人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1111)悪魔の集う村-天使達の逆襲- : 2日目 (2)
美術商 ヒューバート
あまり時間がありませんので、メモ等は後でということでご勘弁ください。
それでは皆様、また後ほど…
(198)2006/01/13 21:05:20
見習い看護婦 ニーナ
>>197
そうにゃのにゃ?
・・・知らなかったにゃ(汗
だとするとよけい天使が白出しする理由がみあたらにゃいにゃ
(199)2006/01/13 21:08:29
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/01/13 21:08:44
酒場の看板娘 ローズマリー
[ソファーで黙示録を気だるげに読みながら]

ヒューって面白いこと考えるのねぇ
浪漫溢れる戦法かぁ、私一度やられた事あるわよ
奇策好き天使が集まると取られるのかもねぇ
(200)2006/01/13 21:11:49
踊り子 キャロル
……ニーナ… orz
●ニーナ挙げられませんわ…

もしもニーナ天使でしたら、セシリア天使かも…

だとしたら、仲間はベンジャミン?ラッセル?
ラッセルが騙りに出るよりもセシリアが出た方が良かっただろう…ならば、ニーナ・セシリアがあるなら、ベンジャミンかしら
2006/01/13 21:12:33
踊り子 キャロル
[…は黙示録を読みながら眠ってしまっていた…]

…。

[…はベンジャミンの話を聞いてからアンケの保留部分を答えようと思っていたので困ってきた…仮決定の前には出したいのに…]

…。

[…それにネタも思いつかなかったので寂しげに尻尾を振っている]
2006/01/13 21:16:03
酒場の看板娘 ローズマリー
今回の浄化はベンジャミン行くか
(*86)2006/01/13 21:22:55
学生 ラッセル
恋愛村の弊害か?
推理が出来ない。
2006/01/13 21:25:58
学生 ラッセル
ごめん、ちょろっと外してた。
今日の浄化は無事ヒュー封印できたらベンで、ほか封印になったらベンは早いかも。
(*87)2006/01/13 21:27:11
酒場の看板娘 ローズマリー
ヒュー次第だな
どうなるか分からんが予言先に早々とあがらんようにがんばるさ
(*88)2006/01/13 21:31:06
学生 ラッセル
ミカっちはいまんとこ大丈夫だよね。
なんかほころびがあるとすぐさま突っ込まれそうな気がするけど。
(*89)2006/01/13 21:33:08
酒場の看板娘 ローズマリー
そうだな
ほころびが無くとも、曖昧さが怪しいとか言われそうだ(苦笑)
(*90)2006/01/13 21:34:42
学生 ラッセル
僕の今日の占い希望どうしようかなぁ。
占いたいヤツなんていないよ。
(*91)2006/01/13 21:41:11
学生 ラッセル
多弁占いっつってセシリアでも挙げるか…
(*92)2006/01/13 21:42:33
酒場の看板娘 ローズマリー
そうだな 占って悪魔判定を出すか?
(*93)2006/01/13 21:46:12
流れ者 ギルバート
ぼんそわー。

でも、俺ってば、胃がキリキリしちゃってるから、本格参戦はちょっとまってな☆(てへ
(*94)2006/01/13 21:48:13
学生 ラッセル
ベン浄化するときに天使判定出す。
(*95)2006/01/13 21:48:47
酒場の看板娘 ローズマリー
無理するなよ?
48だ 休める時は休んでおけ
(*96)2006/01/13 21:49:18
学生 ラッセル
ぐーてんたーく。
負けるなギルギル。
(*97)2006/01/13 21:49:38
酒場の看板娘 ローズマリー
暇だ・・・・
ひーまーだー
(*98)2006/01/13 21:54:56
学生 ラッセル
表で言わなきゃいけないことは色々あるんだけどー。
箱の外でやらなきゃいけないこともたくさんあるんだけどー。
眠い。
(*99)2006/01/13 21:56:03
酒場の看板娘 ローズマリー
俺は表で色々話すとぼろがそれこそ、沢山でるぞ
箱の外ナ・・・夜は忘れさせてくれ orz
(*100)2006/01/13 21:58:37
学生 ラッセル
オーケーオーケー。
ミカエルごめんよ。
(*101)2006/01/13 21:59:59
お嬢様 ヘンリエッタ
まあぶっちゃけ、天使が2人出てるなら見習い何してんの装甲薄いよなんだもん。
(201)2006/01/13 22:00:40
文学少女 セシリア
>>201
そのねたはぁぁぁ………
2006/01/13 22:02:49
文学少女 セシリア
そういば気になることがひとつ増えたな……

アックマイト光線を我らが食らった場合は即死ではないのか……?
(202)2006/01/13 22:03:42
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの膝を枕にして横になった。
2006/01/13 22:04:04
見習い看護婦 ニーナ
>>202
アックマイト光線ってなんにゃ?
(203)2006/01/13 22:06:17
文学少女 セシリア
>>203
アックマンの必殺技……
対象者にある悪の心を増幅させて爆破して倒すという恐るべき必殺技だ……

これがあればヤムチャでもセルが倒せる……
2006/01/13 22:09:12
文学少女 セシリア
>>203
ラッセルのはアクマイト光線だったか……
どっちがあってるかは忘れたな……
(204)2006/01/13 22:10:30
双子 ウェンディは、村長の娘 シャーロットの膝の上で寝返りをうった。
2006/01/13 22:10:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>173
理解できてるかは分からないけどー、どっちかというならトビー偽だと思ってるのに、偽の場合怪しい人を●で真の場合怪しい人を▼に持ってくるのはおかしいんだもん。
(205)2006/01/13 22:10:49
酒場の看板娘 ローズマリー
[黙示録を読みながらセシリアの頭を撫で]

そうねぇ 私も今回天使2騙りは無いと思うわねぇ
(206)2006/01/13 22:11:00
双子 ウェンディ
むにゃ・・・今日は起きるなが遅くなりそうっち。
ごめんっち・・・
(207)2006/01/13 22:12:36
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナはいっつもなんだけど、なんかずれてるんだよねー。
そのずれが何から出てきてるのかが分かんないんだよもん。
(208)2006/01/13 22:12:47
見習い看護婦 ニーナ
このずれが私の基本ですにゃ・・・orz
2006/01/13 22:13:42
双子 ウェンディ
>>202
それより見習い「天使」なのに浄化されるってこれいかに?
だっちー
(209)2006/01/13 22:14:40
見習い看護婦 ニーナ
>>209
見習いだから強い聖なる力には耐えられにゃいのにゃ
・・・多分
(210)2006/01/13 22:16:36
見習い看護婦 ニーナ
ていうか、私は『いつも』ずれてるのにゃ|||orz
2006/01/13 22:17:38
踊り子 キャロル
[…は黙示録を読みながら眠ってしまっていた…]

…。

[…はベンジャミンの話を聞いてからアンケの保留部分を答えようと思っていたので困ってきた…仮決定の前には出したいのに…]

きゅーん…(弱音)。
(211)2006/01/13 22:19:15
文学少女 セシリア
>>209
見習いだからまだ心に隙がおおいのだろう……
それゆえに預言者にも悪魔との判別がつかぬようだしな……
(212)2006/01/13 22:20:13
お嬢様 ヘンリエッタ
薬も過ぎれば毒になるもん。
(213)2006/01/13 22:20:30
双子 ウェンディは、踊り子 キャロルのなき声に反応しかけたがそのまま眠ってしまった。
2006/01/13 22:22:05
文学少女 セシリア
>>205
作戦的にも内容的にも論理的にもおかしな点ばかりだな……
(214)2006/01/13 22:25:06
酒場の看板娘 ローズマリー
[黙示録を閉じると]

封印の希望が難しいわねぇ
(215)2006/01/13 22:30:25
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーをじっと見つめた。
2006/01/13 22:37:26
お嬢様 ヘンリエッタ
えへへー。
皆の意見見てると面白いんだけどー、エッタは全員の大体の希望出るまでは様子見かなぁー。
(216)2006/01/13 22:38:29
お嬢様 ヘンリエッタ
後数時間で仮決定らしいから、皆気をつけてねー。
(217)2006/01/13 22:38:49
踊り子 キャロルは、きゅーん…(本気困)
2006/01/13 22:39:08
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアの視線に小首を傾げ「なぁに?セシィリアァ」
2006/01/13 22:40:40
踊り子 キャロル
[…はため息をついた]

.oO(…ベンジャミンが真だろうと吊ってしまいたいと思ってしまいましたわ…吊って判断してしまいたいです)

[…は冗談を言ってるつもりだが…イマイチ冗談に聞こえない]
(218)2006/01/13 22:41:27
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの髪をすくうように頭をなでた。
2006/01/13 22:42:23
見習い看護婦 ニーナ
[...はベンジャミンを寡黙生贄にしたくなっている]
ベンジャミンの判断ができにゃいにゃ~(叫

あと、生贄希望があげれないにゃ~
生贄にするほどあやしい人いにゃいにゃ(汗
(219)2006/01/13 22:43:05
文学少女 セシリア
>>218
oO(それぞれの事情では仕方があるまい……)
(220)2006/01/13 22:43:28
学生 ラッセルは、目を覚ました。
2006/01/13 22:44:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ジャミラで判断出来ないなら残りの2人で判断してあまった分を押し付けてしまえなんだもん!
という暴言を残してみる。
(221)2006/01/13 22:45:07
踊り子 キャロル
>>220
.oO(頭では分かっているんですけどもね…なんとも…)
(222)2006/01/13 22:45:11
学生 ラッセル
ぬぁ、いつの間にか寝てた…
炬燵は魔物だぜ…
(223)2006/01/13 22:45:45
酒場の看板娘 ローズマリー
まぁベンジャミンについては、私も判断材料少ないと思うわぁ
(224)2006/01/13 22:46:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアが髪を撫でるので不思議そうにしている「ん?」
2006/01/13 22:47:15
学生 ラッセル
「撫でる」ってフレーズ見るたびに撫でたくなるなぁ。
[...はローズの腹を見ている。]
(*102)2006/01/13 22:48:49
文学少女 セシリア
>>218>>219>>222
極論を言えば……
このまま預言者機能が無事でなければ判断もなにもなさそうであるしな………
無事であるなら時間もたつ……
そのときも同じ調子ならば迷えばよかろう……
2006/01/13 22:49:22
文学少女 セシリアは、ため息をついた。
2006/01/13 22:49:52
酒場の看板娘 ローズマリー
[にこやかな笑みを浮かべると]

