂けたのならとても嬉しいです。…ありがとう。

…つまり…狼側は…私の真が確定しても痛くない…と思っていた…か…。或いはワザと確定させて…占い師を襲撃したいと考えていたのか…。
(73)2006/02/10 01:35:21
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネス>>66下 狂潜伏なら昨日が絶好のCOチャンスだと思うがな
2006/02/10 01:36:27
隠者 モーガン
>>66>>71
それもそうぢゃな。
★■4相方発表時期
は、いらな〜い。>ハーヴェイ

そして。喉には気をつけます。
みんなにのど飴のお返しします。 ぢゃ。
(74)2006/02/10 01:37:36
美術商 ヒューバート
今日はこれで失礼するが、
★私からも1つ議題を追加したい。

■6.(ソフィーのは■5.として)
現在いる灰9名のうち、●にも▼にも挙げたくない人、1名。

皆、宜しくお願いする。
私はこれにてホテルに戻る。おやすみ。
(75)2006/02/10 01:38:12
書生 ハーヴェイ
アンケ訂正版、出しておきますね。

■1.占い師三人の真贋、内訳の考察、予想。
(まだ占い師の情報量が極めて少ないので、パッションや、印象論でも構いません)
■2.今日の占い先希望。
■3.今日の吊り先希望。
■4.結社員の相方のCO時期。
■5.占い師のお三方は、グレスケは別に出さなくても構いませんが灰考察の方を宜しくお願い致します。
■6.他に何かあれば、訂正、追加お願い致します(ペコリ
(76)2006/02/10 01:38:33
のんだくれ ケネス
>>59 ローズマリー
>>67 ナサニエル
>>72 モーガン
そうだな。浅慮ですまん。
じじぃ、大変だろうが頑張ってくれな。
(77)2006/02/10 01:38:48
美術商 ヒューバートは、>>75の■6.は、あくまで「今日の時点で」だ。補足。
2006/02/10 01:38:48
学生 メイ
■1.うーん…全員そろっちゃいましたからね…
印象では、最後にCOしてきたローズマリーさんのほうが、やや狂人の可能性が高いかな?とおもいます。
■2.占い先は、現時点では変わらずソフィーさんですね。理由は昨日と同じです。
■3.吊り先はまだ誰とは考えられません。灰の中から吊るのが妥当だとおもいます。
■4.それは、結社さんが何を狙って潜っているかによるとおもいます。霊能者が確定した以上、トラップで潜る必要はないとおもうので、あとは吊り回避ででてくるくらいかな?
(78)2006/02/10 01:39:14
美術商 ヒューバートは、集会場をあとにし、ホテルへと向かった。
2006/02/10 01:40:02
村長の娘 シャーロット
占い師全員真に見えない……(死
ローズさんが一番正統派占い師って感じでしょうかね。
2006/02/10 01:40:57
文学少女 セシリアは、学生 メイに照れた。
2006/02/10 01:42:18
書生 ハーヴェイ
……って、訂正版出した矢先にヒューバートさんが……あぁ…私ってなんてタイミングが悪いの……orz orz

えーと皆さん、■6.現在いる灰9名のうち、●にも▼にも挙げたくない人、1名。
これも考えてみて下さい。宜しくお願いします。

あぁ…それと、シャーロットさん、モーガンさんにお願いがあります。時間的に色々厳しい場合は仕方無いですけど、出来れば確定白の意見は追従などを防止するため、アンケはなるべく後出しでお願い致します。
(79)2006/02/10 01:42:19
書生 ハーヴェイは、すいません…そろそろ限界なんで休ませて貰いますね。
2006/02/10 01:43:10
書生 ハーヴェイは、それでは、皆さん、お休みなさいませ。
2006/02/10 01:43:52
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイ>>79アンケ後出し賛成。 さて、私も*宿に戻る*
2006/02/10 01:44:16
隠者 モーガン
>>79
了解じゃ。<アンケ

■7被襲撃先予想
狼の情報なんか引き出せないかな・・・。
(80)2006/02/10 01:45:03
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/02/10 01:46:57
学生 メイは、■5〜7はまた明日考えます! おやすみなさーい☆
2006/02/10 01:47:00
書生 ハーヴェイ
>>80
寝る前に…一言…
襲撃先予想は、守護者さんの思考をも狼側に読まれてしまう可能性があるので…お勧め出来ません…。

…どうしても、と仰るのならば…止めはしませんが…。
(81)2006/02/10 01:47:09
村長の娘 シャーロット
>>79
あ、勿論そのつもりですよ。<アンケ後出し

では私も失礼しますね。
(82)2006/02/10 01:47:17
書生 ハーヴェイは、では、今度こそ本当にお休みなさいです。
2006/02/10 01:47:43
学生 メイはメモを貼った。
2006/02/10 01:49:24
村長の娘 シャーロット
その前に。
>>80
面白そうだけど、あまり意味はないかな。
モーガンさんの判断にお任せしますね。
(83)2006/02/10 01:49:30
隠者 モーガン
■7取り消し〜
わしも寝るじゃ。
(84)2006/02/10 01:52:34
酒場の看板娘 ローズマリー
アンケートが出ましたので*休ませていただきます*ね。なお私に対する個別の質問も歓迎です。気になったことは何でもどうぞ。
>>68 ソフィーさん、良い議題ね。歓迎よ。
>>76 >>79ハーヴェイさん、お疲れ様。議題了解です。
夜食にチャーシューメン作りました。気の向いた方はどうぞ。
(85)2006/02/10 01:53:06
のんだくれ ケネス
俺も一晩寝てから考える事にするぜ。

明日というか今晩は夕方に一度顔を出せるが、夜は何時になるかわからねぇ。
アンケの回答は出しておくが、行動予定は、間に合わなけりゃ誰かに委託する形になると思うが許してくれ。
(2006/02/10 02:01:12、のんだくれ ケネスにより削除)
のんだくれ ケネス
俺も一晩寝てから考える事にするぜ。

明日というか今晩は夕方に一度顔を出せるが、夜は何時になるかわからねぇ。
アンケの回答は出しておくが、行動予定は、間に合わなけりゃ誰かに委任する形になると思うが許してくれ。
(86)2006/02/10 02:01:33
のんだくれ ケネスは、集会所から出て行った(退席)
2006/02/10 02:02:07
酒場の看板娘 ローズマリー
明日投げるセシリア・メイに対する意見(参考)
「占い師は相手を占うことができれば絶対的な確定情報を手に入れられます。しかし占い先を決めるための情報は村人と変わりません。灰考察をきちっと出来ていない占い師は所詮適当に騙ればよい狂人か、結果を知っている狼の可能性が高いと考えます。
私真視点(ここは動かすわけにいきません)では、多少なりとも潜伏臭や真剣味が見られるセシリアさんが狼、メイさんが狂人という組み合わせの可能性を高く考えております。セシリアさんがはっきり中庸寡黙が怪しいということは、狼は多弁の中に居るとでもいうのかしらねぇ。深読みしすぎかしら?」
(*13)2006/02/10 02:16:59
双子 リック
議題了解。後で書くな〜
(87)2006/02/10 03:04:41
双子 ウェンディ
暫定ですが現時点での考えいきます
■1.占い師について
今のところ、狂人1狼1真1 という印象をうけます
メイさんが一度ローラーの件でつつかれていましたね
私も質問したけども返答がなかったかな?必死だったように見えました
最後にCOしたローズマリー、時間的に遅すぎるCOですね。まぁ保留
セシリアは2番目にCOというのと少々強引な意見のイメージですが村人目線で考えているようで保留
☆あと>>78メイさんに質問☆【全員見てください】
「最後にCOしてきたローズマリーさんのほうが、やや狂人の可能性が高いかな?」とありますけども、狼2の場合も最低あります
まぁそこはつつかなくてもいいけど、狂人1狼1の可能性なのに狂人と思えるんですね
ボクは以前狼をした時に【狼だけは狂人がわかりやすい】経験をした覚えがあります。これはその狼独特のミスに思えるのですが
(88)2006/02/10 03:14:06
双子 ウェンディ
もうひとつ
一日目の>>224/232
セシリアは結社員じゃないだろうと言っておきながら、再度コメントしたとこ「一巡したら取り下げてくれるんですよね?」あなたが真であり村人サイドならセシリアを結社員だと思ったらほっていても安心なんじゃないですか?この時点でメイ・セシリアの2COなんだし・・
狼サイドの発言に見えます
>>240にてそれにつっこまれて「チちょっと気になった」とあたふたしている部分が見受けられます
■2.保留
■3.■4.■6.についてはまた次に書きます
(89)2006/02/10 03:14:46
双子 ウェンディ
回答でまた考えますね
とりあえずおやすみなさい
(90)2006/02/10 03:17:10
双子 ウェンディ
一応ふっかけてみた
チ ってのがうけたけど、、どうなんだか
アヤシイよねぇ メイw
2006/02/10 03:17:30
双子 ウェンディ
ボクがいちばんアヤシイんだけどねぇw
2006/02/10 03:17:47
双子 リック
>>*13
「占い師は相手を占うことができれば〜」は、一瞬相互占いかと思ったけど全然違うな(笑)

最後の煽るような文章に、セシリアはどんな反応するだろうね。真だったらムカつくよなw

目指すところは「説明が丁寧な占い師」かな?うん、いいと思う。
(*14)2006/02/10 03:22:19
双子 リック
あと、赤議題さんくー。考えとくな。
(コレ間違えてメモに貼ったら笑えねーな!)
んじゃまた明日ー!
(*15)2006/02/10 03:29:02
修道女 ステラは、ふらふらやってきた。
2006/02/10 08:41:40
修道女 ステラ
■1.占い師三人の真贋、内訳の考察、予想。
もし、結社さんがいるならCOしていただいたほうがいいかもしれませんね〜。霊能者さんも確定した以上、占い師を騙っていても皆が混乱するだけではないでしょうか〜

とりあえず、お三方の内訳を、狼、狂、真と見て考えますね〜。
CO順番は、メイちゃん、セシリアちゃん、マリーちゃんですよねぇ。
わたしは狼の可能性があるとすれば、セシリアちゃん、マリーちゃんかと思っています〜
(91)2006/02/10 08:44:38
修道女 ステラ
セシリアちゃんは1:>>273で占い師に対して疑問を持っていますよねぇ。
狂人であるなら仲間の可能性がある方に疑いを持つような発言をするかしら〜。もうちょっと様子を見て狂人か見極めたり、狼の振りをするんじゃないかしらねぇ。逆に狼なら、自分を真と見てもらいたいから、狂人を切るということはありえると思うわ〜

マリーちゃんは最後に出てきている。
これは真か狼で、狂人の可能性は低い気がするわ〜
セシリアちゃんが結社員かもしれないような発言があったので、それに反応して出てきた狼か、真であったのかは今後お話聞いていくとして、今の段階ではわたしは一番真よりで見ているわ〜

メイちゃんは一番初めにCOしましたねぇ。
恐らく一番村人に馴染んでいるのはメイちゃんじゃないかしら〜。それで信頼を得るっていうのは一つの手かもしれませんねぇ。特におかしなことも言ってないのは様子をみているのかしら〜

現段階で真贋つけるなら。
メイ:狂≧真>狼
セシ:狼≧真>狂
マリ:真≧狼>狂
こんな感じかしら〜
(92)2006/02/10 08:46:08
修道女 ステラ
■2.今日の占い先希望。
まだ保留させてくださいねぇ

■3.今日の吊り先希望。
まだ保留させてください〜

■4.結社員の相方のCO時期。
どうでしょうね〜
今日は守護さんは霊能者さん守っていただかないと困りますよねぇ。確定してしまった以上、いきなり居なくなってしまうのは困ります〜。

