![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>192そんな事になったら、昨日今日のワシたちって一体なんなんだろう……_| ̄|○ |
(198)2006/01/09 20:56:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>196 ・・・と思ったけど、吊り手が増えても残る灰の人数は一緒だからやっぱり今日灰を吊っても同じだった! |
(199)2006/01/09 20:58:30 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>196 ネリー 両吊り決行したほうが灰が狭まるんではないだろうか?狼にヒットしてればその場で終了なんだし、言うことなしだと思ってたよ。 |
(200)2006/01/09 20:59:21 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>200 ゴードン 今さっき「両吊りは吊り手損ではないか?」って言いませんでしたっけ? |
(201)2006/01/09 21:01:22 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>201 ヴィン それを言った記憶はないけど…どのへん? |
(204)2006/01/09 21:02:26 |
![]() | 医師 ヴィンセント ゴードン >>191これってそういう意味だと思って答えてたんですけど。 |
(205)2006/01/09 21:04:10 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>202 リックん 矛盾や新しい案に飛びつきすぎて、ラストウルフにしては迂闊すぎ悪目立ちすぎと思ったんだよ。黒すぎるっていうのはそう言うこと。 |
(206)2006/01/09 21:04:19 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>206 追加 意見が違うってどの辺のこと? |
(208)2006/01/09 21:06:42 |
![]() | 医師 ヴィンセント >リック >>176も見て下さいー。 |
(216)2006/01/09 21:16:13 |
![]() | 学生 ラッセル ■1A.▼リック ▽ゴードンさん リック理由>>91 以降のリックとの問答中の俺の発言を理由とさせてもらう。最初からラストウルフ狙いで完全ライン切りで計算された狼、として。 ネリーに突っ込まれたとおり、印象論だ…から、ごめんなさい。 ■1B.▼リック 吊り先二人出す場合 セシリアやネリーを▼に上げないとしたら(セシリアは好奇心で結社騙りをした村人、と考えてるので俺的に白)たとえ自分は白と思ってても…ゴリラの中から残り一人あげないといけない…。>>5:458 コレがゴードンを▽に上げる理由です… ほんとに灰の殴り合い…汗 ただ、セシリアが今日突然死しなかったばあい、明日の▼第一希望にセシリアを上げることも考えないといけないかな、と思ってます。 |
(217)2006/01/09 21:18:23 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>213 リックん 結局心象って事になるんだろうな。推理と説得のゲームなのだから、彼の行動自体を説得という風に見てしまっているよ。 引っかかってはいたけど、確定ではない。昨日はどうしても抜けなければいけなかったし。足を引っ張るわけにもいかないから暫定的に無理矢理出したんだ。ラッセルやセシリアに関してはほぼ脳内白決め打ちだったし。うーん。これも失礼にあたるかな。 |
(218)2006/01/09 21:18:37 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>214 ヴィン そうだよ、あの時点で確率についてワシなりに調べてなかったし。もしその通りだとしたら…あわわわわって思っていたよ。 |
(219)2006/01/09 21:23:35 |
![]() | 双子 リック >>176ヴィンヴィン 灰パンダ合戦にするのならヴィンヴィンではないかとー。ステラ真で決め打たれたらネリー襲撃もあるかもしれません…というか、こちらの方が確率が高いのかもしれません。 お答えになっているでしょうか? |
(222)2006/01/09 21:28:58 |
![]() | 医師 ヴィンセント 先にアンケ回答。今日も決定遅れててすみません。 ■1.▼ネリーで人外数合わせ ■1A.ネリー白の場合 ▼ラ▽リ(orゴ7日目の状況によっては) リック君とゴードンさんの一騎打ち!何か見えてきそう。 ■1B.▼ネリーの場合 ▼ゴ ネリー君黒で逮捕と考えると、私がずっと▼ネと言っているのをうけてそれに乗りかける素振りをして心象よくしよう…って説得力ないな我ながら。そんな露骨なことして私の心象気にする必要性がない。 ただ、6日目のゴードンさんは彼曰く>>49「セシリアの突然死に関して頭がいっぱい」。突然死することによってどうなることを心配しているのでしょうか? ■2.独断で敗北 ■3.エッタ襲撃考察 確白狙い。 エッタ君が狼と睨んでいた、セシリア君をSGにしようとしたのか?それにしては現時点で「セシリア黒」と言っている人がいない。 エッタ君を残していたら、▼セシリアについて強く推していたかもしれないと思うのですが。 ■4.リック君の再就職先 うちの病院の理学療法士が先日寿退社したんだけど、どう?お給料は奮発…できないけどね!患者さんが滅多にこないから。 |