ラッセルゥ 表であなたを襲いましょうか?
(*103)2006/01/13 22:51:47
学生 ラッセル
セシリア襲ってなさい。
あんなに懐いてくれてるのに浮気は良くないよ。
(*104)2006/01/13 22:53:14
酒場の看板娘 ローズマリー
だが、俺はミカエルだぜ?
天使ってだけでも裏切りだろう それに輪をかけて・・・
(*105)2006/01/13 22:54:39
文学少女 セシリア
私は色ボケしているな………
(225)2006/01/13 22:55:15
酒場の看板娘 ローズマリー
あれ?セシリアは恋愛RPしながらばっさり相手を吊るって前に言ってたよね?
んー怖~い 中ばれしてるから疑ってるよね?
2006/01/13 22:57:25
学生 ラッセル
浄化して仲間にしちゃえばいいじゃんか。
(*106)2006/01/13 22:58:14
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアを慰めた。
2006/01/13 22:58:29
村長の娘 シャーロット
ようやく帰ってこれた……(泣)。

議事読も……。
2006/01/13 22:58:48
村長の娘 シャーロットは、ようやく黙示録を紐解き読み始めた(@復帰)
2006/01/13 22:59:34
酒場の看板娘 ローズマリー
[セシリアをきょとんと見つめると]

そうなの?私はエッタに言わせると一番ラインが出てるわ 欲望ってラインらしいけど

[妖艶に微笑みかけた]
(226)2006/01/13 23:00:18
牧童 トビー
寝ていたぞ。
とりあえず希望を出すか。
■3●モーガン
ベンジャミンが天使だという前提で考えると、残る1人の天使は多弁系だと思う。多弁の中でセシリアは発言、議論の進め方などすべてにおいて裏を感じさせない言動で、悪魔だと思っている。やはり昨日に引き続きモーガンを希望だ。

■4▼キャロル
もっといろいろな可能性を考えてくれそうなものだが…考察などでどうもヒューバートをかばう色が強かったのが我には天使に映っている。やはり多く喋ってはいるが、理由などの点が少し断定的ではないかと思う。もっと他の可能性もあるはずだが。
(227)2006/01/13 23:00:59
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの両頬をつまんでつねった。
2006/01/13 23:01:10
酒場の看板娘 ローズマリー
そうだな 浄化すればまだ良いな
(*107)2006/01/13 23:01:50
学生 ラッセル
はやいとこ残りの議題に答えなきゃ。
■2.●セシリア
もしくはアスタロト様かニーナ。あんま天使っぽくはないけど、僕は多弁は問答無用で信じ込んじゃうタイプだから占っておきたい。
多弁の中に1人くらいは居ると思うんだよね、天使。
(228)2006/01/13 23:02:38
お嬢様 ヘンリエッタ
ところでアガレスたんは多弁じゃないと思うんだもん。
(229)2006/01/13 23:03:13
文学少女 セシリア
ニーナかローズマリーが結界術士か……?

そうでなければどちらかが天使の可能性は高いかもしれぬな…。
現状はこの二人はほっといて問題はないと考えるが……
2006/01/13 23:04:17
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに相づちを打った。
2006/01/13 23:04:47
酒場の看板娘 ローズマリー
[セシリアに両頬を抓られ涙を一杯溜めた目で見つめ]

いひゃい なにひゅるのぉ
(230)2006/01/13 23:04:48
学生 ラッセル
■3.
封印は…迷う…
僕的には半確定天使のベンを封印したいところだが、それは流石に通らないよね。もうちょい待って。

とりあえず、今のところキャロルかウェンディあたりが微妙。
(231)2006/01/13 23:05:24
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルを偽決め打ちたくなってきた。(またか……
2006/01/13 23:05:32
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア、また相づち天使が出た?
2006/01/13 23:05:37
見習い看護婦 ニーナ
多弁って言われたにゃ♪
ちょっと嬉しいにゃ
2006/01/13 23:06:08
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの首に手をかけて頭を抱き寄せる。
2006/01/13 23:06:13
学生 ラッセル
セシリアは前村メイかな。
なんとなく。
2006/01/13 23:06:55
酒場の看板娘 ローズマリー
なぜラッセル偽決め打つんだ?
なんだか、セシリアが不可解だ
(*108)2006/01/13 23:07:43
文学少女 セシリア
相づち天使から生贄に……
いますぐ出ろ………
(232)2006/01/13 23:08:15
学生 ラッセル
希望出されたからってんじゃないよね。
占い希望がテキトーな理由だからかな。
(*109)2006/01/13 23:08:37
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/01/13 23:08:38
流れ者 ギルバート
おっさんの腹は黒いから、なでると手が黒くなるぞ。(真顔
(*110)2006/01/13 23:09:02
学生 ラッセル
ホント今回はみんなactミス多いなぁ。
天使のせいにするの良くない。
(*111)2006/01/13 23:09:56
文学少女 セシリア
>>228
せめてその三人から希望を絞り込んでもらいたいものだな……
2006/01/13 23:10:18
学生 ラッセル
>>*110
マジでか。
(*112)2006/01/13 23:10:29
学生 ラッセルは、文学少女 セシリア、なんでさ。
2006/01/13 23:10:48
隠者 モーガン
[ふぃと姿を現した]

ふぅ。やっと顔を出せたわぃ。

>セシリア
>>167結界先の件については同意じゃ。もともと触れたかったわけではない。
>>168
ワシが▼じゃったんかぃ!
まぁええ。意図はわからんでもない。たぶんじゃがな(自信なさげ)。
(233)2006/01/13 23:10:53
牧童 トビー
何でもかんでも天使のせいにしちゃいけません!
2006/01/13 23:11:06
流れ者 ギルバート
皆、俺が最初に言ったのにまねしちゃって!

俺ってばカリスマ?やー、照れるなあ。


俺の呪いかもしれないけど。


>>*112
巷じゃ有名だぜ…(真顔
(*113)2006/01/13 23:11:24
学生 ラッセル
ところでアガレスって誰だっけ?
(*114)2006/01/13 23:11:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに頭を抱き寄せられ「膝の上に寝てるの忘れてない?苦しいわぁ」
2006/01/13 23:12:35
踊り子 キャロル
あら…いきなり●では無く▼に上がり始めましたの?
ですが、トビーに言われては…何とも微妙ですわ
2006/01/13 23:13:05
流れ者 ギルバート
わかんね。
モガーン?
(*115)2006/01/13 23:14:06
文学少女 セシリア
>>ラッセル
理由と絞りこみの具合からだ……
そこからさらにこういうことでこの人という絞込みがほしいな……
特にだな……

いつ浄化をされるかもわからぬ身なのだ……
この中からなら誰でもいいやという態度が良くないのだ……
(234)2006/01/13 23:14:08
隠者 モーガンは、お嬢様 ヘンリエッタ>>229そう思うぞぃ。どこ見ておるんじゃろうな。ふぉふぉ
2006/01/13 23:14:12
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーに「わかっている……」、そう言ってそっと口付けて解放した。
2006/01/13 23:14:37
隠者 モーガン
セシリアに同意じゃー。
ラッセル、すっごい怪しくなってきてるんじゃけど。
2006/01/13 23:15:40
酒場の看板娘 ローズマリー
ぎるぅは表で襲われたいのね?
了解したわぁ
(*116)2006/01/13 23:16:03
文学少女 セシリア
モーガンは……
参加時間あたりの意見量を考えれば多弁よりだな……
参加時間の多いものの方がしゃべるのは当然……
問題はその内容であろう……?
(235)2006/01/13 23:16:51
流れ者 ギルバート
いや。

裏で襲われたほうが、俺にとっては、痛いな!!(笑顔

だって、おっさんだもん…裏だとまんま…(だらだら


…。


襲われたいわけじゃねえ!!
(*117)2006/01/13 23:17:34
酒場の看板娘 ローズマリー
[にやりと笑うと]

だったら言葉に気をつけんだな(邪笑)
(*118)2006/01/13 23:19:47
隠者 モーガン
>>235
そうかの?
まだたいしたこと言えてない気もするんじゃが。自分なりにはがんばっておるけどな。
ふぉふぉふぉ。
(236)2006/01/13 23:21:39
流れ者 ギルバート
…。
ちょっとした茶目☆ッ気だぜ。
言えるだけ、高感度の高さを表してるわけでなぁ。

ていうか、おっさんじゃなかったらなんて呼ぶんだ…。

ミカエルさま?
(*119)2006/01/13 23:21:45
酒場の看板娘 ローズマリー
寡黙、多弁は発言内容的な問題もあるわよねぇ?
私はアガレスは意見を述べてると思うわよぉ
(237)2006/01/13 23:22:00
文学少女 セシリア
>>236
皆の印象が濃いということであろうな……
(238)2006/01/13 23:22:47
学生 ラッセル
>>234
一応絞り込んでのセシリアなんだよね。
さっき挙げた3人で、ニーナはよく分かんない発言がままあるし、アスタロト様は割と内容寡黙な感じで、もっとも疑えなそうなセシリアを占いたいなってことだったんだけど。
初めの一文が余計だったかな。アレはこの二人でも良いってことじゃなくて、この二人も候補でしたよ、っつーくらいの意味で言ったんだよ。
そこらへん誤解させたならごめん。
(239)2006/01/13 23:23:04
踊り子 キャロル
>>227
それは仕方がないですわねぇ…過去の自分と重ねちゃったのですから…

それに、あたしは■5の保留の意味はベンジャミン待ちなダケですけれども?
2006/01/13 23:23:11
隠者 モーガン
さて、残りの議題に答えるとするかのぅ。

■3.●ギルバート
昨日から引き続きになるな。確かに時間ができれば、もっと発言してくれるじゃろうが、今の所判断がつかん。
昨日の●モーガンも疑い返しのようで気になるわぃ。
できれば早期に白黒(黒白?)つけておきたいんじゃ。

■4.▼ローズマリー
今日がヒューバート浄化でない場合、ヒューバートと繋がりがなさそうなものにした。
ローズは昨日の●希望がヒューバートじゃな。
仮決定あとの預言先希望提出じゃったので、仲間切りの可能性もあるかと思ったが、今日も引き続き▼ヒューバートにしておるから、その可能性は低いかと思うぞぃ。

それほど天使っぽいとは思っておらんが、発言から悪魔と思える要素も、ワシにはないな。
ワシの中の悪魔寄りリストにも入っておらん。
(240)2006/01/13 23:24:10
酒場の看板娘 ローズマリー
ミカエルだ
(*120)2006/01/13 23:24:34
文学少女 セシリア
>>239
つまり私、ニーナ、アスタロトの3人がラッセルの中での最多弁より……
その中で私を一番疑いにくいのであげた……
そういうことでいいのか……?
(241)2006/01/13 23:25:03
学生 ラッセル
>>240
ちょ、モーガンさん怖いよ。
バリ正解じゃん。
(*121)2006/01/13 23:25:34
流れ者 ギルバート
みかゑるさま…!!
[...は、どうしても素直になれないようだ。]
(*122)2006/01/13 23:25:43
流れ者 ギルバート
うわー。
食うか。
モガーン☆
(*123)2006/01/13 23:26:05
酒場の看板娘 ローズマリー
おっと鋭ぇじじぃだな
(*124)2006/01/13 23:26:42
流れ者 ギルバート
さーて。
そろそろ潮時かな…。