そうなると、セシリアちゃんも言っているようにいままとめ役で結社のモーガンさんが一番襲撃されやすいでしょうね〜
モーガンさんには悪いですが、結社とはいえ出てしまえばただの白。能力者のほうが大事ですしね〜
モーガンさんが襲撃されて、次の日結社さんが出てきて、果たしてそれが信用できるのか・・・

信用できるなら、まだ潜伏していても良いと思います〜。霊能者が確定しなければ、まだトラップで使えるかもしれませんが、相方さんが襲撃されてしまったら、せっかくの信頼性も半減してしまいますしね〜。占いでパンダ判定で、霊能結果見で吊られることになったら、それこそ狼の思うツボですしね〜
灰を減らすのと、確実に信用される方法を取るなら、今日COしたほうがいいのかもしれませんね〜
(93)2006/02/10 08:48:26
修道女 ステラ
6.現在いる灰9名のうち、●にも▼にも挙げたくない人

挙げたくない人というのは居ませんけどね〜。
強いて言えばゴードンさんでしょうか〜
まだ、決め打ちはできませんが、一番村人よりに見えますね〜
(94)2006/02/10 08:56:24
修道女 ステラは、またきます〜
2006/02/10 08:59:25
学生 メイ
>>88
>>1:437 の質問だよね。
ゴメンネ!昨日は >>1:433 で既に声が枯れちゃってたんだ。
で、回答はこんなかんじかな。
このゲームは基本的には灰を色分けしていくのが
村側の有利になるとおもってる。
逆にいえば、狼側の不利になる、ってね。
だから、そう簡単に能力者を確定させる方向にはもっていかないと思うんだ。
今回は、占い対象が11分の1の確率でたまたま真霊能者だったから、
狼さんとしても事情がちがっちゃったんだとおもうけど…
仮に2日目灰吊りで、霊能者と狼がそれぞれ3日目COなら、11分の9の確率で
村側を1人吊らせることができるよね。
残り吊り手数が6手になれば、狼が2人表舞台に出てくる可能性は充分にあるとおもう。
まさかあの時点では、占い先が11分の1で真霊能者にあたって、回避COが
くる可能性は低いと思ってたしね。

占い師が狼2である可能性を考えなかったのも、
同じ理由。占い師に2人でてしまったら、霊能者に対抗だせないから。
(95)2006/02/10 09:04:14
学生 メイ
>>89
これは、>>1:252 で気持ちとしては、回答してる。

でも、結社員と思い直した理由までは確かに説明してなかったね。
以前、学校の図書館で読んだ、「人狼が現れた村の記録」で、結社員が騙る例が乗っていたんだ。
結社員からすれば、
A「この後、誰もでてこなければ、2COで、非対抗1巡後に真確定」
B「もうひとり出てきて3COになったら、灰占いでパンダ判定⇒パンダ吊りになった後、霊能者の結果を聞いた後、結社員宣言して、真占い師確定」
っていう、2つの選択肢が取れる。
これで、AとBどちらが村側に有利か考えた時、狼が灰の中にいるより、1人が表舞台にでてきたBの方が、実は有利だと思う。
ただ、これは僕がその村の本を読んだことがあるから考えられることで、あの時点では結社員が混じってる可能性をほのめかせば、狼側は必ず狼を送り込んでくる、と見たんだ。

あ、訓練はじまっちゃう!
また夜にくるね!
(96)2006/02/10 09:20:05
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/02/10 10:06:34
書生 ハーヴェイ
お早う御座います。

>> ソフィーさん
メモに気付くのが…遅くて申し訳ありませんでした…。今し方アンケの方はメモに貼って置いたので、ご確認お願い致します。
(97)2006/02/10 10:09:08
書生 ハーヴェイ
少し遅めですが、朝食を用意致しました。
つ【ガーリックトースト】【オニオンチーズブレッド】【コーンポタージュ】【ポテトサラダ】【プリンスウォールティー】
お口に合うか解りませんが、食べて頂けたら幸いですw

…それと…私は、今から夜までの間戻れないと思うので…もし、その間に何かありましたら…その時の進行は…そうですね…モーガンさんは参加時間的にキツそうなので…シャーロット御嬢様に頼みたいです。
本当に手前勝手で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
遅くともPM11:00前までには戻れる様にします。
(98)2006/02/10 10:20:12
書生 ハーヴェイは、一礼し、『それでは、失礼致します。』
2006/02/10 10:21:34
書生 ハーヴェイ
…なんか…毎度毎度…料理が適当だなぁ…と思ふ、けふこの頃……(ぇ
…まぁ、ドンマイケルだ、僕!(ナヌ
2006/02/10 10:26:06
新米記者 ソフィーは、へとへとになって集会所に滑り込んだ。
2006/02/10 10:58:56
新米記者 ソフィー
■1.
CO前、CO直後、現在とかなり印象が変わっているので、順を追って脳内を垂れ流したい。

□CO前
とにかくセシリアが悪目立ちという印象、狂人っぽくて初日●対象にするまいと決めていた。
占い2で霊能者潜伏、回避CO有りというのは狼側の行動の幅が広がりやすい狼側に有利な戦略ではないだろうか。
>>1:95後半だが、これが灰の発言ならともかく、もしその霊能と自分が繋がるようになった場合は想定していないのだろうか?
占いCO時間を気にし、積極的に意見を出している(>>1:91>>1:94>>1:109)メイに比べ、進行を気にする(>>1:98後半)割に結社1CO以外の案がない。
というのも、>>1:98前半で結社COがない場合まとめ役立候補を考えないのは、>>1:22で自ら心配している「意見がまとまらない」ということになるのでは?
(99)2006/02/10 11:00:55
新米記者 ソフィー
メイは上記にも書いてあるように、占いCO時間を気にし、結社が出ない場合も代替案を提案し、占い師としては至極まっとうな言動に思える。
マリーはアンケや他発言など(>>1:38>>1:54)意図が分かりやすく村側印象が強いと思っていただけに、占いCOは正直意外。
潜伏うまいねといった方が良いのか?(苦笑)占い師の言動には全く見えないな。

□CO直後
メイ、セシリアが占いCOした時点で印象は真狂だった。セシリアの狂人印象が強すぎたせいかもしれない。
セシリアのCO>>1:206に関してだが、いくら順次といってもその場にいるのに5分遅れているのはさすがに様子見思われても仕方がないだろう。
そしてセシリアの>>1:167やメイの>>1:224>>1:232は、潜伏している仲間(狂なら狼へ、狼なら狂へ)に自分が結社ではないというアピにも思える。
特にメイは>>1:240での質問もあり、セシリアが結社ではないか探っているようにも見える。
(100)2006/02/10 11:01:24
新米記者 ソフィー
マリーは真占いなら重要なCOがあるのに寝落ちは不信感がある。アンケはしっかり答えているだけにちぐはぐ。
マリーはLWにも成り得るのではという印象があったので、セシリアがあまりに狂っぽいせいで2-2での信頼勝負でも不安が残り、
占い3という状況、確定霊能(占い3の時点で可能性は高いと思った)、これらの要素で守護をメイから外すことを考えCOしたのではと考えた。
この時点での印象は【メイ真:セシ狂:マリー狼】
(101)2006/02/10 11:01:45
新米記者 ソフィー
□現在
・メイ
CO直後に関する疑問は上記で言ったとおり。喉の関係上で発言が絞られたかな。
>>1:433で「占い師3CO、霊能2COの状態になる確率が現状では一番高い」と考えるのに疑問。狼が2人騙りに出るほど騙りに自信があるのかLWの潜伏能力に自信があるのか、対抗が出ることを心配するハーヴならともかく、真占い師の発言としては微妙。
アンケは早く追従や仲間を庇って最多得票に追加票等という悪印象はない。
相変わらず結社両潜伏希望だった私●ということだが、思考停止感を感じるんだが。今日の灰考察で私を黒いと思う理由を期待しているよ。
言動は多少うっかり気味だが一番真っぽく見えている。
(102)2006/02/10 11:03:29
新米記者 ソフィー
・セシリア
兎に角自分が真占いだと言うことをここかしこで主張。CO後は特にエンジンがかかったと感じる。
経験則に則った狼探しをしているよう(>>1:316>>1:395)だが、個人的には多弁狼も十分考えられるので多弁組も狼はないと除外せず考察して欲しい。
その主張からこういう真もいるのかも?と思ってきたが、同程度にこういう演技をする狼もいそうだなとも思ってしまう。というのも、真主張はするが提案は狼側有利に思える。セシリアが真狂狼どれでも可能性がありそう。
ただし、占い師候補の中で一番灰からの狼探しをしているように思う。(>>1:316>>1:413)
(103)2006/02/10 11:03:55
新米記者 ソフィー
・マリー
CO直後は状況的にマリー狼の可能性が高いと思っていたが、単独で見るとCOと同様マイペース。>>1:271○拒否理由は村側印象だが、>>1:313の追加質問は潜伏霊能を探しているようにも思える。
想像したほど真アピールもなく無難で印象が薄い。真だと思える部分は特にない。騙りだとしたらボロを極力出さず無難にうまくやっているという印象、真ならもう少し積極性が欲しい。
マリー偽だとしたら、メイセシはほぼ結社非COに近いのに何故COしたんだろうな、と気にはなる。
(104)2006/02/10 11:04:08
新米記者 ソフィー
現在真狂狼として考察、理由は潜伏狂人がいるなら昨日の霊能対抗COが絶好のチャンスだと思ったからだ。(可能性がゼロとも言わないが、低く見ている)
1)メイ真:セシ狂:マリー狼
2)メイ真:セシ狼:マリー狂
3)メイ狂:セシ真:マリー狼
4)メイ狂:セシ狼:マリー真
5)メイ狼:セシ真:マリー狂
6)メイ狼:セシ狂:マリー真
印象として、メイセシが仲間同士という印象は少ない。状況考察になってしまうが、マリー真は薄目に思っている。
メイとセシでは今はメイの方が真っぽく考えている。セシからは守護を奪おうという狼印象も感じ、マリーの印象が薄れ気味。
【(2>1)≧(5≧3)>(4>6)】
(105)2006/02/10 11:04:35
新米記者 ソフィー
■2.●リック
COや進行をうまく促そうとするところは村側印象だが狼を探しているように見えず、発言回数は36と多いのに内容寡黙で思考を隠そうというようにも感じる。
>>1:359での●ハーヴは最多得票者に1票追加の決定打。狼ならそういう目立つことはしないという意見もありそうだが、素直に黒印象を持っておく。
それこそ渦中のステラもRPステルスならCOも様子見で良い位置にいると思うのだが、序盤の●希望の集まり方がSGっぽくも見えるので今日は様子を見たい。(ただ、ステラと同印象は他にも候補がいる)
(106)2006/02/10 11:05:35
新米記者 ソフィー
■3.▼ウェンディ
モガモガが>>1:421で狼の可能性を除外しているが、狼ならこういう行動をしないだろうというのはどうだろうか。
様子見宣言>>1:27がインパクト大。RP否定pt抑制主張>>1:269の割に最重要であろう自身のアンケ回答は後回し、と言動に矛盾を感じる。
狼探しはどうするのだろうと思っていたが、>>1:325の●マリーには閉口・・。
RP否定理由がRPにptを使用し重要な会話が出来ないということだとは思うが、それ以降の彼女の発言はつっこみどころが多く、間違い指摘やフォローや文意理解の会話になりそうで正直重要な会話には思えない。RP以上にptを無駄に消費させようとも感じてしまっていちいちつっこむのは控えた。
能力者考察が多いように思い、今日の考察もメイ中心で他が薄い。能力者考察に偏りがあるのは黒印象。
突飛なスタンスをまず印象づけ、思考を隠したり混乱させようという風にも思えるのだ。潜伏狂人がいるとするなら彼女だろうとも感じる・・。
目立つ彼女をSGにしようとしていると感じるのならそう思われても構わない・・。ごめん、正直彼女に振り回されるのは辛いのだ。
(107)2006/02/10 11:06:14
新米記者 ソフィー
■4.今は必要がないのでは
まず潜伏結社がCO後、全員にCO非COさせるのがいい。占い・霊能結果後が良いだろう。

