新米記者 ソフィー | http://www.luzinde.com/meisaku/missile/1.html
2005/12/25 00:27:21 |
新米記者 ソフィー | |
異国人 マンジロー | 異国人 マンジロー はお尋ね者 クインジーを占った…
お尋ね者 クインジーはヅラのようだ。 2005/12/25 00:38:44 |
ちんぴら ノーマン | A.1 ポーランドとはヨーロッパにしばしば見られる、蜃気楼現象の一種を指します。非常にしばしば、出たり消えたり形が変わったりするからです。なお、童話「モロトフとリッペントロップ」で分かち合うことの大切さが描かれたのはあまりにも有名ですね。
2005/12/26 21:41:05 |
ちんぴら ノーマン | A.2 鉄のためなら死ねる作戦。
A.3 くっ……旗艦の信号が上手く読み取れん気がするだと? よく捜せ。そして打電しろ。「ヨアヒム・パイパーと愉快な戦闘団」だ。 2005/12/26 21:41:22 |
冒険家 ナサニエル | とりあえず答え
1.二国間によるポーランド分割は プロイセンとロシアであります。 オーストリアはフランスと戦争していたため不参加。 2.鉄がないならタングステンを使えばいいじゃなーい。 3.wikipediaを修正すればいいじゃなーい。 2005/12/26 23:48:22 |
新米記者 ソフィー | |
新米記者 ソフィー | |
新米記者 ソフィー |