俺の登場だー!おらおらー!道を空けろー!!
[...は、言葉とは裏腹に、死んだ魚のような目をしている。]
(*125)2006/01/13 23:26:59
踊り子 キャロル


また、自称占い師に●▼が集まる罠!?
2006/01/13 23:27:06
隠者 モーガン
>>237
ありがとさんじゃ。
といいつつ、▼希望に名前を挙げておるんじゃが。
すまんな。
ふぉふぉふぉ。

>>238
なんだか悪い意味で濃そうじゃのぅ。
困ったもんじゃ。
(242)2006/01/13 23:27:28
牧童 トビー
>>242
我らは悪魔だからな。良い方に濃くても困るだろうw
(243)2006/01/13 23:28:34
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/01/13 23:29:31
文学少女 セシリア
>>242
私はそれだけモーガンを高く評価していたということだ……
吊り希望に関しては今後の皆の様子次第で変わるだろうしな……
(244)2006/01/13 23:29:37
文学少女 セシリア
>>243
良い悪いの基準が曖昧であろうな……
(245)2006/01/13 23:30:13
流れ者 ギルバートは、歌いながら登場。今更お魚●国な辺りが痛い。
2006/01/13 23:30:29
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーをじっと見つめた。
2006/01/13 23:30:49
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーをつんつんつついた。
2006/01/13 23:31:04
学生 ラッセル
>>241
とりあえずね。
他の2人は占いでハッキリ天使と出なくても流れ次第では封印できそうだけど、セシリアは無理そう。
昔そーゆー天使にやられて以来、多弁で信頼度高い人はどうも占いたくなるんだよね。
(246)2006/01/13 23:31:44
流れ者 ギルバート
魚を食べると頭が良くなるらしい。

それなら、相当エッタは頭がいいんだろうな…!!
人魚ってすげーぜ。

ということで(真顔)


席はずしまくっててすまん。
議事r…じゃなかった、黙示録読み返してくるわ。


…。


多そうだなー…。
[...は頭を抱えた]
(247)2006/01/13 23:31:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、隠者 モーガンに、「別に気にしませんわぁ 悪魔たるもの疑いなど常識♪」
2006/01/13 23:32:05
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを慰めた。
2006/01/13 23:32:38
お嬢様 ヘンリエッタ
当たり前だもん!
すっごい頭いいんだもん!
えっへん。
(248)2006/01/13 23:32:47
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートに手を振った。お帰り、頑張れー。
2006/01/13 23:32:58
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに、突付かれ「なぁにぃ?セシリィア」
2006/01/13 23:33:28
文学少女 セシリア
>>246
それするなら初日の方がいいのではないか……?
(249)2006/01/13 23:33:45
文学少女 セシリア
頭……
撫でて欲しい……
(250)2006/01/13 23:34:12
見習い看護婦 ニーナ
■4.▼ギルバート(暫定)
しゃべれるようになればしゃべってくれるかもしれにゃいけど、今のところ完全に寡黙にゃ
寡黙生贄は好きじゃにゃいんだけど・・・判断がつかない以上あげさせてもらったにゃ

これはあくまで暫定にゃ
変わる可能性は多分にあるにゃ
(251)2006/01/13 23:34:23
牧童 トビー
.o0(たしか人魚は大馬鹿者だったのではないか?某漫画の影響かも知れんがそんな認識が。)
(252)2006/01/13 23:34:30
流れ者 ギルバート
>>251
あちゃー。
恐るべし48h村。
アレじゃ足りないか…常にいなきゃいけないなら、俺ってば、即効吊られるぜ。

明日も夜いねえ☆(てへ
(*126)2006/01/13 23:35:12
文学少女 セシリア
1234!

意味はないがな…
2006/01/13 23:35:41
見習い看護婦 ニーナ
>>247
Σ
ギルバートが来たにゃ
(253)2006/01/13 23:36:02
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーをハリセンで殴った。
2006/01/13 23:37:14
お嬢様 ヘンリエッタ
(254)2006/01/13 23:37:17
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートをじっと見つめた。
2006/01/13 23:37:30
学生 ラッセル
>>249
初日は見習いが特攻することが多いから、普通に怪しいと思う人挙げる事にしてるの。
今回も特攻したし、それでせっかく悪魔って分かって信頼できる人がパンダになったら困るもん。
(255)2006/01/13 23:37:58
隠者 モーガン
>>243
そう言われればそうじゃな。
ふぉふぉふぉふぉ

>>244
お?
いやまぁ、それほどたいしたもんでもないんじゃが。
ふぉふぉふぉ(照)
まぁ善処よろしくじゃ。ワシのヒューへの愛と葛藤を読み取ってくれ。

お、ギルバート。今日は早いのぅ。

[地獄温泉に入りにいった@少し退席]
(256)2006/01/13 23:38:26
酒場の看板娘 ローズマリー
[セシリアの頭をやんわりと撫でながら]

ギルゥお帰り お待ちかねの人がいるわよぉ?

[ヘンリエッタにちらりと視線を走らせる]
(257)2006/01/13 23:38:28
踊り子 キャロル
>>253 >>254


.oO(追従)
(258)2006/01/13 23:38:50
流れ者 ギルバート
>>248
そっかー。
だから、死霊術士…じゃねえ、えっと、ネクロマンs…まあ、いいや!!(ドド忘れ)
エッタは、才色兼備地でいけそうで、羨ましいよ、俺。

>>253
…!?
来ちゃ悪いか!?
…。
何だよ、ダメかよ。
(259)2006/01/13 23:39:24
文学少女 セシリア
>>255
了解した……
(260)2006/01/13 23:39:27
文学少女 セシリアは、隠者 モーガン>>256「ギルバートへの愛」しか耳に入らなかった。
2006/01/13 23:40:18
流れ者 ギルバート
>>256
やー、今日は仕事無かったんだけどさー。

胃がキリキリしちゃって、出てこれなかったんだよ。
ふふふ…俺の内臓達よ…。
(261)2006/01/13 23:40:25
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタ、ん?どうしたよ。顔になんかついてる?青海苔?
2006/01/13 23:40:31
学生 ラッセル
>>258
oO(追従なのか?エッタ封印か?)
(262)2006/01/13 23:41:06
流れ者 ギルバート
>>260下act
セッシー違う!!
「ヒューへの愛」だろ!?

俺宛じゃない!模造しないでください。本当宜しくお願いします。
(263)2006/01/13 23:41:56
見習い看護婦 ニーナ
>>259
寡黙理由に▼あげたのに
その瞬間に来られたらやっぱり気恥ずかしいにゃ
(264)2006/01/13 23:42:22
学生 ラッセル
oO(モーガン→ヒューバート?)
(2006/01/13 23:43:01、学生 ラッセルにより削除)
学生 ラッセル
なんとなく削除。
(*127)2006/01/13 23:43:00
文学少女 セシリア
ローズマリー………
感謝する…………
(265)2006/01/13 23:43:31
隠者 モーガンは、文学少女 セシリアヒューじゃ! ついでに英語でいえばライクでラブじゃないぞぃ!
2006/01/13 23:43:39
流れ者 ギルバート
>>264
あ、マジ?
あらまー…まあ、確かに全然喋ってなかったから、そういわれてもしょうがないとは思うよ。

ま!挽回するけどな!!
まっかせとけ!!
…いや、あんまり期待されても困るけど。
[...は、もごもごした]
(266)2006/01/13 23:43:51
流れ者 ギルバート
ツッコム気満々で、アンカーナンバー待ちで突っ込みまで用意してたのに。
(*128)2006/01/13 23:43:57
文学少女 セシリア
>>263
すまん……
どうもそういう役どころはギルバートという刷り込みがな……

きっと例の天使のせいだろう…?
(267)2006/01/13 23:44:26
牧童 トビー
.o0(まぁなんとなく思うのは…48時間村だから寡黙吊りはやめておきたいなと。我の個人的見解だが。)
(268)2006/01/13 23:44:35
学生 ラッセル
だって絵的に美しくないんだもん。
爺→ヒゲって。
(*129)2006/01/13 23:44:40
文学少女 セシリアは、隠者 モーガンの訂正とラブしか耳に入らなかった。
2006/01/13 23:44:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>258
違うもん、エッタはセシリーの行動に驚いたんだもん!

>>259
えへへー。
頑張るんだもんー。

えっとね、えっとねー。
[...は、セシリアをちらっと見つめた]
頭なでて欲しいんだもんー。
(269)2006/01/13 23:45:09
牧童 トビーは、流れ者 ギルバートは汚れ役、としっかりメモを取った。
2006/01/13 23:45:26
学生 ラッセルは、隠者 モーガンさんったら照れちゃってー。
2006/01/13 23:45:41
流れ者 ギルバート
>>267
[...は、遠い目をした]
…俺汚れ役?
ていうか、万能型?
あ、万能型っていいな、なんか、いいな。理由は聞くな。出てこないから。

…ああ!
例の天使の親戚あたりか…お、おのれー。
(270)2006/01/13 23:45:44
流れ者 ギルバート
ばっ…おま。
ヒゲ同士の濃い~愛がだな…。

…。

いや、やっぱやめよう。
濃すぎる。
(*130)2006/01/13 23:46:02
隠者 モーガンは、温泉の中からトビーに同意した。
2006/01/13 23:46:43
流れ者 ギルバート
…。
えーっと。


後で、俺、エッタにぶん殴られそうな、実は天使ですが。
いいのかねー。
(*131)2006/01/13 23:46:59
牧童 トビー
ふむ、我の提案どおり男×男になっているのだな。さすがはモーガン。
(271)2006/01/13 23:47:09
踊り子 キャロル
>>262

.oO(【 ∑ 】をやってみたかった…)
(272)2006/01/13 23:47:28
文学少女 セシリア
>>270
そうだな……
全部天使のせいだな……

これでギルバートが天使だったら笑えるわけだが…
(273)2006/01/13 23:47:31
酒場の看板娘 ローズマリー
濃すぎるな 却下だ
(*132)2006/01/13 23:47:38
お嬢様 ヘンリエッタ
きっとさまりー的に一番上の天使が相槌を、二番目の天使が名前間違いを担当しているんだと思うんだもん!
三番目はね、お仕事ないの。
(274)2006/01/13 23:47:47
隠者 モーガンは、照れてなどおらんぞぃ!(ラッセルをハリセンで叩いた)
2006/01/13 23:47:52
流れ者 ギルバート
>>269
おう。頑張ってくれ。
結構頼りにしてるぜー。マジ。