■5.占い師には期待しているよ

■6.ヒューバート
多弁で進行提案など村のために苦心している様子が見える。
思考を隠さない印象があり、自分の意図を詳しく伝えるために長文になるのは私と同様反省点だな。(苦笑)
多弁なので発言で考察できる部分も多そうだ。村人なら灰でも襲撃候補では。
思考が私と似ていると感じるので私では漏れが出る可能性がある。他の人の考察も聞いてみたいな。
今日の段階では●▼にあげる気はないが、この情報ってそれこそ狼に利用されないか?灰考察の方が良いのでは。
(108)2006/02/10 11:06:34
新米記者 ソフィー
■その他
今日はいつ集会所に来られるかわからない。鳩で定期的に確認はしたいと思っているが・・。
なので先にアンケ提出させてもらう。ほぼ昨日までの印象なので今日の発言で印象が変わる可能性も大。
【投票はモーガンに委任済(突然死チェック済)】【一応コミットも済】

>モガモガ・ハーヴ・ロッテ
単純な寡黙吊りになるのは村としては仕方がないが個人的には好きではないので、寡黙者には喋らせるように質問なりなんなりしてほしい。
寡黙だと自覚がある人間も積極的に喋って情報を出して欲しい。
(109)2006/02/10 11:06:48
新米記者 ソフィー
今日議論に参加できそうにないので喉を気にせず長文大量投下。すまん。
昨日喉に気を遣って質問できなかった部分に質問していきたかったのだが、その余裕はなさそうだ。

結社両潜伏に関しては昨日の>>1:18参考に。
・順次COの場合、結社の能力者騙りの可能性を狼側に考慮させ連携を崩す
・結社騙りを行った場合は、CO解除でそのまままとめ役になればいい(結社1COのおまけ的)
・結社両潜伏及び初日回避CO不可は、地雷とともに偽占いの黒結果抑制。確定白を偽の結果で吊りたくない。同時に狂の黒出しで狼側に占い真偽をつけさせない。そしてこの状況で黒を出せるのでは真か狂では?という判断材料が増えること
・終盤のCOにて灰から村人2確定は大きい
結社両潜伏は一斉CO反対意見があったため、少しでも村が有利になるような提案をしたいんだよ。
まとめ役立候補の危険性や、結社1COに比べて▼に上がる可能性があり回避COにて更新直前の混乱などデメリットは理解している。
(110)2006/02/10 11:19:02
新米記者 ソフィーは、ひとまずうながしは必要ない。何かあればActで言う。
2006/02/10 11:19:36
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/02/10 11:24:53
新米記者 ソフィー
うう・・・。会社遅刻してしまった・・・。
社会人失格だ。
つかリアルストレスで心が潰れそう。。。

本当はガチ推理ではなく、適度にRPもやっていきたいのだ。
LS(ラヴスケール)の余裕なんてないし、出せる状況ではないのか・・・。
2006/02/10 11:27:34
新米記者 ソフィー
因みに、前世ではお気楽RPステルスが初回吊れ、皆狼と思っていなかったらしく、真霊能の私は非常に疑われた。
経験則での灰判断は危険。
2006/02/10 11:33:10
新米記者 ソフィー
因みに、ステラを候補にあげないのは、ステラが結社の可能性も考慮して。
モガモガの庇いようからステラ・ウェン結社の可能性も考える。
また、ロッテを選んだことでミッキも結社があるのではと。
2006/02/10 11:34:55
新米記者 ソフィー
>>96 メイメイ
おいおい。やけに楽観的だな。
3-1は能力者が襲撃される可能性が高い。
特に確定霊能に守護が張り付けば占いが襲撃され早めの占い機能破壊は狼としてもメリットが高い。
真占いの発言に思えないんだが。
(111)2006/02/10 11:42:12
新米記者 ソフィーは、ハーヴの用意した朝食を食べ、*仕事に出かけた*
2006/02/10 11:43:08
新米記者 ソフィー
【追記】
>>1:25
順次COを嫌う理由→一斉COを嫌う理由
に勘違いしていた。ごめん。私の理由はほぼヒューと同じ。

・・メイメイの言動に不信感を抱き始めている。能力者考察もやりなおしたくなってきたなあ。

(今度こそ退席です)
(112)2006/02/10 11:48:32
修道女 ステラ
思いのほか効果がでてきておらぬ。
怪しすぎた気がするの。
今日は控えめにいくとしようか。
2006/02/10 12:13:32
双子 リック
おー冷や冷やするぜ。
ソフィーすげーな。
(*16)2006/02/10 12:18:30
双子 リック
グーテンターク!今日は稽古がないから長い時間いられると思うぜ。
もっかい議事見直してくるな〜
(113)2006/02/10 12:20:34
学生 メイ
お昼休みだよ!
ハーヴェイさん、ご飯ありがとう!

>>111
ソフィーさん、正直なところ、3人COしている現時点で占い師の占い機能にそれほどの信憑性があるでしょうか?
もしボクが非能力者なら、正直、占い機能にはあまり期待しませんね。
それよりも守護者が確定霊能に張り付いて、信頼できる霊能機能を中心に進められる方が、メリットがあるとおもいます。

A:占い師2CO霊能者2CO
B:占い師3CO霊能者1CO
C:占い師3CO霊能者2CO

の3つを比べれば、村側に有利なのは、B≧C>Aだと思っています。
(114)2006/02/10 12:41:20
学生 メイ
>>114 は、ボクがニンゲンでも本当にそう考える。
皆から黒く見られても困るし、新聞記者1人くらいは味方につけておきたいところだね。
2006/02/10 12:42:59
ごくつぶし ミッキー
おで、きょうもげんき。
みんな、おはよう。
いまから、アンケートこたえる。
(115)2006/02/10 12:55:15
ごくつぶし ミッキー
■1:いまさら、結社騙りとかありえないと思う。
内訳に結社いること、完全に除外。

【真狼狼】の組み合わせも、確かソフィーがいってたとおもうが、狂人が昨日のタイミングで霊能者を騙らないのありえないとおもう。よって、除外。

おで、内訳は【真狂狼】【狼は2匹潜伏】を決め打つつもりでいる。
(116)2006/02/10 12:59:50
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/02/10 13:12:30
ごくつぶし ミッキー
占い師各人の考察

メイ【狂>真>狼】
>>1:224>>1:232で結社員の占い師騙りを気にしていた。
その後、弁明をきいて一応りかいしたけど、その時は「結社騙りがあるかもしれないよ」と警告してる狂人にみえた。
あと、今日も引き続きの●ソフィーがきになった。
理由が、「結社両潜伏を推していたから」となっているが、おで、ソフィーが結社両潜伏を推している風にはみえなかった。
「結社が両潜伏という方法をとるならこういう風にしたい」って意見をいってたとおもう。
現に、ちゃんと1Coの場合の案も書いてあった。
おでが、ソフィーを白よりに見てるせいかもしれないけど、【狼がだれか解らないから、とりあえず白く見える人を占いにあげよう】という感じにみえた。
だから、メイは狂人にみえても狼にはみえない。
よって【狂>真>狼】のいんしょう。

でも、考え方のちがいも多分にあるとおもう…。
その点もふまえて、これから様子みていきたい。
(117)2006/02/10 13:16:10
ごくつぶし ミッキー
ごめん、じかんぎれ。
おで、でかける。
のこりのかいとう、またあとでいう。
(118)2006/02/10 13:16:49
ごくつぶし ミッキーは、転がりながら出て行った。
2006/02/10 13:17:34
美術商 ヒューバートは、集会場に現われた。議事録を確認する。
2006/02/10 14:13:02
美術商 ヒューバート
アンケートに答える。

■1.
メ:狂>狼≧真 セ:狼>狂>真 ロ:真>狼>狂

3COとなったのは、3人とも占師CO初日希望で霊能者COが曖昧or一斉CO希望だったことから、事件開始時に狂人は占い師を騙ることを決めていた、と考える。ゆえに、結社騙りが現われない限り、占師は真狼狂とみていいだろう。

はっきりといえば、【メイとセシリアが余りにも真とは思えない行動をしている】ので、相対的にローズ真と考えている。
(119)2006/02/10 14:19:39
美術商 ヒューバート
メイで引っかかる点は>>1:91。占い師COの時間が長く、しかも自由な時間だ。自分が占師なら、対抗の様子は気になるはず。しかし、このCO方法だと、偽者が様子を見ることが容易ではないだろうか?
逆に自分はさっさとCOして、狼に様子を見させたかった狂人の考えに見える。
他にも>>1:164でモーガン守護誘導、>>1:418のローラー考慮など、真占師とは思えない行動を繰り返している。
自分が真だと村や守護に認めさせれば、絶対に村は救えるのではないのか?
それと、全く不可解なのが、セシリア>>1:276に反応して、1:343>>1:418で占霊5COを匂わせていること。狼が2騙りしたら、灰から狼が見つかって、その後完全ローラーされたら村勝ちになるぞ。
狼がそこまでの危険を冒すとは思いにくい。まるで、セシリアが狼と察知し、「狼さん霊能にもでてきて!」と頼んでいるように見えた。>>58も、その弁明にしか見えない。
(120)2006/02/10 14:19:51
美術商 ヒューバート
セシリアで引っかかる点はやっぱり>>1:272
特に「自分の占いは自分にとっては絶対ですが、皆にとっては絶対じゃない」の部分。村に与える占い結果のことを考えるよりも、自分がいかに村に信用されるかを、考えるべきでは? その点が真占師の行動ではない。
また、その下に狂・霊・狼・結を占う確率を述べているが、私が>>1:373で行ったとおり、その確率はその通りとは限らない。村を惑わせている行為にしか過ぎないぞ。
他に気になるところは、>>1:409>>57と、潜伏結社員の位置を気にしている発言が目につく。真占師なら、潜伏結社を占っても地雷を被ることは無いはずだが?
それ以上に気になるのが、>>57>>63>>69の守護誘導。特に>>69は言わなくても行動で真と示せばいいのでは? 確実に占い機能を破壊したい狼の行動にしか見えない。
狼と思える点はもう1つ。>>1:273>>1:276と、対抗を叩くことで信用度を上げようとしている点だ。パンダ判定者の霊能結果で対抗の偽を証明すれば自分の真証明になるはずだが? 逆に叩かないといけない事情…真狂より先に吊られてはならない狼だからでは?
(121)2006/02/10 14:20:17
美術商 ヒューバート
一方のローズ。気になった点はあえて挙げるとすれば2つ。
>>1:271の占い方針。霊能が破壊しているなら理解できるが…、自分の占いは絶対のはず。黒発見して、対抗を偽証明させるべきでは? それと吊りで黒発見しても対抗の偽は証明できないぞ! という点は減点要素。
それと最終本決定、なぜ反対しなかったのか(これはメイもだが)? 対抗のセシリアが挙げた占い先だろ? 流石に気にするべきだと思うが…、これは時間も無かったことから、仕方のないことかもしれない。
とはいえ、他の2人を叩くこともなく、堂々としている。現状では信用度レース大幅リード。偽だとしても、狼より先に吊られようとする狂人の行動がみえないので、狼と考える。
(122)2006/02/10 14:20:32
美術商 ヒューバート
■2.
●リック
まず、占い師が昨日挙げた占先は、あとで偽占師とわかったときに大きな情報となるから、個々には手をつけたくない。
なぜなら、占師を騙った狼は狂人への情報として●に仲間を挙げていないだろうし、狂人は理由を勿体つけて最白を挙げていると考えられるからだ。
よって、ステラとソフィーは今日、外したい。