(223)2006/01/09 21:29:09 |
![]() | 双子 リック >>218 そのお考えはよくわかります。 回答ありがとうございました。 あのままコミット進行でなら▼ネリーでよかった?ということでしょうか?その辺のお考えがよくわからない…それなら、無理してコミット進行しなくてもいいのではー…? |
(225)2006/01/09 21:30:57 |
![]() | 双子 リック >>224ラッセー君 返す言葉はないのですが、俺の言動や行動からラッセー君がそう判断したのだとすれば…理由にはなりますよね…と、思います。ラッセー君視点でそういう風に見えたように動いていたのはどうにも俺なのでそこで謝らないでくださいねー(´・ω・`) |
(227)2006/01/09 21:33:16 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>223 ヴィン 詰み手がちゃんと頭に入ってなかったから。その時点ではネリー狼も視野に入れていたので吊り手が1減ると誤逮捕許されず。前日まで全然考えてなかったよ、あわわって感じだった。 |
(228)2006/01/09 21:35:10 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>223 ■1A.の回答はラッセル君白と思ってても吊りということ?? |
(230)2006/01/09 21:38:05 |
![]() | 双子 リック >>223ヴィンヴィン (´・ω・)? ▼ラで俺とゴードン一騎打ちということは明日続くことをわかっていて吊り先上げですか…? ■4.俺免許持ってませんがー…また無免許の方を雇うんですか?(笑)だから患者さん来ないんじゃー…。 |
(232)2006/01/09 21:41:05 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>233 白吊りは有効な一手じゃないょ! |
(237)2006/01/09 21:45:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント 突飛なことを言うと「突き抜けてて白」 追従ばかりだと「無難すぎて白」 また逆印象も然り。 >>249 ゴードン ニーナ君の「▼ネリーなら」を遂行しなかった私に、明日墓下の可能性が高い私に、言ってるんじゃないですよね…? |
(253)2006/01/09 22:03:26 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>249 私は今のところ明日があったら▼リック君のつもりだょ。5日目のログ読み返すと、ハーヴェイさんのラッセル君の反応見たかった云々がどうにも仲間には思えない。 |
(258)2006/01/09 22:09:10 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>258 そう言われてみると、ハーヴ真と思う人からしたら▼ラッセルなんだなぁ。 |
(259)2006/01/09 22:13:26 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>259 ハーヴェイ真と思う人からしたら▼ネリーだと思うょ。 |
(260)2006/01/09 22:17:45 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>260 私一人なんだもん。 |
(262)2006/01/09 22:18:40 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>262 ▼ラッセルでも先生一人だと思うょ? |
(265)2006/01/09 22:21:24 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>265 リック君がかすかにラッセル君の名前を出してた位ですね。 |
(266)2006/01/09 22:23:36 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>273 ネリー ここに来て吊り先に仲間をあげるのは勇気がいる、という視点でのラインです。 |
(275)2006/01/09 22:32:30 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>273 ネリー うーん。非常に悩みどころ。。 どうしてラッセルの反応が見たかったのか脳内で理解できてないけど、疑ってたって事だよね。 正直ネリーとリックんって繋がらないし。 結局は理由不足の脳内つながりでしか、ないのですが。 |
(276)2006/01/09 22:33:35 |
![]() | 双子 リック >>270 そうですね…確かに最後の最後までラインは全員決め打ちまではいきませんでした。でも、俺は今回はステラを信じることにします。 |