…って、ん?
頭?
[...は、エッタの頭をなで、心配そうな顔をした]
どうした?なんか凹む事でもあったのか?
(275)2006/01/13 23:48:26
流れ者 ギルバート
>>273
うん。
俺天使。
(*133)2006/01/13 23:48:29
学生 ラッセル
うむ、天使やるからニャアしょうがない。
エピでハリセン100連発だね。
(*134)2006/01/13 23:48:32
酒場の看板娘 ローズマリー
薔薇が咲き乱れるのぉ?
(276)2006/01/13 23:49:01
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーと、隠者 モーガン にハリセンを投げつけた。コラー!
2006/01/13 23:49:09
学生 ラッセル
>>273
大笑いだね。
(*135)2006/01/13 23:49:19
流れ者 ギルバート
やー、まさか、プロでは自分が天使になるとは思ってもみなかったのさ。
雅かなるとはなー…身内の犯行だったとは…。
(*136)2006/01/13 23:49:47
酒場の看板娘 ローズマリー
>>274
俺が相づちを担当かよ
そんなみみっちぃ事しねぇぜ?
(*137)2006/01/13 23:49:57
文学少女 セシリア
>>269>>275
これでギルバート生贄だと非常においしいな……
2006/01/13 23:50:09
流れ者 ギルバート
>>*135
臍で茶が沸かせちゃうな。


ハリセンどんとこーい。
(*138)2006/01/13 23:50:17
隠者 モーガン
[温泉の方角から大声がする]

ヒゲ同志の男×男などかんべんじゃ!
ワシの懐の広さにも限界があるぞぃ!
(277)2006/01/13 23:50:24
牧童 トビー
…三番目にも仕事を作ってやれw哀れでならん。
…そうだ!ローズマリーが今日発言をまたいだのは三番目の天使の仕業にすればいい。
(278)2006/01/13 23:50:24
流れ者 ギルバート
>>274
俺。三番目がいい。
暇なの大好き。
(*139)2006/01/13 23:50:43
学生 ラッセル
>>272
ああ、追従してるのはキャロルか。
エッタが追従してる!って意味かと思った。
(279)2006/01/13 23:51:11
隠者 モーガンは、頭を洗っていたらハリセンが飛んできてびっくり。何じゃこりゃ!
2006/01/13 23:51:18
学生 ラッセル
>>274
つーことは僕は名前間違い?
あんま活躍してないなぁ。

>>278
その人も天使ですよ~。
(*140)2006/01/13 23:52:31
牧童 トビーは、投げるなら ハリセンじゃなく フライパン という俳句を詠んだ
2006/01/13 23:52:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>275
うん、頑張るよー。

……何かないと、撫でてもらっちゃ、駄目?
(280)2006/01/13 23:52:54
隠者 モーガンは、ゆっくり湯船につかるのでしばらく反応せんぞぃ、まったく(退席
2006/01/13 23:52:55
流れ者 ギルバート
>>273
…。
あー…頷き誤爆、自作自演?

…笑うどころか、自分がいてえよ。そしたら。
何、俺マゾかよ…そんなの泣いちゃう。
(281)2006/01/13 23:53:05
踊り子 キャロルは、>>279 に「ネタとか向いてない…?」と悩んだ
2006/01/13 23:53:19
流れ者 ギルバート
>>278
その人が俺らの上司ですよ~。
(*141)2006/01/13 23:53:24
見習い看護婦 ニーナ
[...は汚れ役といわれたギルバートに少し同情しながら]
ギルバート、頑張るにゃ!

う~ん、▼ギルバートは撤回することになりそうにゃ・・・困ったにゃ
(282)2006/01/13 23:53:26
文学少女 セシリア
>>274
なるほど……
ということは相づちが始まった頃に参加していたものが一番目の天使……
ではじめたのは>>0:18か……

ローズマリーかギルバート…
ギルバートが一番目では残りの天使の帳尻があわなくなるな……


ローズマリー……
嘘だと言ってくれ………
(283)2006/01/13 23:53:51
学生 ラッセルは、隠者 モーガンはツンデレ。デレなモーガンさん…うわぁ。
2006/01/13 23:54:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、牧童 トビーに「蒸し返さないでよぉ・・・」ハリセンで殴った
2006/01/13 23:54:32
流れ者 ギルバート
>>283
これでやられたら、負けますね。
(*142)2006/01/13 23:54:43
牧童 トビーは、文学少女 セシリアの頭上に金だらいを落とした。
2006/01/13 23:54:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>>278
だって面倒だったんだもん。
じゃあそれでいいよー。
(284)2006/01/13 23:55:26
牧童 トビーは、酒場の看板娘 ローズマリーの怪力で吹っ飛んだ。
2006/01/13 23:55:47
学生 ラッセル
>>274
なんか天使退治しなくても良いような気になってきました。
ほっといても大して害なくない?
(285)2006/01/13 23:56:11
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンがツンデレ?あれがツンデレにゃ?
2006/01/13 23:56:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>283
ギル&ヒュー&ベンで、占=トビーならバッチリだもん!
(286)2006/01/13 23:56:57
流れ者 ギルバート
>>280
いや?別にそういうわけじゃねえけど。
…なんだよ、困ったり凹んだりしてるわけじゃないんだな?
ならよかったよ。安心した。
[...は、もう一回エッタの頭をなでた]

>>282
ふふふ、撤回してくれてもいいぜ。
でも、明日もこうやって喋る余裕はないかもしれねーから、またあげられちゃうかも。
泣いちゃうね…ふふふ…。
[...は遠い目をした]

ていうか、ニーナ…あ、じゃねえ、「猫」に励まされてびっくりしつつ嬉しいなあ~?(笑顔
(287)2006/01/13 23:57:18
文学少女 セシリアは、牧童 トビーの金だらいを本で打ち返して追撃。
2006/01/13 23:57:31
隠者 モーガン
ツンデレ・・・・・・

とりあえず語尾に

「~っていっても、す、好きとか、そういう意味じゃないんだからね! ばかぁ!!」

とか言ってみるかのぅ?
2006/01/13 23:57:38
牧童 トビー
>>285
いや、小さな悪事(!?)も積み重ねることによって・・・という作戦なのではないか?(苦しい
(288)2006/01/13 23:58:00
流れ者 ギルバート
>>285
ば、ばっきゃろー!!
[...は、ラッセルをハリセンで殴った。ハリセンの持つ方で]
俺、頷き続けるの、もう嫌なんだ…よ…。
超凹むんだよアレ…。
(289)2006/01/13 23:58:19
学生 ラッセル
しかし、アレだね。
ギルっちが来るとみんな喋り出すよなぁ。
(*143)2006/01/13 23:58:23
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに石を投げた。わざわざ言い直すにゃ!!
2006/01/13 23:58:38
文学少女 セシリア
>>286
それだな……

ギルバート……
ローズマリーの代わりに死んでくれ……
(2006/01/13 23:58:52、文学少女 セシリアにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタ
わかめちゃんには気概がないんだもん!
もっとしゃっきりするんだもん!
(290)2006/01/13 23:58:49
流れ者 ギルバート
ね。
いなくても喋ってればいいのに。

ていうか、俺別に喋ってないわけじゃないのに!!
出だしにやりすぎたせいで、普通に議題出すだけだと寡黙になっちゃうみたいだね。
(*144)2006/01/13 23:59:12
酒場の看板娘 ローズマリー
[セシリアの>>283に艶やかに笑うと]

やぁねぇセシリア 私が相づちを促す天使の訳無いじゃない? 面白い事言うんだからぁ
(291)2006/01/13 23:59:26
学生 ラッセルは、ツンデレってのがどんなんか、実はあんまり知らない。
2006/01/13 23:59:28
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/01/13 23:59:33
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナ…だって、猫って呼ばないとなんか、違和感がだな…いてえ!!
2006/01/13 23:59:59
文学少女 セシリア
>>285
妨害工作のひとつであろうな……
仲間の救出を目的としているようだしな……
(292)2006/01/14 00:00:29
美術商 ヒューバートは、幽霊船に乗って現れた。
2006/01/14 00:00:34
流れ者 ギルバート
やっぱり、いじりキャラがいると、やりやすいんだろうね☆

…。

しくしく。
(*145)2006/01/14 00:00:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>287
うん。
エッタはねー、確定してほっとしてるし、気楽だし、ロッキーにマグロ貰ったし、ギルバートがきてくれたし、ご機嫌なの~。
(293)2006/01/14 00:00:53
流れ者 ギルバートは、美術商 ヒューバート渋い!!それいいなー!!次貸して!!(w
2006/01/14 00:01:01
文学少女 セシリア
>>291
すまない……
ついな………
>>286
のほうがしっくりとくるな……
(294)2006/01/14 00:01:18
牧童 トビー
.o0(ツンデレっていうのはだなぁ。簡単に言うとみんなの前ではツンツン高飛車だけど二人っきりになるとデレデレなギャップのキャラのことだな。)
(295)2006/01/14 00:01:31
美術商 ヒューバート
こんばんは、皆様。だいぶ希望も出揃いましたかな?

[席に着くと黙示録を広げた]
(296)2006/01/14 00:01:39
学生 ラッセル
>>288
なるほど!
頷くことで実際に凹んでる人もいるしね。>>289とか。

>>290
十分しゃっきりしてるんだもん!
(297)2006/01/14 00:01:49
流れ者 ギルバート
そろそろ議事録読み返して議題出したい俺。
(*146)2006/01/14 00:02:06
学生 ラッセル
まぁやりやすいよ。
思う様ネタに走れるし。
(*147)2006/01/14 00:02:47
牧童 トビー
やっぱり天使はやつけないといけないんだもん!(追従)
(298)2006/01/14 00:03:02
見習い看護婦 ニーナ
>>295
oO(ツンデレってそういうことにゃにょか・・・_〆(。。)メモメモ…)
(299)2006/01/14 00:03:09
学生 ラッセルは、美術商 ヒューバートに手を振った。
2006/01/14 00:03:28
流れ者 ギルバート
>>293
そっか!!
いい事いっぱいで最高じゃないか。
エッタが困ってたら俺も困るよ。
おろおろしちゃうね。
って、俺がいるとご機嫌かよ?
やー…悪いな、あんま顔出せなくて。
(300)2006/01/14 00:03:37
酒場の看板娘 ローズマリー
がんばれよ ギル
(*148)2006/01/14 00:03:49
流れ者 ギルバート
そろそろ黙示録読むのに没頭するから黙るんだもん!!(追従2
(301)2006/01/14 00:04:09
流れ者 ギルバート
やったね。俺。
ムードメーカーになれて、やったね。俺。

促しはいらないよ。
俺よりもラセールに、飴を。

こいつ、やるときはやる男だから(真顔
(*149)2006/01/14 00:04:30
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートに では財宝込みでお貸しいたしますぞ
2006/01/14 00:05:09
文学少女 セシリア
>>299
種類はいろいろとあるがな……
(302)2006/01/14 00:05:14
流れ者 ギルバートは、美術商 ヒューバート、返したとき、減ってたらごめんね(真顔)
2006/01/14 00:05:28
踊り子 キャロル
ダメね…ベンジャミンが帰って来る前にあたしが眠ってしまうわ…。
[…は諦めた。睡眠は美容に大切だ。]

回答続き
■3.
思うところがあって●ニーナ
ニーナを特に天使と強く疑っている訳では無いが、ニーナが天使なら「ある人物」も天使なのでは?と、ある意味「占いスケープゴート」。
また、ニーナが確白になって襲撃されても痛手は無いだろうし、パンダが出ても良し(あまり出るとは思えないが)。
「ある人物」は明かすつもりは無いの。ブラフだと思ってちょうだい?