で、残った6人から、リックを希望する。
理由は>>1:282。「結果的にそいつが白だったら儲けもんだ。」という発言。
果たしてそれは儲けものか? パンダを作れば、パンダのでき方によって内訳がある程度想像つく他、霊能が生存していれば、確実に偽占師がわかるよな?
3CO⇒霊能確定濃厚なのだからな。
だから、白確定はさほど嬉しくないと考えるべきでは? この点が人外視点の考えだと感じた。
それと、同様に白確定でいい傾向と判断した(みんな儀礼として祝福したが、それとは別問題)のが、セシリア>>46だ。この部分に、リックとセシリアのつながりを感じた。
(123)2006/02/10 14:20:59
美術商 ヒューバート
■3.
▼ウェンディ
黒要素がある他、村に協力的とは思えない発言が続いている。たとえ占って確定白になっても村を混乱させるだけだと思うので、戦力外通告としたい。
>>1:268の白狙い占い希望は狼を探しているとは思えず、>>1:269でPtの少ない者を「自業自得」と発言。
確かにRPばかりやっている者は自業自得だが、発言のほとんどが質問・回答の私やソフィー、メイは無駄な会話が多かったか?
議題についていけていないから、と暴れているようにしか感じない。
それと、>>1:325の●ローズ希望などの不可解な点のほか、>>1:27「一巡の流れを見てから考える」と、様子見しつつ行動している。
>>1:437>>6あたりは頑張ろうという姿勢は判るのだが…、これまでの行動が人間と決め打つことはできない状態だ。。

■4.今日はする必要なし。
(124)2006/02/10 14:21:18
美術商 ヒューバート
■6.
☆ソフィー
私が狂とみているメイが昨日・今日と●に挙げているので、暫定白とみたい。そういった意味では、シャロは占いたくなかったのだが…仕方がないよな。
また、ソフィーは発言量が多く、占いの力に頼らなくても、発言から襤褸を探すことができる。終盤まで占いが機能していたら、占ってもいいかな、という程度に考えている。
(125)2006/02/10 14:21:54
修道女 ステラ
まあ、霊能者確定しちゃってるから、もうちょっと引っ張るほうがいいかしらね〜
怪しくしてたら食べられないだろうし〜
2006/02/10 14:23:54
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/02/10 14:24:11
美術商 ヒューバート
>>123発言訂正 ×個々には⇒○此処には

む…理由の過程こそ違えど、占吊希望はソフィーと同じになってしまったのか…。
思考経路が似ているのか…実に学者の身として興味深いな。

それはともかく、★>>114
メイ、君はなぜ自分が真占師だと信じてもらうよう、努力しないのか?
たとえ、占師を騙った狂人が襲撃されようとも、村に自分が真であることを信じこませれば、村は救われるのではないのか?
仮にローラーとなったとしても、それまでに占った情報は、村に残るわけだろ?

何故、自分の出す情報が、信憑性が高くないということができるのか? 自分が出した結果は絶対である筈だろ?
(126)2006/02/10 14:35:49
美術商 ヒューバート
◆残りの者の灰考察◆
☆ゴードン
>>1:428>>1:432>>1:445の「霊能占いたくない」発言は、当初から一貫した行動なので白印象。占希望でステラ・ウェンディを外した理由はやや強引に感じた。>>1:468は混乱を助長させたので減点要素なのは否めない。
☆ステラ
やはり>>1:297で白狙い占い希望は狼を探しているとは思えない。>>302も同様で、占いを回避したい行動にしか見えなかった。が、初日ローズの●希望なので、ローズが狼ならステラ白と考えている。
☆ナサニエル
申し訳ないが、>>1:174で私の順番COに賛成した点以外、全く印象がない。灰のなかの灰。発言の証拠を取って疑っていることから、占は後回しでもいいか…と感じるが。
(127)2006/02/10 14:36:48
美術商 ヒューバート
☆ケネス
占霊CO方針が適当、占い希望も印象論のみ。本人のパッションといえばそうなのかもしれないが…>>1:345のモーガンを疑った件、>>66下actの真狼狼説を言い出した件は、混乱を与えているだけでは?と感じ、黒よりの印象。早期に占吊にかけるべきか。
☆ミッキー
初日は疑ったが、>>1:306で追従を認めたこと、占いを拒否しなかったことは突き抜けて白印象。灰にも質問をするようになり、現状では村の大きな戦力と判断している。

また22:00ごろに戻ってくる。それでは。
(128)2006/02/10 14:37:42
美術商 ヒューバートは、集会場を後にした。因みに、飴はまだ持っているぞ。
2006/02/10 14:38:05
美術商 ヒューバート
うーん…。ソフィーと被ったのは非常に気味悪いんだよなぁ…。
やはり、今日はケネスを占い希望、出すべきだったかなぁ…。でも、それ以上にリックが怪しいのは事実。

さて、ウェンディはどうでるのだろうか…。
2006/02/10 14:39:47
双子 リック
■1.霊能が確定したから、占い師内訳は真狂狼で間違いないと思う。

♪メイ
自分が占い師じゃないよーな、客観的な発言が多いかな。でも、>>1:109の相互投票案や、>>1:224で「結社騙りはない」としたのを>>1:232で「有り得るかも」として断定を避けていることから、多方面からオレたちの意見を引き出したり、情報を与えようとしている雰囲気もある。
あくまでも村人視点での意見だな。発言が混乱してるなってとこもあるけど、頑張ってる結果だとも思えるぜ。ま、真と同じくらいの確率で狂も有り得るけど、狼とは思えない。
だから真≧狂>狼
(129)2006/02/10 15:20:03
双子 リック
♪セシリア
自分の意見を前面に出してるな。信頼を得ようというよりも、自分について来い!って感じか。それと相まって、対抗占い師の信用を落とそうとする発言が見られるな。他の2人の信用度が落ちたからといって、自分のが上がるわけでもないとは思うが…
>>57の守護誘導はあんまり褒められたものじゃないが、狼に対する牽制ともとれる。ぶっちゃけた話、判断できないな。真の可能性が少し低いかってとこだ。
だから狂=狼>真
(130)2006/02/10 15:21:10
双子 リック
♪ローズマリー
占い師の割には静かだな。もうちょい喋ってほしい。
占いCO時の寝オチは、仕方ないが、少し痛いな。真ならもう少し緊張しているだろうとは思った。あと>>1:270で対抗を歓迎したのは何でだ?占い機能の破壊を狙った狼に見える。…まぁ、こんなあからさまなこと言うかは分からないが(笑)
>>1:313の議題追加の意図は、「霊能者におまかせ」って意見が多かったからか?これも潜伏霊能を探す狼に見えなくもない。ただ、他の対抗占い師とは違って、村の信頼を得ようとする努力は見える。>>47とかもそうだな。
だから狼≧真>狂
(131)2006/02/10 15:25:51
双子 リック
ぅぉっやべやべ。
(*17)2006/02/10 15:26:28
文学少女 セシリア
>ヒューバートさん、リックたん
あのさ・・・。
ヒューバートさんが、あまりにもテンプレのようなしゃべり方で「君にとって占い能力は絶対じゃないのか?君を守れば勝てるんじゃないのか?」と同じようなこと何度も聞くから>>69と返事したんですが。

ついてこいタイプと思ったのならそれはヒューバートさんの誘導尋問のせいだね。つか台詞にテンプレが多すぎる。
(132)2006/02/10 16:43:04
文学少女 セシリア
あー。
あと私はリアル狂人タイプなんで、あやしむのは勝手ですが、あまり性格で判断しない方がいいとお勧めしておきます。

「誰をどういう理由で疑い、どういう理由で信頼しているか」といったゲーム内容で信じてほしいですね。
(133)2006/02/10 16:46:38
美術商 ヒューバート
覗き見モード。
>>132
なら最初から信用されるような言動を取ればいいだけ。
この発言は捨て台詞としか見えない。
さらにマイナス点稼いでいるだけ。
2006/02/10 16:49:39
美術商 ヒューバート
あと、性格では判断していません。まだ、黒発見がないからどうしても印象だけで判断せざるを得ないが。

それと、自分を「リア狂」と言っている人が真占師と思いたくないです。リア狂ならリア狂なりに、努力して真だと思われるような行動をとればいいだけでは?

セシリアの態度は初日から腹が立っているのは事実です。占師でなかったら即戦力外通告候補だぞ。
2006/02/10 16:52:00
双子 リック
多弁2人に占い候補に挙げられちまった…
こんなこと言ってみたいんだがどーだ?多少薄い理由だけど。

■2.●ゴードン
発言数が多くないわりに、自分の考えはしっかりアピールしている。同程度の発言数の人と比べると一線を画すんじゃ。
>>1:249>>1:432で意見のやり取りもしている。意見を出し渋りしてるだけで、もっと喋れるんじゃないかと思うな。それ故に、黒印象を持った。

やめといた方がいいか?
(*18)2006/02/10 17:01:14
文学少女 セシリア
>>121
・人の確率に文句あるんなら「あなたの考える正解」をかけばいいじゃない?村を惑わさずにすみますよ?
・じゃあ、今日狼が食われたときにどうすれば潜伏結社員が自分が真だと示せますかね?頭のいいヒューバートさんなら示せますよね。期待してます。
・守護誘導の話については頭が痛くなる・・・。どうやったら3人の占い師から襲撃される人を見極めてGJできるのか。できるわけない。そのくらい自分で理解してください。逆に霊能者は確定している。確実に霊能+まとめ機能は守れる。仮に私を守ってGJだしたとしても、エピでぶちキレますよ。
(134)2006/02/10 17:17:45
双子 ウェンディ
また書いたのが消えた
>メイさん回答ありがとう
占いと吊りの非対象は【ミッキー】にするよ
考えが同意できるし、しっかりしてるので
ヒューバート・ソフィー・ステラが同じような意見かなと思ってしましました
ソフィーも占いたいけど、ブツブツと書いてるので少し安心しましたね
ヒューバートはいまいちわかりませんが、この時点でボクを吊るすのはどうかなと思ったよ
たしかにたくさんミスしているね、まったく理解できてなくて注意していただいて考え方が色々変わってきたさ
怪しいと言えば自分でも怪しいと思うけど、ボクが狼だとしたらわからないことなど仲間に相談したりしてから発言するよ
仲間がいたら自粛しろなり言われるだろうしね。ボクを吊らそうともっていく人間を怪しく見てしまうね。
狼からしたら一番の同士討ちにさせれる獲物がボクだもんね
(135)2006/02/10 17:28:00
双子 ウェンディ
>>124 村に協力的にしたいから発言して失敗ばっかりしちゃってるんだよ〜
確定白でも混乱するから吊るすってそれはないんじゃないの?あんたほんとに村人サイドなの?
忠告されてがんばってるんだけどな、いらないって言われたらショボンとしちゃうよ
ボクに作戦を壊されそうで怖いのかな?
(136)2006/02/10 17:28:51
双子 リック
ソフィーとヒューの追従になっちゃうけど。