(278)2006/01/09 22:33:38 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>275 ・・・まぁそれはそうかもしれないけど。 |
(279)2006/01/09 22:36:54 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>280 ヴィン ん?それどういう事?吊り先伏せたらランダムにならない? |
(282)2006/01/09 22:40:35 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>280 自分で言っておいて何なんだけど、セシリアさんが突然死するならGJの意味が無さそうな気が・・・ |
(283)2006/01/09 22:42:41 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>282 ゴードン 私委任で伏せ、灰襲撃が来て双方同じところだったらGJ。 |
(284)2006/01/09 22:42:45 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>284 ヴィン 灰襲撃が行われる確証は?ヴィンが襲われない確証もないよ。死亡したらランダムになるんじゃないの? |
(287)2006/01/09 22:45:52 |
![]() | 医師 ヴィンセント 本決定前に 【本日の逮捕は、リック君とゴードンさんのどちらがいいか、今一度希望きかせてもらえませんか?理由はいりません。】 >>5:150 リック 「白がパンダになるように狙う●リックなら反対はしなかった」 これが私の中でひっかかっています。今あげられる黒印象はこれだけなんですが。 |
(288)2006/01/09 23:02:26 |
![]() | 双子 リック 【ゴードン吊りを希望します。】 >>268ヴィンヴィン (´・ω・)? 語弊があるようなー…。 >現時点で、灰4人の印象が定まっていない人が多い。 >そこで、確定白になったら議論をより引っ張れそうな人、またはパンダになって自分視点で占い師真贋がわかったときに引っ張れそうな人。 >それで●リックです。 >多数決でも●リックは最多です。 このご意見でしたらヴィンヴィンが俺を占おうとしている意図が読めたので、反対はしませんでした。「白がパンダになるように狙う●リックなら反対はしなかった」のではなくヴィンヴィンの纏めとしてのお考えが見えたところに俺はこの理由なら反対しないと言ったのですよー。 |
(289)2006/01/09 23:18:22 |
![]() | 双子 リック >>290ヴィンヴィン 俺の説明不足と読解力のなさに一因があるかと思いますよー…orz おいしいよね大根。俺のおでん大根ばっかですけどね! だって安いんですもん…お肉なんて…お肉なんて…! (;ノノ)アコガレッ |
(291)2006/01/09 23:24:39 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 灰考察(パンダ含め) 〈ラッセル〉 好奇心旺盛・少々軽率な傾向。いまだ中庸。意見のブレが大きく、ミスを恐れない村人風味。初日のワシの案にも乗ってきていた。メタ的推理傾向もあった。わざと自分を黒く見せていたら恐いのだが…。>>86->>87などの確率論の考察の手堅さに少しだけ違和感を感じてしまっている。(←失礼ですな)関西アイドル。 〈セシリア〉 思いこみが激しい傾向。多分だが、考えが及んでいない事まで口にだしていたような気も。ハーヴのセッシー占いの結果が白でも「ステラ真・ハーヴ偽」を高らかに宣言。その後にCO撤回…。疑ぐれば狼だが、素直に受け取れば、思いこんだ結果どおり(ステラ襲撃など)で発言してしまったと言う感じも。やはり村人風味。妖精。 |
(299)2006/01/10 00:17:50 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン 〈ネリー〉 質問傾向だったがパンダ判定が下された後は一歩引いている感じ。2日目・パンダ判定以降ますます多弁になっていったニーナとは対照的。ネリーへの印象が2日目までと比べて薄くなっている。意見のブレは少ない。ステラ拉致まではステラとの絡みが少なく思え、ステラ真を強力に進める姿勢はうかがえなかった。>>145の意見は疑れば生き残りを図りたい狼ともとれる。蕎麦屋。 〈リック〉 多弁者なのだが、意見に感する矛盾点をさほど感じない。悪目立ちする事もない。ブレもほぼない、手堅い意見。エッタが考察で言っていた(>>4:301)相方結社員のバランサーに見えたという意見にはヴィンが確定するまでワシも同じく感じていた。何故結社員でもないのに、そのポジションに見えるのか疑問。狙ってやっていた感もする。おでん。 |
(300)2006/01/10 00:18:26 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>298 ヴィン そんなバナナ。策略あった狼ならあの後かならず挽回すると思っているワシが居る。しかし、この世の中何が起こるか分からないしな。 |
(302)2006/01/10 00:23:24 |