■4.
▼ギルバート
…リアル大事に? 何か辛そう? そして疑ってもいるし。

■5.
吊り。あたしにとっては昨日から引き続き吊り候補なのだし。
(303)2006/01/14 00:05:51
流れ者 ギルバート
じゃ、ちょっと黙示録読むわ。

邪魔するなよ~。
邪魔されたら即効反応しちゃうお年頃だからな☆

さーて。読むか…。

やっぱ多いなあ…。
[...は、黙示録を前に、更に頭を抱えた。]
(304)2006/01/14 00:06:36
学生 ラッセル
>>295
oO(にゃるほど。つーことはモーガンさんはヒューと2人きりではデレデレか。

ところでニーナがエッタに頷いてるのも天使の仕業かなぁ。)
(305)2006/01/14 00:06:44
見習い看護婦 ニーナ
>>302
種類にゃ?
奥が深そうにゃ・・・入る気はにゃいけど
(306)2006/01/14 00:06:54
流れ者 ギルバート
あーやべえ。
結構疑われてる俺。

ま、そしたら気楽に墓下から見守っててやるずぇ☆
(*150)2006/01/14 00:06:55
学生 ラッセル
今回はやらないよ。ていうか出来ない。
(*151)2006/01/14 00:07:18
文学少女 セシリア
>>302
この文献が役に立つだろう……
「http://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/introduction.html」
参考にするといい………
(307)2006/01/14 00:07:24
踊り子 キャロル
>>299
あたしにとっては貴女もツンデレなのですが?
(308)2006/01/14 00:07:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>303
疑ってる具体的理由はー?
(309)2006/01/14 00:07:35
酒場の看板娘 ローズマリー
[セシリアをちらりと一瞥すると小さく口を尖らせると]

気になるのとぉ、疑いは別なんでしょ?
セシリアが言ったのよぉ
(310)2006/01/14 00:07:36
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルは気概がにゃいと思っているのにゃ♪
2006/01/14 00:07:48
流れ者 ギルバート
>>*151
…じゃあ、パワー蓄えておくといい。
500はいけんべ。
(*152)2006/01/14 00:07:51
流れ者 ギルバート
エッタ…ごめん。

俺が聞かなきゃいけないことなのに聞いてくれてごめん。

すっげー頼りになるけど、凄い申し訳ない…。
(*153)2006/01/14 00:08:28
美術商 ヒューバート
>>305

私には愛する妻が……
(311)2006/01/14 00:08:42
流れ者 ギルバート
んじゃ、議事録読み返してくる。
多いから結構の間黙るぜ。
(*154)2006/01/14 00:08:44
学生 ラッセル
>>307
ツンデレリストに載ってるキャラが遠野秋葉さん以外分かりません。
(*155)2006/01/14 00:09:57
牧童 トビー
>>311
ツンツンだな。
(312)2006/01/14 00:10:33
文学少女 セシリア
>>303
昨日に引き続きということは>>1:708だな……?
この場合寡黙を理由としてるのかと思ったが何か疑い要素があってのことなのか……?
説明を求める……
どこかでだしてたのならすまない……
アンカーを願いたい……
(313)2006/01/14 00:10:33
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに気概がないと思われててショッキン。
2006/01/14 00:10:55
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/01/14 00:11:15
文学少女 セシリア
>>310
私を信じさせてほしい……
私から言えるのはそれだけだ………
(314)2006/01/14 00:12:01
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーを信頼の目で見た。
2006/01/14 00:12:24
双子 ウェンディは、寝言をむにゃむにゃいっている。
2006/01/14 00:12:38
学生 ラッセル
色ボケはみんな天使だなぁおい。
(*156)2006/01/14 00:13:01
双子 ウェンディ
まだまともに話せないっち。
暫定でも希望だしたほうがいいっちか?
(315)2006/01/14 00:13:14
見習い看護婦 ニーナ
>ラッセル
ラッセルはなよなよっとしたイメージがあるにゃ
もっとシャンとするにゃ
(316)2006/01/14 00:13:33
冒険家 ナサニエル
やあ、こんばんは。


創作料理に挑戦したけど、組み合わせが悪かったらしくてお腹がいたいよ……
(317)2006/01/14 00:13:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>300
うん、でも、会えてうれしいから……いいのー。
邪魔しないよーに、横で大人しくしてるね。
(318)2006/01/14 00:13:54
美術商 ヒューバート
>>137
モーガン様…鋭いですなぁ…

つ【ピタリ賞】
2006/01/14 00:13:59
美術商 ヒューバートは、冒険家 ナサニエルに つ【胃薬】
2006/01/14 00:14:36
文学少女 セシリア
>>315
仮決定後と前では大きく印象が変わる……
それを承知の上で自分で考え行動するがいい……
(319)2006/01/14 00:14:42
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリア>>307 見てみたけど良くわからにゃいにゃ(汗
2006/01/14 00:14:57
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/14 00:15:49
冒険家 ナサニエル
かき氷3リットルとバニラアイス10リットルと生クリーム2本とフルーツ色々と、梅干と昆布とニボシで特大パフェ作ったんだけど…………組みあわせよりも量かな?
(320)2006/01/14 00:16:04
冒険家 ナサニエルは、美術商 ヒューバートむしろ整腸剤…
2006/01/14 00:16:27
踊り子 キャロル
>>309
ん?▼ギルのトコの事?
立ち位置。
(321)2006/01/14 00:16:36
村長の娘 シャーロット
>>239
内容寡黙、か……。
中の人の仕様なのだorz
勘で動く部分が多いため理由がつけにくいのだorz
2006/01/14 00:17:33
牧童 トビー
>>ニーナ
わからなくていいぞ。
(322)2006/01/14 00:17:47
学生 ラッセル
>>316
む~、わかったよ。
ぼかぁ頑張るぜ!
[...は炬燵に伏したまま叫んだ。]
(323)2006/01/14 00:17:50
酒場の看板娘 ローズマリー
[セシリアのactに噴出しながら]

信じさせて欲しいと言われてもぉ
私は自分が疑問に思うことは述べているし、考えてるわよぉ?
んー足がかりが欲しいとは思ってる。確定ナ情報が無いと揺らいじゃうのよねぇ・・・
断定できないのよ、優柔不断ってやつねぇ
(324)2006/01/14 00:18:14
牧童 トビーは、カキ氷ってリットルで数えるんだな…汗
2006/01/14 00:18:21
流れ者 ギルバート
立ち位置ってなんだ!?
ボケ担当!?

あ、ごめん。
ついつい。
(*157)2006/01/14 00:19:12
文学少女 セシリアは、すべてを見通す目が欲しい……。
2006/01/14 00:19:45
学生 ラッセル
ボケ担当。
あと突っ込まれも担当。
(*158)2006/01/14 00:20:29
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーつ[http://homepage1.nifty.com/peach/] ジャンボパフェ伝説...
2006/01/14 00:20:30
踊り子 キャロル
>>313
>>1:708じゃなくて>>1:781かしら?
パンダだから、の理由。ラッセルの回答とベンジャミンの回答を見てから言いたかったのだけれども。
(325)2006/01/14 00:20:36
流れ者 ギルバート
ごめん。

▼キャロル すっげーいける気がしてきた。
(*159)2006/01/14 00:20:42
酒場の看板娘 ローズマリー
だな
(*160)2006/01/14 00:20:59
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセル>>316 それがいけにゃいにゃ。もっとシャンとするにゃ!
2006/01/14 00:22:28
文学少女 セシリア
>>325
アンカー先ミスすまない……
了解した……


まったく昨日に引き続いていないわけだが……?
(326)2006/01/14 00:22:33
流れ者 ギルバート
ふひー…。

確かにRP寡黙といわれてもしょうがねえからなあ…。しょぼり。
(*161)2006/01/14 00:23:04
酒場の看板娘 ローズマリー
[ナサニエルの腹痛発言を見て]

ん~久しぶりにロキをご馳走してもらおうかとおもったのにぃ
まずそうねぇ
(327)2006/01/14 00:23:18
牧童 トビーは、あれはパフェと呼んでいいのか。
2006/01/14 00:23:25
流れ者 ギルバート
ていうか、いやいや。

ボケが居てこそ、ツッコミが生きるんだぜ!!

やったね☆


じゃ、改めて議題回答に戻ります(w
(*162)2006/01/14 00:23:43
学生 ラッセル
だね。
(*163)2006/01/14 00:23:53
双子 ウェンディ
じゃあ●モーガンぢーちゃん、
▼ギルっち。
理由は戻ってから書くっち。
でも戻るの明日になるかもしれないっち。
(328)2006/01/14 00:24:04
流れ者 ギルバート
ていうか、根本的なこときいていい?


占いCOしてるのって、トビーとラセールと…ベンちゃんだっけ?
(*164)2006/01/14 00:24:47
流れ者 ギルバート
なんでか、メモ帳に モガーン とか書いてあるんだけど。

こえー…気づかなかったら超こえー…。
(*165)2006/01/14 00:25:15
酒場の看板娘 ローズマリー
あぁそうだ
(*166)2006/01/14 00:25:16
流れ者 ギルバート
ていうか、超怪しまれてる俺。

あー、ダメでしたかー。
後は頼んだー(だらだら)
(*167)2006/01/14 00:25:53
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの服の裾をつまんでくいくいと引っ張った。
2006/01/14 00:29:10
踊り子 キャロル
>>326
昨日に「引き続いた」のは「疑い」ではなく自分にとっては吊り候補最有力である、との意味よ
(329)2006/01/14 00:29:28
牧童 トビー
さて…ではまた明日にしよう。では。
(330)2006/01/14 00:29:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに、振り返ると「なぁに?セシリィア」
2006/01/14 00:30:08
牧童 トビーは、寝床にもぐりこんだ。
2006/01/14 00:30:23
隠者 モーガン
ふぉふぉふぉ
ああ、いい湯じゃった。
煮えたぎるマグマで血行がよぅなったわぃ。

[黙示録を読んでいる]

ふむ。ツンデレか。

>>240ギルバートが気になるっていっても、あの、恋とか、へんな意味じゃないんじゃからな! ばかものぉ!」

こんな具合かのぅ…?