■3.そのまえにちょっと考察。
吊り、ケネスにしようかと思ってたんだ。>>1:345の「みんなに従う」はあんまりよくないぜ。こいつからの意見は期待できない、って思われるかもだからな。(とは言え、この回避COについては俺も意見出してないんだ。初日CO希望だったから。でも結局はケネスと同じ行動をとったのと同じだな)
でもな、やっぱウェンが目に付いてならない。>>1:325からしばらく、議論が停滞しちまったな。ウェンは考えの間違いを認めているし、少し型破りなやつがいた方が広い視野で議論できるのかも、とは思ったんだけど。あといいがかりだけど、>>1:3見るともう最初からやる気なかったんじゃないかって思える。
だから▼ウェンディだ。
(*19)2006/02/10 17:31:32
文学少女 セシリア
あと、潜伏結社員の名前を出さずに結社員が襲撃された場合どうなるか分かっていってるんですよね。ヒューバートさん。難しいことじゃない。「確定白が一人減る」これは最後に大きく響きますよ。

また地雷地雷と、地雷大好きのようですが。3COの地雷など大した価値はない。一人ひっかかっただけじゃ狂人か狼かも分からないし、真も確定しない。狂人はわざと黒黒言うかもね。地雷にひっかかって吊ってもらえば自分の役目は果たせますから。
(137)2006/02/10 17:32:23
双子 リック
あ〜なんか上のウェン見てて変えたくなってきた…
(*20)2006/02/10 17:32:37
文学少女 セシリア
ウェンディたんも吊ろうとしてたのか。
ウェンディたんはミスは多いけど白くさい。つか、あれだけミスをする狼とか考えにくい。
むしろ、ヒューバートさんの方があやしいね。
(138)2006/02/10 17:34:50
双子 ウェンディ
ここで占い先●ステラ に一応決めておきます
誰もともどっちつかずなうえに人とかかわろうとしない人物ってのが気になりました
特におかしなこともいっていないメイちゃんって言ってますけど充分にみなさんからつつかれていると思うのですが
これはとりあえずって感じです
つかずはなれず発言していて、ボクがいなかったらステラが怪しまれてるとおもうんだよね
ナサニエルも最初白狙いはおかしいってステラに目をつけていたようだし
(139)2006/02/10 17:37:53
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアに言った「134の狼は食われないよw 結社のことかい?」
2006/02/10 17:40:40
文学少女 セシリア
>>100
その場にいて5分遅れたらあやしい。
・・・。

分かりました。どうしてこんなに人狼鯖が重いのか。どうして多くの人(人狼に限らず)が鯖の負担を減らそうとしてるのか。

何が言いたいかというと。
F5押しすぎ。
(140)2006/02/10 17:45:51
文学少女 セシリア
>ウェンディ
>>134
誤字ごめんw
狼に結社員が食われたら、に訂正で(/ω・\)
(141)2006/02/10 17:47:38
文学少女 セシリア
ソフィー・・・。
あなたはずっと人狼張り付いてF5押してるんですかね・・・?
一つの村に15人と仮定。稼動中の村は10強かな?ピーク時、例えば、5つの村が同じ時刻に設定していると仮定すると75人。ソフィーさんが75人いて1分に3回更新ボタンを押すとすると1分に225回か。1秒当たり3回強。1回あたりの負担がどれだけか知らないけど、それなりに鯖に負担がかかっていそうに思えますね。
2006/02/10 17:59:32
双子 リック
ん、ソフィーとヒューがオレ占い希望か。

>>106ソフィー
昨日は希望出すことに必死でみんなの意見をよく見てなかったんだが、ハーヴェイを挙げても、もう1人の候補だったシャーロットを挙げても、あとステラを挙げたとしても、それが最多得票になってたみたいだ。それはソフィーの>>1:361が見やすいね。
昨日の状況から、多くの人がこの3人を占いたいとしたんだ。オレもハーヴェイを占ってみたいと思った。自然なことだとオレは思う。結果的に決定打になってしまったみたいだけど…
(142)2006/02/10 18:03:26
酒場の看板娘 ローズマリー
ハロー、愛、ひとりにしておいてごめんね。
でも、どんどん好きにやりましょう。

どうせならもっと激しく斬り合ったほうが゜効果はあるけどね。

いっそウェン狂人はないからという理由で占いに、▼ゴードンを寡黙吊りで出してみるとかw

これで吊られるじゅりーじゃないと思う。相変わらずの寡黙はナサニエルさん他たくさんいますからね。
(*21)2006/02/10 18:22:25
双子 リック
>>123ヒュー
その文は、>>1:268ウェンの「占いは白狙い」に対するやつだ。
最初から白狙いじゃなくて、白が出たら儲けたくらいの心意気でいった方がいいんじゃないかってことを言いたかった。この「儲けた」ってのは単に灰が狭まったって意味で、パンダの場合と、それに続く占い師たちのことは考えていなかった。

でも今見直してみたら、こんな説明どこでもしてない。ただ「そいつが白だったら儲けもんだ」っていう奇妙な文があるだけだった。これだけじゃ「白狙い」に掛かってる文だなんて誰も分かんないな。みんな、説明不足で悪かった。
(143)2006/02/10 18:23:22
冒険家 ナサニエル
■1:真狂狼だとしての意見。共有者が含まれている可能性もまだ微妙にある気はするが・・・
【真:セシリア】
他の2人が真ぽっくないから!要するに消去法
【狂:メイ】
はじめから占を騙るのを決めていたような気がする。冗舌ぶりから経験はそこそこありそうだが、その割りに言っていることがミスリードを狙ってる感じを受ける
【狼:ローズ】
真・狂にしもCOタイミングが遅いから。これはリアルで無理な理由があったのかもしれないが、気になってしまう。
(144)2006/02/10 18:23:31
双子 リック
タクロォォォ!ちょっと寂しかった!

もっと激しくか。なかなか踏ん切りがつかなくてさ…
自分でもウェン吊りは無理があると思うんだけど。
(*22)2006/02/10 18:25:42
酒場の看板娘 ローズマリー
ウェンは狂人ぽいという気もするが、ちょっと演出がかっている、黒だとイヤだから、で占いとかね。w
(この理由だとまず自分から占いを外したい狼だ、と見込まれて一直線に持って行かれるでしょうね。)
(*23)2006/02/10 18:25:45
酒場の看板娘 ローズマリー
逆にウェンは放置したいというならそれもあり。
潜伏狂人だから霊能対抗できなかったんじゃないか、と推理してみるとかね。(ちゃんとストーリー考えてないよ)

まあ、赤ログ消して真剣に読んでみたらきっといいアイデア出ると思うよ。だってリックは村人なんでしょ♪

ごめん、移動するんでまた外すね。
(*24)2006/02/10 18:28:43
双子 リック
確かに、ウェン占いはもっとキツイ気がするな。
どーみても狼じゃない(苦笑)
ソフィーとヒューは、ただウェンが苦手なだけだよね…
(*25)2006/02/10 18:30:01
双子 リック
いってらー!

赤ログ消して読んだけど、俺はニュートラルでこんなもんだ(笑
(*26)2006/02/10 18:32:00
双子 リック
▼ゴードン
自分が村人なら、これも有り得るか…

●▼嫌なのは、ウェンだな。
(*27)2006/02/10 18:45:34
冒険家 ナサニエル
■2:●ステラ ○リック
じじぃはステラがオオカミとは思ってないようだが、村のための意見にしては、議論の論点をずらそうとしている発言が目に付く

■3:▼ウェンディ ▽リック
じじぃはオオカミじゃないと思っているようだが、俺はこの子を信用していない。
それに昨日の占い先のアンケートで、良くわからんがローズを挙げて、あげく、その後ハーヴェイってのも気になる。

どっちも第二希望にリックを挙げた。【集計の時は無視してくれ】俺の考えとして書いておく。
理由は、同じく後半でバーヴェイを選んだことだ。ウェンディ+リックの双子コンビは、マジでコンビかもな・・・
ウェンディが占い先ローズとか言って、見せたのも、最初からハーヴェイって発言すると、組織票っぽくて怪しいから、わざとそう言ってる気もする。

・・・じじぃと俺って意見が合わねぇな。
俺、じじぃに吊られたりして・・・

モーガン様に敵対してるわけじゃないんです!
少数派意見も時には大切だろ。許してくれ!
(145)2006/02/10 19:01:29
冒険家 ナサニエル
■4:【結社に任せる】
何か考えてる作戦とかもあるかもしれないし、特に強制するつもりはない。
ただし、ジジィが死んだら速やかにCOを希望!
それに、ジジィは自分が身の危険を感じたタイミングで相方をCOしてくれ。
(146)2006/02/10 19:10:25
のんだくれ ケネスは、帰ってきたぞ。取り敢えず議事録を読んでくる。
2006/02/10 19:11:02
冒険家 ナサニエル
■5:時間に余裕があるなら、【聞きたい】
■6:【ソフィー】
現段階で、完全に信用しているわけではないが、居ないと困るのも事実。ヒューも同様の理由で現段階で吊りたくはない。
(147)2006/02/10 19:22:18
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/10 19:22:58
文学少女 セシリア
>>96(*´┏ω┓`*)

重要な発言なので目立つようにしました。
明らかに真占の考えではないので、皆に確実に読んでおいてほしいからね。これで、マリーたんとの一騎打ちになったかな・・・。

真占は確定すれば、とてつもなく有利になる。
そんなに有利でいいの?ってくらい有利。

真占は、自分が3日目で喰われるかもしれないのに、パンダ判定だして吊って自分が真確定なんて怖いこと絶対しない。
(148)2006/02/10 19:26:47
冒険家 ナサニエル
しかし、なんでハーヴェイが怪しまれたんだろう・・俺が素人過ぎてわんない何かがあったんだろうな。
どっちかっていうと、一番白だと思ってたのがハーヴェイとミッキーだったわ・・・

俺って素人過ぎだな・・・
2006/02/10 19:31:52
ごくつぶし ミッキー
おで、戻った。急いで議事録よんでくる。

あと、おで、今日はあまりじかんない。
とりあえず、あんけーとはぜんぶこたえるけど、今日、たぶん、ぎろんにさんかできない。ごめん。

また、すぐでかけます。
こうしん前にたぶんもどれないとおもう。
吊り、モーガンに委任しとく。
めいわくかけて、ほんと、ごめん。
(149)2006/02/10 19:38:11
冒険家 ナサニエル
ちゃんと議事録読んだ結果・・・
前言撤回!
■6:やっぱ【ミッキー】
吊り先など、ソフィーとヒューの意見が似てるのが少し気になる。
二人とも村のために働いてくれてたらゴメンな!
(150)2006/02/10 19:49:03
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/10 19:49:17
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/02/10 19:49:46
文学少女 セシリア
ああ、>>116でソフィーたんが>>96につっこんでますね。2番煎じだった@p@
(151)2006/02/10 19:53:44
双子 リック
●ゴードン
▼ステラ
が、いちばん村人リックぽい考えかな。
(*28)2006/02/10 19:55:19
のんだくれ ケネス
■1.>>1:313 の質問、良く考えずに俺が真っ先に答えて
   しまったが、占い先に決まらなかったら潜伏してた
   はず(?)の霊の行動を読みたかったんじゃないの
   かとローズマリーが気になってしょうがない。
   メイとセシリアのどちらが真かという判断はまだで
   きてない。

   何人かに思いっきり否定されたけれども、やっぱり
   真狼狼の可能性を捨てきれない。
   真狼狂の場合だったとして、狼が霊対抗COしてもお
   かしくはないんじゃないか? それを、狼or狂が
   しなかったという事に意味があるのかもしれない。
   可能性として頭の隅においておくのはそんなに悪い
   事だろうか?
(152)2006/02/10 19:56:24
のんだくれ ケネス
■2.■3.保留