>>311
ヒューバート、おまえのことはだんだん 信 頼 してきておるが(天使2騙り案とか、面白かったのでな)そういう心配はせんでええぞぃ。
全てはセシリア…いや、聞き間違いや言い間違いを起させる天使のせいなんじゃ。
(331)2006/01/14 00:30:25
学生 ラッセル
■3.封印 ▼キャロル
かなり迷ったけど、キャロかなぁ。考えが読めない…というか分からない。
トビー君が希望に挙げてるのはちょっと引っ掛かったけど彼はたぶん見習いだから天使の内訳知らないだろうし、気にしない方向で。
(332)2006/01/14 00:30:56
文学少女 セシリア
>>329
了解した……
昨日についての理由についても聞いてもいいか……?
(2006/01/14 00:31:28、文学少女 セシリアにより削除)
牧童 トビー
キャロル天使じゃないと思うけどねー。
2006/01/14 00:31:55
文学少女 セシリア
>>329
了解した……
昨日の理由についても聞いてもいいか……?
(333)2006/01/14 00:32:23
牧童 トビー
でも一瞬本気で天使を探していたのは秘密だよん。
2006/01/14 00:32:24
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーの服をつまんだまま黙って俯いている。
2006/01/14 00:32:39
学生 ラッセル
今日はどのみちヒュー封印になるんじゃないの?
ほとんどみんなが彼封印希望だし。
(*168)2006/01/14 00:33:06
酒場の看板娘 ローズマリー
ここで俺が▼にキャロルをあげるか?
昨日と同じに合わせる

ラッセルと俺のラインは消えないか?
(*169)2006/01/14 00:34:02
隠者 モーガン
ちなみにワシとしては、一番のツンデレはセシリアじゃと思うておるぞぃ。
ふぉふぉふぉふぉ
(334)2006/01/14 00:35:29
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアに首を傾げた。
2006/01/14 00:35:41
冒険家 ナサニエル
[...は、ヘンリエッタの水槽にカジキマグロと本マグロを放流した]


ヘンリエッタ?
すまないけど…仮決定、お願いしてもいい?

議事録読み込む余裕ない (´・ω・`)
(335)2006/01/14 00:35:57
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタの水槽に鮭も放流すると、トイレへ走った。
2006/01/14 00:36:29
踊り子 キャロル
>>333
寡黙吊り。
寡黙ステルスはキライ。
そういう理由よ。
(336)2006/01/14 00:36:38
文学少女 セシリアは、隠者 モーガン>>334ニーナ……
2006/01/14 00:36:41
学生 ラッセル
どうだろ。
明日ベン浄化したらハッキリ僕偽が確定するから、ライン切っておいた方が良いかもね。
(*170)2006/01/14 00:37:13
美術商 ヒューバート
[黙示録を閉じた]

…むむ、正直なところ考えがまとまりませんなぁ。なるべく早く仮決定を出したいところですが…

>>312
「私には愛する妻が……い、いけません!」
…ちと違う気もいたしますな。
(337)2006/01/14 00:38:06
学生 ラッセル
>>336
寡黙ステルスじゃなくてリアルに忙しいんすよ、ビルは。ビルじゃねー、ギルは。
(*171)2006/01/14 00:38:18
踊り子 キャロル
んー…セシリアには違うところに引っかかって貰って突付いて貰って他の人の反応を見たかったんだケドなぁ…

上手くいかないわ…。
2006/01/14 00:38:37
酒場の看板娘 ローズマリー
▼も同じには普通はしないだろ?
被り過ぎを演出する
だが、なにやら悪魔たちは鼻が利くようだ

下手な事はやめるか
(*172)2006/01/14 00:40:18
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルはなぁ・・・忙しそうだ
忙しくなければしゃべり倒しそうだがな
(*173)2006/01/14 00:41:23
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/01/14 00:41:25
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバートの>>337に爆笑 (でもツンツンとは違う気がするのぅ)
2006/01/14 00:41:30
文学少女 セシリア
ローズマリー………
他の人のところに……
あまり行ってほしくない……
(338)2006/01/14 00:41:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアの頭を様子を見ながら撫でてみた
2006/01/14 00:42:14
隠者 モーガンは、文学少女 セシリアの方がニーナよりツンとデレの落差が激しそうじゃ。ふぉふぉふぉ
2006/01/14 00:42:21
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーをじっと見つめた後に胸に顔をうずめた。
2006/01/14 00:44:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>335
えええー。
エッタも大して見てないんだもん。

んー、1時間かぁ……多分頑張れると思うけど。
でも明日はエッタ忙しいからねー。
(339)2006/01/14 00:45:02
学生 ラッセル
あと質問に答えておかねば。
アクマイト光線とは、アクアクの実を食べると得られる能力で、悪の心をどんどん増大させて爆発させることで対象を即死させる必殺技だ!
けど、まだ慣れてないから悪魔は黒く輝くだけで爆破出来ないし、天使には効かないんだな。
人間が居れば爆殺も可能だったんだけど、今回は人間は紛れ込んでないんだね。
(340)2006/01/14 00:46:46
お嬢様 ヘンリエッタは、自分が決定すると大変な事になりそうな気がしてきた。
2006/01/14 00:48:13
酒場の看板娘 ローズマリー
[顔を埋めたセシリアをそっと抱きしめながら]

。0(このままぎゅっと押し付けたら・・・窒息するぅ?)
(341)2006/01/14 00:48:29
見習い看護婦 ニーナ
>エッタ
まだ仮決定だから、大変なことになっても大丈夫だと思うにゃ

あと、エッタのラブスケで
ニーナ─(LOVE)→ラッセル
は捏造にゃ!
どうやったらそうとれるのかが知りたいにゃ
(342)2006/01/14 00:51:30
文学少女 セシリア
>>341
oO(一日中このままならば……
ローズマリーの手にかかるならそれも……)
(343)2006/01/14 00:52:30
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタはいくつかの理由で、ヒューバートは今日封印しなくてもいいかもと思ってるんだもん。
皆はどー思う?
(344)2006/01/14 00:52:53
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナとラッセルの発言のみをフィルターで抽出すれば容易に…
2006/01/14 00:52:59
文学少女 セシリア
>>344
私は希望の通りなので問題ない……
(345)2006/01/14 00:53:44
文学少女 セシリアは、むしろそちらの方がありがたい。
2006/01/14 00:53:45
酒場の看板娘 ローズマリー
▼ってヒュー以外を希望出さないといけないのよねぇ?私の希望はヒュー何だけどぉ・・・

そうなると、●にあげてたニーナを繰り上げて
考えの読み取り難いキャロルを●に希望するわね

▼ニーナ ●キャロル
(346)2006/01/14 00:55:18
見習い看護婦 ニーナ
>>344
エッタに思うことがあるのにゃ?
だったら、積極的に反対はしにゃいにゃ
(347)2006/01/14 00:55:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>345
具体的な理由って言ってたっけ?
教えて欲しいんだもん。
(348)2006/01/14 00:55:32
お嬢様 ヘンリエッタ
>>347
賛成するにしても反対するにしても、特にニーニャには自分なりに意見を言ってみてほしいんだもん。
(349)2006/01/14 00:56:43
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/14 00:57:30
学生 ラッセル
……

>>344
全然OK。希望通りだし。
(350)2006/01/14 00:58:44
酒場の看板娘 ローズマリー
エッタには俺はスルーされてんか?
(*174)2006/01/14 00:59:07
学生 ラッセル
>>344への反応じゃないからじゃない?
(*175)2006/01/14 00:59:37
酒場の看板娘 ローズマリー
一応▼はヒュー希望とは言ってあるんだがな
で、反応なしだからスルーか?と思ったんだ
(*176)2006/01/14 01:01:49
美術商 ヒューバート
>>344
ふむ。私は封印されたほうが預言者を絞り込めて皆様の手助けになるのではないかとも思っておりますが…

まあ、もし皆様が、トビー様は天使陣営であり私を封印する必要がないとお考えになるならば、私にとってはこれ以上有り難いことはないわけですが。
(351)2006/01/14 01:02:12
見習い看護婦 ニーナ
>>349
あたしとしてはヒューバートを生贄にした方が良いと思うにゃ
確かに乱暴かもしれないけど>>176は結構良いんじゃにゃいかにゃ~と思っているにゃ
あと敢えていわにゃかったんだけど、ああ言えば、真予言者への浄化に少しは牽制ができるとも考えているのにゃ
(352)2006/01/14 01:03:02
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、ラッセルが本物かと思ってたけど、偽物かもしれないなー。
と考えてみた真夜中だもん。
(353)2006/01/14 01:03:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>351
うーん、そう考えた理由はねー今は秘密だよー。
誰かが考え付くかどうかを見てるからねー。
2006/01/14 01:03:51
文学少女 セシリア
>>348
1、明日の襲撃先と結果を見てから判断をつけたい……
2、現状トビー偽で真予言浄化が重なると手におえなくなる……
3、あとは襲撃先や守護先についてだな……
(354)2006/01/14 01:03:51
お嬢様 ヘンリエッタ
やっぱりセシリアが近いなぁ……
うーん。
2006/01/14 01:04:52
隠者 モーガン
>>344
今日のヒューバートの発言>>192>>193を見て、昨夜よりも、ヒューバート悪魔側では、と思っておるので、賛成じゃ
(355)2006/01/14 01:05:28
村長の娘 シャーロット
うーむ。私の読み込みが足りぬだろうが、理論付けて怪しいと挙げられる者が見つからぬ。
位置的にこの辺りに潜んでそうだ、と言うのならば●ローズマリーだろうか。
目立たぬよう、一歩引いて様子を見ているようなのでな。

すまんが生贄先は未だ決まらぬ。


>>344
いずれヒューバートを生贄にする、という前提なら賛同しよう。
未だヒューバート天使の可能性を捨てきれぬ故。
(356)2006/01/14 01:07:07
文学少女 セシリア
>>352
なんだか理解不能なんだが…?
それのどこが牽制になるのだ……?
(2006/01/14 01:07:33、文学少女 セシリアにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタ
>>352
既に表に出てきた、いずれ封印する可能性が高い天使を絞り込む為に、表に出てきてない灰に隠れている天使を見つける手立ては捨ててしまいたいって解釈していいー?
(357)2006/01/14 01:07:45
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナは突っ込みどころが満載すぎて…あれだな……あれ………
2006/01/14 01:07:50
村長の娘 シャーロット
のおぉぉぉ……。
前村がRP村だったから推理の感覚が戻らねぇ……orz

ただいまRP脳でお送りしております(死)
2006/01/14 01:08:50
流れ者 ギルバート
誰を ● ▼ しよう…。
全然おもいつかねえ…。
(*177)2006/01/14 01:09:47
見習い看護婦 ニーナ
>>357
真予言者がばれている以上、予言機能が壊れてしまうって考えているのにゃ
(358)2006/01/14 01:10:05
美術商 ヒューバート
というか私、よく見ると>>194で妻の名前間違えてますなorz
×エンタ
○ゼンタ orz orz