■4.狼が霊と結のどちらを狙うかがわからない(占は
   まだ無い気がする)ので、今の内にじじぃの相方CO
   で保険をかけておくのもいい。
   もちろん、策があるなら潜伏でも可。

申し訳ない、時間切れでここまでだ。
取り敢えず、俺の特に気になっている所はそこだ。

吊りはモーガンに委任しておく。24時前後には戻れるよう
に努力するが、もし議論に参加出来ない場合でも、本決定
にしたがう。
俺が黒っぽくみえるのもしかたないと思うが、多くのパタ
ーンを考えておきたいので皆と違う意見ですまん。
(153)2006/02/10 19:56:44
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/02/10 19:59:18
のんだくれ ケネスは、RPがお座成りになった事に凹み、すごすご立ち去った(退席)
2006/02/10 20:01:25
ごくつぶし ミッキー
アンケと>>116>>117のつづき。

セシリア【狼>狂>真】
やはり、きになるのは、>>46>>57>>63のあたり、占い師でありながら、守護誘導的な発言。
>>134では、自分を守ってGJしても怒るとまでいってる。
たしかに、真霊能の襲撃はいたいが、占い候補襲撃もかなりいたいとおもう。
ちょっと露骨すぎなきがしないでもないけど、そこまでいうのは、【襲撃される心配のない狼】か、【襲撃されてなお場を混乱させれる狂人】かどっちかとおもう。(続く)
(154)2006/02/10 20:05:04
酒場の看板娘 ローズマリー
鳩からよー。
戻り九時目標。
(*29)2006/02/10 20:12:19
ごくつぶし ミッキー
…で、ここからは、おでの個人的いけんだが、真霊能は確かに重要だが、守護が張り付きにならなければならないほど、重要とおもわない。
(決して、霊能がいらないと言ってる訳でないので誤解なきよう)
占い師が村人の【攻め】の手段としたら、霊能者は【受け】の手段だと思ってる。
占い師の占い結果は、村人に判断材料をあたえ、その人の発言や印象を吟味して判断することができる。
いわば、村人に考える余地が与えられるという事。
これが、おでの思う【攻め】の手段。

対して、霊能者は、自分では何もすることができず、ただ、結果のみ知ることが出来る役目。
たとえ、怪しきと思う人物を吊って、その人物が白だったとしても、吊った人はもう戻らない。あとのまつり状態。
ただ、狼の残り人数や村の状況を把握するためには、霊能いてくれると助かる。
これが、おでの思う【受け】の手段。

極論でいうと、狼と思う人物を上手く見極められれば、霊能はいなくても村は勝利できるわけだ。

…再度いっておくと、こればおでの個人的意見。
皆がそうあれとは決して思ってない。
(155)2006/02/10 20:13:11
文学少女 セシリア
>>154 ミッキー
奇数進行だから、GJは1回までなら狼は許容範囲なんだよ。GJで真が確定するならいいけど、しないしね。霊能者をほっぽいてまで、1/3のGJにかけ、成功しても大したメリットはない。
そんな守護者ならぶちキレということです。

つか、占い機能破壊がそんなに怖いなら初日CO希望するな、と思うんですがね。そこんとこどうなんですか、ミッキーさん。
(156)2006/02/10 20:14:56
双子 リック
おけ。
(*30)2006/02/10 20:15:06
ごくつぶし ミッキー
(続き)
守護誘導の話にもどる。
>>134でセシリア、「どうやったら3人の占い師から襲撃される人を見極めてGJできるのか。できるわけない」と言ってるが、守護は自分が真だと思う占い師を守ればいいとおもう。
たとえ、それが間違ってたとしても、それは、守護に真だと思ってもらえなかった占い師の責任。
占い師が信用第一だというのは、この辺にも理由あるとおもう。

まぁ、長くなったが、おでの考えと、こうまで見事に考えがあわないセシリアの意見は、おでにとってはやっぱり真に見えないという事がいいたかった。
よって【狼>狂>真】

セシリアがもし真なら、むやみやたら攻撃的だとどうしても心象がわるくなる。
この点注意してがんばってほしいとおもう。
(157)2006/02/10 20:20:55
ごくつぶし ミッキー
>>156
占い機能破壊は確かにこわい。
けど、占い師候補がわからないと、話が前にすすまない。
だから初日希望にした。りゆう、これでいいか?
(158)2006/02/10 20:23:15
双子 リック
■2.●ゴードン
発言数が多くないわりに、自分の考えはしっかりアピールしている。同程度の発言数の人と比べると一線を画すんじゃないかな。
>>1:249>>1:432で意見のやり取りもしている。意見を出し渋りしてるだけで、もっと喋れるんじゃないかと思うな。それ故に、黒印象を持った。だけど吊るよりは占って結果を見てみたい。
(159)2006/02/10 20:25:05
双子 リック
■3.▼ステラ
>>92でメイについて「特におかしなことも言ってないのは様子を見ているのかしら」って言ってるけど、そうか?メイは昨日から結構突っ込まれてるし、様子を見てる風には思えないぜ。ちょっとメイを擁護しすぎじゃないかなぁ(オレも一応はメイは真寄りで見てるが)。
昨日の占い得票数からいって、少し躊躇してるけどさ…。これはもう少し考えるけど、まずはステラで。
(160)2006/02/10 20:26:55
ごくつぶし ミッキー
最後、ローズマリー【真>狼>狂】

他の二人が、おで、あまり真にみえないから、消去法でローズが真ということになった。
でも、印象がいまいちうすくて、ローズ個人に真占い師の雰囲気はあまりかんじない。
最後にCoしたことから、狂人の可能性はひくいとおもってる。偽なら狼だとおもう。
会話がそつない感じだが、それも赤ログで相談しているからスキなく回答できているのかもしれない。
だから【真>狼>狂】
(161)2006/02/10 20:30:01
修道女 ステラは、みなさんこんばんは〜
2006/02/10 20:34:53
修道女 ステラ
こんばんは〜
アンケート追加回答しますねぇ

■2.占い先希望
わたしの今日の占い先希望は引き続き●ヒューバートさんでお願いします〜
とってもいい考察されてますねぇ。でも、そこが気になるところなんですよ〜

序盤から占い師さんにも質問していますよねぇ。占い師さんと対立するのは白く見えます〜
でも、それが狼側のラインを切ってミスリードしているラストウルフ候補だとしたら・・・

黒狙いで行くとすると、恐らく占い機能が破綻するまで対象に挙がらないような気がしますねぇ。
白で襲われる可能性が高くなったとしても、占ってみたい方です〜
(162)2006/02/10 20:36:26
修道女 ステラ
■3.吊り先希望
ウェンちゃんは狼にしては不用心すぎますよねぇ。
村人とも狼とも思えない発言があるのでどうにも掴みづらいです〜
寡黙とノイズ吊りという方法では、終盤にSGになるよりは前半のほうがいいかしら〜
▼ウェンちゃんでお願いします〜
(163)2006/02/10 20:37:34
ごくつぶし ミッキー
■2■3
●ケネス ▼ウェンディ
昨日、悪目立ちした二人。
まず、ウェンは昨日の>>1:325のあたりから衝撃的回答がつづいた。
正直、おでも、ウェン狼はちょっとありえないとその時はおもった。
でも、一日おいてかんがえてみた。
"ほんとうに、あれだけでウェン人間を決め打ちできるのか?"
おで、できないと思った。そしたらウェンの存在急にこわくなった。
だから消極的黒ねらいでウェン。
対してケネス、ケネスも>>1:345の回答は衝撃的だった。
でも、ウェンに比べて作為的なかんじした。
だから、ケネスの方が黒印象は正直つよい。

だから最初は●ウェン▼ケネスにしようと思ってた。

でも、仮にウェンが確定白になったとして、後半、ウェンだけが確定白の状況になったとする。
おで、悪いとおもうけど、ウェンにまとめ役まかせられないとおもった。

ウェンは、おで、信用してくれたみたいだから心苦しいが、おでの結論こうなった。ごめん、ウェン。
(164)2006/02/10 20:41:42
双子 リック
■6.●▼嫌なのはウェンディ。
理由は1つ。狼に見えないからだ。あそこまで独走を許す仲間はなかなかいないだろう。作戦だったとしたら、いや、>>1:325なんかは作戦にすら見えない。あんなこと言って議論が停滞しちまったら、後々みんなからの印象が悪くなるのは予想できたはずだ。
それに自分の意見の間違いってのは、人から指摘されなきゃ分かんないもんだ。ウェンは自分の間違いを認めている。これからに期待すればいいと、オレは思うね。
狼に見えないのなら、占う必要も吊る必要もないから。
(165)2006/02/10 20:42:06
修道女 ステラ
>>162に補足〜
一番頼れる方は、狼であるなら一番怖い方。ですねぇ。
狼だとしたら推敲されているようなので、恐らくボロはほとんど出さないタイプではないでしょうか〜。
(166)2006/02/10 20:44:32
ごくつぶし ミッキー
■4:潜伏結社員は引き続き潜伏。
Co時は潜伏結社員が襲撃されたら、モーガンは直ちに相方Coきぼう。
モーガンがもし食われたら、潜伏結社のCoきぼう。
対抗でたら両方、もしくは狼らしき方を吊る。
(167)2006/02/10 20:46:15
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいまー。
こちらだけご挨拶しておきますね。
灰考察の長文になりますので。
(*31)2006/02/10 20:48:30
双子 リック
ヒューに、

>>124
もし村の混乱が理由で戦力外通告なら…これはホントに酷い話だけど…ウェンの発言を見えなくすることも、できるぜ。


でも黒要素があって吊り候補なら、これはまた別の話だ。

と、言いたい…
戦力外通告で吊りってどうかな…
(*32)2006/02/10 20:48:35
修道女 ステラは、少し退席しますねぇ。
2006/02/10 20:49:34
ごくつぶし ミッキー
■6:☆ソフィー
ヒューバートとなやんだ、二人とも発言内容、一目おいてる。
ただ、ヒューバートのほうが論客ぽいのと、うまく誘導されてしまいそうな気がするので、頼りにしてる反面、気を許せないかんじ。
(168)2006/02/10 20:50:44
双子 リック
■4.まだなくていいと思う。

一応、これで議題は全部かな。ふぅ…
(169)2006/02/10 20:50:45
ごくつぶし ミッキー
ごめん、そろそろ時間おしてきた。
でかけるじゅんびする。
みんな、あと、たのむ。
(170)2006/02/10 20:52:23
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/02/10 20:52:31
双子 リック
次はこっちだな。タクロー頑張れ!

◆1襲撃先
◆2占い師/狂人予想
◆3守護者予想

と、その前に席外すぜ〜
(*33)2006/02/10 20:54:23
双子 リックは、ちょっと席外すぜ〜
2006/02/10 20:56:17
双子 ウェンディ
みんな狼サイドの策略にのっているだけだわ
私は【仮面ライダー】よ!
目を覚ましなさい!ミッキー!
(171)2006/02/10 20:57:15
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/02/10 20:59:30
双子 ウェンディ
ほんとみんなよくかんがえてよ!
こんな馬鹿な狼いるわけないやんw こんだけわけわからん行動できひんてw
2006/02/10 21:00:00
ごくつぶし ミッキー
正直萌え路線はあきらめました(´Д`)

だって、セシリア、エピでマジギレとかいうんだもん。

皆、マジギレだめですよー。
あとで、ログみたらマジで泣きたくなるから…(経験あり)
2006/02/10 21:04:19
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/02/10 21:05:18
ごくつぶし ミッキー
スミマセヌ、狂はマジで忙しいっぽいのでこれで退散します〜。

みんな、がんばれ〜。
2006/02/10 21:05:30
文学少女 セシリア
【私が仮面ライダーV3です】

目を覚ましなさいミッキー!
好感を持てる=真、ではない。
(172)2006/02/10 21:06:45
ごくつぶし ミッキー
人狼トラップ講座

【きょう】と打つと、まず最初に【狂】が出てくる点について。
2006/02/10 21:06:53
ごくつぶし ミッキー
>>172
【好感を持てる=真、ではない】
それは、確かに合ってますが…

【好感を得ようとしない真】
…は、もはや真ではないと思います。
2006/02/10 21:08:46
美術商 ヒューバート
戻ってきたけど、22:00まで潜伏ですよ。

>>166
出たよこの言葉。「狼であるなら一番怖い方」
だったら発言で判断しろ、って言いたい。
ソフィーより黒く見られているのは理解できるんだけど、ねぇ…。

どう考えても仮想狼を作りたがっているようにしか見えない。

それ以前に、狼探す気無いだろ?と勘繰ってしまう。
2006/02/10 21:12:03
冒険家 ナサニエル
だれも俺について言及してないのは、明らかに素人だから、狼ではないと思われてるんだろうか・・・

それはそれで、寂しい。。。
2006/02/10 21:24:43
学生 メイは、あー、今日も一杯汗かいちゃいました☆ とりあえず議事録〜
2006/02/10 21:32:15
学生 メイは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/02/10 21:35:35
村長の娘 シャーロット
こんばんは。
メモを見た限りですが、ウェンディに吊り票が殺到しちゃってますね……。
(173)2006/02/10 21:37:51
新米記者 ソフィーは、鳩より。まだ無理。飴誰にあげれば良いかな?
2006/02/10 21:45:39
双子 リックはメモを貼った。
2006/02/10 21:47:35
鍛冶屋 ゴードン
ただいま戻りました。議事録読んでアンケート答えますね。
(174)2006/02/10 21:49:08
双子 リック
ソフィーお疲れだ。今のとこヒューが一番pt少ないぜ。次はミッキー。
(175)2006/02/10 21:50:47
双子 リックは、メモだけ貼りに来た。また出かけるな!
2006/02/10 21:51:22
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2006/02/10 21:52:08
新米記者 ソフィーは、リックサンクス!メイも飴ありがとう
2006/02/10 21:53:35
双子 リック
ウェン謎だ。

じゅりーお帰り。でもほぼ入れ違いだな。
じゅりー吊りにしようと思ったんだけどその理由が思いつかなかった…
(*34)2006/02/10 21:53:59
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/02/10 21:54:22
学生 メイ
こんばんは!
アンケートや灰占もあるけど、まずはもらったコメントに回答するね!

>>ヒューバートさん
ボクに、「なぜ自分を信用させるように努力しないのか」っておっしゃいますけど、ボクはただ思ったことを素直に話してるだけですよ。それに占い師があれこれいうと誘導に取られる場合が多い、って本で読んだことがあるんです。
占い師が一般村人の主観に立って戦略を考えるのは変なんでしょうか?ボクは、「自分が真占い師である」という情報を確かに持っています。
でも、皆さんにはそれを鵜呑みにできるはずがないですし、基本的に皆で話し合って考えることですから、一人の村民の視点で考えた方が、現実的な策が浮かぶ、とおもったんです。
(176)2006/02/10 21:58:24
書生 ハーヴェイは、只今 戻りました。議事録を読んで参りますね。
2006/02/10 21:59:26
鍛冶屋 ゴードン
■1.占い師三人の真贋、内訳の考察、予想。
メイさんもセシリアさんも不可解な発言を数回していますね。今日のセシリアさんの守護云々の発言は私も疑問ですね。逆にローズマリーさんは発言内容はしっかりしているかもしれないですが、全体的に印象が薄いですね。他の2人が濃いだけかな?

内わけとしては、メイ:真≧狼 セシリア狂>真 ローズ狼≧真 って感じでしょうか?なんとなくしっかりしている人って疑ってしまうんですよね。
(177)2006/02/10 22:01:01
鍛冶屋 ゴードン
■2.今日の占い先希望。

私は●ソフィーさんですね。

昨日はずっとソフィーさんを潜伏結社だと思っていたんですが、余りにも露骨すぎ、ソフィーさんは結社2潜伏を推していたので、モーガンさんが相方ならそのまま潜伏するんじゃないかなーっとも思いました。
結社じゃないとすると、CO、非COを纏めたりするのはありがたいのですが、白印象つけたい行為とも取れます。

それ以外に、ハーヴェイさんは占い回避の霊能者CO。
対抗が出てそれが偽でも、ハーヴェイさんの信用はかなり下がりそうですね。あえて騙りにいかなかったところをみても、灰の中で比較的白印象な人のなかに狼がいるのではないでしょうかね?
(178)2006/02/10 22:05:14
学生 メイ
>>148
セシリア、ボクは、3COして、しかも初回占いが揃った時点で、「真占い師確定」を戦略の中心に置くのは、現実的でない、とおもったんです。ボクだって真占い師が確定した場合の優位性は理解してるつもりですよ。
ただ、初回占いが揃ったことを見ると、おそらく狼陣営は、そう簡単にパンダ判定を出すつもりはないようです。無論、それはそれで白確定する人が増えるメリットはありますが、「真占い師確定」という点からは、遠ざかりますよね。
だったら、確定している霊能者を戦略の中心に置いた方がいい、と思ったんです。

あと、ごめんね、下の方の発言の意味がちょっとつかめないんだ。
「真占い師は自分を守るためには、嘘をついてでもパンダ判定を避ける場合がある」って言う意味に聞こえたけど、間違ってないかな?
それだったら、ボクはそんなことはないとおもうなー。
占い師は、自分の占い結果を正直に発表するべきだと思っうし、そうしなければ占い師は結果的に狂人と同じことになってしまうと思うんだ。村民に信用されるとは思えないなあ。
(179)2006/02/10 22:06:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、ようやく戻りました。議事録簡単に読んで議題に答えますね。
2006/02/10 22:12:54
書生 ハーヴェイ
…うわぁ…何だかすごい議論が白熱してますねぇ…。

…ていうか…メイさん以外…誰も僕の作った料理食べてくれてないし…反応もしてくれてないし……(くすん)

…やっぱり…アレですかね…。料理RPとかやってねぇで、纏めろや、このヴォけが!!とか…皆さん思ってらっしゃるんでしょうかね…。
皆さん、ごめんなさい、ごめんなさい…マジで本当に頼りないお馬鹿な霊能者で…ほんとにごめんなさい…
2006/02/10 22:12:56
鍛冶屋 ゴードン
■3.今日の吊り先希望。

これはすごい迷うのですが、昨日占いに票が集まってた人は、霊能者COした方がいいと思うんですが、どうなんでしょうかね?

ウェンディさんなんかリックさん以外の灰全員が挙げていますし・・・。

▼ケネスさんで
寡黙と(人のこと言えないのですが・・・)昨日の占いの自分と考えが違うから占いというのが少し気になりました。
(180)2006/02/10 22:13:30
美術商 ヒューバートは、急いで集会場に戻ってきた。
2006/02/10 22:14:59
美術商 ヒューバート
遅れてしまって申し訳ない。
今から、議事録を確認する。

それと、ソフィーだったかな、飴ありがとう。
私の飴はセシリアに渡す。
(181)2006/02/10 22:17:45
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/02/10 22:17:57
文学少女 セシリア
>>179
メイたん、意味わかんない。
あなた+私が占い師COしてるときに、真占い師なら結社員がCOしてることはほのめかさないよね?って言ってるんです。

占い師が嘘つかないのは、言うまでもないことですよ。
(182)2006/02/10 22:17:58
鍛冶屋 ゴードン
■4.結社員の相方のCO時期。
お任せします。モーガンさんが襲撃されたか、もしくは灰の結社が襲撃されたら出た方がいいと思います。

■6.灰の中から、●にも▼にも挙げたくない者を一名選出。
これは難しいですね・・・。
私としては論客なヒューバートさんもソフィーさんも白には見えませんね。性格なんでしょうかね。
ミッキーさんとリックさんも狼の可能性は十分ありそうです。うーん、誰がいいと言われるとはっきり挙げられませんが、ウェンディさんには票が集まりすぎだとは感じています。
(183)2006/02/10 22:19:17
鍛冶屋 ゴードン
占い師がどうもメイさんとセシリアさんで言い合ってる感じがするんですよね。

どちらかが狂なら積極的に攻められるのかなぁ?とも疑問に思いますし・・・。
ローズさんは忙しいだけかもしれませんが。
(184)2006/02/10 22:20:52
学生 メイ
■5の灰考察、はじめるね!

ソフィーさん:実質上、まとめ役をやってくれてる、頼もしいお姉さん!白く見えるんだけど、最初から白確定してるしてるわけでもないのに、まとめ役を買って出てる節があるんだよね。狼だったらブレーンかな。ちょっと気になるよ。

ゴードンさん:これといった強い印象はないんだけど、>>178はちょっと気になったな。ハーヴェイさんに疑惑が残るように仕向けているの?ってね。といっても、単に可能性を考えてるだけにも見える。

リック君:リック君の灰考察は、どれもそれなりに納得の行くもので、白く見える。ウェンディちゃんを占いたくない対象にあげるのも、わかるよ。占い師が2COだったら、ウェンディは狂人にみえてもおかしくないと思うけど、ちょっと狼にはみえないもんね。
(185)2006/02/10 22:21:05
書生 ハーヴェイ
…せ、セシリアちゃんも…メイちゃんも…議論が白熱してる所為か……こ、怖いよぅ……。

…やっぱり…女の子は怒らせると怖い!
うん、コレは人狼でも、リアルでも同じ!!
永久不変の真理なのです!!(なぬ
…ちなみに、今日は彼女とミュ@ヘンを観にいったのですが……待ち合わせに遅れて、ものっそい怒られました………orz

皆さんも、女の子は怒らせない様に気をつけましょ〜。
因みに、普段あんまり怒らない穏やかな人がキレると……それはそれは恐ろしいですよ〜…破壊神と化しますからね。えぇ、そりゃもう…。
2006/02/10 22:23:31
鍛冶屋 ゴードン
>>185

回避COで対抗でたら回避した方が怪しく見えませんかね・・・?
(186)2006/02/10 22:23:56
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/02/10 22:26:42
鍛冶屋 ゴードン
おっし、こんな感じかな。
(*35)2006/02/10 22:27:01
文学少女 セシリア
言い合いしてるんじゃなくて、メイたんが必死にごまかしてるだけ(;´ω`)はぁはぁ
(187)2006/02/10 22:27:32
美術商 ヒューバート
まずはウェンディへの応答だ。

>>136
君の頑張りはわかる。しかし、「おかしい発言をしている」から人間、という論理は成り立たない。
人外が、わざとおかしい発言をして、生き延びようとしているかもしれないからだ。だから、君の行動から、君の正体を予測することは、難しいのだ。

ただ、村を混乱させる発言の多い者は、たとえ村側の人間でも、占い機能が破壊される前に吊りで処理しておかないと、後々に狼にいいように使われてしまう。
よって、今のうちに吊った方がいいと判断した。この点は理解してくれ。
(188)2006/02/10 22:30:08
学生 メイ
ウェンディちゃん:意見の撤回や、四方八方への攻撃ブリからして、狼が取るリスクとはボクも思えないな。