急いでやるとロクなことありませんな orz orz orz
愛妻家のつもりでRPしてるのに名前間違えてどうするのかとorz orz orz orz
一応かっこつけて言ってみましたのに、かつてないほど凹みましたぞ…orz orz orz orz orz orz orz orz orz
2006/01/14 01:10:42
流れ者 ギルバート
吊りと占い希望はこれから理由込めて書くんで、ちょっとまってな。
先に他の…。

■1.今日の予言結果(パンダ)について
パンダかー…。目、怖いよな。パンダ。

まあ、それはいいとして@↑完璧な横道

1)トビー真 ラッセルベン天:見
2)トビー天 ラッセルベン真:見
3)トビー見 ラッセルベン真:天

の三択。
全てにおいて可能性はある。
2)3)の連携の取れてない天使側かもしれないし、1)トビー真という可能性もある。
今の段階では実際これだ!っていう決めにはかかれないが…。
情報に関しては、十分入手できるパンダだと思うよ。
(359)2006/01/14 01:11:13
流れ者 ギルバート
■2.預言者の内訳よそー
トビー
三人の中では、最も議題に熱心なような印象。
でも、フライングCO。やったね。フライング先輩…(嫌な親近感)
本日序盤の、単独黒出しについての発言は、最もだと思う。
それだけを見たら、確かに真であるようには思えるが…。
しかし、単独判定われという状況は、やはり疑わしい。


ラッセル
よくわかんね…。
昨日の占い希望の理由は簡素。更に、仮決定が出た後の提出。
それ以上でもそれ以下でもない感じがする。
>>178トビー見習い天使「アピール」…ってなんだろう。
霊能確定しているから、天使はうかつに黒を出せない(パンダ→吊りの図は目に見えているから)。
故に、天使ではなく見習い天使……という意味なのかな。
でも、アピールって何だろう…。含みを感じた。
(360)2006/01/14 01:11:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>358
なんでばれているって分かるの?

壊れてしまうのと、自ら壊しに行くのは、違うよ?
(361)2006/01/14 01:11:35
流れ者 ギルバート
ベンちゃん
情報量が圧倒的に足りない。
一斉COの時に、一生懸命帰ってきてCO、今日もしっかり発表はしているが、最低限の事しか発言していないのでどうにも判断できない。
それが真の余裕かどうかわからないが、やはり、どうにもこうにも判断のしようがないように思える。
しかし、占い師が占い対象希望を上げないっていうのもなー…とは思う。
占い師にとっては、気になる人物を占って直接白黒確実にわかる立場にある。
それが無かったのは真として見るには、ちょっとマイナス印象。
天使だった場合は、忙しい人物にCOさせるかな…?というところから、あまり天使だとは思えない。
見習いだから、忙しくても騙った見習い?それはあるかもしれないが…。

…いや、マジどうにもならないくらい忙しかったなら、この指摘は痛いかもしれないなあ…。ごめん。
ここら辺は独り言という事で…。
(362)2006/01/14 01:11:48
流れ者 ギルバート
今日、ヒュー吊りした場合で、内訳に関しての選択肢は狭まると思うが…。
印象論だけで行かせて貰う。
トビーの単独の黒だしについては、霊能確定しているという状況もあり、天使も迂闊に黒出しは出来ないだろう。
黒出しできるのは、見習いだけかと思うので…。

トビー 見>真>>天
ラッセル 天>真>見
ベンちゃん 真=見>天
(363)2006/01/14 01:12:03
隠者 モーガン
確定情報は欲しいが、脳内で、ヒューはかなり悪魔寄りにある。
もうちっと情報出れば、無駄に悪魔浄化せんですむかもしれんしな…

まぁ、確定悪魔に決める、というわけではないんじゃ。
最後まで放置するかどうかは、今後の展開次第じゃと思うぞぃ。
(364)2006/01/14 01:12:07
流れ者 ギルバート
■5.エッタが死確定している状態で、予言3CO。
判定割れしているが、誰が真。と決め打つにはまだ情報が少ない。
その場合、やはり吊る事がもっとも、そして確実に情報を入手できる方法だと思う。
白が出ればトビーは騙りだし、黒が出たらトビーは真。
この二択に絞れるのはかなり良いと思うね。
吊って黒ならば真確定、更に天使が一人吊れてラッキーだし。
白ならば騙りの一人が炙り出される。
発言から判断…と言うよりは、冷たいようだが、吊って情報を出してくれた方が有効であると思うよ。

しかし、トビー単独の黒出し。
霊能確定。
この状況を見ると、トビー=見習い天使 である可能性は高いのではないだろうか?
天使ならば仲間きりをしてでも、内訳がばれぬ様黒出しをする可能性は高いと思う。
…とは。思うが…だから、ヒューを吊らずに放置できるか?というと・・・やはり不安は残るので。
浄化する事を希望する。
(365)2006/01/14 01:12:14
流れ者 ギルバート
■6.えーっと。
そうだなー…。
ヅラ?(真顔)
■7.ラッセルモテモテだな(真顔)
■8.…今気づいた。
吊り→封印か…。
浄化って書いちまった…!!
直さないで。おきます。
(366)2006/01/14 01:13:20
流れ者 ギルバートは、吊り希望と占い希望まとめてくるよ~…目がしょぼしょぼする!
2006/01/14 01:13:22
見習い看護婦 ニーナ
>>361
あたしはトビーは偽にゃら見習いか考えているのにゃ
天使にしてはあまりにもうまみが少なすぎるから
だったら、真はばれていると考えるのが妥当だと思うのにゃ
(367)2006/01/14 01:14:18
お嬢様 ヘンリエッタは、間に入っちゃった……
2006/01/14 01:15:10
流れ者 ギルバート
>>336
あー…(苦笑)
確かに、周りから見たらそう取られちゃう点はあると思うよ。
申し訳ない。

頑張って出てくる…つもりではあるんだが、仕事も用事もな…。
皆と違って、夜だしな仕事が。
出てこれない時間帯ってのはやっぱあるんだ。悪いな。
(368)2006/01/14 01:16:51
流れ者 ギルバート
ええ。
私、お水系等のお仕事ですんで。ええ。

いや、キャバじゃないよ。風俗でもないよ!!
(*178)2006/01/14 01:17:08
隠者 モーガン
まだ全員分は出ておらんが、集計してみたぞぃ。
間違いあったら訂正よろしくじゃ。

セシリア>>154>>168 ●ウェンディ ▼モーガン
ローズマリー>>189 ●ニーナ(→>>346 ●キャロル ▼ニーナ)
ニーナ>>195>>251 ●アスタロト ▼ギル(暫定・撤回?>>282
トビー>>227 ●モーガン ▼キャロル
ラッセル>>228>>332 ●セシリア ▼キャロル
モーガン>>240 ●ギルバート ▼ローズ
キャロル>>303 ●ニーナ ▼ギルバート
ウェンディ>>328 ●モーガン ▼ギル
アスタロト>>356 ●ローズ
(369)2006/01/14 01:17:15
流れ者 ギルバート
居酒屋なんだよーよーよー…。

徹夜で飲みにつれてかれる事がたびたびあるんだよー…(号泣)
(*179)2006/01/14 01:17:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>367
でも、確定はしてないのに言い切ってるよねー。
他の人は、割と高いと見ててもニーナ程確信はしてなさそうなんだもん。
だから、ニーナは預言者の内訳が見える確信があるのかなーって思ったんだもん。
(370)2006/01/14 01:19:01
流れ者 ギルバート
寡黙ステルスって言葉がとても痛い私です…orz
ごめん…本当…。
(*180)2006/01/14 01:19:16
隠者 モーガン
ワシ、けっこう人気あるなぁ。
これは早めに占われたほうがいいかもしれん。
最終日に灰で残って、吊るされて敗北負け、の悪夢はもうええんじゃああ!
2006/01/14 01:19:18
酒場の看板娘 ローズマリー
[>>338を考えつつお腹がグーグー鳴っている]

仮決定は2時よね
でもぉ・・もうだめぇ・・・空腹で死にそうよ
(371)2006/01/14 01:19:26
流れ者 ギルバート
…はっ。一人称私にしちまった。

俺はギル、俺はギル、俺はギル…ぶつぶつ…

しゃきーん!

ということで、吊りと占い希望かいてくるな(w
(*181)2006/01/14 01:20:42
文学少女 セシリア
>>371
無理はしないで欲しい……
ローズマリーが寝るなら私も……
(372)2006/01/14 01:21:04
酒場の看板娘 ローズマリー
寝みィ・・・寝おちそうだ
(*182)2006/01/14 01:21:21
文学少女 セシリアは、隠者 モーガン等幅チェックを入れることを薦めるぞ。
2006/01/14 01:22:35
見習い看護婦 ニーナ
>>370
トビーが天使の可能性はほとんど無いと思っているから

もし、トビーが天使だったらあたしの完全なミスリードににゃるにゃ・・・
(373)2006/01/14 01:22:41
流れ者 ギルバート
>>360
って、ああー!!
アピールって、ああー!!

天使への見習い天使からのアピールか!!

ああー!!!

今わかった。
指摘してるのに。
ごめん。遅かった。気づくのが。
(374)2006/01/14 01:22:43
隠者 モーガン
>>366

そういえば、吊り→生贄説と封印説が現在あるようじゃな。

統一できておらんが、ワシはまぁどっちでも意味わかるしええか、と思っておるそぃ。
どっちかに統一したーい、というものがおれば音頭取ってくれじゃ。
ふぉふぉふぉ
(375)2006/01/14 01:23:20
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタはねー、昨日はたぶんパンダが出る可能性が高いと思って、候補を何人か絞った上でパンダになったら面白そうな人を選んだんだもん。
ギルバートは十分な反論出来るかわからなかったし。

んー……今はこれ以上>>344の意見出ないかな?
ちぇー。
(376)2006/01/14 01:23:21
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを慰めた。
2006/01/14 01:23:41
隠者 モーガンは、見難かったか。すまん。
2006/01/14 01:24:19
お嬢様 ヘンリエッタ
あれ、生け贄だったっけ?
癖で封印だと思ってたもん。

>>373
前にこの状況で単独白出しした猛者の天使が居たそうなんだもん。
(377)2006/01/14 01:25:01
酒場の看板娘 ローズマリー
ヒューも十分な反論できるとは思えないが・・・
忙しそうだ

ギル、ベンジャミンが忙しい双璧か?
(*183)2006/01/14 01:26:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリア仮決定みたいんでしょう?今夜は人間でも引きずり込もうかしら?
2006/01/14 01:28:22
見習い看護婦 ニーナ
>>377
以前にいたとしても、猛者って言うぐらいだからそれほど多いことじゃにゃいんでしょ

・・・無いとも言い切れにゃいけど

少なくともあたしの経験ではそんな猛者に会ったことにゃいし、天使がするその意図自体あんまり理解できにゃいにゃ
(378)2006/01/14 01:30:24
学生 ラッセル
ごめん、意識飛んでた…
今日は限界だからもう寝るよ。
[...はシャキッと炬燵に潜り込み、シャキッと眠りについた。]
(379)2006/01/14 01:30:43
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタがヒューバートを封印しない手もあるって言ったのはねー、別にヒューバートが悪魔だと思ってるからって訳じゃあないよ。

んとね、たとえばヒューバートを封印したとするでしょ?
そしたらトビーが天使じゃなければ高い確率で本物の預言者さんが居なくなっちゃうよね。
でもねー、ヒューバートを今日封印しなかったら、エッタにもヒューバートが何者か分からない。
って事は天使も迂闊に預言者を襲う事が出来ないんじゃないかな?
(380)2006/01/14 01:30:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>378
多いか少ないかじゃなくて、そういう事も有り得るって話だよ。
世の中何がどうなるか分かんないから、可能性を自分で決め付けるのは駄目だよ。

他人なんて一生理解しあえないもんなんだもん。
(381)2006/01/14 01:31:57
学生 ラッセル
というわけで寝ます。
最近、夜が眠くていけねぇ。
(*184)2006/01/14 01:32:25
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーに私も今日はそろそろ寝ようと思ってたところだ。
2006/01/14 01:32:32
お嬢様 ヘンリエッタ
だから、わかめちゃんが身の安全を考えてヒューバート封印を反対するじゃなくて、悪魔だからって理由だけで反対したって言うのがー、どーなのかなー、みたいなー。

という事で、求む>>380への反論だもん。
(382)2006/01/14 01:33:16
見習い看護婦 ニーナ
>>380
何故、ヒューバートの正体が分からにゃかったら予言者が浄化対象にならにゃいのにゃ?
(383)2006/01/14 01:33:35
お嬢様 ヘンリエッタは、>>383 一度頭の中でシミュレートしてみて欲しいんだもん
2006/01/14 01:34:14
酒場の看板娘 ローズマリー
おやすみ ラッセル
ギル 悪ぃが俺も寝る
(*185)2006/01/14 01:34:15
酒場の看板娘 ローズマリーは、文学少女 セシリアを抱き寄せると淫らで甘美な夢に引きずり込んだ@就寝
2006/01/14 01:35:45
見習い看護婦 ニーナは、>>381 うん・・・それは反省するにゃ、断定しすぎたにゃ
2006/01/14 01:36:13
見習い看護婦 ニーナ
>>380
あ、わかったにゃ・・・
そっちの方がリスクがすくにゃいにゃ
・・・すっごい反省にゃ
(384)2006/01/14 01:39:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>384
リスクー?
(385)2006/01/14 01:40:53
流れ者 ギルバート
ごっめーん☆
▼ローズだしておくぜー★

ああ、怖い。俺って、超悪魔的…。
(*186)2006/01/14 01:40:57
見習い看護婦 ニーナは、多分・・・だけど
2006/01/14 01:41:18
学生 ラッセル
[むくっと起きあがって]
寝る前にちょびっと。

>>382
考えてたよ。
よーするに、ヒュー残ってる状態で真浄化しちゃうとトビー君が天使判定したのが無駄になるから、ヒュー生きてるウチは真襲う確率も減るってことでしょ。
言うべきか分かんなかったからとりあえず黙ってたけど。

今度こそお休み~。
[...は炬燵に潜り込んだ。]
(386)2006/01/14 01:42:17
見習い看護婦 ニーナ
あたしの考えがリスクが多すぎて、それに比べてってことにゃ
というか、あたしの考えは無駄が多すぎ・・・orz
(387)2006/01/14 01:42:46
酒場の看板娘 ローズマリー
俺かよ
ま、キャロに上乗せはできねぇな
(*187)2006/01/14 01:43:11
学生 ラッセル
>>*186
まぁミカりんは大丈夫でしょ。

ホントにお休み~。
(*188)2006/01/14 01:43:18
文学少女 セシリアは、酒場の看板娘 ローズマリーと一緒に眠りに落ちた。(@就寝)
2006/01/14 01:43:32
お嬢様 ヘンリエッタ
とはいえ、この辺りはロッキーに尋ねないとエッタ一人だと決めかねるからなー。

ヒューバートを封印したい人は、>>380について意見してみてねーだよー。
(388)2006/01/14 01:44:11
酒場の看板娘 ローズマリー
俺もほんとに寝る
じゃな
(*189)2006/01/14 01:45:54
見習い看護婦 ニーナ
やっぱ、私駄目だ・・・orz
2006/01/14 01:46:06
お嬢様 ヘンリエッタ
まあ、ヒューバート残しはトビー真の場合ものすごいデメリットをはらむ可能性があるんだけどね。

例えばラッセルが襲撃されたら、ヒューバートはもう封印されないだろうから。
それは素直にトビーを襲うよりもメリットがあるかもしれない。
ここで黒出しちゃうよーな天使なら、そういう行動してもおかしくなさそうだしね。

その辺り誰か指摘するかなー?
2006/01/14 01:46:46
見習い看護婦 ニーナは、あたしも眠るにゃorz
2006/01/14 01:47:49
お嬢様 ヘンリエッタ
Σ

皆寝ちゃうよー。
うーん、困ったなぁ……
(389)2006/01/14 01:51:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>セシリア・リルちゃん・アスタロト様

なんで昨日●希望挙げた人を今日は入れてないのー?
(390)2006/01/14 01:52:43
隠者 モーガン
ああ、いかん。
もうすぐ時間なんじゃが、炬燵で寝ておったわぃ。
ちと顔を洗ってこようかのぅ…
ヘンリエッタががんばってくれておるのに、すまんな。

.o(>>380>>386 ワシ、そこまでは考えてなかったわぃ…あたまええのぅ…)
(391)2006/01/14 01:52:57
村長の娘 シャーロット
>>380
言わんとすることは分かった。
預言機能の延命を狙っているわけだな。
預言が機能しているうちは情報が多く入る故、特に反対はせぬ。
(392)2006/01/14 01:53:37
隠者 モーガン
…まとめ役って、大変そうじゃ…

ワシ、ここまで脳みそまわらんぞぃ…
2006/01/14 01:54:32
流れ者 ギルバート
■3.●キャロル
議題の回答が、極端に簡素なのが気になった。
天使ならたいした度胸だ!とは思うが…。
…しかし、だ。
だから天使じゃない!悪魔だ!と決めうちできるかというと、そこまでの情報を吐き出さない。
今後もこうだとしたら、逃げ切られる可能性もあると思うんだよ。
…実際、日にちが過ぎるにつれて、吐き出される情報とともに、多くの人物に対して、黒?と疑う目は増えてしまう。
その場合、意見のあまり見えないキャロルまで手が回るか…。
そう考えると…白黒はっきりさせておいてもらいたいと思う。
>>303では思うところがあるようだが、こちらにはわからない分には、キャロルの考えは見出せない。
…だが、思うところがあるならば、しかと意見を聞いておきたいし、昨夜、ヒューを庇う様な発言が特に目に付いた点も踏まえ、ヒューが白か黒判定が出る前に吊るのも早急か?
そう思って、吊りではなく占いに上げた。
(393)2006/01/14 01:55:12
流れ者 ギルバート
■4.▼ローズマリー
昨日の占い希望が仮決定の後であり、仮決定に乗らないように●ヒュー希望にて、追従だと取られないようにしたのではないか?
議題に関しても、当たり障りの無い感じであり、▼ニーナについての説明も、▼ヒュー希望の陰に隠すように軽い物。
●キャロルに関する理由も極端に簡素。
敵を作らないような立場に居るように思えた。
潜伏狼?
情報を出さない点では、キャロルの上を行くように感じたな。
なので、吊り希望とさせてもらった。
(394)2006/01/14 01:55:21
村長の娘 シャーロット
>>390
昨日の希望は印象でしかないからな。
今回もだが……orz

斜め読みでの暫定でしかなかった故、今回は頭をリセットして考えてみた。
(395)2006/01/14 01:56:03
見習い看護婦 ニーナ
寝る前に・・・
あたしのとんでも発言、本当に迷惑をかけたにゃ
(396)2006/01/14 01:56:12
流れ者 ギルバート
>>390
あ、俺もだ。答えておこーっと。


昨日は、●モガーン希望だった。
だが、今日の議題回答を見る分には、必死に天使を探しているような印象を受けたんだ。
昨日、追従?理由薄いな?怪しいな…そう思って●モガーンだったんだが、今日でそれは払拭。
それ以上に怪しいと思う人間が俺の中ではいる(●▼希望者)ので、今日は入れなかった。
(397)2006/01/14 01:57:19
お嬢様 ヘンリエッタは、Σ  ……orz
2006/01/14 01:57:33
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、ついでだからギルバートも。
つ【>>390
(398)2006/01/14 01:57:35
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを尻尾でビシバシ叩いた。
2006/01/14 01:58:10
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタ痛い痛い…!!ギブギブ!!
2006/01/14 01:58:30
見習い看護婦 ニーナは、反省も踏まえて、気合い入れて頑張るにゃ~(背景が炎
2006/01/14 01:59:12
美術商 ヒューバート
時間ぎりぎりで申し訳ない。離席が長引いてしまいました…

【●ニーナ様】
正直ご意見に納得できる点、逆に首をかしげる点が両方含まれており、私の中ではかなり混乱があります。
悪魔で納得できますし、逆に天使であってもおかしくはないというか…ですので、能力者襲撃が起こる前に
白黒つけておきたいというのが率直なところです。

【▼ローズ様】
私以外、ということならローズ様を押させていただきます。ご意見を拝見しているとなんというか迷いがないといいますか・・・わりと簡潔な理由で簡潔に希望を出しているように見受けられましたので、結論から理由を導き出しているのではないかと邪推してしまうからです。ただ、これについては私の中でも大揺れに揺れておりますので、あくまで仮決定ということで…
(399)2006/01/14 02:00:24
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/01/14 02:00:39
流れ者 ギルバート
…。
やべえ。
おっさん。やべえ。
ヒューまで乗ってきちゃった。
ごめん。本当。
(*190)2006/01/14 02:01:06
美術商 ヒューバート
ってオーバーしましたか…吊って、いや、封印されて参ります…
(400)2006/01/14 02:01:51
流れ者 ギルバート
や、やりきった…!!
本決定に迷惑かけない程度にはやった、つもり。

明日は、昼間に顔出したら17時から仕事なんで結構長い間顔出せないんだ。
鳩も飛ばせないと思うから、それまでに質問とかあったら…って、いうのおせーよなー…。

とりあえず、仕事の前には確認する。
封印に関しては、先に言っておくが、エッタに委託しておくんで。

よろしく。
悪いな本当。
(401)2006/01/14 02:03:22
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバート何にオーバーにゃ?仮決定はまだ出てないにゃ
2006/01/14 02:03:43
流れ者 ギルバート
>>400
オーバーって…。
カツラがオーバー?(真顔)
(402)2006/01/14 02:04:03
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
35
48
55
47
41
48
49
105
31
74
38
15
37
11