ステラさん:ボク自身でさえ、「説明不足で、ちょっと失敗したかな?」とおもったんだけど、それについては特に疑問に感じなかったみたい。でも、感覚が近ければ、多少説明不足でもわかってくれるモノだから…そこがちょっと気になる。

ナサニエルさん:あんまり発言が多くないから、判断できないのが正直なところ。■6で、なんでミッキーさんに変更したのかの理由もわからないし、完全な灰のままだね。
(189)2006/02/10 22:30:55
文学少女 セシリア
>>188
他の人がウェンディたんの意見をそこそこに聞けばいいだけの話じゃない。白っぽい人から吊る必要は全くない。ヒューバートおかしいよ。
(190)2006/02/10 22:34:39
書生 ハーヴェイ
>>140 セシリアちゃん
F5神券キタw(爆笑)

……なんていうか……ローズマリーさん…議事録読んでくるって言ったきり…戻ってきませんね…。
赤ログでお仲間と相談しているのカナ〜?とか邪推してみたり……。
…メイさんは、真か狂人…かな?
セシリアさんは、失礼な話かもですが…何となく真には見えませんね…。でも、狼にも…見えないかな。
よって、今の所狂人と踏んでいますが…。


…ま、私の推理は外れるので…アテにはなりませんけどねw(ぁ
2006/02/10 22:35:02
双子 リック
猫からでし。

脱帽…すんげ納得しちゃったよ。
じゅりー、あんたホント達人だよっ!
(*36)2006/02/10 22:35:18
美術商 ヒューバート
>>190
そうではない。>>124をよく読んでほしい。
私はウェンディを白っぽくは見てない。
が、白黒の判断つかないし、たとえ占って確定白になっても、村に混乱を与えると思うから吊るのだ。

それと、今日は黒印象の人は吊るのではなく、占うべきと考えている。なぜならば、吊って黒判定でも占い師の真偽はつかないが、占ってパンダ判定ならば占い師の真偽がある程度つくからだ。

そのため、今日は吊りより占いのほうを重視している。
(191)2006/02/10 22:41:48
学生 メイ
ヒューバートさん:おっしゃってることは、理解は出来ます。ボクとは大分考え方が違うみたいですけど、それも今までの前世の記憶の違いからきてるものだとおもいますね。基本的に狼側に有利になる発言はしてないと思うので、白だとおもってます。

ケネスさん:お忙しいんでしょうか?考察という考察もされてないように思います。ナサニエルさんより若干色が濃い目の灰でしょうか。

ミッキーさん:占い師の考察もしっかりやってるし、>>155 は、納得できる。ボクは、必ずしも、【攻め】>【受け】とはおもわないんですけどね。それは通ってきた前世の違いかな。白よりにみてます。
(192)2006/02/10 22:42:28
鍛冶屋 ゴードン
ヒューおかしいだろ。

攻めれるけどここは我慢。
(*37)2006/02/10 22:43:54
美術商 ヒューバート
次にセシリア。

>>134>>137
・確率の正解は>>1:373で言うとおり、【神様で無い限り判るはずが無い】だ。個人個人の可能性の割合が、一定ではないからだ。
・モーガンが襲撃された場合、結社COがあり、残りの全員が非COすれば、結社確定するよな。対抗が出れば、それだけ人外が1人表に引きずり出せるわけだから。もし、占師ーズから結社対抗が出るのを防ぎたいならば、今日のうちにモーガンが「相方は占師の中にいない」と宣言すればよいだけの話だ。
・個人個人のこれまでの発言から、占い師の可能性は人によって違っている。決して1/3ではない。守護が占師の目星をつければ、GJは不可能ではないと思うが?
・狂人も人外には変わりない。確かに地雷に引っかかるのは狂人だけかもしれない。が、狂人を放置してもわおーんになったら元も子もない。だから、狂人だろうと、特殊なケースで無い限り、人外は全部吊るべきと考えている。
(193)2006/02/10 22:44:51
鍛冶屋 ゴードン
>>191

吊りより占いを重視ってのは疑問でなのですが・・・。

真贋が判断できるってそこまで●に挙げてる人が自信あるのでしょうか?
確定白の可能性もあると思うのですが?
(194)2006/02/10 22:45:16
鍛冶屋 ゴードン
ああ、言っちゃった・・・。いつものクセで・・・。ダメだなぁ。
(*38)2006/02/10 22:45:27
美術商 ヒューバート
>>148
そうか? 確かにメイの>>96でBを支持する意見は不可解だが、それ以上に「パンダ判定だして吊って自分が真確定なんて怖いこと絶対しない。」と考える君の方が理解できないが?

確かに、パンダ判定ができたら、狼に真占がどこか判ってしまう場合が高い。しかし、守護者も同様に、真占い師の目処はある程度つくのではないか?
ゆえに、この場合は狼と守護の読みあい。誰を狼が襲うか読めば、GJが発生する可能性は小さくないと考える。
また、君が襲われたら、非狼確定する筈。ゆえに誰が狼かも想像がつきやすく、たとえ襲われた後に真占と証明できれば、2人の人外がもたらした情報によって、村は推理していくことが可能ではないか?

それ以前に。
セシリア、君は>>1:316、【黒狙いで】●シャロ希望だったよな?
ならば、自分の発言に矛盾がでているとは思わないのか?
(195)2006/02/10 22:46:23
書生 ハーヴェイ
…急かしてしまっている様で…大変申し訳無いのですが……【まだアンケ回答等終わっていらっしゃらない方は、なるべく早めにアンケを出して頂けるとありがたいです】

…少なくとも、仮決定時間前には、私も、シャーロット御嬢様も意見言えるような状況に持っていきたいですね…。
昨日みたいに、ギリギリまで議論するとなると…また色々大変だと思うので…。
(196)2006/02/10 22:46:41
鍛冶屋 ゴードン
コピペか?
(*39)2006/02/10 22:47:02
美術商 ヒューバート
>>194
勿論、私とて誰か狼か判らないわけだから。占いに人間を挙げているかもしれない。
しかし、狼を占って偽者が白をだしても、人間を占って偽者が黒を出しても、パンダ判定はできる。

私は、そちらのほうを重視している。できれば狼を●に挙げればよし、という具合に考えている。

Ptないので仮決定まで黙る。
(197)2006/02/10 22:50:58
学生 メイ
>>186
対抗がでたら当然そう見えますよ。
ただ、実際に対抗がでていない今、話を蒸し返した点が、ちょっと気になっただけです。逆にいえば、それくらいしか気になることがない、ともいえます。

灰考察を踏まえて、
■2 ●ナサニエルさん ○ステラさん
■3 ▼ケネスさん ▽ステラさん

この3人の中での組み合わせは迷ったんですけど…

■6 とりあえず占う価値が低いと思うのは、ウェンディちゃんかな。
(198)2006/02/10 22:51:15
冒険家 ナサニエル
おお!やっと俺に言及してくれたか!
雑魚過ぎて、正直無視されてるのかと思ってたぜ!

>>189
変更した理由は、ソフィーもヒューも吊り先がウェンディなこと。昨日まで特に言及していないのに、二人とも唐突にウェンディなことが少し気にかかる。
最初に書いたときは、ちゃんと読んでなくて、ソフィーとヒューがウェンディを吊りにしてると思ってなかった。
この二人の意見が村に与える影響はかない大きいと思われるから、狼だった場合致命傷だ。
一応言っておくが、この二人を吊ってくれってことじゃねーぜ!
あくまで、吊って欲しくない人が【ミッキー】ってだけだ。
でも、その後のヒューの意見を聞くと、ウェンディを吊りにしている理由も納得いく。
ま、どっちにしても現時点でソフィーやヒューを吊る必要は全くないと思うよ。白だったら、二人とも村のキーマンだ。
占い対象にするなら、アリだと思うけどな!
(199)2006/02/10 22:52:55
鍛冶屋 ゴードン
答えになってないよ・・・。
(*40)2006/02/10 22:53:43
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートに、『あ、何かまだ話したかったら…喉飴差し上げますが?』
2006/02/10 22:54:20
文学少女 セシリア
>>195

AとBがあって、Aを選べば真確定をノーリスクで狙えるのに、出るかどうかも分からないパンダ判定狙い&襲撃されるリスクを背負ってまでBを選ぶなんて絶対しないと言っている。
(200)2006/02/10 22:55:14
美術商 ヒューバート
>>198
メイかなり偽より移動。
初日ローズが●ステラなのに、なぜステラを○▽にするのだ?

完全に意味不明。
2006/02/10 22:55:22
冒険家 ナサニエル
自分に話題が来ると、楽しいな。
今までは、かなり放置だったからな!
まぁ、発言が少ないせいもあるが・・・・
2006/02/10 22:55:50
修道女 ステラ
怪しいポイントは稼いでおるようじゃの。
はようわらわを占い先にあげるのじゃ。
2006/02/10 22:56:39
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイ、私への飴は…質問が来たときで構わない。
2006/02/10 22:56:57
書生 ハーヴェイ
…っていうか…ローズマリーさん…マジで、何やってるんでしょう…?
議事…読むにしても……いや、物凄くゆっくりじっくり読んでるのかもしれないし…これ以上急かす様な事を言うのは…止めておきますか。
2006/02/10 22:58:09
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートに、『左様で御座いますか。了解致しました』
2006/02/10 22:59:18
文学少女 セシリア
灰考察
★ヒューバート
テンプレイヤー

★ウェンディたん
はぁはぁ。
狼でこれだけの発言をできるとしたらすごい。要するに狼側には見えない。一番白くみえる。

★ナサニエルさん
見かけのキャラで判断してないのがえらい。
寡黙的な位置にいるので判断が難しいが、ナサニエルたんが結社ならよかたなーと思ったり。

★ステラたん
初日でステルス狼の数の考察があやしかったのが忘れられない。気になる子。
(201)2006/02/10 22:59:26
美術商 ヒューバート
>>200は、もう答える気ないです。
こんな話を理解できない占い師候補は、占い師であってほしくないです。

もし、セシリア・メイが真なら、何も話さないローズより信用度勝負で負けたと思ってください。
それほど、あなたたちの発言内容は、真占い師とは思えない内容ばかりなのですよ。

そしてセシリア。
対抗を攻撃する真占い師は要りません。
とくに今回は霊能確定。結果から真と証明できます。
だから、対抗を叩く占い師⇒結果から真と証明できない&そうなる状況に持ち込める⇒信用度勝負で勝ちたい狼、としか見えません。

この部分は決めうちしてもいいくらいです。
2006/02/10 23:01:32
双子 ウェンディ
>ヒューバート
「たとえ占って確定白になっても、村に混乱を与えると思うから吊るのだ。」って
だったら気にしないでいたらいいだけなんじゃない?
現状だと【村人の1ターンを無駄に使おうと言ってることだよ?】
狼にしちゃありえないってみんな言ってるよね、狂人だとしてもいいよ。でも占い師3COでボクが狂人だったら占い師は真・狼・狼だよね
それはまずないでしょうってカンジ
ボクが狼だったとしたら仲間うちは誰になるだろう、色々と狼仲間たちから攻められてこんなにも自由に発言できると思う?
でまかせを言い続けではなくて考えにミスをしてると注意されてまちがえたから考えも新たに出している
最初の考えミスにつけこんでやたらかみついてくるのは逆にあやしいねぇ、同士討ちさせたいのかい?
このまま吊ってボクが村人だったら相当村人は痛手になると思うよ
思い切りミスしたせいでその時その時の意見が無視されてきているね。悲しいよ
積極的に参加しただけなんだけどこれじゃひっこみがちになっちゃうね
(202)2006/02/10 23:02:07
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
12
14
30
13
12
17
20
19
30
22
35
15
34
9
18